【社会】うその記載で研究寄付金横流し…岐阜薬科大で不正経理
岐阜市立岐阜薬科大で2009年度、特定の研究室に贈られた奨学寄付金
約1100万円について、この研究室が公文書にうその記載をするなど
不適正な会計処理を繰り返していたことがわかった。前学長の提案で、
複数の研究室が購入した資材を、一つの研究室が買ったように装ったという。
市の会計規則に違反した疑いがあり、大学は内部委員会で調査を始めた。
学事務局の説明などによると、この寄付金は、岐阜市の
医薬品・健康補助食品メーカーから09年度、薬科学科の男性教授の
研究室に贈られた。大学の慣例として計15%が市と大学事務局に入り、
残りの1100万円をこの研究室に限って使用できる仕組みだったが、
ほかの7研究室の8人にも横流しし、数十万円〜数百万円で試薬などを
購入したという。
精算する際、大学名だけを記入した請求書を教授に回し、教授が
買ったように装って支出命令書を作成したとされる。
教授は取材に「前学長の提案だった。手続きをよく認識しておらず、
研究室が別々に寄付金をもらうより、事務手続きが簡素化できるメリットが
あった」と話した。08年度まで学長だった男性は「当時は疑問を
感じなかったが、疑惑を持たれるような処理だと言われれば、
その通りかもしれない」と説明した。
*+*+ asahi.com 2011/02/02[06:22:54] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/0202/NGY201102010036.html
2 :
名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 06:31:14 ID:k1Tr0iNM0
薬科い物だな
3 :
名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 06:33:03 ID:okj1eg1u0
4 :
名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 06:35:36 ID:ZDJ37kVj0
難しくて入れないよ、センター79%もあるし。
5 :
名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:17:43 ID:dUkmkf7j0
どこの国公立大でもおなじ 学長・理事の暴走を止める仕組みがない
6 :
名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:22:40 ID:fV9ndGog0
会計上の問題だな
修正すれば無罪
7 :
名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:25:25 ID:8goXVVo+0
これ、横流しっていうか
教授がみんなのためを思って自分の研究資金で
若手に研究できるような仕組みを整えてたんでしょ?
別に不正経理ではないだろ。
8 :
名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:26:33 ID:9B+iFgVDO
飲み食いに使ったわけでもあるまいし
そんなことより寄付金を事務に吸い上げられる制度をどうにかしろよ
大体大学は事務の力が強すぎなんだよKSの分際で
そもそもがこれが不正になるような規制の仕方がおかしいんだよ
自分の家を買ったなら逮捕で良いけど、研究に使うならフレキシブルで良い
ここは元々酷いね。
11 :
名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 00:46:04 ID:pnyUJOqw0
;' ':;,, ,;'':;,
;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ';,
,:' : :、
,:' \ ,,. 、./ ノ( :::::::',
:' ● ● ⌒ :::::i. また、岐阜か!
i ''' (_人_) '''' * :::::i
: {+ + +} :::::i
`:,、  ̄ ̄ ::::::::: /
,:' : ::::::::::::`:、
,:' : : ::::::::::`:、
12 :
名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:22:34 ID:skVBbMUZO
それでこそ岐阜民国
13 :
名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:23:30 ID:LJ9cpQfd0
こんなのどこの大学でもやってることだろ
14 :
名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 01:41:40 ID:d5UrJ1iZ0
;' ':;,, ,;'':;,
;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ';,
,:' : :、
,:' \ ,,. 、./ ノ( :::::::',
:' ● ● ⌒ :::::i. また、朝日新聞か!
i ''' (_人_) '''' * :::::i
: {+ + +} :::::i
`:,、  ̄ ̄ ::::::::: /
,:' : ::::::::::::`:、
,:' : : ::::::::::`:、
15%を事務手数料で取られちゃうんだよな。何に使ってるのかな。
16 :
名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 02:08:16 ID:91NKcfpO0
研究費で私物かったり、家族をやとったり。
やりたい放題だな
17 :
名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 02:18:04 ID:d5UrJ1iZ0
<<16
それは本当か?
君の研究室かね?
BY密告者
18 :
名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 15:35:28 ID:JSYu1+BR0
岐阜人民って本当に馬鹿だなww
どうしようもない馬鹿の集まりだ
日本に無用な民族
19 :
名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:27:55 ID:bqHCHHsfO
また日本の最底辺モラルの岐阜県か
岐阜出身者は出身地聞くと必ず名古屋の方とか答えるよなw
まあ気持ちはわかるわ
こんな底辺ニュースしかないし岐阜とか答えたら恥ずかしいんだよなwww
20 :
名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 22:40:25 ID:IFXv2jJQ0
JR岐阜駅前ってゴーストタウンなんだって?
身元不明の死体がいつも数体は転がっているっていうし
絶滅したはずのニホンオオカミが徘徊しているという目撃談もある。
下水溝には体長30センチ近い巨大ゴキブリも生息しているらしい。
21 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 09:36:35 ID:1yxqqhuN0
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌──┴┴──┐
/' .つ また岐阜か!│
〜′ /´ └──┬───┘
∪ ∪ ││ _ε3
やれやれ・・・
>>15 電気代とか水道代とか建物の補修費とかインフラ関係とかにも回ってる。
たとえ試薬が買えても、ドラフト運転する電気代がなかったり吸排気ファンが壊れてたら実験できないだろ?
大学内のセンター・研究所ってどこでも電気代、水代みたいなものの金がなくて苦労してるよ。
23 :
名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 20:41:31 ID:b1vZeEYNO
不正もケンチャナヨの岐阜民国か
24 :
名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:39:03 ID:Z+stRYC50
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・ま、また岐阜人の不正かッ!?
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
25 :
名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 07:47:07 ID:4LBxe/NN0
岐阜市立岐阜薬科大
・医薬品・健康補助食品メーカー
奨学寄付金約1100万円
・前学長の提案
どう見ても賄賂でした。
データ改ざんでもしたんじゃねーの。
26 :
名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:12:51 ID:hsBJeI7O0
>>20 なるほど、実際に見てきたからこそ
そういう事実を知っているわけですね。
こりゃ日本じゃないな。
北朝鮮の飛び地だわ、マジで。
27 :
名無しさん@十一周年:2011/02/06(日) 13:21:26 ID:IHN4xBo00
これと似たケースは科研費でも一杯あるよ。
国がバックで国が審査してるから発覚しないけどw
28 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 00:39:31 ID:3Sl+7q5U0
さすが大阪人
存在そのものが害悪
29 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 01:48:06 ID:BlsSsL0+0
結局何が問題なの?
北朝鮮新聞(朝日新聞)のお得意のデッチアゲのような気がしてならないんだけど
30 :
名無しさん@十一周年:2011/02/07(月) 02:06:00 ID:BlsSsL0+0
しかもこれ、寄付金なんでしょ?
国費とか税金からの出資なら問題あるかもしれないけど、大学への善意の寄付金を一研究室だけじゃなくて皆で広く使うのは、寄付した人にとってもよいことだと思うけどね、。
多分こんな詳しいこと分かるのは内部告発なんじゃない?
31 :
名無しさん@十一周年:
問題があるようには見えないが…
お金がないときラボ近所で融通し合わないと
研究が止まるよ