【政治】 与謝野経財相 衆院選マニフェストの財源捻出について「民主党は無知だった」と大幅な修正が不可避との見方を示す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆rotiEKAY.k @ろちかφ ★
民主、無知だった=公約修正は不可避−与謝野経財相

与謝野馨経済財政担当相は1日の衆院予算委員会で、無駄削減と予算組み替えで
16.8兆円の財源を捻出できるとした民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)について、
「同情して言えば(民主党は財政の仕組みを)知らなかった。厳しく言えば無知であった」
と述べた。

自公政権で財務相を務めた与謝野氏は衆院選の前、民主党の公約を「ほとんど犯罪に近い」
と批判。この日の答弁でも「これから財源の壁にぶつかる。客観的に冷静に、実現可能性に
視点を置いて見直す必要がある」と述べ、大幅な修正が不可避との見方を示した。
稲田朋美氏(自民)の質問に答えた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011020100754
2名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:18:39 ID:PBvsWP9K0
2
3名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:18:54 ID:G/Qu8AsC0
まだそこまでいってないよ。ゲルのとこ楽しんでんのに。
4名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:19:03 ID:IHD//ZLD0
あきれるほどに無能なのね
5名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:19:40 ID:6skE/uJ20
疎いとか、無知とか
もう、ねえ〜
6名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:19:56 ID:N1DSRlVc0
はっきり言えよ
「埋蔵金とは国民の財布の事でしたwwww」
とな
7名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:20:07 ID:Klz3/vI50
無知だと言われてますよ民主党さんw
自称有能な比例票泥棒に、御教授願うんですか?
8名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:20:59 ID:MzEwrBOq0

さて、我々は無知に政権を預けた訳だw

9名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:21:37 ID:S0FXPvz30

                ,ィヾヾヾヾシiミ、
                rミ゙``       ミミ、
                {i       ミミミl   ━━┓┃┃
                i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!       ┃   ━━━━━━━━
         。      .{_i-=}-{_=-`} ̄レゥ:}     ┃                  ┃┃┃
           。 ゚     l ̄,,,,_,゙ ̄` .:::ン                                  ┛
             三 ≧   ',,-‘ヽ..::/l
       ゚ 。゚ 三 ≧       ゚'ゝ::ノ/ }\_
       -== 三         ≦。 ゚/  |   ̄`''ー-、
      。 -=≦           ,ァ- /    |     / ヽ
  ゚ ・ ゚。  三<         、,レイヽ、 l ヽ /      ノ ,/}

10名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:22:46 ID:OeqZzisB0
馬鹿がトップにいるのは罪以外の何ものでもない

アメリカもロシアも中国も「バカ」とどう付き合うかという認識で
今の日本に対処してる
11名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:23:44 ID:duTmvCi10
しかも、この後柴山さんの質疑で、政権とる前に岡田と与謝野が雑誌でやっていた対談の話をした。
財源なんかないことを百も承知だったと。
つまり、「無知でした」というのも嘘。
12名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:24:53 ID:M//HyNBWP
酷すぎだろこの内閣
13名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:25:55 ID:sRGUtWWp0
>「同情して言えば(民主党は財政の仕組みを)知らなかった。厳しく言えば無知であった」
それなら子ども手当とかのバラマキをやめろよ!

どうして消費税の増税なんだよ。増税したいだけだろ。
麻生のときも消費税の増税しか言ってないしよ。

というか民主は公務員という聖域に切り込んで財源を生み出すとかも言ってたでしょ。
やればいいだけじゃん。
14名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:25:56 ID:zYPX6L0AO
だから
民主党のマニフェストなど最初から履行不能な事。
成り立たない政策を議論するのは時間の無駄

ジミンガーでは
民主党のマニフェストを
実行したら財政破綻する。
15名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:26:13 ID:FPpZewkXO
解散総選挙しないとな…
16名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:26:50 ID:AV+ixYJ60
無知ってww
日本を任せれれるかって!
17名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:27:19 ID:tKJsr0Va0
こらこら、知らなかったで済むとでも?。財源の確保と分配は、
国会の一番大事な仕事じゃないか・・。
18名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:28:04 ID:3u6U9dVi0
だったら、解散して新しいマニュフェストで国民の審判を受けるのが筋だろう。
変更はするが解散はしないのなら、詐欺だろうが。
19名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:28:22 ID:c9AQr43L0
無知じゃないだろ
最初から無理とわかってやった詐欺政権だろ
20名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:28:50 ID:uLMg0MWt0
無知
ほくの おかーさん むちむち 42歳 そこ美人 おとーさんいません
21名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:29:32 ID:RAUscY7Q0
デタラメ並べたマニ屁ストで政権盗っちゃった、テヘッ
でも任期いっぱい居座る権利あるからよろしくね
22名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:29:45 ID:rSu3VnMc0
  M a n i f e s t o
              ノ´⌒彡
          γ⌒´      ヽ,
も         //"⌒\    彡
っ        /`  ⌒  ヽ   ノ
と         ・ )` ´( ・)  ヽ /
前        l(_人__)     l__
へ        \`ー'     /: : : : :
進  /ミu      >、__/+l: : : : : : :
め  〈 ノノ    /: :V ヽ__>、/|: : : : *:
た  \: : : \/: : : : ヽ l ヽ+\: : : : :
     \: : : : : : : :へ: : +\ \ \: : :
                 +
               8 民主党

______________________________

             ノ´⌒ヽ,,  スヤスヤ
           γ⌒´      ヽ,
          // ""⌒⌒\  ) , ─ヽ
______ i /   ⌒  ⌒ ヽ )/,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|_| !゙   (- )` ´( -)i/ (´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__| |     (__人_)  |/ l/~ ヽ ヽ  \_________
||__|      \_  `ー' /ヽ___,  / /
|_|_| 从.从从  |\__ ̄ ̄  ⊂|__丿/
|__|| 从人人从. |   \___/:::::::::::::|||
|_|_|///ヽヾ\   /   ::::::::::::::::::::ゝ/||
────────‐(~〜ヽ:::::::::::::::::::|/
23名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:30:34 ID:wUXDHW9M0
無知とかですまされる問題じゃないだろ、1割2割の誤差ならともかく
桁が一つ足りないんだぞ。詐欺にもほどがある、解散総選挙しかないでしょ。
24名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:30:48 ID:MFK9NCbl0
無知で済む問題じゃないウソで国民騙した責任は腹切れ
民主て本当に人間のクズゴミ運子
25名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:32:16 ID:OeqZzisB0
解散総選挙の前に増税政策をつめてそれの信を問う選挙をするというけど
どうせ落選して議論も時間も金も無駄になるんだから今解散しろって
26名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:33:10 ID:MzEwrBOq0

ミンス党は野党が似合っている。
所詮アホな組合集まりのミンスが政権取るって無理だって
早く野党に戻ってヤジ飛ばせ!!!!



27名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:35:09 ID:0/7WGoiR0
口から出任せの嘘八百並べても、勝てば政権党。解散は絶対にやりません。
28名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:35:17 ID:k68D5qck0
身内に入れた人間にここまで言われて否定しなかったら
普通は解散してやり直すだろwwwwwwwwww
29名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:35:23 ID:uLMg0MWt0
>>20つづきです・・・・・
いまさっき おかーさんがかえりました。おかーさんおしごと。おとーさんいません。で・・・
30名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:35:42 ID:OeqZzisB0
いまの民主が野党になって与党が野次や委員会で責められても
全部「おまえに言われたくない」で済みそうだけどな
31名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:35:46 ID:RksW2XRk0
無知じゃなくて詐欺師だったが正解
32名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:35:50 ID:aiYHREeF0
与謝野は役人天国維持派。増税はしたい、改革は絶対にしない。
33名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:37:41 ID:nD3Jz5muO
与謝野にとやかく言う資格なし。
34名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:37:41 ID:Cl3SAOEO0
今すぐ解散すれば、オマエの得意な自民を批判するだけの仕事にもどれるんだぞ
一番生き甲斐のあった時代にだぞ 菅。
35名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:37:45 ID:En3dUS720
与謝野破壊工作員  がんばれ^^
36名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:39:04 ID:F4adavJ10
>>26
いや、既に民主は国会に似合わない。
37名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:40:46 ID:KvH+1B3a0

じゃあ解散総選挙だろjk
嘘マニフェストで獲得した議席と政権なんだからな
38名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:41:24 ID:csPxFfDL0
直後に、この発言を管も肯定してたからなwww
39名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:42:53 ID:3wO/lrLQ0
消費勢上げたら消費強烈に冷え込むぞ。

衣食住の一定金額までは税率維持するか、むしろ下げる方が税収は増えると思うが。

内需呼び込もうとするなら住宅需要喚起は不可欠。
その住宅需要が増税で打ち砕かれるぞ。
40名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:42:57 ID:zQd/oBcS0
>>1
お前も無知だろ
「恥」を知らないんだから
41名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:43:11 ID:L25w6m0iO
稲田もけっこうやり手になったんだな
42名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:43:57 ID:6cBbL8mg0
この先、菅が評価されるとしたら解散総選挙という選択をとった時だけだろ。
43名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:44:31 ID:RW9BJdPH0
>>22
       ||
       ||
       ||
     ∩||_∩
     |     ヽ
    (二二二二二)
    (二二二二二)
    (二二二二二)
    (二二二二二)
.   / #  ;:;:; \
.    |    ( ̄Y")  |
    i、#( ;:;:;;ノ, 、 (=) iヽ
   i ヽ  、__,  、__, ノ )
   \ \,, ,,、#、__/  )
    入_、__,      ノ`
        `ヽ、__,ノ`
44名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:47:02 ID:aRuM0kCF0
公務員給料2割カットする気なし宣言
これで財源がなかったと思う奴はバカだね(自民も民主もないと言ってる、本当に無いんだぁ〜)
お前、バカだね(らいあーゲーム)
45名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:47:08 ID:GzfJGZIS0
無知と罵られて民主を猛プッシュしたマスゴミ様は何思うw
46名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:47:38 ID:uLMg0MWt0
>>29つづき・・・・
おかーさん お風呂です むちむち。まじです。
47名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:48:06 ID:1xFMc4La0
与謝野って実はヒットマン?
48名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:49:54 ID:ycZOxDS3O
よその大臣に無知扱いされた民主党

哀れなり
49名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:50:06 ID:/A6L0LRI0
事業仕分けで偉そうにしてる裏で、公務員の現役出向を政令で認めた時点で、
完全に詐欺集団だわな

自民党なら即刻解散物の大ネタなのにマスコミはスルー
日本に正義なんてもうないよ
50名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:50:37 ID:V+w0ComL0
閣内から無知って言われる政権って史上初だろなw
51名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:51:02 ID:AkQU8FZu0
>>47
少ない余命を、汚名をおそれず、
真の日本の未来のために使い尽くすつもりだったりして。
52名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:51:34 ID:lfDlF1cH0
選挙前に自民党が「できない」「できない」と言っていたのに、「できる」「できる」とあれだけ自信たっぷりに言っていたんだから、
「無知」のはずないだろう。確信犯的詐欺でしかない。
解散総選挙をして、民主党を殲滅するしか方法はあるまい。
53名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:56:32 ID:iU/tPGAQO


政権交代準備完了!((笑))
54名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:58:45 ID:zQd/oBcS0
>>53
俺には政権後退準備完了に聞こえてた
55名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:01:07 ID:RWquKQRU0
菅が総理大臣がこんなに忙しいとは思わなかったって言うくらいだから。
あれは本気で云ってたのか、笑いが引き攣るよ。
56名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:02:16 ID:Cl3SAOEO0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、   えっ? タイ人?
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
57名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:03:09 ID:Pk1FCotX0
与党経験者があれだけいるのに、
何も知らなかったって、
ことごとく使い物にならなかった連中ばっかって事だな。
58名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:04:36 ID:qB1vju4u0
無知、無恥、無思慮、無分別、無鉄砲、無節操、無反省
59名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:06:36 ID:Ml/bG1sSP
与謝野ってあんな息苦しそうに話す人だったっけ?
60名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:12:22 ID:AkQU8FZu0
>>59
安倍政権の時代に喉頭癌やったから。
61名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:16:03 ID:LpgNmIR/0
そんな無知な奴の仲間に何故なるのだろうか?
62名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:17:04 ID:sti4JSfu0
「国民との契約」だったんじゃないの
63机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2011/02/01(火) 21:17:14 ID:WbhH36KB0
そうですね。これに関してはその通りでしょう。
そもそも、親の貯金通帳も見ないで、遺産の使い道を考えていたようなものです。
だから民主党さんはもっと抽象的な方針を公約として書くべきだったんです。
まぁ、重要なのはそのズレをどれだけ迅速かつ上手に補正できるかですかねぇ。
64名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:18:01 ID:CwtzdDkZ0
もう一回やめるべきだよ民主党は。
こんなインチキな連中が与党やっていたら日本=馬鹿の集まりってアピールしているようなもんだろ。
65名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:18:18 ID:cnoG8uqr0
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \ キリッ
     .// ""´ ⌒\  )     私たちは直近の民意は参議院側にあると確信しています
     .i /  \  /  i )   
      i   (・ )` ´( ・) i,/      即ち、福田新内閣は安倍内閣と同様に 
     l    (__人_).  |       民意を受けたものではないのです
     \    `ー'   /      
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ     福田総理、あなたの最初の仕事は、衆議院を解散し、
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃    総選挙において、自民党福田内閣か、民主党小沢内閣か、
     |            `l ̄      国民の審判を仰ぐことです

http://www.hatoyama.gr.jp/minutes/071003.html
66名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:18:34 ID:zXSHnLvm0
民主は、一緒に考えてください一緒に考えてくださいって言ってたなー
自信も無いんだろうな
67名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:20:17 ID:fQBmE/nV0
民主党叩くルピウヨは民主党に現実的な転換をして欲しくないの?
68名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:21:03 ID:BAL6eJpq0
>>59
風邪ひいてるみたい

そのままくたばってもらいたいが
69名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:21:18 ID:gyf3obqd0
無知な連中を選んだのは。。。
70名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:23:51 ID:S3J393TU0
外様の与謝野に言わせて盾にしてるだけ
これが目的で政権に取り込んだんだろうけど
本来は民主党の人間、特に総理がマニの修正・方針転換を説明するのが筋だけど
まあ民主だし無理か
71名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:24:23 ID:LuxBFK9B0
勝手に過去形にしないでください。

未来永劫無知のままです。
72名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:27:59 ID:Ml/bG1sSP
>>60
そっか。おれがあんまり最近見てなかったのかな。
さんくす
73名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:28:37 ID:lPGPBBnE0
民主は無知。
民主に入れた奴も無知。
そして旧政権の功績は無視。
マニフェストも無視。
74名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:33:52 ID:LuxBFK9B0
今日も本会議中ずっと船漕いでたし
とっとと議員バッジを返上して引退してください
75名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:39:45 ID:wWmp2Cbs0

  私 は 与 謝 野 馨 で す
                  --──-- 、
                /ミミミミミミミミミミヽ
                 /三三ミミミミミミミミミミ }
               /三 , '´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`ヾヽヽヽ
             /三ノ´           ヽ l l l l
           l彡/   ,,,,,_     ,,,,,,,, ,、   i l l l l
              l彡| '"__    ´ __ `   | l l l l
           ゝ !‐{ , rェ、 }─{  ,ォッ  }─‐|l l rく
           {(  ヽ ____ノ  ヽ ___ノ   ツ〃 }
           ヽ i     /  レヽ  ・     }) /     ●民主党の衆院選マニフェストは
               ゝl     /ー − ー'            !      ●厳しく言えば無知であった!
            ー|           ヽ       ノー'     ●ほとんど犯罪に近い!マジです!!
              ヽ   } ´ ̄ __ ̄` {    /
              ヽ            /`ー 、
          -─   ̄ヽ`ヽ __ , ' /     `ヽ
       ´        |\   ,  '´/
                  |  >r'´   /
                 | ./ ヽ.  /
                 |/   〉 /
                 |   / /
76名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:41:20 ID:5o2Swikd0
公務員の給与さげればいいだけだろ?無知じゃないじゃんさっさとやれ爺さん
77名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:43:49 ID:XaTIuNRe0
今、NHKで与謝野の答弁を見たんだが、背広の肩口あたりのおびただしい白い点々は何だ?
新燃岳の噴火の降灰か?
それともフケか?

ちょっと汚過ぎるんじゃないのか (´・д・`) ヤダ
78名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:44:06 ID:pyVS55Or0
韓国人、朝鮮人、中国人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。

公明党(全員)、 社民党(全員)、 共産党(全員)、 新党改革 舛添要一

民主党(衆院議員) 全41人 (党首経験者全員)
小沢一郎、菅直人、岡田克也、前原誠司、鳩山由紀夫
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、奥村展三、平野博文 、土肥隆一
小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、 北沢俊美
小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、枝野幸男
仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、小沢一郎
西村智奈美、鉢呂吉雄、平岡秀夫、藤井裕久、熊田篤嗣
藤村修、細川律夫、三井辨雄、三日月大造、中野寛成
横光克彦、横路孝弘 、原口一博、山岡賢次、初鹿あきひろ

民主党(参院議員) 全39人
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、有田芳生
小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、輿石東
武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、(元)千葉景子、轟利治、友近聡朗、
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、
藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、
水岡俊一、(元)梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎 、尾立源幸

自民党
河村建夫、葉梨康弘、中根一幸、谷畑孝、徳田毅
野田毅、加藤紘一
79名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:44:56 ID:YhTp9dtM0
「財源にはそこまで触れなくていい。どうにかなるし、
どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」

そろそろ謝る時期じゃなかろうか
80名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:46:25 ID:gyf3obqd0
うまく使われて、小沢のようにポイされるんだよ。与謝野の爺よ。。。
81名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:21:07 ID:EsonrVB/O
全然伸びないあたりがこの板の糞さが出てるな
82名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:36:56 ID:12jV0CXs0
修正すんなら解散な
83名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:38:05 ID:FcvwKH+F0
    _,___            ______       __      ___
    _|  .|   _,-‐ヽ     |      |      |  .|     |   .|
. r‐ ̄'   ――-\  ヽ   _,,==========、     .|   |     |   |
 | __   __   .| l  \ |         ヽ    |   | _、_   .|  .|
  ̄ /  ./  \  | \ .|  ―――>   ,-‐'     .|     ヽ  |  |
  _l  .|   |  .| .|  .|    /    `'、_      \  ./   ノ  .7
  /  ,|  _ノ  | ‐-―   /   _,、_   7        ̄ ̄  __,~   .〉
 ノ  /.|  ̄   _=     /  ._/  .\   ̄~~|    | ̄''"~    /
 `ヽ_ノ \―-'"       \,/    .`‐-――┘    \_____,-‐'
    ___               _,―、_         _,―_____
 ___,|  .L_           / ̄――   .――ヽ     /       .|
 |       .|| ̄ ̄ ̄7  .|____     ___」   ._,、_=========_
 ―┐  .r‐ ̄‐-――_,ノ  | ̄ ̄ ̄'~   .~ ̄ ̄'''>  |          \
   /  /             L_____   ____,ノ  ―――-   ,-‐'
  /  ./r‐―|        _,-‐' ̄'"  .L__       _/    ~ヽ
  /   | |   L____  ./  .r‐-     `ヽ、   ./   _-┐  |..___
 /   | \       |  |    ̄~   _へ_  /  ./  /  \  ~  |
 `―-~  `'―‐-――┘   `‐-、――'"    ̄    ヽ┘    `―――┘
84名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:53:29 ID:r6T9VINIO
国民の支持は得られるとか主張するなら一回解散すればいいのに
支持得られるのだから選挙やっても困らないでしょ
85名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:54:33 ID:cWRu8Ger0
無知な連中に票をあげたアホの日本人は全員死に腐れよ
86名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:55:54 ID:o1ORfIF/0
与謝野って民主党案があるって言いきってたけど本当にあるのかな
どんななのか知りたい気もする
87名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:57:14 ID:W/JAPvxxO
マニフェストは守りましょう(笑)
88名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:59:04 ID:eXAsCkkS0
しかしこういう言い方されると
その無知に投票した俺たち国民も馬鹿ということにならないか?
すげーむかつく
89名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:01:15 ID:VaMNszhyO
与謝野「議員バッジを外すとモチベーションが落ちて仕事やる気が無くなるので
絶対に外さない」
90名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:03:56 ID:+uzJYJFf0
どうして過去形なの?
91名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:06:41 ID:c3gEsh2YO
無知でした…

「リーマンショックは蜂の一刺し」w
92名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:13:42 ID:W/JAPvxxO
>>88
間抜け登場w
93名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:14:59 ID:lqPMqc3j0
>>1
民主党は与謝野の不信任決議案を可決すべき。
94名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:15:48 ID:SJ9Kb5Zc0
政治の世界で「無知だった」なんて普通は口が裂けても言えないものだ。
こんな発言してなんのペナルティも発生しないぬるま湯状態がおかしい。
95名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:17:57 ID:bY0jCHlo0
>>88
これからも騙されないような。
96名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:18:14 ID:lqPMqc3j0
>>88
君は何も間違ってないよ。自民党政治・官僚政治が
いまだに良いなどと思って居るのは利権を貪ってきた連中だけ。むかつくのは当然。
権力亡者の与謝野を徹底的に糾弾しなさい。

>>92
与謝野と与謝野と官僚に篭絡された菅が間違っているのだから、
間抜けは日本を食い物にして膨大な借金を積み上げた自民信者だよ。

とっとと日本のためにタヒんでくれ。お前らのために税金を使う気はない。
97名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:19:29 ID:935MMxi80
てか、民主党売国反日組織犯罪集団は
国会議員にある国政調査権つかわずに
野党時代にひたすら歳費を食いつぶして仕事してなかった
無能だってことだろ

おねがいだから民死党議員は日本のために自己友愛してくれ
98名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:21:14 ID:lqPMqc3j0
>>97
散々売国土下座利権政治をやってきたのは自民党だろ。
99名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:25:42 ID:Rvl924940
aaaa
100名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:27:11 ID:cyUS/+RY0
>>1
クラッシャーww
101名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:30:23 ID:935MMxi80
岡田売国奴 
「国債の格下げはジミンガ-ジミンガー」

S&P
「日本国債の格下げは民主党の無能政権に未来がないからです」



岡田売国奴
「ジミンガーアイゴー」<丶`∀´>
102名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:31:45 ID:G/Qu8AsC0
稲田さんの質疑はなんだか精彩を欠いてたな。経済問題苦手なんかな。
103名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:34:21 ID:SzxiEwNE0
もうグダグダ、政権にしがみ付いてるだけ
地方選でぼろ負け決定じゃん、インチキ支持率マスゴミは潰れるまで叩いてやる
104名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:35:18 ID:QJBcfnYW0
テレビの国会中継で菅の顔断片的に見たが
お前はもう死んでいる状態じゃん?w
あと何ヶ月持つのかね?
菅が沈没したら当然与謝野も即刻御用済みだよな?
105名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:36:31 ID:Mn791mQG0
そんな無知の作った予算案なんて通せる訳無いだろ(w
民主党の議員を全員物理的に首切りして予算を作り直せ。
106名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:36:37 ID:S/oTr/Xw0
いいねいいねw与謝野はミンスの致命傷になりそう
107名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:42:30 ID:h7tinGNk0
菅さん、口をとがらせて河童顔になってたな
どんどん人相が悪くなってくけど、大丈夫か
108名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:01:45 ID:0NA6+fTE0
>>1
それ否定されてたじゃんw
最初から財源がない、どうしようってとこで小沢がえいやっって決めたって。

前原がどっかの雑誌に暴露してたって言ってたじゃん。前原も認めた。
恣意的な記事だなあ。
109名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:03:12 ID:PsYsIU1G0
lqPMqc3j0必死だなw
110名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:04:01 ID:0NA6+fTE0
民主党議員は財源がないのを知ってて嘘マニフェストを掲げて
今までそれを隠し続けた詐欺集団だよ。
111名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:08:05 ID:cfl3oOSl0
与謝野は議員辞職、民主は解散してから、物を言え!!!
112名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:08:31 ID:F9Yg6ruC0
マニフェスト変えるなら解散しろ
113名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:09:20 ID:6vqglgN50
そりゃそうだ。どんどん修正しろ。
解散してからな。
114名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:09:29 ID:JmMYqFSB0
見直すなら改めて信を問い直せよ国民に
115名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:10:06 ID:LLX/B2Eb0
財源が無いのに、まだ子ども手当てを増額したりしてるんだよな。
小学生でも反省するような状況なのに、こいつらの脳味噌ってどうなってるんだろう
116名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:12:15 ID:Rfo5q+w9P
そんな民主党に票を入れたおまえらが一番の無能w
117名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:18:58 ID:G98DgHff0
>>1が事実なのか虚言なのかはどうでもいい。 
どちらにせよ詐欺だったということになるのだが?


118名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:20:15 ID:ElifHmGy0
正論だがだからっておまえが民主党政権の中にいるのは納得できない
119名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:22:09 ID:+37MzhWr0
自分でバカ呼ばわりした政党から閣僚に祭り上げられて、何が楽しいのさ?
120名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:24:29 ID:IwiM3TT4O
国民を騙した責任で解散してくざさい。
121名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:24:58 ID:hHCIEpytO
ずいぶん頼もしい物言いだなぁ、与謝野先生。
しかしこれで安心して眠ることができる。おやすみzzz
122名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:26:31 ID:dS7FwH9O0
無知な連中が投票した政党だからな・・・・

もう民主に投票したクズ市ね
123名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:26:40 ID:HEgrGdyJ0
無知っつーか
能力を超えた仕事だろ
民主議員には
124名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:29:05 ID:QXiUp29U0
こいつの立ち位置がよく分からん。
125名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:29:35 ID:RzcVC+590
>「同情して言えば(民主党は財政の仕組みを)知らなかった。厳しく言えば無知であった」

厳しく言えば無知だったってどんだけ民主党に遠慮してるんだよ
126名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:30:38 ID:vaGzPAsf0
なんぞこの民主の死刑執行人w
127名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:30:48 ID:M2sznEyj0
わかったから解散しろよ
128名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:32:00 ID:QinKhOPe0
民主党の仕事はサンドバッグが適任
129名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:32:03 ID:5kvc4JwT0
それならばら撒き前提の増税か、ばら撒きを抑えて増税を少なくするかの選択を国民にさせろよ。
増税なしで財源はあると言ってて騙されるやつは意外なほど多くて政権取ったんだから、事実と
して、それは無理でしたと認めて子ども手当てをはじめととしたばら撒きをやめるか解散選挙を
しないと筋がとおらない。
130名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 00:34:53 ID:m59baINe0
>>1
財政に無知で、マニュフェスト修正ならば、解散総選挙して国民に信を問うのが筋だろ?
ついでにおまえも無所属議員として小選挙区で勝たなければいけない。
自民党に託した票で、そっちの席にいるのは、投票してくれた有権者を愚弄しているわけだからな。
131名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 04:25:24 ID:0evjPbfP0
無知じゃねぇーよ。詐欺師だ!
132名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 06:49:46 ID:qDx45iWS0
与謝野は
実は
刺客

ミンスを内部から壊滅するために
送り込まれた
133普通の国民:2011/02/02(水) 07:01:45 ID:1e4tPuYq0
一年や2年で何がわかる。
最低でも4年の任期をまっとうしてほしい。
その間に
必ず民主主義の基本である議員定数の是正をしてほしい。
票の獲得数の少ない党が多数派なんてあってはならない。
134名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:03:30 ID:zfAf4HxQ0

まず無知な癖に大風呂敷で当選した連中と
比例で当選したくせに他党に乗り換えたクズを
もう一度国民投票で信を問うのが筋だろう
 
135通行人:2011/02/02(水) 07:05:31 ID:SuVKXhw80
実際は無知じゃなく、
わかってて票ほしさに、自らの良心を殺し、国民だました。
より悪質。
136名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:06:19 ID:j0ipMauMO
>>133
あ、普通の韓国民だw
137名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:21:17 ID:sUI24h150
公務員改革は命懸けでやればできる。やる気の問題だぞ。
何だかんだ理由をつけて4年間先送りとかしたらペテン師と一生言われ続けるだろう。
こればっかりは無知では済まされない。埋蔵金がなかったとかいうのは許されるだろうが。
138名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:28:08 ID:gX0fAeY/0
>>129
同意。
それ以外のどういう道があるというんだろう?

無知無能だろうが詐欺だろうが、無理だったんだから
一回白紙にもどすべきだよ。
139名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:12:18 ID:Ro+2LKNfO
140名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:19:45 ID:f4kOPp630
うちの地方紙で、菅のマニュフェスト財源過大評価、与謝野の民主党は無知の答弁が小さく載っている
あれでは誰も気づかんよ
141名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:32:14 ID:tcAZEaSM0
>>132

すでに政権取った時点で自滅が始まっていたからな

もう誰を引き抜こうと刺客状態だよwwww
142名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:50:27 ID:ZNJcicpU0
選挙に勝てれば何でもありの人物と組んだ時点でこうなるのは見えてた
とりあえず無知だと気がついただけでもマシかと
何とか信者も、そろそろ気がつくかな?
143名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:52:08 ID:ePyVhVXw0
二大政党様がそれじゃ困りますって
政権交代して3ヶ月くらいすっごい余裕でハネムーン期間してましたよね
144名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:52:12 ID:mJPgV/WT0
>>1
だから、嘘だったんだから、解散して信を問うのが当然だろうが
145名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:52:53 ID:ZNJcicpU0
解散したら負けちゃうじゃん
146名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:53:44 ID:1QxXDIttO
「財源は埋蔵金です」
とか無知以前の問題だろ
騙された馬鹿は民主党以上に馬鹿だが
147名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:59:24 ID:3Rr9TfxY0
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \ キリッ
     .// ""´ ⌒\  )     無駄遣いをなくすことで9.1兆円
     .i /  \  /  i )   
      i   (・ )` ´( ・) i,/     埋蔵金と政府資産の売却で5兆円
     l    (__人_).  |     
     \    `ー'   /      租税特別措置法の見直しや、配偶者控除、扶養控除の見直し
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ     など税制の改正で2.7兆円と試算しています。
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄        これに対して、自民党は民主党の財源論には実現性がない
                           などと盛んに批判を加えています
特に今年の予算はでたらめ過ぎます。
税収が46兆円に対して、借金がほぼ同額の44兆円。
こんな財源不足の予算を組んだ自民党はこのことをどう総括するのでしょうか
相手を非難するよりも、まず自分たちの反省からスタートすべきでしょう。

(p)http://archive.mag2.com/0000074979/20090731164051000.html
2009/07/31  鳩山由紀夫メールマガジン
148名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 09:00:47 ID:tHjobc1f0
鳩山に謝罪させろ
149名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 09:01:26 ID:uyzUcdNVO
無知だったので詐欺行為も合法です

民主党
150名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 09:05:35 ID:qCxnag+uO
知らなかったで済む話じゃねーよ
そのせいで何人の失業者が出て、自殺したと思ってんだよ
151名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 09:31:41 ID:wXSmA5f+0
最近、警察を装う新手の詐欺集団がいるらしいが
国を装う詐欺集団に比べりゃかわいいものだなw
152 作者不詳:2011/02/02(水) 10:00:41 ID:HaTl3+Y+0

   また、民心が離れていく。
153名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 10:05:30 ID:z/Gadxs/0
例えば子供手当てなんてやり方で少子化対策になるのかよ。
結婚しないとか、しても年取ってからってのが問題じゃないの?
お金の回しどころが民主の発想っておかしくね? 
いくら金があっても足りない。どっかから沸いてくるのかよ。
154名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 10:05:32 ID:rnnKws/z0
その無知の人たちにこれからも政権を任せろと言うのかい。
無茶言いますなあ
155名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 10:08:23 ID:yPmz1sBWO
ガチムチスレと聞いて飛んできました
156名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 10:14:53 ID:ovLN3i3S0
無知の状態から、1〜2年程度で理解できようもない。
無知だったんじゃなくて、現在も無知なんだよ。
そんな政党と組みしてどうするつもりなんだか。
157名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 10:26:11 ID:0KMgavm70
そらモナ夫みたいなのが幹部に居る時点で気付けよ
てか自民党もそれなりに悪党だが・・・

どこに入れればいいの?
158名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:13:29 ID:d+EzMBbj0
情弱乙
159名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:14:32 ID:pdNes4hw0
民主、詐欺だった
160名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:20:31 ID:eXvAgfCY0
毎度、韓国しか興味の無い朝日の曲がった社説を書き換えておきます

朝日新聞社説  2011年2月2日(水)付
http://www.asahi.com/paper/editorial20110202.html#Edit2

  ■書き直し版■ 

日韓経済―アジアの先進モデルは見習われる(1/2)

 アジアの先進国は日本だけ、と言えた時代が遠い過去のものになっている。
 かっての日本経済を模した韓国経済の発展は、技術や製品も含めて先進国として認められつつある段階に入っている。
米シカゴで開かれた世界最大の家電見本市で、日韓の大手が情報端末など先端技術の競争に火花を散らしたのも、
そうしたうねりを象徴する風景である。
 日韓の競争は、模倣から協力へと深化を伴っている。薄型テレビでは、日韓が互いの部品を使い合う。
日本が売る一方だった自動車部品も、韓国製を日本企業が使い出した。日本の造船メーカーで韓国大手の元役員が活躍する。
中東で日韓企業が発電所を建設・運営を巡って競争や協力をする時代になった。日本の百貨店が、ソウルの百貨店に学べるか見学もしはじめている。
 かつてはアジアで唯一の先進国・日本を台湾や韓国などが追っていた。空を飛ぶ雁(がん)の群れにたとえて
「雁行型の発展」と呼ばれた。
そして、グローバル化とデジタル化という環境変化に素早く適応したサムスン電子など韓国企業でありながら「雁行型の発展」の
頂点に立って続く国を導く立場となりつつある。
 先進国クラブといわれる経済協力開発機構(OECD)に韓国はアジアで日本に次いで加盟し中国も続く予定だ。
これからは途上国を助ける開発援助委員会のメンバーとなる。昨年はG20サミットを議長国として成功させた。
1人当たりの国内総生産(GDP)も物価の安さを踏まえれば、日本と世界は大差がなくなってゆく。
161名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:22:51 ID:eXvAgfCY0
朝日新聞社説  2011年2月2日(水)付
http://www.asahi.com/paper/editorial20110202.html#Edit2

  ■書き直し版■ 

日韓経済―アジアの先進モデルは見習われる(2/2)

 台湾、中国沿岸部を含めた東アジアは世界有数の高所得圏に向かって進みつつある。
日韓はその中で、補完・競争をしながら産業社会の先進モデルを示す役割を担いそうだ。
 韓国企業の強さの理由は教師であった日本の姿を模した事から生まれている。1997年の経済危機で再編やリストラが進み、
危機をバネに、世界最高のものから謙虚に学び、辺境市場まで知ろうとする熱意を持てたことだろう。
 日本の産業界には、次世代技術で中韓に負けるのではないかとの脅威論がある。
高い法人税や為替の円高の悩み、逆に国内市場に特化しすぎた批判もある。
だが、突き詰めれば、企業の「売る力」を取り戻させる社会状況を構築する必要が大きい。
それだけに、今の日本の政治家の思慮が見えない政策は日本の未来を閉ざすものだ。
模倣や協力などを通じて後進国の実力を付けさせるのはもちろんだが、今の日本には企業や体制に将来への実力を付けさせることが、
切迫した必要性を持っている。
にもかかわらず、この時期に政府は環太平洋・・(TPP)への色気まで見せている。
日韓の自由貿易協定(FTA)の交渉すらなかなか進まないように、自由貿易はかなり将来の目標ではあれど多様な通貨が
生きている外国為替経済の中では不可能な課題であって無益な交渉に終わるのは目に見えている。
日本は、急速に進む少子高齢化や産業の頭打ち状態を招いている。これは将来各国が共通に抱える問題でもあり、
それらを克服して「豊かさ」のモデルを示すためにも、日本の政治を一新して新時代を築きたい。
162名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:30:15 ID:uYmUNW3CO
無知=何をして良いか分からない状態。


与謝野さんがマトモで良かった。
163名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:51:34 ID:9GorutgA0
嘘吐きな民主と与謝野は恥知らず
無恥だ
164名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:00:08 ID:UYeBXGkS0
>>大幅な修正が不可避との見方を示す

当たり前だ!
165名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:33:44 ID:Yi7j2af/0
国債なんていくら増えたって何の問題もない。
現在の金融システムは借金を増やさないと
信用創造が行われない経済システムである。
民間部門が信用収縮を起こしている以上、
政府が信用創造を行い。
預金を創造しなければならない。
国債を発行すれば、同額の預金も創造されるので
何の問題もない。
166名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:37:48 ID:sLRlYfmA0
よく考えたら菅やめさせて岡田にしようと小沢にしようと
この糞政党変わるわけないんだよな?
はやく沈没させないと日本終わるよ?
167名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:40:08 ID:vaGzPAsf0
ぐっじょぶw
168名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:54:06 ID:ZYP3eIgi0
消費税100%にしてベーシックインカム国民一人月10万で日本は再生するよ。
10万円はすべて電子マネー支払いで残っていれば没収する仕組みにすれば国内経済は確実にまわる。
169名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 02:39:29 ID:0JqDIMRL0
些細なことで閣内不一致とか叩かれてた自民かわいそすww
170名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 08:23:28 ID:j/d1sXvP0
>>168
民主党マニュフェストは、最低賃金 時給1,000円だったな
ベーシックインカム10万円にするには、ワークシェアリングも進めないとなw

欧米人の 1/3 しか購買力の無い低所得の日本人が出来上がる。

ただし、消費税を100%も付けたら、ベーシックインカムが10万円で無職は餓え死ぬよな
そうではなくて、所得税(市民税、年金、健康保険も含む)で天引き50% + 消費税5% でだ
(累進で高年収は 70%位になるのかなw)


本当は、そんな必要は無いと思う。
1ドル100円に落ちるまで円を刷りまくり、産業育成投資をしまくる方が健全。
171名無しさん@十一周年
マスコミは全然批判しないね
汚すぎw