【政治】著作物の許諾外利用を例外的に容認 文化庁が改正法案提出へ JASRACなどが反対
1 :
鉄火巻φ ★:
著作物利用に例外規定…文化庁が改正法案提出へ
著作権法の見直しを進めていた文化審議会の著作権分科会は、著作物の許諾外利用を例外的に認める
「権利制限の一般規定」を導入すべきだとの報告書をまとめ、31日の文化審総会に報告した。
現行の著作権法では、個人で楽しむ場合などを除き、著作物を利用する場合は権利者の許可が必要だが、
文化庁は報告を踏まえ、同法改正案の今国会提出を目指す。
報告書によると、許諾外利用が認められるのは〈1〉写真の背景に美術作品などが写る「写り込み」など形式的ケース
〈2〉小説の教科書利用など利用そのものは合法で、作成途中にコピーした場合〈3〉音質のテスト再生など、
見たり聞いたりする利用ではないケース――など。
規定導入を巡っては、日本音楽著作権協会(JASRAC)、学術著作権協会、日本雑誌協会、
日本新聞協会の4団体が、「許諾外利用の範囲が曖昧なため、解釈を巡り混乱や紛争が起きる」などと
反対していた。このため、報告書では、「法改正の際は実質的な権利保護に欠けたり、
利用秩序が混乱したりしないよう留意する」とした。
(2011年1月31日23時48分��読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110131-OYT1T00953.htm
2 :
名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:12:55 ID:EfdrVmI/0
2get
また曖昧なケースばっかだなあw
都合のいいところは通したいんです、カヨ
ジャスラックさん。
_,,....,,_ 「グルーポン 97%OFF」 だってさ
-''"::::::::::::::::\ 光痛信やアムイェイの残党の会社なんだって
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\ ほとんど詐欺師みたいな集団だね おお、こわいこわい
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi rr=-, r=;ァ .| .|、i .||
`! !/レi' rr=-, r=;ァ レ'i ノ !Y!  ̄  ̄ 「 !ノ i |
,' ノ !  ̄  ̄ i .レ' L.',. 'ー=-' L」 ノ| .|
( ,ハ 'ー=-' 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ
>>許諾外利用の範囲が曖昧なため、解釈を巡り混乱や紛争が起きる
お前らが起こさなきゃ起きねーよカスラックw
8 :
名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:16:07 ID:MBEPpAbs0
Wikipediaとかレビューサイトとかが画像を載せなかったり
ヘッタクソな手書きで代替してるのはいい加減勘弁してほしい。
あれ記事書いてる側が萎縮っつか自己規制し過ぎだと思うんだが、
それって権利者サイドが過剰に反応してるのも一因だよな。
これとひきかえにDVD等のリップ違法化だからな
一般ユーザーにとっては罰ゲーム「改正」
10 :
名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:20:35 ID:0+Nen+RYO
カスラックの構成員てホントに存在するのか
>1
「シナチョンの盗作を合法化したい」って正直に言えよクソミンス
ジャスラックが反対するなら改定おk
13 :
名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:28:23 ID:UGPTg2TC0
本来は利便性を狙ってのことなんだろうけど
拡大解釈して平気で権利を盗みまくる馬鹿が増えたからな
これはもっと厳密に規定しないとダメだろ
テレビ番組の一部アップロードも引用の範囲で許されるようになんないかな。
失言とか、ねつ造部分とか検証しようにもガシガシ消されるし。
連絡先載せる事による制限緩和をしてほしい。
はやく著作権管理側が緩めないから法律改正という動きがでてくる。
なんにでも利益侵害を訴えて頑固に徴収するからな。
一方で個人で管理してる著作者は不正利用でも
訴える金と時間もなくて泣き寝入りだけどな。
これで法律改正されれば中国様が使い放題。
17 :
名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:08:54 ID:YMIaaAyC0
もっといい加減になれ!ボケ!
18 :
名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:14:11 ID:QZSt5PZgO
これって国内だけの問題じゃなくね?
日本は中国のように先祖返りしようとしてんのか?
カスラックめ
いったい何が始まるんです?
>音質のテスト再生など、
音質テスト用サイトが林立するのは目に見えてるなw
22 :
名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 14:05:27 ID:wfMxdz++0
3は絶対止めた方がいい。
23 :
名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 14:40:28 ID:b61KmlCY0
全体の10%までに限って引用を認め
著者名と作品名を必ず併記すること、とか、著作者に有利になるように定めればいいのにな
どうせインターネットではあらゆるデータはコピーされて移動するんだから、
コピー行為を制限するのは無理がある
不特定多数に対して公開する行為を制限すべきと思う
居直り侵害者が出ることは火を見るまでもなく明らかなのに
3はすごく危険な気がする。
CDショップの店頭とか、放送設備の点検って事なんだろうけど。
> 報告書によると、許諾外利用が認められるのは〈1〉写真の背景に美術作品などが写る「写り込み」など形式的ケース
>〈2〉小説の教科書利用など利用そのものは合法で、作成途中にコピーした場合〈3〉音質のテスト再生など、
>見たり聞いたりする利用ではないケース――など。
ちっちぇーケースだなあ。むしろ今までこれで金とれたんが不思議なんだけど。
よくこんなケースに文句言えるなカスラックラックは。
27 :
名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 01:06:46 ID:C6K2+MIk0
a
28 :
名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 01:11:33 ID:GfdcuX4ZO
NHKと並んで最低団体だねぇ、ほんとに
この規定ってどんだけ意味あるの?
30 :
名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 12:04:30 ID:ht17QrlL0
>>26 >ちっちぇーケースだなあ。むしろ今までこれで金とれたんが不思議なんだけど。
今までこれが金取れたことなんてないよ。いまでも民法の権利濫用の法理で排除できる範囲。
31 :
名無しさん@十一周年:
アクセスコントロール違法化と引き換えのアメにしてはケチだな
どうせ他の法や制度と連動してがんじがらめにしばる気満々なくせに