【経済】大手企業の冬のボーナス、3年ぶりに増加…平均妥結額73万3935円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
厚生労働省は31日、大手企業の2010年冬のボーナスの
平均妥結額(加重平均)が前年比0・96%増の73万3935円となり、
3年ぶりに増加したと発表した。

厚労省は「最悪期を脱した景気状況を反映し、主要企業のボーナスも
下げ止まった」と分析している。

調査は、資本金10億円以上、従業員1000人以上で労働組合のある
民間企業を対象に実施し、353社の妥結状況を集計。業種別では、
繊維(前年比23・52%増)、精密機器(同18・01%増)などが
好調だった一方、鉄鋼(同27・88%減)、
サービス(同16・40%減)の落ち込みが目立った。
鉄鋼の下落について厚労省は、「原材料価格の高騰で業績の先行きが
不透明になったことが一因」としている。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2011/01/31[21:27:44] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110131-OYT1T00982.htm
2名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:28:25 ID:TxQdL9Ro0
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
3名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:28:58 ID:PkhQfzSR0
平均以下の奴っているの??
4名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:29:13 ID:rQPJGfpE0
民間連動の公務員のボーナスもさっさと上げろや
俺が役所に入ってから減り続ける一方だ
5名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:30:25 ID:Qga6+8TE0
エコポイント、補助金、雇用調整助成金。
6名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:32:00 ID:rqaSI/e80
派遣と新卒を犠牲にした最小不幸社会
7名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:32:52 ID:y5z1rWMY0
だとしたら自分の子供がニートになっても
ガタガタいうなよということよ

8名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:33:00 ID:4xDJ6MlXO
全額を全員が使えば下にも恩恵が行くが、そういうマインドも流行も無く、せいぜいがプチ贅沢と称した食事くらい

そんなにお金を貯めて何かしたい事でもあるんですか?
9名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:33:25 ID:aOi6z1n50
平均以上は貰ってるから満足した
10名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:33:45 ID:WHa10mc50
若者をいじめて後で苦しむのは自分たちなのにね
税収が若者からとれなければ老後に自分たちの蓄財に高額の税金掛けられるのに
11名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:34:36 ID:QgKbY4JD0
驚くなかれ、俺ボーナス0
12名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:35:36 ID:lAC4Liph0
俺は20台で150万くらいもらってななあ。
13名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:36:24 ID:Liq8UiuO0
>>11
何人?日本人じゃないよね?
14名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:37:03 ID:hNPuzX+90
地方零細製造なので4期連続0でした(´;ω;`)
15名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:37:10 ID:3/oED/mqO
平均以下の奴は書き込み禁止ねw
16名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:38:13 ID:5LV2e65Y0
今の若いやつはボーナス無しなんてたくさんいるからなあ・・・
17名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:41:35 ID:9pRPURCRP
なんで派遣になったの?
なんでフリーターになったの、
なんで無職なの?
なんで大学いかなかったの?
なんで公務員にならなかったの?
なんで正社員にならなかったの?
18名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:42:51 ID:VaN+sDfH0
俺もボーナスないよ。
ボーナス分も含めた月給だから。
19名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:44:41 ID:gXZ98kaZ0
>>15
国内のごく一部の大手企業の平均よりさらに上とか
そんな超超エリート様がこの板にはいっぱいいるんだから
いい子は早く寝なさいw
20名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:45:09 ID:7pXxH2d80
ああ、厚生労働省か
省のくせに国税庁の足元にも及ばん調査しか出来んとこや
21名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:47:02 ID:L+MSA9oiO
23歳だけどボーナス40万
22名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:47:18 ID:bjj/7a6u0
下がったわボケ
23名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:48:30 ID:Va+AQrUO0
誰も確かめられなんだから好きな数値出せるさ
そりゃね。
実際に調査なんかしてないよ。
24名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:49:33 ID:iPPJoEai0
日本の企業は超優秀だから別にいいと思うけど
大手企業に勤めることができないような人達の生きてく糧も考えてくれよ
25名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:50:27 ID:vux3u5zG0
下請け叩きまくってるから、当然だな。
26名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:56:24 ID:3/oED/mqO
>>19
自己紹介乙w
27名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:00:28 ID:0W1vjyq70
このスレ、エリートがいっぱいいる
28名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:01:43 ID:BwGsbfdp0
実際そんなにもらってるワケない。
見栄を張る人が多いってことかな
29名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:05:27 ID:y/1yJXxT0
資本金10億円以上、従業員1000人以上で労働組合のある民間企業だろ
30名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:08:58 ID:ch8aHFX60
元データぐらい見ろよ。
この平均値の元データの年齢構成の平均は30代後半から40ぐらい。

ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001195f.html
31名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:10:11 ID:NNAhtO710
大企業の
大企業の
大企業の
32公務員:2011/01/31(月) 22:13:02 ID:kJdYevzu0
私は、にちゃんねるの嫌われ者公務員ですが、
34で700000程度でした。
33名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:16:08 ID:1LsuJOrP0
今年はボーナス出ませんでした、出ませんでした



出なかったんだよ・・・
34名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:21:04 ID:Ps5QVROD0
>>1
>353社の妥結状況
一部上場だけでも1679社あるのに
35名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:23:24 ID:y/1yJXxT0
うちも出なかった
社員7人の零細、社長の報酬月250万を守るために
2人首にして、去年夏からボーナスもなしになった・・・
36名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:25:43 ID:ZBwMDydT0
中小企業の平均妥結額も厚生労働省は公表すべきだな
37名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:26:20 ID:/vCrgkMh0
>>3

ノシ

28歳にして67万でした
38名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:28:16 ID:eayF5RCh0
月給もボーナスもずっとカットですが・・・
一応黒字回復してんのに
39名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:29:27 ID:OtUh9rP40
35才中小企業だけど30万だった。
家族持ちなんで出るだけマシかなと思ってる
40名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:31:17 ID:3Fr9zcZIO
ボーナス?モチロンナイワヨ!!
41名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:32:56 ID:QjKVP22KO
勝ち組でよかった(v^-゚)
42名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:35:13 ID:+VFY8OvrP
※ただし集計はもらった人に限る
まったく大手限定とかセコイ集計のしかただな
そんなに公務員のボーナスを肯定させたいのか
43名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:50:58 ID:wnESaHCL0
あーなんか微妙に足りない気がするがよく覚えてないわ。
ウチは給与明細もケチってくれなくなったからな。
そうやって社長の報酬8億円をひねり出してるww
44名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:06:37 ID:q8N6etj70
>>43
よく知らんが、給与明細渡さないって違法にならんのか?
45名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:06:39 ID:M3AFTyXeO
30歳11万だった
増やして嫁に渡そうと思い有馬で全ツッパしたらきれいになくなったw
でも不景気だから出なかったよで嫁も納得したし
反省してます
46名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:12:58 ID:CL5TTaTG0
>>43
日産乙
47名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:21:32 ID:Va+AQrUO0
>>45
嫁さん可哀想(;;)
48名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:27:42 ID:L9zKaH3f0
いま月収15万自営業の俺は20代の頃、月収100万+αで一番多い年は年収3000万超えてますた。
49名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:18:30 ID:Eb0I18hp0
ボーナス=死語
50名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:20:26 ID:OTBRDlgp0
これでまた公務員の期末手当が上がっちゃう
大手企業はちゃんと経営努力で儲けているんだから税金で食っている寄生虫とは違うのに
51名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:22:35 ID:koRh8b8j0
大企業に就職しないと負け
52名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:27:20 ID:6ehsaWxt0
>>3
"大手企業"の平均ですから
53名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:35:02 ID:edTQalty0
>>17
ここは負け組たちが憂さを晴らすところです。

そういう至極まっとうな意見は受け入れられません。
54名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:37:11 ID:edTQalty0
>>50
いくら公務員たたきをしてもお前の給料は上がらないよ。
文句はお前のブラック雇い主に言いなよ。

それに大企業はある意味公務員以上に国に守られているよ。

そんな頭だから自分は負け組なんだとどうして気が付かないのだろう?
55名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:47:56 ID:VsZsxf490
>>54
いくら公務員批判をしてる人を底辺と言っても、
公務員批判の流れは止まらないと思うぞ。

本当の底辺は国家公務員も地方公務員も区別がついてなく、
一律に公務員批判してるんだろうけど、今はある程度の水準層、
それこそお前の言う「公務員以上に国に守られている大企業の社員」なんか、
国家公務員擁護で地方公務員批判してるだろうしな。

公務員擁護も地方公務員を擁護してるやつは地方公務員、としか
思われなくなってるだろ。
56名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:50:12 ID:OTBRDlgp0
>>54
行政改革を徹底してやって公務員の人件費極限まで削れば増税やらなくて済むかもしれないだろ
民間の給与が上がらないのにこのまま税金だけどんどん上げられたらたまったものではない
57名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:55:11 ID:S9wYlEqI0
120万ぐらいだった。
なんでこんなにくれるのか本当に分からん。
会社は決して儲かっていないのに。
58名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:59:07 ID:hDNB2i1aO
>>57
あ、ごめん!
それ、退職金やねん。
59名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 03:08:25 ID:wJDPEpte0
公務員に“厳しい冬” ボーナス、目立つ減額 兵庫 2010.12.11 02:30
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/hyogo/101211/hyg1012110231004-n1.htm
 県内の公務員に10日、いっせいに冬にボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
特別職、一般職に関係なく、危機的な財政状況に直面する県や、神戸・阪神間などの各市町は減額傾向が目立っており、引き続き厳しい冬となっている。
一般職員(平均年齢42・7歳)の平均支給額は73万2030円。
神戸市85万7498円(45・2歳)前年度比10・2%減
明石市75万7097円(41・5歳)
尼崎市72万5240円(44・4歳)
西宮市80万1709円(39・8歳)
芦屋市83万3656円(41・5歳)
宝塚市77万7360円(44・4歳)
伊丹市74万7305円(41・4歳)
川西市76万1966円(40・4歳)
三田市72万367円(39・9歳)

京都府職員ボーナス12%減 不況、財政難 81万200円
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20101211-OYT8T00038.htm
 府内の各自治体で10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。不況や自治体の財政難などを受け、府や京都市などでは職員への支給額が前年より減額された。
府職員(3万958人、平均年齢43・6歳)の平均支給額は81万200円。前年は92万7500円で12・6%の減だった。
 京都市職員(市長部局、8831人、平均42・6歳)は82万6842円。前年の91万3168円から9・45%減だった。
(2010年12月11日 読売新聞)
60名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 03:08:39 ID:wJDPEpte0
公務員“厳冬”ボーナス/県一般職【20年ぶり80万円割れ】 香川県 2010/12/11 09:49
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20101211000106
国と地方の大半の公務員に10日、冬のボーナス122件が支給された。
香川122件県関係では知事や香川県議ら49人と一般職(警察官、教職員を含む)計1万4017人に総額約116億700万円を支給。
一般職(平均年齢44歳7カ月)の平均支給額は79万3611円(支給月数1・97カ月)で、前年比8万6126円(9・8%)減となり、12月期では【20年ぶりに80万円を切った】
 人事委員会の勧告に基づく支給割合の引き下げにより、総支給額は前年に比べて約13億8800万円(10・7%)減。
一般職の平均支給額とともに同月期で【過去最大の減少幅】となった。


冬のボーナス:県が支給 一般職平均77万520円、【過去10年で支給額最低】 /福島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101211-00000159-mailo-l07
 県は10日、一般職員と教員、警察官計2万7684人(前年比278人減)に冬のボーナスを支給した。
県人事委員会勧告に基づき、支給月数を年間0・15カ月分引き下げたため、総額は225億2900万円(同8・29%減)で5年連続の減少。
1人当たりの支給額は過去10年で最低となった。
 ボーナスは期末手当1・30カ月、勤勉手当0・65カ月の計1・95カ月分。夏(計1・95カ月)との合計が4カ月を下回るのは1963年以来47年ぶり。
 一般職員(平均45歳2カ月)は平均77万520円(前年比8・05%減)、教員(同45歳4カ月)は同84万6457円(同6・85%減)、
警察官(同40歳11カ月)は同72万8158円(同8・64%減)だった。
毎日新聞 2010年12月11日 地方版
61名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 03:10:38 ID:wJDPEpte0
神奈川県職員の冬ボーナス 2年間で約20万円減

2008年支給済 103万3038円(2.35ヵ月分)
2009年支給済  95万1314円(2.20ヵ月分) 前年比0.15ヵ月減 前年比8万1724円減
2010年支給済  85万1515円(1.95ヵ月分) 前年比0.25ヵ月減 前年比9万9799円減

2008年
http://plaza.rakuten.co.jp/mimolove18/diary/200812110000/
神奈川県職員に10日冬ボーナスが支給された。
全職員(平均年齢 43.6歳)の平均支給額は103万3038円
支給率は前年より0.025月多い給与の2.35月分だが平均年齢が0.4歳若返ったため平均支給額は1万2513円減少した。

2009年
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/0912100020/
県職員や県議の冬のボーナス(期末・勤勉手当)が10日、支給された。
県職員(平均年齢43・4歳)の平均支給額は前年より8万1724円少ない95万1314円で、支給率は県人事委員会勧告に基づき、2・2カ月(前年比0・15カ月減)。

2010年
2010年 冬のボーナス:県職員10万円減85万円 /神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1012100030/
 県は10日、期末・勤勉手当(冬のボーナス)を支給した。
全職員の平均支給額(平均年齢43歳)は前年比9万9799円マイナスの85万1515円(税込み)。
人事院勧告に基づき一般職員の支給率(2カ月)が前年比0・2カ月減った影響で支給総額は662億6100万円となり、前年比99億2500万円減った。
62名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 03:10:42 ID:OTBRDlgp0
これで減らされたつもりになられたら困るわな
63名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 03:12:05 ID:fW8YzXZO0
やっぱり公務員のボーナス高くてワロタ。
そりゃ、今の高校生がなりたい職業にあげても無理はない。
64名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 03:48:38 ID:LR3XKCh70
うちの会社はモロ赤字。もちろんボヌスもありませぬ。
会社の状況わかる立場にいるから、夏のボヌスも無いことわかってる。
まぁ赤字脱却+アルファになるように頑張ればいいのだが、
俺一人頑張っても均等分配だからなぁ・・・。損した気分になっちゃう。
65名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 04:50:34 ID:SsRDuscD0
冬ボなんて1.5ヶ月、なんだぜ・・・
まあ、もう辞めるけど・・・・・・・
66名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 08:57:20 ID:4IJ1nSyF0
>>56
じゃあ増税分お前らのブラック雇い主に給料あげてもらえばいいじゃないか?

民間の給料が上がらないのがおかしいんだよ。
どうしてそこに気が付かないんだろうね
だから負け組なんだろうな。
67名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 08:58:58 ID:rGwVPIez0
まあ公務員はすぐ上げなくても良いよ
そもそも景気が急激に冷えた際に
民間との乖離が大きくなってるんだから
68名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 09:10:06 ID:4IJ1nSyF0
ちなみに2001年と2006年で
社員への給料と株主配当の総和は変わってないって知ってるか?

不況でメーカーも苦しくて派遣だのなんだのにした
とかまことしやかな嘘が当時流れてたが
なんの事はあらへん

小泉改革で
上級幹部と株主に金が集まるようになっただけ

さあ、民間のボーナスが上がらないのは誰のせいだ?
おまえらは誰に文句言うべきだ?


69名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 16:38:23 ID:OTBRDlgp0
>>68
ハイ先生!碌な仕事もしないで税金から給料を貪る寄生虫を退治すべきだと思います
70名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:11:38 ID:LHXfjjib0
>>69
浮いた金が必ずしも庶民に使われるとは限らない件について。

>>68を解決しないとどうにもならんぜ。
71名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:34:01 ID:wJDPEpte0
2010年 冬ボーナス支給額
自治体    平均支給額   前年比(△増加 ▲減少)
神奈川県  85万1515円 ▲10.5% 09年95万円、08年103万円
奈良県   83万3415円 ▲10.1%
大分県   82万4000円 ▲ 9.4%
秋田県   82万3000円 ▲ 8.1%
愛知県   81万9416円 ▲10.8%
山梨県   80万9876円 ▲ 9.2%
滋賀県   81万8000円 ▲ 9.1%
三重県   81万2230円 ▲11.0%
京都府   81万0200円 ▲12.6%
長崎市   80万0802円 ▲10.4%
長崎県   79万8211円 ▲ 9.5%
香川県   79万3611円 ▲10.7% 10年振りの80万円割れ
熊本県   79万2617円 ▲10.8%
和歌山県  78万8288円 ▲10.5%
岩手県   77万4000円 ▲ 7.7%
高知県   77万3576円 ▲ 9.9%
福島県   77万0520円 ▲ 8.3% 過去10年で最低の支給額

大手企業  73万3935円 △ 1.0% 資本金10億円以上、従業員1000人以上 353社平均(厚労省調査)
72名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:23:56 ID:y0IbthSN0
こんな平均に意味は無いだろ
民間企業全体の平均ならこの半分位だ
73名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:32:14 ID:yXRsd1DHO
騙されるな。大手の平均がこんなに低いのにはカラクリがある

114 名刺は切らしておりまして 2010/12/31(金) 23:49:18 ID:1L6ALZX3
おれ一部上場企業入社5年目で額面100万だった

124 名刺は切らしておりまして 2011/01/01(土) 00:46:03 ID:qRcXSJRp
額面150

137 名刺は切らしておりまして 2011/01/09(日) 00:13:47 ID:hi+ocudz
>日本経団連が15日まとめた大企業の今冬のボーナス調査(165社)は、組合員平均の妥結額が前年比2.52%増の77万4654円だった。

大企業平均が77万って安すぎるだろと思ったら「組合員」の平均か。

管理職省いて、一般職入れた平均に何の意味があるんだろう?
公務員叩くための工作か?
管理職含めて、女子一般職やブルーカラー除いた、大企業の総合職の平均出したら150万はあるだろ。

金融大手なら新卒3年目で約130万もらえるぞ。

大手損保 24歳 新卒3年目 2010年冬ボーナス 額面129万1800円 手取り89万3200円
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0671.jpg
74名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 23:03:51 ID:OTBRDlgp0
全労働者のほんの一部の大手サラリーマンの平均持ち出しても無意味

大多数の中小零細の平均額はこの半分にも満たないのではないかとおもう

もっとも税金からボーナス支給なんてこと自体筋が通らないわけだが…
75名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:14:58 ID:GYcjEKHm0
企業の規模を問わない調査だと平均35万程度なんだよな
いったい大手がどんだけ平均を引き上げているんだよ。
76名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:32:37 ID:k33lKwfM0
数百億円赤字でも寸志で90万円出たときはありがたかった。
77名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:39:52 ID:7qyb0H4m0
15年ぶりだねぇ・・・
78名無しさん@十一周年
冬ボ出たのはいいが、1月の給与明細見てガクゼンとしたよ。