【神奈川】若者のジャズ離れで資金難…開催中止になった「YOKOHAMA本牧ジャズ祭」、再出発へ「冬の陣」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:36:26 ID:9SX8ELwA0
YOKOSOYOKOHAMA
502名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:41:11 ID:t/wLQ3WG0
>>497さんもトン。
ウェザーリポートって再生数多いなと思ったらそっちが元なんだね。
オリジナルも素晴らしいけど、自分は金管がたくさん入ってる編成が好きです。

>>499
おー、ボーカルバージョンもいいっすねー。




503名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:41:40 ID:S/AET8rd0
以前ジャズ好きの友達に色々CD聴かされたけど、
エリック・ドルフィー以外は飲食店のBGMとしか聴こえなかった。
504名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 17:46:59 ID:j8GdV0D80
日本人のJAZZボーカリストって加護でもなれるレベルだろ。

誰が聞きたいと思うんだよ。
505名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:03:38 ID:HH0FWMTK0
ジャズ祭なんて言いながら初回から俺の好きな三上寛が出てるじゃないかw
506名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:15:35 ID:aJPdwZKb0

よく「 若者の○☆離れ」 って馬鹿マスゴミが報じてるけど、
若者に去って行かれるその業界の努力不足と怠慢とを何で批判しないんだろうね。
まるで若者が悪いかのようだ。
だかそれは違う。
若者の需要に合わせようとしなかったその産業が悪い。
離れられて困るのならば、もっと早く引き止める努力を本気ですればよかった。

そういう批判の精神がないのなら、記者なんて辞めちまえ! 臆病者のオカマ野郎。
お前らそれでもプロか馬鹿。
507名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 18:19:42 ID:DZNgcj2+O
ジャズ祭だと思って観てたらスティーブルカサーが出てきたでござる
508名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 21:25:21 ID:ORFmKGAA0
>506
単なる一過性の流行だったんだけどね。

マンボやロカビリーやディスコなんかおそらく
もっと流行ってるんじゃないの、ジャズと比較して。
フォークくらいのポジションかも。
だからあるべきマイナーな周辺のニッチ音楽にもどっただけ。

音楽産業は大体アイドル、スターらとトップとする
ハイァラーキになってるから、金にならない音楽
は話題にならないよね。マスメディアにも登場できない。

昔の夢よもう一度って思ってるんだったら、まず、
みんなに金分配できるようにならないとな。


>よく「 若者の○☆離れ」 って馬鹿マスゴミが報じてるけど
2chと同じ、釣りだよ。
509名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:35:32 ID:5EdiEAWT0
ジャズっていってもおしゃれなBGM的なのが好きな人が
多いだけじゃないか?
510名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:36:38 ID:6C7ATy3/0
なんでも若者のせいか
511:2011/02/03(木) 22:42:30 ID:9aPoGQpQO
ジャズがお洒落な音楽になったら
軽くて誰も聞きたいとは思わないよ。
512名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:42:46 ID:PmJILxMW0
ジャズに夢中だったのは老人世代じゃないの?
老人のジャズ離れにしちゃいなよ
513名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:42:55 ID:u22tAlRO0
若者のJazz離れ・・・って、
以前は若者の間でJazzがはやったことがあった、ってことか?
そもそも若者の間でJazzがはやったことなんか過去にあったか??
514名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:47:35 ID:xiqBiWKN0
ジャズとかいうと、むっちゃ古いイメージ
あれか、石原裕次郎がおいらはードラマー♪とか
青江三奈のあはーんくらいの昔の音楽って感じがするw
変な冠つけずに音楽祭でいいのに
515名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:49:03 ID:NC7CzxNZ0
「ハイァラーキって何?」ってだれにも聞いて貰えず痺れを切らした>>508
今度は「マーシディース」とカキコ
516名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:49:12 ID:iiMrI0y00
なんなら離れてないのよ、若者はさ。
517名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:51:11 ID:UxWZbgxW0
>>513
50年前のナウなヤングにズージャーがバカウケ
518名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:52:47 ID:w7d8Mh5b0
>>509
んなわけない

渋さ知らズ、板橋文夫、カルメンマキ、梅津和時・・・
いずれも横浜のジャズ祭(本牧、旭、プロムナード)の出演者だけど
これをBGMで聴くのは辛いw


http://www.youtube.com/watch?v=kA9ygl8T90I
赤坂由香利
519名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:53:03 ID:UPe0QKys0
>>516
520名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 22:54:53 ID:MEc5AGZM0
ソニー・ロリンズのWAY OUT WESTが個人的に名盤
521名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:00:23 ID:66+bGG350
アニソンなんてガラパゴス音楽を聴いていないで
グローバルなジャズを聴くべき!
522名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:29:36 ID:2viV/Q/Q0
おれはブルーズを聴きまくって日本民謡の質の高さに気が付いた
523名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:34:01 ID:5EdiEAWT0
それは興味深い話だ
524名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 23:59:06 ID:rJeMMQbC0
>>522
ブルース繋がりで・・ こないだ映画「Cadillac Records」ての観て
ビヨンセがあのエタ・ジェイムズ役で I'd Rather Go Blind を歌うんだけど
ブルース初心者な俺としては持ち歌であるエタよりビヨンセのほうがうまく感じたw
ていうか単に聴き易いのかも知れないけど・・
ビヨンセ版 〜映画 Cadillac Records〜
http://www.youtube.com/watch?v=_08c52OVn2I
エタ・ジェイムズ版
http://www.youtube.com/watch?v=YApNirMC9gM
525名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:18:43 ID:SpcLuB8w0
>>524
知らなかったから興味深く見せて貰ったよ。
板違いは承知の上だが。
自分は、エタの方がブルースに聞こえるから(当然だが)気持ちが良かった。
ビヨンセもすばらしいけど、器用すぎるし上手すぎるせいか、パワーを感じなかった。
どうでも良い話だけどね。
526名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 00:29:52 ID:QUqUDidp0
ブラメン最高
527名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 01:04:27 ID:i7HRRC4G0
>>490
だから何?
今流行ってる曲はジャズがベースになってるから、ジャズが偉いとか、
みんな所詮ジャズの掌で踊らされてるに過ぎないとでも言いたいの?

そういうのって、何としてもジャズを崇高なものに見立てたいという、感傷的な願望に過ぎないと思うよ。
528名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 01:14:18 ID:UblrDRdW0
>>524-525
あ、すみません。スレ違いなんですけど、I'd Rather Go Blindなら
是非これも見てみて頂けませんか?
http://www.youtube.com/watch?v=md1RqSlUoDs
Rod Stewart & Faces with Keith Richards - "I'd Rather Go Blind" (1974)
山内テツ氏が頑張ってます。
529名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 01:21:09 ID:89OR2ssV0
昔、高校の先輩(この人はクラッシック好きだったけど)が「この曲とかも元々ブルースなんだよね」って言ってた
解説してくれたんだけど五年くらい前だし、あんまり興味なかったんで全然覚えてない

http://www.youtube.com/watch?v=3XA_Jugejto

よければ解説してくれまへんか?
530名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 01:46:55 ID:pZ9/KROp0
若者のシャブ離れに見えた
531名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 06:54:03 ID:NRQ+ph2w0
全然関係ないけど、バイク離れも進んでるって記事も前あったよね。

暴走族ではいけど、時々、ブーーーーンって音を轟かせて走ってるのを見るけど、すごくダサく感じる。
「屁かよw」とか突っ込みたくなる。乗ってる本人はあんなのがかっこいいとでも思ってるんだろうか?
532名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 07:02:03 ID:jUSKm+PO0
かっこいい かっこいいとはおもうんだ
だけど 何故かいいな〜と思うものは少ないんだよな〜
533名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 07:04:04 ID:UNy2pxM70
81年〜?
始まった時点で既にジャズは商業ベースからは程遠くなっていただろw
単に、ご存命だったジャズファンの谷マチやらパトロンが消えつつあるだけでしょ。
534名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:15:21 ID:KVIF1wRd0
みんな引きこもってないでたまにはブルーノートやビットインに聴きに来いよ
535名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:37:50 ID:Jz0ahrpG0
アシッドジャズなら割とみんな聴いてるんじゃないの
536名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:42:12 ID:lfgP/v9h0
俺はフリーフォームとかフュージョンは好きだが、ジャズ好きの偉そうなのがイヤ。
537名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:46:24 ID:VQNHFREl0
>>428
>上から目線ですかして聞いてるヤツが多いから

確かにウザイよね。
だからオーディオとかジャズの雑誌って読まないことにしている。
いまはiTunesとかで視聴もできるし、ネットラジオで好きに聞けるから
かえってジャズを聴く機会は増えていると思うけどね。
538名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:59:17 ID:qe8Kv6rbO
>>531
んでもってスピードは遅いんだよなw
539名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 08:59:54 ID:xocsRXKB0
>>2
そういう大道芸的サービス精神をなくしたジャズが廃れていくのは当然ではあるなw
540名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 09:35:40 ID:REsTN0Bq0
>>536
フュージョンだって広義のジャズじゃん。
偉そうな奴らには言わせときゃいいんだよ。
そんなんで嫌いになるのはもったいない。
541名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 11:50:46 ID:Vrk6Esag0
>>540
ジャズの人達から派生してるからジャズロックとは区別されるけど
ロック以後のフュージョンというジャンルをジャズとは認めない人はミュージシャンにも多い
542名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 12:16:05 ID:5KEbB9D60
ジャズは車に乗ってるときに流すのがよろしい
543名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 17:07:35 ID:TYV/gQLn0
ほんとお前らカスだよな。せっかくヒント与えてるのにw
http://www.youtube.com/watch?v=FVA9R7upOjs
これくらいの音楽はいっぱいあるよ。
Mさんに(オレ)感謝しろよ。
544名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:28:22 ID:bDFWwucr0
スレ上げるけどまだ伸びる余地ある?
545名無しさん@十一周年:2011/02/04(金) 23:32:50 ID:xXNUJ+Mv0
遠藤賢二とかあがた森魚とかケメとか呼んだら
546名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:21:00 ID:LKU/j+ph0
ジャズなんかクラシックから見たら低俗だよ
547名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:38:52 ID:AwNPUIOf0
ジャズなら大橋純子とか山本潤子さんはどうかなあ
山本さんはnananでやってたかな。。
548名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 00:46:21 ID:G2E6j9vv0
>>546
クラシックもジャズの影響受けてどんどん様変わりしていったけどね
特にピアノは
549名無しさん@十一周年:2011/02/05(土) 01:01:18 ID:FVYTXcSK0
旭区の旭ジャズ祭りは毎年やってるよ
550名無しさん@十一周年
違うだろ
本当の原因は


・身内だけのなぁなぁイベント
・これといって「見たい」と思わせる人もいない
・本牧とか遠いわ
・高けーし


以上だよ。