【調査】菅直人内閣支持率28.8%、不支持率67% 衆院選ha、自民党23.2%、民主党19.6% 解散総選挙!49.6% 1月27日調査、新報道2001

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
【問1】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 19.6%(↓) みんなの党 7.8%(↑)
自民党 23.2%(↑) たちあがれ日本 0.6%(↓)
公明党 2.8%(↓) 新党改革 0.0%(―)
共産党 3.6%(↑) 無所属・その他 1.4%
社民党 0.8%(↑) 棄権する 3.8%
国民新党 0.0%(↓) (まだきめていない) 36.4%
新党日本 0.0%(↓)
【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 28.8%
支持しない 67.0%
(その他・わからない) 4.2%
【問3】自民党・谷垣総裁は民主党のマニフェストについて、「確信犯的な公約違反」
とし、早期の解散・総選挙を要求しています。あなたはどう思いますか。
解散・総選挙すべき 49.6%
解散・総選挙すべきではない 41.8%
(その他・わからない) 8.6%

(続く)
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/110130.html
2名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:11:06 ID:F/JaLWuj0
仮面夫婦のカンチョクトさんじゃないすか
3春デブリφ ★:2011/01/30(日) 10:11:33 ID:???0
(>>1の続き)
【問4】「税と社会保障の一体改革」について、菅首相は野党に協議を申し入れていま
すが、野党は反発しており、現時点で、歩み寄りの余地はみられません。あなたは与野
党協議についてどう思いますか。
与野党協議を始めるべき 78.8%
与野党協議を始めるべきではない 14.8%
(その他・わからない) 6.4%
【問5】民主党・小沢一郎元代表の証人喚問について、あなたはどう思いますか。
証人喚問するべき 73.8%
証人喚問する必要はない 20.2%
(その他・わからない) 6.0%
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
(以上)
4名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:11:42 ID:hAEoWJE/0
ha!
5名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:11:48 ID:GFrqCmrr0
もうおやめになってはいかがです?
6名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:12:00 ID:GqwOLKJT0
500人とか少なすぎ
7名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:12:33 ID:4rGxzvUE0
はっきりと不支持が3分の2超えてきたか
8名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:13:04 ID:H522HJ1f0
新報道でこの数字だから、実際は壊滅的じゃね?
9 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/01/30(日) 10:13:11 ID:ek3AMRtS0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
10名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:13:32 ID:LeHFRFTw0
ここ3週間で自民の支持率の変動すごすぎるんだが…
下がりまくって少しあがってる。
11名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:13:34 ID:oXg6LcDO0
支持しない 67.0%

こんなもんか。
12名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:13:38 ID:3Wy5D9rx0

ミンス党の弾圧キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

●防衛次官通達、安住氏が主導 政務官再考促すも耳を貸さず

防衛省が昨年11月、自衛隊行事での民間人による政権批判を封じる事務次官通達を出した問題で、
これを主導したのは当時防衛副大臣の安住淳民主党国対委員長だったことが26日、分かった。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110127/plc11012701310010-n1.htm

●安住氏、事務次官通達の関与は認める
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110127/stt11012723360079-n1.htm

●民主「言論統制&秘密主義」加速! 子供に権力は危険
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110127/plt1101271150000-n1.htm

●狙いは「反民主OBと現職遮断」政治主導で部隊利用の疑い、防諜部隊の不当調査
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110124/plc11012401300014-n1.htm

●保全隊潜入監視「OBは黙認してくれる」 トップ幹部が指示
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110128/plc11012801300005-n1.htm
13名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:13:43 ID:mIxwPlBm0
>>1
まるでボロボロに責められた、通常国会終了直後の数字だなw
支持率にマイナスはないのでしょうか?w
14名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:13:51 ID:Lkgd9vhu0
わからない 4.2%
減ってきた
15名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:13:52 ID:k93UYqVz0
ジミンガーの、みん○の党が上がったかw
ゴ民主との連立来るで
16名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:13:54 ID:WuVkzPtp0
ha! ha! ha!
17名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:13:56 ID:w0EOWM2Q0
日本人を二等市民にして選挙権を剥奪します!っていっても
支持率落ちない感じだな
18名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:14:37 ID:K/C7hECF0
モリモリだね
19名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:15:20 ID:GF71LtBa0
ナチスはユダヤ人を迫害したけど
民主党は朝鮮人を優遇して自国民を迫害するんだよね…
20名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:15:25 ID:SPtpKj8Z0
捏造2001は相変わらず30台に乗せたくて必死だな
21名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:15:40 ID:B8Zbrvta0
菅総理の演説原稿

 届  国    早 そ  来┃ら       ┃あける.┃七       体   大┃
 け  民    期 う   年┃い  こ  本┗━┳━┛    海   制   型┃  .ま
 な  の    の き  度┃ね  の  日   ┃   結  .上   の   巡┃じ .た
 け  皆    デ    予┃ん  国   、  .┃   .び  .警 け 充   視┃.ゅ.  、
 れ  様    フ    算┃ど  会  国 こ .┃       察 い .実   .船┃ん 海
 ば  に    レ    と.┃   .で  会 っ ┃       権 さ  を   .の┃し 上
 な  安┃   脱 だ  関┃   .は  が か ┃       の つ 図   更┃せ 安
 り  心┃   却 っ  連┃   . 、 .開 い .┃       .強 け  り   新┃ん 保
 ま  .と┃   に き  .予┃       .会   ┃       .化 ん  ま   を    .強
 せ  活┃か よ ゃ  算┃       し   ┃       .も    す   .早    化
 ん  気┃.っ り く  .を┃       ま   ┃       検    。   め    の
  。  を  き  、   .成┃       し   .┃       討        る    た
               .立┃       た   ┃       .し             .め
22名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:16:29 ID:aIuzzm1h0
ルピウヨ涙目wwwwwwwwww
23名無しさん@十一周年 :2011/01/30(日) 10:17:24 ID:YcHifel10
漢字ルビが出る前の調査だろ?
麻生より漢字読めない総理なんて落ちる一方だろ
24名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:17:28 ID:WWUJ/jbdO
民主も何だかなぁ…俺は民主に入れたけど、自民支持のウヨに謝る事など何ひとつ無い!
てか、逆に謝れよ、カスウヨwww
25名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:17:35 ID:i2Gomjz30
解散総選挙を先送りすると、統一地方選で民主党の惨敗決定だし。
かといって、いまさらわざとらしく解散総選挙だなんて、あおれない。

民主党びいきのマスゴミは、頭が痛いね。
26名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:17:46 ID:RrHPW8hqO
マスゴミの世論調査の世論調査の数字はねつ造。
そもそも世論調査する部署すら持っていない。
27名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:18:17 ID:bvRYY0KG0
日本のこの20年の政治はめちゃくチャ。
世界がバカにしてる。
28名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:18:29 ID:REASIG2K0
>>24
恥ずかしい
29名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:18:31 ID:gd1G5+vN0
この期に及んで28.8%ですかw
どれだけ下駄履かせているのやら。
30名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:18:52 ID:gPNYymxy0
は?
実際は8.8%だろ・・・下駄はかせんなや
31名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:19:08 ID:rIAB3uBgP
我が民主党の大圧勝だんば!
32名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:19:16 ID:ym1S24ZV0
前よりも、管内閣を支持する人が増えているじゃないか?
前は20パーセント程度だったのに、
何で増えた?
33名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:19:49 ID:pPsrEMO30
ルピウヨってなに?
右左どっちを指すの?
34名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:20:03 ID:WWUJ/jbdO
>>28ゴミwwwww
35名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:20:32 ID:v1GWwh9C0
おいらももういちいち「マスコミの世論工作」の謀略説を2ちゃんで
披露するのに飽きたのだが、相変わらず実態とはなれた支持率を
発表して恥じないのだからなww
だいたい、菅直人が出たとたんちゃんねるを変えられてしまう
しまうなんて、自民党の時代には考えれられなかっただろう。
小沢が出たら、かえって視聴率が上がったじゃないか
どんな悪党でも、政治家の声は注目されているモンなんだよ。
36名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:21:14 ID:qrrUkrPu0
>>34
いいから祖国に帰れ
37名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:21:18 ID:7RqXz+Is0
>>33
鳩山さんがウヨウヨいるような人ってこと。
つまりウヨレンコの人達かなぁ。
38名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:21:33 ID:gPiP+f4S0
解散総選挙すべしの声がたった49%?
まだ目が覚めない奴が半数近くいるのか・・・
39名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:22:04 ID:3i7jBmCl0
世論調査捏造キター

ミンス等3%以下すでに確定してます。
40名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:22:05 ID:YpDmgXwMO
>>33
鳩山ゆきお(ルーピー)を信奉する民主党員の事じゃね
41名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:22:16 ID:K3Aj7+1D0
下駄の履かせすぎでちょうど一関節分伸びたような感じだな
42名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:22:28 ID:Ul7EjeZ/0
>>1
春まで・・・もつまい!
43名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:22:36 ID:Mq5c6NZ+0
>>21
こんなのあったのかw
44名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:22:43 ID:y8lEGWD80
>>32
内閣改造でいったん30%台になった。
45名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:22:44 ID:jN8FgEVsO
>>33
鳩山支持者のはずなんだが…
言われてあまりに恥ずかしいのか、逆にネトウヨ(一般ネラー)に向けて言ってごまかしてんさ
46名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:22:50 ID:LHT40VzP0
都市部でこんだけ民主が自民に差をつけられたか…こりゃ統一地方選は悲惨な結果になるな。
47名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:23:08 ID:oXg6LcDO0
>>33
漢字にルビが振ってある原稿しか読めない消費税引き上げ論者の事じゃね?
48名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:23:11 ID:EoOquibG0
マスコミの世論調査で最も正確な数字が出るのは時事通信だっけ?
49名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:23:31 ID:4T293oMY0
>>22
>>24
あんまり鳩山みたいな生き恥晒すんじゃねーぞw
50名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:23:49 ID:nmT2Sek+i
先週のはなんだったの
隔週で補正してやがるのか!?

と、規制解除されたiphoneからカキコ
51名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:24:15 ID:kgMzMzgM0
衆院選ハッー!!
52名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:24:20 ID:2Bd+/0Ze0
さっさと叩いて解散に追い込むべきだろ蛆。
まさかお前ら景気悪化すればするほど広告費増えるとでも思ってんの?
53名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:24:27 ID:iYZxEjPK0
麻生やルーピーの就任7ヶ月目の支持率よりはまだ高い。
菅は、失われた20年の元凶・小沢の息の根を完全に止めるまでは粘れ。
それができたら、この20年では最高の総理だぞ。
54名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:25:04 ID:njFw5VaR0
>>24

お前、投票権ないだろ
キムチ
55名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:25:32 ID:vwstbv1I0
1年前半年前に総選挙したのにまた総選挙望むのか
熱しやすく冷めやすい国民性だな
もう1年に1回解散総選挙したほうがいいんじゃね
56名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:25:33 ID:cTm2umKuP
「民主氏しね」という世論になってしまったから
もうどうあがいても支持率は上がらんよ
春先の普天間、当たり屋、強行採決連発に始まって実際増税まみれだし、尖閣もあんなだし
もう終わり
57名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:26:03 ID:rxZbI+RC0
はい、解散解散
58名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:26:44 ID:4T293oMY0
>>53

選挙結果は?
59名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:26:47 ID:Cw2SpowI0
支持率25%のゲタはいつ外すんだ?
60名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:27:34 ID:7YoTPhoZ0
支持率だけは頑張って維持しているんだな >蛆
61名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:27:50 ID:RRelEDjbO
hahaha~!
62名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:27:50 ID:96605DBk0
民主があれだけ糞っぷりを晒しても自民がいまいちなのは谷垣だからか
63名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:27:56 ID:GtfrpGVK0
28%なんて高すぎだろ。

民主党支持者でも、どこにこの無能内閣を支持する要素あんだよ???
64名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:27:58 ID:93UUkz4g0
結局、国会が始まるとフルボッコで下がるんだよな。

民主の支持率は10%は下駄を履かせているというのは公然の秘密なので多く見ても18%か。
65名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:28:41 ID:ZxfmVobi0
丑スレでない時点で民主が下がったとわかった。
66名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:28:47 ID:vIofTgKG0
>>60
聞いた人全員の名前と電話番号を控えておいて、毎回同じ人に聞いてるんじゃね
67名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:29:04 ID:dVWILcDz0
ウヨレンコン


なんか美味しそうだな
68名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:29:24 ID:IJURJi8/0
2.88%
69名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:29:36 ID:kS04sdZy0
>>32
内閣改造で5%くらい上がった分かな?
70名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:29:54 ID:WOrWh0SX0
>>21
なにこれ?
71名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:30:14 ID:9dhzWmajP
>>63

自民党支持者が管支持しているんだろう
72名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:30:45 ID:nnjzy5Qr0
ガッキーが辞めればいいだけの話だ、辞めろ谷垣。
今大事な時期なんだから足引っ張るな。
73名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:31:00 ID:v3ktlRH50

詐欺で手に入れた政権に必死でしがみついているみっともない民主党のゴロツキどもwwwww
74名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:31:12 ID:NP5xYdbu0
アンケートで総選挙に触れたこと自体意外
しかも、解散賛成の方が多いし
75名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:31:12 ID:FTo3Hkzm0
菅首相夫人「疎いじゃない、知らなかったと言うの!」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1296350760/

菅直人首相の夫人・伸子さんの講演会が29日、京都外国語大学(京都市右京区)であった。
伸子さんは茶道藪内流の師範で、演題は「茶の湯と私」。だが、首相に「家庭内野党」と
呼ばれる血が騒いだのか、話題は政治に脱線。首相の発言を「批判」した。

 日本国債の格下げをめぐり、菅首相が「そういうことに疎いので」と発言、批判を
浴びたことについて、「『疎い』なんて言うんじゃない、『知らなかった』と言うんですよ、と
(首相に)言いました」とぴしゃり。

 「あの人はおっちょこちょいなんです。トップになったら、おっちょこちょいじゃすまないの」と
語り、場内は笑いに包まれた。(竹田真志夫)
.
http://www.asahi.com/politics/update/0129/OSK201101290153.html

76名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:31:16 ID:0sm+G0MT0
ネトウヨ死亡
77名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:31:54 ID:Nnk4fO4l0
28.8%って何時の調査だよ
78名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:31:55 ID:jSTDo+QzP
直近民意。さっさと解散。
79名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:31:57 ID:kS04sdZy0
>>1
>解散・総選挙すべきではない 41.8%


これは・・・
80名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:32:19 ID:fe27NyId0
東京だから、まだこの数字だけど、地方じゃ地獄だよ。
菅には地方の議員からの情報が届いてないのかな?
81名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:32:29 ID:ShTFqbDT0
公務員の給料二割削減しますと言って支持組合の自治労から文句がくると即中止
郵政の組合員から仕事がきついので民から官にもどし親方日の丸で遊ばしてくれと
といったら郵政改革に必死
この党は支持組合の利益ばっかり考えて国民、国家を忘れている亡国政党
82名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:32:52 ID:ffS+Za7WO
そういうことに疎いので
そんなこといいましたウフフ
83名無しさん@十一周年 :2011/01/30(日) 10:33:16 ID:YcHifel10
疎いに漢字も満足に読めないのが知れ渡ったんだから
上がる要素なし
予算関連法案成立させる事ができず退陣だろうな
権力欲だけは人一倍だから解散するかも
84名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:33:29 ID:1QphKpXu0
>>53
麻生の支持率は最低だったけど、
政権交代直後から、麻生のことを悪くいう報道はないんだね。
むしろ評価は上がってる。

ルーピーは未だに無責任と言われ続けているし、
菅に至っては、総理在職中で既に最悪と言われている。

85名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:33:32 ID:JuqehtHW0
通信社・新聞社・NHK・テレビの報道は「確信犯的な共犯者」なのでとか
86名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:33:49 ID:gr5Zc+y40
ミンスマンセー報道2001頑張ってるなw
87名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:33:57 ID:hAEoWJE/0
>>33
キチガイが意味不明の供述をしたりするだろ?
あれと同じ。
88名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:34:11 ID:Ux4aMP7I0
で、どれぐらい支持率にゲタはかせてるん?
89名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:34:20 ID:2TlDe7QL0
さすがに支持率↑の捏造は無かったみたいだが・・・・
「国民の8割は解散を望まない」「与野党が議論を進めてほしい」
今朝もヒドかったな。
司会の須田が誘導質問激しく必死すぎる件。
「与野党の熟議の国会、進みそうですね?」
「問題の論点は与党も野党もほとんど一致してますね?」

安住はまぁ、ナメたヤツだけど、
フジ論説の平井が最後安住に言った
「熟議の国会以前にコレまでにことごとくマニフェスト違反
した民主党政権が作った予算がどうなんだ? 
という話なんですが?」
国民が問題にしてるのはソレなんだよ。結局のところは・・・・
オマエらもホントは分かってるだろが。

90名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:34:31 ID:QK0nHQAZ0
確信犯的支持率下駄w
91名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:35:53 ID:Sg0rtqAc0
これから予算通して何十兆も国債発行しようとしてる総理が国債について疎いんだから参ったよな
92名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:36:24 ID:b88Jh0l10
まだ30パー近くかよ。解せぬ。

朝といったら、関口ひろしのもひどかったな。
お前ら前の衆院選のときも野党民主党に対して同じこと言ってたかっつーの。
93名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:36:34 ID:kIYYANVa0
早く解散せえ
もう民主党なんざ二度と入れねえから
クソ議員どもは消えちまえ
94名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:36:47 ID:zImIyX850
とりあえず、小沢をどうすんの?w
本人は居直っちゃっているけどwwwww
野党は叩きたい放題だなw

自民党はマスコミの偏向報道で叩かれまくっていたけど
民主党は自爆の誘爆連鎖で叩かれまくり
これが本当の政権末期だろ
95名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:37:17 ID:Xk2cxci40
なぜテレビ局は
言論統制事件を報道しないのか??



これ大変なことだよ。
96(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/01/30(日) 10:37:18 ID:WeH0C33QO
民主党政権を妄信的に応援するテレビ局は、民主党と運命を共にして破滅したいのかなw
まあ、止めはしないけど
97名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:37:20 ID:iYZxEjPK0
>>84
>麻生の支持率は最低だったけど、
>政権交代直後から、麻生のことを悪くいう報道はないんだね。
>むしろ評価は上がってる。

それはその後民主党に政権交代したからだろ。
国民の大多数を占める青い鳥症候群に罹患した愚民の
あまのじゃくな思考回路とはそういうものだ。
もし仮に今も自民党政権が続いてたら、今現在の自民党の首相と並んで
麻生も歴代のゴミ首相の一角扱いされてるよ。
98名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:37:30 ID:juAdTC7oO
勝手に国会開いたクズ共が熟議できる分けねー
さっさと解散しろや
99名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:38:44 ID:HAHQ8+9I0
たけえ。もう二割切ってると思ったのに
どんだけ下駄履かせてるんだ?
100名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:39:11 ID:fe27NyId0
>>92
見た。
めがねのじいさんが酷すぎた。
異様な光景だったよ。
101名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:39:12 ID:VL8AXt4K0
なかなか30%超えないな
102名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:39:13 ID:hhEZmDgO0
>>33
鳩山がルーピーだってアメリカで報道されてそれが物凄く不愉快だったみたいで、
彼ら定義のネトウヨにその単語を付け加えて悦に入ってるみたいだね。
人ってのは自分のコンプレックスになってる内容を他人への罵倒に使うってのは本当だなぁと。
103名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:40:09 ID:fw2dOUGV0
調査人数が減ってるような気がする
地方選直前には10人とかになってたりして
104名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:40:36 ID:OdryVpN90
>>12
民主党のこれが恐いところなのだが
言論統制による民主主義の破壊
105名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:40:57 ID:CgbF+wcv0
>>1
>解散・総選挙すべき 49.6%

あ、あれ?
国民は誰も解散を望んでないキリッ じゃなかったの?塩見君www
106名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:41:16 ID:uNw8nDBR0
>>102
ブサルマネってやつだな
107名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:41:16 ID:KRXsJxJE0
108名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:41:36 ID:cJhHZxFFO
>>53
失われた20年より失われる100年を心配しろよ生ゴミ。

そもそも100年どころか50年先に日本があるかもわからんな。民主党政権1年半弱で坂道転がる速度にターボがかかってしょうがない。
109名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:41:49 ID:QeA7a8OS0
      \      ______ _           2010.08.29
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |     /⌒ヽ   .  |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    l_ 0..0    |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |     }{ l冊     ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::     __________
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    :「民主党.|
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    |マニフェスト|
   |l    | :|    | |             |l::::    --------
   |l    | :|    | |   ''"´         |l:::: 
   |l \\[]:|    | |              |l:::: 
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l:::: 
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::: 
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
110名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:42:26 ID:3Wy5D9rx0

ウォール・ストリート・ジャーナルはミンス政権が日本国債格下げの要因だと言っている。

日本国債格下げの原因、経済よりも政治に

http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_176927
111名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:42:32 ID:ll9JWVhO0
実際の支持率の100倍から50倍にしているんだろ
wikipedia参照すると在日は日本の0.46%くらいみたいだからだいたい計算が合う
112名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:42:46 ID:Y0CHhtmc0
不支持の理由が明確だから何ともならんし今後数字があがることもない。
菅が代わっても同じだよ。

民主が駄目だしされてんだからな。
113名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:42:59 ID:49/JxGwk0
まぁ全ては自民の思惑通りに動いているんだけどね
114名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:43:11 ID:hhEZmDgO0
>>103
いや、調査人数はずっとこんな物だったと思うよ。
あいつら一度数字作るのにミスって、小数点以下の数字が奇数になってて大笑いした記憶がある。
115名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:43:11 ID:Cn8egHFj0
他の世論調査見て微調整してきたのか?
116名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:43:25 ID:5elfoAJA0
現実は首都圏でも20%スレスレなんだろうな

全国ではどうなってることか・・・
117名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:44:07 ID:TxhV74Ry0
みんなの党めっちゃあがってるワロタw
118名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:44:27 ID:CgbF+wcv0
>>33
ルピウヨ=鳩山ファン
ルビウヨ=缶ファン
119名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:44:30 ID:4ttgR5WE0
審議強行をして共産すら置いてけぼりにした民主
2001はそれにもかかわらずの民主上げっぷり
うんざりしたんで見なかったけど
支持率調査のほうはずいぶん厳しく出してあるんだな

これでも厳しいほうさ
120名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:44:43 ID:girIaRkE0
ネトウヨ沈黙
121名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:44:51 ID:cIDM0R4QI
日本人がバカ過ぎてかわいそうになってきた。
与野党協議すべきだって。
協議したら強行採決で消費税15%になるのにw
バラマキやめずに消費税賛成ってw
122名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:44:53 ID:IBdUOn9W0
たかじんの「そこまで言って委員会」を放送しない関東圏での支持率だからねえ。

全国だとどうなることやら
123名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:45:06 ID:2TlDe7QL0
TBSもひどかった。

関口宏       「もういつまでもアゲ足取りしててもねぇ〜」
毎日論説・岸井   「ほとんどの国民はそう思っている・・・・」
サッカー・中西   「野党も解散ばかりで議論を進める気が無い」

そして・・・ 激しく民主を持ち上げる国際政治学者・浅井信雄に
       スタジオで言い争いが!
政治学者・浅井   「解散してまた莫大な税金使うのか!?」
          「政権交代は民主党にバンザイした人だけでなく、
           自民党が腐ってたからイヤイヤ民主に入れた人も。
           そんな自民にまた政権は渡せない」
          「菅の ”疎い”はただの言い間違えじゃないか!
           そんなことで何を騒いでる!」
評論家・大宅    「(浅井に)それはちがうでしょ!大きな問題だ!」

写真家・浅井慎平  「菅はメモをただ読み上げてるだけで
           自分の言葉で訴えかけるものが何も無い」

政治学者・浅井   「アメリカのオバマもメモを見ながら発言する!」
          「菅さんは内閣改造でTPP、財政再建の姿勢を
           バシッ!と自分の方針を打ち出した!」

124名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:45:23 ID:aIuzzm1h0
自民信者のルピウヨは自民の低支持率から目を背けるな
自民は民意から見放されてるのよ?
今選挙しても民主党共々潰れて混乱を生むだけだ
内閣支持率だって麻生よりはマシだし人気終わるまで民主党に任せてやれよ
125名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:45:59 ID:wBf4dKgz0
もう、あ菅!
辞めな、あ菅で!!
菅直人!!!
126名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:46:11 ID:yCjxlLfY0
これが機密費の威力か!!
127名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:46:13 ID:mIxwPlBm0

これは来週の愛知ダブル首長選が楽しみ。 市長選は最下位の目もありそうだしww
128名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:46:56 ID:b88Jh0l10
>>107
wwwww

誰にでもあるレベルの誤読や勘違いを執拗に責め立てちゃったから
みっともないレベルの原稿を用意するしかなくなったビッグブーメランの術wwwwww
129名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:46:59 ID:VLdY3+4h0
あれだけ解散解散叫んでたマスゴミが
今は解散言うんじゃねえよ! って擁護だからな。
日本の癌だよ。
130名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:47:24 ID:ZIO+YdIRi
早く辞めてくれよ。
131名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:47:28 ID:oyV7qcUe0
>>107
これは・・・

マジなのか?
132名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:47:42 ID:TxhV74Ry0
つか民主党議員は2/3議席とかはずかしくないのかね?
野党のときアレだけ批判しておいて
ほんと詐欺師としかいいようがない

133名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:47:50 ID:Hz7hgr0Z0
民主も政権とるまでは黒い議員達がおとなしくしていた
自民の老害も今は大人しくしている

どの政党にも私服を肥やす大物議員がいる状況なんとかならんのか
134名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:47:54 ID:49/JxGwk0
>>129
それが逆に民主を追い詰めているという皮肉
135名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:47:56 ID:LeiYlcvX0
ねぇよwwwwwwwwww
潰れろキムチテレビ
136名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:49:13 ID:57QKF3lFO
> 自民信者のルピウヨは自民の低支持率から目を背けるな
> 自民は民意から見放されてるのよ?
> 今選挙しても民主党共々潰れて混乱を生むだけだ
> 内閣支持率だって麻生よりはマシだし人気終わるまで民主党に任せてやれよ

鳩山も自民信者なのかw?
137名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:49:20 ID:j4Xwb1yA0
>>107
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| <見たな・・・
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
138名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:49:38 ID:hhEZmDgO0
>>123
>そんな自民にまた政権は渡せない

この下りは酷いな。
選挙したら恐らく自民が返り咲くから選挙するなって事か。
大事なのは特定政党がどうのこうのじゃなく有権者の意思だろうにね。
139名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:49:55 ID:lCkF7SOP0
駅前で演説してる民主の人
もはや身の危険を感じるレベルなんだって
140名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:50:19 ID:LeiYlcvX0
>>107
韓はどこまでパーフェクトなバカなんだwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:50:21 ID:CgbF+wcv0
>>92
じいさん興奮しすぎで早口でまくしたて、お漏らししてないか心配だお
142荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/30(日) 10:50:27 ID:865J78IS0
マスゴミの世論調査と得票率の乖離ってどっから始まったんだっけ?
安倍?麻生?
143名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:50:30 ID:juAdTC7oO
>>124
なぜ鳩山が自民信者なんだ?
菅を潰してくれるのを期待してる
内ゲバのゲス野郎だから?
144名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:50:39 ID:hWNNSagw0
内閣支持率、ドンだけ下駄は貸せてるんだ?w
145名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:50:54 ID:1r8X6wvt0
与野党の支持率逆転がこんなに続くのってここ10年間ぐらいでそんなにないよ
146名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:51:08 ID:uNw8nDBR0
ブサルは直立歩行できるの?
147名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:51:08 ID:jU7J30p10
>>133
黒い議員をクリーンだ!豪腕だ!と持ち上げてた記憶しかない
148名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:51:32 ID:mIxwPlBm0
>>139
うちの選挙区のやつは、今年になってから駅立ちやめた。
149名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:52:18 ID:wzJhadyY0
これまでのまとめ


与党 「衆院予算委員会は28日に開きましょうよ」
野党 「いやいや、31日に開きましょうよ」
与党 「では結論は先送りですね。また連絡しますよ」

28日国会終了後

野党 「民主党から連絡無かったし、今日は予算委は無いな
     今後の対応を考えたり、勉強したり、後援会に挨拶しなきゃ」  

 ◆日程や質問時間の段取りを決めずに予算委を開くなどありえない

与党 「さーて予算委を開こう!
     あれあれ?ww 野党さんが居ませんね
     ちゃんと28日に開くって言ったのに、おかしいなぁwww
     ねぇ、社民党さん?」

社民党 「おかしいですぅ♪ ちゃんと28日に開くと伝わっている『はず』ですぅ♪」

与党 「居ないならしょうがない、予算委の趣旨説明をはじめま〜す!」
150名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:52:37 ID:pKp1gC3a0
>>84
麻生さんの悪いところは漢字が読めなかったくらいで他に悪い点がないからじゃない?
態々それだけで未だに叩いてたら益々馬鹿っぽく思われるからね〜
それに俺が調べた限りそれ以外はカスゴミの捏造&印象操作がほとんどだったし今の支持率すら怪しいとすら思える
151名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:52:47 ID:bl4KEXVJ0
>>139
そのうち生卵が飛ぶようになってそれが石になりゴルフボールに替わると思う
マスゴミが支持率捏造して解散阻止しても無駄
国民の感情が「詐欺政党の民主党を駆除する」で一致してるから
152名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:53:13 ID:4zrSuig00
>(まだきめていない) 36.4%
政治に関心ないのだろうか。
国の借金増えているのにね。
153名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:53:13 ID:cl4ohsAd0
あれついこの間民主の方が上だったんじゃなかった?
154名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:53:51 ID:Xt3Cfbnj0
>>123
マスゴミが政権交代前に散々煽ってた
「駄目ならまた戻せばいい」論はどこにいったんだろね。

155名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:54:31 ID:QupiPU3V0
毎回20%がゲタなので実際8%程度w
156名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:54:51 ID:7VmeYJ/J0
無駄を増やしたあげくにそのツケで増税しか無いってアホな政治をやりだした民主党は詐欺師
増税するにしたって民主が増やした無駄をまず廃止して増税の幅を減らさないと話にならない
157名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:54:57 ID:KdOpOInq0
調査相手は民主党サポーターか。サポーター相手でも28%しか無いんだな。
158名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:56:41 ID:yKDIIKGI0
>>21
無意味に大声張る時あるけど
あれってふりがなの部分だったんだな
159名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:57:00 ID:w0EOWM2Q0
>>149
>社民党 「おかしいですぅ♪ ちゃんと28日に開くと伝わっている『はず』ですぅ♪」
ミズポムカツクなw
160名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:57:03 ID:wzJhadyY0
>>128,131

なんだ、まだ知らないのか?
>>107の写真は、3日ほど前に発売された週刊新潮に掲載された
菅の答弁メモの画像だぞ


「国会」にすらルビが振ってあるとか
高校生でも、こんな原稿渡されたら

 『ふざけるな!』

って怒るぞ
それを菅ときたら・・・・
161名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:57:28 ID:Rn9KTHlSO
>>150
麻生さんは漢字の読み間違いをしてもすぐに自分で訂正していたが、
カンチョクトはカタカナ、ひらがなも読み間違えて更に自分で訂正出来ないしなw
162名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:58:12 ID:nFDjEzej0
>>33
                ∧_∧ ネトウヨと呼ぶのはヤバくなってきたニダ・・・
    ・・・・ ∧_∧    <`Д´;..> ∧_∧
      /<;`Д>   |  ..   <;   > ・・・・・・
    ∧__∧ '⌒  ) ̄ ̄ ̄ ∧__∧∩/⌒/|
  ./<;`∀´>/       <;   >  ルピウヨにしてみるニダ・・・・・・
 | ′             /⌒ / |.l .|
 | l∪./         ../ / | |」/||
 | `/         ...ι ゝ | | | .||
  、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
  、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
                   ||
163名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:58:16 ID:Xk2cxci40
164名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:58:39 ID:NBDAo4qm0
随分、思い切った数値を出したな
165名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:59:07 ID:n38hunxZ0

もはや、赤ランプの民主党。
166名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:59:25 ID:6APUJslV0
>>23
447 :日出づる処の名無し :2011/01/27(木) 10:05:02 ID:fEb77kJV
新潮を買ってきたけど、
総ルビじゃなかったです。
因みにルビが振ってあったのは

一刻、除去、百年、先送り、質疑、応え、通じ、
熟議、国、三つ、土台、国会、来年度…

どれもむつかしいかんじばかりです><


この前の答弁でも、五つを「一つ目は〜、〜ご・・・五つ目は」って読んだんだっけ?
ちゃんとルビ振っとけよっ!!
167名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:00:08 ID:CgbF+wcv0
>>84
麻生さんの末期の支持率こそ捏造だと思うわ。
168名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:00:41 ID:6tQ+K6jT0
2月初旬にも世論調査がある。2/7月曜日に結果が出る。
支持率はさらに下がるだろう。
国民無視した国会運営をだらだら続けていけると思っているのか?
169名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:00:53 ID:cl4ohsAd0
この記事変なスレタイと文章なので工作員スレかな。数日前の民主が上回った世論調査
の方が正しいはず。数日間でこんなに自民が回復するなんて不可能。
170名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:01:35 ID:girIaRkE0
チョクトウヨ憤死
171名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:01:54 ID:LeHFRFTw0
>>166
一刻、除去、百年、先送り、質疑、応え、通じ、
熟議、国、三つ、土台、国会、来年度…

熟議の国会と言いながら、熟議も読めないのかよw
172名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:02:00 ID:QA3cQW0C0
統一地方選で民主党惨敗
そして解散へ

楽しみだなぁ〜♪
173名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:02:05 ID:LLXkeGon0
自民も西田、後藤田、麻生は頼りがいがあるし応援したいが・・・・
パペットに乗っ取られた民主には絶対投票しない。

古泉jr 亜部 石爆は管政権と同じパペットだから、自民党に入れても結局裏切られそう。

民主も自民も保守本流がパペットたちに粛清される結末が目に見えてる。
174名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:02:18 ID:hAEoWJE/0
本物の菅直人はとっくの昔に殺されていて、
今の総理は某国の工作員、韓チョクトなんじゃねぇの?

以前とホクロの位置が微妙に違うし。
175名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:02:35 ID:hhEZmDgO0
プライベートで使って贅沢だって批判されてた麻生が使ってたホテルのバーは
高い高いって印象操作されてた割りにネットに上げられたメニュー見たら安かった。
菅や鳩山が今飲み食いしてるところは接待で使えるかどうかのラインだけど、
ホテルのバーならプライベートでも充分使えそうだ。
176名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:02:45 ID:40QqYPki0
バー通いと漢字間違えただけで死ぬほど叩かれた麻生さんに、
マスゴミはちゃんとゴメンナサイ出来ましちたか?
177名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:02:49 ID:juAdTC7oO
>>160
TPPの事をIPPって言ってたから
子供向け絵本みたいにアルファベットにも
ルビを打っとかないとな
178名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:02:56 ID:Wwx33LCP0

ネッコリのスンミちゃんが顔を真っ赤にして火病中ですw
179名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:03:08 ID:rfx7ebFT0
>>173
西田って誰?
180名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:03:19 ID:CgbF+wcv0
>>168
マスコミがどこまで国民騙せて民主庇うかそれしだいかな?

もはや民主VS自民と言うよりはマスコミVS国民のレベル
181THE 名無し:2011/01/30(日) 11:03:40 ID:3JSwenFw0
まだ約20%もあるんだすげーなおい
182名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:03:59 ID:iEYrzR1jP
>>174
どっちにしろ日本にはいらない存在なのだが
183名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:04:29 ID:bl4KEXVJ0
>>177
つーか全部ひらがなにしないとダメなんじゃないの
漢字が読めず全文ハングルになってる韓国みたいにしないと
・・・ってバ菅はカタカナも読めないんだよなw
184名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:04:29 ID:wzJhadyY0
>>179
自民党の西田といったら

西田昌司に決まってるだろ
185名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:05:28 ID:CgbF+wcv0
>>173
レスから漂う加齢臭が酷い
186名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:05:42 ID:6AhJDr3UO
もっと支持率低い
187名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:05:53 ID:U9vWKzXq0
意地でも30%は下駄で行く気なのか・・・
188名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:05:56 ID:6tC3ViIG0
民主党や管、仙石、鳩山なんか支持してる奴らは政治音痴。モノ知らず。
財源なくてもばら撒きで自分が給付金もらえれば、国家財政破たんしても
OK.尖閣や竹島、北方領土取られでも自分の年金生活保証されれば、
どうでもいい、売国小市民。こいつらに日本の将来なんて思慮の外だからな。

189名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:06:10 ID:LLXkeGon0
>>179

しょうじ
190名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:06:27 ID:RCfiXkSL0
>>181
数字が正しいと仮定して
内閣を支持するとか民主党に投票すると回答した全員が有権者かどうかは分からないが、
それだけの数のルーピーズがいることを前提に動かないとね。
191名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:06:57 ID:hhEZmDgO0
>>166
国会議員が読むメモで国会にルビ振られてるって、何かのネタなのか?
192名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:07:32 ID:WlFmFexyO
民主党某県連の奴(連合系)と食事会で会った
あちこちからツンツン厭味言われて火病ってたなw
某県医師会の奴もなんか逆ギレ加減で面白かったw
193名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:08:46 ID:wNgqKRbZ0
>>107
これルビよりも字の大きさと行間の広さに驚いた
子どもの絵本みたいな感じ
こんな書き方だと答弁の書類は山ほど必要になるな

ルビ自体は必要だからってよりも、官僚が菅をバカにしている気がするけど
194名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:08:46 ID:CgbF+wcv0
【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持しない 67.0%

???

解散・総選挙すべきではない 41.8%
195名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:08:49 ID:jBKfjbzk0
今日の内容を見れば誰しも、
自民党の審議拒否が原因だということが分かった。
196名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:08:50 ID:LeiYlcvX0
>>167
最後はみんなで頑張ろうでまとまった集会が
朝鮮マスゴミイリュージョンショーで全く別物にされてたな
197名無しさん@十一周年::2011/01/30(日) 11:09:06 ID:uI2KlPAW0
>>160

うぉ!
タイトル見て面白くなさそうだったので今週買い逃したわ>週刊新潮
早速コンビニに行かないとwwww

偏向マスゴミは民主党に都合悪いニュースはほとんど流さないからな〜wwww
198名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:10:06 ID:8hzBxy9D0
>>107
自分の持ち歌でも歌詞を対面側の画面に写すなんて歌手じゃ普通の事だろ?
199名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:10:17 ID:RYfdjkIw0
支持率たかっwww
200名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:10:36 ID:srkzN/X10
もういい加減にしろw
28パーもあるわけないじゃん
これだけめちゃくちゃなことしてんのにこんな高いはずねえじゃん
TPPに加盟だとwこの売国奴が
どこの国だって自分の国の国益が第一
なにが開国だ。売国だの間違いだろうww
201名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:10:56 ID:jEz20ayY0
フジのソースで議論するなよ 新聞の読み比べのしたことないのか
202名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:10:57 ID:bl4KEXVJ0
>>196
自民政権に戻ったらマスゴミ全社解散&社員全員業界追放のレッドパージしないといかんな
カネ貰っての偏向報道の証拠はいくらでも転がってるだろうからやれるだろう
203名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:10:58 ID:uNw8nDBR0
>>166
これは・・子供が読めるかどうかってより、
朝鮮人が読めるかどうかって基準なのかな?
204名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:11:06 ID:d4J0t4gD0
みんなスルーしてるけど、もう飽きた?

>>8-9
205名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:11:14 ID:Ac6g98ar0
まだ3割近くが内閣支持…?
体感としてありえんのだが…
206名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:11:19 ID:hdkAmrko0
全てその農家に韓国の方々が来たのが全てのはじまりでした!!!
「口蹄疫」は赤松と民主党朝鮮人内閣の責任!!!
九州ではこの時期にD議員の強い要請があり宮崎の主要牧場に韓国人酪農研修生を受け入れるよう地元に依頼。
宮崎県に韓国人研修生が水牛を視察に来た直後に水牛牧場周辺で牛達の下痢や体調不良が発生。
日本国内の緊急備蓄用の薬品「ビルコンS」を韓国に大量に横流しした。
韓国では1月に感染拡大。一旦韓国政府は収束宣言するも防疫に失敗し3月に感染拡大が生じた。
動物衛生研究所及び英国家畜衛生研究所が分析した結果、宮崎で発見されたウィルス
は先に感染が確認された韓国のウィルスと近縁で同じ牛O型、豚O型ウイルスであるとのこと、
韓国では1月に感染拡大。一旦韓国政府は収束宣言するも防疫に失敗し3月に感染拡大が生じた。
しかし民主党政権は農水省幹部の反対意見にも関わらず、韓国豚をこの時期に輸入再開にした挙句、
日本国内の緊急備蓄用の薬品「ビルコンS」を韓国に大量に横流しした。
九州ではこの時期にD議員の強い要請があり宮崎の主要牧場に韓国人酪農研修生を受け入れるよう地元に依頼。
宮崎牛を抱える酪農家はD議員の要請を尽く全て拒否。それでも韓国人研修生(口蹄疫発生地域居住者)を宮崎に、
受け入れてくれないかとたらい回しの上水牛牧場が受入。
宮崎県に韓国人研修生が水牛を視察に来た直後に水牛牧場周辺で牛達の下痢や体調不良が発生。
地元獣医が各地で検診の結果、口蹄疫の疑いがあると診断。
207名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:11:33 ID:iEYrzR1jP
支持率って言っても、消極的な支持が多いんだろう。
他に任せる政党がないから、仕方なく現状の政府を支持する、と。
208名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:11:38 ID:NmHtjzlmO
多くの人たちがなんでこんなはっきり支持政党が言えるのか不思議

ただ、具体的な政党が決まってなくても、政権交代以後〜次選挙までに政権に関与した連中だけは無いって思ってるけど
今の政治家や政党は、下手に決めうちすると、あっさり裏切るからぎりぎりまで判断保留する
209名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:11:42 ID:nS1uzYvb0
馬鹿ネトウヨが贔屓の自民党ちゃん全然伸びないねw
ざまぁ
210名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:11:43 ID:QNiHEjax0
またウジテレビか
211名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:12:26 ID:9yT+gTZ20
自民は23.2%だが100%じゃないから0%
民主は19.6%だから0%の自民より支持されている。
212名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:13:03 ID:G0hzILGLO
>>1
総選挙!

総選挙!

さっさと総選挙!


落とすぞ〜!
213名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:13:27 ID:75ok8U2X0
小泉から続いた最悪政策のツケを払わされてるだけなんだから
もちっと、見守ればいいのに
すぐ、交代交代じゃ誰もいなくなるよ
214名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:14:20 ID:CgbF+wcv0
>>207
もうそんなレベルじゃないと思うんだけどね。
消極的な支持より積極的な不支持と憎悪が増えてると思う。

支持率は多くても20%そこそこ。
自分の周りは0だけど、どっかに固まって支持者がいるんだろうと(棒
215名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:14:58 ID:JdhkD/sd0
自民党があがる時だけ信じます。
216名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:15:24 ID:hdkAmrko0

山岡賢次は在日である。彼の本当の名はキム(金)、通名は「金子賢二」
昭和18年4月25日生まれで、安田生命の保険外交員の時に
山岡邸に出入りしはじめ、世間慣れしていない山岡荘八夫人の歓心を買い、
言葉巧みに秘書に潜り込んだ。

そしていつの間にか一人娘の長女・秀江にいいより、やがて結婚に成功する
成りすまし在日のパターン通り、養子縁組
さらに,この時の山岡夫人(在日)は後妻でその娘秀江は連れ子である。
山岡の息子の衆議院員も山岡荘八の血は引いていない。

山岡荘八の本名、藤野姓を名乗り「藤野賢二」となるが
ほどなく「藤野賢次」と改名。
これにて「金子賢二」は完全に消滅。

山岡荘八は、晩年は健康が優れず昭和53年9月に逝去。
それを待ち受けたかのように、今度は裁判まで起こして「藤野賢次」を「山岡賢次」に変え
自分が山岡荘八の血のつながった息子のように装って
参院選挙に打って出た

利益をもたらす相手にこびるのが得意な人間で
今は小沢の提灯もち

217名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:15:36 ID:zauJuQ4Q0
衆院選、ハァッ!

>>21
こんなの作って・・・・暇なやつがいるなぁ。
218名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:15:51 ID:juAdTC7oO
>>191
普通の政治家なら官僚にキレるだろうなww

要するに官僚が菅をどう見ているか
総理と官僚達の力関係がどうなってるかを
表してるんだろうな
219名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:16:10 ID:40QqYPki0
俺の周りでは支持率ゼロだけどねw
220名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:16:55 ID:VBqgC1bX0
28.8%じゃなくて2.88%の間違いじゃね?
221名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:17:45 ID:6APUJslV0
TPPですら、アイ・ピー・ピーって言っちゃってたしなぁ・・・
222名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:17:58 ID:K9Zs+jRF0
>>154
「駄目だと思っていない」からだろwww
223名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:18:04 ID:fjzX1v8x0
マスコミは民主に見切りをつけて、また無党派層を増やして政局を握る気らしいな
アンケの内容だって「どれがいいですか?」って聞かれたら「これが理想」って回答が多い
現実見ないで理想ばかり追い求める視聴者にはお似合いの為政者だよ
224名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:18:20 ID:Y0CHhtmc0
>>194
最後まで責任を取らせる不支持層だよ。
泣いても許さない、民主消滅、大半の議員を落選させるということさ。
225名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:18:35 ID:sMu8tpIi0
菅が辞めて、小沢が首相、今これが日本のためになる。
226名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:18:35 ID:/kdOXhlx0
>>139 >>151

>国民の感情が「詐欺政党の民主党を駆除する」で一致してるから


それはどうかなあ。
関口宏や古館宮根を普通に見ていれば、

「自民にだけは絶対に戻してはならない」で一致すると思うけど。







227名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:18:51 ID:nxGMntAo0
前回の意味不明な支持率上昇は一体何だったんだ……
228名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:19:11 ID:jcuuRvPP0
てか、改造直後で30%切ってる時点で、もーだめだろw

ダメだとわかっているから、チョクトは必死で公明党ににじり寄り、
ダメだとわかっているから、こうもり党はチョクトから離れていく。

野党の大型スキャンダル単騎待ちはキツイ。
229名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:19:31 ID:pKp1gC3a0
>>161
賛同してくれる人がいるのは嬉しい限りだw

まぁ、最初は政治家なんてどんな奴も金のことばかり考えてると思ってたが
善意なる人もいるんだな〜って思わせてくれた人の1人だったからな…

>>33
どっかの馬鹿が嘘を吹き込もうとしてるみたいだけど
ルピウヨ=ルーピー+ウヨ(右翼)って事だろ
右翼=日本を保守する側 それに反している韓国人中国人を嫌悪してる人等
ネトウヨ=右派を不当に蔑むために作られた言葉
     討論で口が立たなくなった非国民や在日が遁走する際
     証拠もないのに右派の方々を低学歴や低賃金やニートと決めつけて吐く捨て台詞
ルーピー=確かクルクルパーからの派生だったかな…
230名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:19:45 ID:ub+8T6UK0
>>194
質問が早期の解散・総選挙すべきか否かだが、「早期」とは具体的にいつを想定してるのだろうか。
曖昧すぎて質問者と回答者全員の想定する早期の時期が一致してるとはとても思えないけど。
231名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:19:59 ID:LLXkeGon0
民主の場合、地方公務員や大手メディアという組織票がガッチリ固まってる。
地方公務員の親族やその周辺を集めると、15〜20%の支持は鉄壁で
下がらないものと思われる。

周りはみんな支持してないのに、支持率高いのは組織票があるから。
232名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:20:24 ID:qCb1qWjM0
盛り過ぎ
233名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:21:26 ID:WWUJ/jbdO
自民にだけは戻さない!は俺も賛成。さて次は共産にでも入れるか
234名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:21:27 ID:bl4KEXVJ0
>>230
以前のNHK調査では年内解散を総合すると70%超・任期満了22%だっけ
NHKは「任期満了を望む声が最も多く・・・」といつもの大本営発表してたけど
235名無しさん@十一周年::2011/01/30(日) 11:21:43 ID:uI2KlPAW0
しかし冷静に観察していると、今マスゴミが必死で世論操作しているのは

1.自民党など野党は民主党に協力しろ
2.バラマキ予算のために消費税上げは仕方ないから国民は賛成しろ

だよなwwwwww

まあそれぞれ

1.散々しょーもないことで揚げ足取っておいて解散解散政権交代政権交代
 騒いでおきながら、都合悪いときは協力しろって何様?
 
2.前回の衆院選の時だって増税の必要性は分かっていた筈だろ?
 それを予算組み替えで16兆円浮きますと放言した党に入れろと煽ったよな?

って突っ込めるんだが。

大体、保全隊事件の話は一部しか報道しないが、
普段あれだけ言論の自由とか騒ぐのなら、調査項目に
保全隊事件はどう思いますか?ぐらい加えろよwwww
236名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:22:23 ID:0RSEkyZF0


自分のことしか考えないチンカス民主派はチョン半島に亡命してくれ
237名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:22:33 ID:hhEZmDgO0
>>231
地方選で負けないように与党なのに候補者数絞りまくってても負けてるし、
鉄板といいつつもかなり脆弱だと思うよ。
238名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:23:21 ID:CbCCncQS0
>>107
盗撮は如何なものかと
239名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:23:41 ID:/vNHcYNK0
>>163
逢沢マジで馬鹿だろ?
何で自民なんだよ
240名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:23:49 ID:gBwJKT2J0
これはもうエジプトみたいにやるしかないってことだろ
241名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:24:16 ID:G0hzILGLO
>>229
麻生さんは本当に有能だと思うよ。

特に外交に関してはな。


もう一度麻生内閣に戻ってほしいが、今は中川(酒)がいないんだよな・・・。
242名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:24:18 ID:aIuzzm1h0
結果を認めたくないのか、必死に捏造連呼してて気持ち悪い
一体支持率何パーセントなら満足するの?
243名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:24:46 ID:9ITBeAuo0
やさしい俺からフジTVえ忠告

上げ底を下げないと
来週あたり、支持率29.9%、不支持率79.0%とかなるぞ〜
244名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:24:48 ID:oIpPrijy0
今の政権は社会主義政権なのだからマスコミは日本人を抹殺するための
洗脳装置でしかない
マスコミの言うことなど何も信じるな
245名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:25:04 ID:ZqUpeHc10
びっくりするほど高支持率だね。
これじゃ、当分、解散はないね。
246名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:26:35 ID:LeiYlcvX0
>>245
これは朝鮮人が捏造して朝鮮人が喜んでるだけの数字
247名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:26:50 ID:iuNVB2JR0
ジミンガーって責任転換するんだから
ジミンガーに戻したらいいわ
248名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:28:05 ID:SzEPbBCF0
ソース東京ではまだこの支持率なのだと見ておくよ
地方との乖離は未だかつてないくらい激しいんちゃうかね
249名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:28:47 ID:tQpyc1uF0
>>97
国民の大多数がバカと言いながら何もわかってないおまえらバカが一番のガン
いつも同じ事言ってまったく進歩なし。
250名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:28:55 ID:2HpJ7rBMO
>>247
責任はお前ら権力は俺様って池沼の王様すぎるね
251名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:28:56 ID:oIpPrijy0
マスコミが高支持率というだからそれを信じて、民主党は明日にでも
解散総選挙しなさい
252名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:29:03 ID:HccxZReYO
バカ菅を支持するアホ国民を見てみたい
どこから見ても史上最低首相だろ、菅は
253名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:30:10 ID:R7KOUg/R0
>支持する 28.8%
機密費の力ってすげーなw
254名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:30:37 ID:TjzmB98A0
支持率捏造する方も大変だな
捏造すればするほど首を締め出している
キューッ ギューッ コキッ
あれ締めすぎちゃったよ
255名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:30:52 ID:DHWjGk6D0
公明党が共産党に負けているwww
256TTTRRRAAA:2011/01/30(日) 11:30:54 ID:LMGFk3Xw0
菅直人首相の奥方曰く・・持率にマイナスは無いから気にするな・・
だから愚夫もその気になって、辞任する気は・全くありません。
「国民の生活が第一」に惑わされず、予算通さず解散総選挙に全力を。
257名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:31:43 ID:/kdOXhlx0
2chは不支持一色だけど、世間はそうでもないんだよ
少なくとも自民よりは期待しているって人がいるんだよ

258名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:31:45 ID:prg+wdeY0
支持率の捏造っていつまで続けるんだろうな
259名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:32:22 ID:jwPVRhVu0
>>204
飽きた
260名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:32:31 ID:MqMnjjO90
がんばれ左翼!負けるなルーピーズ!

書き込み足りないよ!何やってんの?

このままじゃ民主党が負けてしまうぞ!

参政権取れないぞ!

さぁ!菅総理を養護するんだ!!さぁさぁさぁ!
261名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:32:49 ID:fZ+OSubJ0
アホサゴンの視聴者か
公約見えないか
262荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/30(日) 11:32:59 ID:865J78IS0
まぁでも解散しないぞ
支持率1%でもやらんって言っちゃってるからな
確保できたかもしれん議席もぶっ飛んでくけど
まじで崩壊すんじゃね?
そこらへんもマスコミしだいだろうけどw
263名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:33:08 ID:1iGuU/Q5O
一番最悪だったのは鳩山だろ
264名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:34:08 ID:R7KOUg/R0
民主の売国議員のことだ、国民から石を投げられても国を売り続けるだろw
265名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:34:32 ID:jwPVRhVu0
>>263
そもそも民主党と言う時点で最悪以外ないのだが。
266名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:34:33 ID:vHF/n/yE0
ウジテレビは民主党とチョンからどんだけ金をつぎ込まれてるんだよ!!
267名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:35:18 ID:dOU2YHS8O
>>263
同じくらい
268名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:35:26 ID:kTakkHRd0
マスゴミが日本を終わらせた
269名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:35:40 ID:sbasasGOO
乱高下させてる自民の支持率は別として下駄率はほぼ20%あたりで推移かね
270名無しさん@十一周年::2011/01/30(日) 11:35:52 ID:uI2KlPAW0
>>253

ま、機密費もあるが、もともとコイツら偏向マスゴミは
椿事件の例を見るまでもなく、公共の電波や紙面を使って
左翼政権樹立を執拗に画策していたからなww

オザワ・TPP・消費税上げを約束すれば
社を挙げてバックアップするって豪語した新聞社もあったとかwwwww

俺様の作った左翼政権なんだ、ありがたく国民は受け入れろよってのが
マスゴミ業界大手の連中のホンネだろwwwwwww
271名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:36:32 ID:NC78WRv/0
これは疎いの前?後?
272名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:36:53 ID:RcCijtGr0
今朝の安住見てたらイライラしてきて関口宏に変えたわ
あの小者っぷり、事変が起きたら真っ先にやられるタイプだよね
273名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:36:54 ID:pKp1gC3a0
居るとすれば在日反日とカスゴミに洗脳されてる日本人くらいだろうよ
そんな日本人早々居ないだろうけど…そう考えても高すぎだな
それとも在日が増えてきてるって事か・・・?
274名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:36:54 ID:eDWuEuWp0
自民党は公務員の奴隷。
民主党は公務員を倒した。

あなたはどっち?
275名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:37:02 ID:MqMnjjO90
>>263
甲乙付けがたいと思うぜ
鳩山は無能に気づかずに仕事をするゴミ
菅総理は無能を自覚して何もしないゴミ
新人なら菅総理の方が扱いやすいが、国のトップだもんな

早く政権交代してくれー
276名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:37:41 ID:SNdd5dNe0
ルピウヨ涙目wwwwwwww
277名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:37:53 ID:QNiHEjax0
>>271
前じゃないか?
そもそも疎い発言自体そう叩かれてない
278名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:38:09 ID:tc8V8Rup0
  :∧_∧:
 :(;゙゚'ω゚'):   フジテレビですら・・この数字…もうだめかもしれない
 :/ つとl:     というかまだ28%バカがいるのか
 :しー-J :
279名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:38:35 ID:W+2ptYmH0
>>272
同じく。
が。浅井の援護にうんざり
280名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:39:06 ID:NC78WRv/0
>>277
そうなのか・・・
281名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:39:11 ID:MQsTHa6b0

春の地方統一選挙スローガン・・・・・ 民主党なら<丶`∀´>¥お金!¥お金!お金35万円やるぞ!(子供手当)もっと増やしてやるぞ〜!!

    /:::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    私達は<丶`∀´>日本人の皆さんの悲願を実現させます〜
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  /
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \    ◎「外国人参政権」
     |\   ̄二´ /         ◎「夫婦別姓強制」
   _ /:|\   ....,,,,./\___      ◎「韓国民へ戦後個人補償」
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::        ◎「北朝鮮高校無償化」
                        ◎「在日人権侵害救済法」
                        ◎「韓国慰安婦遺族へ補償」

 ※「子供手当」支給では、前回支給した海外の外国人子供25万人に870億円支給される。
 ※菅直人。実母が韓国人。済州島出身。菅直人(カン・チョクジン)
282名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:39:23 ID:23HLFy/10
統一地方選までは20%後半でいくつもりだな。
283名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:39:27 ID:PKjX4egp0
>>257
そりゃテレビ脳に染まって情報操作されてたらそうなるわなw
284名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:39:38 ID:Ee0ndo9F0
民主党員が日本国民に許されるにはどうすればいいと思う?
1:解散
2:解党
3:死
4:許されない
285名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:39:43 ID:6APUJslV0
>>274
また、お前か
286名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:40:05 ID:yQdePbSO0
>>275
管は一般レベルの無能。
鳩山はもう無能とかそういうのを超越してる。

憲政史上最悪はぶっちぎりで鳩山
2位争いで管いるくらい
287名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:40:10 ID:juAdTC7oO
>>257
最近の地方選挙の結果を見る限り
国民の民主党への失望は半端じゃないぞww
ネラーみたいに初めから民主党をバカにしてないだけ
世間は大真面目に怒ってるからな
288名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:40:12 ID:HccxZReYO
ところで1に雇用、2に雇用、3に雇用はどうしたんだ?
最近、消費税増税やTPPに政治生命賭けるとほざいているけどw
党内もまとまらんし、国会も通らんだろ
こいつバカなの?
289名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:40:28 ID:hhEZmDgO0
歴代でも酷いといわれてたのですら、細川村山>>>>近衛って状況で、
近衛に比肩する首相なんて戦後表れるはずないわなと思ってたら、
あっさりと鳩山菅と二代続けて近衛レベルの首相が政権執ってしまったでござる。
290荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/30(日) 11:40:33 ID:865J78IS0
>>270
朝日ならそんくらいやりそうだけど
ソース現代じゃなかったか?wニュース7だったか?
あとオザワ上げじゃなくてオザワ切りだろw
291名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:40:40 ID:oIpPrijy0
まあ、しょせん捏造数字だから総選挙したら内閣総辞職になるけどな
民主党は次の選挙で滅亡する
292名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:40:59 ID:fmkJk7qM0
ID:WWUJ/jbdO
燃えないゴミ
293名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:41:03 ID:3iJv2Z4t0
ha?
294名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:41:16 ID:zCl5fHqn0
やめたくないみたいですが、ひきずり降ろさなきゃ歳費の無駄でしょ、この池沼
295名無しさん@十一周年::2011/01/30(日) 11:41:36 ID:uI2KlPAW0
>>271
昨年末の各紙幹部との会合だとさ。
アカピの幹部が堂々と言ったそうな。

大体仮免許発言だろうが疎い発言だろうが、自民党時代なら
数週間はマスゴミが袋だたきにするレベルなのに
なぜか完全スルーだからなwwwwwww
296名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:43:03 ID:oIpPrijy0
>>264
民主党には生粋の日本人なんかいないだろ?
多分先祖代々日本人なら民主党には入れない
半島人が日本を滅ぼす為の政党
マスコミも日本人はいないんじゃね?
297名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:43:38 ID:SwnPL37X0
衆院選ha!!!!!!!!!!!!!!!!!
298名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:43:50 ID:F5X1ysdKO
とりあえず自民は審議拒否とかやめろ。
政権復帰した時に、また民主に口実を与えるだけ。
299名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:44:03 ID:nnMPtWxg0
政権にしがみついたムバラクは民衆に引きずり下ろされようとしている。
与党の本部が放火までされてるね。
日本は平和だ。
300名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:44:08 ID:glxiZvttP


  まだ28%もあるの?
  
  28%の低脳って、いったいどんなカスなの?

  精神異常なの? あしたドブで死ぬの?


301名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:44:18 ID:rHrAVqhD0
雇用、福祉、財政、年金も経済が好転すれば全てうまくいくのに。
302名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:44:50 ID:R7KOUg/R0
審議拒否はどんどんやれw
国民を苦しめる民主を破壊できるならかまわん
303名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:44:52 ID:ZqUpeHc10
>>272
安住や陳みたいなミンスの人間って、いかに言葉のマジックで相手のイメージを
悪くするかに力を注いでるからね。今日だと、「谷垣が解散という言葉を13回も言った」とか。

自分達が野党だった時にどれだけ解散を迫ったかを全く無視して、被害だけアピール。
聞いててイライラする。
304名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:45:27 ID:qvHjvxb60

民主党が居座ると民主党の政治生命が終わりそう

ここは解散して次を目指してほしい。

305名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:45:34 ID:notpW0Pw0
| ・   i *゚・+゚        i  o.+  *。 |
 *o ゚ |+|   。*゚/::::::::::::::::::::::"ヘヽ } o  |*
 o○+ | ∨  /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ o ○。
・+     ,-i| /::::::;;;;...-‐'""´    |;;|゚}‐ 、゚ + |
゚ |i    | {r|! *|::::::::|     。    .| ノヾ}  |
o。!    |! * ゚ .|::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || レ ノ  ゚|
  。*゚  l ・  ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= . |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |   (〔y    -ー'_ | ''ー  |  *|
。 | ・   o ゚ l ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|*゚・+゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- ヾ.|   ヽ-----ノ / * ゚   |
* ゚  l| /    、|\   ̄二´ /  o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` \   ....,,,,./ \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
 ──┐ ─    ─ ``   ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
     / . ─ │ ─ │.   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /.   __ノ  __ノ   / | ノ \ ノ L_い o o
306名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:45:57 ID:q30HHfYB0
共産党 3.6%
社民党 0.8%

社民党 w
307名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:46:12 ID:wNgqKRbZ0
>>288
「状況に応じて修正します。まずはマニフェストから」
308名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:46:17 ID:juAdTC7oO
>>274
公務員は民主党のオーナー
が正解
309名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:47:44 ID:w/rLNorw0
即選挙はまだ過半数割れ
そういう民意
ゲタ履いてるって?
民意=マスコミなんだから履いてようが関係ないね
310名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:47:59 ID:W8mE2R4K0

地方統一選挙街 頭演説・・・・・民主党なら<丶`∀´>¥お金が!¥お金が!お金35万円も(子供手当)もらえるんですよ〜 民主党ならね〜♪

    /:::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    私達は<丶`∀´>日本人の皆さんの悲願を実現させます〜
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  /
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \    ◎「外国人参政権」
     |\   ̄二´ /         ◎「夫婦別姓強制」
   _ /:|\   ....,,,,./\___      ◎「韓国民へ戦後個人補償」
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::        ◎「北朝鮮高校無償化」
                        ◎「在日人権侵害救済法」
                        ◎「韓国慰安婦遺族へ補償」

 ※「子供手当」支給では、前回支給した海外の外国人子供25万人に870億円支給される。
 ※菅直人。実母が韓国人。済州島出身。菅直人(カン・チョクジン)
311名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:48:00 ID:GOmbR03q0
しかし民主落ちるも、自民は受け皿にならず!
て一生懸命やってたのは何だったんだろうな糞マスコミw
312名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:48:02 ID:0RSEkyZF0
>>274
少しは現実を見ろよw
ヘッドギア付けた公務員からクロスカウンター喰らってるゾ

313名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:48:18 ID:Q5knnUhp0
子供手当てやめてみ
支持率一桁行くぞまじで
ソースはオレの職場連中の話を盗み聞き
子供手当てなかったら民主党なんてねぇ〜だってさ
殺意覚えたけど
314名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:48:19 ID:uu/IwajV0
支持率下がってもそういうのに疎いとか言ってみろよw
315名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:48:19 ID:QlHdJOtr0
>>278
会社の団塊馬鹿はいまだに
漢字が読めない総理よりマシと言い張ってる(´・ω・`)
316名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:48:20 ID:W+2ptYmH0
>>303
テメーは言論統制はするわ。
野党を無視して審議開始するわ
酷すぎ
317名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:48:33 ID:MfG4B51LO
次に民主党に投票した奴は死刑でいいよ。
318名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:48:56 ID:7eUYD4JDO
日本が曲がりなりにもギリギリ持ってるのはエコポイントのお陰
それさえ仕分けしようとした詐欺左翼民主党
319名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:48:58 ID:WeT+Dxgr0
>>1

日本人< `∀´>「現在の状況でも政権与党3割支持、これはなかなか凄いニダ!」
320名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:49:12 ID:QNiHEjax0
鳩山は真性キチガイ
菅は自分が有能だと信じて疑わない無能クズ
被害は菅の方が甚大だな
321名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:49:14 ID:iuNVB2JR0
>>272
安住は落ち着きの無いヒステリーにみえたんだけど
なんかあったのかと思った
322名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:49:26 ID:glxiZvttP
>>313
つまり、乞食が票田の政党っていうことですね。
323名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:49:32 ID:K2pPeeZZ0
民主党員名簿を使ってもこの数字だぜ
普通に調査したら、さぞかしひどい数字になるだろう
324名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:49:36 ID:ydkv1jDaP
下駄2割、つまり既に支持率10%切ってますよと
325名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:49:40 ID:6eAQcDHoO
自民党必死だな
政権てそんなにおいしいのか
326名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:49:57 ID:1iGuU/Q5O
菅は無能だけどまだ荒らしてないんだよ。鳩山は基地の問題を作りやがって、それがきっかけで米にみくびられ、中国やらロシアになめられて…もう将棋でいうなら王手ってところまで追い詰めらた感がある。
正直鳩山は破壊王だったわけだ。一番の悪だった。ガン細胞だったよ。
ガン化した日本を治せる名医なんてそうはいないよ。菅はある意味自虐行為だった。
327名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:50:11 ID:3qWNt+WV0
自公み3党連立政権になるのは一向に構わんのだが、谷垣首相じゃ、鳩菅と同レベの失態を
起こしてすぐ支持率減だろw総裁を石破に差し替えてほしいね
328名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:50:18 ID:94Uo2x0S0
管は、有名な投資家・ジョージソロスと会談するんだっけ?

ジ『それでは中国の通貨について』
管『そう言うのは疎いもので』
ジ『・・・・・』

ジ『それでは各国の国債について』
管『そう言うのはもっと疎いので』
ジ『・・・・・』

世界中がみてるんだからな、恥だけはさらすな、菅。
意味わからないなら、早く帰ってこい。
329名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:50:39 ID:MDTxGx5X0
>>149
これマジ?
330荒谷 ◆AYW.eHyZkKTx :2011/01/30(日) 11:51:08 ID:865J78IS0
>>315
カタカナすら読めないのになw
331名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:51:19 ID:IbL4oitO0
>>320
管の方がましだろ

あの脱税バトは無能という自覚がない、管はまだそれを自覚してる
332名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:51:42 ID:LeiYlcvX0
>>325
このままじゃ民主党に殺されるぞ
どこまでお前は呑気なんだ
333名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:51:54 ID:wNgqKRbZ0
>>320
海外に積極的に金をばら撒いたのがポッポ
菅はTPPまでとりあえずはタダの無能と言う認識でいいと思ったけど、違うの?
334名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:52:08 ID:7eUYD4JDO
復活だな
やはり今年も表面上静かにだがそれは全て
・クロスオーナーシップ
・組織編集一体化
・記者クラブ
これが全て
どうやらカンは、年末年始に機密費のばらまきを敢行した。 だから間違いなく今年以降
『就職難はミスマッチの甘え』
『消費税増税で国民生活』
とほざくクソマスゴミが増える
335名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:52:18 ID:pys2ePQr0
あんなにマスゴミ共に虐められた安倍さんだって辞めた際は支持率30%以上あったんだよ。
今思えば安倍さん惜しい事したなあ。 もう一度帰って来て欲しいわ。
336名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:52:28 ID:tFgGjvB70
必死なのは民主党だろ。
鏡に映った自分の顔を見てみろ。
337名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:52:42 ID:glxiZvttP
鳩バカとバカ菅とどちらがマシかっていう議論ほど
不毛なものはない
338名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:53:01 ID:oIpPrijy0
審議拒否審議拒否審議拒否
339名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:53:44 ID:83ELJOi+0

27日、国会答弁・・・・・ 日本人の皆さん〜 財務大臣スキルのある菅直人なら財政経済を立て直せるのですよ〜

    /:::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  / 日本格下げ?「そういうことに疎い(うとい)ので返答できません」
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

            各国メディア翻訳・・・・疎い(うとい) = 頭がバカ

            日本の首相は「日本格下げ(財政経済)について私は頭が(疎い)バカなので返答ができない」と答えたと記事に。

340名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:54:06 ID:hkCEJksPO
ミンス解体
341名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:54:15 ID:0FqTefQp0
>>21
国会にルビふる意味がさっぱりわからん
どう読み間違えるんだ?
・・・もしかして読めないってことないよな
342名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:54:15 ID:VXy3bXzqi
テスト
343名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:55:15 ID:FtdmEqin0
>>341
体制とか充実とかにはルビふってないのになあ。
344名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:55:21 ID:juAdTC7oO
>>334
就職難が学生のせいとか
麻生時代ならあり得ない報道姿勢だよなww
民主党を守るために苦しんでる若者を叩くとか
どんだけ鬼畜なんだとww
345 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ [:2011/01/30(日) 11:55:29 ID:2O219ErX0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
346名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:56:08 ID:iuNVB2JR0
鳩山は禁治産者
管は何もしない
よって管の方がまともにみえるだけじゃん
347名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:57:05 ID:135LFn0P0
代表戦後の推移

09/19 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 61.0
09/26 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 63.2
10/03 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 52.0
10/10 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 44.0
10/17 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 44.0
10/24 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 43.6
10/31 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 42.6
11/07 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 35.4
11/14 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 28.4
11/21 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 26.6
11/28 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 21.0
12/05 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 24.8
12/12 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 24.4
12/19 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 22.8
12/26 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 25.8
01/23 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 27.2
01/16 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 29.6
01/23 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 29.6
01/30 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 28.8
348名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:57:22 ID:8rLF/tO00
他のマスメディアとの比較サイト

http://www35.atwiki.jp/show05/pages/47.html
小五グラフ


内閣改造で支持率が上がってるのは事実だと思う。
ただ、この数値だと、地方選での負けが解説できないんだよな。
いろんな意味で支持率調査の意味が変わってきてる。
349名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:57:51 ID:lmJWZRhz0
支持率20%、不支持率70%の見えない壁を感じるな
マスゴミの死守命令が出てるのか、団塊情弱世代のせいなのか
350名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:58:03 ID:jHvGNBwl0
>200
それが実際分からない。
年寄りになるほど、テレビしか見ないし、
頭が硬化するのか、みんすのダメっぷりを
教えれば教えるほど、ムキになって
自民の方がひどかった、
自民もやってたことだ、
民主も自民も似たようなもの、
になる。
自分の選択が間違ってたことを認めるのが、
相当に悔しいみたい。
351名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:58:19 ID:Mb9CqSAW0
>>107
なんつうか、振り仮名なくても読めそうなものばかりだな・・・・
352名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:58:34 ID:aIuzzm1h0
気に入らない結果だから捏造連呼してるのって楽しいか?
現実をみとめろ
353名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:59:00 ID:R7KOUg/R0
安住って売国党内で失言して、委員長とかの役職?逝きでしょ
責任取らせる地位に送られたためとしか思えないw
354名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:59:11 ID:65vghLSIO
解散しろよ、もう
あと民主党の奴らは二度と選挙に出るな
355名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:00:14 ID:ShTFqbDT0
まだそんなにあるとは驚きです
民主党になってしたことは
鳩山が尖閣諸島はどこの国のものかわからんと言って国を売ったことと
子供手当てをだして国民の借金を増やしただけ。
これからしようとしていることは詭弁を弄して国民から金を巻き上げる
ことと、郵政を民から官に戻して支持組合員を喜ばせることだけ。
356名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:00:41 ID:UxYQM0oy0
予算委員会審議拒否 ←この予算委委員長は誰がやっているか知っているか?中井洽(68歳)だ!

民主党は人材豊富だわ〜WWW

【女性問題】「ラブホ代わり」民主・中井洽(68歳)の女性連れ込み、毎回議員宿舎で2時間

議員宿舎に韓国クラブの美人ホステスを毎晩連れ込み、ラブホ代わりにしていた。カードキー
を何人ものホステスに渡していたとして、中井洽(68歳)国家公安委員長の資質が問われてい
る。本人は「問題はない」と居直っているが、中井氏の女性関係はよく知られていた。
中井氏は「6年ほどのつきあい」「1週間に1回、室内の清掃を頼んでいた」「進退は全く考えて
いない。引き続き職務に精励したい」と25日の記者会見で、こう言い放った。わざわざ深夜に
議員宿舎の掃除を頼んだなどと誰も信用してないウソで、大臣ポストにとどまる気のようだ。

今回、週刊誌報道で突然浮上したスキャンダルだが、中井氏の女性関係は一部では有名だっ
たという。昨年夏、閣僚候補を対象とした身体検査でも、こうした情報は上がっていた。民主党
関係者は「中井氏は以前、九段の議員宿舎に住んでいたが、そこにも毎晩いろいろ女性を連れ
込んでいたようだ。深夜に一緒にタクシーで帰宅して部屋に入るため、夜回りの政治部記者の
間で 『何だあれは?』と噂になった。その後、中井氏の帰宅後、5分ぐらい時間を空けて女性
が来るようになり、『いよいよ怪しい』『議員宿舎をラブホテル代わりに使っているのでは』と話は
広まっていた」という。ちなみに、中井氏は九段宿舎からセキュリティーの厳しい赤坂議員宿舎
に移ることを最後まで渋っていたとされる。

中井洽 議員宿舎はラブホテル、韓国人ホステスと2時間SEX 週刊誌記事写真
         ↓
http://sibaryou55.iza.ne.jp/images/user/20100324/832699.jpg
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2010/03/hiroshi_nakai_shincho_s.jpg
357名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:01:04 ID:LeiYlcvX0
>>352
朝鮮マスゴミが捏造自爆しまくってるのに
こんな数字どうやったら信用できるんだよwwwwwwwwwww

【社会】韓国選手の「サルまね」問題報じたテレ朝「ワイド!スクランブル」、「観客席の旭日旗」紹介→W杯のものと判明→翌日謝罪★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296355931/
358名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:01:16 ID:ZNDKDzZg0
>>352
・・・はい。分かりました。
地方選で連戦連敗しているという現実を認めます。
              by民主党支持者
359名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:01:29 ID:WcbPvqBNO
さすが捏造報道だな
ミンス高過ぎるわ
360名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:01:52 ID:dR9JakLg0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、 子ども手当はバラマキでないことは、はっきりしている
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::| 日本国債格下げ? そういうことに疎いので返答できません
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l 
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l     日本を、そして世界をクロスカップリングしていく
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
361名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:02:22 ID:JdhkD/sd0
下野した党の人も女性連れ込んでいたのよね。
362ウイポジャンキー:2011/01/30(日) 12:02:25 ID:AjRqQWt50
実際に政治を動かしているのは財界なんだよ
財界の金の力ならマスコミ各社の世論予算をねじ曲げることだっておちゃのこさいさい
このことに多くの人々が気づかなければ
363名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:02:43 ID:ZVXSZb9oO
民主党に投票した奴は猛省しろよ
364名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:03:42 ID:0FqTefQp0
新潮見ると、熟議や先送りにもルビふってんだよな
日頃、壊れたレコードみたいに連呼してるけど
意味わからずに言ってたんじゃないかと勘ぐってしまうわな
365名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:03:46 ID:usVRc9u00
新聞が1月にバイアスかけまくって、これだからな
有権者もさすがに愛想が尽きつつあるのだろう
366名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:04:26 ID:13WJmS9V0
鳩山の時のように墓にペンキぶっかければ支持率上がるかもしれんぞw
367名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:04:29 ID:bl4KEXVJ0
>>348
原因分析
@投票先未定の無党派層が全部自民始めとした他党に投票しているため惨敗している
A付き合い等もあり民主支持と答えてはいるが投票先は自民始めとした他党
Bそもそも数字自体が上げ底の捏造支持率
C民主支持層が投票に行かない

他に考えられる要因はあるかな
368名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:04:30 ID:FQ4LrO2b0
たかくね?
369名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:04:37 ID:sbasasGOO
>>275
そこは丙丁つけ難いでないと
370名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:04:56 ID:R7KOUg/R0
機密費貰ってるから熱心に捏造するんだろうが、民主の次にはマスゴミも信用なくすぞw
371名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:05:26 ID:KRXsJxJE0
子ども手当に俺の税金使いやがってとか思ってたけど、
今月からもらった社員は、給料から税金余計にひかれてると会社から説明があった。
無計画に使ったサラリーマン家庭は、今月からじわりじわりときつくなるね。
372名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:05:34 ID:4y/BwKJB0
政党支持率はシーソーだけど、内閣支持率は下がったな。
内閣改造の効果が消えた。マスコミは野党批判に必死だけど、国民は今の民主党路線に危なさを嗅ぎ取っているのかも。
祭りの跡の虚しさw
373名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:05:35 ID:aTR6+9T60
もう3割切ったのか
内閣改造して1週間しか持たなかったな
374名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:06:09 ID:nasv90/g0
>>325
正直、この時期に政権担当したいヤツはいないと思う
ミンスは一度きりと分かってるから必死だった

ルーピーが予想以上に早く撃沈したから、外国人参政権を通せなくなった
あとは外国人参政権だけ通せれば、ミンスのやりたい事はほぼ終わり
子供手当ては強行採決しやがったけどな

【民主党】外国人参政権は民主党の悲願でした【岡田克也】
http://www.youtube.com/watch?v=V9RP7Jq8FJ0
375名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:06:09 ID:aLHlHCMy0
ババ抜き運だめし骨董市
的屋のくじ引き
そんな感じ
376名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:06:16 ID:T67g/woc0
愛知県民と名古屋市民がアホ菅マニュフェスト民主党内閣に鉄槌をくだすヒーローだね

アホ菅大増税内閣、マニュフェスト詐欺内閣、改革できない内閣を潰すカギを愛知県民と名古屋市民が握っている

がんばれ愛知県民、諸君が伊達直人になれる

がんばれ名古屋市民、諸君がタイガーマスクだ

ヒットラー仙谷など叩き潰せ

来週、愛知県民と名古屋市民が日本を生まれ変えさせる
377名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:07:13 ID:3gUFW0pn0
>>1
民主よいしょの報道2001ですら、民主の負け。実態はもっとひどいだろう。
378名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:07:26 ID:notpW0Pw0

      ::         ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  ::
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
    ::  丶 (´,,ノ‐-    ..::::   l_ ::
     ::  丶´  `..::.::: __,,;.----i-'ハ\::
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ
379名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:07:29 ID:pbjPC/CJP
>>1
♪あの頃は、ha!
380名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:07:55 ID:cFXjV8cP0
支持率1%になっても辞めない言ってんだから28.8%もありゃ上出来だろ。
この調子じゃ春の統一地方選でミンスの大惨敗が濃厚だけどなw
381名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:07:57 ID:0FqTefQp0
>>372
与党を批判するのがマスコミの使命だ(キリッ
じゃなくて自民を批判することがマスゴミの目的だっただけだわな
与党のデタラメな国会運営を批判しろよ、もう
382名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:08:29 ID:mZuzXoco0
30日(きょう)西宮の小沢一郎支持デモの主催者がキチガイすぎてワロタ

http://www.asy
ura2.com/10/idletalk39/msg/182.html
投稿者: 地には平和を 2011年1月26日 00:41:35:
もはや、何も怖くない。痛いのは嫌だけどしゃーない。
私は英雄になりたい。暗殺されるのは名誉な事だ。
英雄として後世に伝えられる事を確信して死んで行きます。
----------------------------------------
http://www.as
yura2.com/10/idletalk39/msg/109.html
投稿者: 地には平和を 2011年1月03日 23:58:52:
今日、三井さんとお会いしましたけど、三井さんは殺されてもいいって感じでしたよ。防御
する手段なんかほとんど無いわけですから。で、その三井さんと会って検察の裏金作りの
暴露をしようという私が安全だという理由は何ですか?この事に答えられなければゴチャ
ゴチャ抜かすなよ。カス共が。三井さんが殺されたらオレがキッチリ検察にけじめ付けて
やるからな。分かったかカス!オレが殺されても後に続く人間は無数にいるゼ。諦めろ!カス!

投稿者: 地には平和を:2011年1月04日 00:15:39
いや、別に私は殺されてもいいんですよ。大体やねえ。私ほど革命的な人間がまだ生きて
いる事自体が不思議な事なんですわ。別にうぬぼれで言っているワケではありませんよ。
日本をマシな国にする為に40年ぐらい考え行動もしてきました。仕掛けを作ってきたんです。
うまいもん食ってきたし別に思い残す事なんて何も無いワケですわ。もうしんどいから
いい加減殺してくれと思うぐらいですわ。こんな腐った世の中で正義感を持って生きている
なんて拷問みたいなもんでっせ。アンタらにはこの苦しみは分かりますまい。早く殺してくれ。
楽にしてくれよ。カスどもが。
-----------------------------------------------
西宮デモ http://kennryoku-teikou-kok.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/130-6872.html
主催者・古村(=地には平和を)
383名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:09:56 ID:8PDfJbUN0
>>367
D民主支持層に投票権がない
384名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:10:13 ID:gl4JFPzA0
>>382
間違いなく連合赤軍とかに心酔してたような奴の生き残りだろうな
ほんと気持ち悪い
385名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:10:24 ID:9B1Me7nY0

              ネットで 伊達直人 vs バカ直人 対決加熱


     ◆ 捨てられた児童施設の子供に「子供手当」は支給しないと民主党 ◆

理由は「子供手当」は選挙権のある親に支給する金であって施設の子供は関係ないと・・・菅直人
                    え!?〜
伊達直人 vs バカ直人 ネット批判を浴び、急ぎ児童施設の子供約1万人に支給すると・・・菅直人
                   それで、え!え〜
今年の「子供手当」、前回支給した海外の外国人子供"25万人"に870億円支給すると・・・菅直人

                       ↑
       バカ菅は日本人の税金を施設の子供より外国にいる子供優先だとよ
386名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:10:26 ID:ym1S24ZV0
世間でもまだ、ゲンダイとか、
夕刊フジとか、
民主党を支援している新聞が売れている。
だから、まだ30パーセントもの多くの国民が支持しているんだろう。
でも、選挙に無関心な人が50パーセント近くもいるので、
30パーセント近い人が民主党に投票すると、
民主党は過半数を必ず取れてしまう。
これが数字のマジックだ。
387名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:11:16 ID:AjRqQWt50
公務員からは団体行動権のみならず選挙権も剥奪すべきだな
でなければまともな国政なんかできやしない
388名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:11:23 ID:hhEZmDgO0
>>367
4はないと思う。
民主支持層の中核は組合層だから動員かかってるし事前の票読みでチェックされてて行かないとまずい。
389名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:12:37 ID:sLEEWl+J0
「支持する」が25%を超えているとこに注目してほしいんだよね
世の中半分は、無識人や2級市民と考えると、
民主主義、民主党に対し、実質過半数の支持があるという事
数字に騙されないようにしなければ

それから解散総選挙も同じレトリック
「過半数が解散層検挙を拒否している」が正しい解釈

数字に騙されないようにしなければ
390名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:12:42 ID:HccxZReYO
予算は通っても関連法案はアウトだろ
統一地方選挙も惨敗間違いなし

議員の突き上げで解散は100%ない
菅は総辞職する
391名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:12:56 ID:G2NM7IzH0
官首相いいね

他人にすこぶる厳しく、自分にはメチャ優しい

韓国の猿マネした選手同様に意見をすぐ変える スッカラカン
392名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:13:07 ID:KkN4L+tl0
> 首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
> 首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
> 首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
> 首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
> 首都圏の成人男女500人を対象に電話調査


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
393名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:14:03 ID:oIpPrijy0
>>386
浮動層は絶対に民主党に入れない
どれだけ日本人をバカにしたら気が済む?
これだけ無責任で経済のことにも無知で世界に出てもどの国にも相手にされず
馬鹿にしかされない政党に誰が入れるんだ?
394名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:14:05 ID:Fnm+ge7G0
管内閣の支持率が本当に3割近くあるなら
管出演の報道ステーションが一桁の視聴率にはならない

「現役の首相」がナマ出演して、番組史上最低視聴率だぜ 
395名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:14:14 ID:zFbtm1Dz0
かん死ね
396名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:14:16 ID:gl4JFPzA0
>>386
うん、今すぐ解散総選挙するべきだな

>>389
ごめん、よくわからん
397名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:14:37 ID:MFsb4J9X0
みんなの党を支持してる人って2年前は民主党民主党と騒いでいたんだろうな
いつまでも騙され続けてかわいそうだね
398名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:15:53 ID:QPr553tJ0
かなり選挙権を持たない在日や中国人等も
含まれているね。実質は5%以下だろう。
次の衆議院選挙民主党は50議席取れるかも怪しいな。
あれだけ大嘘ついて、詐欺で政権を取ったツケは大きいな。
399名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:16:13 ID:dR9JakLg0
反日マスゴミが全力でミンスを擁護してるからね。自民政権ならマスゴミにボロボロに叩かれてるよ。
400名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:16:39 ID:Z9FDZhNF0
>>392
首都圏でこれなら地方の支持率10%程度で当選はよっぽどの大物しか無理だな
401名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:17:12 ID:sLEEWl+J0
>>396
日本は民主主義を盛り立てていこう・・ということ
民主党は日本人の総意に基づいていて、メディアの悪意的宣伝で
あたかも国民から支持されていないように歪曲しているということ

あなたも騙されないように勉強してくださいね
民主主義は世界の趨勢、もう引き返せませんよ
402名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:17:13 ID:WOwEGFrx0
政党支持率と内閣支持率が乖離している。
そろそろ下駄履かせるの止めろや。
官房機密費おいしいの?
403名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:17:43 ID:oYgxcw+W0
けーおー乞食ネトウヨのぼやきがまだまだ続きます。 ww
404名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:18:46 ID:hhEZmDgO0
>>392
いつも過不足無くかっちり500人から回答取れましたーっていう不思議な調査なんだよね。
マスコミからの電話調査ですって言われたら何割か拒否とか出るのに。
405名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:18:46 ID:/oxGRRCE0
織れ的には、
マニフェストは完全に撤回するべき。
社会保障と消費税を含んだ税制の改革 はミンス案を破棄、白紙撤回
大増税の負担は受け入れられない。
なんだが、不治テレビのアンケートの回答者はゆとりがあるんだなwwwwwwwwwwwww

マニフェストは完全に撤回するべき 28.4%は何処に往ったんだよ? 蛆〜。
             ↓

(1月13日調査・1月16日放送/フジテレビ)
【問4】 ※(政府マニュフェスト修正検討)
財源不足から、
高速道路原則無料化や子供手当て月額26000円などを盛り込んだ
2009年衆院マニフェスト見直しの方向性が強まっています。
あなたは、どう思いますか。

マニフェストに忠実に政策を実行すべき  18.4%
内容を修正して政策を実行しても構わない 76.0%
(その他・わからない)              5.6%

-----------------------------------------------------------------------
(1月6日調査・1月9日放送/フジテレビ)
【問5】 ※(マニュフェスト実現困難)
あなたは民主党の子ども手当月額2万6000円支給や、高速道路無料化などを盛り込んだ
2009年衆院選マニフェストへの対応についてどう思いますか。

マニフェストに忠実に政策を実行するべき  14.4%
内容を修正して政策を実行しても構わない 54.6%
マニフェストは完全に撤回するべき  28.4% ←※
(その他・わからない)              2.6%
406名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:18:48 ID:NMResC2H0
>>71
小沢支持者ですかw
407名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:18:49 ID:gl4JFPzA0
>>401
そうだね、今すぐ解散総選挙するべきだね
408名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:19:11 ID:uU1EVesd0
>>392
電話調査か
ウチにも、仕事から帰ってきたら留守電にメッセージが入っていたわ
(統一地方選についてのアンケ)
平日昼間なんて、仕事に行ってるちゅーねん!
留守電のメッセージに、「最後までご回答ありがとうございました」って。

留守電だったので「電話を切らないで無言回答」扱いになったようだ。
409名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:20:45 ID:xxfy0ZpaP
>>214
ニコニコとか2chばっかり見てると
支持率が30%もあるのが間違えじゃないかって思うかもしれんが
フジテレビの調査はだいたい合ってるだろいつも

いつもおかしいのはニコニコの調査だよ
410名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:21:00 ID:njFw5VaR0
>>382

賛同人の戸田って
極左のオッサンじゃねーか


戸田ひさよしの自由自在ホームページ
http://www.hige-toda.com/
411名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:21:12 ID:1bOqxqrP0
100人の村で
どうしようもない馬鹿が29人いるということか
412名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:21:14 ID:QPr553tJ0
来週の愛知県知事選と名古屋市長選楽しみだな。(笑
413名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:22:02 ID:8c9IOnSi0
詐欺師ミンス党は滅んで欲しい
414名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:22:05 ID:WOwEGFrx0
>>408
調査員が手を抜いたんだろうな。
所詮短期のバイトなので世論調査じゃ録音もされてないだろうし。
人と話さなくてラッキーとしか思ってないはず。
415名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:22:15 ID:l++/rcq10

解散すれば自民党が大躍進するのは目に見えているが
国民が自民党に期待しているからではなく、民主党に失望したからにすぎない。
416名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:22:44 ID:sLEEWl+J0
>>407
今のままでは、右翼の悪意的宣伝で民主主義が敗北する可能性がある
悪い人たちを排除して、少数民族弾圧で剥奪している選挙権を謝罪、返還して

選挙はそのあとになりますね
417名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:22:51 ID:mvWvR//cO
統一地方選が楽しみだなクソ民主
惨敗したくないならさっさと解散しろよ

まぁ解散しても惨敗だろうがな
418名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:23:15 ID:8DGHqvwa0

経済を今より良くできない政権なんて、もう無理だろう。

母国、朝鮮半島に有利な捏造歴史をよしとする帰化政党の民主党。
有権者も、在日同胞が運営するメデアに頼らず、ネットなどで自分の意思を
持つべきだ。

そうすれば、日本の政権も国益を追求できるよ。
419名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:23:20 ID:gl4JFPzA0
>>416
そうだね、今すぐ解散総選挙するべきだね
420名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:23:42 ID:5zdjEpFJ0
地方無視の菅、民主なんて統一地方選で、
こっ酷い仕返しを受けるだろう!

421名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:24:44 ID:KSbu8vu10
毎日せっせと書きこんで。よっぽどネトウヨってひまなんだな。
422名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:24:48 ID:hhEZmDgO0
>>416
なにその普通選挙を否定する様な言論統制社会は。
423名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:25:03 ID:QPr553tJ0
>>417
今解散した方が本当は民主はいいんだけどね。時期が遅くなれば
なるほど、党の存在自体が危ぶまれるぐらい悲惨な事になりかね
ないと思うのだが。それほど権力にすがっていたいんかね。
醜いね。
424名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:25:44 ID:81hocQLK0
安心の危険水域w
425名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:25:53 ID:GH8VrSAGO
報道2001の須田民主擁護凄かった
426名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:26:02 ID:/oxGRRCE0
>>416

日本語になってないぞおまえ。
427名無しさん@十一周年 :2011/01/30(日) 12:26:17 ID:CW8mAsz80
>>420
> 地方無視の菅、

と、言うより、日本国民無視だろ。
眼中にあるのは地球市民のみ。
428名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:26:17 ID:sLEEWl+J0
>>419
若干引っかかりますが・・賛同してくれてうれしいです
429名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:27:00 ID:0FqTefQp0
>>392
フジテレビの社員500人に内線で聞き取り調査といったほうが正しいのか?
430名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:27:13 ID:/vNHcYNK0
全国の有権者が民主党の支持母体を知ることになったら
支持率何パーくらいになるんだろ?


431名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:27:31 ID:vJpaTYFr0
>>416

今日は朝鮮総連はお休みです。
個人的意見を述べないように。
432名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:27:40 ID:QPr553tJ0
まあ民主党はもともと中国、韓国、朝鮮の傀儡政権だからな。
日本人の利益、国益の事などはなから考えてないだろう。(笑
433名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:28:43 ID:sLEEWl+J0
>>431
私は純粋な日本人で朝鮮総連は関係ないですよ
434名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:28:49 ID:P5bXPJJl0
         __ 脱官僚って    また菅直人暫定総理が読み間違えてたらしいよ、
       /  ../) 言ってたよな              自民党まで漢字テスト答弁しそうだ
       三三)/)    ∧,,∧   ∧,,∧   三三)/)
       三三)/    (´;ω;)   (;ω;`)  三三)/
衆議院解散します ∧∧  と  φ)  .( つφノ ∧,,∧ どこまでルビ打てば良いんだよ
  とか書くか? ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` )  /  ../)
          /  _∧,,∧口  ∧,,∧ ⌒   □と_ ヽ  三三)/)
         (/ (  ´;)η口(;`  )/⌒/  /_ノ  三三)/)
   もう全部 ‖ ̄(l    ノ  ̄ (   ノ ̄ ̄ ̄||       三三)/
 ルビ打っておこうよ`ー‐'     `ー‐'
       /  ../)        お前、そこ平仮名だぞ、ルビ打ってどうすんだ

447+16 :日出づる処の名無し [↓] :2011/01/27(木) 10:05:02 ID:fEb77kJV (4/5)
新潮を買ってきたけど、
総ルビじゃなかったです。
因みにルビが振ってあったのは

一刻、除去、百年、先送り、質疑、応え、通じ、
熟議、国、三つ、土台、国会、来年度…

どれもむつかしいかんじばかりです><
435名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:29:16 ID:WpClMMU60
内政の停滞、同盟に影響…首相訪米延期検討
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110130-OYT1T00249.htm
>菅首相が「今年春ごろ」としていた訪米を6月下旬以降に延期する検討に入った

国会開会中に無駄にダボスには出かけるくせに、同盟国には行かないとは・・・。
436名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:29:47 ID:93UUkz4g0
元々民主党は都市型の政党だから地方なんて切り捨てるのが当たり前なのに、
小沢と鳩山に騙されて地方も民主に投票したからな。
437名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:29:58 ID:w4Xy1Ryc0
案外菅の評価低いんだな
438名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:31:32 ID:QPr553tJ0
>>433
純粋な日本人と強調するのは怪しいな。(笑
439名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:32:19 ID:xxfy0ZpaP
自民党政権になったらまた大企業、アメリカ、創価学会優遇の政治だから
支持する気にならない
440名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:32:24 ID:NjxQIoq60
やばい、あの不意打ち単独強行審議にまたバカ国民が乗せられるな・・
悪いのは野党のほうだと。
441名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:32:35 ID:x3qd1tJ70
民主は公務員、自民は土建に金を貢ぐ違いだけなので双方に財政面で違いなし。
みんなの党は2ちゃんねらの如く、ひたすら叩くだけ。
創価はフェミな宗教価値感押し付け(これが最悪)
国民新党のなすがままだと今年度中にデフォルトになりそうだし。

残党は与党勢力に入る見込みなし。


442名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:32:48 ID:b8RjmT2f0
一応テレビ局なんだからもっと大きな数のサンプルをとって欲しいもんだんだ。
443名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:33:39 ID:H7OlVBQD0
>>1
まだ28.8%もあるのか?
その28.8%の中の下駄の割合は何パーセントなんだろうな?
444名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:34:05 ID:SuIuR4s+0
新報道2001調べって事は実際は民主-15%くらいかな
445名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:34:20 ID:ZVoP+7WJ0
そういえばさ、諫早湾の開門だっけ?

あれクダが「これが本免許一号だ!」っつってドヤ顔で悦に入ってたけど
その後全く何も言わないね

いい判断だと思ってたのにさらに批判浴びたんでしょぼくれてんの?
本免許一号なんだろ? ホント恥ずかしい奴だなぁ
446名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:34:22 ID:GI4Dy9cG0
民主党 野党時代の審議拒否の歴史

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
中川が謝罪するまで審議拒否
中川が辞任しないから審議拒否
今すぐに辞任しないから審議拒否
中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
447名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:34:48 ID:QPr553tJ0
>>439
バ韓国、厨獄の傀儡にすぎない民主党に比較して
遥かにマシだと思うが。
448名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:36:37 ID:w4Xy1Ryc0
おそらくこの500人って固定人だよな
毎週毎週違う500人を抽出するなんてほぼ不可能だもん
449名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:36:39 ID:hhEZmDgO0
>>445
干拓地はどうでもいいとして、あれによって何とかしようとしていた水害対策はどうするんだろうね。
開門するに当たって何か必要な措置を考えて手を打ったのかな。
450名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:36:43 ID:juAdTC7oO
>>439
しかし民主党だと
公務員、中国・韓国、民団・総連、優遇の政治だからなぁww
451名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:37:10 ID:07LX3gRr0
>>229
いつのまに保守が右翼になったんだ?w
洗脳されすぎ
452名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:37:35 ID:MM8zP2+s0
こういうのは数字が正しいかも、正確かもわからないよね?
毎週やってるけど意味があるんだろうか、内容がないからひどいね。
453名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:38:01 ID:/XAMsNhj0
>>441
本当にみんなの党って2ちゃんねらみたいだよな。
公務員叩くばっかりで建設的な議論がない。
結局、消去法で民主しかないのか、積極的にではないけど。
454名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:38:16 ID:x3qd1tJ70
解散に関しては麻生がほぼ任期満了まで意固地に粘ったので
自民にほざく資格なしと思われる。

財政面ではこの2党は大して変わりないし、
貢先(支援先)の違いだけで。
455名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:39:29 ID:QPr553tJ0
>>453
高等な工作だな。民主党が自民党よりマシなところって何?(笑
456名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:41:19 ID:3qWNt+WV0
>>455
まともな保守系議員が多い。
西村真悟、土屋たかゆき、松原仁、長尾敬など

自民の保守系は安倍、下村を筆頭に使いもんにならん
457名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:41:38 ID:81hocQLK0
>>455
犯罪者に優しい。
まん中から割れとるdayを法制化してくれそう。
首相官邸主導で風俗産業が盛んになる

いっぱいあるだろ。
458名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:41:46 ID:ZVoP+7WJ0
>>455
政治って大事なことって気付かせてくれたよね
459名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:41:51 ID:hhEZmDgO0
>>455
強いて挙げるなら手厚い自称弱者保護かな。
余計に財政圧迫してるけど。
460名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:42:10 ID:cmQfZqTn0
実際するかは別として、解散圧力の中での政権運営は辛いし
野党の無理な要求も通り勝ちなものだ
実際は2年後任期近くに追い込まれて解散、大敗の可能性が強いと思うけど
菅はそれなら仕方ないと思ってるはず
461名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:42:40 ID:WOwEGFrx0
>>434
酷すぎる・・・。
麻生は読み間違えはすれど仕事はきっちりこなしていたけど、
菅は棒読みのうえ仕事はしないは、居眠りはするは、権力にしがみ付くはで最悪だろ。
民主に投票した奴らは本当に責任とれよ・・・。どうすんだよ。この不良品。
462名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:43:29 ID:jHvGNBwl0
>229

ルピウヨ

てのは謎語なわけだが、
「ウヨ」てのは、あるカテゴリーの人たちには、
バカとかチョンとかと同じような罵り言葉であるので、

ルピ(罵り言葉)+ウヨ(罵り言葉)

で、大バカとか大マヌケと同じ意味を持つんだろな。
463名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:43:33 ID:4aEfJKa40
既に棄権する3.8ってなんやねん
464名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:43:36 ID:dSUxLCJb0
民主もクソだが、通したい法案はと聞かれて3番目に
「日韓図書協定」と答える自民・公明もクソだな。
465名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:44:01 ID:iuNVB2JR0
>>455
外国人に優しい
嘘の開き直りを堂々とする
466名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:44:06 ID:3qWNt+WV0
>>461
>>麻生は読み間違えはすれど仕事はきっちりこなしていたけど

どこがやねん。麻生は鳩菅なみのクズじゃねえかw
467名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:44:37 ID:QPr553tJ0
>>456
お前本気で言っているのか?そんなのごく一部だぞ。
ほとんどが社会党系か、自民党を離脱したまともでない連中だぞ。
もっとよく民主党の実態を調べてみろ。反吐がでるぞ。
468名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:44:43 ID:JU8d2BI10
yahoo!のアンケートでは・・・

投票数 22317
支持   2657(12%)
不支持 18700(84%)
不明   960(4%)

なのだが?
http://seiji.yahoo.co.jp/vote/result/201101140003/
469名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:44:48 ID:vUVJ8Z9a0
テスト
菅辞めろ
470名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:45:02 ID:81hocQLK0
>>466
そのクズが作った経済政策をありがたがっていた民主党www
脱税王なんか自分の業績にしたよねw
471名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:45:41 ID:juAdTC7oO
>>456
西村も土屋も、もう民主党じゃないしww
今は滅茶苦茶に民主党を叩いてるじゃんww
472エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/01/30(日) 12:45:44 ID:Z0aR+uyh0
>>461
菅は仕事をしないほうがマシ。
仕事をしようという方向が鳩山だから。

でもそれじゃいけないから、解散するしかないんだが、
あいつら握った利権を手放そうとしない。



473名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:45:45 ID:x3qd1tJ70
>>455
需要の倍以上いる土建業者(とくに田舎)を淘汰して分相応にしてくれるまでは
民主がいい。って点はあるな。
もう少し民主に粘って土建を淘汰してもらってから、自民に戻し
今度は自民が公務員を淘汰してもらうのもありか。
まだ(税金を貢ぐ)土建は多すぎ。
474名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:45:56 ID:P5bXPJJl0
        .    |) ネトウヨ氏ねニダ!(
      /||   |) ジャップの民度が知れるニダ!! ( 
    /  ||   | )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒⌒Y
   /_|__zZZ….|         ) 
 /∧__∧.|||   | ワンワンワン   ) 誤審があったニダ!
 ||(-∀-,,)|||    |   ワンワンワン ) 無効ニダ!!
 ||⌒⌒|//   .| ワンワンンワンワン )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒⌒Y
 || ../|/     . |   ∧ ∧___ノ)∧ ∧___ノ)    .   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||/./日本  ...|  <`Д´#>負<`Д´#>負つ      | 田  田
 ||./        .|  ∪-∪'"~ .∪-∪'"~   .      | 田  田
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
475名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:46:02 ID:ZVoP+7WJ0
>>466
麻生がキチガイとスッカラカンなみ?
お前脳髄洗ってこいよ
476名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:47:12 ID:oIpPrijy0
>>460
2年ももつかw
今年の春までに解散総選挙だろ
3月まで持たない
477名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:47:15 ID:xPablWgkO
誰がやっても一緒だし以外と日本ていい加減なんだな。
478名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:47:37 ID:VWywlqFx0
今年中に解散総選挙は既定路線
民主党の議員ですら選挙対策に動き出してる
地元議員の週末の動き調べてみ
479名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:47:45 ID:YmOsJN0e0
なんだよルピウヨってw
鳩山ん時にルーピー呼ばわりされたサヨが悔し紛れに作った言葉なんだろうけど
そんな事やってるからルーピー呼ばわりされるんだろうなw
480名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:47:54 ID:QPr553tJ0
>>465
外国人に優しい政党を普通の日本人は望んでおりません。
481名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:48:20 ID:vUVJ8Z9a0
>>473
で田舎で、土建業以外なんで食っていくんだ?
この場で答えろ。
482名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:48:26 ID:3qWNt+WV0
>>467
旧民社党系とか元自民党のなかにはマシなのいるぞ
とくに長尾敬と同じ選挙区の自民議員は元社会党なんだぜw
483名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:48:26 ID:0FqTefQp0
>>456
西村ってミンスにはまともな奴がいない、どいつもこいつもイヤな顔をしているとか
言って離党したんじゃなかったっけ?
484名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:48:31 ID:yPEhL+9m0
つーかなんで政府はインフレ政策しないの?
教えてエロい人
インフレにすれば公務員給与なんて中々追いついてこないのに
485名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:48:33 ID:/7NPVNua0
>>466の特徴

・民主党に投票した
・iPhoneが自慢
・ソフトバンクの孫をツイッターで称賛
・嫌われてるが馬鹿なので気付かない
・iPadは予約して買った
486エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/01/30(日) 12:48:45 ID:Z0aR+uyh0
>>466>>どこがやねん。麻生は鳩菅なみのクズじゃねえかw
それじゃお望みどおり政策を語ろうか
▼麻生政権 主な具体的な景気対策
家庭への景気対策
安全に出産できるように「14回分の妊婦健診」が無料に
第2子以降の3〜5歳児に3万6千円の「子育て応援特別手当」
子どもとお年寄りは、2万円。その他は1万2千円の「定額給付金」
住宅ローンの大幅拡大や省エネ・バリアフリー化改修費用の10%を課税控除等
働く人への景気対策
再就職が、困難な方の失業手当の給付期間を60日分延長
従業員を解雇せずに雇用を維持した中小企業に賃金の80%を助成
雇用保険の非正社員の加入条件を、現行の「1年以上働く見込みから」を「6ヶ月」に短縮
解雇されて住宅をなくした方に1万3千戸の「雇用促進住宅」を提供等
金融・中小企業への景気対策
政府系金融機関のセーフティネット貸付などを10兆円に拡大
中小企業の経営支援として軽減税率22%を2年間18%に引下げ
銀行への公的資金の注入枠が現行の2兆円から12兆円に増額
大企業・中小企業の資金繰り対策として「危機対応業務」(3兆円規模)発動
赤字になった企業の法人税(前年度納付金分)の還付制度を復活
地方への景気対策
1兆円規模の「地方活力基礎創造交付金」を地方へ
雇用創出などのために地方交付金を1兆円増額
6千億円規模の「地域活性化・生活対策臨時交付金」を地方に
乗用車の高速道路料金を土日祝日1000円以下に。阪神高速なども料金を引下げる

▼鳩山政権 主な具体的な景気対策

なし
487名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:48:49 ID:ZqUpeHc10
>>456
西村は落選中。で、現在は「立ち上がれ」。
488名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:48:56 ID:ZVoP+7WJ0
>>477
一緒じゃないからこんなメタクソになってんだろうがよw
頭腐ってんのかお前
489名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:49:14 ID:81hocQLK0
>>477
誰がやっても一緒だったか?
誰がやっても脱税したりおかま外交したりするの?

その言葉が通用していた自民党はある意味すごい組織だったよな。
490名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:49:59 ID:YPoF4d1u0
>>479
                ∧_∧ ネトウヨと呼ぶのはヤバくなってきたニダ・・・
    ・・・・ ∧_∧    <`Д´;..> ∧_∧
      /<;`Д>   |  ..   <;   > ネットルーピーで返されるニダ・・・・・・
    ∧__∧ '⌒  ) ̄ ̄ ̄ ∧__∧∩/⌒/|
  ./<;`Д´>/       <;   >  ルピウヨにしても流行らないニダ・・・・・・
 | ′             /⌒ / |.l .|
 | l∪./         ../ / | |」/||
 | `/         ...ι ゝ | | | .||
  、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
  、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
                   ||
491名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:50:13 ID:fzVoc5YO0
ゴミが自分から勝手に民主に集まってくれたのに
民主政権になったのが間違いw
492名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:50:34 ID:3qWNt+WV0
>>483
いや、弁護士業務を弁護士資格のない秘書にやらせていて逮捕されたから離党しただけ
西村の元秘書の向山好一は今は民主党代議士だし、西村塾出身の神野吉弘民主都議もいる
493名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:51:05 ID:CgbF+wcv0
>>410
小沢はいつの間にかブサヨの神輿になってしまったのねwwwwwwww
494名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:51:20 ID:QPr553tJ0
>>473
お前地方の実態をしらないね。地方は職がないから
少し位無駄であってもいいから公共事業をしないと
どんどん衰退して行くよ。マジで。バラマキ公共事業も地方に
行くとつくづく大切だと実感する。
495名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:51:44 ID:hhEZmDgO0
>>476
地方選で地方支部から悲鳴と怨嗟の声が党本部に届けられる。
それを無視して、しかも法案が参院で拒否されまくっても続けられるかどうかだね。
ジミンガージミンガーとマスコミとタッグで批判をかわし続けるか、菅が官邸に引きこもって周囲の声すら聞かないか。
任期満了するにはある意味相当な強靭な精神力が要る。
496名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:51:47 ID:juAdTC7oO
>>454
民主党は放漫財政だが自民は緊縮財政

仕分けのイメージに誤魔化されてるが
民主党と自民党では目標とする予算規模がかなり違う
緊縮が正しいとは一概に言えないが
497名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:53:06 ID:3qWNt+WV0
>>475
麻生なんてスッカラカンじゃねえかw
あんなの自民の恥だろ
498名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:53:18 ID:xLhrgBNZ0
はいはい
いつものようにネトウヨ自民工作員が

偏向報道だ!
捏造調査だ!
若者は固定電話持ってない!
昼間家にいるのはジジババニートだけだろ!

ってほえまくってマスコミ叩きしてるんですねwwwwwwwwwwwwww

一年中やってろよwwwwwwwwwwwwwwww
499名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:53:28 ID:CgbF+wcv0
>>408
それ捏造に有効に使われそう・・・
500名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:53:39 ID:ZqUpeHc10
ミンスの保守なんか目くらましじゃんかよ。
あんなもの、当てにできないし、するつもりもない。
501名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:54:10 ID:BEpwLlLE0
鳩山を首相に選ぶようなバカ国民の世論調査なんて意味あるのか
502名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:54:59 ID:5zdjEpFJ0
>今年中に解散総選挙は既定路線

解散総選挙をやろうと思ったら、それなりに
チカラがないとできないよ!

菅はせいぜい野垂れ死にだな・・・
503名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:55:02 ID:jHvGNBwl0
>484
簡単に言うと、政府の管轄じゃないから、だねえ。
インフレ政策は日銀の仕事だよ。
504名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:55:19 ID:s8xiKyyC0
>>501
子供手当てに釣られた馬鹿と自民以外なら国は良くなるって信じた馬鹿が民主に票を入れただけで
鳩山を選んだわけじゃないし…
505名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:55:32 ID:OKTIO1lJ0
自民は、民主以上に既得権益、公務員、国会議員を守ろうとするから
最悪。民主も最悪だったけど、自民じゃ何も改革できない。
まず、国会議員半減してからなら信じるわ。
506名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:55:43 ID:/YtqRwnr0
4:3画面のCMと16:9画面のCMが
交互に放送されて目がチカチカする
どちらかに統一して

4:3画面のCMやってるいやな企業
Gリー、Mバゲー、ススキ
日サン、華王、陸ルート

16:9画面のCMやってる優良企業
ホンダ、サントリー、AU、サッポロ

間違いがあったら修正してね
507名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:55:52 ID:rtY0eort0
支持率たったけーw

小沢が強制起訴されるからなの?
なんに希望を持っているの?
さっき焼きおにぎり食べたからなの?

馬鹿なの?市ぬの?
508名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:55:55 ID:D0BawaqD0
うちの市議会議員に立候補しようとしてる
民主党の奴は
いっつも同じことしか言わない
28歳28歳28歳
それしかアピールすることがない馬鹿
509名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:56:16 ID:ZVoP+7WJ0
>>497
麻生が自民の恥というレベルなら
キチガイとカラは人間の恥だろうが
生きてる価値もねぇ
510名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:56:16 ID:hhEZmDgO0
>>494
うん。
今地方で金を持ってるのは地方公務員様だけ。
昔なら成金趣味の下品な土建屋様が儲けたその分金を使ってくれてたが
公務員様は財布の紐が固い固い。
なんか買い手不足で値段下がりまくってる不動産はひたすら買い漁ってるみたいだけどね。
511名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:56:31 ID:x3qd1tJ70
>>494
国の財政状況と国民の貯蓄額の相関を知らんだろ。
その労働力を食糧自給(男)や介護(女)の方向に回せればいい。
税金で面倒見る土建は半分以下にすべし(特に田舎)

512名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:56:35 ID:xLhrgBNZ0
自分たちに都合のいい調査結果とか報道は素直に何の疑問も持たずに
受け入れるくせにその逆だと

偏向報道だ!
捏造調査だ!

とマスコミ叩きを始めるのがネトウヨ自民工作員

馬鹿の一つ覚えかよwwwwwwwww
513名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:57:37 ID:QPr553tJ0
まあ悪い事は言わない。民主党は早めに総選挙をした方がいいと思うぞ。
いまなら情弱で何も知らないジジババの票を獲得して、100位議席が取れそうだが、
時期が遅くなればなるほど党として存続が危うくなるほどの悲惨な
選挙結果になりそうだ。
514名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:57:48 ID:pKp1gC3a0
>>466
2008.09.29 所信表明演説 。反日マスコミは批判したが、 櫻井よしこ氏を初めとする健全な国民は高評価
2008.10.03 「竹島は固有の領土」とする答弁書を閣議決定
2008.10.06 「麻生氏は外相時代、中韓との関係を損ねた」とするNYタイムス誌の捏造批判記事に反論投稿
2008.10.07 日本の不良債権処理の成功経験から、米国に対し資本注入を促すよう指示
2008.10.10 北朝鮮経済制裁の半年延長を閣議決定
2008.10.12 G7行動計画を支持、日本は外準活用の支援表明=IMFC  ★重要★
2008.10.15 2年ぶりに拉致対策本部の会合を開く
2008.10.16 一次補正予算成立
2008.10.17 北朝鮮制裁の徹底を中川財務・金融相が指示
2008.10.19 安保理事国に当選。非常任理事国としては史上最多の10回目
2008.10.25 IMFがアイスランドに緊急融資。アイスランド外相の政治顧問が「日本のおかげ」と感謝
2008.10.27 日印安保共同宣言に署名。インドと安保、経済、環境、エネルギーなど幅広い分野で戦略的協調  ★重要★
2008.10.29 朝鮮総連傘下組織を家宅捜索。税理士法違反容疑(無資格で確定申告書作成)
2008.10.31 大陸棚拡張を国連に申請決定。日本国土の倍が新たな海底資源の採掘領域へ  ★重要★
515名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:57:53 ID:s8xiKyyC0
>>505
具体的に自民が民主より悪いところってどこだ?
516エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/01/30(日) 12:58:17 ID:Z0aR+uyh0
じゃあ、エラ通信の政権公約
民主党政権を作り上げたマスコミ関係者を外患誘致・内乱罪でみなごろし
ただし、過去と未来の記事をすべて記名式にし、ネット上に提示したうえで、改変以外の著作権者としての権利を放棄し、
発言について、徹底的な説明責任を受け入れる限り、執行を猶予する。

マスコミに報道をさせた勢力 電通創価などの朝鮮勢力を財産剥奪のうえ、国外追放。
このなかに含まれている日本生まれの日本人は、島根県竹島に島流し。

経済対策 石油・ガス・資源を買いあさった上で、日銀券は500兆円発行。
関税引き上げ、起業促進融資制度 

外国人には民主党政権で懲りたので、日本と領土問題を抱えている国の方々は、原則として帰化も取り消して追放
日本の衰退の理由が、1980年以来のアメリカの年次改革要求によるものと断定。しかし、自国の防衛力が整備されなくては、
自国を守ることが出来ないので、日米同盟堅持。
核保有推進。自衛隊国軍化。
517名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:58:34 ID:ZVoP+7WJ0
>>512
ホントお前は馬鹿の一つ覚えみたいに
ネトウヨネトウヨ言うよなぁw 感心するわw
518名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:58:47 ID:81hocQLK0
>>512
wの多さが必死さを表しているな。
ネトウヨ連呼厨は選挙権ないんだから黙ってろよ。
519名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:59:06 ID:+bFEArSz0
27 : :2009/06/28(日) 13:21:45.39 ID:GF5fCGNS (1 回発言)
本名は中塚尚子だが、厚生労働省医師等資格確認検索システム
http://licenseif.mhlw.go.jp/search/
には掲載されていない
ってことは、医師を詐称しているか、中塚尚子は通名
在日確定
芸名:香山リカ
通名:中塚尚子
本名:金 梨花
ここに、この情報を転載してくださるとありがたいです。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1213539353/

あとこーいう意見もでているので検討してくださいニダ。
http://www19.atpages.jp/yasuzaki/test/read.php/occult/1270222736/66
520名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:59:17 ID:vvVNoyLI0
>>512
都合の悪いことがあると「ジミンガー」とか「ネトウヨガー」とか、
馬鹿の一つ覚えで喚き散らす工作員がすごく多いんだけど、どう思う?
521名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:59:44 ID:UKT55pYC0
人間の歴史上一人も通用しない低脳集団殺人大学早稲田慶應マスごみが捏造リンチ

@YoshitoHori ダボス会議に関する日経の見出しを読んでビックリした。今回良くわかったことは、
「マスコミ」を信じては、いけない」と言うことだ。もうマスコミ批判に無駄エネルギーを注ぐのを
通り越して、マスコミを無視する時代に入ってきているのだろう。



@izuru_maeda: 日経では「肝いり講演。上滑り」と酷評。検察と同じで、自分たちで、菅政権の
末期を演出しようとストーリーを描いて、誘導しているのでしょう。現場で生の演説を聞いた
堀さんの感性を信じます。
522名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:00:05 ID:pKp1gC3a0
2008.11.01 水産庁、韓国漁船の違法操業の防止強化の方針決める
2008.11.14 IMF専務理事が、麻生総理のIMFに対する資金提供・リーダーシップ・多国間協調主義を評価 (英語版 )
2008.11.14 麻生首相「金融危機打開には、日本の経験が有効」とする論文を米紙に寄稿
2008.11.14 大陸棚拡張を国連に申請完了
2008.11.15 日本と世銀が途上国の銀行支援ファンド設立決定
2008.11.20 麻生首相から書状を受け、「生きていて申し訳ない」が口癖の上原さんが誇りを取り戻す
2008.11.23 日露首脳会談で、事務レベル領土交渉への反映・平和条約を要求。露大統領「領土問題を次世代には委ねない」
2008.11.24 中国の胡錦濤国家主席との会談を通じ、金融危機での日本の存在感を内外へ印象付ける
2008.11.27 税理士法違反で朝鮮総連傘下団体元幹部を逮捕
2008.11.27 朝鮮総連傘下団体の捜査中に公妨容疑で逮捕
2008.11.27 集中豪雨被害を受けたパナマ共和国に対し緊急援助
2008.11.28 事故米不正転売の次官ら幹部25人を処分。農水相は報酬自主返納
523名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:00:11 ID:aTTR2EGxO
気持ち悪いネトウヨが大量に釣れてるわ

クソワロタwwwwwwww
524名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:00:48 ID:K9Zs+jRF0
>>523
(・∀・)ニヤニヤ
525名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:01:03 ID:0FqTefQp0
>>508
菅同様、中身の無いスローガンを壊れたレコードみたいに繰り返すことだけには長けてるのか
526名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:01:30 ID:uU1EVesd0
さて今日は鳩山さんが名古屋駅前で演説をしていますが
527名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:01:51 ID:81hocQLK0
>>523
気持ち悪いもの釣って楽しいの?

2行なのに矛盾がたっぷりw
528名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:01:51 ID:jIZZ9uTU0
支持してるのはマスゴミのアホゥだけw
529名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:02:06 ID:+bFEArSz0
T豚Sのひるオビも誤字が酷い。
あのボード作ってるのは日本人スタッフじゃないだろ?
急いで作ってるにしても普通しないような間違いをしてる。

制作スタッフのほとんどが在日チョンなんだな。
530名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:02:09 ID:vvVNoyLI0
>>523
釣り宣言で逃亡準備かw
531名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:02:31 ID:pKp1gC3a0
2008.12.03 国連で日本が提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択
2008.12.03 税理士法違反で朝鮮総連傘下団体総務部長を逮捕
2008.12.09 外務省HPの「竹島は日本の領土」という宣伝資料を10カ国に拡大
2008.12.09 豪雨による洪水被害を受けたイエメン共和国に約80万ドル(約9,000万円)の緊急無償資金協力
2008.12.13 初めて政府主催で拉致問題の集会を開く
2008.12.16 「道徳・情操教育を拡充」「教科書ページ倍増」教育再生懇 第2次報告
案  ★重要★
2008.12.17 社会保障費抑制のため、年金特別会計の「埋蔵金」から1400億円程度を充当する方針を固める
2008.12.17 食品偽装業者をすべて公表するため、JAS法の運用指針を改正
2008.12.17 交付税増額分で雇用を創出するよう、地方6団体に要請
2008.12.17 公益法人から1076億円を国庫に返納させることを決定  ★重要★
2008.12.17 商店街活性化の政策ビラを配布
2008.12.18 高潮被害を受けたパプアニューギニア独立国を緊急援助
2008.12.18 ミャンマー難民約30人を2010年度から試験的に受け入れ
2008.12.18 障害福祉サービスへの報酬を2009年4月から平均5.1%引き上げ
2008.12.18 日豪の安全保障協力促進の共同文書発表。防衛協力と情報共有の促進
2008.12.18 高潮災害にあったパプアニューギニア独立国に約1,300万円相当の緊急援助物資を供与
532名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:02:34 ID:Hp78LAXuO
>>520
それ工作員どころか首相も幹部もみんな言ってるってのが
何よりも終わってるよな。
つまり工作員じゃなくて民主党そのもの。
533名無しさん@十一周年 :2011/01/30(日) 13:02:40 ID:+8aBKJQf0
麻生さんは漢字は間違えたけど政策は正しかった。
麻生さんの政策のおかげでなんとか経済が持ったね。

534名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:02:47 ID:QPr553tJ0
>>512
いいから早く自分の祖国に帰ってください。(笑
535名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:02:49 ID:ZqUpeHc10
そういや、昨日、金平糖の車が回ってきてたな。
選挙が近いと踏んでるんだろうか。
536名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:02:49 ID:a5T+xqy00
>>516
小学生www
537名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:03:00 ID:xM8JRWzs0
ここ最近の各社世論調査

       <内閣支持率>            <政党支持率>
   (前回比)支持/(前回比)不支持  第1 /第2 /第3 /第4 /第5 /支持ナシ    調査日
─────────────────────────────────────────
新報 (▼*0.8)28.8/(▲*4.8)67.0   自23.2/民19.6/み7.8/共3.6/公2.8/36.4   (1/27) 新報道2001[首都圏調査],政党支持率⇒次期衆院選投票先調査
NNN. (△*6.0)30.5/(▽*7.6)53.5   自30.5/民29.4/み4.3/公3.4/共2.5/25.0   (1/14-16)
ANN. (△*7.8)31.4/(▽*6.6)53.5   自30.0/民28.9/み4.9/公3.2/共2.8/28.4   (1/15-16)
JNN. (△*6.3)28.3/(▽*6.3)70.6   民22.2/自17.7/み4.3/公3.0/共2.2/46.7   (1/15-16)
産経 (△*4.7)28.3/(▽*6.1)53.5   自21.4/民19.3/み7.6/公5.3/共1.6/40.4   (1/15-16) 産経・FNN合同調査
朝日 (△*5.-)26.-/(▽*6.-)54.-   民21.-/自18.-/み3.-/公3.-/共1.-/47.-   (1/15-16)
日経 (△*5.-)31.-/(▽*5.-)60.-   自28.-/民25.-/み8.-/公4.-/共4.-/22.-   (1/14-15緊急) 日経・TV東京合同調査
読売 (△*9.-)34.-/(▽10.-)55.-   民25.-/自22.-/み4.-/公3.-/共2.-/41.-   (1/14-15緊急)
毎日 (△*5.-)29.-/(▽*7.-)49.-   自21.-/民20.-/み6.-/公5.-/共3.-/42.-   (1/14-15緊急)
共同 (△*8.6)32.2/(▽13.1)53.9   自24.1/民22.7/み9.2/公3.3/共2.1/32.5   (1/14-15緊急)
時事 (△*0.3)21.3/(▽*1.2)59.2   自17.2/民13.5/公3.2/み2.5/共1.8/58.9   (1/7-10)
NHK. (△*4.-)29.-/(▲*1.-)59.-   自22.0/民21.9/み3.7/公2.9/共1.8/40.7   (1/8-10)
vote (▼11.1)22.9/(▲11.1)77.1   ---------------------------------   (1/24-25※) 日経クリックvote読者アンケート,支持/不支持をどちらかを選択
ニコ動 (▼*0.7)*6.3/(▽*0.1)68.7   自33.4/民*8.1/み*7.5/共3.3/た3.0/38.8   (12/28※)
─────────────────────────────────────────
平均      29.2/     57.4   自22.9/民22.4/み5.4/公3.5/共2.4/**.*   ※ニコ動・vote除く各社単純平均
538名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:03:05 ID:aTTR2EGxO
ネトウヨ顔真っ赤wwwwww
539名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:03:36 ID:rGxq4LGK0
28%て高杉
540エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/01/30(日) 13:03:56 ID:Z0aR+uyh0
>>526

足元に卵投げてやれよ。本人にあてなくていいからさ。

541名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:04:30 ID:juAdTC7oO
>>511
自民党時代に既に公共事業は大分減らしたから
土建屋の数もかなり減ったはず
インフラのメンテを考えれば、もう限界じゃないか?
財政を一番圧迫してるのは社会保障費
日銀法改正し、インフレ気味にして
負債と回らない金を減らさないとヤバい
542名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:04:39 ID:hhEZmDgO0
>>540
教唆はいかんよ
543名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:05:23 ID:81hocQLK0
>>538
このスレ常駐する気だったら、ちょっと質問に答えてよ。

小沢と菅が内ゲバしているけど、ネトウヨ連呼厨はどっち応援しているの?
544名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:05:32 ID:pKp1gC3a0
2008.12.19 教育再生懇を再開。「理念」より「質」の点から公立学校を学力アップさせ、新たな内需喚起狙う  ★重要★
2008.12.19 改正国家公務員退職手当法が成立。在職中の不祥事発覚で退職金の強制返納が可能に  ★重要★
2008.12.19 民主党とマルチ業界の癒着に関する中間報告。来期通常国会で追及へ
2008.12.23 パレスチナ自治区への無償資金協力「ジェリコ市内生活道路整備計画」に関する書簡の交換
2008.12.24 失業者に旧公団空き家活用 471戸・家賃2割引き
2008.12.26 コレラが流行してるジンバブエへ150万ドル(約1億6,950万円)の緊急無償資金協力
2008.12.26 社保庁のヤミ専従問題で現役・OB計40人を刑事告発  ★重要★
2009.01.02 厚労省が派遣の皆さんのため講堂を宿泊用に開放
2009.01.03 1千万ドル提供を餌にパレスチナに停戦を要請
2009.01.03 厚労省が派遣の皆さんのため旧学校施設を宿泊用に開放
2009.01.24 『日中遺棄化学兵器処理問題終結』 ★重要★(最大60兆円の血税が、中国に毟り取られる可能性のあった 遺棄化学兵器問題が実質終結した)
2009.01.25 日本の排他的経済水域(EEZ)の起点となる「国境離島」を含む無人島などの保全・活用に本格的に取り組む。
2009.01.29 李大統領による日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」
2009.02.06 反ダンピング関税 欧米並み 発動迅速化。これにより、不当に安い価格で販売されている輸入品に対して国内産業を迅速に保護できるように。

長文失礼しましたm(_ _)m でこんなにあるみたいだけど〜?
545名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:06:00 ID:jHvGNBwl0
単発涌きすぎですう〜w

546名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:06:23 ID:aTTR2EGxO
よーし、風邪直ったし携帯規制解除されたし
パチンコ打ちつつネトウヨ連呼するぞー


とりあえずお出かけ
547名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:06:30 ID:8cFgyewC0
>自民党23.2%、民主党19.6%

僅差過ぎるな。
少なくとも最近の選挙を見る限り、ダブルスコアーだろ。
通常国会始まってすぐにこれだと話にならんよね。
548名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:07:20 ID:vvVNoyLI0
>>538
どうしたの?
異常血圧でヒートアップしてんじゃねえよw
549名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:07:34 ID:iuNVB2JR0
>>526
日の丸垂れ幕張って
脱税はどうすればばれないですむのですか
と尋ねたら
550名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:07:45 ID:N7zt+spa0
そうなのか
金箱に影響することを信じて
レアリンつけてたけど
もう外すか
551名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:08:12 ID:jHvGNBwl0
>534

その手の連中には、

ハウス

て言うと良いらしいよ。
552名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:08:15 ID:8v2mQso70

友愛できる世界なら友愛したらいいと思うよ。
でも周りがそうでない状態でそうしても食い物にされるだけだよ。
元寇で全然無抵抗でやられ放題やられとけばよかったね。
明治維新もやらなくて安穏としといて植民地にでも何にでもなっていればよかったね。
脳内をお花畑にするのは勝手だけれど、現実でやらないでください。
553名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:08:33 ID:76mdrU1q0
相変わらずうさん臭え数字だな。
これが本当なら、都民は救いようがないバカ揃いってことだぞ。
554エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/01/30(日) 13:08:38 ID:Z0aR+uyh0
>>542
なんの教唆になるの?この場合?軽犯罪法?
本人の当てないでの意思表示ってさ。




555名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:09:07 ID:GaEZh6My0
提灯番組でこの数字ってことは・・・・・
556名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:10:17 ID:4y/BwKJB0
>>546
財布まで寒くならないよう気をつけてイッテラー。負けてもやつあたりはダメよ。
557名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:10:30 ID:NfIZLCiB0
借金は自民党が作ったと言ってたが
今日、社民党の女が消費税は反対、社会保障はがっぽりという話を聞いて
「あーー自民党は国会をまわすためにこんなクズ達の要望を聞いて赤字つくったんだなあ」
と思った
民主党をはじめ「そんなことをしたら借金が増えますよ」って一度でも
自民党にお説教、主張したんだろうか
558名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:11:13 ID:CEC/QJyB0
>>21
なんか泣けてきた(´;ω;`)
559名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:11:17 ID:8rLF/tO00
>>553
俺はどうでも良いけどね。
散々指摘されてるけど、新報道2001の調査はサンプリング段階でアンケート調査の名に値しないから。

あと、支持率と実際の有権者行動が、過去の傾向から著しく乖離し始めている。
そういう意味で言えば、今までの調査の意味が変わってきているというか意味が無くなってきている。
560名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:12:23 ID:81hocQLK0
ちょっとネトウヨ連呼厨少ない気がする。
あいつらがこないからスレ盛り上がらないな。
561名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:13:44 ID:TxhV74Ry0
みんなの党って新興政党なのに第三党ってすごいよな
公明共産よりもうえだ
562名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:14:04 ID:a41AHc4O0
マスコミや民主党はあれほど自民政権の時には民意民意と言ってたのに
不支持が7割もあるのに解散しないのはおかしいですネ
民意を無視する気ですか
563名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:14:15 ID:hhEZmDgO0
>>554
ゴミの路上投棄は軽犯罪法やら条例やらに引っかかるだろ。
564名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:14:31 ID:7i5M5zrD0
>>386
夕刊フジ?
565名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:14:40 ID:CgbF+wcv0
>>511
田舎の土建屋なんて重機もまともに持てないでレンタル状態。
虫の息で死にそうなのに馬鹿じゃね?
566名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:14:46 ID:VcGWkFNp0

さぁ来週は『年金は71歳から〜』発言で何%下がるか
 
567名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:15:38 ID:bsTNQcKE0
>>462
ルーピーといわれたのが、DNAレベルでこたえたんだろ。
だからオウム返しを必死でしてるやつがいるだけ。
568名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:15:38 ID:24EagiEi0
30%下駄履かせても28.8%なのか
569名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:15:56 ID:3+8nXlO60
問4】「税と社会保障の一体改革」について、菅首相は野党に協議を申し入れていま
すが、野党は反発しており、現時点で、歩み寄りの余地はみられません。
あなたは与野党協議についてどう思いますか。

今回の目玉はこれだろ。
恥ずかしげもなく露骨な世論誘導をする恥ずかしい大マスコミ様w
570名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:16:00 ID:0CrWKm5n0
>>562
マスメディアの唱える民意とは

民主党の意向でございます
571名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:16:02 ID:fjzX1v8x0
>>560
自民の支持率上がった時は調査信じる自民信者w&ルピウヨw連呼ならいるよ

マスコミが自分たちの思い通りの方向に誘導しようとしてるのが問題だと思うけどな
572名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:16:12 ID:3qWNt+WV0
鳩菅と同類の麻生を讃える不思議

小泉安倍のときのほうがずっとマシだろがw
573名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:16:12 ID:CEC/QJyB0
>>566
本当に逃げ水だな・・・(´・ω・`)
574名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:17:39 ID:Z6rSBgnA0
まだ28%もあるなんて
信じられん
575名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:17:44 ID:qT/7HSA70
マスメディアは金持ちの手先
金持ちだけが儲かり庶民に痛みだけ押し付ける自民党独裁時代の世界一の格差社会に戻したい

だからマスコミは民主党と管総理を根拠もなく誹謗中傷をしている
こんな民主党と管総理を叩くための捏造された報道など誰も信じていない
庶民に聞けば全員が民主党と管総理を支持している

自民党はインターネット工作部隊があると言っている
世間知らずのヒキコモリはインターネット右翼は自民党に洗脳されている
社会にでれば誰も自民党を支持していない現実を知らなくてはならない
576名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:17:57 ID:1sY16mnE0
高っ
10%前後だろうよ
577名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:17:58 ID:CgbF+wcv0
>>546
典型的なDQN
578名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:18:10 ID:hhEZmDgO0
>>565
今や地域の小規模土建屋救済の為に出してる小規模な仕事にも大手や中堅がしゃしゃり出るって事があるみたいだね。
酷い話だ。
579名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:18:46 ID:8c9IOnSi0
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
嘘つきは民主党の始まり
580名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:19:31 ID:fzVoc5YO0
ウソフェストで政権交代したことだけは民意ですw
って強調するしかないもんな民主党は、政権交代だけが手柄
まともな日本国民はだれも望んでなかったのに
581名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:20:12 ID:qSpf8jQy0
おまえら管直人馬鹿にするけど
一応東京工業大学理学部出身だぜ

ここでくだまいている2ちゃんねらと一緒にするなよ
2ちゃんねらのほとんどはFランの癖に 
立場をわきまえろよ
582名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:20:20 ID:MBtERo1x0
この番組の支持率って他のよりいつも高いよね?
それで28%は危険水域じゃないの?
各社の調査なら25%以下かもね。
583名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:20:23 ID:pKp1gC3a0
>>572
ならばどこがだめだったんか言ってみ?w
どうせ器の小さい理由ばっかりだろうけどな〜
584名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:21:14 ID:CgbF+wcv0
>>540
卵に民主党のマーク書いて
候補者の目の前でパッシャーンと落とすってのは?
585名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:21:43 ID:3+8nXlO60
>>561
TBSでみんなの党は民主党と同じく長期展望に信頼性が無いのではないのか?みたいな感じで報道しておった。
どうゆう意図でそんな報道をしたのか図りかねるんだけど公明上げに繋げるって事なのかな・・・
586名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:22:28 ID:81hocQLK0
>>583
そいつさっきから同じこと言っているけど、具体的なことは全く言わないんだよなw
587名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:22:33 ID:H0U/YVRQ0
自民支持23%ってどういうこと?
日本の借金1000兆円は自民党が作ったんだぞ。
借金で潤った年よりはどんどん死んで、若年層が全部返済するんだぞ
588名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:22:45 ID:LeiYlcvX0
>>572
情弱バカテレビ教徒はテレビだけ見てろテレビ
589名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:23:07 ID:VcGWkFNp0
>>572
麻生の悪口は言えても、何処が駄目だったとかは絶対言えない
アホキムチw
590名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:23:40 ID:FJaEManm0
真・売国2001にしてこの数字だもんな。
まあメディアのアレっぷりはアレだけどさ…

>>581
菅の場合、少なくとも自分の特性をまったく生かせてないということだろ。
まあ根本的にこの人、日本国のために働く気がないから論外だが。
591名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:23:45 ID:3qWNt+WV0
>>583
構造改革路線逆行しかねえだろw

挙句に首相を辞めてからは国は借金しても大丈夫とかM橋レベルの
珍説披露してんだからwよくあんなの持ち上げるわw

しょせん、河野洋平の子分だし
592名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:23:50 ID:8af3iJq/O
東工大なんて大したことない。本当にデキるヤツは東大受ける。運悪く落ちて滑り止めの早慶に行く
やつの方がマシ。
593名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:24:08 ID:x3qd1tJ70
北陸新幹線金沢より西、長崎新幹線等や
新規区間道路建設は淘汰で。
山奥の(行き止まりの)道路やインフラは整備するより住民を引っ越させた方が経費節約できるし。

もちろん、維持メンテや災害復旧は桶だが。
594名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:24:32 ID:81hocQLK0
>>587

・海部内閣(自民党:経世会) 1989年08月-1991年11月  ←←←←←←←←←←※10ヵ年430兆円の無駄な公共投資計画
             小沢一郎(自民党幹事長) 鹿野道彦(農水大臣) 石井一(国土庁長官)
             渡部恒三(自治大臣、国家公安委員長) 鳩山由紀夫(自民党)岡田克也(自民党)

・宮沢内閣(自民党:経世会) 1991年11月-1993年08月
             羽田孜(大蔵大臣) 田名部匡省(農水大臣)
             小沢一郎(自民党)鳩山由紀夫(自民党)岡田克也(自民党)

・細川内閣(8党派連立) 1993年08月-1994年04月
             藤井裕久(大蔵大臣) 武村正義(内閣官房長官) 鳩山由紀夫(内閣官房副長官)
             江田五月(科学技術庁長官) 広中和歌子(環境庁長官)小沢一郎(新生党代表幹事)
             岡田克也(新生党)荒井聰(日本新党代表幹事)野田佳彦(日本新党)
             前原誠司(日本新党)海江田万里(日本新党)枝野幸男(日本新党)

・羽田内閣(多党派連立) 1994年04月-1994年06月
             羽田孜(内閣総理大臣) 中井洽(法務大臣) 石井一(自治大臣)
             寺澤芳男(経済企画庁長官)藤井裕久(大蔵大臣)小沢一郎(新生党代表幹事)
             岡田克也(新生党)野田佳彦(日本新党)鳩山由紀夫(さきがけ)荒井聰(さきがけ)
             山岡 賢次(新生党)前原誠司(民主の風)枝野幸男(民主の風

・村山内閣(自さ社) 1994年06月-1996年01月  ←←←←←←←←←←←※13ヵ年630兆円の無駄な公共投資計画
             田中真紀子(科学技術庁長官)菅直人(さきがけ)
             鳩山由紀夫(さきがけ)前原誠司(さきがけ)荒井聰(さきがけ)
             輿石東(日本社会党)枝野幸男(さきがけ)

・橋本内閣(自さ社) 1996年01月-1998年07月
             菅直人(厚生大臣)鳩山由紀夫(さきがけ)前原誠司(さきがけ)枝野幸男(さきがけ)
595名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:24:39 ID:uj6LTz3t0
支持率にはちょっと疎いもので・・・
http://www.youtube.com/watch?v=KSxlKYNH6Yo
596名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:24:45 ID:hhEZmDgO0
安倍を持ち上げて麻生を鳩菅並みと落とすタイプって今まで見なかったな。
新種なのか最近の流れに疎くなってるのか。
597マスオ:2011/01/30(日) 13:25:14 ID:vJpaTYFr0
もお、あんまり2チャンネル見たくないんだからな。
だいち政治にかかわりあいたくないし。
598名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:25:50 ID:3+8nXlO60
>>580
ウソフェストって初めて聞いたw
正式には詐欺フェストだよ。
これは日本国民はみんな知ってる。
新しいのでオジャンダってのもある。
599名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:26:18 ID:3qWNt+WV0
>>596
そら、小泉安倍は改革路線を堅持してたからな。
イザブログでもそういうタイプのひといるし
600名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:26:47 ID:qT/7HSA70
>>589
アホウは世界一の格差社会で大儲けした金持ちの典型。
庶民は毎日の食事も節約しているのに毎日高級料亭で飯を食いバーを飲みあるくだけで何もしなかった。

口から出るのは漢字の読み間違いとアジア侵略を賛美する妄言だけの最低の人間だ。
麻生財閥は戦時中に罪のないコリアンの人々を強制連行して強制労働をさせて虐殺した。
601名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:26:58 ID:dbefdc6B0
ネトウヨちゃん御用達のニコニコ世論調査(笑)って最近見ないよね

捏造がばれたのかな
602名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:27:04 ID:hMFH3opF0
ついに支持率一桁か
603名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:27:42 ID:AFhRqRbcO
最近の選挙の得票率から15ぐらいが民主の支持率のはずや!
604名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:27:49 ID:IBVi3qHW0
oi

misu

おい

紀伊店のか


スレタイを見たらこれを思い出した
605名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:28:09 ID:cv5JmL9B0
この状況下じゃ下がって当然だわな
かといって代わりは誰がいいかというとそれも難しいし…
606名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:28:46 ID:ajxabnHu0
まだ28%もあるの!?
607名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:28:58 ID:f2LAUZSqO
ニホンがんばれ

http://mikosuma.com/movie.html
608名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:29:07 ID:jHvGNBwl0
>567
黒柳徹子の悲しいエピソードを思い出したよ。

黒柳徹子がまだ小学生くらいだった頃、
目の前にいきなり飛び出してきた汚らしい子供が
幼い彼女に向かって、涙で顔をぐしゃぐしゃにしながら、

チョーセンジン!!

て叫んで、去っていった、て話。
609名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:29:11 ID:CgbF+wcv0
>>596
いろいろ模索してるんじゃねw
610名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:29:26 ID:juAdTC7oO
>>596
みんなの党支持者じゃないか?
竹中平蔵とかは、構造改革路線は
麻生から駄目になったって主張してるからな

611名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:30:42 ID:qT/7HSA70
インターネット右翼はインターネットしかしないから現実を知らないだけ
親や兄弟に聞いてみるといい

世界一の格差社会にして庶民を苦しめた誰も自民党を支持していない
世界最低の社会から大衆を救った民主党と管総理を支持している

これが現実だ
612名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:30:48 ID:7N/CrD7L0
28%ねえ (・∀・)ニヤニヤ
名古屋の選挙結果が楽しみだねww
613名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:30:57 ID:FtdmEqin0
>>575
つまり民主は金持ちということか。
614名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:31:11 ID:KDFIZn1n0
>>557
先の選挙で子供手当てを財源なきバラマキだと自民は批判してたけど、
社民や民主が道路作るな、社会保障費減らせと選挙で言ってるのは見たことねぇしなぁ。
615名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:31:20 ID:AFhRqRbcO
たかじん見るわ
616名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:31:33 ID:4tsFhkmt0
内閣改造効果も一瞬だったなw
617名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:31:46 ID:3qWNt+WV0
ネトウヨは民社党でも復活させて熱烈な支持しとけばいいんじゃねえの?

最高顧問・塚本三郎
委員長・中野未完成
書記長・田中慶秋
政審会長・川端達夫

他メンバー
中井蛤・西村真悟・柳田稔・高木義明・山谷えり子・直嶋正行・辻泰弘など
618名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:32:34 ID:81hocQLK0
>>600
菅オワタw

12/5武蔵野市日本料理店「きんとき」。伸子夫人と食事。
12/4東京・内幸町の帝国ホテル。同ホテル内のすし店「なか田」で宮崎徹内閣府参与と食事。
12/3東京・赤坂の「DINING一蔵 赤坂店」。秘書官と食事。
11/28中国料理店「星ケ岡」で福山副長官と食事。
11/27中国料理店「溜池山王聘珍樓」で鳩山前首相と食事東京都新宿区の日本料理店「神楽坂和楽」。海江田経済財政相と食事。
11/20帝国ホテルの客室でソフトバンク・孫正義社長と夕食
11/14東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」で伸子夫人と食事。
11/13横浜インターコンチネンタルホテル首相主催の夕食会。
11/7東京・神楽坂の日本料理店「神楽坂 久露葉亭」。阿久津内閣府政務官、加藤、寺田両首相補佐官と食事。
11/5東京・平河町のすし店「蛇の新」。千代内閣広報官、下村内閣審議官と食事
11/4東京・赤坂の日本料理店「赤坂紙音」。民主党の斎藤勁国対委員長代理と食事。
11/3東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」で伸子夫人と食事。
11/2東京・赤坂のすし店「赤坂 石」。寺田首相補佐官、秘書官と食事。
10/30ホテル・ニッコー・ハノイ ビエット越日友好議連会長主催の夕食会。
10/29ベトナムのグエン・タン・ズン首相夫妻主催の夕食会。
10/27東京・永田町の日本料理店「北大路 赤坂茶寮」。江田前参院議長、民主党の藤田一枝衆院議員らと食事。
10/22東京・永田町の日本料理店「黒沢」。江田前参院議長、民主党の藤田一枝衆院議員と食事。
10/19東京・赤坂の日本料理店「球磨川」。鹿野農水相と食事。
10/17ホテルニューオータニのすき焼き「岡半」
10/16東京・代官山のすし店「代官山 韻」
10/15東京・六本木の日本料理店「さかなや富ちゃん六本木店」
10/13東京・赤坂の焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
10/11 ANAインターコンチネンタルホテル 中国料理店「花梨」
10/8赤坂の日本料理店「赤坂たけがみ」
10/6赤坂のすし店「赤坂 石」
10/2赤坂・焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
10/1赤坂・ すし店「赤坂 鮨金ちゃん」
9/28赤坂・ 日本料理店「七福神 環」
9/26日本料理店「すき焼やまもと」
619名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:32:52 ID:jHvGNBwl0
>578
何らかの形で談合復活させるべきだわな。
自由競争にしたら、資金力とか競争力の強いところの一人勝ちになるだけで、
地元の経済回して、インフラとか維持していくために必要な業者とかも
根絶やしになるからな。
(それを別分野でやったのが大店法なわけだし)
620名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:33:42 ID:/vNHcYNK0
産経のトップ見てwww

バカうけ
621名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:34:26 ID:juAdTC7oO
>>611
会計事務所で働いてる親から
民主党政権になってからマジで景気が酷い情況だと聞かされたがww
ちなみに愛知県の話
622名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:34:46 ID:iuNVB2JR0
基地外の次は棒読みどもり
623名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:34:57 ID:vLX7XxCo0
>>1
小政党は共産5%前後、公明1%未満が望ましい
社民とか日本にいらないから
624名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:35:12 ID:XpkLvMNi0
自民が逆転しちゃって
ルーピーズの方々はさぞかし顔面ブルーレイでしょうな
625名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:35:15 ID:jHvGNBwl0
>581

釣り針でかすぎるよ。ヽ(´A`)ノ

626名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:35:39 ID:6eQ95k4e0
首都圏限定だから全国ではこれよりはるかに支持率低いだろ
地方の農家はみんなTPP反対だろうし
627名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:35:40 ID:8rLF/tO00
>>610
ないないないないないないないないw

そもそも小泉路線の見直しは安部から始まってるんだからw
社会保障費のキャップ解除なんてその典型だし。
そもそも、小泉の親玉で今日の財政再建論者である福田赳夫の直系の福田康夫自身が、
小泉財政再建路線から外れてたんだし。
628名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:35:41 ID:wiwaJtxZ0
なんだ改造しても2001で30%ないんだったら
もう終わりだろ なくせなくせ民主党なんて
629名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:36:46 ID:U1//QHfc0
これでなんで民主党は野党のせいにしてるんだ??

>今日は予算委員会は無いということだったので自民の議員は午後からは
>地元に帰った人も多かったのですが民主は予算審議を野党各党が居ないまま
>強行しました。許されざる暴挙で本当に無茶苦茶です。

>予算委員会の開催日程や質問時間等について与野党協議をしましたが
>合意にいたりませんでした。国会の通例として合意に至らなければ
>開催されません。それで野党議員は地元に戻りました。

>ですが、与党は中井氏の権限で予算委員会を開催。
>金曜夕方からというのも異常です。
630名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:37:02 ID:oiP7vBLZ0
テレビの報道番組や、政治討論番組が発信する情報は嘘だから。
まだ、信じている人がいるみたいだけれど。

これは、嘘ですよ、嘘、おはなし、フィクションなの。

その証拠に、政権交代のまえに、民主党の議員さんが言っていたことは、
ぜんぶ嘘だったでしょ?
631名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:37:33 ID:Q5knnUhp0
>>322
子どもが三人いて現状一人頭13000円
子供手当ては民主党の汚いやり方で三ヶ月か四ヶ月に一度まとめて支給
三ヶ月だと考えて三人分×三ヶ月=117000円

どうよこのボーナス
これが年に何回かあるんだぜ
民主党に票入れざるをえないだろ
632名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:38:04 ID:Jr5OIEH/0
>>107
ワラタ
お笑い国会だな
633名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:38:06 ID:KDFIZn1n0
>>600
何もしなかったってw
エコポイントだって自動車減税だって、民主がやったわけじゃないんだけど知ってる?
世界的不景気で緊急予算組んだのに、民主が直後に凍結しやがったの知ってる?
634名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:38:26 ID:owf86f+HO
今回調査の肝は、与野党協議に応じるべき、だな

来週はこれで自民党を下げるつもりだろう。
審議日程で共産党すらだまし討ちにした民主党の卑劣さを、昨日からマスコミは必死に隠蔽してるから。
635名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:38:29 ID:KoqlYhKB0
>>621
商売やってる人はみんな
民主党じゃヤッパリダメだといってるな
消費者も先行きが不安で節約志向だし
ま、そういう心理をついてサギ-ぽんなんか流行りだしてるけど
636名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:38:38 ID:9LmOVFbY0
何にも出来ない(しない)民主党

マニフェスト詐欺の民主党

売国民主党
637名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:38:58 ID:3qWNt+WV0
>>631
でもさりげなく扶養控除とかを廃止してるんだよねw
せこいやり方だよな
638名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:39:30 ID:csg93J0R0
>>631
でも、満額の恩恵を受けるのは、納税してなかった世帯だけどな
639名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:39:34 ID:SPtpKj8Z0
>解散・総選挙すべきではない 41.8%

理由を教えてくれよ
640名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:41:03 ID:p9oYA4mf0
支持してる奴ってなんなの?
アホなの?チョンなの?
641名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:42:02 ID:gYYhrACA0
菅直人内閣支持率28.8%、

信憑性がない数字だな。
642名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:43:11 ID:WGPwRrBGO
一番怖いのはマスゴミやミンスマニフェストごときに簡単に騙されたカスが
今も国政選挙の投票権を持っていると言う現実。
643名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:43:28 ID:hhEZmDgO0
>>635
前の衆院選前後ではそのクラスの人間でも民主に期待してたんだよな。
一緒に飲んでてこれからは民主党だよって相手の社長が言ってきて、
こいつ自殺願望でもあるのかって苦笑いしながら適当に相槌打ってた記憶がある。
その会社はもちろん今青息吐息です。
644名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:43:41 ID:zqFzIxz2P
>【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
>支持する 28.8%

またまた
懲りずに
ゲタ履かせよるんか!

突っ込みどころ満載の所信表明演説で
国民のド肝を抜いたのに
先週から0.6%しか下がってないのは
25%以下には下がらないような仕組みになっているに違いないなw
645名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:43:44 ID:Q5knnUhp0
>>637
扶養控除廃止に環境税に自賠責に軽四の税金値上げにと家庭的に大打撃になることも理解せずたまに入るボーナスを喜ぶ
愚の骨頂だけどそれを見ぬいてばらまき続ける民主党、そして子供手当ての補填は消費税からだと与謝野が発言
でも貰える方はそれでもいいよ、今が良いならと民主党支持
そう言った構造が最近良く見えるようになってきた
646名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:43:44 ID:0KB6ydzB0
>>616
効果あったの?
与謝野の糞っぷりが目だった印象しかないw
ああ、増税内閣だねと思わせただけでむしろ逆効果だったw
647名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:43:57 ID:CgbF+wcv0
>>639
自分も騙されかけたけど

「早期の」解散ってとこがミソらしい。
648名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:44:30 ID:+nkG8Jhs0
サンモニで浅井が必死の擁護だった。
649名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:44:57 ID:3qWNt+WV0
ネトウヨは民社党でも復活させて熱烈に支持しとけばいいんじゃねえの?

最高顧問・塚本三郎・大内啓伍・米沢隆
委員長・中野未完成
書記長・田中慶秋
政審会長・川端達夫

他メンバー
中井蛤・西村真悟・柳田稔・高木義明・山谷えり子・直嶋正行・辻泰弘など
650名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:45:00 ID:C0oyCZhS0
私は政治に疎いので、この数値がどういう意味を持つのか分からないのだが
651名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:46:23 ID:b8RjmT2f0
愛知県知事選 名古屋市長選後 名古屋市議会解散投票後、民主がどう動くかが見所なんじいゃない?
652名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:46:31 ID:pKp1gC3a0
>>591
自民党の麻生太郎元首相は1日、神戸市内で講演し、
「マスコミが世論を誘導し、公共工事は悪というイメージを作り上げた」
と批判。デフレ経済下での景気対策として、
「今こそ公共事業をどんどんやるべきだ。国会議員は必要性を堂々と語ればいい」
と持論を展開した。
自民党兵庫県連などが主催する政策セミナーで講演した。
民主党の経済政策について、
「財政再建を重視しているが、デフレ経済下でのやり方を分かっていない」
と指摘。約800兆円に上る国の借金について
「金を借りているのは国民ではなく国。満期になったら、政府の権限で金を刷って返せばいい。企業と国の借金は性質が違う」
と指摘した。
また、神戸港の大水深化や電柱の地下化、耐用年数が迫る橋の改修工事を挙げ、
「必要性があり、雇用など経済波及効果の大きい公共工事は多い。金はあるのだから、いかに使うかを考えるべきだ」
と強調した。
653名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:46:57 ID:SZGNDEwI0

下駄は20%だから、実質8.8%かw

654名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:47:01 ID:CgbF+wcv0
>>645
民主は、マスコミが騒がなければ控除廃止も増税も誘導しだいでどうにもなると思ってる。
国民は馬鹿だから目の前にニンジンさえぶら下げとけばいいと。

徹底的に国民を舐め腐ってる集団が民主とマスコミ
655名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:47:33 ID:1sY16mnE0
>>650
菅新内閣で国会論戦がスタート→内閣支持率変わらず、菅政権浮揚せず
政党支持率は自民>民主→今選挙を行うと自民党が勝つ可能性が高い
この2点では
656名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:48:47 ID:Q5knnUhp0
>>654
同意、何とかしないと「不公平社会」が日本に蔓延ることになる
今までもそうだった?バカ言えよってレベルだよねほんと
657名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:50:03 ID:KoqlYhKB0
>>643
自分の勤務先には選挙の次の日
金融機関の人が来てうちの上司と
「子供手当てに目がくらんでお父さんが無職になってもいいのでしょうかね」って
真顔で話していたよ

配偶者控除もなくなって見た目の子供手当てより
じわじわ聞いてくるボディーブローの控除廃止とか
バカにはわからないからな

麻生政権の補正予算の仕事ももうなくなったし
今年は本当に悲惨な年になりそう
658名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:50:41 ID:C0oyCZhS0
>>655
政党支持率ではなく投票先だろう
あと、「まだ決めてない」の連中が自民と民主で迷っているようには思えない
せいぜい自民とみんなで迷ってるというレベルではなかろうか
だから数値としての意味が分からん
659名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:50:47 ID:sqJo6ZMrO
>>650
疎いじゃなくて知らないと言いなさい
660名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:50:48 ID:L3dEw8tM0
>>107
絵本みたいだ…w
661名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:51:21 ID:rHrAVqhD0
パチンコ手当は捨てがたいな。
民主に入れるわ。
662名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:51:41 ID:LkI2bd7OO
もう糞マスコミの民主党応援って
民主党はダメだが自民党も一向に支持が増えていない!!!とかの印象操作しかないのな?
これじゃ世論誘導できないぞ?
663名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:52:06 ID:1sY16mnE0
>>658
なんだ、詳しいじゃないですか
664名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:52:21 ID:nQ8J4c5XO
>>107
カナwww
665名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:52:26 ID:0dwUcsKX0
問題は、自民党は何をしてくれるのか?ってことだ。
公約もまだ出来ていない。
火事場泥棒のように政権をとられていも困る。
666名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:53:39 ID:C0oyCZhS0
>>663
政治には疎いよw 投票行動についてはそこそこ知ってるけど
667名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:53:59 ID:iuNVB2JR0
>>637
さりげなくそっとテレビは報道しないから分け分らん得した
気持ちになってしまう日本国民バンザイ
668名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:54:07 ID:ClwF6NLf0
>>665
民主党のやった事を全て白紙に戻し、衆院選前の状態に復帰させる。
それで十分。
669名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:54:18 ID:qJ0ER5S40
仮面夫婦?
670名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:54:42 ID:5I6XDx7Y0
>>107
そのうち国会は撮影禁止になりそうな勢いだなwwww
671名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:54:58 ID:juAdTC7oO
>>652
良いんだけど
自民党のマニフェストには日銀法改正してインフレターゲットも
政府紙幣発行も書いてないんだよなぁ…
672名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:54:58 ID:PN17wHoQ0
673名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:55:20 ID:H3K/FhrI0
実際の選挙の得票率とマスコミの支持率調査で、
自民党は大体同じだけど民主党は剥離があると貼られてたな。
十数パーだったかな?
674名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:55:22 ID:8c9IOnSi0
国民を欺いて政権を取ったんだから
謝って解散してください
675名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:55:48 ID:pKp1gC3a0
>>591
「国」が借金をしても満期になればお金を刷ってインフレに持ち込ませればいいってことなら
別に悪い事言ってねーじゃんw
あたかも悪く言ったような工作乙www
676名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:55:55 ID:8tye19I40
>>23
>漢字ルビが出る前の調査だろ?
>麻生より漢字読めない総理なんて落ちる一方だろ

お前、本当にそんなことで麻生が負けたと思ってるのか?
そんなだからネトウヨは相手にされないんだよw
677名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:55:57 ID:A8DaVIYr0
>>587
元を正せば、民主党にその1000兆の元凶がたくさんいるではありませんか。
678名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:56:56 ID:dsbKO1pX0
>>672

管、たまにカタカナすら読めないときがあるから、

ルビ振りまくって貰っても無駄だと思うよ。

それにしても、管、「国会」にすら読み仮名を降らせるとは…

どこまで日本語不自由なのよ。
679名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:57:35 ID:aIuzzm1h0
ルピウヨ発狂しすぎだろ
680名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:58:05 ID:wmabF5O50
こんな支持率で大丈夫か?
まー、実際の選挙結果ってなると組織票の存在がでかいから
そこまで民主ボロ負けってのにはならなそうだが。
681名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:58:10 ID:GTvzQsNY0
本当に与謝野って何なの?
増税するならバラマキ4点セットを止めるのが第一なのに、
子供手当賛成になってしまった。
こいつは大臣のポストしか興味がなく、政策なんてどうでもいいのかな。
682名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:58:12 ID:TTeWT8+E0
お、早速30%割ったな(笑)
首都圏でこれなら地方は20%割れてんじゃね?
683名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:58:23 ID:wd//CyDz0
汚沢だけで200兆
系譜である竹下、田中まで辿れば700兆は汚沢の責任
684名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:58:26 ID:b8RjmT2f0
>>678
菅さんの脳内ではアメリカの大統領はオダマだしねw
685名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:58:43 ID:Cj38L67k0
>>672
菅は韓国人だから読めなくても不思議じゃないな
686名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:59:28 ID:4YjR7yH00
>>591

よくあるバカの発想パターン。
とにかく突き進めばいいという考え方。
687名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:59:39 ID:81hocQLK0
>>679
鳩山乙
688名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:00:26 ID:+sZORXO70
もう完全に菅政権は死に体だろ
無能で民意も無いただの粗大ゴミw
689名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:01:18 ID:DZm+pZ250
どっかの気が狂った学校の先生が学級アンケートで
「しんで欲しい政治家は?」と生徒に質問したとかいう
ニュースがでたらオモロイ
690名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:01:47 ID:bH7V4fQv0
カンチョクトは仮面夫婦
691名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:02:44 ID:arJwdcQJ0

テ レ ビ は ど う し て 「 国 民 の 信 を 問 え 」 と 騒 が な い の ?
692名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:03:01 ID:moc4nyt+O
超高齢者の動向は?
693名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:03:16 ID:0dwUcsKX0
>>668

それは「子供から土建屋に」ばら撒きということだなw

其れは其れでひどいだろw
694名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:04:55 ID:NOw0XPNaQ
民主党は不支持だが自民党を支持するわけではない、か
浮動はどうするんだろうね
695名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:05:14 ID:b8RjmT2f0
>>692
消費税増税+年金額の削減では 支持が民主には向きにくいんじゃないですかね?
696名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:05:51 ID:LeiYlcvX0
>>693
お前はまずテレビを捨てろ
情弱バカテレビ教徒
697名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:06:08 ID:wmabF5O50
>>693
現実問題、地方とかはそれで経済がうまく回ってたとこもあるでの。
小沢さんの地元とかもその要素は否定出来んし、
土建屋に努めてる人間に子供がおらんわけでもなければ
そもそも経済がうまくまわってれば子供対象のバラ撒きとかも必要ないしな。
698名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:06:42 ID:FtJAqH7s0
2ちゃんねるとかいう掲示板で偉そうに
生半可な知識をひけらかしているお前らを見ていると

本当にこの国は大丈夫か?
と心配になってくる。

しかし、よくよく考えていると
お前らが国を動かすことなんてあるわけないんだから
心配する必要もないのかもしれない。

毎日がエブリデイのヒッキーどもへ
699名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:06:52 ID:7eUYD4JDO
確かに朝日新聞号
(年末の談合での朝日幹部との機密費での消費税増税とTPPと小沢切り)
仮面夫婦
(カン夫婦ではなく、自民党ナベツネ一派に媚びたい為の与謝野起用)
カンチョクト
(在日)
ジミーちゃんは本当の評論家
天才だ
700名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:07:15 ID:81hocQLK0
>>693
ばら撒きと公共投資を未だに同一視しているんですね。
お前もマスゴミの被害者だよな。
701名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:07:19 ID:0dwUcsKX0
みんなは、とりあえず公務員を叩けば票になると踏んでいるが、
数の上では、実行力なし。
きゃんきゃんほえるだけの役立たず。

政治は数だが、自民も民主も政権をとったと単に改革する気はないわけよ。
702名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:07:24 ID:sLTxraddP
今頃気付いたが、民主政権になってから内閣支持率に↑↓付いてないのな

2009年9月6日放送分から付けるのやめたようだな
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090906.html
703マスオ:2011/01/30(日) 14:08:15 ID:vJpaTYFr0
>>686

それは戦前の日本軍とバブルの日本経済、
最近のマスコミだよ。
704名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:09:21 ID:7eUYD4JDO
後官僚の賭博
(機密費を渡し合い、反小沢切り捨てを国民の税金使って自己保身測るのは、賭博みたいな嫌賭博以上にタチガワルイ) だから石場先生も、 『当たってる』
とあっけに取られたのだろう
705名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:09:26 ID:arJwdcQJ0
いまだに「民主党不支持=自民党支持」だと認識してる信者の多いこと多いこと
706名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:09:32 ID:wmabF5O50
>>698
……お前のほうこそ曜日感覚大丈夫か?
サービス業の人かね?
707名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:09:56 ID:AFhRqRbcO
みんなは大阪では維新と組みそうやから議席はのばしそうや
708名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:10:40 ID:EJYvrcVH0
>>600
40 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/08(金) 11:08:47 ID:+2mugbZO0
マスコミが絶対報道しない麻生太郎の功績
ttp://sentaku.org/seikei/1000008124/

予算案で地域医師確保支援。介護職員報酬アップ。介護施設整備等で1・9兆円
日中遺棄化学兵器処理問題終結させ中国に60兆円を払うのを止めさせた


・IMFにおける日本の地位向上
・日印安保共同宣言に署名(日米印の連携強化)
・尖閣諸島に安保条約適用
・日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」
・日中遺棄化学兵器処理問題終結(60兆円を死守)
・朝鮮総連傘下団体の多数摘発
・公務員OBの渡り禁止
・大陸棚拡張を国連に申請(海底資源権益)
・公益法人から1076億円を国庫に返納
・省庁の娯楽費廃止(557億円削減)
・障害福祉サービスへの報酬平均5.1%引き上げ
709名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:10:58 ID:ajB5BXQ8P
民意
710名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:11:25 ID:0dwUcsKX0
みんなは今一番おいしいポジションなんだよねえ
とりあえずほえていれば票になるし、褒められる。
でも少数党だから実行力なし
かつての社民的無責任ポジション。
711名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:12:11 ID:C0oyCZhS0
>>705
うむ、投票率を加味して
直近の選挙における得票率を見た方が早いと思う
大体民主党は1割台後半〜3割は取れるから

・・・間違ってないんじゃね?
712名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:13:21 ID:WpClMMU60
どうせ下駄履かすなら50%とかにしとけ。解散早まるから。
713名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:13:40 ID:B/xILXbN0
>>701
自民の改革は自治労などの民主の支持団体と民主党自体に邪魔された。
民主党は改革はせずに着々と日本を破壊している。
全然違うんだよ。
714名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:14:09 ID:EccRvsZC0
        __________
    :::::/::::::::::::::::::ノ、ヽ
    :::::/:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
   ::::|:::::::| :::   。  |:::|
   :::::|::::/::: ─  ─ ヽ:|
   ::::::|:::|::::: (O)` ´(O).||   あぁ、もうダメポ・・・
    :::::|´:::::: ー'._ ヽ'ー |
    :::: | :::::::  (__人_) |   
    :::::ヽ ::::.  `⌒´ /
       ::ヽ_    _/
     :::::/ l  ̄ ̄lヽ
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ _____________
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
715名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:14:26 ID:7eUYD4JDO
結局政治混乱の一番の理由は
・組織編集一体化で政治家の本音が言えない
・各党に左翼や右翼思想があるため意見が混乱する
小沢先生も何故民主党出ないのだろう?
考え過ぎだと思うが
右翼思想連中を固め、マスコミに離党すれば、自民党も民主党もないと思うが
716名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:14:47 ID:yJ6iSt6j0
a-ha?
717名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:14:58 ID:FuLquVuO0
自民党の支持率が乱高下するのは、何がしかのサインだったりして
718名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:15:45 ID:EJYvrcVH0
>>708続き
86 名前: らっきょう(京都府)[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 20:27:41.58 ID:fwoTPW60
【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し
(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×
(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
 その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
 (民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル
  <翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)
719名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:15:46 ID:/XAMsNhj0
菅はあれだけ消費税の増税を訴えたのに3割近くも
支持率があるは不思議だ、ふつう一桁になる。
国民の増税への理解が進んできたという事か。
自公と連立して救国政府をつくって政治休戦し
消費税を上げて財政破綻を救うべし。
自民も10パーセントと言ってるから両党の主張は似通ってきている。
大同につき小異は捨て去るべし。
720名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:15:59 ID:0dwUcsKX0
>>711

現実には、公明とか共産とか特殊な思想でもない限り
自民と民主の2択だからね。
浮動層は多くても、大体どっちかに入れる。
721名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:16:02 ID:Kp4GRpil0
菅総理に物申す
http://kakalov.cocolog-nifty.com/
722名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:16:16 ID:vJpaTYFr0
ほんとの大物は陰から間接的コントロールするんだよ。
株主とかオーナーみたいに。

表に出てたらバッシングされるだろ。
723名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:16:57 ID:C0oyCZhS0
>>717
自民党の方は実際に動くからサインとしては不適だ
首都圏ではほぼ4%で固定のはずの公明党が2〜7%の間を変動する
そこにこそ注目すべきではなかろうかw
724名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:17:59 ID:8UTOZWbo0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  ウリは日本人じゃないから日本語が読めないのは
    ヾ.|   ヽ-----ノ / 
     |\   ̄二´ /  当たり前だろ!何が悪い! 
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
725名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:18:08 ID:aFBQw8Z+0
あんまし苛め過ぎるとハングルの原稿読み始めるぞ
726名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:18:29 ID:EJYvrcVH0
>>718続き

93 名前: 大阪白菜(群馬県)[] 投稿日:2008/12/02(火) 20:31:37.45 ID:vdJPnYK9
>>86
その間にぶらさがり記者連中のやったこと

・ホテルのバーの値段を調べる
・カップラーメンの値段を調べる
・解散を煽る記事を書く(新聞社が軒並み赤字のため、選挙広告費目当てで)


これだけ。まさにマスゴミ
727名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:18:45 ID:0dwUcsKX0
>>719

売上税竹下総理の支持率2%は神がかっていたな…
728名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:18:47 ID:lwHFM6oT0
あ!? 28.8%だと!? 狂ってるよ、この国
729名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:19:54 ID:3uSk6jOLO
28%って絶対ねつ造だろ
730名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:20:02 ID:+PMe+5dQ0
ミンスが強い都市部でこの数字とはw
731名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:21:09 ID:h4nkPxPZ0
衆院選haってなに?w
732名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:21:34 ID:CQ4SnVxtO
トップが働かなくても、なんとかなるのが組織というものだから。
そのうち景気循環が来るだろうし。
733名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:21:49 ID:CVfb8lBR0
完内閣って、なんか未熟な感じするよね
閣僚個々が悪い意味で自分勝手な行動しとるし。

仕事に例えるとインターンシップで来た高校生みたいな感じ
734名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:21:50 ID:oIpPrijy0
>>575
どう見ても韓国資本電通の支配下です
735名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:23:07 ID:kgZawfEG0
>>705
どうしても自民がいやなら共産党でもみんなの党でも幸福実現党でもいいや
だが民主党だけは支持するな!

ってことなのにね
736名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:24:19 ID:iuNVB2JR0
日本国内で自民、民主住み分けたらどうよ
海外に移住するより良い
737名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:24:56 ID:Gvr21vxI0
>>733
未熟な感じじゃなくて、未熟だよ。
首相自体が「仮免なんで」とか言っちゃうくらいだからw
738名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:25:02 ID:wmabF5O50
>>732
神の見えざる手は20世紀で既に否定されてんだから
そこをどうにかすんのが今の政治の大きな役割なんだよね。
739名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:26:10 ID:usVRc9u00
共産党はないな
経済学の知識が古すぎる

財政学の基礎もわかっていない民主党は論外とすると、
選べるのは自民党かみんなの党くらいしか無くなってしまう
740名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:26:52 ID:qk2uWiJx0
実質支持率は1割程度だな(菅だけでなく、民主自体の支持が)

馬鹿な子供手当、充て層は最後まで支持してるだろうけどw

でも所詮その程度。解散は早くて春か?遅くても夏までだろうな
741名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:28:26 ID:CceDCxNp0
小沢オワタ
いや、オワテル
742名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:32:53 ID:caTWBY4R0
菅はスイス行ってるらしいな。

格安航空で5回くらい乗り換えさせて行かせろよ。
ほんとこれこそ税金の無駄。
安住とかに国会対策やらせてファシズム丸出しの運営してるし。
菅は自分で野党に頭下げに行ってお願いしろ。
743名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:33:35 ID:/XAMsNhj0
>>727
ダイゴがネタにしてたな。
それはともかく、財政破綻したら嫌いな行員が困るだけでなく、
貯金がある人なら自分も困るってのわかってんのかねぇ。
住宅ローン抱えて借金が多い人ならともかく。
744名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:36:06 ID:B/xILXbN0
>>739
共産党はもはや政治団体とはいえないw
でも時々正論はいたり、老人や障害者集めてボランティアやったりと侮れないw
もう9条支持とか政治的活動やめたらいいのにw
745名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:40:18 ID:fzVoc5YO0
>>730
民主は都市部で優勢なのだけが自慢で政権交代前もそうほざいてたね
だから何って思ったものだよ
あいつらはとにかく分断するのが好きなようですw
746名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:41:39 ID:0dwUcsKX0
管は、うまく財界と財務省に乗せられてしまった。
小沢憎しで、真反対のやつらと組んじゃったからな。
747名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:44:54 ID:lQxODTVd0
>>719
消費税増税の是非だったら6割が増税賛成だよ。
748名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:45:49 ID:tk1LDv430
大増税路線を公言している民主党が20%近く支持がある
こりゃ菅さん自信持っちゃったよ
749名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:47:31 ID:80LrorUH0
不支持率すげえなあ
750名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:47:47 ID:B2JiBNInO
>>619
禿同

競争入札で安く落札しても実際施工するのは下請け孫受けのだから利益が出ない。
赤字でも泣く泣く仕事受けるしかないのが現状。

談合で順番に落札させるのも必要悪だ。
751名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:48:07 ID:0dwUcsKX0
まあ、増税で支持率が3割近いって言うのは、異常だわな。
普通は内閣は3ヶ月持たない。

だが、その前に公務員をリストラしろ。
日本人はお人よしが過ぎる。
752名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:50:03 ID:dsbKO1pX0
>>684

あれは惜しいことをした。

ぜひ、小沢大統領と誤読してほしかった。

小沢同士、でもいいが、音が違いすぎるしな。
753名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:50:56 ID:GaEZh6My0
>>619
ところが、談合を復活させると癒着と馴れ合いの場に変わり果てると。
それを嫌って完全競争すると資本力の強い所の一人勝ち。
さ〜て、どうしたもんか。
754名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:51:05 ID:Z6CpXOMD0
>>486
でたww2chウヨ妄想www
755名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:52:49 ID:cqO15Cw3O
共産党の時代来たな
756名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:52:57 ID:iuNVB2JR0
>>749
???
757名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:53:37 ID:wmabF5O50
>>751
いや、増税賛成論者も「その前に○○してからだけど」ってのが
一般的じゃね?
758名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:53:38 ID:TZnkPw8U0
累進税率引き上げて金持ちから取るしかないのに・・・
759名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:56:09 ID:0dwUcsKX0
公務員リストラを公約にしたほうが、次の選挙は勝てるのは目に見えているからなあ。
公務員の固定票より、浮動票のほうがずっと多い。
次の選挙は、郵政解散より殺伐とするはず。
760名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:58:38 ID:GaEZh6My0
民意を錦の御旗にしてきた民主党としてこの事態に一言欲しいな。
761名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:02:00 ID:arJwdcQJ0
在日認定とウヨ認定は同レベルだと認識できない人
762名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:02:18 ID:70kUXvi50
こういう世論調査にいちども当たったことがないんだけど、本当に調査してんの?
裁判員制度にも当たらないし。
763名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:05:08 ID:rA7V/Q850
解散についての質問も混ぜ始めてるのか
今国会乗り切れなかったらメディアも解散に舵切るのかね
それともまだ「国民は解散まで望んでいない」「ころころ変えるのはいくない」って論調で済ますのかな
764名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:05:08 ID:wmabF5O50
>>762
裁判員制度は抽選方法に不備があったという報告もあるが、
こーゆー調査はそもそもが平日にやるから主婦か高齢者以外なかなか当たらんよ。
765名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:06:00 ID:fi4pl5k7O
そろそろ、次期総理大臣を聞き始めても良いんじゃね?

統一地方選前後で終わりそうじゃん。
俺が代わりに聞いとこうか?

第97回次期総理大臣賞・冬(G1)

馬番/馬名(騎手)本紙予想

1番キングオヘンロー(管)連闘△
2番ミスターフランケン(岡田)◎
3番ノースタディ(前原)○
4番ダークジェネラル(小澤)△
5番ラグビーボール(原口)
6番ノーズスイーパー(仙谷)△
7番ニバンヲミセテ(レンホウ)
8番ルーピーシップ(鳩山)連闘
9番イチバン(谷垣)▲
10番シゲルアンパンマン(石破)
11番ニューホープ(進次郎)
12番マツリダタロー(麻生)連闘☆
13番トゥザビューティー(安倍)連闘
14番シナノマチシチー(山口)
15番ユウセイトップガン(亀井)
16番ミッチージュニア(渡辺)
17番サンライズジャパン(平沼)
18番ワンマンパーティー(舛添)
19番ニシノフウウンジ(橋下)※
20番ドゲンカセント(東)
766名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:09:18 ID:CgbF+wcv0
>>763
解散説は今後増える事はあっても減る事はないだろうからね〜
実際の数字(発表した数字じゃなくてw)で解散しろが過半数なったらマスコミも隠せなくなる。
マスコミのお手並み拝見かな?
767名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:09:59 ID:GaEZh6My0
>>762
> 裁判員制度にも当たらないし。

ははははw
裁判員制度はランダムで選出される仕組みなんだけど、
選出されない奴はそもそも候補に入ってなんだよw
そんなことも解らないの?
市民の裁判参加とか言ってるけど、全員を候補者にするとは一言も言ってない。
つまり、不適格な市民は選定段階から省いてる。
幾等、抽選しようが省かれてる奴が当らないのは当たり前w
768名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:12:32 ID:ZVzNMcsN0
>>762
俺は当たったことはないが、親父が当たった。
769名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:14:19 ID:JIbTEbrK0
ha が気になったけど
みんなあんま気にしてないのね
770名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:17:24 ID:qT/7HSA70
実際の世論では民主党と菅内閣が支持されているのにマスコミが何故捏造するのか

結論をまとめる

1 経団連などの金持ちに支配されたマスコミによる捏造

2 アメリカ追従政策をやめた民主党へのアメリカによる工作活動

3 インターネットはアメリカ軍が作ったものでアメリカが盗聴しほうだいで情報を改竄できる


国民は金持ちや自民党やアメリカに騙されたりしない
国民は民主党と管内閣を全面的に支持する
771名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:17:27 ID:oXg6LcDO0
菅って何でアメポチに転向したの?
小泉に対してに散々の罵倒は何だったの?
772名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:18:02 ID:pKp1gC3a0
>>754
妄想って言うんだったらどこが妄想か言ってみなw
それとも妄想って言う意味知らなかったのかな〜在日ちゃん?w

この欄の中で俺の知ってる限りすべて実行していたことだし一目瞭然として景気対策と言えた
だが民主ではこの体たらく、且つ母国を売ろうとするなんてこの馬鹿さ加減には呆れるしかないわ

在日ちゃんはネトウヨ連呼してないで荷物まとめてとっとと半島に帰んなBaby〜w
773名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:19:31 ID:gbvtTQI2P
もはやアンチ自民=不支持になってて
民主を支持してるわけではないと思うが…
774名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:20:02 ID:AxCkvZXY0
民主党 野党時代の審議拒否の歴史

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
・中川昭一酩酊会見
中川が謝罪するまで審議拒否
中川が辞任しないから審議拒否
今すぐに辞任しないから審議拒否
中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
予算案撤回→民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
775名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:20:06 ID:fi4pl5k7O
>>770
たびたび総理を代えるのは対外的にみっともない

という日本人的な感情があるんじゃないかな。

管のままってのが一番みっともないとは思いますがね。

776名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:21:24 ID:CgbF+wcv0
>>769
気になってたw

なんだろうね?なんかの合図かな?
777名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:22:20 ID:glxiZvttP
>>770
どうでもいいけど、おまえの言い方、北朝鮮みたいだ。
労組の匂いもぷんぷんする。
言っとくけど、今の日本で金持ちが悪いなんていう観念はないから。
778名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:23:43 ID:CgbF+wcv0
>>770
つか、病院行け病院
聞こえない声が聞こえるか幻覚激しそうだし
779名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:25:04 ID:QeA7a8OS0
>>770
これはさすがに、心療内科行きレベルだな。
780名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:25:19 ID:1krO6mIi0
>>769
そりゃあ菅執行部が元祖アメポチ自民党の政策をパクれば楽だからだろ。
自民党が出した法案に何でも乗っかれば、アメリカも喜ぶし、菅の老後も安泰。
781名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:26:00 ID:SaK/UT5M0
あれだけマスゴミが必死で
「解散一辺倒で議論に参加しない自民党は政治の足を引っ張ってるだけ(キリッ」
ってネガキャンしたのに自民の支持率は上がって民主は下がりまくりの現実…

まあ肝心の民主に誉める要素が皆無な上に
「消費税増するけど年金の支給年齢は引き上げる」とかマジキチ政策しか出さないからなぁ(笑)
782名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:26:23 ID:CgbF+wcv0
>>777
当たってるw

阿修羅版の左翼(ニタ?)゙さんだよ
小沢信者とはまた別の流れみたいだけど
783名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:29:37 ID:x3qd1tJ70
民主は下がってるが自民は大して変わらない(誤差の範疇)だろ。
増えたのは「支持政党なし」だな。
784名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:29:47 ID:lQxODTVd0
>>777
日韓現代愛読者だろ(^o^)
785名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:30:05 ID:/rhkj5R9O
民主党ってわざと楽な野党に戻る政策出してねぇか?
どんな素人がみても次の衆院選100%惨敗だろ。
786名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:32:18 ID:pKp1gC3a0
>>770
フルボッコされまくって吹いたwww
どう見ても考えてもゴミンスとシナチョンに尻尾振ってるにしか見えんわwww
韓国物の番組も多いしニュースもゴミンスが有利になるように仕向けた印象操作&捏造が多すぎ
テレビ局がシナチョンに侵食されているとしか見えんな
787名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:32:20 ID:oXg6LcDO0
>>785
でも、前職と現職の首相が落選って寂しくないか?
788名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:35:58 ID:SaK/UT5M0
まあいくらジミンガー連呼しても民主党に魅力がない以上
有権者の民主離れは止まらないのが現実だな
789名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:39:02 ID:yLeCBOnv0
「今こそ平成の売国を!」



民主党です
790名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:41:07 ID:4JJv9QiS0
791名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:43:49 ID:sC0Ypi1B0
与謝野の死神効果高いなあ
792名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:45:16 ID:EJYvrcVH0
>>787
いや全然
793名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:45:26 ID:eao1aFa00
ガソリン値下げ隊を復活してください。
794名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:45:44 ID:Q6/51WOA0
28.8%とか高すぎるwww
795名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:46:16 ID:Seuwh4W10
>>445
あれは小泉のまねをしたんだよ。
が、批判連発で沈黙。
パフォーマンスしかないからな。
796名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:46:43 ID:WpClMMU60
>>726
給付金配るときに所得制限を設けるか設けないかで
与謝野が茶々入れたことで「ブレたブレた」と騒ぎ出した
ことも追加して。ってか、マジで糞だな>与謝野
797名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:49:22 ID:dILPETWB0
>確信犯的な公約違反

まさにこれだな、国民を欺き国政に着き国益を損なった罪は
全財産の没収と公民権の生涯剥奪ぐらいしろ
死罪にしてもいいぐらいだ
798名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:49:24 ID:aAgbiOfnO
>>787
歴史に名を残せるのですよ?
後世の歴史家が、この時代に生きた鳩山と菅のことを学ぶのです。
799名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:50:21 ID:AxD1l1iQ0
多くの人が支持政党なくて
民主党もダメだけど自民党も両方ダメだ・・・と思ってるけど
とりあえず次の選挙では民主党には投票したくないと感じてる
試しにって言われて試したらダメだったから
落としたいという気持ちが働いてしまうから
800名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:50:26 ID:iMvh0Fzb0
オウム民主党
801名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:52:34 ID:GaEZh6My0
>>800
血が繋がってるからなぁ
802名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:52:59 ID:JAf/4wb90
自民と公明がくっつくのは当たり前っていうか誓言してたから
首班指名ではみんなの党は独自擁立しそうだから
接線だな
国会で3・4回首班指名選挙あるでw
803名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:54:20 ID:dgPFfgh20

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   もしもし、菅ちゃん? 夢遊病になっちゃったの?
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  菅ちゃんが国会内をさまよう姿は、疫病神に取り憑かれた夢遊病みたいだぞ
     ||::::::::/     )  (.  .||   早くお医者さんにみてもらって休養した方が良いぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  消費税増税とTPP推進で、マスゴミ・財界が一体になって菅内閣の支持率
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | アップを演出しているが、これじゃ小泉以上の大企業優先・弱者斬り捨て内閣だ
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  オレの筋書き通り、仙谷、馬渕のクビを取ったから、次は菅ちゃんの番だ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ 平成の議席泥棒の与謝野よりも菅ちゃんの方が先に沈没しちゃうかもしれんな
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    ダボスから日本に帰ってくると、菅ちゃんの病状が益々悪化しちゃうな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::   菅ちゃん、来月にはお遍路に行けるように暇にしてやるからな
804名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:55:25 ID:SZw6TwVn0
>>795
TPP解散やれば完全に小泉の模倣だな アメリカの要求を飲むかどうか
805名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:56:19 ID:aAgbiOfnO
>>802
それでまた菅が総理になれば、みんなの党が離反したせい、となる。
渡辺はその批判を背負い込めるほど大物ではないよ。
806名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:57:25 ID:oXg6LcDO0
>>804
菅がアメポチに転向するとは、小泉も予想してなかっただろうな。
807名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:57:31 ID:5Jt0HOeo0
>確信犯的な公約違反
詐欺フェストとハッキリ言えよ
ひ弱だなあ、ガッキーはw
808名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:57:48 ID:/XAMsNhj0
>>799
その通りになるだろうね。
2年後か、半年後かは分からんが。
どっちもダメって層が多いだろうが、
かといって、みんなにはあまり行かないだろうし。
809名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:05:16 ID:SZw6TwVn0
>>806
ああ、まさかああなるとはね
810名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:08:12 ID:oXg6LcDO0
>>809
菅が小泉相手にアメポチ批判しまくってたのは何だったんだろ・・・
小泉が国債発行額30兆円の公約を守れなかった事を批判しまくってたのと並んで謎だ。
811名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:15:20 ID:wzJhadyY0
>>810
もはや小泉時代の赤字国債30兆円が、どれだけすごかったかがわかるな

去年なんて、赤字国債44兆円発行だぜ・・・
812名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:17:15 ID:GaEZh6My0
>>806
小心者の左翼の典型例じゃないか。
自民党を挟んでアメリカを批判しても命の危険はなかったが
自分が権力者になり直接アメリカと対峙した時、初めてアメリカの恐ろしさを知った。
狭量、小心な無責任サヨク男がその後どういう行動を執るかは火を見るよりも明らか。
813名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:18:46 ID:fzVoc5YO0
>>800
外見変えただけで中身全く同じだからなぁ
814名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:19:42 ID:SZw6TwVn0
>>810
中国様に付けばなんとかなるという妄想があったんじゃ 
空っぽ頭だから、ちゃんと考えていたかどうかすら怪しいけど
815名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:22:38 ID:5azmWwfk0
この番組で自民党の逢沢一郎がバカなことを言ったらしい

http://hrts241.iza.ne.jp/blog/entry/2133170/
816名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:23:16 ID:mIX7rCeD0
保全隊監視問題をテレビでもっとガンガンやってれば支持率なんてとっくに
ゼロよだろ。尖閣ビデオ隠蔽問題とか、こいつら問題ありすぎるが、問題を
問題としてテレビが大騒ぎしなければ支持率なんて大して下がらんよ。
817名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:23:53 ID:SZw6TwVn0
>>815
見た見た 今国会で自民が通したい法案が日韓図書協定だってよ
自民もいよいよ狂ったなと思ったわ
818名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:24:40 ID:oIpPrijy0
民主党と左翼政党以外に入れる人がほとんどだろうね
その割合はわからんけど
819名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:25:06 ID:yRpp7ND20
>>817
結局どちらも売国っすかw 報われんなあ。
820名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:26:07 ID:iBcfdZa30
>>811
去年それだけ発行してこの経済状況とは
使いどころを完全に間違ってるんだろうな
無能政党だわ
821名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:26:20 ID:SZw6TwVn0
>>816
今日の報道2001で張本人の安住が出演してたのに
野党側は追求しない ホント馬鹿、やる気あんのかって
822名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:27:40 ID:FHHTzdO/0
予算委員会の委員長とかみたら、話し合いなんて無駄。
823名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:28:22 ID:emuFpBuZ0
[warning! warning!]
ネットではこの掲示板に限らず>>815>>817>>819のような自民工作員が反自民の民主支持者になりすまし意図的に
「自民は亜細亜(世間一般の亜細亜≠ネットや自民の亜細亜)を重視している」とい大嘘をはやらそうとする行為が盛んです!
世論ではもはや妬韓嫌亜細亜は受け入れられないが自民の妬韓嫌亜細亜という醜悪な本性は変わらないので
売国自民と連呼して遠回しに自民は亜細亜を重視しているという大嘘を広めようとする自民工作員のやらせなので決して相手をしないように。
自民や小鼠KY安倍麻生ヨク谷餓鬼どもは今も昔もは妬韓嫌亜細亜で亜細亜諸国にとって極右政党でしかあり敵でしかありません。
敵は常に自分たちの中にあることを忘れないでください!
自民が亜細亜重視だという主張はKKKが反人種差別主義の慈善団体だと言っているに等しいのです!
後亜細亜重視は売国ではありません!!!!!!!!
※例
・アサヒるなんて自民用語を使ってあたかも自民がTVや新聞に糾弾断罪されていないかと思わせる
・売国自民と連呼して遠回しに自民は亜細亜を重視していると子どもでもわかる大嘘をつく
・コピペ攻撃ばかりで反論には一切耳を貸さない
・加藤山崎ら僅かな良識派の功績をさも反動極右どもの手柄のように見せかける←>>815>>817>>819
・「移民庁」や「民族差別禁止法」などといった実行する気のない口だけの善行を
 自民はさもやる気のあるように思わせる(教育基本法改悪や旧防衛庁昇格や特別永住者証明書
 などといった悪事だけはすぐに実行しやがるのが自民)←>>815>>817>>819
・自民創価と連呼して自民の悪事を公明に押し付けたり
 公明の外国人市民参政権推進などの功績を自民の手柄にしようとする
824名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:29:02 ID:tS7aV4dA0
民主党 高井美穂マニフェスト
高速道路を無料化し、徳島の産業を元気にします!

本州四国道路をはじめ、全国の高速道路の無料化実現で、地域間交流と流通を促進し、徳島の産業振興、観光事業の活性化をはかります。

http://www.takaimiho.com/seisaku_mannifest.html

?↓
アクアラインと本州四国連絡高速道路、高速無料化から除外

産経10-01-02
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100102/plc1001022219002-n1.htm

高井美穂マニフェスト

中小企業の法人税を減らし、中小企業憲章の制定で、地場産業を総合的に支援します。

http://www.takaimiho.com/seisaku_mannifest.html

?↓
中小企業減税見送り、特定扶養控除は維持

政府税制調査会(会長・藤井財務相)は8日、主要メンバーで作る企画委員会を開き、民主党が政権公約(マニフェスト)に掲げていた中小企業の法人税率引き下げを見送る方針を決めた。財源不足が理由で、2010年度税制改正大綱には11年度以降の検討課題として盛り込む。

(2009年12月9日 読売新聞)http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20091209-OYT8T00411.htm

825名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:29:07 ID:jTSCt1zr0
>>1
明日からのお笑い
バカ菅「熟議の国会」=国会冒頭から「強行審議入り」=バカ
バカ菅「小沢氏の自主的離党を希望」=小沢は強制起訴後も離党せず頑張ると明言=バカ

バカ菅のバカ菅による「政治ごっこ」は続く
826名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:30:06 ID:ELvjk25Z0
支持率30%?

ありえねーよ。
前もこれくらいあったし、統計操作してるだろw
827名無しさん@十一周年 :2011/01/30(日) 16:30:55 ID:+8aBKJQf0
逢沢ってあんまり頭良くないと思った。
公明に気を使ってだろうが国民にとっては
日韓図書協定なんぞどうでもいいわ。

しかし公明が予算に賛成すれば自民はおいてきぼり。
難しいとこだ。
828名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:31:00 ID:SZw6TwVn0
>>825
小沢が離党しない→民主党しての対応は 除名? 離党勧告?
これでグチャグチャになるな
829名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:32:04 ID:+bFEArSz0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 ≫≫≫∽※∽≪≪≪   爻爻爻爻爻爻爻爻爻∬┃
┃∬                                                      ∬┃
┃∬    .ウ.    壇     .ウ   .の   ウ    .お                  ∬┃
┃∬    .ヨ    紀     .ヨ   で   .リ     前     .ネ        ∬┃
┃∬    認           に   そ   達   は       .ト         . ∬┃
┃∬    定    四     認    れ    に   .チ     .ウ         ∬┃
┃∬    委    三     定   を   都    ョ     ヨ         . ∬┃
┃∬    員    三       し    誤   合     ッ      .認        ∬┃
┃∬    会    五      .て    魔   の   パ              ∬┃
┃∬ ______.   年       .や    化    悪    .リ       定        ∬┃
┃∬ |. ∧_,,∧ .|          る   す    .い   の              ∬┃
┃∬ |<''`Д´''>|   ○      ニ   た   書   .く.       書         ∬┃
┃∬ | (     .). |   月      ダ    め   込   せ              ∬┃
┃∬.  ̄ ̄ ̄ ̄   ×      !   ネ    .を   に                  ∬┃
┃∬             日          ト    し                        ∬┃
┃∬                          た                    ∬┃
┃∬爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻∽※∽爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
830名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:33:21 ID:jTSCt1zr0
>>828
離党勧告は無視
除名だと堂々と新党造れるから小沢ニヤニヤ

バカ菅は「何もしない、できない」

831名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:33:23 ID:HNJDvvpf0


きょうの安住 最低だったな
高圧的で高慢でさすが言論統制とか考えることが陰険なやつの顔だよ
陳哲郎と同じ臭いがする
権力をとると豹変する薄汚い狐め
832名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:34:13 ID:12WPB0lw0
首都圏でこれなら地方はもう1割ちょっといくかどうか?
833名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:34:47 ID:Q3KbBj020
与党は糞だが野党は腐りまくってる
834名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:35:15 ID:SZw6TwVn0
>>830
法治主義ならぬ放置主義か まあいつものことだけど
835名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:40:42 ID:mIX7rCeD0
反小沢を演出して支持率回復をもくろんでるが、小沢が民主党から本当に
離れると困るから大して強く出れない。本当に反小沢ならとっとと追い出せよカス。
デキレース、自作自演、パフォーマンス。本当に菅はどうしようもない奴だよ。
そういや、去年の新年会には小沢のところへへーこら出かけて行ったのが菅だったな。
クズっすなぁ。
836名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:41:01 ID:Af96uEs20
支持30パー
バラマキで生活している数
837名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:42:17 ID:kgZawfEG0
>>832
半分の15%ぐらいか?
838名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:43:30 ID:wd//CyDz0
>>833
糞相手に論議しても無駄だろうし、
糞だったら、即刻辞職して欲しい。
あたり前の話だよ。
お前の言う『糞』が作った予算で困るのは我々なんだよ。
839名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:45:49 ID:SZw6TwVn0
>>835
毎年のように小沢の新年会に行ってたらしいな
んで他の人と会うと小沢の悪口ばっかりだってさ
840名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:46:15 ID:tVZ1QUVN0
おまえら民主党の事を勘違いしすぎ
民主党は本気で日本の事を考げてくれてる政党だよ
今は政策の効果が出てないだけそのうち効果が出て
景気は回復間違いなしだよ
841名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:47:15 ID:kgZawfEG0
>>817
こんにゃくゼリーの固さを決めて喜んでたバカを笑えねえ・・・(´・ω・`)
842名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:47:19 ID:1/aFUFdw0
アメポチ管直人www
843名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:47:41 ID:mIX7rCeD0
で、今年は行かなかったらしいな。見せかけの「反小沢」のために。
そういや、拉致被害者と合うときだけブルーリボンをつけて、会見が
終わったらとっとと外したってクズエピソードもあったな。
844名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:50:07 ID:wzJhadyY0
これまでのまとめ


与党 「衆院予算委員会は28日に開きましょうよ」
野党 「いやいや、31日に開きましょうよ」
与党 「では結論は先送りですね。また連絡しますよ」

28日国会終了後

野党 「民主党から連絡無かったし、今日は予算委は無いな
     今後の対応を考えたり、勉強したり、後援会に挨拶しなきゃ」  

 ◆日程や質問時間の段取りを決めずに予算委を開くなどありえない

与党 「さーて予算委を開こう!
     あれあれ?ww 野党さんが居ませんね
     ちゃんと28日に開くって言ったのに、おかしいなぁwww
     ねぇ、社民党さん?」

社民党 「おかしいですぅ♪ ちゃんと28日に開くと伝わっている『はず』ですぅ♪」

与党 「居ないならしょうがない、予算委の趣旨説明をはじめま〜す!」

845名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:50:44 ID:qn0Cikgs0
削って足してこの数字だろう。
「わからない」が少なすぎる。
846名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:56:37 ID:cl4ohsAd0
民主が解散する気ないなら解散はなし
847名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:57:01 ID:/rhkj5R9O
みんなの党意外と少ないのなぁ
848名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:58:56 ID:FJaEManm0
>>847
みんなの党の正体は端っからバレバレだし。
849名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:59:52 ID:61h/8kqNO
本編もヒドかったな
850名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:02:57 ID:Gvr21vxI0
民主党のおかげで、高校無償かも、子供手当てがもらえたよ。
でも、お父さんとお母さんは、会社が潰れて職がなくなったよ。
851名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:04:01 ID:QPr553tJ0
>>840
おまえら民主党の事を勘違いしすぎ
民主党は本気で日本の事を考げてくれてる政党だよ
今は政策の効果が出てないだけそのうち効果が出て
景気は回復間違いなしだよ

笑っちゃうんですけど。韓国、中国、北朝鮮の極悪3国
の傀儡政権だろう。


852名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:05:04 ID:oNWf7HZWO
民主の大量失業政策が 大成功!
853名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:05:52 ID:iVL/6KbxO
>>848
みんなの党の正体って?
854名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:07:06 ID:ZVzNMcsN0
俺様の党
855名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:08:44 ID:wd//CyDz0
>>851・・・多分に、どこかで縦読みだと思うよ。
俺はまだ読めて無いけど・・・。
856名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:10:17 ID:6qI/3pfyO
まだ30%近くも支持してるんだ驚き 終りまで行かないと解らないんだな
857名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:11:08 ID:18xo0fvq0
安住ってほんと感じ悪いよなw
笑っちゃうくらい
858名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:11:46 ID:mTlzqXbu0
鳥インフルに火山噴火に大雪、さらには遊園地事故
やっば疫病神は早く始末しないとヤバイんじゃね?
859名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:12:22 ID:emuFpBuZ0
>>841>>823で指摘してある売国自民と連呼しやがって遠回しに自民のほう
が遠回しに亜細亜諸国を重視している良識派政党と大嘘を抜かしやがって俺
らに自民に投票させようとしてやがる反自民になりすましてやがる自民工作
員どものうちの一匹だな
>>842
自民よりははるかにまし
>>848
所詮第二自民党だからな
860名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:12:32 ID:QPr553tJ0
一分、一秒でも早く解散総選挙をすること。
それこそバ菅ができる最後の国民への奉仕だ。
861名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:15:14 ID:Le6tTu4E0
民主党の支持率高すぎる
まだ目が覚めない人が二割近くもいる
862名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:15:31 ID:kianjhoGO
共産党でいいや
863名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:16:03 ID:hWNNSagw0
>>844
前も似たようなことやってたなw
夜討ち朝駆けが好きだよな、ミンスはw
864名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:16:44 ID:2gZmgtqr0
衆院選ha!
865名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:19:25 ID:AFhRqRbcO
公務員と組合員と在日で15%
866名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:19:25 ID:JAf/4wb90
ところでオバマか
ブッシュの政策第一秘書か
どっちになるとおもう?
867名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:19:58 ID:aIuzzm1h0
自民党は審議に欠席するとかもうダメなのは確かだろ
見苦しい言い訳しかしないし
868名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:21:06 ID:V7whwa78O
「与野党協議すぐにはじめられそうですね」by須田
869名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:21:47 ID:JAf/4wb90
>>866
何を言ってるか俺は解らん
ノープロブレムだ
オールクリア!
ダボス会議で会おう
信頼できる友より

さっぱりだ
870名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:22:05 ID:Vv2lL/3+0
>>867
>自民党は審議に欠席するとかもうダメなのは確かだろ
公明党だったら?

しきりに秋波を送ってたけど、どうなることやら…
871名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:22:27 ID:A58CiH7oO
売国政府になると惨い災害が起こる
やっぱ神様も怒るよな
872名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:22:58 ID:KGhf/I9AO
>>867
どうしても捏造したくて必死だなwwwww
さすが民主党支持者
873名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:23:17 ID:HNJDvvpf0
>>863
おっと、村山?土井たか子の"騙し打ち"村山談話の悪口はそれまでだw
874名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:26:02 ID:8nf81JUp0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
875名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:29:25 ID:IklWbx7NO
良かったなバ菅、与謝野効果のおかげだ
876名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:31:23 ID:Ndw5RQh+P
この番組で解散すべき49,6%って事は実数は80%〜90%辺りか
凄い数字だな…
877名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:38:06 ID:/rhkj5R90
一番解散して欲しくないのは民主党以外には財務省だよ。馬鹿菅を裏から
操って消費税の大幅増税を企んでいる。民主党は「政治主導」というが
実は最も官僚主導政権なのは明らかだ。第一党内の政策立案力など無い
に等しい。山賊の類が力で中央に押し出して権力を握ったが、口先だけの
アジテーターにそんな能力は無い。財務省を始めとした中央官僚は民主党
政権の間に官僚支配を強めるだろう。権力の座だけが目的の薄ら馬鹿政権
は簡単にコントロールできる。アカマスゴミも官僚とつるんでいるのは
当然だよ。
878名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:47:26 ID:TeG22YLy0
>>871
神の国だしなw
879名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:49:44 ID:fqA/v/KW0
どうでもいいけど自民にだけは政権渡すなよ
次の選挙は無所属に入れろ
880名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:51:23 ID:kgZawfEG0
>>879
どうでもいいけど民主党にだけは票入れるなよwww
881名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:52:50 ID:wzJhadyY0
>>879

いやだww
自民党に政権を渡して、2009年8月の続きをしてもらうんだ^^
882名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:52:52 ID:emuFpBuZ0
>>879
うるせぇーよ何で死票に入れなきゃなんねえんだ?
死票にしたくねえから消去法で民主党に入れるぜ俺は
883名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:52:53 ID:Q4o2EEqtO
>>879
ちょと待て! その無所属は 民主かも
884名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:52:57 ID:QVOAE8l20
政党支持率とか内閣支持率とかの整合性がないですね
マスゴミもミンス政権を擁護するの大変そう
どっかで本音を出したいんだね
885名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:00:53 ID:rGXC2CaDO
報道2001でこれじゃあ、実質は支持率5%くらいだなw
886エラ通信@“226” ◆0/aze39TU2 :2011/01/30(日) 18:04:11 ID:Z0aR+uyh0
実際の支持率は17%ぐらいだろ。
日本国籍反日売国人がそれぐらいいる。
887名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:04:47 ID:B73mwywH0
ウチはみんなの党一択です!
888名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:08:30 ID:4+rq08Sd0
この28%に含まれている国民って誰なんだろうねww
889名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:10:20 ID:p9SdkZrb0
>>815
逢沢どうしようもないな・・


890名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:11:26 ID:48dXeVLC0
てす
891名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:12:38 ID:JIbTEbrK0
>>888
どっちも支持する層じゃね?
企業とか両方を支援してるでしょ。
それもありじゃん。
892名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:14:05 ID:4gpNpEnJi
バラマキ批判する人いるけど、結局は国民のために金が使われる。バラマキやめれば、米国債など海外に資金が流出する。それより、バラマキの方が日本にとって、よい。
893名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:14:40 ID:oCbFhSyw0
43
894名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:16:47 ID:tbt9bMG3P
>>3
>与野党協議を始めるべき 78.8%
>与野党協議を始めるべきではない 14.8%

自民党は審議拒否をやめて、話し合いの席につけってコトね。
895名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:18:06 ID:K9Zs+jRF0
>>654
しかし、「マスゴミに乗せられ、目の前のニンジンに釣られる」のが今の大多数の
アホな日本人だろ。そう言うアホには全て死んで戴くしかないんだがなwww
896名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:20:15 ID:RoDQ6b0b0
民主ではなく自民でもなく共産や社民のような左寄りではなく
中立的な政党無いかな。
自民は弱者切捨て
民主はばら撒きばっかりで所得保障と過保護みたい感じだよな。

日本的には強者を優遇して弱者も底上げするような政党無いかな
昭和の自民党はそれに近かったんだが・・・・
いつの間にか既得権益の集団になったし。

経済にがんがん投資する政党無いかな
経営者感覚の国会議員とかいる政党いないかな?
子供手当てでなく起業手当てみたいな政党あったらすごい活性化する
よな。
昔あった資格採ったら中高年の講座半分補助しますよって?
2000年前後あったよな。
教育なんとか訓練給付金見たいな名前の
897名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:21:46 ID:XE0Kx2sT0
>>896
中道と言えば公明党ですよ
是非とも我が党に
898名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:22:15 ID:Fe0WeuNR0
>日本的には強者を優遇して弱者も底上げするような政党無いかな

何をお花畑、言ってんだ?このバカは
お前が産業興してから言え
899名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:22:49 ID:WpClMMU60
>>894
話し合いはすべきだな。政策への賛否は別にして。
900名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:23:29 ID:JIbTEbrK0
中道なら民主も自民も支持すればいいじゃん。
901名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:23:30 ID:jBKfjbzk0
>>58
選挙だけが政治ではない。
902名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:26:13 ID:Ndw5RQh+P
>>879
自民に入れるよ
自民の保守も今回の政権交代で少しは目が覚めただろう、と思いたい
903名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:28:31 ID:JIbTEbrK0
>>902
どうして大敗北戦犯の大将、安倍・麻生を批判しないで民主批判になるのか
いまだに理解できない。
904名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:28:39 ID:FjY+hnP+0
「脱デフレ」「成長戦略」「一に雇用、二に雇用、三に雇用」は何処行った?
905名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:31:18 ID:JIbTEbrK0
>>904
デフレはまだまだだけど、経済成長は近年まれに見る大成長では?
診療報酬改定で30万人の雇用を維持したというし、「医師不足」聞かなくなったよな。
新卒求人は1倍超えてるんだから雇用よりミスマッチの問題だな。
906名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:31:33 ID:wzJhadyY0
>>903

答えは簡単
安倍も麻生も、大敗北戦犯ではないから
907名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:34:26 ID:JIbTEbrK0
>>906
じゃあ誰の責任?
普通に考えて責任を取るのは選挙の責任者だと思ったから。
908名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:43:32 ID:IyY61lF40
>>907
詐欺マニフェストで国民を騙した民主党とマスコミ
909名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:43:51 ID:GWkge2Dd0
国の借金(笑)
910名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:45:00 ID:JIbTEbrK0
>>908
党内の責任論をいってるんだけど。 
911名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:46:20 ID:2R0jD6Hb0
とにかく、小沢を離党させて議員辞職に追い込めや!
菅直人でもそれくらいならだろ!!!!!!!!!
912名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:46:30 ID:z0++XjLt0
民主党支持率 19.6%で、内閣支持率 28.8%ってwwwwwwwww
嘘つくなバカ
913名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:50:06 ID:Vv2lL/3+0
>>910
>党内の責任論をいってるんだけど。

ダンピング、というよりは存在しない空気の手形相手に競ってるなら、
どうしようもない、というところだろ。
914名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:52:27 ID:+bFEArSz0
小野寺五典(衆議院議員)のつぶやき
http://twitter.com/itsunori510

 今日は予算委員会は無いということだったので
 自民の議員は午後からは地元に帰った人も多かったのですが
 民主は予算審議を野党各党が居ないまま強行しました。
 許されざる暴挙で本当に無茶苦茶です。
915名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:54:02 ID:KeTM8Tcp0
おいおい、なんで政党支持率2位のヤツが
政権とってんだよ?
916名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:21:40 ID:MBtERo1x0
>>915
民主党は嫌いだけど菅総理は好きって国民が多いから。
917名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:25:24 ID:iBcfdZa30
>>916
それは殆ど無いと思うが・・・
918名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:25:39 ID:d0eHKqcnO
>>916
そんなバカは居ねぇよwww
919名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:28:21 ID:Ndw5RQh+P
>>907
責任の大部分は詐欺フェストを作った民主党と裏も取らずにヨイショしたマスコミと
投票した日本国民にあると思ってる

安部に関してはカメラだけ見てマスコミの目は見ないとか
マスコミとの関係を軽視したり、入院トンズラで党のイメージ落としたのは未だに解せないね

麻生に関しては責任とか微塵も思わないなぁ
920 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ [:2011/01/30(日) 19:36:13 ID:2O219ErX0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
921名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:38:39 ID:QPr553tJ0
バ菅が日本国民にできる最後の大仕事が
一秒でも早い解散総選挙だ。
922名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:39:31 ID:hgXljvpy0
2.88の間違いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

何も支持できる要素がないのに、何を支持するのwwwwwwwwwwwwwww
923名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:40:47 ID:QPr553tJ0
しかし今解散総選挙をしたら、民主党は100議席を
きるだろうな。(笑
924名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:40:47 ID:kgZawfEG0
>>921
いや解散総選挙をやったあと
「一死大罪を謝す」として切腹することだ
925名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:44:37 ID:ngnNZBpO0
ド腐れマスゴミは本当に凄まじい腐臭を放つようになって来ましたね。
最新聞テレビしか見ないジジババも、最近はひとつもマトモな政治をしないミンスを
マスゴミがヨイショしてる様の異様さに気付いて来たよ。

詐欺のメインターゲットにすら悟られつつ有るわけだから、もうそろそろ
お縄になる頃じゃね?
926名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:46:05 ID:QPr553tJ0
>>925
情弱ジジババに見捨てられたらもうおしまいだな。(笑
927名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:46:22 ID:mIX7rCeD0
>>910
そりゃ、支持者が気にすればいい話だな。
この手のミスリード多いよな。
928万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2011/01/30(日) 19:51:05 ID:xLwKrwCKQ
  ∧_∧
 (=・ω・)意外と高いなー
.c(,_uuノ
929名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:52:39 ID:Yj9ykNzMP

       ◎\___◎\________/|___/|
       |  ̄     | ̄      ,/^l      ̄        ̄|  〜♪
    ♪  | 日本    | ,―-y'"'~"゙´  |サワヤカ政治キヨラカ日本 |
       | もっさり党 | ヽ  ´ ∀ `  ゙':   もっさりさん    | モサー
       |_____|__ミ_.,/)__、/)_________.|
 モサモサ  ,/         //    . | |      ,/^l |       | |
     ,/  ハ,_,ハ,    // ハ,_,ハ | ,―-y'"'~"゙´ | |  ハ,_,ハ  | | < ガンバルヨー
    _.,/  ;'´∀` .;  // ,:' ´∀`; | |ヽ  ´ ∀ ` ゙': | ,:´∀` '; | |
   |/,,,,,へ c." ミ .//  :: っ ,っ | |ミ  .,/)  、/) | ミ,;:.   ,ッ | |
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ '| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ '|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄    =。|┃       .|━━━━━ |
  |______: |         .'|        .|         [|
 ._|]:::::::::::::::::::[二二il:]    ,-―-、 |        |        .[|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |  |.        |  /,  ̄ヽ | {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(◎).|':|'''''|.'''''''''''''''''''''''''|''''''|..(◎)|:|''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ



930名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:53:41 ID:EPm+1+AP0
  ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f          ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  政党支持率が1位になる必要はあるんですか?
  l:|<◎>   <◎>  l::::/l  2位じゃだめなんでしょうか
   y    |       イ/ノ/
   l` /、__, )\ / レ_ノ
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、
  /  \ ""   / l  ヽ 
/      T''‐‐''´  /|   ヽ
931名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:54:52 ID:QVOAE8l20
>>916
いない
小沢よりマシかなーくらいで管を国民は選んでもいない
932名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:55:19 ID:iKJ8PO/y0
>>107
ネタかと思ったらマジだった・・w
めくるとき文字のデカさが丸見え。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13394655
933名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:56:07 ID:YsyG1MT+0
官はダボスで誰に会って収穫はなんだったのか?
往復料金、滞在費数千万円それこそ事業仕分けだろう。霧島連山の噴火
鳥インフル渦、日本海側の雪害、エジプト騒乱どれ一つ他人任せ。
西東京に住んでこれら国民の苦しみを知らない人が総理大臣では
終わった。まあ自民も石原幹事長のように東京地盤の人もこの苦しみ
はわからないだろう。国民の苦しみより政局だから。
934名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:00:58 ID:XmTFuICy0
今や民主党は左翼独裁政権を目指すことが明らかで仙石ら社会主義青年同盟の
革命勢力が小沢らを追い出し、中国、北朝鮮並みの言論統制を目指している
ことが自衛隊員の思想動向監視の保全隊活動で明らかであり、反対派は認め
ない左翼独特の粛清体質が小沢派への徹底した圧殺でもわかる。
反対派を強制収容所に入れるような日本人が体験したことのない政体を
目指している。支持率1%でも辞めないというのは少数で権力を制圧し、あとは
独裁反対派弾圧で権力維持するという左翼の運動原理から当然である。
日本人の自由を守るために民主党を権力から引きずりおろすべきだ。
935名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:01:30 ID:wcuBFg510
何と言うヘクタール表示だ
936名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:01:32 ID:eowFhkilO
カン・チョクジン内閣支持率が未だに28%?

ありえねぇっす。
937名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:02:14 ID:hAdMPkvG0
支持率がこんなにもあるのが本当に不思議
938名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:03:36 ID:NmHtjzlmO
いつも思うけど、もう少し細かく出来ないの?
断固支持する・どちらかというと支持する・分からない・どちらかというと不支持・断固不支持 とか…
政権交代直後とかは消極的支持が多かったと思う
そんな人たちが段々と消極的不支持→強く不支持になっていそう
そういうのが分かりやすくしたらいいのに
939名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:05:32 ID:aDvv9X0g0
実際、今年は大雪だったり火山噴火したり大変なんだけど
政府の対応のマズさをマスゴミは批判しないね?
940名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:07:41 ID:aDvv9X0g0
>>879
無所属になろうとしてる民主議員いっぱい居るぜ?
無所属=民主じゃんww ばーーーーーーーーーーーーか。騙されるかw
941名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:08:46 ID:SPFSyzub0
誰が支持してんだよ
毎晩のように国費で高級店で外食してんだぞこいつ
942名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:09:55 ID:bqCjXb2z0
 ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
  ,,,ミ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::::|   悔しいのう
 ミ:::::/ O       ヽ:::|   集団低脳殺人グループ早稲田慶應が首相じゃなきゃ
 |:::::::| °         |::|   いやだとか駄々こねてるだけの馬鹿どもは
  |::::::|   ;;;;;;;;;  ;;;;;;;; |ミ|   秘書3人殺した竹下とIQ15の森でも懐かしんで生きていけ
  |:::|. ''""""'' """''' .|/  福田(笑) 小渕(笑) 海部(パー) 橋龍(レイプ犯)麻生(笑)安倍(笑)
 /⌒  -=・-   -・=-.|           
 | (       ヽ   |  、__人人人__,
  ヽ,,  ヽ     )  ノ 、__)      (__,
    |      ^_^   .| _.)   , --、   (
._/|   'ー-==-‐ ./    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
::;/:::::::|. \  "'''''" /   _ ノ` ー|__ .| __| __| |
/:::::::::::|   ヽ----''"::\(_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
943名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:10:03 ID:VPeDHiH/0
・またすぐ総理を交代されるのは勘弁。
・政局なんかやるな。解散する暇があったら早く景気をなんとかしろ。

というのがほとんど。管という人物なんかだれも信用していない。
944名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:14:50 ID:mIX7rCeDI
でも、解散しろが多数なんだよな。
945名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:20:14 ID:lE7UpdPs0
凄い下駄wwwwwwwwww
実質6%か
946名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:23:01 ID:p9SdkZrb0
逢沢一郎は何を考えて日韓図書協定なんて書いたんだ
あの馬鹿野郎は




947名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:29:42 ID:iqM3ONUd0
>>1
これ見てるとあの衆院選挙はなんだったのかと
948名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:31:51 ID:emuFpBuZ0
>>946
何もおかしくねぇーよ
もっとも所詮自民だから僅かなまともな意見はつぶしやがるだろうがな
949名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:44:14 ID:uS/aT/UO0
在日は漢字が読めないしアレルギーがあるからなあ。
漢字=反日、反中国から漢字を廃止した国だから。

小学生でも読める漢字も読めない朝鮮人=バカ菅

バカ菅は在日大韓国民団操り人形・・・・韓国ホステスに出来た子供を早く認知しろよ。
950名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:48:24 ID:inTDLHHa0
ha?
951名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:48:37 ID:4uyucps30
>>940
おまえwww
952名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:54:17 ID:IlMzMnT70
>>75
伸子はん、「もうやめるのが、日本のため」とはっきり言ってください。
もう民主のなかも、グチャグチャですな!
953名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:09:43 ID:nv4Igvmx0
>>1
>民主党のマニフェストについて、「確信犯的な公約違反」とし、早期の解散・総選挙を要求しています。

何で、こういう枕詞付けるかね?
短刀直入に、解散すべきか聞けよ。w
954名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:09:45 ID:YZIjEhUx0
自民党以上の官僚主導媚米内閣
管は首相であればあとはどうでもいい
増税で経済を破壊しTPPで金融労働力の自由化
国民無視で企業やアメリカに媚びる
955名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:13:54 ID:emuFpBuZ0
>>954
もしそれが本当ならTVや新聞を初めとする世論に糾弾断罪されているよな
956名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:17:38 ID:bsTNQcKE0
>>759
すでにそれだけで浮動票が戻ってくるとは思えない。

無能をあれほど有り体に晒してしまえばちょっとしたドーピングに終わるだけ。
副作用は公務員運動員の離反。
957名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:24:42 ID:bsTNQcKE0
自民党がするべきことは、
「民主党は約束を守らない」キャンペーン。

次の選挙戦はその一点集中でいける。
958名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:25:58 ID:JI2Vt5/d0
なるほど、本当の内閣支持率は19%以下か。
959名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:26:09 ID:0L0qeX020
社民や共産を伸ばさないと国民生活は困窮する
960名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:26:18 ID:HMvVvNSM0
>>956
雪国では仕分けで除雪費1割削減された影響で反民主の風がさらに加速した
ただの除雪費じゃんと思うかもしれないが雪国では生活の直結してるから影響が半端じゃない
961名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:27:00 ID:18xo0fvq0
>>959
真逆だろ
962名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:28:54 ID:iBcfdZa30
衆議院選挙時のあの選挙アニメの続編を作ってもらいたいな
あれ、秀逸過ぎていま見ても笑える
963名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:29:25 ID:UeqfBCwr0
下駄が20%だから、支持率は一桁の8.8%か
964名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:35:49 ID:bsTNQcKE0

民主党が反故にした数々の公約を並べ立てて。

最後に「それでもあばたは民主党を信じますか?」っていうCMはどうだろう。
965名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:46:26 ID:7POkYNpm0
お前ら、国民一人当たりいくらバラ撒いてくれたら民主党に投票する?
俺は1千万円。
966名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:54:02 ID:qT/7HSA70
>>312
日本人は韓半島で行った戦争犯罪とコリアンの優秀性を認めなければならない。
コリアンから文字を習わなかったら日本人はインターネットもできない猿のままだった。
967名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:57:06 ID:7POkYNpm0
>>966
マジかっ!!!!!!!!!!!!!!!!

こうですか?わかりません・・・。
968名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:59:36 ID:IyY61lF40
>>966
選挙権の無い外国人は日本の政治に口を出さないでね
あと、民主が下野したら君達を徹底的に叩くから覚悟しておいてねw
969名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:05:36 ID:z0++XjLt0
>>966
一瞬、猿半島に見えた
970名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:06:45 ID:SeW2fQGO0
あの頃は、ha!
971名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:13:09 ID:RrHPW8hqO
★マスゴミの世論調査の世論調査の数字はねつ造。
そもそも世論調査する部署すら持っていない。


972名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:15:28 ID:kgZawfEG0
>>965
金持ちというわけではないが鐘はいらない

金よりも民主党の死を要求する!
973名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:16:03 ID:a68/iUwQ0
おれたちは大事なことを見落としている

普通この手のアンケートにはわからないと回答する層が20から30パーセント存在するハズだ
そこからわからないを24.2パーセントとする
身の回りの民主党への評価を考えると支持しないが67.0パーセントはそのままとすると・・・

本当の支持率は8.8パーセントなんだよ!
974名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:17:16 ID:qTbpy+jL0
>>1
民主党の公約が何一つ果たされていないことを、
前提条件としてアンケート回答者に1件づつ確認させた上で、

内閣支持率や、解散総選挙の回答をさせたら、
この結果はどう変わるんだろうか?

たぶん、このアンケート回答者は 【問3】、【問4】の内容が
なんのことだか理解できてないよな。
975名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:18:52 ID:kgZawfEG0
>>972
×鐘はいらない
○金はいらない
976名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:22:11 ID:qGkftP8v0
>>973
天才
977名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:22:15 ID:a68/iUwQ0
あ〜、設問(4)にすごい悪意をかんじるわぁ・・
978名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:24:51 ID:NMnOyC1j0
ID:aIuzzm1h0

朝からず〜ッと張り付いて発狂してるwww
ルーピーバカサヨ哀れよのぉwwwww
979名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:25:40 ID:EAJyv0zT0
>支持しない 67.0%

すーげー↑

980名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:25:59 ID:qTbpy+jL0
>>977
俺もそう思った。

民主党が歩み寄りを提案しているが与党は拒否しています。
なんで、これが前ふりになるんだろう。
野党は、協議の条件出してるだけで拒否しているのは与党
と受け取って間違いないはずだが・・・・

しかも、問題を
「税と社会保障の一体改革」について、なんて、勝手に
括っちゃってるし。
981名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:31:52 ID:fipT7uuyO
しかし民主党の悲願である日本破壊は進むのであった!
982名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:32:51 ID:1/aFUFdw0
20%割ったら審議拒否ってのミンスが2,3年前にやっちゃったから
20%より少ない結果を報道できなくなっちゃったんだよwww

もうこんなんでマスゴミ全て終わってるから
983名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:33:31 ID:T67g/woc0
アホ菅マニュフェスト詐欺師民主党内閣にレッドカードだ

愛知県からアホ菅民主党にレッドカード

名古屋市からアホ菅民主党にレッドカード

国民からアホ菅民主党にレッドカード

民主党候補、推薦候補は統一地方選も含めて落選させることが大事
984名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:38:25 ID:4tcsm30P0
マスゴミも息を吐くようにうそ付いてるから
菅の支持率なんて実際2%もないだろw
985名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:43:12 ID:fcU8yZ/I0
スレチですまん。
ちょっと聞きたいんだが、昔実話ナックルズか何かで見たんだが、警官2人が中学生を輪姦した事件ってこれだったか?
それとも別事件?


女子中学生にいたずら
大阪府警第4機動警ら隊の警察官が、補導した女子中学生にパトカー内でいたずらをした。(1993)


986名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:46:15 ID:BV+eq4fF0
安住が出てたが、、、子供かこいつ
民主はみんな言い訳しかしないね
987名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:46:37 ID:r8s6RpaW0

韓国経済復活の兆し!ネトウヨざまぁw
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1236214561/
ネトウヨが韓国を嫌う理由
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1231136387/

【日本人専用】鳩山総理誕生!ネトウヨ死亡w
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1253079932/
【脱ネトウヨ】俺ネトウヨ卒業するよ。だって民主党政権だもん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1260028235/
自民大敗★知人のニートで童貞のネトウヨ(31)が心配です。★発狂
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1254475653/
鳩山前首相、民団新年会で「参政権、大きな道を開く年に」外国人参政権付与目指す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294751179/

    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  はー分かりやすいなー
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
988名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:48:54 ID:4CjJEJwO0
お札でデフレ退治する法 米に倣い政府・日銀は連携せよ 編集委員・田村秀男
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110130/fnc11013013440001-n1.htm
989名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:50:38 ID:W2Cz95sH0
支持している28.8%の愚民、ちょっと恋!
990名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:54:35 ID:+bFEArSz0
                  γ彡彡ミ彡ミミミ\
                 彡彡彡ミミミミミミミミ\
                彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
                ((   .)  (     ミ川川 |
                l-=・‐.  ‐=・=-  川川川
                l 'ー .ノ  'ー-‐'  川川川
                   |  ノ(、_,、_)\   川川 | |
                   |    ___  \ 川川_川   嫌だわ〜ネトウヨばっか
                  |  くェェュュゝ   川川`ヽ||
               /入  ー--‐  /:.:/     }    在日在日ってこちらから見たらななたたちが外人ですけど!
              { /: \____/        l
               }./: : : : : : . .: : :.: :,'       l     はよ日本からでていけgo home! っと・・・
 _____     //. . . . . . . . : : :: :,'      /|
. ∨////////∧     /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ      /.::|
  ∨////////∧  / .! :: ::: ::  :::: ,'"      /:: .::::|
  ∨////////∧ /  ,,----―‐‐'"     ,.ィ´.:: ::: :|
    ∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ    ,.  ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
991名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 23:12:25 ID:uediinC+0
数百万はアンケとって出直して来い
992名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:03:11 ID:LCTHYIM90
福岡県筑紫野市の市長選も
民主現職が落選来たーーーーーーーーーーー!!!wwwwwwwwww


開票結果速報 (候補者得票調)

平成23年1月30日執行
筑紫野市長選挙

(結了) 23時42分結了
筑紫野市選挙区  開票率 100.00%
 
届出順位 所属党派 候補者氏名 得票数
1 無所属 ひらばる 四郎 15,546(現職。今回は推薦なしだが、隠れ民主党員。その前は社会党)
2 無所属 浜武 しんいち 3,764(元市議。日本創新党推薦)
3 無所属 ふじた 陽三 16,018(元県議。自民公明農政連推薦)
993名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:05:28 ID:/GNs4wI10
高支持率だとおもう。あと三年はいけるだろう。
辞職考えるのは10%台になってからだろう。
994名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:07:42 ID:OsfAyTmJ0
民主党の工作員も必死だね
頭に蛆わいてるのか
995名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:09:13 ID:xmaCVMfw0
総選挙すべきって奴が半数近くいるんだから早く解散してくれ
996名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:10:24 ID:YjTDNSU6O
こんなクズを支持する奴のツラがみたいわ
997名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:14:51 ID:Us0xpF1y0
また蛆テレの捏造か
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
998名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:17:48 ID:ZK4wYc74O
どこも支持できない
一度まっさらにしなきゃこの国はもう無理
999名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:19:58 ID:RTIUlp070
1000

なら民主党崩壊!
1000名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:20:38 ID:DMQgUjJm0
アホってのは居るもんだw
まっさらにしたら、中国ロシアアメリカで分け取りになるだけ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。