【選挙/福岡】 筑紫野市長選、前県議・藤田氏(自民、公明、農政連推薦)が初当選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 筑紫野市長選は30日、投開票され、新人の前県議・藤田陽三氏(68)(無所属=
自民、公明、農政連推薦)が、いずれも無所属で3選を目指した現職・平原四郎氏(60)、
新人の前市議・浜武振一氏(45)(日本創新党推薦)を破って初当選した。

 立明寺の選挙事務所に「当確」の一報が入ると、吉報を待ちわびた支持者らから歓声が
上がった。

 自民党県連の前会長、藤田氏は県議を5期20年にわたって務めた実績をアピール。
自民、公明両党の県組織などの推薦を得て組織型の選挙戦を展開した。立候補の表明が
昨年12月と出遅れたものの、二日市地区の観光振興や市庁舎の建て替えなどを公約に掲げ、
支持を広げた。

 平原氏は2期8年で取り組んだ財政再建の成果などを踏まえ、校区ごとに設けた後援会組織や
ボランティアによる草の根型の選挙戦を繰り広げたが、組織力で及ばなかった。

 浜武氏は住民自治の必要性を強調。日本創新党幹部らも応援に駆けつけ、支持を呼びかけたが
浸透しきれなかった。

▽当日有権者数 7万9172人▽投票者数 3万5655人▽投票率 45・03%(前回47・14%)

読売新聞
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20110131-OYS1T00264.htm
2名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:19:15 ID:37cW23vu0
ミンス党はまた不戦敗か。
3名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:19:33 ID:I0FELQ6Q0
4名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:20:41 ID:vGpU38+b0
>現職・平原四郎氏(60)

この人はもともと無所属の人なの?
5名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:35:27 ID:pEbeINGN0
>>4
お察しの通り民主・社民系w

すさまじい同和行政をしてきたようで
6名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:37:00 ID:za+HI8AoO
民主党は地方で勝てないね
7名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:42:39 ID:qi5JwLsm0
>>5
民主党隠しという手で来たんだ。

統一地方選は本当に要注意だな。
8名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:43:21 ID:eJXZ2X1M0
前市長は街道と自治労が支持
新市長は土建屋と層化が支持

痴呆にはマトモな人材が居ない
9名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:49:36 ID:pEbeINGN0
>>7
市長になった時点では「無党派・推薦なし」とうたってるけど
過去には社会党支部書記だったりするw
10名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:53:01 ID:kHmdq6laO
前の副市長がゴニョゴニョで捕まったことは絶対秘密だからな!
11名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:57:51 ID:+0grIKzF0
>>1
スレ立てありがとうございました。
12名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:28:56 ID:QacGsf6jO
>>10
kwsk
>>7
「気をつけて 暗い夜道と民主党」
13名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:00:06 ID:2YrM7egs0
ソッカーの狂信者が頑張ったの?
14名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:07:38 ID:7Qc5ovWc0
>>9
露骨過ぎる
15名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:38:21 ID:VCrJl4OqO
1/30の地方選結果一覧とか欲しいとこだね
16名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 02:01:31 ID:VI+nypvT0
全力でTPP反対とか言いそうな感じではあるな
17名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 19:23:22 ID:Q6LcV3Fj0
18名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:03:45 ID:PcVj0bpo0
19名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:51:12 ID:+ugnuz+KO
また自民党の勝利か
20名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 22:52:40 ID:Klz3/vI50
隠れ民主がバレバレだったのかw
21名無しさん@十一周年
民主党=社会党

居座り無能総理とその仲間達が日本解体に全力で取り組んでます