【政治】 皇太子ご夫妻の出席検討=英王子結婚式に−宮内庁 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おとなの絵本φ ★
 宮内庁の風岡典之次長は31日の定例記者会見で、英国のチャールズ皇太子の長男
ウィリアム王子とケイト・ミドルトンさんの結婚式に、皇太子ご夫妻が出席される方向で
調整していることを明らかにした。

 英王室は当初、天皇、皇后両陛下を結婚式に招待したいと宮内庁に打診していたが
両陛下は日程などの都合がつかなかったという。

 結婚式は4月29日にロンドンのウェストミンスター寺院で行われる予定。ご夫妻の
英国訪問が実現すれば、雅子さまにとっては2006年8月のオランダでのご静養以来
約5年ぶりの外国訪問となる。(2011/01/31-17:53)

依頼>>411
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011013100638
2名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:34:22 ID:rVXbG7cH0
行ってらっしゃいませ。
できる限りごゆっくりご滞在下さい。
3名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:34:48 ID:c+BndIMk0
こういうのがまっとうな皇室行事ってもんだろ。
お縄一郎のバーカ
4名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:35:33 ID:9a2GlMn80
逝くなら浩宮だけで逝けよ
雅子は日本の恥を晒すだけだから逝かせるな
5名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:35:58 ID:L00rPjb70
鬼女発狂
6名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:36:58 ID:oRhl/WIt0
急にご病気が治ったんでしょうか? 
7名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:36:59 ID:qcFBWaX/0
皇孫の結婚式に皇太子夫妻はバランス的にどうなんだろう?
それともチャールズ飛ばしてウィリアムあるよって事
8名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:37:16 ID:ganz8KFO0
なんか恥晒して帰ってくるだけの気がする
9名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:39:10 ID:JfdUEbAi0
カメラは持っていかないで下さい
10名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:39:29 ID:Q22St6Lg0
ドタキャンしたりして
11名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:39:38 ID:uMniZHzA0
外患消えてご予定発表
12名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:39:57 ID:c+BndIMk0
そういえばイギリスは王室なのになんで倅には「皇」って付けんの?
13名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:41:07 ID:B4rNzMb40
素敵な変わった形の滑り台
14名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:41:19 ID:oP5knRaU0
国内公務は拒否するけど白人国にはホイホイ出掛けるのが雅子
15名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:41:53 ID:1jrEqkHM0
>>12
日本の慣習
他の王国の王太子もたいてい「皇太子」って呼ぶ
16名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:42:18 ID:vR6CZ7k00
わかりやすスギだろw
17名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:42:20 ID:D0sJ1gij0
雅子は行く資格ないだろ
18名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:42:39 ID:EZS7njzX0
>>7
序列からすると秋篠宮さまだけど、チャールズ飛ばしの逆で東宮飛ばしで秋篠宮さまが次期天皇だったりしてw
19名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:43:27 ID:qM4c8B6n0
>>18
それが出来たらどんだけいいか
20名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:43:29 ID:A52jAPee0
うあ、ご夫妻かい、マジ心配っすけど
21名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:43:39 ID:P5Vy6Pqw0
ウィリアムはまだ皇太子じゃないんだから、秋篠宮が行くのがちょうどいいのでは?
22名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:44:46 ID:rrOw8zdm0
税金を食いつぶしているだけの雅子に行かせるのか?

あんなのごみくずだとはっきり言うよ。
「ご自分の嫌なことはなさらないのが治療です」
あほか。こんな治療おかしいと自分で判断もできない
いや、しようとしないんだろうな。

こんな贅沢病、俺だって罹りたいわ。
しかも治療費は全額税金。

馬鹿馬鹿しい。
23名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:44:55 ID:L1SbSIAT0
雅子はイギリスなら行くだろうな
24名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:45:11 ID:uHDXPQA20
雅子はイギリスなら行くだろう
25名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:46:28 ID:TiACwl3RO
最近、今上天皇だからこそ尊崇の念を抱くのであって、


天皇という位が付いていれば誰だって良いわけじゃないような気がしてきた。


言いたいことわかるかな?
26名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:46:46 ID:3K5wT+Ne0
雅子はイギリスだから躁状態だろうな
27名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:47:12 ID:zQLxt8CC0
えー
皇室の正月の、官僚から挨拶を受けるあの儀式、
あれだってこの嫁さん、参加できなかったんだろ?
都心を離れて公務出来ないとか言うじゃん。
イギリスとか、悪い冗談だろ
28名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:47:27 ID:4xkS2/jeP
今回の出席を秋篠宮家にすることで、正式な後継者を世界に知らしめ、
東宮一家にはフェードアウトしていただく引導を渡すいい機会だと思ったんだがなあ。
わかってないなあ、天皇皇后
29名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:48:03 ID:Wff+BtIP0
まあ、雅子が騒いでるんだろう。

イギリスに行った後、必ず言われるんだが。

「イギリスには行けても、○○には行けんのか?」
30名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:48:19 ID:6Wnug+zRO
きたーーーーーーーーーー海外旅行きたーーーーーー病気回復きたーーーーー
海外に行く時は適応障害出ないんだな
でっ日本に戻ったら病気が再発すると!
31名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:48:49 ID:9tZqLYkh0
ウイリアムって禿げてない?
10代半ばの頃はかわいかったのに今は毛髪の心もとない禿オヤジって感じ
毛糸さんとは離婚しそうな感じがするわーw
又子は逝ってくればいいよ。そして恥をさらして来い、いつものようにな
32名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:49:09 ID:D0sJ1gij0
GWだし、とか言って、欠陥品の娘や妹一家も連れてくって公私混同すんだろ。
33名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:49:10 ID:89mu/3370
はぁ?
34名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:49:24 ID:f2T0w2wnP
病気なんでしょ?
ずっと公務してないし、なんでそういうことになるの?
35名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:49:25 ID:ZmixPqAr0
ヒマな皇族がこいつらしかいないってことかねぇ。
こんなみっともない夫婦に日本の代表ヅラされたらほんと恥ずかしい。
36名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:49:52 ID:M4QTXOk+0
断固反対、撤回させちゃる。
37名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:49:56 ID:A52jAPee0
ちゃんと勤めたらつとめたで、国内のご公務ですらままならないのになんで英国の晴れ舞台なら大丈夫なんだってキムスメたちが騒ぐだろ
38名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:49:59 ID:rrOw8zdm0
イギリスって直線距離でも1万キロくらい離れてないか?

なんで東京での「御公務」が負担の極みで
海外には行けるんだ?
こういう疑問が出ないと思ってる東宮一家はほんとアホ、バカ。
39名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:50:05 ID:iE+NTx6C0
日本には秋篠宮ご夫妻という国民が心から誇るお二人がいらっしゃるのに、
馬鹿とキチガイの夫婦を外に出して日本人に恥をかかせるなと電凸したよ。
明日も朝イチからするからね。みんなも国民の声をちゃんと伝えるべき!
40名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:50:17 ID:rSL2W8vvO
なぜか欧州になれば元気に活動出来るロイヤルニートw
41名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:50:48 ID:GwolYU1G0
またロイヤルブルーの服とか着ちゃうんだろうか?
42名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:50:48 ID:cDbnt/WH0
これはいかん すぐに民主党から特使の派遣を決定すべきだな
43名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:51:02 ID:3vzxzIS10
どうせなら愛子内親王も行かせたい
44名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:51:05 ID:Q2ds5+JH0
リハビリに海外公務使うなんて失礼だ。
45名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:51:15 ID:AzrNyWkCO
向こうでドタキャンは失礼だろうし
イギリスで元気に結婚式に出席!帰ってきて「体調が…」だと
日本がお嫌いなの?という面倒臭いことになると思うんだけど
本当に雅子さまも行くの?
46名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:51:28 ID:UUguy/Nd0
>>29
雅子様は、日本の多くの行事の、ただ長時間じっと着席しているだけ
ってのができない体質なんだと思います

「校長先生のお話」に飽きて、
手遊びしたり、隣りの子にちょっかい出したりするタイプ
これはもう、体質なんで、しょうがないです
47名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:51:29 ID:x5j2tiJl0
行かせるなら弟君夫妻でよろしく
48名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:51:54 ID:kJjZwQtq0
イギリスへは行けても千葉には行けないとは、日本国民をバカにしてる。
足馴らしの公務として来られたイギリスも迷惑する。
49名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:52:08 ID:TiACwl3RO
雅子妃が即位して景気がどん底ならリアル「ケーキを食べればいいじゃない」状態。
50名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:52:10 ID:zQLxt8CC0
訪英なんか秋篠宮さんにまかせて
雅子さんは他にやることがあるだろ
自分の病気治すのに集中するとか
愛子さんの状況を改善するとか
国内公務、少しでもこなすとか。

こんな病人を英国王室の結婚式に?
勘弁してくれ
51名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:52:19 ID:b2zIfjvy0
あの歯はやめてけろ。
52名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:52:22 ID:oQGLPHX90
なぜイギリスには行ける?
53名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:52:27 ID:krds8+VI0
出たきゃ出るがいいさ
そんで戻ってきて体調が・・なんて繰り返したら
間違いなくバッシングの嵐だろうて
54名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:52:52 ID:NCwiYbcS0
日本の恥だから、皇太子と雅子を行かせるなよ。
イギリスで暴動に襲撃されるのが確実じゃないとダメだろ。

そのうち、反政府デモが民主党本部と東宮御所に押しかけるな。
55名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:53:42 ID:5rZF2L5/0
来られるほうも問題があって公務もこなせない夫婦に来られても困るだろ 
結婚式なのに縁起でもない・・・

きちんと相手国に礼をつくして公務をこなしてる夫婦に行って頂くものでしょ

56名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:53:47 ID:RqKE2aiK0
wwwwwwwwwwwww
えeeeeeewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:53:51 ID:9tZqLYkh0
まぁ本気で考えると、お雅は海外公務をこなした経験がほとんどないよね?
特に世界一有名な英王室の慶事なので、お雅には荷が重いだろうな
58名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:53:57 ID:EIsxZH9xO
陛下の方が世界中に見せれたのにな
陛下の存在感と皇太子の存在感は、天と地の差があるからなぁ
59名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:54:43 ID:YeHADOfN0
     ,. -―… ‐- 、
   /            \  
  /                  ヽ   悠仁がウィリアムの
  i   _,. -――‐- 、_       ',
  |  / 彡ヘヾ 三二´彡\   〉 カウンターパートなのよおおおおおおおおお!!!!!
  | /,/ノ # `''ー= 、 三二ヽ  /
 .l /ノi _  ∪  _`ヽ三.'i /  (週刊文春しらべ)
  |i{ / ´ __`ヽ、i , '´__ ` ヾ}/^i
  .V.{! `'⌒ヽ ニ /⌒'´∪ .iリ .}  ,. -ー ― - 、
  ヾ」 .♯:.  ;  ; .:::::::.  .|i .ラ / ニ三 _ 三ニ `ヽ、
   .q    (,、_,、) 、    oツ.ノ 三彡'´ ノ((ヽニ ミ.l  特別枠でイギリスへ行くのじゃ!!
     ',. ('ヾrェェェェン')  /´ (ノ ´ ♯   ` ヾ 三| 
    /i、  `ニニ´  ,.イ    |.:='   `=:..   }iミ./  わかったな!!
  ._./  l` ー-- - ''´i ト、   |-=   r=- ∪ }|'⌒i 
´  .i   |       /  l  `'ー l ´(、,、) `    )' .)/
   .l  .l       /   |     {('ヾ==ン')   |ー'
: .  .\ .lー 一'7    /     \ `=´    .|
  ヽ   l   /    /       /`ニニ''´-''´⌒>、
60名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:55:03 ID:HD9klmZK0
行きたいってアピしたんだろうな。 
61名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:55:37 ID:NCwiYbcS0
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
ご意見フォーム貼っておきます。

廃太子

62名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:55:54 ID:zQLxt8CC0
>>53
でも、完全無視できるんだよなあ、あの妃は。
今だって完全無視してんじゃん・・・・
これが政治家なら選挙で投票しないとか
民意が反映されるけど、あの妃に対しては
全く民意が届かん。
抗議メールとか電話しか。それも一方通行。
63名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:56:05 ID:C+3kttQP0
千葉の公務も難しい人がイギリスって笑止千万。
64名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:56:47 ID:AzrNyWkCO
本当に病気なら、
あらかじめ雅子さんは欠席ってことでニュースになると思うんだけど。
普通に考えたら、いきなり海外とか負担でしかない。
65名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:57:03 ID:rrOw8zdm0
ほんっと雅子は嫌われてるな。
繰り返しだが俺も大嫌いだ。

精神疾患だというならオランダの王配殿下のように
自分が闘病していることを具体的、積極的に公表して
同じ病気の人を励ますくらいの智慧もないのかよ。
一般国民を励まし続ける
それが現代のロイヤルファミリーに属する人間の責務ってもんだ。
ちなみにオランダ王配は鬱病だった。

「皇室は血だ、存在するだけで有難いと思え」とかいうドあほもいるが
万歩譲って認めても
雅子は皇室の血すら引いてないだろ。
66名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:57:10 ID:+FEgTGl50
こういうのは喜んでいくんだなW
アフリカとか東南アジアには絶対いかなくくせに
67名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:57:39 ID:lx8nH1gzi
検討中ということは決定ではない。
断固反対!あの人らが日本の代表なんて国辱ものだし、縁起悪すぎて英国には喧嘩売ってると思われる。
68名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:57:39 ID:4bBa5mIE0
今後のことを考えたら、皇太子夫妻が一番だよ。
なんで秋篠宮なの?

雅子様も慣れ親しんだイギリスで心を癒してきたらいい。
69名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:57:59 ID:Wff+BtIP0
「精神障害者の気晴らしに来ました。」とか、英王室に対して失礼やないの?
70名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:58:24 ID:MfkCEgPqP
あれ?病気は?
71名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:59:11 ID:rinZJhgO0
イギリス行ったら病気なおりそうな気がするぞ

なおるならそれもいいじゃないか、なおらないより
72名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:59:12 ID:V1BAHvj20
日本では、どんなに近隣であってもお出ましにはならず清掃奉仕団に接見されることもなく。
自らの結婚記念日お誕生日、両陛下のそれらも予定通りに開催出来ないことが多く、
皇居での諸行事にも欠席続き。
なによりわが子の不登校に対する付添登校ですら、一時間目に間に合うように動けない毎日。

ウイリアムの結婚式なら大丈夫、全部できますというのは、いったいどういうことだろう。

妻、嫁、家族としてのつとめも国民に対する思いも負担以外の何物でもないということなのは
残念ながらもうあきらめたが、母としての娘に対する愛情がウイリアムの結婚式より軽いものだったとは
あんまりな女性じゃないか?雅子さんよ・・・
73名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:59:15 ID:OwAecnjq0
オランダ王室に招かれた時だっけ?雅子が日本の
悪口いいまくってオランダ側からたしなめられたってガチなの?
74名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:00:09 ID:QA2qmWE6O
ただでさえ1人でいうろちょろしているナルイニが
づらで一重でチビのウスラ馬鹿で日本の恥なのに、
キチガイ牛女なんかがいったら国辱ものだよ…。
英国王室も陛下が無理なら秋篠宮さまが参られることを期待しているのに。
絶対にいかせないからね。
私も国民の1人として抗議します。
75名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:00:27 ID:zQLxt8CC0
宮内庁もどうかしてる
こんな重い病気の雅子さんを「訪英に向けて検討してる」って
病気なんだろ???重病なんだろ????
だからこんなに公務出来ないんだろ???
何考えてんだ。最初から欠席にしろよ
当然だろ
>>68
人の結婚式が「癒しが目的」って失礼じゃないかね?
雅子さんって、そんなにイギリスに慣れ親しんだ人なのか?
何年前に何年くらいイギリスに滞在してたんだっけ?
76名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:00:31 ID:eP/BUYsN0
雅子wwwwwwwwwwwwwwwww
77名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:00:52 ID:R+krDC9h0
頑張れ頑張れ
78名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:01:04 ID:pTlxPfK20
>>71
「オレオレ詐欺」に気をつけてね。あなたは騙されるタイプだと思うわw
79名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:01:14 ID:AzrNyWkCO
もしかして愛子さんも行くとか?
留守番したことあったっけ?
80名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:01:22 ID:b28Pxlp90
お世継ぎ誕生フラグだな
81名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:01:25 ID:ctrlPeGmO
たまには、まさこちゃんにも花を持たせてやりなよ〜
82名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:01:34 ID:LGtzpDUO0
>>73
準皇族騙りの小和田一家まで呼んで
飲みまくりだった時ですか?
翌日の女王陛下のお誘い断ったってマジ?
83名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:01:50 ID:NcllGcoEP
英「縁起でもない」
84名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:02:03 ID:WMJwaxOP0
     ,. -―… ‐- 、
   /            \  
  /                  ヽ  チックショウウウウウウウウウウウウウウウウウ
  i   _,. -――‐- 、_       ',
  |  / 彡ヘヾ 三二´彡\   〉 コスタリカ言ってる隙に!!!!!!!!
  | /,/ノ # `''ー= 、 三二ヽ  /
 .l /ノi _  ∪  _`ヽ三.'i /
  |i{ / ´ __`ヽ、i , '´__ ` ヾ}/^i
  .V.{! `'⌒ヽ ニ /⌒'´∪ .iリ .}  ,. -ー ― - 、
  ヾ」 .♯:.  ;  ; .:::::::.  .|i .ラ / ニ三 _ 三ニ `ヽ、 文春によると
   .q    (,、_,、) 、    oツ.ノ 三彡'´ ノ((ヽニ ミ.l
     ',. ('ヾrェェェェン')  /´ (ノ ´ ♯   ` ヾ 三| 世がウィリアムのカウンターパート
    /i、  `ニニ´  ,.イ    |.:='   `=:..   }iミ./
  ._./  l` ー-- - ''´i ト、   |-=   r=- ∪ }|'⌒i なるぞ!!!!
´  .i   |       /  l  `'ー l ´(、,、) `    )' .)/
   .l  .l       /   |     {('ヾ==ン')   |ー'
: .  .\ .lー 一'7    /     \ `=´    .|
  ヽ   l   /    /       /`ニニ''´-''´⌒>、
85名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:02:05 ID:+hXB7Xtk0
>>15 「王太子」でもいいのにね。
86名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:02:19 ID:atF4c1EHO
逆に言えば、まともじゃないから行く
普通なら辞退してる
87名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:02:22 ID:ZmixPqAr0
病気って具体的に何?ビョーキだよね。
好き勝手させてきたから人格障害こじらせて、今やまごうことなき
ホンモノの基地外になってると思うけど。
88名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:02:32 ID:l2ouoAyjO
国内公務もまともに出来ない夫婦、宮中祭祀も全くやらないクズ嫁が海外公務とは、呆れ果てて言葉もないよ。

89名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:02:56 ID:rSL2W8vvO
呑気に行くなら、訪問先の皇太子みたいに帰国したら車襲撃されても良いレベルだな。
90名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:03:31 ID:zQLxt8CC0
イギリスに対して失礼じゃないか
こんなに重い病人を王室結婚式に参列って。
大英帝国に戦争しかけてんのか?宮内庁は。
91名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:03:38 ID:4bBa5mIE0
なんだか小姑がいっぱいいるな。
気持ち悪いぞ。
92名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:03:42 ID:b28Pxlp90
雅子妃殿下はほとんど栃木県民化してるしな
年間3分の一は那須御用邸か御料牧場で過ごしてるし
93名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:03:45 ID:AZnBy256O
秋篠宮のが良いや
外務省内の小和田、大鳳会つぶれろよ
94名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:04:08 ID:jndk/gVp0
愛子さんどうすんの?
病気は治ったの?

これ行ったら、後々自分の首が締まると思うんだけど・・・。
95名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:04:29 ID:eP/BUYsN0
雅子「愛子を日本のエリザベスに゙」

って意思表示?
96名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:04:39 ID:8581butS0
イギリスだし
何でもいいだろ?
97名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:04:44 ID:Q22St6Lg0
しかしこういう途中経過の事ってわざわざ発表するもの?
事実上決定と思っても良いわけかな。
98名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:04:47 ID:2yINZD2xO
オランダじゃなくてベルギーで皇室の悪口言いまくって
ベルギー側から両陛下に連絡があったんじゃなかった?
99名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:04:49 ID:JMlUnt3aO
全ての行事を完璧にこなせる自信があるなら見せて頂こうか。
100名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:05:46 ID:dyvde5YJ0
隣の県の千葉さえ遠い、都内もだめ、皇族らしい儀式も出られない。
そんな人をイギリスMしかも結婚式に出席さすとな?
宮内庁、鬼でっせ。
101名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:06:08 ID:WMJwaxOP0
 
 
ねぇねぇ、皇太子ご一家がウィリアムの結婚式行くみたいけど
今どんな気持ち?

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶 今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |  ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|秋篠宮:::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((

 
102名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:06:31 ID:rrOw8zdm0
なんら国民と苦しみを分かち合わずに
呑気に太平楽している東宮夫妻にイラついているんだよ、
こんな御時世だから。

雅子の「私的外出」は宮内庁記者クラブへの要求で
一切報道しないんだって?唯々諾々と受ける記者達も記者達だ。
事実を淡々と報道するだけで雅子が
どれだけ贅沢な浪費生活を送っているかわかるからだろうな。
103名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:07:04 ID:iE+NTx6C0
最近ではあまりの不快感で徳仁を見るだけで吐き気がするようになったよ。
あの年になってあそこまで脳足りんな顔してるってありえない。
104名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:07:21 ID:zQLxt8CC0
「都心を離れての公務は難しい」って
つい先日の事じゃなかったっけ。
良くこんな状態で訪英検討なんかするわ。
国民馬鹿にしてるな
105名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:07:25 ID:qttyFMEK0
雅子さま英国でゆっくりしてきたらいいよ。
4月末なら風も気持ちよく、バラも咲いてるだろう。
ハイドパーク散歩とか、郊外のマナーハウスに滞在してもよろし。
私も精神的につらくなるとイギリスに行くんだ。
あの国は良い国だよ。
106名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:07:41 ID:b9lneyzWO
アイコンも連れてけ
そのままマサゴンと終わらない留学しちゃえ
きっとみんな幸せになれる
107名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:08:21 ID:WMJwaxOP0
【皇室】英国王室からウィリアム王子の結婚式(4月29日)に両陛下を招待したいと打診あり
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296194786/

487 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 18:02:44 ID:zJ0n46PP0
本来なら、女王陛下の孫であるウィリアム王子のカウンターパートは悠仁親王。
ただ、4歳の悠仁親王が一人で行けるはずもなく、秋篠宮夫妻がセットになる。
ただ、イギリスと縁が深いのは皇太子のほうで、チャールズとも仲がよいから、
外務省では皇太子夫妻を推す声もある、という状態だったとか。

547 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 19:12:31 ID:f8V+H6980
単純にカウンターパートとしてだけを考えるなら、悠仁親王だけどね。
自動的に、秋篠宮夫妻が付き添うことになるが。
4歳にして外交デビューというのも、それはそれで愛らしくて評判になって良いかな。
-----------------------------------
  │,,,_
  │    ̄`ヽ,
─┤,ァ---‐一ヘヽ
文│       リ}
─┤ -‐   '''ー {!
  │ ‐ー  くー | <プッ
  │  ,r "_,,>、 '}
  │ ト‐=‐ァ' !
  │ ` `二´' 丿
  │' ー--‐f´
  │    /|\_
  │`又´\|  |  ̄\

皇太子様は鼻でお笑いになられました。
108名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:08:27 ID:IxMwuL4jO
新聞に出てたけどウィリアム王子とケイトさんの結婚式質素にするって書いてた
不景気だしイギリス国民に配慮しますド派手な事はしない。と書いてた

残念ねw
109名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:08:37 ID:4408O+zK0
行ってくればいいじゃない。
なんかホッとするよ。
この話題。
110名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:08:55 ID:b28Pxlp90
>>105
毎日曇天で食い物もまずいし最高だよな
111名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:09:07 ID:bhwK47Yr0
愛子さんが付き添いなしで、
朝から登校できるようにするのが先では?
112名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:09:08 ID:FsWE0Nmd0
招待状って、天皇・皇后両陛下宛で来てたんじゃないの?
雅子さまが
 「ワタクシ、絶対、行きたいっ!!!」
ってゴネたのかな。w
113名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:09:10 ID:dyvde5YJ0
>>87
病名は奇病、難病。世界でひとつ。その名も
「雅子病」
114名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:09:42 ID:x75qM01J0
MSKを海外に行かせろw
115名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:10:11 ID:wadz7d1U0
>>1
病人に出席の資格はない。

相手国の一大国民的公式行事を病人の治療・リハビリに利用するのは、
何よりも相手国に失礼だし、日本国のためにもならん。

ケジメはちゃんと付けろ。
116名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:10:25 ID:B4rNzMb40
たくさん呼ぶらしいね。
石原家はやっぱり行くんでしょ?
いっこく堂や猿回しとかの芸人も行ったら面白そう。
117名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:10:26 ID:v94yZOhR0
トンガには行かないのに
欧州なら行くんだ
118名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:10:34 ID:krds8+VI0
まあ普通なら遠慮するんだろうけど
そういう配慮がない人だから諦め
119名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:10:34 ID:WMJwaxOP0
     ,. -―… ‐- 、
   /            \  
  /                  ヽ   悠仁がウィリアムの
  i   _,. -――‐- 、_       ',
  |  / 彡ヘヾ 三二´彡\   〉 カウンターパートなのよおおおおおおおおお!!!!!
  | /,/ノ # `''ー= 、 三二ヽ  /
 .l /ノi _  ∪  _`ヽ三.'i /  (週刊文春しらべ)
  |i{ / ´ __`ヽ、i , '´__ ` ヾ}/^i
  .V.{! `'⌒ヽ ニ /⌒'´∪ .iリ .}  ,. -ー ― - 、
  ヾ」 .♯:.  ;  ; .:::::::.  .|i .ラ / ニ三 _ 三ニ `ヽ、
   .q    (,、_,、) 、    oツ.ノ 三彡'´ ノ((ヽニ ミ.l  特別枠でイギリスへ行くのじゃ!!
     ',. ('ヾrェェェェン')  /´ (ノ ´ ♯   ` ヾ 三| 
    /i、  `ニニ´  ,.イ    |.:='   `=:..   }iミ./  わかったな!!
  ._./  l` ー-- - ''´i ト、   |-=   r=- ∪ }|'⌒i 
´  .i   |       /  l  `'ー l ´(、,、) `    )' .)/
   .l  .l       /   |     {('ヾ==ン')   |ー'
: .  .\ .lー 一'7    /     \ `=´    .|
  ヽ   l   /    /       /`ニニ''´-''´⌒>、
120名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:10:36 ID:O6Ttk5FZ0
>>73
それベルギー王室の結婚式。しかも妊娠しているのを隠して行った。

日本の皇室とは特別に懇意にしているベルギー王族相手に
下品な英語で皇室の悪口をまくしたてたので、王室側が驚愕。
「躾のなってないフィリピン人のメイドのようだ」と言われた。
しかも英国王室の色であるロイヤルブルーのドレスを着て出席、
周りの招待客をドン引きさせ、「ショッキングブルードレス」事件、と呼ばれた。

さらにベルギーの結婚式に出たあとは、郊外のレストランまで
グルメツアーに出かけ、ワインがぶ飲み、大皿交換。
店で撮られた写真には「皇太子“夫人”・小和田雅子」と書かれた。
(プリンセスの称号をもつにはふさわしくない女、と見なされたってこと)
そして帰ってからすぐに流産。ベルギー王室にも気を遣わせた。

オランダ静養でもオランダ女王にドタキャンかましてるし、
海外行くたびに失態だらけ。こんなの絶対行かせちゃダメ。
121名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:10:57 ID:DFc5UBVA0
>>7
よく読めよ

>英王室は当初、天皇、皇后両陛下を結婚式に招待したいと宮内庁に打診していたが
両陛下は日程などの都合がつかなかったという。

つまり両陛下の代わりということになるんだからバランスも何もない
天皇陛下の次は皇太子殿下で別におかしくもなにもない
両陛下のご都合がついていればお二人がいらしたというわけだろう
122名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:11:00 ID:m1SgUUTk0
これは絶対駄目だろ
何考えてんだよ、宮内庁
123名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:11:03 ID:9+2I1vR00
今年に入ってから雅子まともな公務いっこもやってねーだろ
イギリスで結婚式ってまじわろす
124名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:11:18 ID:kDO1QUNM0
二度と日本に帰ってこないなら行って欲しい
125名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:11:28 ID:B0es+/hX0
祭祀も公務もしないくせにふざけるな!
126名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:12:00 ID:zQLxt8CC0
検討なんか時間の無駄だ。ヤメレ。
さっさと秋篠宮様ご出席で決定して
国民を安心させてくれ。
イギリス王室もそのほうがはるかに安心だ。
重病の病人を迎えるなんて、向こうにも迷惑だろjk
127名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:12:42 ID:2z51U3k80
鬼女ざまあwww
128名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:12:43 ID:SyTsJFu+0
なんで?陛下は雅子妃は病気の治療をまずっておっしゃったのに
129名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:12:58 ID:ZmixPqAr0
秋篠宮両殿下は別にえげれすなんぞ行きたくなかろーよ、かわいいさかりの悠ちゃん殿下置いて。
毎日公務公務でお忙しい毎日をお過ごしだし。でも見目麗しい秋両殿下に行っていただきたい。
スレタイのゴクツブシが行くぐらいならツグコ行かせるほうがまだマシかも。いや同じくらい
恥ずかしいか。
130名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:13:09 ID:Wq2FovXq0
ハレの日に精神病患者出席検討とは
英国になんという嫌がらせ。
向こう様に失礼じゃないか。
131名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:13:10 ID:qz4pBlMv0
めちゃめちゃイギリスに失礼だよな。
公務もできない病人をおめでたい席に行かせようなんて。
132名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:13:45 ID:mTIrNIvZ0
そりゃあさ、英国側だって雅子なんざ来て欲しくはないわさ。でもそこが慣例ってとこで。
まあなんだな、日本人としては雅子に恥さらしなことをしてもらいたくはないが、
かえってここ一番で大恥かくような事をやってくれて皇太子妃失格となれば、
それはそれで、極めてうれしいが。
133名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:14:16 ID:VuPmWIkU0
>>103
顔は男の履歴書、などとよく言われるが、本当にもうあの顔は…
134名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:14:20 ID:AzrNyWkCO
どうせ皇太子一人で出席することになるんだろうなぁ
135名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:14:21 ID:LGtzpDUO0
かつてこれほど嫌われた皇族がいたのだろうか…
前代未聞だ

生まれだけじゃだめだ
振る舞いが民の心を掴まない=徳がない
王にはふさわしくない
136名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:14:21 ID:rSL2W8vvO
また大口開けて馬鹿笑いしている姿を国民に見せつけるのかよ。
皇室を敬愛する近所のオバチャンなんか、ベルギーでの馬鹿笑いの姿でショック受けていたけど。
137名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:14:30 ID:17IHJRwV0
ミーハーの皇太子妃出動かw 愛子や準皇族も一緒なんだろうな
138名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:14:57 ID:4408O+zK0
出席後、いきなり元気になれる気がする。
海外出るのが仕事の人が、制限されまくったら、さすがに嫌だったろうと思うよ。
才能があるんだから、それを活かしつつ生活したらいい。
それを、駄目だというほうがおかしい。
この人が才能を活かして生活することは、日本のためになる。
139名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:15:30 ID:iN2eoyNG0
間違ってもあちらさんより派手な服着んなよ!
んで口開いていいのは皇太子殿下のみだぞ!
140名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:15:36 ID:qz4pBlMv0
病気の娘の付き添いで、小和田一家も揃って行くんだろうなw
141名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:15:57 ID:zQLxt8CC0
イギリスに行ったはいいけど、式典直前に
「体調不良のため、大事を取ってご欠席」とかなったら
世界中に報道されちゃうぞ。
ひとりぽっちの皇太子さんの映像と
体調不良なのに、なぜかロンドンで遊びまくる雅子さんのお姿が。
142名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:15:59 ID:BoGvR4BW0
天皇の怨霊さん雅子を連れていってくれんかのぅ・・・。
143名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:16:34 ID:LGtzpDUO0
ウィリアム王子とケイトさんにはいい反面教師になりそうだね

ああはなるまい、と絶対に思うだろう
144名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:16:49 ID:WMJwaxOP0
   ,. -ー ― - 、
  / ニ三 _ 三ニ `ヽ、
 .ノ 三彡'´ ノ((ヽニ ミ.l
. (ノ ´      ` ヾ 三|
  |.:='   `=:..   }iミ./  <世はウィリアムのカウンターパートなるぞ
  |-=   r=-   }|'⌒i
  l ´(、,、) `    )' .)/
  {('ヾ==ン')   |ー'
  .\ `=´    .|
   /`ニニ''´-''´⌒>、

  │,,,_
  │    ̄`ヽ,
─┤,ァ---‐一ヘヽ
文│       リ}
─┤ -‐   '''ー {!
  │ ‐ー  くー | <プッ
  │  ,r "_,,>、 '}
  │ ト‐=‐ァ' !
  │ ` `二´' 丿
  │' ー--‐f´
  │    /|\_
  │`又´\|  |  ̄\

皇太子様が思わず失笑されました。
145名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:16:58 ID:Q22St6Lg0
しかし皇太子はともかく、雅子さんはダラダラした生活続けてるのに
いきなり長時間フライト→慣れない海外→慣れない式典て大丈夫なのか?
146名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:18:07 ID:Wff+BtIP0
ま、リッチでゴージャスな観光旅行が目的でしょう。
147名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:18:15 ID:rSL2W8vvO
英国よりも、まずは水俣だろ?
148名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:18:30 ID:rrOw8zdm0
>>138
才能って具体的には?
もう皇室入りして何年になるの?

なんら制限の付かない生活が皇太子妃に出来ると思ってたのなら
「あなた本当にハーヴァードと東大行ってたのですか?」
と言いたくなる。
149名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:18:40 ID:+YmX4w8JO
>>123
昨年はバリバリ公務をこなされた。視察などを中心に。
あの愛子様の社会見学の件も、きちんと前もって決まっていた雅子様の視察だった。つまり公務と言えるものだった。
だからきちんと公務はこなされている。何ら問題ない。
150名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:18:55 ID:bhwK47Yr0
外国になかなか訪問することができないことに慣れる
のに苦労したと言うとんでも会見覚えてますか?
あなたは天皇陛下が仰っておられたように
ビヨーキを治すことに専念し次に国内の
祭祀や公務をしっかり勤め海外はそれからではないですか
151名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:19:15 ID:WMJwaxOP0
>>143 
エリザベス女王が反面教師にしてるのは今上と美智子さんと秋篠宮家。

兄より弟を先に結婚させるのも禁じている。
そして嫁には社会で働く事を前提としている。

---------------------
英王子の恋人、定職に 女王の苦言受け?
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080903/erp0809030019000-n1.htm

2日付の英夕刊紙イブニング・スタンダードは、チャールズ皇太子と
故ダイアナ元妃の長男ウィリアム王子(26)の恋人ケイト・ミドルトンさん(26)が
最近、定職に就いたと報じた。

王位継承順位2位の王子との婚約発表が英国民の大きな関心事になっている
ミドルトンさんをめぐっては、エリザベス女王が定職に就いていないことに苦言を呈した
とも伝えられていただけに、今後、婚約報道が過熱しそうだ。

同紙によると、ミドルトンさんはロンドン郊外で
両親が経営するアクセサリーなどの販売会社に週5日勤務しているという。

------------------ 
152名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:19:16 ID:yyoVAydX0
やっぱり予想通りすぎて吹いたwwマサコはヨーロッパなら行く
153名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:19:26 ID:AcG23bRT0
英国に喧嘩売ってるのか
失敬すぎるだろ基地外を選出とは
154名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:20:19 ID:uuNoYr+j0
>>54
民主党本部への反政府デモは既に何度もやっていますよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=KHn0px-jwwY
155名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:20:34 ID:l4brdWr80
行ってこい行ってこい。
戻ってくるな。

この2人が日本の地にいない昭和の日も乙なもんだて。
156名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:20:54 ID:3UKD1nEL0
止めろ!これ以上日本の恥を晒すな!!
157名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:21:32 ID:WMJwaxOP0

     __......,,,,....._
    /    /   ヽ 
  /     《〈   リ丿\ 
  /       /ノノノヽヾ  ! パパったら〜〜〜♪
  | ヽ  ミ丿       ヽ│ 勘違い悠仁をからかうなんて、ブザマで可哀想でしょ
  |    ミ/  -‐   ー |/ 
  ヽ   /   ‐ー  くー |゙  ただでさえ国民8割が私を天皇にって言ってるのに〜☆
   \(δ     r "_> │
   (ソ) ヽ.    =ァ'  /
  (ソ)   ヽ..   `=  / |\-─-/|
  (ソ) ( ヽノヽ  二フ´ヽ  { ・   ・ |  .ノ)
  (ソ)( ミ\......ノ∞ヽ...ノ  ゝ彡▼ミ ノ / ノ
                                        
158名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:22:01 ID:+zqxhBM4P
100パーセント欠席しないだろうなw
159名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:22:31 ID:9tZqLYkh0
正直、黄大使電化の恥かしいルックスを外に出したくない
前にイギリス留学時代の写真で、1人だけ小太りのドワーフみたいな奴がいて
よく見るとそれが黄大使電化だった。。背が低すぎるよ。。秋篠宮にしてほしい。
国民の面子というものがあるんだから。
160名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:22:43 ID:ZmixPqAr0
宮内庁でも反対が多くて、世論の後押しがほしいってことかね?>検討
普通決定した結果だけを報道すんじゃないの
161名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:23:04 ID:4408O+zK0
>>148
前職って外交官だっけ?
外交官になるだけの、能力や才能があるのだと思うが?
誰でもなれる、簡単な職務ではない。
しかもそれって、現職にも活かせる能力でしょ。
162名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:23:28 ID:rrOw8zdm0
>>149

全然そういう記憶が無い。静養に次ぐ静養しか記憶に無い。
あと、愛子内親王にくっついての連日の授業参観。
学習院の児童たち、ほんといたたまれなかったと思うわ。
163名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:23:34 ID:jhZgVpwV0
鬼女がくるぞー
164名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:23:55 ID:WMJwaxOP0

                     __,,,,_
     __......,,,,....._       /´      ̄`ヽ,
    /        ヽ    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  わはは、からかってすまんな悠仁
  /     /      \  i  /´       リ}  じゃ、イギリスへ行ってくるわw
 /      /        ! |   〉.   -‐   '''ー {!              ,-v-、
 |  ヽ  ミ丿__ノノ|_ノ|_│|   |   ‐ー  くー |            / _ノ_ノ:^)
 |  (ソ)ミ/  -‐    ー |/ .ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}         / _ノ_ノ_ノ /)
 |  (ソ) /   ‐ー  くー |゙ .ヽ_」     ト‐=‐ァ' !          / ノ ノノ//
 |  (ソ(δ      r "_> │  ゝ i、   ` `二´' 丿     ____  /  ______  ノ
 |  (ソ) ヽ.    =ァ'  /   / r|、` '' ー--‐f\__ ("  `ー" 、     ノ
 |||| (ソ)  ヽ...  `=  / ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \   ``ー-、   ゙   ノ
 |||| (ソ)  ノヽ 二フ´ヽ.  /   'i、 /\ /      >   ( `ー''"ー'"
 |||| (ソ)  /\......ノヽ......ノ    \   'i," (__) /   /     \ /ノ
                              
165名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:24:12 ID:QBp4owGN0
鬼女憤死
166名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:24:35 ID:bA/fzMXc0
>>139
雅子が結婚式に出席するなら
ドレスを新調する必要があるぞ
以前と比べても格段に太っているからな
167名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:24:50 ID:rSL2W8vvO
準皇族も付き添いますよね?w
168名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:24:58 ID:zQLxt8CC0
病気で公務が出来ないのは良いとしても
良くこれだけ遊びまくれるなと感心する
毎日毎日愛子さんの付き添い登校?元気じゃないか、雅子さん。
公務しろよ。訪英だの話はそれからだ
169名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:25:02 ID:EpPHg/Va0
昔、ヨーロッパの大使か夫人を笑い者にしたと聞いた。
なのにヨーロッパに行きたいんだね。
普段交流してないみたいなのに。
170名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:25:49 ID:rrOw8zdm0
>>161
全然活かしてないじゃないか。
それに雅子は外務省職員じゃなかった?
外交官ではない。
171名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:25:56 ID:9+2I1vR00
雅子の有能なとこなんてみたことないのに
つーか目立った活躍もないままもう十七年だっけ?皇室にいる年月
よくそうマンセーできるもんだ
172名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:26:04 ID:krds8+VI0
あの図々しさにいっそ清々しさを感じる
自分なら仕事休みまくって税金使って遊びまわれないわ
173名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:26:07 ID:kJjZwQtq0
雅子さまの仕事
静養、静養、たまに西洋
174名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:26:20 ID:WMJwaxOP0
 
    __......,,,,....._
    /        ヽ 
  /     /      \   \从人从人从人从人从人从人从人人从人Y从//
 /      /        !  ≫                             ≪
 |  ヽ  ミ丿__ノノ|_ノ|_│ ≫ ちゃんと言っといてやるな!悠仁、テメーは ≪
 |  (ソ)ミ/  -‐    ー |/  ≫ ウィリアムのカウンターパートじゃねえよ!  ≪
 |  (ソ) /   ‐ー  くー |゙   ≫                            ≪
 |  (ソ(δ      r "_> │   //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
 |  (ソ) ヽ.    =ァ'  /  
 |||| (ソ)  ヽ...  `=  /|\-─-/| |\-─-/| <プッw
 |||| (ソ)  ノヽ 二フ´ヽ { ・   ・ | { ・   ・ |  ノ)
 |||| (ソ)  /\......ノヽ......ノ ゝ彡▼ミ ノ .ゝ彡▼ミ ノ / ノ
                                
 
175名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:26:23 ID:m01mVWmj0

 静養、静養、雨、西洋
176名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:27:02 ID:+YmX4w8JO
>>162
愛子様の送り迎えも立派な公務。未来の天皇になる可能性もゼロではない方。
お守りするのは立派な公務です。
177名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:27:12 ID:+CyQomDeP
ん?雅子さまは病気だし愛子さんが心配だから当然行かれないよね?
皇太子だけ行くの?
178名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:27:55 ID:JTTiMykF0
内親王殿下はどうされるの?

私情で仕事選んだり実家連中とつるんだり、いい加減日本国の為に皇室離脱されて下さい。
179名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:28:01 ID:kDO1QUNM0
海外旅行はできるけれど、国内は無理
                    by 雅子
180名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:28:10 ID:BoGvR4BW0
>>161
金や権力の圧力で日本の東大なんて行けるんですよっと。
ハーバードは金で買えば余裕だろってレベル

外交官?あぁ、民主党と同じあれだろどうせ
181名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:28:29 ID:IBevUj+o0
日英関係考えて強制的に出席させるべき
182名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:29:10 ID:h60psAjG0
海外旅行で結婚式出席できるけれど、愛子の学習院の始業式とかは無理
                             by 雅子
183名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:30:03 ID:4408O+zK0
>>170
外交官らしいよ。
国際交流と外交交渉が職務。
本来は適任のはずなんだよ。
まだ能力を発揮する場をもてていないだけ。
184名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:30:04 ID:B4rNzMb40
やっぱり、費用は住友さんがもつの?
工場勤務の買春はいくの?工藤会はいくの?
あんたたちが私に押し付けようとした人達よ。
英国王室の結婚式に呼べないような男を私に紹介しないでよ。
185名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:30:44 ID:3zfucPcf0
国として招待されるのは非常に名誉なこと
出席しようぜ
186名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:30:52 ID:qNmmin+j0
>>183
創価ってどうしてそこまで雅子に固執するんだ?理解不能だ。
187名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:31:09 ID:AcG23bRT0
まあ行きたきゃ行け、東宮
各国王族から思い切り無視されればいい
チャールズなんて雅子の前ではポケットに手を突っ込んだままだったし
誰もあいつらに絡みたくないだろう
188名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:31:32 ID:TgnFG7OE0
はあああああ???
なんで国内の公務すらしない雅子がイギリスの結婚式なら行けるのさ。
189名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:31:33 ID:58e5taze0
>>161
当時は子女枠があった。お父上が外交官だったので外務省に入省できた。

ちなみにハーバード大学も、お父上が講師だったので関係者枠で入学。
ハーバード大学を出て東大の3年に編入。単位は取らずに外務省に入省。
オックスフォードには外務省の研修で入ったが修士号を取れずに帰国。
これが雅子さまの経歴の正体。当時2chがあったら…
190名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:31:34 ID:krds8+VI0
>>183
日本でもできないのに海外でできるわけがない
犬にお手ふりさせるってどこのガキだよ
191名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:32:01 ID:9+2I1vR00
>まだ能力を発揮する場をもてていないだけ
十七年ずっと能力を発揮できないってそりゃもうすでにただの無能な人間だw
192名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:32:09 ID:90/SJM2kP
何で「病気で」国内行事に出れない人が海外行事にいけるんだw
常識で考えて、
移動も長距離・相手も国賓・
更には英王室結婚式という最大級のイベント
国内よりよっぽどハードル高いじゃないかw

やっぱりワガママ病なんだなあ。
193名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:32:10 ID:WMJwaxOP0
天皇皇后と千代田が皇太子ご一家をしばりつけてるっていうのは
海外王室では有名だからね〜

皇太子は海外王室の方々から敬愛されていて
ご夫妻で招待されまくり。
それを握りつぶしてきた千代田。

ここで出さなかったら、野蛮な国で男女平等とは嘘であって
外交、国益を損ねるだろうね。
194名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:32:51 ID:jCWianMiO
千葉だかの公務を[遠すぎてご負担]っつってキャンセルしてんのに、イギリスなんて無理をさせてはいけません!!!
195名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:32:55 ID:u8Wjcm/o0
>23-24
ケコーン
196名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:33:19 ID:rSL2W8vvO
完治するまで水俣で静養したら、劇的に回復すると思いますけど・・・
197名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:33:43 ID:TgnFG7OE0
じっとしてることが出来ないで諸々の行事ぶっちしてる癖に
結婚式だ???イギリスで恥さらそうっていうの?
198名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:33:49 ID:B51tXlyj0
雅子さま、よかったね。
気をつけて行ってらっしゃい!
199名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:34:34 ID:zQLxt8CC0
雅子さんて病気なんだろ?
なんでこんな病人を訪英検討なんかすんだよ。
宮内庁の人でなし
早く雅子さんに「雅子さまの訪英はありませんのでご安心ください」って
言ってやれよ。
200名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:34:47 ID:GAAJQZYO0
習近平はOKで
英国皇太子はダメなんかい
201名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:35:10 ID:WMJwaxOP0
雅子さま「英国ご訪問は秋篠宮ご夫妻に−」宮内庁の<冷酷>仕打ちに悲嘆!
   ◆雅子妃、宮内庁、愛子内親王、元宮内庁職員・山下晋司
女性自身(2011/02/08), 頁:32

    /'‐- 、\:::::::::::::::`´::::::::::::`|ミヘ 
  ,へ' :::、=‐ ミ、.\::::::::::::::::::,... -、:\l
../r.V .:::::ゝ、○}ヾ}:::::::/''''´__--ヽ::リ 
|lノ '''""".:: ̄:: ):::i'’´く○ >:::::i  
/...::::::::::::::::::. ,. 、{::::ノ::::::: ` ̄ :::::::::|´i  
:::::::::::::::::::::::::::.ゝr' ヾ__):::::  ゙゙'' 、::| )}
:::::::::::::::::::::::::::  `''´::::::::::::::::::::::::::::、レ/
::::::::::::::::::::::::::∠ミ_'ヽ.:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::ヽ.,__,,,>i:: ::::::::::::::::::::::::::::l
; ,,,,::::::::::::::: '''''''ヾ;;::::  ::::::::::::::::::::::ノ
;;;,,''';;;;;;;;,,,::::::::::::::::::`::::.. .:::::::::::::::::::ノ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
皇太子ご夫妻の出席検討=英王子結婚式に−宮内庁(2011/01/31-16:24)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011013100638

    /'‐- 、\:::::::::::::::`´::::::::::::`|ミヘ
  ,へ' :::、=‐ ミ、.\::::::::::::::::::,... -、:\l   ━━┓┃┃
../r.V .:::::ゝー==j}ヾ}:::::::/''''´__--ヽ::リ     ┃   ━━━━━━━━
|lノ '''""".:: ̄:: ):::i'’´く==>:::::i       ┃               ┃┃┃
/...::::::::::::::::::. ,. 、{::::ノ::::::: ` ̄ :::::::::|´i                        ┛
:::::::::::::::::::::::::::.ゝr' ヾ__)::::::::::: ゙゙'' 、::| )}
:::::::::::::::::::::::::,.‘-,,'   ≦ 三::::::`''´::/
::::::::::::::::::::: 。::ゝ'゚       ≦ 三。::ヽ
::::::::::::::::::::::::::≧         三 ==::::l
; ,,,,::::::::::::::: '''-ァ,          ≧=:::ノ
;;;,,''';;;;;;:;;;;;;;。゚/。・イハ 、、      ..;<。 ゚.:ノ
::::::::::::::::::::::::::::: `Vヾ       ヾ≧
202名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:35:38 ID:kDO1QUNM0
雅子はイギリスに行った後はすっかり回復して、完全復帰
バリバリ公務に励むよ

たぶん…
203名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:36:02 ID:G3zZzsJt0
雅丼が行ってる間、アイボンは1日も学校に行かないんだろうな!
204名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:36:06 ID:Mbr7ThSK0
M子は連れて行って大丈夫か?   式の最中に突然発狂したりしないだろうね?
205名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:36:23 ID:kqE2CxEUO
わがまま病確定ですね。
206名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:36:47 ID:kJjZwQtq0

            __,,,,_ _  
            /´     __ `ヽ、
            / 〃/ ̄ ̄   `ヾ ヽ
         i  /          リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {i  ニュッ 「ケイトたんの写真とりたいお」
          |   |   ‐ー  くー  l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


207名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:36:54 ID:uLTDKTbv0
先方は両陛下に打診してるんじゃなかったっけ?

普段はご病気の両陛下に面倒な仕事全部押しつけてる馬鹿夫婦が
このときばかりはしゃしゃり出て行きたいとかほざいてんの?
ほんと、いい加減にしてほしい。早く廃嫡して。
208名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:36:58 ID:wadz7d1U0
>>189
まあ典型的な、というかこれ以上ないくらいのコネ入学の連続、
華麗な学歴ロンダだよな。

高校もデンフタ(※田園調布雙葉)だしな。

※女子御三家の(四谷)雙葉とは同系列校だが別物。
209名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:37:29 ID:B4rNzMb40
金森さんや久保田さんは呼ぶべきでしょ。
210名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:37:32 ID:90/SJM2kP
雅子さんから民主党の鳩山とか管と同じものを感じる…。

あいつら、国際会議とかイベント大好きじゃん。
要するに、目立つきらびやかなことしか興味ないんだろ。
国家の神様祀るとか、国民をねぎらうとか、
そういう地味な仕事嫌いなんだなきっと。


211名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:37:36 ID:u8Wjcm/o0
>203
みんな一緒に行くという発想は無いのかね

本当に有り得るから怖い・・・
212名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:37:51 ID:cLR7lmA3O
もちろん、「ご病気」の雅子「さま」は「ご」欠席ですよねえ。
国内の公務もこなせないのに、英国までは行けませんよねえ。
213名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:39:44 ID:GmfF7OTw0
>>147 代わりに俺が水俣湯の子温泉にいくから旅費よこせ 愛子もつれて3人で行けばいいじゃないか帰りにスイスのサナトリュウムの下見もいいし
214名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:40:29 ID:G3zZzsJt0
>>211
大英帝国の時期皇太子の結婚式に、子供なんて出席できるわけないでしょ。
皇位継承者でもないのに。
215名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:40:59 ID:k0H9vD9i0
貴賎結婚の失敗例に来てほしがるとは
なんたるイギリスジョーク
結婚に反対していた女王の意向なんか?
216名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:41:27 ID:+CyQomDeP
病気だって言ってよく静養に行くのをニュースでやってるけど、遊び歩いてるってのはいつ?どこを遊び歩いてんだ?
とりあえず病気で仕事が出来ない人なんだよね?
217名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:43:46 ID:zQLxt8CC0
「皇太子ご出席検討」ならまだ分かる
「皇太子ご夫妻ご出席検討」って
あの病気の嫁の出席を検討って
宮内庁はなに考えてんだ
218名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:43:50 ID:/eFYgdN10
>>1
うん、やはりそれが良いと思うね。皇太子御夫妻は御役目、御公務を
うまくこまされると思うな。雅子さまも練習になって良いだろう。


219名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:44:37 ID:SrSXu7qP0


醜い嫉妬に狂った鬼女ざまぁw
220名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:44:42 ID:y+eD0Am7P
創価嫁に行かせんのかよ。
海外旅行には行けるんだな。
都合のいい病気だな。
221名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:45:18 ID:MHVQ4lZt0
公務は「こなす」ような投げやりなものじゃありません。
222名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:45:40 ID:bA/fzMXc0
イギリス王室がリクエストしている両陛下出席を断るんだから
ナンバー2を出席させるしかないんだろうね
せめて雅子が参列することはないと思いたい
223名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:45:47 ID:58e5taze0
ご病気の雅子様は行けないだろう。
皇太子殿下お一人なら…しかしちょっと頼りないし、
一人での参加は想定外なのか、トラブルが起こる。
ご夫妻か親子で行ける方にした方がいいと思う。

去年、スウェーデン王室の結婚式のこと。
「おひとりさま」の皇太子殿下は他国の王族カップルに混ざって迷惑をかけた。
少し前から見てもらえば分かるが、これはカップルごとに新郎新婦に挨拶する場面。
http://www.youtube.com/watch?v=AyxkEd_JUbw&t=7m30s
http://www.youtube.com/watch?v=d58ItS5vjrM&t=4m30s
224名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:46:12 ID:G9NWMf7hP
ま*こ「っしゃー!ハメ外すぞー!」
225名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:47:04 ID:Q22St6Lg0
いやー、でも実際行くとなれば雅子さんにとってはもの凄いプレッシャーかも。
割とシャイな質に見えるし。
226名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:47:10 ID:rSL2W8vvO
王子にも禍が降りかかりそうだな
227名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:47:37 ID:G3zZzsJt0
>>217
前々からウイリアムの結婚式だったら絶対行くから!って言われてたんじゃね?
天皇皇后両陛下も、そんなに行きたいならがんばっていってらっしゃいくらいに
思ってそう。
228名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:47:44 ID:4bBa5mIE0
皇室の内情を知っている人が多いんだね。
情報源は週刊誌?????

EBIZOの時も思ったけど、事実を知っている人ってどれくらいいるんだろう。
怖いな。
229名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:48:15 ID:f2T0w2wnP
風岡氏は創価の噂があるな。
これは創価主導?
230名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:48:31 ID:wM+InIek0
ガキも連れて行って適当に名の通った寄宿舎学校にでも置いて来い
231名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:49:08 ID:YgzMat7Q0
ある店で買うた石はダメだ。使い物にならん。
232名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:49:10 ID:zVBYkZTI0
スレ読まずにレス

またチョンが日本の皇室を叩くスレになってる
233名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:50:21 ID:uuNoYr+j0
>>>08
そのデンフタも入試は落ちて、妹たちの入学と一緒に「編入」だぞ。
234名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:50:40 ID:gj+hPb4A0
マジでやめて・・・
235名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:50:43 ID:3UKD1nEL0
また白いドレスやらロイヤルブルーのドレス着るんだろ…
236名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:51:05 ID:OZRTjHOm0
長年適応障害とか縁起悪いな
断られたりして
237名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:52:02 ID:zQLxt8CC0
イギリスも困るんじゃないか?
こんな酷い心の病の病人に参列されたってさ。
式典中に発作でも起こされたらどうすんだよ?
責任問題になるぞ
そんな爆弾女、参列させて、日本の面目丸つぶれ
238名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:52:04 ID:wCiz271e0
あー白人国なら病気でも行けるんだ
239名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:52:56 ID:ZAIYHn98O
240名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:53:03 ID:axOUBCsW0
もう遊びに行くのは勝手にしてと思ってしまうけど。
皇族としての礼儀がなってないんだから、こんな気を使う結婚式は
遠慮して欲しい。
241名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:53:53 ID:17IHJRwV0
変なドレスで出席して周囲がドン引き、その嫁を喜々としてデジガメで写す皇太子・・・止めてくれ。
242名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:54:45 ID:OCqobXYsO
まず公務やれ!
243名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:54:50 ID:rniMZiqu0
英「や、皇太子は呼んでねーから」
244名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:54:56 ID:vn32PZiF0
英国王室は感謝すべきだな

結婚式に長い歴史を持つ日本の皇室のトップが出席することがどれほどの意味を持つか

これは名誉だということだけじゃなく

国際的な英国王室の承認にも匹敵するからね

これで英国王室は100年安泰だろ

245名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:54:56 ID:k0H9vD9i0
本当に行くのなら、雅子さんの体調なぞ無視してスケジュール通りにやらせてやりゃよろし
むくれようが篭城しようが泣こうが、問答無用でサクサクすすめて一切好き勝手やらせない
身の回りの女官も、それ専用のプロ女官チーム組んで
欧州貴族たちからは公衆の面前でぶっ壊れるのを期待されてるとしか思えないんで、
せいぜい娯楽のタネでも提供すれば良いでしょう
つーかどう考えても結婚式への女王の嫌がらせだろこれ
246名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:55:09 ID:Fxsx5RiX0
陛下のご都合がつかなかったのではなく、皇太子夫妻が行きたがっただけだろ。

みえみえだよ、遊ぶのだけはスケジュールどおりできるんだろ?
治療の一環と言えば、なんでもOKw
247名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:55:24 ID:wyZncED/O
もう帰ってこなくてもいいよね?
248名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:55:41 ID:58e5taze0
日本の次期天皇がここまで空気読めないと世界にバレるのはちょっとまずい>>223
つかバレてるので、あまり表に出さない方がいいと思うわけ。

皇太子殿下の弟ご夫妻でもいいし、天皇陛下の弟ご夫妻でもいい。
あるいは皇太子殿下の弟とその長女眞子さまでもいいし、
寛仁親王とその長女彬子さま(去年1月にオックスフォードで博士号取得)でもいい。
皇室に、皇太子殿下の他に人材が居ないと思われるのは悔しい。
249名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:55:54 ID:Va8GWecM0
魔女みたいな鷲っ鼻のメンヘラと
図体ばかりでかい池沼のガキと
見るからに暗君な中年
日本の恥だろ
250名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:55:56 ID:G3zZzsJt0
二日酔いに寝坊で遅刻して、結婚式が始まるのを遅らせたりしそう。
251名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:56:33 ID:FBxPaWR60
お前らどうせ佳子さま派だろうが、俺は眞子さま派だ
愛子さま派はもうどうしようもない
252名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:58:03 ID:0IlC4mOw0
当然だろ
戴冠式や王の国葬でもないのに天皇皇后両陛下を呼びつけようとした
イギリスの良識を疑うわ
天皇は一国の国体そのものであり日本国の過去現在未来の全てを
神としての身に体現されるもの
毛唐の王如き軽い存在と一緒にするなと
253名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:58:03 ID:vux3u5zG0
禁煙が条件だな。
254名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:58:43 ID:zQLxt8CC0
>>251
俺は愛子さん派だぞ。
愛子さんを今みたいな虐待状態から救ってあげたい
愛子さんをちゃんとした専門医に診察させてあげて
まともに勉強を受けられて楽しく通学できる学校に
転校させてあげたいぞ。
255名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:59:00 ID:izbC8ool0
こいつら、税金で飲み食い専門だから

あとは、糞して寝るだけ
256名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:59:14 ID:Va8GWecM0
もちろん花嫁と同じ色のドレスで出席ですよね?w
257名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 19:59:46 ID:r0vJ4eBoO
国内の公務は病気を理由にしてしないのに
こんな時だけ不思議と病気が治るんだろうなw
258名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:00:18 ID:OCqobXYsO
まだ愛子に同行してるのか?
259名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:00:28 ID:/nxgoyUiO
>>245
本当にそう思う>女王への嫌がらせ
昭和天皇崩御の葬儀時に、敵国人だからと自分は来日せず
代理人なんぞ寄越したんだから、両陛下が孫の結婚式なんぞに行く必要無い
禿宮と平民雅子で充分
260名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:00:32 ID:ziZ0pxk20
行ったらいい

行って思い切りやらかしてこい
261名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:00:42 ID:W8scM9d40
978 :2011/01/30(日) 15:56:26 ID:Nw0w8+rR0
ま、大正期とはちがうけど、皇太子がスェーデンでやらかした不始末は
望遠鏡事件よりはるかにひどいですよ。リム妃に被ってしまって、カメラマンに「どけ」といわれていただろうに
自分への賞賛だと思って、盛んに小刻みにお手振りしていましたね。
あの得意そうな顔。もう二度と日本を代表して行って欲しくないです。

窮屈で旧弊を十分承知で嫁いだはずなのに
気が付いたらどこの庶民よりもフリーダムな一家に成り果てました。
>窮屈で旧弊・・・な皇室で、六本木ヒルズ最上階会員制
レストランに通えるなら、いいわよねえ、とっても自由奔放じゃん。

娘は不登校 嫁は人格障害 夫はアル中って、それなんて底辺ファミリーよw
262名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:01:46 ID:ZAIYHn98O
(-_-;)y-~
久光スイッチ!入れとかな…
263名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:02:00 ID:CVNZ8fo/P
雅子はあと20kgは痩せないと見苦しいだろ
皇太子にはカメラ持たせるな
いつだったかの一人で出た結婚式が恥ずかしかった

皇太子一家はいいところ一つもない
264名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:02:22 ID:69S0N8HeO
祭祀や宮中行事に参加してからほざけ
265名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:02:31 ID:y+eD0Am7P
>>249
人の中身や行いも見ずに、外見とイメージだけで、
そんだけ汚ない言葉を吐けるお前の方が日本の恥だよ

まあ、日本人じゃないかもしんないけど。
266名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:02:35 ID:rtF69w9P0
皇太子が行くのはバランス的におかしい。間寛平クラスでいいだろう。
267名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:02:59 ID:OfHUQb3iO
食う 寝る 遊ぶ 発狂する 奇声を発する
268名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:03:32 ID:iRBA3umO0
>>105
郊外のマナーハウスって、誰に貸してもらうの?
その恩はどうやって返すの?
皇室外交には大事なことだよね
269名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:03:41 ID:rrOw8zdm0
宮内庁には今までも山ほど投書が来ているだろうに
なんで何一つそれに応えずに東宮家を好き放題させているんだろうな。
270名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:04:46 ID:TtlvaXooO
イギリスに行けるなら、公務できるな
明日からちゃんと公務しろよ
271名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:04:49 ID:AjhnW0Jw0
ガセであって欲しいが、万が一徳雅夫妻が英国に行ったら、留守の間に
「次は秋篠宮」宣言してほしいな。で、東宮御所への引越も「鬼の居ぬ間」に
やっちゃって、皇室のお宝の棚卸しもして「消えたお宝」をちゃんと発表して欲しいぞ。
272名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:05:05 ID:0OBd+Yvl0
>>258
してる。
273名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:08:13 ID:OTsjRgPN0
日テレの皇室日記を見ても雅子は全くといっていいほど皇室行事に出てないな
いつも皇太子一人で気の毒だ
秋篠宮夫妻はいつも揃って出席してるからボッチが目立つ目立つ
274名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:08:28 ID:2ZHuBhFQ0
千葉の公務(幕張)が、東京から遠くていけないと言ってた人が、
イギリスなんて絶対無理だろ。それこそ、雅子さんイジメだ。
行くなら皇太子一人で行かせろよ
275名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:08:41 ID:+5+ClNM50

なんだ? 雅子は公務が海外なら出席できるのか?
276名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:09:28 ID:wCiz271e0
>>275
×海外なら ○欧米なら
277名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:10:01 ID:gT1A0p0I0
秋篠宮あたりにしとけよ。
もしくは皇太子一人だけとか。
皇太子妃は色んな人に色んな意味で迷惑かけるから
私的な行事ならともかく
外交が絡んだ国家レベルの冠婚葬祭にはマジで出席させんな。
278名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:10:13 ID:3EAQF0LtO
>>272
ならイギリスにいく暇もないね。
東宮妃殿下不在の間に敬宮様になんかあったら大変だ。
279名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:10:57 ID:LWHQL9Js0
何年も国内公務ができない重い病状なのに
海外への長距離移動+結婚式出席を検討できる理由を説明してくれ。
役人のやることのトンチンカンぶりには首をかしげる。
280名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:11:17 ID:nc7mX3QMO
秋篠宮夫妻にしとけよ…
281名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:11:44 ID:8abvYNO50
この際、駐英大使になっていただこう。
282名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:12:32 ID:+hXB7Xtk0
>>254 お前が、愛子さんの保護者だったらなあ。
283名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:12:35 ID:58e5taze0
>>275-276
海外に行けない生活に慣れないために適応障害になった方だから、
「海外になら行ける」というのはある意味、筋が通ってる。

しかし海外に行くことが治療なのか?
自由に海外に行ける身分にならない限り、完治しないだろう。
284名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:12:46 ID:NmIPQszr0
>>278
やめろ
愛子まで連れて行くとか言い出したらどうすんだよ

マジで雅子は汚いおばさんだな
そんなに白人の社交場に行きたいのか
アジア人や黒人相手の接待はいただけどイギリスなら尻尾振っていくって下品な女
285名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:13:18 ID:xn4ky2lR0
病気は治ったと正式発表してから出席してもらいたいもんだ。
これで相変わらず国内の公務はできませんじゃ、納得いかない。
286名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:13:35 ID:SZV3Qbex0
また写真撮りまくるのかなあ。
恥ずかしい…。
287名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:13:50 ID:D0sJ1gij0
>>284
え?つれてく気マソマソでしょ?
もちろん、妹一家まで。
288名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:14:48 ID:Q22St6Lg0
>>283
皇后になってもそんなポンポン海外に行けるわけでも無し
今のままだと結局永遠に適応障害を抱えたままになるのか。
289名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:15:22 ID:5etY1FKM0
めでたい席に基地外が出席かよ
ナイフとフォークは危ないぞ。
290名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:15:26 ID:wCiz271e0
>>283
ヨーロッパの王室に嫁いでいたら今頃は幸せなプリンセスだったのにね
291名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:16:07 ID:wadz7d1U0
>>1
羽毛田と風岡が宮内庁に居る期間があまりに長すぎる。
好き勝手やりやがって。

いい加減、さっさと交代させろ。
292名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:16:36 ID:oYPKW4re0
言っちゃ悪いが、皇太子ご夫妻だと、ヴィジュアル的に恥ずかしい。
奥さんの方は何かとんでもない粗相をしでかしそうな悪寒。
国益を損なうような大失態やらかしそう。
293名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:17:38 ID:7WcRrWAi0
雅子ももうちっとは仕事しろよ、
あれで将来皇后とかどれだけ厚かましいんだ
294名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:17:43 ID:5Lxqpo5C0

雅子は行けるのか?
295名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:18:33 ID:WUGurbAP0
縁起悪そうだからやめてあげなよ(´・ω・`)
296名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:18:39 ID:SZV3Qbex0
奥さんのほう、まさか花嫁のウェディングドレスと同じようなデザインのドレスで出席しないよね…。
297名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:19:42 ID:qfxdaDo80


           _,, -ァこ/7z、
       ,rァ7´// / / / /7>、
      .// / // / / / / /// 〉,
     /7 / // / / / / /////},
     《ミ フ='^⌒冖´ ̄三彡.// イ
      ∨´          ヌ彡/イi
      |             彡/イ|、
      r==.、   ,r===、   ≧/ ヘ |
       |,ィ卑ェ }  ィ卑ュ_    斗己 | |    不敬な書き込みを止めなさい
       | ヽニラ   二ラ        じ /l ト、
       |.  /   ヽ         r辷/| | | ト、
     .八、__{ヽ __r- ^ヽ _, 1   ,「爪 | | | | |、
     乂ヘ ヾェェrュァ} /   /| | | | | | | | | l
       〉ト、{ ヽ二ニ′ /   / .| | | | | | | | | トミ=、
      ノ./ 八      /   / /ヾ | | | | | | | | トミ=、-、
    .//≦/ 斗-ニ二´ '´  /   >、!|| | | トミヾ ))
-‐''"    /  |        /    /   ̄ ┴-、\\ ヾ
      ./   |         /    |        >、≧
   /     .|      /       |       /    \
  く       |     /    _」      /       ヽ
    >−   ├---ーフ   <        /           |
   く     |  /      \     /            |
298名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:19:53 ID:7A5cgyes0
外交官の仕事は飲み食いだと思っているからしょうがない
299名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:21:10 ID:ZmixPqAr0
>>296
パンツスーツにサンダル履きで出てきても驚かない
300名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:22:00 ID:f2T0w2wnP
>>298
皇族にたかっての飲み食いらしいね。
301名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:22:12 ID:oWU6YS0g0
                        ___
                     / ̄::::::::::::::::::::`ヽ
                  /::::::::::::::::::‐-、::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::i!::::::::::::::::::',
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::',
              /:::::::::::/::::::::i::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l
                 i:::::::::::::l:::::::::ハ:::::::::::::::::::::l:ヽ::::::::::::::::|
.               |:::::::i::::|l:::ハl::::!ヽ::::::::ヽ:::::l::::::彡:::::::::|
               ヽ::r┴-L:」 L:/ヾ::ヽ:::::::\:!:/::::::::::::::|
               Y ,-tォ、   ィtォ_、 ヽ:::ヽ::::/⌒i!
                 | `  ノ    `      ̄}:::リト、)リ}
                |   {  丶 `゙      レ'ノー ,イ!
               l   ヽ-ヘ '        ーr‐':::::|
               ヽ  ノニ=、、          /:::::::::::!
                     ヽ.{ {⌒_>)       /7ヘ:::::::l      愛子もつれてけよ
                   i:>ヽ二ノ       /./  ヽ::::ヽ
            rー-―''/  \_  _ノ_,. - '/ /    >、:::\
             //    /    i T∨  / /    /  \::::ヽ
         / /    i    l  |/ / /      /    i  `''‐-、
     / ̄  /       l    |  |/ /      /     l     \
   /    /         |    |.//         /       ∨       \
  /i      l         |    l/        /       i          \
302名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:22:51 ID:cT1Qrr0Y0
>>7
>皇孫の結婚式に皇太子夫妻はバランス的にどうなんだろう?

嫡流同士だから、至って普通。
303名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:23:06 ID:rrOw8zdm0
>>296
あの「衣装ストーカー」って目的がさっぱり分からんのだが
雅子も別に欧州の王族達に怨みがあるわけでもないだろうに
なんであんなことを何度もしたんだろ?
304名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:23:24 ID:AjhnW0Jw0
英国に行って式典出席をつつがなく終えたら「やっぱり仮病だった!好き嫌いで行動してた!」という非難
英国行きが決まったけど、直前になって行かなかったら「それみたことか!」と非難
英国に行ったけど、式典出席をドタキャンしたら「何しに行ったんだ!」と非難

雅子だけは行かせたらアカン!

徳仁も行かせたらアカン! スウェーデンでの国辱物のふるまいは忘れない。
305名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:23:50 ID:rnlXWYEZ0
まあ次の英国王はウィリアム王子っぽいし、いいんじゃないか
306名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:24:01 ID:xrdAOJnG0
前に皇太子ひとりで出席したスウェーデン王室の結婚式あったよね
あの時は華やかに報道されるのを楽しみにしていたのにものすごくがっかりした
お祭りと祝福ムード一色で大々的に報道してもらいたいものとしては
陛下と美智子さまか秋篠宮ご夫妻に行っていただきたいものです
マサコさんが何やらかしても規制なしで派手に報道してくれるって言うんなら別だけど
307名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:24:29 ID:58e5taze0
>>7
皇孫の結婚式に両陛下へ招待状を出した時点で、
あんまり格には拘らない。上でも下でもおっけ。
皇太子殿下でも、高円宮妃でも構わない。
308名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:24:58 ID:qNmmin+j0
>>303
恨みでもなんでもなくて、「これと同じの着ておけば問題ないでしょ」という安易な考えだろう。
テストで隣の人の答案をカンニングするようなもの。馬鹿だから自分で答を導く能力がない。
309名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:25:25 ID:6TkmHSYl0
ロイヤルニートには行って欲くないや。
皇太子一人のほうがマシ。
310名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:25:27 ID:DFc5UBVA0
間近で雅子妃を見ている両陛下と宮内庁が大丈夫と思ったと言うことは
本当に大丈夫だということなんだろう
万が一でも日本の恥になるようなことがありそうなら
決して両陛下もお許しになるわけないのだし宮内庁が出席検討などするはずがない
311名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:26:14 ID:0Ii/IDf00
>>291
禿同。こいつらの任期中に最大の下げ幅を記録してるな皇室は。
312名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:27:04 ID:AYPowG2P0
無理だからやめとけよw
こんなときだけ元気ってのは

ありえない
313名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:29:06 ID:SrSXu7qP0
>>228
鬼女の妄想は内情とは違うぞ。
騙されるな。
314名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:29:35 ID:wCiz271e0
こうなる予感…
結婚式 → 体調不良につき皇太子さまのみご出席
晩餐会 → 元気いっぱいにご出席
315名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:30:08 ID:Sn/Ya+TZ0
初めて宮内庁にメールした。
近場の公務もできない、海外に行く事と遊びは大丈夫なんてやっぱりおかしいよ。
316名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:30:26 ID:SZV3Qbex0
帰ってきたら、また「お疲れが出て」静養かなあ。
そして静養疲れでまた静養の無限ループ。
最近は、ネットなんかしないような人たちまで おかしいと言い始めているよ。
317名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:30:38 ID:e91v7Os2O
皇太子はデジカメ持ってパシャパシャやるに1ペソ
318名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:30:39 ID:LWHQL9Js0
>>310
そんじゃ最近は公務しているんだろうな。
海外大丈夫の前に国内大丈夫が先だろうが。
319名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:30:49 ID:SMfP8BlH0
正論 1月号
奉祝 天皇陛下御在位二十年 平成「臣民」論 皇學館大学教授 松浦光修
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/mokji.html

楠木正成、北畠親房、山崎闇斎、吉田松陰…
歴史を紡いできた忠臣の声に今耳を傾ける

(要約)
楠木正成公を代表する日本精神、武士道における「忠」とは?
問題点1.後醍醐天皇は”不徳”であるから、大楠公の「忠」は誤りではないか?
問題点2.親房が「正統」とした南朝の系統は断絶したではないか?
              ↓
解決1.”不徳”は儒教の「徳治主義」における問題であり、易姓革命の根拠。
 山崎闇斎は「拘幽操」にて”徳”という条件を排除し、易姓革命を否定。
  ”不徳”の「君」に「忠」を尽くす大楠公こそ、忠義の精髄である。
解決2.皇朝における「正統」とは神武天皇の血筋であること。
 加えて皇位継承の条件は”三種の神器”。

(まとめ)儒学における「正統」→血筋+徳 (←日本はこうではない!)
 日本精神(崎門の学、水戸学)における「正統」→神武天皇の血筋+神器

参考文献
『神皇正統記』北畠親房
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
『拘幽操』山崎闇斎
http://www.youtube.com/watch?v=n16zgmFu9zs
『保建大記』栗山潜鋒、『大日本史』水戸光圀、『保建大記打聞』谷秦山、『太平記』
320名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:31:16 ID:SrSXu7qP0
>>187
ポケットに手を突っ込むとなんだってんだ?
321名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:32:06 ID:oWU6YS0g0
>>314
あるある
322名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:32:35 ID:58e5taze0
>>310
日本の恥になるような行動は、既になさっている。 >>223の動画参照。
単に「恥」だけでは皇太子は皇太子のままなんだよ。クビにすることも閉じ込めることもできない。
皇太子であるかぎりは天皇陛下の代わりを勤めなければならない。

できれば、恥ずかしくない行動をなさってほしいけどね。
皇太子殿下が頼りない方である以上、空気を読める優秀な女性を嫁にしなきゃいけなかった。
323名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:33:11 ID:iRBA3umO0
>>314
日本の宮中晩餐会も何年も出てない人が、イギリスの晩餐会にいきなりでられるわけがない。
324名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:33:15 ID:SZV3Qbex0
>>317
スウェーデン王女の結婚式は本当に恥ずかしかった。
他のVIPはそんな事をしている様子がないのに
空気を読まずに一人でデジカメをかざしてして、国民として泣きたくなったよ。
またあんなことをするのかと思うともう…。
325名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:33:27 ID:SrSXu7qP0
>>254
偽善者鬼女w
326名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:33:33 ID:B0es+/hX0
祭祀、国内公務もできないほどの、精神疾患で長期療養中の患者が、
英王室結婚式に出席? おかしいにもほどがある
327名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:33:42 ID:EA27SIhF0
英王室、空気読んで秋篠宮両殿下を指名してくれないかなあ…
328名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:34:04 ID:Oo3Fms5E0
昭和天皇の喪も明けぬうちに
皇太子の面目を失わせるような形で
 「 学 生 結 婚 」 !

 こ れ が 全 て だ ・・・




神式の水子供養ってどんな感じなの?
329名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:34:10 ID:SMfP8BlH0
福沢諭吉 帝室論
http://jp.youtube.com/watch?v=fBPZpWK10QQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5120245

帝室は政治社外のものなり。

帝室は万機を統るものなり、万機に当るものに非ず。

我が帝室の一系万世にして、今日の人民が之に依て以て社会の安寧を維持する所以
のものは、明に之を了解して疑わざるものなり。

帝室は直接に万機に当らずして万機を統べ給う者なり。
直接に国民の形体に触れずしてその精神を収攬し給う者なり。

我帝室は万世無欠の全壁にして、人心収攬の一大中心なり。

全国人心の中心栄誉の源泉なる帝室

福沢諭吉の日本皇室論―現代語訳(原文総ルビ付き) (単行本)
無窮會 (編集), 池田 一貴 (翻訳), 平沼 赳夫
http://www.amazon.co.jp/dp/4882181312
330名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:35:13 ID:qNmmin+j0
>>327
> 英王室、空気読んで秋篠宮両殿下を指名してくれないかなあ…

日本の皇室がgdgdになって喜ぶのはあちらさんだろ。誰がいわば商売敵に塩送るんだw
331名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:35:17 ID:IxMwuL4jO
いつも一般人の妹一家と高級ホテルを貸し切ってのスキー旅行は行かないの?
332名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:35:20 ID:e+NLwvM20
雅子さまのご病気も軽く吹っ飛んで
喜んで行かれるだろうな
333名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:35:20 ID:wCiz271e0
>>323
白人国だと急に食欲が旺盛になるのがあのお方の不思議なところ
334名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:36:53 ID:f2T0w2wnP
>>331
それは3月下旬です
335名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:37:18 ID:58e5taze0
>>328
婚約の時点で、既に喪はあけていたよ。
何百回言われたら分かる…あ、日本語はコピペできても読めない方ですかw
336名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:38:29 ID:SMfP8BlH0
福沢諭吉 尊王論
http://jp.youtube.com/watch?v=Lnhp9MrCF_o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5129355

天下後世社会の安寧の為めに尊王論の一編を記して子孫に遺すも亦無益の労に
非ざるべし。
今その立論を三条に分つ。

第一 経世上に尊王の要用は如何。

第二 帝室の尊厳神聖なる由縁は如何。

第三 帝室の尊厳神聖を維持するの工夫は如何。

福沢諭吉の日本皇室論―現代語訳(原文総ルビ付き) (単行本)
無窮會 (編集), 池田 一貴 (翻訳), 平沼 赳夫
http://www.amazon.co.jp/dp/4882181312
337名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:39:08 ID:IAaa8NXcO
雅子妃に噛みつく奴は週刊紙の読みすぎ
338名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:39:09 ID:6TkmHSYl0
白人好きだよね。
急に元気になりそうな気がするよー。
339名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:39:15 ID:VC+C7nlX0
自分は、皇室を敬う者だと思う。ホンモノの尊皇なら、腹を切って
お諌めするのが本物で、こんなところで意見するのは、所詮なん
ちゃってなのかもしれないと思いつつ書く。
東宮夫人は、皇族としてより一般人としてのご生活を
大事にされることを旨とされているご様子。

であるなら、そうした外国公式行事に皇族としてご臨席するのは、
大変恐れ多い事だとおもう。東宮夫人におかせられては、一般人としての
ご生活を優先されるべきと思う。
340名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:39:16 ID:VuPmWIkU0
で、イギリスでも衣装当たり屋やるんですか
341名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:39:49 ID:58e5taze0
>>327
秋篠宮ご夫妻は忙しい。普通に無理じゃないかと思う。
できれば国内でゆっくり、なんならご夫婦水入らずでのんびりしていただきたい。

常陸宮ご夫妻でもいいし、寛仁親王と彬子女王おすすめ。
342名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:40:10 ID:X3Sq5X73O
宮内庁に抗議メールしたよ
343名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:40:22 ID:ZGv+J/ah0
ヨーロッパには喜んでお出かけw
344名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:41:00 ID:gsEcKET00
イギリス王室の結婚式なら喜んで行くだろうな
345名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:41:38 ID:Is9mxgHo0
千葉のご公務すら行けないのに、イギリスには行けるのかな?
行けるんだろうな・・・
346名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:41:59 ID:iRBA3umO0
>>333
食欲旺盛になってまずいイギリス料理を平らげるのはいいことだけど、
ワインを飲み過ぎて、アメリカの学生英語で自分が日本でいかに皇室の中で
いじめられているかとか喋りそうで困る。
347名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:42:03 ID:VbRc3lnn0
CCBは撮るなよ!
348名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:42:11 ID:58e5taze0
>>340
自分が招待客の時は、相手方の衣装なんて分からないと思う。
349名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:42:23 ID:guSyvhC10
火星ちゃんとこに行ってもらえばいいのに(´・ω・`)
350名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:42:46 ID:vn32PZiF0
正子の英語マシンガントーク炸裂かもしれんね
351名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:42:51 ID:wzPstN840
国内公務もまともにできないのに外国行って恥晒すのはカンベンして。
352名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:42:54 ID:SMfP8BlH0
明治天皇 教育勅語
http://jp.youtube.com/watch?v=fCYo-vWyQBY
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5037463
教育勅語の十二の徳目

孝行        親に孝養をつくしましょう
友愛        兄弟・姉妹は仲良くしましょう
夫婦ノ和     夫婦はいつも仲むつまじくしましょう
朋友ノ信     友だちはお互いに信じあって付き合いましょう
謙遜        自分の言動をつつしみましょう
博愛        広く全ての人に愛の手をさしのべましょう
修学習業     勉学に励み職業を身につけましょう
智能啓発     知識を養い才能を伸ばしましょう
徳器成就     人格の向上につとめましょう
公益世務     広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう
遵法        法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう
義勇        正しい勇気をもって国のため真心を尽くしましょう
353名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:43:47 ID:MMLhUkwE0
地方公務には行かないのにね

流石正義の人ユージンスミスを893使って半殺しの身障者にしたチッソの眷属
354名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:44:10 ID:2yINZD2xO
雅子さんは
なぜか結婚式には白いドレス
355名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:44:40 ID:DFc5UBVA0
>>322
詳しい作法のことは分からんが、理屈からいえば
>>233が恥とまでいうべきことだとすれば独身や偶々妻が病気で欠席する王侯貴族は
新婚夫婦に挨拶できないということになってしまう
結婚式に出席して祝いの挨拶を言わない方が個人的にはずっと恥ずかしいと思うがね

だがもし本当に>>233が日本の恥であったのならば
それでも尚且つ今回訪英を許可した両陛下や宮内庁は日本が恥をかいても平気という
真におかしいことになってしまうだろう
宮内庁はともかく、両陛下がそこまで愚かなどと考えるぐらいなら
雅子妃が大丈夫だろうと思う方が普通ではないだろうか
356名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:45:10 ID:h4edc+/D0
>>310
両陛下が許すとか許さないとかは関係ないだろ。
英国王子の結婚式に誰を参列させるかの決定に、両陛下は関与しないよ。
陛下が国政に関われないお立場なこと位知ってるだろ。(日本国憲法第4条)
決めるのは政府。
357名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:45:21 ID:/CqCqEM50
白かロイヤルブルーのドレスでご列席かしら
358名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:45:23 ID:SMfP8BlH0
明治天皇 五箇条の御誓文
http://jp.youtube.com/watch?v=7y3VK-q5I9o
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5037980

一 広ク会議ヲ興(おこ)シ万機公論(ばんきこうろん)ニ決スベシ

一 上下(しょうか)心ヲ一(ひとつ)ニシテ盛ニ経綸(けいりん)ヲ行フベシ

一 官武一途庶民ニ至ル迄各其(おのおの)志ヲ遂ゲ人心ヲシテ倦(う)マ
  ザラシメン事ヲ要ス

一 旧来ノ陋習(ろうしゅう)を破リ天地ノ公道ニ基クベシ

一 智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基(こうき)ヲ振起(しんき)スベシ

我国未曾有ノ改革ヲ為(なさ)ントシ 朕躬(ちんみ)ヲ以テ衆ニ先シ 天地
神明ニ誓ヒ 大ニ斯(この)国是(こくぜ)ヲ定メ万民保全ノ道ヲ立ントス 
衆亦(また)此(この)旨趣ニ基キ共心努力セヨ
359名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:45:31 ID:dASy5Z1d0
>>1
帰ってこなくていいぞ。
360名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:45:49 ID:idW24PCZ0
がんば 鬼 女(σ゚∀゚)σ
361名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:45:58 ID:MMLhUkwE0
そもそも今上陛下が(精神)病だって明言しちゃった人間を英国にやってよいものかどうか
362名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:46:26 ID:MqwAuWCs0
忌み言葉じゃないけど
国民人気が芳しくない不吉な夫婦を呼ぶなw
363名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:48:15 ID:9eveqC9Y0
愛ぼんは連れて行くの?
364名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:48:28 ID:31eYFuBS0
雅子復活フラグたつ
365名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:49:01 ID:dYJ5wfKhO
それよりも、陛下の韓国ご訪問が実現しかねないほうが余程ヤバいぞ。
陛下をいまだに日王などと呼ぶ無礼千万の愚劣国家など相手にする必要はない。バ韓国は、必ず陛下のご訪問自体を謝罪と受け止め勝利宣言する。
皇室軽視韓国重視の民主党では危険きわまりない。

366名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:49:09 ID:j72F7onU0
イギリス行きたきゃ日本の代表でなく勝手に行ってほしい
園遊会とかは出ないのになんで外国には行けるんだ?
367名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:49:16 ID:jp/njNhx0
おいおい、新年から儀式ひとつも出られてねーぞ。
講書始、歌会始、まだ何一つ宮中行事やってないし。
ここ何年も日本赤十字関連も全く出られてないし。
奉仕団の会釈すらしてないのに、国民なめてんのか。
368名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:49:17 ID:1u61ySqd0
鬼女がふじこふじこで笑えるスレw
369名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:49:19 ID:DFc5UBVA0
>>356
でも相談はしているみたいだよ

>宮内庁の風岡典之次長は31日の定例会見で、4月29日に行われる英国のウィリアム王子の結婚式には
皇太子ご夫妻が出席する方向で調整を始めたことを明らかにした。
エリザベス女王から天皇・皇后両陛下にあてて式へ招待の打診があったことを受け、
両陛下と相談のうえ決めたという。ウィリアム王子は王位継承第2位。

http://www.asahi.com/national/update/0131/TKY201101310366.html

つまり本当に駄目だとしたら両陛下にも何か仰る権利はあるということでは
後、どの記事にも政府が決めたとは書いてないみたいだが
370名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:49:22 ID:idW24PCZ0
白い衣装着て参列するマサコヒを想像するだけでこっちがこっぱずかしくなる
あのぎらぎらした目つきで各国の王族と並ぶのか・・・
ほんと止めて。病気なんだから大人しくしろよ
371名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:50:56 ID:Oosibu0QO
雅子さんが髪伸ばしてたのは、英王室主催のパーティーで夜会巻きするためだったんだな。

ソーカソーカ

372名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:52:11 ID:58e5taze0
>>355
連れがいないなら、他のカップルの邪魔をせずに一人で堂々と歩いて挨拶すればいいだけ。
一人で歩けないなら誰かつれていけばいい。

動画を見てもらったらわかるけど、明らかに他国の王族カップルは困惑してる。
それは恥じゃないのか?
373名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:52:28 ID:iRBA3umO0
>>370
病気じゃなくて人格障害。うつとかじゃない、医者に見られたら仮病と診断されるから、
まともな精神科医の診断書が出せない。
374名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:52:34 ID:qNmmin+j0
>>369
愛子の名づけも表向きは両陛下と相談して決定ということなんだがな。その実は違うが、
375名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:52:46 ID:ligPEFlsO
いージャン
呪われた王室の結婚式だから、人選合ってんじゃね?
376名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:53:00 ID:LWHQL9Js0
>>356
通常は外務省(政府)経由で来るところを宮内庁に招待ファクスがきたらしい。
朝日の報道では両陛下と相談の上で決まったとか。
政治でなく皇室と英国王室の付き合いの色あいが感じられる。
377名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:53:22 ID:ehkr1K6O0
雅子関係のネタってガセも多いだろうから、一概に批判は出来ないが。

秋篠宮妃とお揃いの服を選んだり、サーヤの結婚式でギンギラギンだったのは擁護のしようがない。
何をしたいんだ、こやつは。結婚式では花嫁より目立たないようにするって、一般人でも常識だろ。
思考回路が意味不明すぎる。
378名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:53:34 ID:Oo3Fms5E0
婚約報道時、車中からカメラマンたちにVサインを出すような輩w
で、よく見るとなんと手の甲を向けてるじゃんか!
こんな奴がイギリスに行ったら戦争になるぞw
379名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:53:44 ID:V1BAHvj20
>>183
彼女は人見知りらしいですよ。小学校転入時、大学生の時のエピソードや妃になってからのエピソードでは。

原則に固執して柔軟性に欠けるとか。

今でも行く先々でトラブルメイカーではないですか?
380名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:54:06 ID:UXuP31Xf0
ふざけんなよ。雅子は国内行事さえもできてないだろ
381名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:54:15 ID:cT1Qrr0Y0
>>15>>85
ヨーロッパ史の本読むと「王太子」が使われてることが多いよね
382名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:54:48 ID:+7PbRno40
英国では男系優位の王位継承順位を長子継承に、という王位継承順位改革が、英国議会で
先々週から、本格的に始まっている模様。
だから、秋篠宮ご夫妻は
「私たちは悠仁様を出産して、皇室典範改正を阻止しました」
と大きな顔しては、英国には行けないはず。
http://www.telegraph.co.uk/news/uknews/royal-wedding/8267359/Prince-Williams-daughter-could-be-Queen.html

それに、エリザベス女王は、ケイトさんに繰り返し「職に付くよう」に言っておられた。
女王は、職に付いた事の無い女性はお嫌いみたいよ。
383名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:55:04 ID:h60psAjG0
http://www.asahi.com/national/update/0131/TKY201101310366.html
ウィリアム王子結婚式、皇太子ご夫妻出席で調整 宮内庁

雅子「勝利!勝利!大勝利!!!」


384名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:55:08 ID:DFc5UBVA0
>>372
だから、それが決定的な恥になることだとしたら
何で今回訪英の許可が下りるのか理解できないと言ってる
小学校じゃあるまいし、一度失敗しても次があるから…なんて
生易しいもんじゃないだろ皇室は
385名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:55:40 ID:TcO1Ud+H0
出席要請お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!


ヤフオクで高く売れるものが手に入るといいですね!!

大きい外交郵袋をもってGO!!
386名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:55:48 ID:58e5taze0
>>384
だから、まだ許可は出てないよね?
出席を検討しただけ。
387名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:56:32 ID:jp/njNhx0
武蔵野陵にも東陵にも拝礼せずにオランダ行ったな。このごくつぶし。
とっとと出ていきゃ好きなだけ海外に行けるぞ。
参拝しなくても自由に海外いけるぞ。
388名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:56:43 ID:QezYQoJx0
天皇陛下=エリザベス女王

皇太子=チャールズ皇太子

なので、ウィリアム王子の結婚式なら秋篠宮が適当です。
389名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:57:07 ID:PCVHNQafO
>>1
こりゃないよ、人種差別主義者の雅子を行かせるなんてさ、あの夫妻は日本の恥だ。
390名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:57:20 ID:MUQjuPENO
こんなのが日本代表みたいなツラして行くのは恥ずかしい
391名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:57:24 ID:8Rd7jzNI0
オワタ家まさかの大勝利お前ら涙目w
392名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:57:45 ID:6QQf267i0
検討ということは世論の反応をみたかったのか
393名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:58:48 ID:qNmmin+j0
>>391
大勝利創価学会員乙
394名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:58:54 ID:UUE24F9z0
>>384
まだ渡英の許可は下りてねぇよ。@読売
決まったのは両陛下の変わりに他の皇族が行くことを
英国が了承したってことだけ。誰が行くかはこれからだ。
その上で、皇太子夫妻一応「検討を始めた」段階。
今の状況じゃ良くて皇太子単独だろうて。

ああ、できたら秋篠宮ご夫妻にご出席いただきたいものだ。
395名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:59:07 ID:QezYQoJx0
>>382
あのダイアナですら就職したからね
でも、お勉強はケイトさんのほうがお上手です
ダイアナは高校もまともに卒業できないレベル
396名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:59:24 ID:ehkr1K6O0
>>271
そういや、皇室関係の宝物がネットオークションに出されまくってた件は、
一体どうなったんだ。うやむやになっておしまいか。
397名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:59:28 ID:CYtXYWRp0
ともかく小和田家を皇家から完全除去しろ。
話はそれからだろ。
398名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:59:34 ID:ICKG8gw80
雅子大勝利?
399名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:00:16 ID:h6V4s9zGO
皇太子△
400名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:00:33 ID:TcO1Ud+H0
ごめん、外交郵袋じゃなくて、外交行嚢だったんだね。
ハンドキャリーだから。
401名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:00:49 ID:OCqobXYsO
検討や!
どのつら下げていくんや?
402名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:00:56 ID:4bBa5mIE0
衣装ストーカー・・・調べてみて気の毒になったよ
病気になるもの当たり前かも

美智子妃殿下も昔ドレスではめられたことがことがあったようだけど、全て雅子様のミスになってるんだね。
紀子様と衣装がかぶり
信子様と衣装がかぶり

ひでぇな。
403名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:01:58 ID:qNmmin+j0
>>402
雅子のミスでベルギー王妃からダイアナ妃までかぶるわけないだろ。
創価学会員ってそこまで雅子を擁護してどんなメリットあるんだ?
404名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:02:18 ID:SrSXu7qP0
>>396
おまえが警察にでも届ければいいだろw
東宮家を妬むキチガイめ。
405名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:02:33 ID:L1RGxZxgO
強引に渡英する雅子さまが見られるかも知れないw
ネタありがとうございます。

愛子様も連れていくよね。ゴールデン・ウィークだし。
406名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:03:11 ID:UUE24F9z0
ある意味、雅子さんにとっては渡英するかどうかは踏み絵だな。
渡英しちまったら、今後宮中祭祀や国内公務を休む理由が付かなく
なる。しかも志向が欧米というより英米優先がよりはっきりすること
にもなるし。さぁどうするか、見物だね〜( ´,_ゝ`)
407名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:03:13 ID:TcO1Ud+H0
>>396
宮内庁が全力で買い戻した。

出品者は判明していると考えるのが自然。
408名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:03:27 ID:bA/fzMXc0
>>382
エリザベス女王は、ケイトがイギリス版雅子になるのを憂慮して
ケイトとウィリアムの結婚に難色を示していたんだがw
409名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:03:31 ID:DFc5UBVA0
>>394
まあ確かにまだ許可は下りてないようだな
別に皇太子殿下お一人でもいいとは思うが
個人的には秋篠宮ご夫妻でも構わないが、序列からいっても
直接両陛下の代わりというのはちょっと相手側に失礼過ぎるだろうしね
410名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:03:44 ID:qNmmin+j0
>>405
小学校には不登校だが、イギリス王室結婚式には出られますって、愛子って馬鹿娘だな。
411名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:04:00 ID:h60psAjG0
小学校の終業式さえボイコットするほどの病気なのに。雅子の大勝利かよ。
そんなにセレブ白人が好きなのか。
412名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:04:16 ID:ebHj+E0zO
雅子だけはやめて〜
あんなの行かせたら日本の恥
413名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:04:48 ID:cJ4D2nst0
皇太子に来てほしくないから陛下に依頼したんじゃないの?
414名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:05:03 ID:i4hSxdlr0
雅子妃も英国に行っていいよ。
但し、日本に二度と帰ってくるな。
英国でもオランダでも好きな国で暮らせ。
お父ちゃんは子の七光りで今や国際裁判所の
裁判長だ。
日本国民の税金でなく、お父ちゃんの給与で暮らせ。
415名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:05:38 ID:z6eRuxZz0
仮にもお祝いの席にあんな浮浪者みたいな髪型の人を寄越さなくとも…。

宮内庁は英国王室になにか恨みでもあるのか?
恥をかくのは日本全体だぞやめてくれ。
416名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:05:50 ID:D4JYx8Fm0
秋篠宮の評判がなぜこんないいのかわからない
たまたま嫁が子供ボコボコ産めただけでは
417名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:06:02 ID:4bBa5mIE0
>>403
学会員じゃないよ。
やめてくれ。
418名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:06:27 ID:Pg9EoLGf0
ご公務は平気でおさぼり、でも海外の華々しい席にはしゃしゃり出る、と
都合の良い病気もあったもんだね
419名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:06:41 ID:A1Aj9RYl0
>>404
就職先は決まったんですか?節子さん。



420名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:07:28 ID:f2T0w2wnP
つまり、これまでの欠席は仮病で、
ただの選り好みであったと
宮内庁が認めたわけか。
421名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:08:26 ID:C0J5G+xl0
ましゃこさんは御病気なので静養してください
心配でなりません。
422名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:08:39 ID:LOv/s+xf0
皇太子ご夫妻参列を検討 4月の英王子結婚式
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011013101000604.html

>病気療養中の皇太子妃雅子さまが参列するかどうかは、体調などを考慮して今後判断する。実現すれば、外国訪問は2006年のオランダ静養以来。公的な訪問は02年のニュージーランド、オーストラリア両国以来となる。

>皇太子さまは昨年6月にスウェーデン王女、04年にはデンマーク、スペイン、ブルネイ各皇太子の結婚式に参列したが、いずれも雅子さまは同行しなかった。
423名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:09:14 ID:ICKG8gw80
宮内庁に
雅子さまのご病気が長旅によって悪化しないか心配です
国内ですらご体調の波によってたびたびキャンセルされているようですから
向こうでご体調崩されて式典に出席出来ないとなったら雅子さまがおかわいそうです

できれば秋篠宮ご夫妻に変わっていただいた方が
雅子さまも安心できるのでは無いでしょうか

みたいなメール送ればいいかな?
424名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:09:22 ID:VXfCLdMkO
>>416
子供ボコボコ産むのが何よりのご公務だと思うが?
425名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:09:53 ID:PCVHNQafO
>>416

遊ばずに真面目に国民のために仕事してるから、人種差別をしないから。
426名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:10:09 ID:t5ysJwEG0
>>424
秋篠宮以外全ての宮家の悪口はそこまでだ。
427名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:11:01 ID:OHQsu1fe0
自宅の庭での園遊会や会釈や、国賓を招いての自国での晩餐会には出られないのに
他国の祝宴には日本代表として行く気満々の精神病患者ってか
そしていい大人の宮内庁次長が、それを堂々と発表するってか
恥ずかしいからやめてくれやwwww生き恥だな、次長も東宮夫婦も
428名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:11:06 ID:SrSXu7qP0
>>423
おまえのメールじゃ腹黒さが透けて見えるからだめだろw
429名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:11:12 ID:ky6EEfzm0
皇太子妃はそんなにやばいのけ?
430名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:11:23 ID:1LsuJOrP0
まさこどんは意地でも行きそうだね
なんかそんな気がするわ
431名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:11:55 ID:BKxBxopcP
幸せそうな結婚式を見て、誰かさんの病状悪化するんじゃない
432名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:12:10 ID:+7PbRno40
英国での評判悪し=天皇皇后両陛下・秋篠宮ご夫妻
これだけは言えるよ
ソースは明かせないけどね
433名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:12:11 ID:RtZzCOPG0
雅子サマは行きたくても行けない
また皇太子がぼっち参加だよ・・・
434名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:12:58 ID:IjlGNFmg0
わが日本国家の皇居に巣食う極潰し、恥さらしの雅子は死ね

宮内庁も馬鹿雅子を毒でも盛ってさっさと殺してしまえ

435名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:13:12 ID:OCqobXYsO
気分悪いわあ
436名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:13:38 ID:A1Aj9RYl0
>>425
丼妃の手癖が悪くなければここまで持ち上げられることもなかったんだろうけど。
437名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:14:11 ID:Oosibu0QO
マサコと通じるものがある


「解散なんて絶対にしないよ。
300議席も持ってたら、世論がどんなに非難しようが解散なんてするわけない。
結局、権力を持っているほうが強いんだ。もし追い込まれたら、"政権のたらい回し"をするだけだ」

438名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:14:30 ID:JMlUnt3aO
欧州のマスコミって日本より辛辣なんじゃないの?
ヘンな写真撮られなきゃいいが。
439名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:14:43 ID:S24GcZSg0
雅子さまにプレッシャーがかかると愛子さまにも色々影響する
今回は秋篠宮ご夫妻に行って頂いたほうが良いと思われる
国民もそれを望んでいる。
440名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:14:56 ID:vemnM/wp0
雅子様をここまで口汚く罵り貶める輩は、真っ当な日本人ではないね。
こういうやり口は、反日勢力と通じるものがある。
441名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:15:16 ID:1LsuJOrP0
>>436
そりゃあねぇ、敬う対象くらいちゃんとした方を選びたいわけよ
442名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:15:33 ID:tW1/ZNy70
気違いは外に出すな
443名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:16:11 ID:A1Aj9RYl0
>>438
日本のマスコミって優しいよね。

酒でうっ血した赤黒い顔を
綺麗に白くしてから発表しているんだよね。

実物を見るとビックリする。
444名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:16:13 ID:t5ysJwEG0
>>441
選びたいなら共和制国家へ移住したら良い。
445名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:16:18 ID:yWDJ310g0
秋篠宮ご夫妻が行かれるべきだ
446名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:16:32 ID:W7g84lh6O
恥晒すんじゃなきゃ行っても良いよ
447名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:16:53 ID:2yINZD2xO
発表した風岡次長って
草加の噂がある。
宮内庁の一部の暴走じゃないのかな。
陛下が病人をロイヤルウェディングに行かせるとも思えないし
なんか違和感。
448名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:17:03 ID:PCVHNQafO
>>432
ソースの無い戯言をいちいち信じられるかボケ
449名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:17:25 ID:ICKG8gw80
>>446
雅子にそんなこと出来る訳がない
450:2011/01/31(月) 21:17:55 ID:ouj4druF0
(;^ω^)
451名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:18:10 ID:4IKtZp8/0
皇室の弥栄を心よりお祈りいたします。

天皇陛下万歳!!!
452名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:18:49 ID:s4eO33mg0
>>447
発表しちまえばこっちのもんって感じが臭うね
453名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:20:18 ID:X3Sq5X73O
宮内庁に抗議の電話したい
454名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:20:20 ID:5/rfwiiY0
不倫浮気夫婦の子供の結婚式など、陛下がご出席あそばされるにはふさわしくない。
455名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:20:40 ID:iB4S/sEk0
いっそM子も行っておもいっきり恥をかいて来ればいい
今後皇太子夫妻が外国の行事に呼ばれない程に・・・
456名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:20:44 ID:1LsuJOrP0
>>444
敬う相手=大統領とかわけわからんのですが?
ねぇなんでそんなに飛躍するの?バカなの?説明してよ
457名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:22:19 ID:A1Aj9RYl0
皇室御一行様★part1998
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1296464444/20

20 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 18:32:51 ID:AgYVUvFB0
皇太子ご夫妻の出席検討=英王子結婚式に−宮内庁 
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011013100638

宮内庁への電凸によると、上記の記事はガセだそうです。

458名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:22:43 ID:6Wnug+zRO
そのまま永住してくれ
459名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:22:44 ID:iRBA3umO0
>>432
イギリスじゃ日本の皇室自体の評判は良くないだろ。
敵国だったし、プリンス・オブ・ウェールズ号撃沈されたり、恨んでる年寄りは多いし、
有色人種だから馬鹿にしているのは白人のデフォ。
460名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:22:48 ID:rzteHFAd0
>>455
チラっとそれを思ったが、試金石にするには、流石にでか過ぎる行事だよ
日本皇室が受ける傷の方が大きくなるんじゃないかな
461名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:22:50 ID:oIQagDHgI
まさこ、良かったじゃん。海外旅行、海外旅行苦笑。
462名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:23:30 ID:qFlCdpIUO
>>427
全文に同意するよ。
463名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:23:50 ID:t5ysJwEG0
>>456
じゃぁ何で選びたいの?
即位したものを敬ったら良いじゃない。
「国民に選択権が無いこと」が君主制のメリットなんだから。
464名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:25:51 ID:qFlCdpIUO
>>402
雅子妃の衣装ストーカーの被害に遭った方たちは
本当にお気の毒としか言いようがないよな。
465名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:26:37 ID:NuadquNx0
去年6月のスウェーデン皇太子結婚式には、
雅子は来ていない。
2004年5月のデンマーク皇太子結婚式にも、
雅子は来ていない。

各国王家のそうそうたるメンバーがカップルで並ぶ記念写真の中、
日本の皇太子はポツンと一人。
466名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:27:35 ID:gwm1N6nI0
ドタキャンは困るけど
何事もなく出席されてもなんかモニョるな
467名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:28:54 ID:1LsuJOrP0
>>463
なんか話が食い違ってると思うよ
俺が皇太子すっとばして秋篠宮に即位してもらうとかそんな事いった?
継承に則って皇太子が即位しようがかまいませんは。ただ、「敬えない」それだけだわ。
即位したら無条件で敬わなければならないんかい?
人にあーだこーだ言いたきゃちゃんと人の話聞けやアホンダラ
468名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:29:15 ID:zQLxt8CC0
>>466
それはそれで「ご病気完治、ご公務完全復帰」になるはず・・・
でも、ならないんだろうなあ。
「イギリス語公務のお疲れが」って何年も使いそうだ。
469:2011/01/31(月) 21:29:21 ID:ouj4druF0
(;^ω^)
470名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:30:09 ID:PCVHNQafO
>>457
鬼女抜かりないなw
471名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:30:26 ID:JMlUnt3aO
>>459向こうのメディアの餌食にされる事を宮内庁には熟考して欲しい。
ただでさえ、今は日本の立場がこれだからさ。
472名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:31:12 ID:t5ysJwEG0
>>467
国家と国民の統合の象徴を敬えないなら日本から出てけば?
473名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:31:42 ID:sq9hGia50
千葉は遠くて行けないのに
バケーションで那須の御用邸に長期滞在する雅子さん

千葉が如何に辺鄙で遠くて遠いところかわかるね
栃木>>>>>>>>>>>>>>>>>千葉>>>>>>>茨城>>>グソマ
474名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:32:51 ID:RBtjpBao0
許さない、絶対に、許さない
475名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:33:08 ID:zYYiHGwrO
多くの日本国民の思惑とは別に、雅子妃wktkって認識でよろしいか
476名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:33:22 ID:tupI4Xjz0
天皇皇后が呼ばれてるんだから天皇皇后が行け

不治の精神病患者を日本の代表として連れて行くな無責任天皇
477名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:33:55 ID:1LsuJOrP0
>>472
個人が敬うかどうかまで強制かい?いつから全体主義じみた国家になったんだ?
天皇家の是非と天皇個人に対する思いは別もんだとおもうんだけどねぇ
何が出ていけだ?お前にそんな事言う資格があるんか?
478名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:34:36 ID:h4edc+/D0
>>369
記事に「両陛下と相談のうえ決めた」と書かれていようが、
内実は「確かに両陛下に相談はした。が、結局両陛下の意見は無視して決めた」ということもありえるわけだよ。
現実に、法的には両陛下に決定権も認証権もないし
両陛下が何を言っても言わなくても政府は人選ができる決定構造になっている。

>>376
英国結婚式への出席は外交(国際政治)案件。
「公的」訪問であることに変わりはない。
だから外務省と宮内庁が動いて閣議で了承される。
皇族を訪問させるにあたっては、万が一何かあったとしても政府(内閣)が責任を持つと言うこと。
違いますか?
479名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:34:41 ID:G3zZzsJt0
イギリスのマスコミでは最初籠の鳥のかわいそうな妃だってことになってたんだよね?
その後彼女が病んでるとか、娘が自閉症だとか、日本より早く書かれてたけど
480名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:34:55 ID:qw5yvbGu0
>>457
また実家の差し出口、いや、官僚的手法か!
481名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:35:56 ID:zQLxt8CC0
>>472
戦前じゃあるまいし、今は戦後だからねえ
天皇も人間宣言されたし。
国民の統合の象徴となれない存在なら
皇室から出て行けば?
皇室には、「国民の統合の象徴として敬える方」は
他にもいらっしゃる。
482名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:36:36 ID:SrSXu7qP0
>>467
いいよいいよ。
おまえには「日本より動物園を愛してる」秋篠宮がぴったりさ。
ずっと敬ってやれよ。
483名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:36:42 ID:tupI4Xjz0
オランダ静養で何百億って税金を使ったときも、
天皇のコメントは「雅子のためになって嬉しい」だったな。
自分の財布は痛まないからっていい気なもんだな。

南京大虐殺を認めたのも旧皇族(朝香宮:南京攻略の司令官)で
なぜか認めたおかげで戦犯逃れしたこともあったし
皇族はほんとにお荷物だな。自分のことしか考えてないし。
484名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:36:52 ID:t5ysJwEG0
>>477
天皇個人の個性や能力は関係ないんですよ。
天皇個人に対する思いなんて要りません。
485名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:37:35 ID:VC+C7nlX0
心情的には、敬わなければならない「義務」があるんではないかと思うな。
否応無く皇族、天皇としての立場を担われるんだから、それ相応の態度
で対応するのが、大人ってもんじゃないかと。
それが嫌なら、皇室廃止運動を公に展開すべきだと思う。それもせず
ネットの掲示板で安全地帯から愚痴愚痴いう輩が一番愚劣で卑怯に
思える。まだサヨク系の反皇室団体の方が、デモしたりビラまいたり
してるだけ高級だよ。
自分が東宮夫人に敬意を払えないのは、皇太子妃の勤めを担わない
(皇太后陛下のご葬儀にも参列しない、天皇陛下の宮中祭祀も欠席)
ばかりか、皇太子殿下にも批判の矛先が及んでもテンで呵責の念すら
感じてる風に見えないからだ。こんな人は皇族じゃない。
486名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:37:56 ID:UqI6TFfO0
ほんとに外国の仕事しかしないんだな。
487名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:38:35 ID:RBtjpBao0
>>479
かごの扉は開いているのに
絶対に出て行かないで
餌箱に首を突っ込んで顔を上げない太った鳥、だろ

うるさくさえずって
古いかごを金のかごに代えさせたりする鳥、だろ

パパ鳥もママ鳥も妹鳥も連れて来て
みんなで餌箱に首を突っ込んで足りない足りない言ってる鳥、だろ
488名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:38:45 ID:SrSXu7qP0
>>479
「娘を自閉症だと言っている馬鹿がいる」っていう記事だったんじゃね?
489名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:39:40 ID:zQLxt8CC0
皇室には未来永劫残っていてほしい
皇室は日本に必要だ
でも、雅子さんは皇室にとって悪害だ
今すぐ皇室から出て行ってほしい
日本の大事な皇室のためにもそうしてほしい
490名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:39:55 ID:t5ysJwEG0
>>481
国民の統合の象徴に「こういう人ならなれる」「こういう人ならなれない」
って審査される対象ではありませんし、国民も審査できる立場にありません。
491名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:41:01 ID:SBGfmIUtO
>>484
やだ、これが噂のホロン部とかいう
チョンのネガキャン?
492名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:41:18 ID:uRz7mkWHO
>>487 多分太りすぎて籠から出られないんだよ…

黙ってたってエサが出てくる環境だもんね
493名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:41:24 ID:VC+C7nlX0
>>484
天皇が天皇であろうと意識され、皇祖皇宗、日本や国民の安寧を念願されること。
これが天皇の務めかつ必要な事じゃないかな。
トルコ帝国の最後のスルタンみたく、国民よか、
自分の安全と財産の保障を条件に敵国に亡命を打診したら、皇室も終わる。
494名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:41:48 ID:JMlUnt3aO
>>479ね、総じて悪い事柄ばかりなんだ。
行くなら観光気分じゃなく、隙を与えない覚悟が必要。
495名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:42:21 ID:S24GcZSg0
>パパ鳥もママ鳥も妹鳥も連れて来て
>みんなで餌箱に首を突っ込んで足りない足りない言ってる鳥、だろ

まあ、そういうこと、小欲知足を実践できぬ哀れな餓鬼畜生だよ>小和田
笑って受け止める美智子皇后陛下が正しい、マトモに相手をしたら負け

天皇陛下バンザイ!
美智子皇后陛下バンザイ!
496名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:43:03 ID:zQLxt8CC0
>>490
その通りだろうな。
皇太子妃が公務さぼりまくりで遊びまくってても
国民感情をどれだけ侮辱した行為を続けても
国民は審査できる立場にないんだからな。

皇太子妃は国民感情なんか完全無視で
好き勝手やってても何の問題もないわけだ。
すばらしいね
497名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:43:33 ID:16iHS0xo0
世界に誇る我が神国日本の美しき姫であられる佳子様は行かれないのでしょうか?
世界中の姫と呼ばれる方の中で一番美しく成長してらっしゃる
佳子様が女帝になって頂けるなら御国の為に命をかけられます
498名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:43:50 ID:1LsuJOrP0
>>484
天皇家は国民の象徴、それでいいとは思いますし賛成ですわ。
だがそれを敬わなければ、というとこまでは言われてませんがな。
ましてや出て行けとか何様だ?
499名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:44:02 ID:tupI4Xjz0
>>490
要するに、天皇制は民主主義じゃないってことだよね。

「国民の総意」というのを憲法から削除してほしい。
なんだよあの北朝鮮並みの全体主義的な「総意」って。
総意かどうか確かめることも禁止だし。

>>493
打診するだろうな。太平洋戦争のときも無条件降伏じゃなくて
「天皇制(国体)維持」だけを条件とした条件降伏だし。
8月10日の段階で終戦は決まってたのに天皇制護持交渉のために
5日間空襲されたり、外地では日本軍将兵が戦死し、神風特別攻撃隊は出撃し・・・
500名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:44:16 ID:W2sLkygq0
ここ数年で、プロトコルに則して行動するには
相応の訓練と経験が必要だってことを学んだ人は多いと思うw
501名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:45:16 ID:h4edc+/D0
>>483
×「雅子のためになって嬉しい」
○「医師団がそれを評価しており,皇太子夫妻も喜んでいたので,良かったと思っています。
  身近に接している皇太子の話から良い方向に向かっていると聞き,喜んでいます。」

「人伝えに聞いたところでは、(オランダ旅行は)皇太子妃の健康のためになったと言う話
 なので、もし本当にそうなら、良かったと思う」

人=医師団・皇太子
502名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:46:25 ID:ZpMtStq00
秋篠宮ご夫婦で良いと思います
恥をさらす必要はありません

もっとも,そのまま雅子だけが長期のヨーロッパご訪問ということであれば,可とします
503名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:46:48 ID:ybpTqCbJ0
>>123
去年も泊まりがけの公務は一件だけ(一泊)だからな。
風岡(層化)無茶するなよw
504名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:47:07 ID:ponEegLQ0
>>25
そのとおりだよ
明治節と昭和節は今でも休日で
大正節が無いんだから昔からそうでしょ
505名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:47:22 ID:xd+5fpuF0
>>500
昼過ぎまで寝ているのも相当な訓練が必要だと思う。
506名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:47:36 ID:ZpMtStq00
>>499
民意に基づいて成立した憲法の中で,国民統合の象徴になっていますが?
507名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:47:42 ID:7airN4lGO
>>493
戦後のものの無い時代に国民の飯と引き換えに財産のほとんどをGHQに引き渡したから無理じゃね?
508名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:47:48 ID:x0I38z2r0
日本国民として恥ずかしい。
秋篠宮ご夫妻でどうかお願いします。
509名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:47:54 ID:D2uttQ8p0
これで本当に治ったらスゴい。
510名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:48:00 ID:zQLxt8CC0
普通に、秋篠宮さんに決定してくれれば
多くの国民が安心するんだよ。
別に失礼じゃないだろ。
皇太子ご成婚ならまだしも、皇太子の息子のご成婚なんだから。
順番から行っても秋篠宮さんだろ。
511名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:48:04 ID:S24GcZSg0
>佳子様が女帝になって頂けるなら御国の為に命をかけられます

気持ちは分かる、佳子様には昭和帝の気品が宿っているから・・・(涙)
しかし、それを許せば悪用する輩があらわれる、例外を作ってはいけない
男系男子、それで貫くべし!

天皇弥栄!
天皇弥栄!
512名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:48:04 ID:pIsPdACD0
ばかか 弟より兄宮のほうが人としてちゃんとしたもの持ってる。幼い頃から今まで見ててわからないやつが今の民主党のようなものをトップにするんじゃ ばかたれ
513名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:48:09 ID:ZpMtStq00
>>505
訓練は不要
ソースは俺
514名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:48:27 ID:rrOw8zdm0
俺はトルコの最後の皇帝には同情的だけどな。
ケマル・パシャの正当化の為に売国奴扱いされていると思ってる。
それにメフメット6世皇帝は亡命までは打診していないはず。
国土の大幅縮小には同意したけどな。
抵抗しても無益だと思っていたのだろう。

君主が王朝の保全を図ることは別に悪いことじゃない。
先祖から引き継いだ伝統と歴史を守ろうとするのは寧ろ当然。
515名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:48:30 ID:t5ysJwEG0
>>498
「国民の象徴なのは認めるけど敬わないよ」
何だそれ?
ちょっと俺には想像付かない感覚だな。
「敬わないから国民の象徴等とも認めない」
って廃止派の方がまだ意味は分かるわ。共感はしないが。

これが戦後民主主義の弊害なのかなー?
516名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:48:35 ID:C5P+QsGq0
雅子はいらない。
少しはダイアナを見習えよ、、、、
517名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:49:22 ID:tupI4Xjz0
>戦後のものの無い時代に国民の飯と引き換えに財産のほとんどをGHQに引き渡したから無理じゃね?

GHQに引き渡したんじゃなくて戦争で失ったんだよ。
518名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:49:21 ID:MHVQ4lZt0
秋篠宮様は多忙でいらっしゃるから。
皇太子さまと雅子さまは、スケジュール的に一番余裕があるわけで。
519名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:49:25 ID:ZpMtStq00
>>512
どちらが優れているかは別として,双方ともに素晴らしい方であることを否定してはいません
ただ,配偶者が…ってことです
520名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:49:54 ID:6mf26qwG0
英王室の結婚式なんて見物しにいきたいに決まってるがな
521名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:50:02 ID:SrSXu7qP0
>>510
皇太子の息子の結婚なら
皇太子の娘の愛子さんが順番的に合っている。

格は皇位継承権とイコールではない。
522名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:50:17 ID:97OuiRld0
世界的一有名な失敗妃殿下が行くって、ケイト嬢に対してはこれ以上ないくらいの嫌がらせだなw
結婚後は英王室からダイアナ(貴族出身)とは比べ物にならない酷い苛めが待っている悪寒
さらにあんなのが来たからケチがついたと日本のせいにされたら大迷惑w
523名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:50:26 ID:xBhwg72hP
>>341
> 常陸宮ご夫妻でもいいし、寛仁親王と彬子女王おすすめ。

常陸宮も老人だし、ヒゲの殿下はまた病気療養中だから_

524名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:50:58 ID:75B0a3FF0
フィッシュ&チップス、鰻ゼリー、ハギスの披露宴を楽しんでくるといいよ。
525名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:51:11 ID:D0sJ1gij0
そういや今年も大雪で被害がいろいろでてるけど、
またいつもの貸切スキーの予約は入ってるの?
526名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:51:30 ID:KfJMEvbQ0
皇太子の嫁はイギリスになら喜んで行くんだ・・・・。
なんか、外交舐めてるよ。
527名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:51:32 ID:VC+C7nlX0
>>499
メンドクサイので細かな事はいわないが、近代国家は
程度の差こそあれ、「全体主義」的要素によってなりたっている。
人権も平等も全体主義。
>確かめる
安倍さんが国民投票法を制定したはずだが、共産と社民は「反対」
したたよな。「数の論理」だとかなんとかいって。なんだろあれ?w

>>499
スルタンの例とは全然違う。国民なき天皇なぞあり得ないからな。
天皇の継続は独立性の担保と同等と解するべき。すくなくとも明治人
にとって、天皇の存立は国家建国理念といって等しい存在だった。
「自分の命だけは助けて外国に逃がしてちょ」スルタンがそのまま在位し
つづけても全国巡幸なんてしなかったろうね。
528名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:51:48 ID:zQLxt8CC0
>>515
「公務サボりまくりで遊びまくりドタキャンしまくり
娘の内親王の養育もまともじゃない、でも
皇太子妃だから敬え」

あなたは敬えますか?
529名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:52:21 ID:OCqobXYsO
朝起きから始めようや
530名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:52:22 ID:rrOw8zdm0
歴代天皇でも立派な方もいれば、我執妄執だけの方もいたから
人間に対して等しく尊敬しろと言うのは無理だ。
531名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:52:32 ID:njJ7J1xv0
もう帰ってこなくていいよ〜。
532名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:53:32 ID:oYPKW4re0
そもそも精神疾患って言ってなかった? 
それでも海外へ出せるのか? 精神疾患って平たく言えばキ印?
533名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:53:47 ID:IuGpPH7VO
やめてくれ
あの二匹は日本の恥だ
皇太子は昨年のスウェーデンでの結婚式で他の国王たちに迷惑かけて日本国民に恥をかかせるは
雅子は国内どころか皇居内での公務もこなせないくせに遊びは精力的にこなすは
娘すらサボりの口実に利用するような人間だぜ

宮内庁はなにがしたいんだ?
なんで秋篠宮両殿下を行かせる方向で検討しない?
534名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:53:51 ID:ZpMtStq00
経営者の嫁とかだったりすると,ああいうのは「早起きの会」に入ったり,倫理法人会に入ったりするもんだ
535名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:53:54 ID:Tx+LyRCm0
雅子なんか行かせるな
536名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:54:26 ID:tupI4Xjz0
>>506
日本国憲法はGHQの押し付けであり、民意に基づいてなどいませんが?
あと民意に基づいて天皇制が認可されてるなら、なんで総意かどうかを
確かめられないの?

>>532
適応障害は6ヶ月以上治癒にかかると適応障害とはいわないらしい。
ということでキ○ガイってこと。生まれつきなので治らないんだろ。
537名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:54:33 ID:t5ysJwEG0
>>528
何か問題が?
538名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:54:39 ID:VC+C7nlX0
>>514
ケマルのプロパガンダの可能性もあるのか。
それなら、決め付けるのはよくないな。スマソ>最後の王様
539名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:55:10 ID:zQLxt8CC0
しかしまあ、雅子さんほど好きになれない皇族って
他に誰もいないな。
それぞれ皆さん、そりゃ人間だから小さい問題はあろうけど
嫌いにならないし、尊敬の念は持てる方ばかりだし。
雅子さんは突出してる
540名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:55:11 ID:VKzmvycEO
エリザベス女王の粋な計らい?
541名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:55:15 ID:ZpMtStq00
>>536
じゃあ憲法改正ですね
がんばってください
542名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:56:34 ID:1LsuJOrP0
>>515
俺もあんたの言い分が理解できないのでお互い様だと思いますがな。
そういう色んな考えの人間がいて、互いに妥協点を見出すのが民主主義じゃないですかね?
人格的に敬えなくとも、天皇は天皇だと思いますし、それまでも否定しようとは思いせんがね。
それじゃあダメですかい?
543名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:56:50 ID:tupI4Xjz0
宮内庁って一番無駄金、使途不明金が多い省庁なのに、構造改革とか
事業仕分けがないのはなんで?

雅子と皇太子を行かせたいのも、一番裏金が作り易く宮内庁職員や
外務省がオコボレで公費で豪遊できるからだろう。

秋篠宮は「皇族の数が少ないのは税金で運営されてるんだから望ましい」
って言っちゃうくらい国民のことを考えてるから、宮内庁の敵なんだろw
544名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:58:13 ID:ponEegLQ0
>>515
うーん
俺は何となくは>>498の気持ちは解るよ
天皇制って今は、京都や奈良の文化遺産を守ろうってのに近いんじゃない?
世の中がどうであろうとここまで続いたのを潰してはならんっていう
現にいままでに暴君として慕われなかった天皇もいる訳だし
ただ俺個人としては皇太子が天皇になっても慕うけど
もし、万が一愛子が女帝になったら、皇族から婿もらわない限りしたわない
>>515
仮定の話で悪いけど愛子天皇慕える?
545名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:58:16 ID:Tx+LyRCm0


ご激励、ご意見はこちらまで
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose




546名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:58:25 ID:t6YYjaX00
>>499
天皇制が残ったからこそ、日本人は占領されても
日本人としてのアイデンティティを保っていられたんだよ。
戦後の行幸先で米軍が心配していた暗殺や罵倒の嵐がなかったのは
日本人にとって天皇がどれほど心の支えだったかの表れ。

でも今の皇太子夫妻が天皇になるなら、もう天皇制はいらないかも。
547名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:58:27 ID:ybpTqCbJ0
今年は元気だからスキーにも行くのかな?
この前の豪雪の時は両陛下が止めたみたいだけど。
548名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:58:37 ID:t5ysJwEG0
>>542
皇室制度まで民主主義の範疇にするのか。
確かに突き詰めれば民主主義の範疇だが、
そういう意識をしっかりと持つようになったのは日教組教育の賜物なんですね。
549名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:58:51 ID:9x/DiI9KO
>>314
他人とにこやかに会話しながらマナーを守って飯を食わねばならない晩餐会よりも
ただ黙って座っていればいい式典のが精神的に楽だと思うんだが、

この人って本当に不思議。
550名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:59:40 ID:aVDpIhOo0
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
551名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:00:07 ID:fu1dWzNT0
引き出物何もらえるんかな
552名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:00:10 ID:OCqobXYsO
最近の雅子はなにやってるん?
553名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:00:26 ID:tupI4Xjz0
>天皇制が残ったからこそ、日本人は占領されても
>日本人としてのアイデンティティを保っていられたんだよ。

気持ちが悪い。おまえの頭の悪い小学校卒の祖父母を日本人の代表
みたいに言わないでください。

戦前でもまともに教育された階層は天皇なんてそこまで崇拝してません。
554名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:00:45 ID:zQLxt8CC0
雅子さんには「国民のために尽力されている」って
気配がかけらも見えんからさ。
他の皇族方は精力的に公務なさってんのにさ。
この人、何で皇室にいるんだろうと思う。
皇太子の嫁なんだろうけど、この人が将来の皇后に・・・・・・・?
普通に尊敬できんな。
555名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:01:27 ID:WU77A4LF0
白人に会う時はやたら元気になるよねwww
556名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:01:31 ID:y1Z0ZU/y0
陛下のご予定て何?
557名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:01:38 ID:VC+C7nlX0
現在の皇統も傍系だった光格天皇を直系先祖としてることを思えば、
「少なければよい」は信じ難いな。今の皇室での未成年の親王様が
悠仁殿下だけなのはこころもとない。
旧宮家よりお婿様をお迎えするか、親王優先のもと内親王も宮家相続
可能とする以外無いと思う。
558名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:01:40 ID:Z6cDATx7O
精神を病んでおられる方を海外の王族の結婚式になど……
そんな失礼なことは出来ませんよね?
559名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:01:58 ID:W2sLkygq0
外交のプロの外務省がOKって言ってるんだから無問題
何かあってもその場で担当職員が気まずい思いするだけだしw
560名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:02:16 ID:aVDpIhOo0
戦後65年、マスコミを総動員して嘘を捏造しまくった天皇家。
そろそろ化けの皮が剥がれつつある。
大部分の国民は洗脳されちゃって「天皇は偉い」なんて思ってるんだろうが
昭和天皇の冷血さ、卑劣さを知ったなら、今の皇室も危ないね。
今の皇族に責任はないけど、昭和天皇の代わりに責任を取ってもらうことに
なるやも知れんね。徳仁、雅子あたりに。
561名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:02:25 ID:sazVtwIW0
今回もまたロイヤルブルーのドレス作るんかねwww
562名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:02:29 ID:Tx+LyRCm0
もう一回



ご激励、ご意見はこちらまで
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose




563名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:03:18 ID:f2T0w2wnP
>>552
学習院初等科で、作業をされているそうだが。
564名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:03:38 ID:9rDeKalZ0
日本の為に継承権第二位の殿下とお妃様でお願いしたい・・・
565名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:03:38 ID:WU77A4LF0
さすがに皇太子負債の出席はないわ…
イギリス旅行したいだけじゃないの?
出席したら疲れてまた休養とご静養の繰り返しでしょ
566名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:04:57 ID:XUtB9ejv0
またヨルダンのリム妃の華麗なドレス披露の邪魔をするんだなっ
567名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:04:57 ID:1LsuJOrP0
>>548
どうなんでしょうかね、ただあんたとは話が合わない事はわかった。
ここで終いにしましょう
568名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:05:13 ID:fu1dWzNT0
まあでも離婚する可能性あるしな
出席しないほうがいいか
569名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:05:47 ID:tupI4Xjz0
>この前の豪雪の時は両陛下が止めたみたいだけど。

天皇陛下はほんと国益と真逆なことばかりするな。
むしろ豪雪ならいかせるべきだろ。
570名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:05:47 ID:ponEegLQ0
超サプライズで悠仁親王に行ってもらうというのも
571名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:05:49 ID:b9lneyzWO
むしろ池
そして帰ってくるな
そのまま一家で亡命や
誰も困らへん
572名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:06:16 ID:5+vYYcV00
すばらしいヒトモドキホイホイだな。ゴキジェット早くもってこい。
573名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:07:11 ID:F9R0U/YaO
ご病気なのに、行かないで下さい。
574名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:07:22 ID:aVDpIhOo0
アーネスト・サトウ
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4525233.html
謁見前日の1868年3月22日(慶応4年2月29日)
天皇は、頬には紅をさし、唇は赤く塗られ、お歯黒で染められていたと書いています。

江戸時代の天皇の立場がよく分かる。
575名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:08:08 ID:Z6cDATx7O
>>570
秋篠宮ご一家で出席………

(*´д`)〜*
576名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:08:17 ID:58e5taze0
>>565
そこそこ健康でヒマなのが皇太子ご夫妻しかいないんだからしょうがない。
577名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:09:12 ID:1SBvsz3l0
雅子さまは静養してていいです

なんでも公務ができない健康状態のようですから
578名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:09:28 ID:WP/u83sP0
まあ それが順当でしょうな

あとは 叶姉妹と 庶民の王様も一緒に
579名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:10:12 ID:sazVtwIW0
>>575
小和田様御一家が一緒に行かれます
580名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:10:21 ID:VC+C7nlX0
>>546
ふ〜ん、で、その時は皇后陛下や秋篠宮両殿下・悠仁殿下はどうなるの?

>>550
>「惨禍」でしか無かった筈だ。
幕末から明治にかけて近代ナショナリズムの触媒たりえた。
それを「惨禍」というあなたは、「ナショナリズム」そのものを
否定するという立場と理解なのか?

>>553
>戦前でもまともに教育された階層は天皇なんてそこまで崇拝してません。

戦前といっても七十余年ありますから、簡単にいえませんけど、高等教育
を受けた人でも尊崇の念を持ってる人はいましたよ。逸話に事欠きません。
あなたの意見は何によって得たものなの?
581名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:10:42 ID:k5EteO8+O
いよいよ占い板の「公務中に雅子発狂、徳仁右腹に刃物」が現実のものに‥?

!gkbrgkbr!
582名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:11:02 ID:tupI4Xjz0
>>576
暇なら、天皇皇后とか秋篠宮公務を代理でやれ。

日本の外交のため重要なことにキチ○イを行かせるわけないだろ。

雅子の病気が治ったなら病院訪問公務を100回やって無事にできて
からにしてくれ。
583名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:11:38 ID:aVDpIhOo0
天皇一家と旧皇族が、
日本と日本人に対して犯した罪は、
特に先の戦争に関して
国民が知れば、
日本に居られなくなるほどの
大罪であるのは
確実。

原爆投下+天皇の金塊(埋蔵金)

天皇一族(皇族)が、金塊を得たのは、
日本国内では、少なくとも、自分らで得たものではない。
584名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:11:59 ID:PCVHNQafO
>>576
精神病じゃないか
585名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:12:26 ID:/CrhS12f0
ロイヤルニート雅子さん歓喜wwww
586名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:12:30 ID:rSL2W8vvO
昭和天皇や今上天皇陛下なら、定例会見の時に先ず述べるのは国際情勢や経済情勢や災害で国民に影響がないのを述べるのに対して
皇太子殿下は、マサコガー・アイコガーだもんね。
陛下は身内の事に関しては、記者に質問されてから答えているよね?
587名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:12:57 ID:t5ysJwEG0
「不徳の君でも君は君」
楠木正成公こそ日本人の有るべき姿だろうに。
588名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:13:41 ID:VC+C7nlX0
>>583
金塊?なんじゃそりゃ?
確かに戦前期は莫大な資産があったが財産税その他で
ほとんど物納しましたがな。それで国家予算で宮内庁予算をまかなう
羽目になっとる。
589名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:13:55 ID:J2DkVmiR0
お庭に掃除に来てくれる人にさえ挨拶しない女を海外に出しちゃ駄目だろう
590名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:14:08 ID:zQLxt8CC0
「適応障害」とか行ってるけど
普通にキチガイなんだよ。
キチガイを英国王室の結婚式に参列?
冗談も休み休み言えと
591名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:14:50 ID:0YvJ1VL6O
英国に出発一年くらい前から公務を入れればいいできなきゃ行かせない
592名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:14:55 ID:8FHiY5/90
イギリスは天皇皇后が当日予定入ってることくらい調査済みでしょう。
その上で両陛下を招待 = 名代で皇太子ご夫妻を招待 という事。
気付いてない振りしてるのかな?だったらゴメンw
593名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:14:57 ID:Z6cDATx7O
>>579
どこのホラーですか………恐ろしい……想像しちゃったじゃないですか#
594名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:15:11 ID:tupI4Xjz0
>高等教育を受けた人でも尊崇の念を持ってる人はいましたよ

その人は天皇がいなければまともな精神でいられなかった
くらい精神が弱い人だったの?誰?

>>588
一般の金持ちは、財産税を取られたけど、国の世話になんかなってない。
天皇家も自立してくれ。
595名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:16:18 ID:aVDpIhOo0
>>587
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
596名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:16:25 ID:jh7lZuyj0
国内の公務はおろか、自宅でやる接見やご進講すら欠席する人が
イギリスで日本の代表として振る舞えるのか?



正直、ケイトへの嫌がらせとしか思えないw
いいぞもっとやれw
597名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:16:41 ID:VC+C7nlX0
オランダ女王の夫君は、鬱病で精神を患われても公務に励んでいたそうな。
元の国籍がドイツだったのだが、第二次大戦中にドイツに占領された
国民感情を思ってドイツ人との交際は肉親以外絶っていたという。
598名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:16:57 ID:sazVtwIW0

これって新年の一般参賀に最後まで出たご褒美かぁ??
599名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:18:22 ID:0Uu6pFWS0
ふ〜ん、国内公務どころか、お庭掃除の人(完全ボランディア)にも挨拶してあげない人が、
イギリスですか。
そりゃまた。
両陛下も両陛下で阻止も出来ないんだ。

そんなトップだから、あんなのに侵入されたんだね。
情けない。
600名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:19:17 ID:tupI4Xjz0
>>592
行事が入ってるってわかってたし、格的には皇太子夫妻を呼ぶのが普通なのに
天皇皇后に招待状が来た段階で、皇太子夫妻を避けたい意図だってわかるよね?

>>598
一般参賀なんて2分45秒で終わる楽勝公務じゃん。
601名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:19:42 ID:Z6cDATx7O
まぁ出席するとしたら

ウェディングドレスもどきで参列しますが、それでよろしいので?
602名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:19:50 ID:VC+C7nlX0
>>594
「自立」の意味は天皇に国家元首としての地位捨てろの意味でしょ?
それは反対。また賛成しない人がいるだろうが、その存在を自分は認めないw
これが自分の信じる「正義」だからね。「正義」は人に押し付けてこそ正義たりうるw
603名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:20:14 ID:kDO1QUNM0
>>562
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
総務省のポータルサイトで各省庁に意見が送れるんだな

皇太子単独でと宮内庁宛に送っておいた
604名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:21:15 ID:JUoSrDD+0
ドレスコードはずすなよ
大人しくしてろよ
605名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:21:27 ID:O4DdX8V60
一宮内庁って何?
606名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:21:45 ID:AwUaJUOT0
>>1
これで出席したら雅子の病気って嘘だな。
まあ、どうせこの結婚は駄目になるから日本の皇太子夫妻が出席で縁起が
悪くても問題ないだろう。
607名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:21:49 ID:W2sLkygq0
どうせイギリスじゃ日本はまともな文明国家扱いされてないんだから
誰が行ってどんな振舞いをしようが同じだよw
日本人がどう感じるか、ただそれだけだw
608名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:22:04 ID:k5EteO8+O
これって本当にウィリアム&ケイトの結婚への祝福になるの?

貴賎結婚の失敗カップルが「おめでとう」言いに行くなんて、すげえ皮肉
609名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:22:07 ID:WiVq0Zs00
両陛下は御高齢だからな 皇太子夫妻が行くほうがいいだろ
雅子妃もこれを機会にもっと表で活動してほしい
610名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:22:18 ID:sazVtwIW0
>>600
楽勝じゃないだろ?
次の回を待つ間他の皇族とずっと一緒にいなきゃならんし
一般参賀中に得意のムダ口叩くと他の皇族に注意される。
あの妃には苦痛なんじゃないか?


最初の1回か2回しか出ないのに
今年は最後の2回を予定に無いドタ出

アレを見なくて済むと最後の回に行った俺、涙目w
611名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:22:51 ID:gZVt2BgQ0
>>1
祝いの席に明日の状態もわからないような病人を出席させるなよ。
612名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:22:55 ID:IUXVPAXfO
やんごとなき方々のなさることは
昔も今も庶民の考えをはるかに超越して
えげつない
613名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:23:03 ID:pIsPdACD0
次男は気楽な立場でおおらかに過ごせる。自分たちだけある程度ミスらなければいい身分である。
人格的に悪いわけではないのだから 妃殿下がよい方向になられるように日本の人なら普通は思うだろう。
諸々にだまされない様に日本人なら本物を見る心を持ってほしい。
614名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:23:16 ID:gl4+9m0FO
アテクシ一般人の適応障害とうつ状態でつが、薬飲んでも仕事行って週末寝たきり生活しかできないの。

まさこさまみたいに、いきなり元気になっちゃう薬下さいって言えば処方される?
615名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:23:20 ID:sNRbftx90
やめとけ。またも雅子さまの医師団が全員精神科の医師10名なんて
シャレにもならない。病が悪化するだけだろ。
616名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:23:59 ID:UHI7j4s+0
花嫁さん・・・雅子も何か吹き込まれでもしたら、外交問題だな。
617名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:24:02 ID:OCqobXYsO
へらへら笑顔は不愉快や
618名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:24:03 ID:W8scM9d40
989 :本当にあった怖い名無し:2011/01/30(日) 16:11:51 ID:uPZGSmuu0
娘は不登校 嫁は人格障害 夫はアル中って、それなんて底辺ファミリーよw

窮屈で旧弊を十分承知で嫁いだはずなのに
気が付いたらどこの庶民よりもフリーダムな一家に成り果てました。
>窮屈で旧弊・・・な皇室で、六本木ヒルズ最上階会員制
レストランに通えるなら、いいわよねえ、とっても自由奔放じゃん。
978:本当にあった怖い名無し2011/01/30(日) 15:56:26 ID:Nw0w8+rR0
ま、大正期とはちがうけど、皇太子がスェーデンでやらかした不始末は
望遠鏡事件よりはるかにひどいですよ。リム妃に被ってしまって、カメラマンに「どけ」といわれていただろうに
自分への賞賛だと思って、盛んに小刻みにお手振りしていましたね。
あの得意そうな顔。もう二度と日本を代表して行って欲しくないです。
981 :可愛い奥様:2011/01/30(日) 16:00:45 ID:b3uew2fh0
あの動画見ましたよ。ボンクラがリム妃かぶってしまっている時、
カメラマンが必死に「プリンス!プリンス!」って怒鳴っているんですね。
あれって「どけ!お前が邪魔で美しいプリンセスの写真がが撮れないじゃないか!」ってことですよね。
ただ、ボンクラはあれでもセレブなんで、カメラマン風情が無礼な口をたたくわけにもいかなかったんですよね。
619名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:24:56 ID:LoIJEpnO0
案の定鬼女が発狂してるな
620名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:26:05 ID:8FHiY5/90
>>600
あらあら、格ならば秋篠宮!ってここでは皆さん仰ってますけどw
当の秋篠宮が海外に行ってる隙に招待状が来た段階で、
秋篠宮を避けたい意図だってわかるよね?

鬼女発狂スレw
621名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:26:08 ID:C0tZxLNZ0
>>7
みたいね

チャールズは再婚のときに王位を継承しないことになったんじゃなかったっけ
622名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:27:02 ID:sazVtwIW0
>>601
そこまではやらんだろw
英国王室しか着ちゃいけない
ロイヤルブルーのドレスは前科があるがw
623名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:27:16 ID:AwUaJUOT0
>>1
皇太子夫妻が行けば英国への嫌がらせになっていいんじゃないの?
624名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:27:20 ID:XUtB9ejv0
リム妃、逃げて〜
625名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:27:26 ID:V1BAHvj20
>>613
幼い頃の何を見て浩宮>>礼宮と思ったんですか?
それも「人としてちゃんとしたものを持っている」なんて深い内容。
626名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:28:25 ID:zQLxt8CC0
>>620
え?イギリス王室は
秋篠宮さんが海外行ってる日をピンポイントで狙って
招待状出したって事??
招待状なんて一斉に発送すんじゃないの?
良く知らんけど。
627名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:30:00 ID:gwCJqozt0
貴賎結婚の失敗例の最たるもの=皇太子徳仁と雅子
貴賎結婚だけどラブラブ?=ウイリアムとケイト

共通しているのは母親の下品なとこと、バックが怪し過ぎること。
ケイトはユダヤ
まさこは創価
628名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:31:53 ID:VC+C7nlX0
どちら派の鬼女も嫌いw
市原悦子の家政婦は見たノリだからな。男脳にはついていけない。
629名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:31:58 ID:tupI4Xjz0
ウィリアムがいる大学を選びルームメイトになったケイト
皇太子の花嫁候補パーティに呼ばれてもいないのに臨時参加した雅子

似てるね
ケイトのほうが美人でスタイルがいいけど
630名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:33:04 ID:Z6cDATx7O
>>622
その手があったか!!!!!
631名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:35:31 ID:WU77A4LF0
イギリスに行くとしたらその間愛子様はどうするの?
学校はお母様がついていかないとダメなんじゃなかったっけ?
632名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:35:58 ID:bA/fzMXc0
>>613
無能で傲慢な兄夫婦の尻拭いをしてきた
秋篠宮ご夫妻(とくに紀子様)はこのように人格を否定されてきたんだな・・。

どんなに努力し働いても「次男のところは気楽だから」で否定される
633名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:36:26 ID:sazVtwIW0
>>631
GWなんじゃね?
634名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:37:13 ID:Dz+Gx9630
>>7
1年くらい前にニュースでエリザベスはチャールズではなくてウィリアムへの継承を準備
しているって聞いた気がするなあ。

あっちは日本ほど継承順位が厳格じゃないのかね。
王位継承順位1位と2位の交代とかってどういう風に決まるのか、女王が決められるものなのか
知らないけど。



635名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:37:54 ID:2ekOBC8p0
>>621
そんなこと決まってねえよ。
ただ、チャールズが国王になってもカミーラが王妃扱いにならない。
636名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:38:20 ID:zQLxt8CC0
>>631
連れて行くんじゃねーの?w
もう、そうなったら学校一ヶ月くらい休んじゃうだろうな。
準備やら体調整えるやら、大事を取ってだとかで。
学校はその間平和だろう。キチガイの母親が来ないんだから。
愛子さん、学校に行っても行かなくても、もはや同じだと思うぞ。
637名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:39:33 ID:DyDiaLar0
>>7
その下は、まだ小学生だし無理だろ。いろいろと。
638名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:40:01 ID:MMLhUkwE0
>>403
>創価学会員ってそこまで雅子を擁護してどんなメリットあるんだ?

あいぼん女帝擁立して草加の婿の精子注入して皇統簒奪が日本征服の手っ取り早い手段だ罠
639名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:40:03 ID:1SBvsz3l0
招待状は別に東宮負債宛に来たわけじゃあるまい

まあ妃殿下も出発直前と滞在中だけ突然お元気になられるだろうけど
640名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:40:19 ID:Oo3Fms5E0
ま、皇太子で順当だろ。
次男でも庶子ってところがガンだからな。
あとシリアルアボーションなんてオニチクの極み。
641名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:41:17 ID:zQLxt8CC0
>>640
庶子?秋篠宮さんが?
642名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:41:31 ID:58e5taze0
>>633
GWは29日(金)から。最低でも28日は休ませないと行けないのでは…。
置いて行けばいいじゃん。家に養育係なりお世話係なりがいるだろう。
643名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:43:25 ID:G3zZzsJt0
ケイトさんは、超成金のお母様が、ウイリアムの妃になれちゃうかも?なんつって
ウイリアムのいる学校にケイトさんを押し込んだんだよね。
純朴なウイリアムはまんまとケイトさん家の策略にはまって、ハゲ散らかすまで
女王に反対されつづけてやっと結婚きめたんだよね。

あれ?(あれ?)
  どこかで(どこかで)
    きいたような(きいたような)
        話だぞ?(話だぞ?)      byいっこくどう
644名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:43:35 ID:D0sJ1gij0
ああ、雅子がついてないと愛子は学校行けない。
どうせ行けないなら、一生にイギリスへ、という目論みなのか
645名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:43:48 ID:zQLxt8CC0
>>642
今だって「雅子さんじゃなくて、養育係りなりお世話係なりが
登校に同伴すればいい」って状況なのに
結局雅子さんが毎日毎日一年近く続けてるからなあ。
東宮には世間の常識が通用しない
646名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:43:53 ID:VC+C7nlX0
>>640
いまどき加茂さくら説なんて今どき鬼女ですら信じて無いw
昔、兜町界隈から発祥の噂で、近くは北野誠がイベントで吹聴
してた都市伝説として有名だがな。
647名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:44:01 ID:uuflMeQN0
あんな低俗な王室なんぞに関わらないほうがいいだろ。
皇太子もフェミというか変なふうにかぶれちゃった原因もこいつらに関わったのが原因だろうに。
648名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:44:18 ID:D8GD1qSS0
英国側としては、皇太子に来てほしいんだろうね。
天皇宛に送っても、天皇が来るとは最初から思ってないでしょう。
天皇がダメなら、次は皇太子だもんね。
649名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:45:01 ID:AZnBy256O
外務省内の大鳳会という創価組織
宮内庁に出入りしてる公明党
650名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:45:11 ID:t6YYjaX00
>>640
ヘンリー王子はあきらかに顔が違うし
禿げる兆候が全然ないよな
651名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:47:07 ID:58e5taze0
英国王室が皇太子殿下&雅子さまに来てほしいと思ってたら、そうとうな皮肉のつもりだと思うよ。
身分違いの結婚で皇太子妃は適応障害。ケイトさんに対して「ああなっちゃいけませんよ!」という生きた見本。
日本もそうとう馬鹿にされてるってこと。
652名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:47:45 ID:tupI4Xjz0
ハゲをヅラで隠してる皇太子より、ウィリアム王子のほうが正々堂々としていて素晴らしい

カミラと結婚するようにエリザベス女王が言ったのも、コソコソ愛人関係を続けるのは王としてよくないから

結婚するならしろと言ったから。 あちらでは 正々堂々 としているのが王様として重要。

ヅラかぶってシークレットブーツ履いてて、困ったことがあると宮内庁職員に苦情を出させて
自分は知らんぷりの人間のカス・ナルヒトは天皇として不適格
653名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:51:05 ID:QWBceB8IO
精神病だと勝手解釈してる嫁に、どこまで甘いんだ!
654名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:51:30 ID:h4edc+/D0
>>490
>>496

「天皇は審査される対象ではないし、国民も天皇を審査できる立場にない」
これは正しい。

ただし、「誰を天皇にするか」を決める場合限定での話。
日本国の象徴である天皇は
125代続いている血族中の男系男子で、直系長子から順に選ばれると決まっている。
憲法にもちゃんとそう書いてある。(第2条)

天皇個人あるいは天皇候補者は、「審査」されうる。

心身共に健康で、日本国・日本国民統合の象徴としての立場を認識し
その責をきちんと果たせる状況にあるかどうかに気を配られる。
どうも具合が悪そうだ、と「判断」されたら、天皇の場合は代理(摂政)を立て、
天皇候補者の場合は継承順位の入れ替えをするシステムが、ちゃんと備わっている。
(皇室典範第3条・第16条)
近代憲法が整備された明治以降、このシステムを発動させたのはただ一度きりだが。
大正天皇の体調が悪化し、当時皇太子だった昭和天皇が摂政に立った時がそれだ。

もちろん皇族も「審査」対象になりうる。
「審査」し「判断」するのは、政府機関(皇室会議)である。
655名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:52:17 ID:G5S3YwAe0
自分もけっこう雅子様っぽいんだよなー最近。
大好きなヨーロッパ旅行には、有給10日くらいもらって一人で行っちゃう。
でも会社に行き始めると腹痛くなるわ鬱っぽくなるわ、食あたりで寝ずに一晩中吐き続けるわで休みがち。
なんか周りからの視線が痛くなってきたwwww
こういう性質の人間を国のトップに置くのはちょっとまずいw
656名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:52:52 ID:g9yNoUfC0
遊びに行くんじゃないんだから、皇太子夫妻はやめとけって。
日本の恥になるだけ。
まぁ、妃殿下が失態さらしまくって世界中から笑いものにされるってのも悪くないか?

そもそも、国内の公務にも参加しない人がイギリスに呼ばれて嬉々として出席する、
っていう時点で、既に笑いものな気がするけど。
657名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:53:08 ID:Oo3Fms5E0
昭和天皇の喪中でなければ産まれた命…
もし男の子だったら小泉さんも頭を悩ますことはなかったものを…
最近少ないよな〜「学生結婚」、昔は比較的あったみたいだね。
でも連続で中絶させるなんてのは昔もなかったろうな〜
658名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:55:01 ID:zQLxt8CC0
>>654
ね、ね、
それってさ、皇后にも適応されっかな?
その為には、あの女が一度は皇后に即位しなきゃならんのだけど・・・

皇后に即位する前にやめさせる方法ってないかねー
やっぱ皇室会議かねー
開いてくんないかなー
659 ◆ssSrSGq.Q. :2011/01/31(月) 22:55:07 ID:1DM/CL6q0
いずれ、招く、ことになるな。
660名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:55:37 ID:rCTaZkJL0
女王陛下の007
661"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/01/31(月) 22:56:16 ID:9hIukmLQ0
貨物室で運ぶんですね?
662名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:56:43 ID:VC+C7nlX0
>英王室は当初、天皇、皇后両陛下を結婚式に招待したいと
>宮内庁に打診していたが

よくよく考えたら、イギリスは日本を見下してるぞ!

先帝陛下のご大葬や今上陛下のご大典も英女王は来日して無い。
なんで日本から将来確実でも、皇太子でもない王子の
結婚式に天皇陛下が臨席されなきゃならんのかと。

国辱ものだぞこれ。

無礼に対する日本の答えとしてルーピー鳩山でも送ったれ。
663名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:56:47 ID:t5ysJwEG0
>>654
>天皇候補者の場合は継承順位の入れ替えをするシステムが、ちゃんと備わっている。
>(皇室典範第3条・第16条)
それは「国事行為が出来るかどうか」だから、
天皇不在時の国事行為代行はちゃんとやってる皇太子が弾かれることは無いよ。
664名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:59:06 ID:gwCJqozt0
>>657
紀子は処女で結婚
雅子は
プロ野球選手で長崎と○
アメリカでデビット・カオとプエルトリコ人
外務省で同僚と上司(不倫)
665名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:00:01 ID:zQLxt8CC0
>>657
な、何の話だ?それ・・・
666名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:00:18 ID:bA/fzMXc0
>>657
と、己の中絶話をスライドする雅子であった。
667名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:01:31 ID:CNxhLvZa0
あれ、イギリス側は天皇皇后両陛下のご出席をお願いしてなかったか?
格下の皇太子でもいいのかよ
てか皇太子ご夫妻とか勘弁して
何かやらかしそうで怖い
668名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:01:58 ID:Oo3Fms5E0
そんなことより早く養子にした方がいいと思うな〜朱に交われば赤くなるっていうけど
子供のときに小動物虐待したり、それで父親から折檻うけたり、中絶強要を連続でやるなんて・・・
そんな父親からは早く離れて、常識人でフェミニストの兄貴に教育は任せた方がいいよ。
669名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:02:32 ID:uKiDlVj10
キジョ板をみにいくのが怖いな
670名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:02:41 ID:VCYbjnJV0
庶民でしかない鬼女が皇族相手に
不敬罪がないことをいいことに罵詈雑言を吐くのはうんざり
671名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:03:03 ID:haCwJ+D00
>>395まあダイアナは庶民の娘じゃなくて大貴族出身だからなあ
672名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:05:14 ID:CeKTFAQy0
しかし、両陛下も精神病の妃の出席を検討するなんて、
正気の沙汰ではない。
スウェーデン婚礼の皇太子一人参加でも、貧相な服装
と非礼の数々を朝のニュースで観て赤面した程なのに〜

天皇家側のイギリスへの嫌がらせか?
ウイリアムとケイトの早期離婚祈願の為、エリザベス
女王が日本の疫病神夫妻の派遣を両陛下に依頼したとか?

それ以外に思いつかない・
673名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:05:16 ID:siA6gwCg0
皇太子夫婦が結婚式参列って、冗談じゃない!
アレらが一番暇こいてるのはわかるが、ビョーキの名目で国内公務も
しょっちゅうドタキャンするような女が、よりにもよって
いきなりイギリスのロイヤルウェディングとかおかしいだろ
そこまでしてカイガイ旅行がしたいのか!!
674名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:05:28 ID:tupI4Xjz0
むしろ庶民が皇后になるのが怖い

美智子様と違って雅子は本物のド庶民だからな
675名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:05:47 ID:aVDpIhOo0
天皇カルトとGHQが呼んでいたことだけは
覚えておいたがいい。

その天皇カルトをGHQは利用したがね。

只の人間や、只の人間の家系を尊ぶなど
時代錯誤であり、人が人として、この世に生まれさせられた
意味を否定する、迷信でしかない。
そんなものは、ゴミ箱に捨て去り、
人の心の平安は、別次元に求められるべきであるのは
当然のことだ。

天皇という存在が、近代になって
日本人に与えたものは、
「惨禍」でしか無かった筈だ。
取り巻きは別だろうが、
大多数の日本人にとってはね。
676名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:06:15 ID:bA/fzMXc0
>>670
ネトウヨさん。こんばんは。
主権在民って習わなかった?
それとも愛子同様小学校すらまともに通っていないの?
677名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:07:10 ID:/WBKF+Ia0
>>652

でも皇室の皆さまフッサフサじゃね?髪の量が明らかに多い。

昔は美男美女の条件だったみたいだが、皇室のフサフサぶり見てると
やっぱ一般人とは違うなと思うよ。

今回のイギリス行きは東宮側の根回しが半端なかったんだろうね。
普段もその勢いで働けよ

678名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:07:18 ID:SM1wEjaq0
>>676
主権在民となんの関係が・・・
679名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:08:17 ID:iRBA3umO0
>>655
擬態うつっていわれるやつならいいけど、躁鬱病だったらやばいよ。
自分躁鬱だけど、思い立って三日後にはヨーロッパの地にいて、サッカーのチケットも
ゲットしていたという経験がある。
680名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:09:48 ID:XqvFCgVb0
雅子さんのせいで、精神疾患が全部「甘え」とか「仮病」とか
言われるようになってしまった。
この人は本当に仮病なんだろうけど、病気のせいで失業したり自殺したりする人は
このご時世無視できないから本当に罪深い。
信子妃殿下みたいに主治医の発表とご療養をされてればいいのに。
681名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:09:51 ID:58e5taze0
>>676
でもまあ、あんまり言葉が汚いと引かれるし、反感を買うばかりで言いたい事も伝わらないよ。
せっかくいろいろ調べて、理論武装もしてるのに。
682名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:10:12 ID:tupI4Xjz0
実はアメリカ人の誤解で、日本人でも天皇に心酔してたのなんて田舎の無教養農民か
226事件の青年将校みたいな連中ですら天皇を利用しようとしてただけ

バンザイアタックのときに天皇陛下万歳!とか叫ばせたのも上官に
そういわないと遺族年金が降りないといわれたから。

火垂るの墓でも、終戦したときに、台風の話をしてたおっさんが
「終戦したら本物の神風が吹いたな( ゚,_・・゚)ブブブッ」って会話してるし
※天皇が神風を吹かせると宣伝してた
683名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:10:19 ID:VC+C7nlX0
>>676
それいうなら、国民主権だろw
主権在民なんていうのは、アカ教師、日共、民潭、総連くらいなもんだ。
684名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:11:11 ID:dDpRhy5m0
海外に行きたい、日本での公務はサボリっぱなし。
こんな恥ずかしい女を出すのか?
本気か?

なんて女が皇室に入り込んだんだよ全く!!!
685名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:11:41 ID:rCTaZkJL0
今からダイエットして…三ヶ月で
レティシア妃のように…なるの?

そのために、雪害を被って大変な思いをしている国民も居るのも
気にかけず三月に奥志賀スキーへ行ってまた吹雪の中4時間続けて滑るの?
686名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:12:20 ID:XUtB9ejv0
つい半年前のスウェーデン結婚式の模様 右下orz
http://www.daylife.com/search/photos/18/grid?q=crown+princess+victoria+wedding
687名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:12:45 ID:t5ysJwEG0
国民主権を金科玉条に皇室制度、皇位継承まで民主主義に落そうとするのはサヨクの常套手段ですよね。
688名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:13:10 ID:t6YYjaX00
>>677
そう言われれば俺の婆ちゃん元お公家さん出身なんだけど
あっちの親類は全員髪の毛ふっさふさだw
689名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:13:34 ID:bA/fzMXc0
>>678
主権者である国民は素行の悪い皇族を非難する権利があるんだよ
不敬罪なんて時代錯誤もはなはだしいわw
690名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:13:50 ID:ponEegLQ0
水俣病の呪いであれをなんとかしてくれんかのぅ
691名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:14:20 ID:7iDLjit+0
雅子様は病気だから海外公務なんて無理でしょ
692名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:14:21 ID:tupI4Xjz0
>>677
美智子さまの実家がハゲてるからそっちの遺伝だろ?
皇太子は髪質が天皇家と違う感じ。黒々テカテカ

>>688
それは偶然だろう。でもハゲてる家系はあるから。
693名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:14:35 ID:SvT0jPpQ0
エゲレスに行きたい
694名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:15:20 ID:ND2tT+sGO
得意のドタキャン出たらどうすんだろ?
695名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:17:35 ID:JUoSrDD+0
ちゃんと殿下と腕組めるの?
エスコートさせろよ
696名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:18:31 ID:zQLxt8CC0
逆を言えば、どんなに異常な言動、非常識な行いをして
国民から批判されても
無視してればいつまでも安泰なんだよな、雅子さんって。
あの図太い神経、裏山鹿
697名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:18:46 ID:VC+C7nlX0
>>682
>無教養農民
たしかに教養環境によってかなりの相違はあったのは事実だが、
天皇への敬意という形そのものは、特定の思想を持って無い限り
あったものと思う。
「崇拝」とちがうかもしれないが、昭和26年当時の東大生への調査
でも「天皇は必要」と答えたものが七割強占めている。

>遺族年金が降りないといわれたから
初耳だな。当時の特攻機にマイクなんて仕込んであったか?
ネタ元を示せ

>神風
「神風が吹く」と大衆間の素朴な感情としてあったかもしれないが、
日本政府が面と向かって「天皇が神風を吹かせる」なんて
プロパガンダしたなんて初耳。ネタ元を示せ
698名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:18:59 ID:haCwJ+D00
>>686
猛烈に秋篠宮ご夫妻に行っていただきたいきもちに・・・
699名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:19:01 ID:/3UWJBtp0
天皇皇后がいいな
エリザベス女王との交流が見たい
皆様もうご高齢だしね
700名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:19:54 ID:jp/njNhx0
国賓対応は出来ません。晩さん会も長年欠席です。
園遊会も長年欠席です。宮中祭祀もしません。地方に出ても昼食会は出ません。
こんな奴、イギリスに皇太子妃としていかせられるか。
雅子自身が真っ先に断れや。東宮大夫にいつものように正しくない報道と訂正させろや。
701名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:20:53 ID:c1OIT+2f0
ハァ?呼ばれてないのに行くの?何しに?
702名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:20:53 ID:7E23NwwQ0
ナルちゃん&ドス子だと、ウィリアム王子よりも位が上になっちゃうからよくないんじゃないの?
ナルちゃんは天皇の息子で、ウィリアム王子は女王の孫だから。
同じ立場(君主の孫)なら、悠ちゃんが妥当じゃないのかな。
703名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:21:36 ID:MHVQ4lZt0
焦点は、雅子さんが列席するかどうかになってきましたね。

お手振り以外は出来ない状態の方が、イギリスには行けるとなると、
国民みんなビックリすわ。
704名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:22:15 ID:G3zZzsJt0
>>695
殿下が腕組もうとしたら「ヒィィィイイイイイイイイイ!!!」とか行って発狂しそうw
705名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:22:27 ID:rCTaZkJL0
たとえ日本がGW中で学校が休みだろうと
愛子さんは置いていってくれ
その間にきちんとした医師やその道にプロに診せなければ…
706名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:22:51 ID:zQLxt8CC0
雅子さんがイギリス行って
式典も晩餐会も完全に完璧にこなしたら
それはそれで驚きだ
「今まで日本で公務出なかったのは仮病かよ?」って。
707名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:23:02 ID:58e5taze0
>>703
けど、正直イギリスでもお手振りくらいしかする事ないんじゃないの?
708"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/01/31(月) 23:23:23 ID:9hIukmLQ0
>>703
工事現場においてあるお手振り看板でいい気がしてきた。
709名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:24:44 ID:tupI4Xjz0
>昭和26年当時の東大生への調査
>でも「天皇は必要」と答えたものが七割強占めている。

当時の東大は官僚養成大学色がまだ強い。必要じゃないと答えたら官僚になれないw
710名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:25:34 ID:XmU99bdU0
ロンドン在住です。

来ないで、来ないで! あんなもの見たくない。

厳かな儀式の最中、浮いている2人が目に見えます。

ついでに、在英日本人対象にした歓迎会
何とか会、自分達の希望ばっかり通しそう。
それに振り回される私たちの身になって欲しい。
711名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:26:21 ID:QeD+AiQu0
イギリスなら行きたがるんじゃなかろか
712名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:27:28 ID:zQLxt8CC0
>>705
それが出来るくらいならどんなにいいか・・・・
今に至るまで医者どころかカウンセリングにも診せてない。
効果があるとは到底思えない同伴登校一年も続けてる。
完全な児童虐待だ

>>710
ドタキャン、突然出席、警備やら準備に追われる在英日本人の方たち、
お出かけ外食ショッピングのお世話も、「東宮職員同様」に
こき使われ・・・・
713名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:28:09 ID:jBrTBV/N0
>>65
オランダのファミリーかわええwww
ttp://www.geocities.jp/operaseria_020318/kikyo/contents/royalfamily/Dutch.html
714名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:28:23 ID:qVDk422j0
雅子さん渡英後「お疲れが出て」静養
今秋にはドイツがある。でまた元気になるんだな
715名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:29:51 ID:+6n3Kvjg0
あのご成婚パレードの日、田舎から出てきた母を連れて
小雨の降る四谷の交差点で待つこと数時間。
目の前を満面の笑みでお手振りして通り過ぎて行った雅子様の美しさ、
一生モノの思い出になると思ったのに・・・

今じゃ、自慢にもならない。人生の汚点だわ。
716名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:32:16 ID:VC+C7nlX0
>>709
調査方式が対面ないし有記名式と確信しないと
断言できない答えですな。

自分はどんな方法で調査したのか知らんから、あたなの
お説も完全否定はしないよ。
ちなみにその他の階層でも似た数値だった。
717名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:34:05 ID:Oo3Fms5E0
かつて美智子妃バッシングをやっていた下種どもが、今また皇太子妃叩きw
その絆が導くのです・・・
皇后様は自分の血の繋がったお孫さんの方が可愛いらしい・・・
718名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:36:21 ID:siA6gwCg0
>>710
>在英日本人対象にした歓迎会

そんな事する暇あるかね?
まあアレらの事だからここぞとばかりに滞在期間たっぷり取りそうではあるが
719名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:37:40 ID:MHVQ4lZt0
出席なさるなら、服装だけは整えて頂きたい。

このところ、メンテナンスされてないヘロヘロの服装ばっかりだから。
恥ずかしくない格好をして頂きたい。

あと、カメラを持って撮影しまくるのも、式の途中に私語をしまくるのも
止めて頂きたい。
720名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:38:12 ID:f2T0w2wnP
>>717
皇太子妃批判をしているのは、
皇后&皇室ファンだよ。
721名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:38:43 ID:KjymLtQC0
>>715
あの時は私も綺麗な人だと思ったよ
肩書きも信じていたし
清楚で可愛い紀子さんと、キャリアウーマンの雅子さんで皇室はより繁栄すると思っていた。

それが今では…
実家に皇太子成婚時のパネルが掲げられてるんだけど、それを見ても溜息しか出ない。
実家の母に法則が行かないように、今度規制するときは両陛下の2ショットと
悠仁殿下の和服スマイル写真を持っていって飾ろう。
722名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:39:59 ID:JUoSrDD+0
悪いことは言わない
デューク更家あたりを呼んでペアでの歩き方を指導してもらったほうがいい
723名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:40:05 ID:X3Sq5X73O
雅子が行くの?ホントに?決定?
724名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:40:53 ID:KjymLtQC0
>>717
それって、愛子様は可愛くないということですか???酷いです。
だって秋篠宮殿下は美智子様にそっくりですし
725名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:41:06 ID:jp/njNhx0
>>715
あんた幸せだな。
胡散臭すぎて不快感が凄かった。
動きが変だったからかな。親子揃ってザ成金だった。
絶対報道されているような頭の良い人でないと思った。
さすが俺様。人を見る目がある。
726名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:41:08 ID:VC+C7nlX0
皇后陛下のと東宮夫人のとは違う。
自分も最初は信じなかったが、
どんなにご体調が不良でも香淳皇后の葬礼にはご出席されるべき
だった。今もなお、各種皇室行事、全皇族がご出席されてる祭祀も欠席
している。本当にご不例ならやむを得ないことだが、ちがうようだ。
東宮夫人は・・皇后に相応しくない。一夫人として静かにお暮らしすればよい。
727名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:42:07 ID:rCTaZkJL0
日本を留守にしている間にガサかけたらいいんだ東宮御所に
728名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:42:50 ID:Tq5AwKSaO
面白いじゃん
ぜひ、クイーンズイングリッシュの国で雅子さんのブロークンイングリッシュを披露してきてよ
729名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:43:27 ID:KjymLtQC0
>>727
しっ、聞こえますよ。
730名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:43:54 ID:jp/njNhx0
>>726
そういや香淳皇后のお葬式には出なかったよな。夏バテのようなもので。
ビョーキ公認なのに、海外の血縁関係のない王族の結婚式は出られるんだ。不思議。
731名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:44:10 ID:NqR6qrvq0
愛子様も連れていけたら良いね
732名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:44:14 ID:zQLxt8CC0
雅子さんは、国内公務の簡単なのも全く出来ないんだから
それほどの重い病人なんだから
もう、一切公務しなくて良いからその代わり
遊びほうけて税金の無駄使いもやめてほしい
病気治療のための費用なら何も言わないけど
贅沢三昧のために税金を使わないでくれ
遊びほうける=病気治療などと寝言は二度と言わんでくれ

これ以上東宮が嫌いになりたくないんだ
733名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:44:21 ID:VC+C7nlX0
皇太子殿下が天皇になられても、皇后は空位でよいと思う。
734名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:44:54 ID:+hEmUTYN0
嫁ぎ先の祖父母のめっちゃ近くでの法事にも行けないほどの病人に
海外での結婚式出席の検討をするなんて宮内庁は鬼ですか?
それに、都内を越えての公務はまだ無理だと東宮太夫がおっしゃってたではないですか。
735名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:46:53 ID:e7Abv9Sb0
>>720
チョンコだと思うのだが
736名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:47:28 ID:58e5taze0
>>717
週刊誌等での美智子妃バッシングが始まって、美智子様が声がでなくなったのが93年。
その内容は「美智子様は宵っぱりで、午前1時、2時になってもインスタントラーメンを
注文したりするので、当直職員は気を許すことができない」
「パーティーなどの計画も、美智子様がウンとおっしゃらないと話が進まない」
「皇后陛下のご希望で、昭和天皇が愛した皇居自然林が丸坊主」
など。当直職員がそんな事をいうだろうか?
そもそも当時59歳で、あんなに華奢な美智子様が、夜中にカップラーメンなど召し上がるか?

ところで、93年と言えば雅子様が皇室に入った年でもある。奇妙な偶然。
737名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:48:42 ID:zQLxt8CC0
隣の県の千葉県の公務は出られないのは
「都心を離れての公務は難しい」だったのに
遠い遠いイギリスの結婚式参列は「検討中」だと?
雅子さんの病状の波とやらは、本当に都合が良いんだな。
それを何年も通用させてるんだからたいしたもんだ。
好きにさせてる皇太子さんもどうかしてる
738名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:49:15 ID:+hXB7Xtk0
>>722 デューク東郷に依頼する方が手っ取り早いような。
739名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:50:44 ID:f2T0w2wnP
>>737
千葉より近いイギリスに行くんだって。
さすがは国際感覚あふれる方だよねー
740名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:50:53 ID:PTMEeSJl0
物凄くめかしこんで張り切るんじゃないの
ダイエットもして見違えるかもよ
741名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:50:54 ID:N4QS6JYd0
東宮職だけでなく
宮内庁本体も馬鹿だったでござる
742名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:51:30 ID:1u61ySqd0
皇后は韓国びいきだから韓国に行かれてみては?近いしw
743名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:51:50 ID:VC+C7nlX0
江藤淳が生きていたらなぁ。従兄弟に諌めるよう諭したはずなんだが。
744名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:52:22 ID:58e5taze0
「パーティーなどの計画も、美智子様がウンとおっしゃらないと話が進まない」

これらのバッシングの15年後。
長男ご夫妻が企画しなければならなかった美智子様の喜寿がのびのびになっていた。
翌年は在位20年+ご成婚50年だからそこまでのばす訳には行かない。
結局、黒田清子さんが兄たちに働きかけてお祝いをまとめた。

また、夜更かしで朝起きられないといえば雅子様の事。

美智子様は「事実でない報道がまかり通る社会になって欲しくありません」と仰った。
今振り返ってみれば、これらは誰のスライドだったか…。
745名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:52:30 ID:siA6gwCg0
2月の皇太子の誕生日会見が楽しみだ
去年は確か「愛子は元気に学校へ通ってる」とかなんとか言ってたよね
不登校はすでに始まってたのにね
746名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:54:12 ID:tNVaK3oa0
秋篠宮を持ち上げてるのは、頭の程度が秋篠宮と同じくらいの人間w
学生時代、お噂はかねがねうかがっておりました
747名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:54:50 ID:rCTaZkJL0
>>737
千葉県どころか
自宅(東宮御所)の庭へちょっと出て行って
草取りをしてくれている国民へ「ありがとう」ということさえ
ままならない御体調の人ですよ。
海外へ遣わすなんて虐待ですよ。
748名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:55:08 ID:Z6cDATx7O
>>736
ずっと最後の行が原因だと思ってました。
749名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:55:15 ID:zQLxt8CC0
>>745
「皆様の暖かいお力添えにより・・・愛子は見違えるほど健康になり
元気に学校へ通ってます」

まあ、遅刻早退母親同伴でも「学校に通ってる」って事実には
違いないべ。
750名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:56:40 ID:qKvBn+Of0
皇太子?
皇后の意向があるんでは?

アホの子ほど可愛いっていうかtらね!
751名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:56:51 ID:N4QS6JYd0
もうさ、東宮夫妻でいいよ英国行きは。

ただし渡英前に
これまでの公式発表と表面化している事実の齟齬については
しっかり説明してほしい>宮内庁・東宮職

Mさんは「公務では都内を出られない重病人」っていうのは公式見解だったはず。
英国王室の結婚式は「私的行事」だって言うのはなしでな。
752名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:57:27 ID:MHVQ4lZt0
>>746
あんまり言いたくはないけど、小学校にも通えない方がいらっしゃいますね。
どういう噂になってるでしょうね、今。
753名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:59:30 ID:+hEmUTYN0
>>746
噂w
せめて公式発表を基に話しなよ。
754名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:59:33 ID:hxDIgOrR0
高々数億円のご旅行でご回復されるなら良いじゃないか。
そのお金を1000人のホームレスに数十万ずつ渡すよりは
余程・・・・・
755名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:59:43 ID:UB0AvZF70
「毅然」たるところが一つもなく、へらへらしているだけの皇室。
もう「国民の象徴」でなくていいよ。共和制になって「21世紀のナポレオン」
が登場する方がマシかもね。
756名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 23:59:48 ID:cyYgs6IZ0
やっぱ仮病だったんだ
しかも8年も仮病
757名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:01:42 ID:LZgDeKBw0
>>754
欧米が大好きな雅丼に使わせると、日本人が泣く泣く納めてる税金が外国にいってしまって
なんにもならない。まだホームレスに配ったほうが内需がうるおう
758名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:03:07 ID:e9r1YJSX0
>>754
だけどさ、何年か前に何億円かかけて
公務を伴わない静養のためだけのオランダ行きがあったはずだが
あれから一向に回復の兆しは見えてない
つか、悪化してると思うが
759名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:03:18 ID:YfQ80tTy0
スペインのフェリペとかいう王子(?)に挨拶している時の写真を
みたことがあるけどウットリ恍惚としていて何だか
さかりのついたオバハンみたいで胸が悪くなった。
ナルちゃんに対してはしなさそうな表情。
760名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:03:58 ID:bIrMJ0zc0
高々数億円のご旅行を、一年に一回程度で果たしてご満足いただけるだろうか?
761名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:04:28 ID:LZgDeKBw0
>>758
病気を盾にゴネればなんでも通るということを学習させてしまったからね
762名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:04:42 ID:EALqcdX1O
まさかこれ飛ばし記事で、今国会がどんなザマか勘づかせないための目眩ましじゃないだろうな
ちょっと前に相撲と歌舞伎役者の騒ぎがまたクローズアップされてたよな
763名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:05:30 ID:maBMRbuw0
物言いがつきそうだな
764名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:05:56 ID:4fpc9xWq0
4月29日って昭和天皇の誕生日だな
765名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:06:15 ID:60Aibib70
佳子様は生まれながらの皇女で池沼でもない
佳子様を女帝に
766名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:07:51 ID:78impyUK0
英王子結婚式って立食パーティのようだし
学習院まで歩けない雅子さんじゃ、とても無理でしょ
http://gaikoku-dekigoto.seesaa.net/article/179810078.html
767名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:08:51 ID:6ccTx0Zo0
イギリス王室みたいに離婚してもいいと思うけどね
雅子はひどすぎる
768名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:09:38 ID:zQLxt8CC0
雅子さん、もう何年も公務や式典出てないで、
イギリス王室の結婚式のマナーとか式典の流れとか
どこで座る?とかいろいろな作法とか、
そういうの、今から勉強しないとまずいんじゃないのか?
全然全く分からないだろ、この人。
769名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:09:43 ID:DEYYokuyO
今回はいくら持ち出すの?
770名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:11:36 ID:vKuXvtn7P
>>751
そう、そこをきちんと説明してほしいよね。
東京以外では公務できないと発表したのが、ほんの数ヶ月前。
最近だって、公務も祭祀も一切やってないし、
奉仕団への御会釈だってなさってない。
でも、イギリスには行けるというのはどういうことなのか。
改めて、「病気」が何であるかを説明して欲しい。

もちろん、これからいくつかちょちょいと公務をやっつけて
「回復されました」というのは無し。
それと、回復に必要だからというスキー貸切も、
それほどお元気ならば必要ないだろう。
771名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:11:48 ID:wxgf4ZvC0
ええっ、なんてこと・・・
772名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:12:24 ID:lSco/e+90
昨日の皇居での祭祀は出たんか??
773名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:13:12 ID:Qt1kbjpoO
自宅の庭でボランティアの国民に挨拶することは一切、
本当に一切出来ないのに、
イギリスに行って日本国の代表として
イギリス王家の結婚式に出席したいと言う。
「私が行った方がよろしいのでは?」と言う。

真性の基地外だわ。
マジで。
774名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:14:10 ID:HGpQGvtxO
国内の行事には参加しないのに
海外の行事には参加ワガママ病?
日本では静養ばっか
もっと国民の手本となる行動をとって頂きたい
うつ病で生活保護もらって働かないで遊んでばっかの人と似てる
775名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:14:21 ID:wxgf4ZvC0
病気で何年も国内公務もやってない人が? どうして行けるのか
776名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:14:34 ID:ykFaBuyYO
テレビで出たけど嘘記事じゃなかった!
777名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:14:59 ID:lo4XEntx0
しかし・・・困ったねこの嫁には・・・
778名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:15:57 ID:gcDMpvm+0
この渡英のために全力でコンディション整えて、
結婚式ご出席という大役を果たしたご披露でまた数週間ご静養ですねわかります
779名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:16:43 ID:ovLVPP8j0
普段取り澄ましたお役人とか偉いさんが振り回されれば
それはそれで面白いからぜひ実現して頂きたい
しかも相手は色々うるさそうで辛辣なイギリスw
780名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:17:08 ID:Yf/rAD2/0
>>773
え、マジでそんな事言ったのか。
自分が行ったほうが「いいのでは?」って?
いいも何も、駄目に決まってるじゃないか
辞退するどころか「私が行った方がいい」ってか?
そんな事言い出すこと自体、相当キチガイが進んでんだな。
781名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:17:33 ID:J31kzCgi0
どうせ雅子だから玉砕するんだろうw
今から楽しみだな♪
782名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:17:36 ID:1Src0jTb0
ご体調もよろしくないのに海外と!?

海外大好きならばずっと行かれては?
783名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:18:11 ID:JfTeUubz0
二人乗せて事故が起こると大変ですね。
784名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:18:28 ID:BauFaY860
なんで長期療養中の病人が、皇族として英王室の結婚式に?
おかしすぎる
785名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:18:58 ID:dl5LmH9YO
えええええNHKで皇太子夫妻で調整とか…………
やややややヤメテえええええ〜〜〜〜〜
786名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:19:19 ID:Yf/rAD2/0
愛子さんを連れて行くとか言い出すんじゃないだろうな・・・
787名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:19:21 ID:oL29huRDO
乗馬と欧州だくが公務ですか?
788名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:19:27 ID:zMpDZA1r0
って言うか、日本の皇室もイギリスの皇室も糞食らえだが・・・、

イギリスで普通に受け入れられるのは明らかにマサ子のほうだよな。
あのブッサイクなダウン症みたいな顔のチビの広飲み屋は
西洋人の感覚としては、ちょっと・・・。

と、日蘭ハーフで、アメ在住25年で最近日本に引っ越してきた俺こそが
言ってみる・・・。
789名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:19:57 ID:EsYa0+Rs0
欧州で相手は王室だから雅子様は必ず逝くだろうなw
790名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:19:59 ID:SmlDrzA20
八年も仮病で仕事をサボってた
791名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:20:19 ID:wxgf4ZvC0
いつも体調の波が〜って言ってる人が海外なんてありえないでしょうに
792名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:20:29 ID:SUOvLvyS0
悪循環だろな、これ。
あの美智子さまバッシングの繰り返し、常人なら気の病になる事必至。
連続中絶なんてへっちゃらの義妹のタフさを見習うべきか…
793名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:20:53 ID:JfTeUubz0
リークして、国民の反応伺って見ました(宮ry
794名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:21:17 ID:x3K1/h770
やーめーろやーめーろ
これわかる人?
795名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:21:37 ID:qJ0OFD3w0
ガンガン宮内庁に苦情が行くのかな?雅子が日本人代表じゃ、誰も納得
しないだろうね。雅子の病状がよくなっているなら、せめて、秋篠宮妃
と同じくらいの公務や祭祀をこなしてからじゃなければ、海外には出す
べきではない。娘の学校の問題や、日本の不況にもかかわらずスキーで
ホテル貸切など、皇太子と雅子には腹を立ててる人が多いんだから。こ
のままでは、皇室自体が無くなってしまう。
796名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:21:57 ID:e9r1YJSX0
そもそも雅子さんが適応障害という診断を下した医者は正式な御用掛りなんか?
「医師団」とは名ばかり、小和田家のつてで雇っている医者一人じゃなかったっけ。
ここまで病気が長引いている責任の所在はどうなってんだ。
説明責任、ってマスコミの好きな言葉なはずだが
この件については、気持ち悪いくらいだんまりだよなー
797名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:21:59 ID:n+jJd6UhO
>>792
キチガイの巣に帰れよババア!
798名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:22:33 ID:Yf/rAD2/0
>>783
釣り針がでかすぎます
799名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:22:49 ID:ngBG5lm+0
マチャコの人生(結婚後)

1987〜1989 オクスフォード留学
1989〜1992 外務省・実働〜無能っぷりで名を馳せる(お后候補) 

1993〜2001 小作りのため公務を減らす
2001〜2003 愛子が生まれたため公務を減らす
2003〜     完全休養
800名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:23:16 ID:1Src0jTb0
>>797
信者っているんだw
801名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:23:27 ID:JfTeUubz0
>>792
キチガイじみた美智子さんバッシングが始まったのは、


   雅子入内直後


なんですが。

誰がやったんでしょうねえ。
802名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:23:47 ID:BauFaY860
国内の祭祀や公務ができないのに外国訪問なんて異常すぎる
803名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:24:43 ID:emZenDX5O
>>718
> そんな事する暇あるかね?
> まあアレらの事だからここぞとばかりに滞在期間たっぷり取りそうではあるが

秋篠宮ご夫妻の東欧訪問では在外公館の連中がメシを食わしてくれなかったと週刊誌に書かせた。
804名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:25:16 ID:xSDNZhaV0
白人の国、増してイギリス王室ならマチャコも張り切って参加するだろー
805名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:25:29 ID:lg4VQ8A50
将来の英国国王の結婚式という晴れの日に
精神病んだ国賓が乗り込んで気を遣わせに行くなんて大迷惑だ

日本人が悪く言われるから絶対止めてくれ
806名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:25:38 ID:Yf/rAD2/0
これ「皇太子ご夫妻に決定」すんのか?
あまりにも反響が大きすぎるだろ
このまま決定しちゃうとものすごい批判がくるぞ、宮内庁。


まあ、今まで通り無視すんだろうけど。
807名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:25:42 ID:HE5REElr0
>>792
「産んでもいいですよ〜」「はい男子産みました!」
って出来た時点で、過去はどうあれ義妹のほうが存在価値がある。
808名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:26:01 ID:Hdw2gqPa0
皇太子夫人の雅子妃は日本の恥だから外には出さないでほしい。
教養も気品もなく礼儀も知らず、愛子さんに関しては
過激で頭のおかしなモンスターペアレントそのもの。
あんなのを日本の皇室の代表として出席させること自体、
宮内庁はもちろん、両陛下の見識も疑われる。
809名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:26:19 ID:rT9oD/5O0
なんか心配だなぁ。
宮内庁職員の活躍を祈る。
810名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:26:47 ID:QeGLsnMQ0
>>759
フェリペ王太子とは雅子は同格だから男性が女性の手にキスするのが正しい礼儀(だと思う)
けど、白人長身ハンサムにうっとり来た雅子はカーティシー(身分が下のものが上のものにする礼)
をしちゃって、王太子からそんな事しないでいいですと挨拶やり直しになったんだよね。
皇室に適応障害で、相手の身分に応じた礼もちゃんとできない女が、一番礼儀にうるさい
イギリス王族の結婚式なんて、ムリムリ。日本の恥を晒すだけ。
811名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:27:45 ID:LQRmaxBHO
スタイルもマナーも西洋人に引けをとらない秋篠宮さま御夫妻が適任でしょうに
働き者で勉強熱心、家庭円満で子供の躾もバッチリ
日本のお株もあがるだろうよ
812名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:29:22 ID:xSDNZhaV0
つか海外にまで療養用に乗用馬空輸させるなよ、本場なんだからあっちで手当させてくれ
813名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:30:11 ID:vKuXvtn7P
【速報】宮内庁が雅子様の仮病を正式認定
814名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:30:15 ID:ngBG5lm+0
マチャコの人生

(外務省時代)
1987〜1989 外務省・税金でオクスフォード留学 〜一人だけ論文書けず中途退学
1989〜1992 外務省・実働〜無能っぷりで名を馳せる 〜お后候補として特別扱い
 
(結婚・皇族になってから)
1993〜2001 小作りのため公務を減らす 〜でもできず11時起き
2001〜2003 愛子が生まれたため公務を減らす 〜皇孫を運だということで一層調子に乗り始める
2003〜     完全休養 〜好きな公務年間数度だけしゃしゃりでる
815名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:30:17 ID:qpiCw9HS0
抗議しましょう!!
816名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:30:28 ID:0FOL0nnR0
鳩やら菅やらどうしようもないのが首相になっても、
国家元首は天皇陛下っていうところが救いだったのに。
次代は徳仁・雅子なのかと思うともう…

皇統の永続を願うなら、雅子はもちろん害悪になる皇子も切っちゃうべき。
歴代の中には変なのもちょくちょくでてきたけど、
適当に新陳代謝して皇統は繋がってきたのだから。

毒も出せないなんで自壊の道しかないよ。
817名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:30:33 ID:tHJUeGNc0
天皇陛下と皇后陛下の名代ならば秋篠宮夫妻が一番ぴったりくる。
精神面の問題がある人を結婚式というお祝いの席に出すのはおかしい>宮内庁
818名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:30:53 ID:QeGLsnMQ0
>>788
でも雅子って、東南アジアから南アジアみたいな顔で、イギリスで言う差別されてる
「アジア人」(インド、パキスタン系)に近いよね。
819名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:31:27 ID:YfQ80tTy0
アラブかどこかで馬をおねだりして日本へ持ち帰らせて
あろうことか自分の母方祖父(チッソ江頭)の名前から一文字貰って
「豊 丸」なんて付けた女、ウィリアムの結婚式に行かせてたまるか
820名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:31:34 ID:oWqyfbpB0
なぜ鬼女は皇室にこんなに関心があるんだろうか
821名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:32:07 ID:jM7ePPK70
>>810
挨拶の仕方とか予習してなかったの?
会うのは分かってるんだからこういう風に挨拶されるからこうやって返しなさいとか
822名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:32:44 ID:Qt1kbjpoO
>>780
女性自身の取材だけどね。
雅子さまもイギリス行きに大変意欲的とも書かれてる。

まだ東宮大夫からの訂正申し入れは全く出ていない。
嘘なら顔真っ赤にして訂正すべき記事のはずなんだけどね。
823名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:32:44 ID:ngBG5lm+0
雅子のお母さんの発言
「こんなに待遇がいいならもっと早くに入内すればよかった」
824名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:33:15 ID:uvQJrC+x0
イギリス「え!?」

まぁ日本人の外野がガヤガヤ言ってもしょうがない
イギリス側の反応待ち
825名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:34:13 ID:y4o3JpNA0
英国に行くということは、公務できるんだな
仮病だったのか
826名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:34:49 ID:dl5LmH9YO
外国でm子が「キヒィイィイイ―――!!」i子が「チィ――――ッす!!」
やめてくれ………
827名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:35:05 ID:YfQ80tTy0
>>810
え…雅子妃って海外生活が長くて語学にも堪能で
優秀だからと東大も一年足らずで中退して外務省へ入省するほどの
才媛で海外事情にも通じている人なのに
そういう礼儀もご存知なかったの?
828名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:35:36 ID:JfTeUubz0
宮内庁としても、いきなり秋篠宮を指名するわけにはいかないんだろう。
反響を見て、病気だからってことで引っ込めることはあり得るのでは。
で、ナルが怒って(ry
829名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:37:00 ID:/4p8hTXR0
カメラ小僧と基地外は出すな。
日本の恥だよ。
830名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:37:22 ID:ZrGZ51Nr0
国内だとどこにもお出ましにならないくせにイギリスだと喜んでお出ましになる?
もしそうなら都合のいいご病気でいらっしゃる 宮内庁もどうかしている それに決定なら
きっと国民にきちんと説明なさるでしょう?
831名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:37:36 ID:bAclMHsW0
仮病でキチガイの雅子
832名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:37:47 ID:Yf/rAD2/0
>>824
イギリス側の反応って、
日本側が「皇族からこの方たちが参列します」って返事出したら
イギリスは黙って受け入れるしかないんじゃないのか?
その方たちにそのまま、招待状を出すしかないんじゃないのか?
例えそれが精神を病んでる重病の皇太子妃が一緒だとしても。
833名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:37:52 ID:emZenDX5O
>>827
釣り針でか杉
834名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:38:04 ID:ngBG5lm+0
なるちゃん憲法

第一条 雅子は正義。反論は認めず。
第二条 僕は被害者。皇太子は不幸。人権侵害。だから好きなことをやっていい。
835名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:38:12 ID:nCY2OqhJ0
おいおい、千葉の幕張は遠くて行けません!という妃殿下が
なんでイギリスだとほいほい行けるわけ??
自分の家の行事である、歌会始にも連続欠席を重ねているのに
なんで白人王族の結婚式には行けるわけ??
家の庭掃除をやってくれる奉仕団に、庭先での数十分の挨拶も欠席なのに
なんで欧州だと行けるとなるわけ??

おかしすぎるだろ。
会社で言えば、入社直後から体調不良だのなんだとの病休使いまくったあげく
診断書も出さないで、休職○年、という仕事も作法もまるでダメな社員が
なぜか海外出張にはいけます!と突然言い出しているようなものでは?
836名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:39:16 ID:SUOvLvyS0
大学のサークルの仲間で学生結婚で産まれた子っていうのがいたな。
「このスネカジリめが!堕ろさせろ〜」ってそいつの親父は言われたけど、
勘当されて生活費稼ぐため大学休学して働いたり頑張って育てあげたんだって。
学生結婚ってそれだけスゴイもんだったんだな、秋篠宮さんスゲー!
837名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:39:26 ID:sv73C03XO
まあ、近々、ボロ出して「御病気御花畑で出席では、国家問題に!」
そこでレンホウが「2番(弟宮夫妻)じゃダメですか!!!」
そしてめでたく、次期〇〇お披露目。
たまには、レンホウも使えますなw
838名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:40:01 ID:TFu3Gsfd0
どこに抗議すればいいのか
839名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:40:03 ID:vKuXvtn7P
>>819
そのネタはここではすべると思うw
840名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:40:27 ID:RlJYbQbd0
皇室の英国コンプ見てたら痛々しくなってくるな
浩宮や礼宮を留学させ何度も天皇が訪問して懸命にご機嫌取ってるのに
英王室は皇室を見下しまくって完全に一方通行だわ
841名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:40:51 ID:QeGLsnMQ0
>>821
雅子が女官に礼儀を習うということをしていれば、今はないかと。
サーヤはエリザベス女王に小学校一年くらいで見事なカーティシーをしてました
(相手は君主でサーヤは内親王ですから、これは正しい)
842名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:40:59 ID:64MtIxJcO
>>785
宮内庁にメールしちゃおうかな
843名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:41:14 ID:ekrClpv00
>>821
こういう風に挨拶するんですよと嘘の情報を伝えて、
儀式の折に恥をかかせるのは、宮中の伝統だろう
844名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:41:17 ID:ngBG5lm+0
意外と民主党に抗議するといいかもよ?
今国民の人気取りに必死だから。
845名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:42:55 ID:ZLJrPq3P0
>>823
>雅子のお母さんの発言
>「こんなに待遇がいいならもっと早くに入内すればよかった」

雅子が、自分の母親に言った台詞だよ。
846名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:43:02 ID:+BtJQ/mS0
世論の反発なんてわかってて、開き直ってる。

仮病がばれてることも、
欧米白人大好きの差別主義者であることも、
小和田家の福利厚生のために皇室に嫁いだことも。

このあつかましさ。
精神病なんてもんじゃない、並々ならぬ精神力だと思う。
847名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:43:08 ID:n+jJd6UhO
>>783
皇太子ご夫妻には、東京ドームシティの舞姫に乗って、
リラックスしていただきたい
安全バーが雅子様の三段腹にひっかかるかもしれませんがw
848名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:43:54 ID:5K8yxnz10
てゆうか本当に天皇、皇后両陛下は都合がつかないの?
雅子がその権利寄越せって言い張ってるとかじゃないの?
849名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:44:16 ID:a7p9437q0
>>840
「近代」という時代の基準を築いたイギリスに19世紀はどこの国
もこぞって規範としたんだよ。紅茶を飲む習慣が広まったのもそうだ。
当然、各国の王侯貴族もイギリスに留学した。日本皇室もその名残
が残ってる訳。
850名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:44:41 ID:vKuXvtn7P
>>838
とりあえず、手ごろなのはここ
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

あと宮内庁TOPにも、電話番号と住所、ご意見用メールフォームがある
http://www.kunaicho.go.jp/
851名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:45:28 ID:jM7ePPK70
>>841
礼儀を習っていないって信じられないんだけど…
皇太子妃なんだから困るでしょう
それでイギリスに行くのか…
本当は皇太子だけが行きそうだね
安心しました

>>843
ww
852名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:45:29 ID:FlviacJ30
ロイヤルニートはヨーロッパに顔が出せるとなると病気が治るらしいな。
バカは治らないけど。
おっぱいぷるんぷるんでもないし、皇太子は何故こんなのを選んだのかと
いつも思う。女の趣味が最悪です。
853名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:45:46 ID:lg4VQ8A50
>>835
>会社で言えば、入社直後から体調不良だのなんだとの病休使いまくったあげく
>診断書も出さないで、休職○年、という仕事も作法もまるでダメな社員が
>なぜか海外出張にはいけます!と突然言い出しているようなものでは?

例えが上手いなw 感心した
しかし事実その通りのマジキチな事を雅子妃殿下がやろうとしてるから頭が痛いな
854名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:45:54 ID:FTREdO5/O
ご病気の皇太子妃になんつー無体な事を!イギリスまで何時間かかると思ってんだよ!
新しく服作ったり出席者の背景勉強したり、その他準備諸々もとんでもない労力がかかるのに!
那須の御用邸でゆっくり療養していただいた方が宜しいんじゃね?
855名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:46:04 ID:YcwCNVnS0
ドレスコード無視、ミュールで出席しちゃう雅子さんにイギリス結婚式出席なんて無理だよ。
856名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:46:08 ID:78impyUK0
どこかの局で世論調査してくれないかな
皇太子夫妻出席反対 大多数でしょ
857名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:46:51 ID:a7p9437q0
>>848
それは違う。
この場合、両陛下がご訪英されると国辱になる。
さっきも書いたんだが。。過去レス読み返せ。どうせ暇だろ?
858名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:47:16 ID:QeGLsnMQ0
>>843
国粋主義者にとっては耐え難い屈辱、皇太子妃暗殺に発展してもおかしくない事件だったんだよ。
宮中のいじめは雅子さんにはなかったはず。
本人がプライド高すぎて、使用人に教えを乞うことができなかっただけだろう。
女官は礼儀作法の専門家がなるものなので、いい関係を作れば公の場で恥をかくことはない。
859名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:47:43 ID:YfQ80tTy0
>>839
え、馬をほめて
貰ってきたんでしょ?違うの?
860名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:48:31 ID:jM7ePPK70
えっ冗談なんでしょ>>843
861名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:49:19 ID:lg4VQ8A50
>>839
事の本質よりもおっぱいぷるんぷるんが浮かんだ
862名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:49:54 ID:x1IIf25T0
精神を患っている者が行っていいのかよw
863名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:50:20 ID:4lI/81zc0
外国から馬をもらってきたり、静養先に馬を運ばせたりしているけど
不思議と雅子さまの乗馬姿を見たことがないな。
なんでだろ?
864名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:50:25 ID:vaVgxbhOO
865名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:51:06 ID:kmQyKWvj0
何でもかんでも「〜がご負担」ってよく言ってるけど、
英国王室の結婚式なんて最もご負担がかかるのではないか?
マナーとか、人の多さとか色々…。
866名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:51:52 ID:64MtIxJcO
>>850
ご丁寧にありがたい!
日々思うことあるのでこの機会自分なりに出来ることをやってみます。
867名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:52:02 ID:vKuXvtn7P
>>859
もらってきた馬の名前は
「豊歓」(江頭豊が歓ぶ)。

豊丸 でぐぐってみろw
868名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:52:04 ID:Zj5Qi0JK0
ナル殿下だけでいいんじゃないの?
869名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:52:15 ID:+MWb7dHl0
10年前の訪英では、女王にこんな表情されたのに。
ttp://cache.daylife.com/imageserve/096R7DHboH7Ty/999x.jpg
それでも行くか。
870名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:52:53 ID:yDE2oIVR0
まあでもぶっちゃけ、雅子は勝ち組だわな。

たとえ離婚したとしても、品格保てるように何億もの金が拠出されて
一生遊んで暮らせる。

このまま皇室に居留まるのもよし、出ていくもよし、
どう転んでも勝ち組だよ。

2chの女には実際は結婚して主婦できるような裕福な人間ばかりじゃなくて
親の老化にびくびくしながら脛かじってるニートやフリーター、派遣社員も多いだろう。
そういう連中は親が死んだらゲームオーバーだけど
雅子はもう皇室に嫁いだ時点で一生贅沢&生活安全保障が確定してる。

871名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:52:54 ID:LyQzx1MR0
半年前に事前申請のなかった予定は、たとえ英皇太子の祝儀でも
宮内長官が許可しないと思う
872名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:52:57 ID:v7ORGZlq0
皇太子御夫妻だと序列は20位くらいかな、日本が恥をかかなくてすむ。他の人だと50位以下だからね。
873名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:53:08 ID:ngBG5lm+0
アラブで相手の持ち物を褒めることは、それくれというのと同じこと。最高に卑しい行為。
だからアラブ人に「躾の悪いフィリピン人のメイドみたいな皇太子妃」と書かれてしまう。
874名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:53:14 ID:e9r1YJSX0

公務や他家の冠婚葬祭をを「妃の回復の足がかりに」と言い放ってしまえるってすげーな
875名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:53:15 ID:vKAjSxf50
>>863
馬刺ってうまいよね
876名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:53:32 ID:SmlDrzA20
病気ではなかった

国民は騙されていた
877名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:54:01 ID:RlJYbQbd0
これから検討の段階かと思ったら他ソース見たらもう決定事項だったんだな

しかし国内公務を拒否し、あらゆる人と問題を起こしてるバカ皇太子夫婦を
未だにかわいい、かわいい「なるちゃん」扱いしてる天皇皇后も大概アホだなw
878名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:54:32 ID:b0/VxtxBP
その前にアイコさんの学校へついてくのをやめないとw
879名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:55:20 ID:pd+IHpzW0
体調の波とやらで江戸川超えた千葉すらドタキャンでいかなかったよねえ(あ、庶民締め出して江戸川スケートリンクで遊んでたんだよね)。

数か月先のイギリスには超絶ニラニラお手振りでご出発だろうなあ。
880名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:55:34 ID:xSDNZhaV0
どうせなら、庶民に車が売れないなら馬を売ればいいのにとかそこまで言って欲しいッス
881名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:55:37 ID:TFu3Gsfd0
>>819
その馬、笛とか吹くんですか?
882名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:56:15 ID:78impyUK0
「憎まれっ子世に憚る」とは雅子どんのことか…
長生きしそうですね。
883名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:56:24 ID:Yf/rAD2/0
「豊丸」ってAV女優がいたなあ
今どうしてんだろ
884名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:57:09 ID:CXwEVU/00
いってらっしゃい。

天皇皇后両陛下は昭和の日だからそりゃ先に予定もあるわな。
885名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:57:15 ID:FlviacJ30
相撲部屋のおかみよりも酷いのが、雅子。
886名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:57:21 ID:ngBG5lm+0
>>880
残念ながら2DKで育ったプリンセスは庶民の事情をよくご存知。

そして秀吉もそうだけど、庶民から成り上がった人ほど、庶民に憎しみを
持って、いざ自分が成り上がると庶民に辛くあたる。
887名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:58:03 ID:YfQ80tTy0
>>867
豊「歓」だったのか…。豊丸とつけた、とどこかで見て
憤慨していたのだけど。


でもどっちにしろチッソジジイから一文字とったのはけしからん
888名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:59:00 ID:QeGLsnMQ0
>>870
離婚だと皇室経済法に則って計算されるから、何億円とかにはならない。
30年以上皇族で公務も果たしたサーヤが1.5億とか、そういう世界。
なので雅子は何があろうと絶対離婚はしませんよ。
お金も特権も大好きだから。
889名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:59:06 ID:e9r1YJSX0
野村・・・この発言は・・・
後で雅子さんにお仕置きされたかな

【皇室ウイークリー】(156)「ご公務の日」にスケート 
>この日は土曜日ではあったが、皇太子さまは障害者スポーツ大会開会式などに
>出席するため、千葉県を訪問されていた。(略)
>野村東宮大夫は、病気療養中の雅子さまにとっては、

>都内を離れて行われた今回の公務へのご出席が難しい状況にあった、

>とする認識を示した上で、(略)内容にもよるが、
>(皇太子さまが公務をされているときに雅子さまが私的な活動をされることは)
>『一切なし』ということでなくてもよろしいのではないか」と理解を求めた。
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110114/imp11011422580016-n1.htm
890名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 00:59:09 ID:tER4Hl51O
もうこうなったら
雅子さまがイギリスでどの位の事をやらかしちゃうのか楽しみに待つしかないな
891名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:01:42 ID:ngBG5lm+0
ダイアナは資産家の英国王室(私有財産)から慰謝料とって28億だっけ。
皇族も実は株運用しててそこそこ金持ちだが英国王室から比べると微々たる物だし、
皇族って私有財産についてはケチだから、せいぜい同じ2億だろうな。
(サーヤは税金で1.5億と天皇の私有財産から1.5億、合計3億もらった)
でも所得税がかからないからサーヤは実質6億もらったのと同じ。
892名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:01:43 ID:a7p9437q0
>>888
つーか、離婚なんて想定されていないから条文に無いだろ?
893名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:02:50 ID:X2Cp7Z4y0
人にとって一番幸せな時間を壊すようなことはやるべきじゃないだろ
894名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:03:01 ID:wxgf4ZvC0
>>889
>都内を離れて行われた今回の公務へのご出席が難しい状況にあった、

都内を離れるくらいでこの有り様なのに
何故英国まで行けるのですかね??

895名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:03:19 ID:c65qBR5GO
これは、確かに国民が納得出来る話じゃないな。
公務も8割がた出来るようになってきたとかなら、納得出来るが。

でも確実に行きそうだよな。
なんだかな〜
896名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:03:25 ID:yDE2oIVR0
>>888
いやーそれはないだろう。
格をメインに考えるよ。
皇太子妃手切れ金1億も持たせず突き放すなんて
国家の品位上も考えられん。
普通に最低サーヤ、最高で5億ぐらいは出るでしょ。

それか、毎月100万支給、介護施設保障とか。

皇太子妃離婚なんか経験がないだけになんともいえんが、
そんな皇室経済法で2000万とかそんなんありえんと思うわ。
897名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:03:41 ID:Qt1kbjpoO
雅子妃がアラブでねだって貰ってきた馬、
「豊歓」なんて名前つけてたのか……
知らなかった……

本当に本当に雅子妃と小和田家にとっては
江頭豊という人が一番偉いんだな……
898名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:04:03 ID:YfQ80tTy0
現地のパパラッチに追われて運転手に猛スピード出すように怒鳴りつけて
トンネル内でなんかなっちゃったらどないしよ…
で、その後至近距離で撮影されて
「どこのプレスなの…名刺を出しなさい…いや名刺はいいからピザくいたい…」といいながら涅槃へ旅立(ry
899名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:04:45 ID:ovLVPP8j0
上流階級とかイギリスなんかと無関係の庶民には
たんなる面白い見世物だな
立派に振舞われれば「さすが」って感心するし
何かまずいことがあればそれはそれでゴシップの種だし
900名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:05:31 ID:emZenDX5O
>>823
>>845
納采の儀で贈られた婚約指輪を道端で値踏みする母親だよ
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071105163356.jpg
901名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:05:34 ID:CXwEVU/00
>>895
>これは、確かに国民が納得出来る話じゃないな。

え、なんで?
別にいいよ。
902名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:06:28 ID:Yf/rAD2/0
離婚が無理なら「皇太子妃」とかって格を取り上げて
遊びや贅沢には一切金を出さないで
どこか山奥の療養所に入院してもらえば良い
公務が出来るようになるまで、病気が治るまで入院。
遊びが病気回復に一番いい?
そんなの通用せんわ。
903名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:06:36 ID:v7ORGZlq0
秋篠宮御夫妻が結婚式に行って聖堂のすみっこへ追いやられるより皇太子御夫妻が結婚式に行って
テレビ中継に映る方が日本国民にとっては良いことだ。
904名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:07:43 ID:ngBG5lm+0
イギリス王室は結局28億払ったけど、すぐ死んだから、財産はウィリアムと
ハリーに引き継がれて、ほとんど英国王室は回収に成功したなw

イギリスに行くと騙してエジプトに連れていけよ。

>国家の品位上も考えられん。

ハア?皇太子が自分で決めて自分で結婚した相手に税金で出す根拠なんて
ないけど?雅子って税金から金もらわないと暮らせないくらい実家貧乏なの?
905名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:07:53 ID:RlJYbQbd0
関わるとみんな不幸になる疫病神の皇太子夫婦が出席するんだから
王子の将来はツルッパゲで子なし離婚の危機だな
906名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:08:36 ID:Yf/rAD2/0
>>901
まあ、「別にいいよ」って思ってる国民もいるけど
少ないよ
907名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:09:00 ID:wxgf4ZvC0
日本の皇室の行事や園遊会もムリな方がどうして外国の結婚式なら平気なんですかね?
908名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:09:24 ID:g7slMn9c0
雑子は連れて行かなくていいよ
みっともないから世界に見せるな
909名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:09:43 ID:3hx65T3P0
海外旅行の時だけ体調が完全復活する雅子!
910名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:10:23 ID:Qt1kbjpoO
マジで気味が悪いな。
小和田家が江頭豊という個人を崇める様はちょっと異常だ(他も異常だけど)。

東宮御所で過ごさせたり
葬儀を3日間やって3日間とも皇太子を出席させたり
東宮御所に記帳所を設けたり。

小和田家の面々にとっては江頭豊が冗談抜きで
天皇なのかね。
911名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:10:51 ID:e9r1YJSX0
>>900
内定云々で露出しだした時から思っていたけど
この母親ってなんか下品だよな

成金マダム風毛皮のロングコートとか着てなかったっけ?
912名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:11:16 ID:1kbL2RXj0
>>906
別にいいよ。
お前らの言ってる事に、飽きれて物が言えないだけだよ。
公務員叩きのレベルで暴言織り交ぜて、日本の象徴を叩いてるんだから

そりゃ、あきれても不思議じゃないだろ。政府くらいならまだ分るけど。
913名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:11:48 ID:A3axcyv60
>>903
これには欠席、これには出席って不平等続きで相手国に対して無礼千万。
療養中だってほとんど欠席してるんだからすべて断るべきだよ。
こんな状態は全然日本国民にとって良くない。
914名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:12:10 ID:3RxeOmwW0
>>12
そもそも、日王に対して「皇」を付けるのも世界的にはおかしいだろう。
915名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:12:16 ID:avDo15550
>>912
日本の象徴は、天皇陛下だよ。
916名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:12:27 ID:TFu3Gsfd0
雅子の駄目な所は嫌な物を自分の力で変えない所

他の人に言わせてるだろ
「それはやらなくてもいいのではないか」とか

自分で会見開いて「こうしたいなぜなら〜」とか説明すりゃいいのに
たとえ「それは甘えだ」とか批判を浴びても
917名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:12:39 ID:Cb4VuDHy0
御病気なのに遠出なんてかわいそう
健康な人でも体調を崩したりするのに
雅子さまには日本でゆっくりと静養させてあげてほしい
918名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:13:47 ID:Yf/rAD2/0
>>912
>公務員叩きのレベルで暴言織り交ぜて、日本の象徴を叩いてるんだから

全然違うけど、そう思ってれば別にいいよ
919名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:13:54 ID:Tx9258F7O
何これw
もしかして、訳の解らない不治の病と戦ってるw嫁のごり押し?
920名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:14:38 ID:vKuXvtn7P
>>903
上品な姿で上席にいてくれるのならまだしも、
とても期待はできない。
じっとしていられない皇太子妃ばかりか、
昨年は皇太子殿下さえ、スウェーデンでの結婚式で
本当に恥ずかしい姿を晒してしまわれた。
あんな状態が全世界に中継されるよりは、
末席でもいいのできちんとしてくれる別の皇族のほうがいい。
921名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:14:53 ID:FlviacJ30
>>909
遠足と修学旅行のときだけ学校に来た登校拒否児がクラスにいたのを思い出したw
江頭の家系はさすがだわ。
チッソの番犬の家系は伊達じゃない。
922名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:15:15 ID:+MWb7dHl0
去年のスウェーデン王室の結婚式では、

・オランダ女王の顔の前にカメラ突き出しパチパチ
ttp://cache.daylife.com/imageserve/0eQMfu723K2qF/999x.jpg
・ヨルダンの王弟夫妻にコバンザメ
ttp://cache.daylife.com/imageserve/0h2Zbxw4cP3Wz/999x.jpg
・ベルギー王太子夫妻にコバンザメ
ttp://cache.daylife.com/imageserve/09zj2LRgBDen4/999x.jpg
・ベルギーの王女夫妻にコバンザメ
ttp://cache.daylife.com/imageserve/01tq4fQ3Ve0RN/610x.jpg
・タキシードしわくちゃ
ttp://cache.daylife.com/imageserve/0g81b7g76x3rr/610x.jpg

一人で海外出しても恥ずかしい人だ…
ましてやアレ同伴なんて言語道断。
923名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:15:46 ID:nCY2OqhJ0
>>892
皇室典範
http://www.houko.com/00/01/S22/003.HTM
第14条 皇族以外の女子で親王妃又は王妃となつた者が、その夫を失つたときは、その意思により、
皇族の身分を離れることができる。
2 前項の者が、その夫を失つたときは、同項による場合の外、やむを得ない特別の事由があるときは、
皇室会議の議により、皇族の身分を離れる。
3 第1項の者は、離婚したときは、皇族の身分を離れる。

皇室経済法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO004.html
第六条  皇族費は、皇族としての品位保持の資に充てるために、年額により毎年支出するもの及び皇族が
初めて独立の生計を営む際に一時金額により支出するもの並びに皇族であつた者としての品位保持の資に
充てるために、皇族が皇室典範 の定めるところによりその身分を離れる際に一時金額により支出するものとする。
その年額又は一時金額は、別に法律で定める定額に基いて、これを算出する。
○7  皇族がその身分を離れる際に支出する一時金額による皇族費は、左の各号に掲げる額を超えない範囲内
において、皇室経済会議の議を経て定める金額とする。
一  皇室典範第十一条 、第十二条及び第十四条の規定により皇族の身分を離れる者については、
独立の生計を営む皇族について算出する年額の十倍に相当する額

皇室経済法施行法
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO113.html
第八条  法第六条第一項 の定額は、三千五十万円とする。


調べよーぜ。
924名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:16:22 ID:Yf/rAD2/0
>>921
それってまさに今の愛子さんじゃないか・・・・
925名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:16:26 ID:avDo15550
どこが御病気なんだかw
自分が行きたいと、必死に喚いてこの結果だろうに。

>平成14年12月5日 雅子会見
>正直を申しまして私にとりまして,結婚以前の生活では私の育ってくる過程,
>そしてまた結婚前の生活の上でも,外国に参りますことが,頻繁にございまして,
>そういったことが私の生活の一部となっておりましたことから,6年間の間,
>外国訪問をすることがなかなか難しいという状況は,正直申しまして私自身
>その状況に適応することになかなか大きな努力が要ったということがございます。
926名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:16:50 ID:Ji9koUor0

まずは宮内庁にメールだ

https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose


927名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:16:59 ID:YfQ80tTy0
ヨルダンの王子と王妃には本当に申し訳ないことをした…
王妃もさぞ気味の悪い思いをしたことだろう
写真を見てそう思った…
928名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:17:13 ID:7goutSifO
宮内庁正気かw
目を覚ませよ。
929名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:17:43 ID:FlviacJ30
>>924
劣化遺伝子の連鎖って恐いよな。
930名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:17:49 ID:xSDNZhaV0
馬好きマチャコがもう少し中東の土人好きになれば、
JRAのトップになってもらって、優秀な種牡馬とか貰ってきてくれるんだけど。
931名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:18:16 ID:zMpDZA1r0
昔、俺がガキのころ、アメのテレビのトークショーのゲストで
Brooke Shields が出てて、広飲み屋に言い寄られた経験を話してた。
実に気持ち悪がってるような顔で・・・。

俺は、別に関係ないのに、子供心に、すごく気まずかった。
あの面で言い寄られたら、俺が女だっても、噴出すよな・・・と、
子供の正直さで思った。

それから俺は広飲み屋が、さらに嫌いになった。
932名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:18:23 ID:xDJ3UbuOO
結婚式の最中もベラベラ喋ってそう
933名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:18:53 ID:Tx9258F7O
ぐぁいこぉくに行くと元気になる病だもーw
934名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:19:08 ID:fES9DIGC0
雅子うぜー
また騒いでんだろ、白人の王様に謁見したいワ!って
935名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:19:26 ID:n+jJd6UhO
>>913
正論だな
発展途上国からの招待は体調を理由に早々と断った雅子が
欧米からの招待には這ってでもいきたい!という執念を見せ付けて恥じないなんて、
見てるこっちが恥ずかしくなるよな
936名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:19:30 ID:SmlDrzA20
いつも体の具合が悪いと休んでる同僚が
社員旅行や飲み会には必ず出て来る
937名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:20:53 ID:FlviacJ30
もしイケメンの白人王族に「マーサ、今晩私の部屋に来ないか?」と聞かれたら
どう答えるかな?
938名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:21:40 ID:lSco/e+90
>>897
江頭夫妻は御所に記帳所が設けられて
時の総理が記帳に行くぐらい偉い人です
939名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:21:45 ID:iNoxe6FU0
ケイトが可哀そうだな
940名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:21:57 ID:e9r1YJSX0
>>931
日蘭ハーフの方から見て
いつぞや我が国の皇太子妃がオランダで繰り広げた珍道中とオランダ王室への無礼を
どのように感じられたのか、教えてください
941名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:25:08 ID:6T0OG0Ul0
イギリスだったらむしろ『行きたい』んじゃない?
942名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:25:26 ID:8t5DTV/j0
>>939
貴賤結婚で精神状態がおかしくなった女がお祝いに来るとか不吉すぎ。
宮内庁の嫌がらせかw
943名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:26:32 ID:DL9agGTaO
>>921
担任の先生にイベントだからこそ来なさいとか言われるんだよ
結果お楽しみのときばかり姿を見せるから、余計に周囲から反感を買ってしまう
944名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:26:40 ID:YfQ80tTy0
>>931
ナルちゃんは英国留学中、自室にしていた場所に
ブルック・シールズの大きなポスターを壁に貼り付けていたそうで。

見るだけだったのかそれとも(自粛)だったのかは知らない。
やんごとない人だからおかしなマネはなさらなかった…だろう…

あっでも芳恵ちゃんにバラ持って会いにいったのは「おかしなマネ」のうちの一つなのか?
945名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:27:05 ID:QeGLsnMQ0
スゥエーデンの結婚式は、これまでのロイヤルウェディングで、皇太子とビクトリア王太子が
格が合うからカップル扱いされて来てたの見てたから、情けなかった。
皇太子にとって、特別な王女の結婚式には見えなかったし、ひとりになっても強く堂々とする
気概もなかった。あのヨレヨレの服は、東宮侍従が真面目に働かない、主人が馬鹿だから
給料だけもらってるせい?
946名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:27:13 ID:eJLVRasz0
本当に心の御病気なら
こんなプレッシャーのかかる行事に
参加なんてとてもできないと思うんだけど
947名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:27:35 ID:M+HvY9MbO
皇太子妃雅子様に対する悪口はいい加減止めたら?
ヒキコモリ無職の廃人どもめ。
948名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:28:00 ID:ngBG5lm+0
雅子のハーバードの授業料は豊に払ってもらってたし、あの実家も
豊かに建ててもらった二世帯住宅だから、神のように崇拝してるんだろ。

あの実家の前はボロい3LDKの公務員官舎に23才まですんでて
自分の部屋すらなかったんだから>雅子
949名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:28:09 ID:64MtIxJcO
>>926
さっきリアルで宮内庁と内閣府にメールしてきた
950名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:28:29 ID:8t5DTV/j0
>>946
江戸川超えての千葉公務はできないのにイギリスへ行けるとは。
東宮御所にはどこでもドアがあるんでしょうかw
951名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:29:16 ID:zx51SLXI0
       {     !|::::| |  _,, -ェェュ、 |::::|__|
ィ彡三ミヽ  `ヽ   |::::| |ハミミミミミミミミミ| ..|_
彡'⌒ヾミヽ   `ー |::::|__|ハilミilミliliミliliミ| ..|
     ヾ、       |二二二二二二二| ..|
  _    `ー―' | ..|.:.\\_::::::::::::::|_||
彡三ミミヽ       | ..|ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡' /| ヾ、    _ノ|_|: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|
  / ./|.  `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ| |::|ニミヽ   __.ノ ヽヘ`" 彡' 〈     |
彡'| .:|:::|   ` ̄       `\   ー-=ェっ |
  | .|:::|   _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
.  | |:::|,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
三ミ| |:::|        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
.   | |:::|  ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
   | |::|彡'          { ミi      (二⊃
   /| |::|        /  l ミii       ト、二)
 彡 | |::|    __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
.    | |::| /          | ミ{     :.:.:..:|
    | |::|       ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
.    | |::| .ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
     | |:::|     ./  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ .| |:::|  _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
952名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:30:05 ID:MC6Qd06v0
天皇陛下にもお考えがあるんだろうて。
953名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:30:36 ID:uWG9DB2hO
子供は、どーすんだ?
じーちゃん、ばーちゃんに面倒みてもらうのか?
954名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:30:56 ID:DL9agGTaO
つーか、行くなら行くで体調整えないとダメじゃないの
長距離移動で疲れたから式は欠席します、なんてのは出来ないだろ
955名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:31:21 ID:6T0OG0Ul0
>>953
連れてくんじゃね?
956名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:31:28 ID:y4o3JpNA0
仮病もだが、皇太子夫妻が行くのって縁起が悪い
957名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:31:30 ID:nXgYBVmp0
英国行き決定→学習院粘着送迎停止 となりそうwww
愛子の為にはいいかもね。
だが、こんなビョーキの人を出席させるなんて
あまりに先様に失礼だ。
958名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:32:04 ID:v7ORGZlq0
オランダ王室に対するテロで5人も死んでるのにテロの後すぐにオランダを訪問して
何の哀悼の意も表明せずDe Telegraaf紙に嫌みを言われた秋篠宮御夫妻。
959名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:32:05 ID:Yf/rAD2/0
別に、両陛下が「皇太子夫妻を出席させる方針で検討しなさい」って
そんな事言った訳じゃないだろ
「自分の代わりに皇族から誰か出席できるように検討しなさい」ってのに
誰かが勝手に「皇太子ご夫妻の出席検討」って文を入れちゃったんだろ?
誰だか知らんけど。
960名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:32:10 ID:l+CaVW6iO
>>956
本当にそうだよね
961名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:33:02 ID:wxgf4ZvC0
>>949
自分はあと外務省にもした。
962名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:33:19 ID:rIjoWIgK0
>>110
>>105
>毎日曇天で食い物もまずいし最高だよな
ホントホント、イギリスなんか行ったら健康な人でも鬱になるのにねー
963名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:33:31 ID:+PkjA+M80
嫌がらせかよwwwwwwwwwwwww
964名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:34:19 ID:SmlDrzA20
王室に適応障害

縁起悪いね
965名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:34:24 ID:FlviacJ30
>>943
らしいな。でも全員無視だったけど。
卒業式は来なかった。
>>947
本人降臨かよw
ロイヤルニートだったらいいのか?あ?
ちなみに夜勤帰りだが?勝手に引きこもり扱いすんなよw

966名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:35:07 ID:Yf/rAD2/0
雅子さんが渡英中は、愛子さんは学習院ご欠席だろ。
ちょうどGWだし、
「雅子さまご不在で不安が大きく学習院はご欠席」
「お一人での登校はまだ難しくご欠席」
何とでも言える、なんだかんだ言い訳してるうちに雅子さん帰国するだろうし。

そして何の効果もない同伴登校再開ときたもんだ。
967名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:35:51 ID:64MtIxJcO
>>963

心配なのよ雅子様のことが、至って純粋な気持ちなんだお
968名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:37:32 ID:FlviacJ30
親同伴で学校に登校することが事態をこう着状態、または悪化させていることに
気が付かない雅子。
実に愚かですな。それは母性本能でもなんでもない。
つか、雅子自体がアダルトチルドレンだと思う。雅子の母親見てればわかるだろ?
あのババアではあんな娘が出来て当然。
家系自体が腐っているとしか思えん。
969名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:38:30 ID:lSco/e+90
>>966
御寝坊さんが渡英中、
愛子さんは朝から元気に1人で通学できる

・・・に1000ガバス
970名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:39:01 ID:ngBG5lm+0
別の記事によると、天皇陛下が宮内庁と協議して皇太子夫妻に決めたと書いてあった。
971名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:39:13 ID:SmlDrzA20
明日から公務欠席の度に
イギリスには行けるのに
仮病〜だ〜
972名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:39:37 ID:kqPJD7A60
心を病んで療養中であることを世界中に報道されている雅子妃を
英国王室の慶事に出すのか?
失礼極まりないだろ
973名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:40:53 ID:ptVKvM0j0
皇太子さまカワイソス
974obakon18 ◆Ifmw.207jc :2011/02/01(火) 01:41:28 ID:2E/Gm8410
チャールズ風のユームアセンスで
医師団送り込んだらどうかしら
病気ですか病気ですね

セックスチェックにゅーどいつきー
975名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:41:53 ID:lfw2LQjO0
どの国の人だってせっかくのめでたい場所で悪いが病人の顔見たくないだろ
イギリスだけでなくテレビで視聴してる全世界の人にだって失礼だろうよ
976名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:43:25 ID:emZenDX5O
977名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:44:02 ID:QNLW74qji
イギリスにいっているあいだに、紀子さまが第四子懐妊発表と、i子さまをきちんとした医者に見せて現状を世間一般にカミングアウトするという予定ならok
978名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:45:23 ID:lw4Y1wDt0

くやしいのうwww くやしいのうwwwww

イギリスから秋篠宮家に招待がなくて

  くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
    鬼女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
                            
979名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:46:22 ID:Yf/rAD2/0
>>978
イギリスから東宮にも招待はないんだが・・・・
980名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:46:57 ID:SmlDrzA20
草生やしてるのバカか
981ガセまみれワロタwwww :2011/02/01(火) 01:47:51 ID:lw4Y1wDt0
週刊文春2011.2.3号
ウィリアム王子挙式列席は皇太子か、秋篠宮か

・誰を招待するかは、表向き英国王室が判断することになっているが、実際には各国の意向を聞いて決めている。
通常、招待客の決定は三ヶ月前ぐらい。もう期限が来ているのに、宮内庁は
日本の皇室からどなたが参列されるのか、まだ決めていない。
おそらく皇太子殿下か、秋篠宮両殿下が出席されるのだろう。(外務省担当記者)

・宮内庁が迷う理由は“格”。皇太子では“格上”になってしまうから。
・カウンターパートは悠仁さまなのだが、四歳でお一人のご公務は無理。 ←★★★
必然的に秋篠宮ご夫妻が同行することになる。 ←★★★

・1月11日の宮内庁会見でも記者からの質問が出たが、英国王室側にゲタを預けてお茶を濁すような回答に終始。
「現時点で招待状は届いていない。挙式の日取りは決まっている。
連休前だということもあり、英国王室から連絡があってもいい時期だと思いますが…」(宮内庁次長)

・一方、外務省からは皇太子夫妻の出席に期待が高まっている。
「確かに皇太子殿下だと格上になるが、宮内庁が了承するなら英国王室は大歓迎するはず(後略)」(外務省職員)
・別の外務省関係者は、悠仁さまのご出席が望ましいという。 ←★★★

「秋篠宮ご夫妻だけでもいいでしょうが、悠仁さまをお連れになって行かれれば、
四歳にして外交デビューとなります。可愛らしいお姿は、きっと国内外でも大きな話題になるでしょう」

・ある幹部はこう明かす。
「やはり、格上の皇太子殿下の出席は考えにくい。
とはいえ、秋篠宮両殿下と悠仁さまにご出席いただくことにすれば、皇太子殿下のみならず、
愛子さまも軽視したととられかねないでしょう」

〆は、東宮関係者も、皇太子の出席は考えにくいと指摘する。 ←★★★
982名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:48:15 ID:YsXMK3jT0
皇太子夫妻で英国王室も良いと思ってるなら
最初からその他大勢の中で特別な存在じゃないんだろうから、どうでもいいのかもw
未来の日本皇室を考えたら、ヒサヒト様の秋篠宮夫妻が縁起いいのに
国内の公務は出来ずやらない人がイギリスは行けるなんて国民を馬鹿にしてるし
宮内庁もろくなところじゃないね
税金泥棒と変わりない
983名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:48:33 ID:emZenDX5O
>>970
宮内庁は小和田の犬だからな
984名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:49:21 ID:BCOF42klO
イギリス王室は天皇皇后の出席を熱望していたのに

皇太子妃では縁起悪すぎっしょ
985名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:50:15 ID:lw4Y1wDt0
   ,. -ー ― - 、
  / ニ三 _ 三ニ `ヽ、
 .ノ 三彡'´ ノ((ヽニ ミ.l
. (ノ ´      ` ヾ 三|
  |.:='   `=:..   }iミ./  <世はウィリアムのカウンターパートなるぞ
  |-=   r=-   }|'⌒i
  l ´(、,、) `    )' .)/
  {('ヾ==ン')   |ー'
  .\ `=´    .|
   /`ニニ''´-''´⌒>、

  │,,,_
  │    ̄`ヽ,
─┤,ァ---‐一ヘヽ
文│       リ}
─┤ -‐   '''ー {!
  │ ‐ー  くー | <プッ
  │  ,r "_,,>、 '}
  │ ト‐=‐ァ' !
  │ ` `二´' 丿
  │' ー--‐f´
  │    /|\_
  │`又´\|  |  ̄\

皇太子様が思わず失笑されました。
986名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:51:48 ID:mBjnXsyr0
>>970 
陛下曰く「健康の回復に心掛けるように」
イギリス行きは健康の回復に繋がるのかいなw
精神を病んでいる者が自分達の代わりでいいって?

相手に失礼極まりないことなんだが…。
987名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:52:29 ID:lw4Y1wDt0
 
     __......,,,,....._
    /    /   ヽ 
  /     《〈   リ丿\ 
  /       /ノノノヽヾ  ! パパったら〜〜〜♪
  | ヽ  ミ丿       ヽ│ 勘違い悠仁をからかうなんて、ブザマで可哀想でしょ
  |    ミ/  -‐   ー |/ 
  ヽ   /   ‐ー  くー |゙  ただでさえ国民8割が私を天皇にって言ってるのに〜☆
   \(δ     r "_> │
   (ソ) ヽ.    =ァ'  /
  (ソ)   ヽ..   `=  / |\-─-/|
  (ソ) ( ヽノヽ  二フ´ヽ  { ・   ・ |  .ノ)
  (ソ)( ミ\......ノ∞ヽ...ノ  ゝ彡▼ミ ノ / ノ
 
988名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:53:14 ID:v7ORGZlq0
悠仁様に結婚式のページボーイとして行かせたら良い。スウェーデンのヴィクトリア王太女の結婚式では
4歳のデンマークの王子がみごとにページボーイをやり遂げた。
989名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:53:16 ID:Yf/rAD2/0
>>987
愛子さんってお父さん似だな。
990名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:54:46 ID:lw4Y1wDt0
 
     __......,,,,....._
    /        ヽ 
  /     /      \   \从人从人从人从人从人从人从人人从人Y从//
 /      /        !  ≫                            ≪
 |  ヽ  ミ丿__ノノ|_ノ|_│ ≫ ちゃんと言っといてやるな!悠仁、テメーは ≪
 |  (ソ)ミ/  -‐    ー |/  ≫ ウィリアムのカウンターパートじゃねえよ!  ≪
 |  (ソ) /   ‐ー  くー |゙   ≫                            ≪
 |  (ソ(δ      r "_> │   //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
 |  (ソ) ヽ.    =ァ'  /  
 |||| (ソ)  ヽ...  `=  /|\-─-/| |\-─-/| <ププッw
 |||| (ソ)  ノヽ 二フ´ヽ { ・   ・ | { ・   ・ |  ノ)
 |||| (ソ)  /\......ノヽ......ノ ゝ彡▼ミ ノ .ゝ彡▼ミ ノ / ノ
 
991名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:55:52 ID:SmlDrzA20
見た目も性格も悪い愛子さまAA
992名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:57:05 ID:mBjnXsyr0
>>987
これサーヤにも似てるw
前頭部の盛り上がりは何だ?
993名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:57:10 ID:lw4Y1wDt0

     __......,,,,....._
    /        ヽ 
  /     /      \   \从人从人从人从人从人从人从人人从人Y从//
 /      /        !  ≫                            ≪
 |  ヽ  ミ丿__ノノ|_ノ|_│ ≫ 世がイギリスに行くかもという話題が出たら ≪
 |  (ソ)ミ/  -‐    ー |/  ≫ 速攻張り合ってくるなよ!サルマネ悠仁   ≪
 |  (ソ) /   ‐ー  くー |゙   ≫                            ≪
 |  (ソ(δ      r "_> │   //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
 |  (ソ) ヽ.    =ァ'  /  
 |||| (ソ)  ヽ...  `=  /|\-─-/| |\-─-/| <プッw
 |||| (ソ)  ノヽ 二フ´ヽ { ・   ・ | { ・   ・ |  ノ)
 |||| (ソ)  /\......ノヽ......ノ ゝ彡▼ミ ノ .ゝ彡▼ミ ノ / ノ
 
994名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:58:12 ID:SmlDrzA20
皇太子似だけでお気の毒
995名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:59:29 ID:lw4Y1wDt0

                     __,,,,_
     __......,,,,....._       /´      ̄`ヽ,
    /        ヽ    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  わはは、からかってすまんな悠仁
  /     /      \  i  /´       リ}  じゃ、イギリスへ行ってくるわw
 /      /        ! |   〉.   -‐   '''ー {!              ,-v-、
 |  ヽ  ミ丿__ノノ|_ノ|_│|   |   ‐ー  くー |            / _ノ_ノ:^)
 |  (ソ)ミ/  -‐    ー |/ .ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}         / _ノ_ノ_ノ /)
 |  (ソ) /   ‐ー  くー |゙ .ヽ_」     ト‐=‐ァ' !          / ノ ノノ//
 |  (ソ(δ      r "_> │  ゝ i、   ` `二´' 丿     ____  /  ______  ノ
 |  (ソ) ヽ.    =ァ'  /   / r|、` '' ー--‐f\__ ("  `ー" 、     ノ
 |||| (ソ)  ヽ...  `=  / ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \   ``ー-、   ゙   ノ
 |||| (ソ)  ノヽ 二フ´ヽ.  /   'i、 /\ /      >   ( `ー''"ー'"
 |||| (ソ)  /\......ノヽ......ノ    \   'i," (__) /   /     \ /ノ

      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 愛子!女帝!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  愛子!天皇!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
                                     
996名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 01:59:34 ID:gxxwLAkz0
【政治】 皇太子ご夫妻の出席検討=英王子結婚式に−宮内庁 ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296493166/
997名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 02:00:04 ID:v7ORGZlq0
このスレの人は白塗り仮面の鈴木その子を結婚式に行かせたいらしい。
998名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 02:00:07 ID:YsXMK3jT0
性格も言葉も丸出しのwお里がバレバレですわ
下品ですのねw
999名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 02:00:34 ID:kqPJD7A60
>世がイギリスに行くかもという話題が出たら
>速攻張り合ってくるなよ!サルマネ悠仁

愛子様、漢字を間違っているよ
 
1000名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 02:00:45 ID:SmlDrzA20

仮病だった
国民は8年も騙されてた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。