【神奈川】若者のジャズ離れで資金難…開催中止になった「YOKOHAMA本牧ジャズ祭」、再出発へ「冬の陣」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:23:49 ID:WxFbM5TF0
ちがうな
つまらないから集まらない、来ないだけのこと
いくら批判されようが絶対的に好きな奴にとっちゃどうでもいい事なんだよ
それが高尾山まで歩け歩け大会だろうが、鉄道ヲタやコミケだろうが、ジャズだろうが・・
953名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:25:11 ID:rQPJGfpE0
とにかく、若手wといわれる連中、特にフュージョン(笑)の
連中のファッションセンスが酷すぎたんだよ。
田舎のの青年会みたいな顔して、突拍子もないようなプリント
のシャツ着てたりさ。

最近のも田舎ものが東京で爆発みたいな、できの悪いデザイン
学校生みたいなしょうもないカッコばかりだしさ。
954名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:26:21 ID:RryzLFa/0
いまの流行はKPOPと呼ばれる韓国ソウル発の音楽だよ
955名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:26:47 ID:bEeyaNNO0
>>933
保存のよいレコードを高級機材で
再生した音はもっとも音源に近く
CDより勝る。
なぜなら保存が悪い音源から
CDが作られている場合があるから。
と、考える。
956名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:27:15 ID:0Yd5jahg0
ジャズは高尚なものじゃないしw
だれでも聞いたことがある聖者の行進もジャズだし
957名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:28:56 ID:Izv439Ou0
プライマリのターゲットはジジババ
ジジババが集まりやすい企画にしてないことが問題
ようするに企画屋、イベンターが無能なの
958名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:29:20 ID:m/iO2QnzO
本来敷居の低い音楽なのに、一部の識者が最前列に座って敷居が高くなってるジャンル。
その後ろにバカが知ったかぶりして座ってるから、さらに近よりたくないジャンル。
959名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:30:14 ID:6f/+ipw4O
>>944
元々はスラム街の黒人貧民層の若者の文化。
だから歌詞には、そういう社会に対する不満、怒り、諦観が交じる。
高尚な権威のある音楽じゃないし、そう扱われた時点でラップは死ぬ。
960名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:30:52 ID:jEfNoqIN0
>>952
どのジャンルにも言えることだけど。
文化が廃れる原因で、「元からいるファンが離れた」と「新規客が寄りつかない」を混同してはいけないよ。

元からいるファンが離れるのは質の劣化とかマンネリ化による飽きとかで簡単に説明できる。
てか元マニアにとっては基本そういう理由だろう。

しかしその分新規客を増やして対処すればいいだけ。基本どの業界もそうやって市場を維持してる。
モー娘やら嵐やらもデビュー当時と今では客の顔ぶれ全然違うだろうし。

問題は新規客がつかないということ。これは深刻。
原因は宣伝不足とか閉鎖的なコミュニティとか暗くて難解なイメージとかいろいろあるけど。
そこを語ってるんだよ。このスレでは。
961名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:31:27 ID:cYOqSj14O
知的レベルの高低とかこまけー事 はどうでもいいんだよ!
クラシックはともかく、ジャズが気取って聞くようなジャンルか?
その辺を勘違いしてる老害が多すぎるから若者が寄ってこねーんだよ!
962名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:31:39 ID:urc6i7o40
>>949
普及のためのインフラ整備がなってないね
どの分野でも、公で練習してもいい場所が少ない

>>953
それはあるねえ
見られる意識が低い
963名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:32:28 ID:ur4HFuNH0
本当はジャズが衰退してるのではなく
フェスや音楽産業自体が衰退してるんだろ
964名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:32:31 ID:cD3m0nW/0
>>959
JAZZだって元々は同じだよ
965名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:34:02 ID:XfS3IeC60
ジャズと演歌を別のものだと考えている人間もいるようだけど、両方ともこれから日本で死滅するジャンルだよ。
966名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:34:31 ID:Gs9QcwNUO
毎年無料の野外ライブしか見てなくてごめんなさい
967名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:34:41 ID:xR+uIcXO0
>>842
俺の周りで角松知ってる人は、有る程度知ってるか
中山系しか知らないって奴のどちらかでWAは聞いたこと無いわ。
後は、近所で映画化した時の曲とかw
968名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:35:15 ID:8L61tjZV0
>>962
屋外で練習しようとしたら、
公園居住者からクレームが来る社会だからな
969名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:35:58 ID:plhyDrFg0
>>850
TOKIOが10周年アルバムでカバーしたときに角松直々にプロデュースしたからそれで知った人も多いんじゃないかな。
コーラスとギターでも参加してるし。
970名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:36:09 ID:bp6+/+MWP
いや量産されてる演歌は全く死滅するだろうけど
本当の名作・佳作の演歌は逆に発掘されて一部ブームになる要素が十分にある
演歌というジャンルでひとくくりにされてるのがむしろ可哀そうなぐらいだ
971名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:36:31 ID:R1S8VAvP0
>>953
ワロタwww
なかなかい良い着眼点だねw
確かに演奏が超上手い貧乏学生みたいなの多かったね。
ステージをみせるというより、演奏してみせるという点のみだった気がするw
972名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:37:08 ID:+N2jBCpP0
ええ、この良さが分からないのぉ・・・
ってジャズ野郎が大嫌い
因みにこぶ平(正蔵)は地下室にジャズのコレクション数億円所有だって
973名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:40:10 ID:dCHsYCV50
>>960
おっしゃる通り。新規に入ってくるファンが無ければ、極端な話
そこそこ歳がいった現在のファンが高齢化でこの世から居なくなって
しまえばコミュニティが消滅してしまいかねない。
974名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:42:10 ID:XfFiYEqJ0
>>960
もともと横浜でも、
JAZZはマイナーだったんだよ。
いまの50代60代70代80代でも聞いていた人は居たことはいた。
でも、ポップスや流行歌と比較して、
非常にマニアックだったからね。
975名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:43:06 ID:uE23JA1w0
ま、好きなの聞けばいいんだよ。
自分はカバー曲からオリジナル作品をたどったり、
あるいはプロデューサつながりでCDを買ってみたりするのが好きだ。
1曲のためにCD買って聞いてみると、良い曲が1,2曲はあるからね。
本とか批評なんて当てにならないのがわかるよ。
976名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:43:28 ID:plhyDrFg0
>>701
ビッグフォー
原信夫とシャープス&フラッツ
宮間俊之とニューハード
スマイリー小原とスカイライナーズ
この辺忘れちゃいけない
ちなみにニューハードは今も活動中
977名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:44:04 ID:1f//ERZ80
>>964
んだな。
その下げずまれてた音楽や奏者が必死になって高みに押し上げたのがビバップって運動だわな
格調にこだわるのもその息吹だろう。 それに見合うだけの音楽的必死さ

ヒップホップに関しては>>959の言うとおりで、格調なんか持ったら文化が死ぬ。
血が、セックスが、ドラッグが、 クソが と言ってなきゃさまにならない


本来どんな音楽でも突き詰めて真面目にやれば実は格調高く敷居も高いのにな
むしろ日本の聞き手ってのが産業ロックに浸りすぎたんだよね
マヌケな詩つけて愛だの恋だの言ってる方がアホなんだもん
そういえば敷居が低くなると言えばつじつま合わないのに

ヒップホップって敷居高いよw

978名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:45:16 ID:3tuhDpza0
若者関係なくね?

中高年のジャズ愛好家も行かなくなったって事だろ。
979名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:46:04 ID:FagbN8el0
若者のカントリーソング離れはまだかな?
980名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:46:44 ID:bp6+/+MWP
途中で出てきた性格の悪い団塊ジャズオタは釣りだったのかマジか
981名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:47:30 ID:lApswNWu0
加護ちゃんとか森口博子とかジャズ歌ってるじゃん
そういうのも受け入れろよ

おれは聞かないけどw
982名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:48:06 ID:diIeXEWFO
もともと若者あんま聞いてないだろ
983名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:48:32 ID:p/RnF9CtO
結局、ジャズより説教が好きなんじゃね?
金払って説教を聞いてくれる若者雇えば?
984名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:49:11 ID:dCHsYCV50
>【神奈川】若者のジャズ離れで資金難…開催中止になった「YOKOHAMA本牧ジャズ祭」
日本で最大の人口を抱える東京首都圏でさえ満足に人が集まらないと言う事は、
事態は思った以上に深刻だと思うけど。「えっ、この良さが分からないの?!」
といった選民意識のような物をまとった武士の商法を続けていたら、確実に消滅するだろう。
985名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:49:40 ID:jEfNoqIN0
>>981
真梨邑ケイを忘れるなよ。
AVに出てるジャズシンガーなんて稀だぞ。
986名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:50:15 ID:aCt8KCGy0
そもそもジャズヲタは
高尚だとか
知的レベルだとか
感性がどうとか
そういうおごりを改めるべきだな
987名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:50:20 ID:plhyDrFg0
>>975
例えばネット上で、例えばニコニコ動画で空耳ネタになってるのとかでもいい、
それで曲を知ってその歌手を好きになるってのでも良いし、入口は何でも良いよね。
かくいう俺もO-Zoneをそれで知って一時すっかりファンになった身だが
988名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:53:24 ID:dCHsYCV50
ジャズという音楽そのものは魅力有る分野だと思うけど、その周りに
「俺は悪くない。これを理解して好きになろうとしない、入ってこようと
する勇気を持たないお前達はレベルが低い」とでも言いたげな独特の
暗い雰囲気を漂わせた人たちがまとわり付いている限り、人は集まらない。
989名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:53:29 ID:2V+zA5GT0
ジャズ厨はウザイ奴ばっかりだから一般市民の支持なんか得られない。
990名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:53:46 ID:F7VM9iHA0
それより今更ジャズで1000スレ行くことのほうが驚くわw
991名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:54:33 ID:N9D7CcgK0
Jazzをひとつの音楽フォーマットとして自由に楽しめばいいじゃん。
こんなとこで愚にもつかないゴタクを並べるよりも、聴いて歌って演奏すればそれでよし。
992名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:54:40 ID:jEfNoqIN0
プロレス衰退スレに入り浸ってたこともあったが。
基本衰退するジャンルのオタの人の話の聞かなさは共通だな。

二言目には「ミスター高橋本が悪い」「ゴールデンでやらなくなったのが悪い」それだけ。
プオタ以外の人間から見た問題点を指摘しても聞く耳持たねえ。
993名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:56:13 ID:gXaqsn/40
>>989
ホント多いわ、でもそんな奴らに関係なく俺はJazz大好きだよ
自分が聴きたいのを聴く、ただそれだけじゃなイカ
994名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:56:25 ID:gCPwCEdw0
>>942

その下らないほうに
フリーJAZZといいながらただ鍵盤叩くだけの山下洋輔は入りますか?
995名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:56:41 ID:Izv439Ou0
>>974
1950年代にはレディガガ並の大衆性でしたが
996名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:56:51 ID:pqwsEQhL0
そもそも楽器やる人が減ってんじゃないの?
ジャズの凄さってのはやっぱアドリブなんだろうし
楽器やってなきゃその凄さも分からないんじゃねえの?

とジャズ聴いたことがない俺が言ってみる
997名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:57:16 ID:2V+zA5GT0
>>990
それだけジャズ厨に対する反感が根強いってことさ。
998名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:57:30 ID:dCHsYCV50
衰退する人間集団は一つの国だろうが共通の趣味を持つ小集団でも、同じ。
俺は悪くない、あいつが悪い、おまえは馬鹿だなどと互いに足を引っ張り合って
全体として見れば没落していく。
999名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:57:37 ID:qd/f53fZP
>>756
衰退の原因はこういうのだろうなw
1000名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:58:03 ID:oQGLPHX90
どうでもいいけど、うちの旦那ジャズ大好きなんだわ
で、人の話を全く聞く耳持たず 毎晩ジャガジャガうるさい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。