【国際】「北方領土」の“ロシア管轄権”を認めることになりかねない…日本人3人、自粛要請を無視して国後島にビザ取り渡航

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
 【ウラジオストク共同】北方領土の国後島に29日、日本人男性3人がロシアの査証(ビザ)を
取得して渡航したことが分かった。日本政府は日本人がロシアのビザを取って北方領土を
訪問すればロシアの管轄権を認めることにつながりかねないとして自粛を再三要請してきた
が、3人のうち1人は共同通信の電話取材に「自粛要請は知っている。過去に何度も来ている」
と発言。要請を無視した日本人の北方領土訪問が常態化している実態が明らかになった。

 北方領土へは昨年11月、メドベージェフ大統領がロシア国家元首として初めて訪問。
その後もシュワロフ第1副首相を現地視察に派遣するなど、北方領土実効支配の既成
事実化の動きを強めている。ロシアビザ取得による渡航の自粛要請が守られていない
実態が露呈したことで、日本政府はさらに苦しい立場に追い込まれた。

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012901000492.html
2.:2011/01/29(土) 23:03:10 ID:BRrgVfol0















3名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:04:32 ID:VoMMnK5RP
日本国籍を剥奪しろよ
4名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:04:51 ID:B339a3Lt0
入国拒否よろ〜。

5名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:07:14 ID:9PqrO7VH0
これは在日朝鮮人の帰化人の仕業だな
6名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:08:01 ID:/iWSP4g50
反国家的な思想を持った奴らってことか。

なんで共同通信が取材してんだ。

公安警察が"任意"で同行させて個室で取材しろよ。
7名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:10:20 ID:RkOKxLHa0
日本人なら何の得もないとわかるはずだけどな。
島が戻れば漁業も楽になるし、観光開発も良い。
となると、日本人ではないな。
8名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:17:14 ID:E3AhLIbH0
外患誘致で吊るせよ。
9名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:21:39 ID:D0q1PlrI0
>>「自粛要請は知っている。
が、理解する脳味噌はないってことか。
目立ちたがりの馬鹿ほど度し難いものはないな
10名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:21:43 ID:nXHRaruN0
もう麻生がやっちまったんだろ
11名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:24:12 ID:GwHPEIZN0
>>7
>となると、日本人ではないな。

民主党員、だったら笑える。
12名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:25:14 ID:yV4BqWQ50
特に危険はないし、ハバロフスクなどで手続きすれば、簡単に行けるからね。
日本人が泊まるような「大規模ホテル」の館内にある旅行会社に頼めば
いとも簡単に航空券+ビザに訪問都市追加+現地宿泊場所予約までやってくれる。

日本国内のロシア旅行を扱っている旅行会社も、公にしない条件で、懇意な
取引先の客には斡旋してるしね。
13名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:33:59 ID:hkcDBrYd0
別にいいよ。もう実効支配されてんだから戻ってこないよ。
そんなにほしいなら欲しい奴が勝手に戦争してくれ。
14名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:37:35 ID:KPvvOShV0
売国奴はそのままシベリア送りでいいよ
二度と日本の土を踏むな
15名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:37:52 ID:erlnM3W90
とっとと取り返さない日本政府も悪い。
16名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:38:34 ID:tb6FFpZn0
頃すしかなかろう
17名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:39:31 ID:CsNU1Nlu0
こいつらロシアの工作員だろ
既成事実積み上げるための
18名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:40:20 ID:1WxBXl1o0
国籍剥奪でいいんじゃね
19名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:43:05 ID:XMloq8H90
何しに行ってるの?観光?
20名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:45:51 ID:hkcDBrYd0
だから文句あるんなら戦争しろやw
ロシア相手によw
勇気もねぇくせに批判なんてしてんじゃねぇよw
21名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:45:51 ID:53v29SksO
北方領土渡航者は日本入国禁止及び国籍剥奪すればいいんじゃね?
22名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:49:49 ID:bQBkMT0L0
わざわざご丁寧にしっかり報道してくれるね。
日本に都合の悪そうな事は特に。

23名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:50:19 ID:iNc2mAHT0
二度と日本に帰国させるなw
空港で追い返せw
24名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:50:39 ID:lvmhuEzp0
どうせ反日左翼の一味でしょ
25名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:51:02 ID:OnGPuIK20
こいつらを国外追放できる法律ってあるかな?
26名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:09:17 ID:PF3Ivtm40
敵に塩を送る報道だな
27名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:22:21 ID:8SQbu5j90
この三人、日本に戻ってきたら簀巻きにしてオホーツクに流してやれ
28名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:31:58 ID:LThMgdTiO
こいつらの住所どこや?
29名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:32:44 ID:7D5h+/6t0
>>1
マスゴミの皆さん自粛してください
30名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:34:42 ID:OHLlzaOsO
打ち首やな
31名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:36:36 ID:iVlfG9c/0
日本国籍取り消せば、日本人が渡航した事実は消える。
32名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:43:58 ID:a6YawZKQ0
こんなバカが付くほどの自由な国で、お国の自粛要請を
糞真面目に聞いてやるバカが何処にいると思ってるんだ。
33名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:44:08 ID:j+xUZkg5O

ロシア側からカネ積まれたなこれは…
日本国民の中にユダがいることは間違いない
34名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:44:21 ID:pFH4sM+kP
北方領土が戻って来ることなんか無いから別に良いじゃん
35名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:48:06 ID:ewpf1eT50
ロシアのスパイだろ?死刑にしろや
36名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:49:12 ID:j+xUZkg5O
歯舞諸島、色丹島+それに付随する領海+EEZ+大陸棚
これだけは、交渉次第で早い時期に返ってくる可能性が高いのにオジャンになるぞ!
どれだけの資源が眠っていることか…
37名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:50:48 ID:SZXJEu1p0
てs
38名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:50:59 ID:6Abwjyjx0
>>1
特亜帰化人?
39名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:53:07 ID:m5t80QKl0
日本への再入国禁止でいいよ。
ずっと行ってろ。
40名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:53:15 ID:eOu/bC7JO
素性割れた?
41名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:53:55 ID:6APUJslV0
ソ連崩壊後のロシアで
日本人が国後や択捉の土地を買いまくって
実効支配をすればよかったのにな。
42名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:55:48 ID:HlMO3bha0
お墓参りかな?
だったらかわいそうだ。
43名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:55:53 ID:KiZebhpbP
北方領土に渡る為にビザ取得してるロシア人いるの?
誰が管轄してるの?
44名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:55:55 ID:1ur5oJ820
実名晒せや
45名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:57:27 ID:w/+cQ6QM0
領土問題は日本が全て放棄すれば解決するのに
46名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:57:30 ID:SZXJEu1p0
帰ってこなくてよろしい。北方領土に骨を埋めよ
47名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:58:13 ID:B5m94hLv0
外務省が無能なせいで一般人がこういう事をせざるを得ない状況に追い込まれてる
(墓参りとかの理由があったらの話だが・・・・)
48名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:58:14 ID:IppVbX0D0
ひろゆきじゃないよな?
49名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:58:19 ID:Nt/XPKO5P
お前らなに愛国者ぶってんだよ。
誰一人北方領土が帰ってくるなんて思ってもないくせに。
50名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:00:00 ID:8lb4nsduO
あーこれは終わったな
ネトウヨ涙目
51名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:01:16 ID:bR7RBTs30
金貰ってるんじゃないの?ロシアやシナやチョンから。
つまり、スパイだろ。どんな素性の奴だよw

52名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:04:04 ID:pFH4sM+kP
国後島が4つのうちどれかと訊かれても8割方答えられないだろうな
本当はどうでも良いくせに何ギャーギャー言ってるのかと
53名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:10:16 ID:hXRQpTTM0
行く奴も行く奴だけど止めることが出来ない国も国でしょ
54名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:12:13 ID:n8SIE+Rv0
なら日本政府が北方領土に渡航できるようにしろよ
ロシアの許可取れば渡航できるのに日本の許可で渡航できないのはおかしいだろ
55名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:21:53 ID:1AK/zXSB0
竹島もそうだけど、実効支配されてる時点で意味ないから。
56名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:27:35 ID:pNJkusnz0
なら自衛隊使って取り戻せよ
57名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:32:45 ID:QwYeQprh0
1970年「北方領土は日本固有の領土」
2010年「北方領土は日本固有の領土」
2050年「北方領土は日本固有の領土」
58名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:53:56 ID:DvP7IQQ70
>>13
うるせえよチョソ
59名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:56:24 ID:DvP7IQQ70
>>20
黙れ、糞マスゴミ
60名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:59:08 ID:XiXMirGY0
>>53
法律がないんじゃあしょうがないだろ

そんなことやったやつは、国家反逆罪相当の最高死刑とかの法律をつくればいい
61名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:01:16 ID:DvP7IQQ70
>>34
工作員は2ちゃんに書き込まないでね

しっかしスレ、チョソだらけ
62名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:02:57 ID:jyhrBLaA0
渡航自粛なんかやって遠ざけてるのは日本政府だろ。
63名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:03:42 ID:DvP7IQQ70
>>45
 ↑糞チョソ
64名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:07:28 ID:DvP7IQQ70
>>49
なんでID変えていちいちカキコしてんだよ
糞チョソ、市ねや
65名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:23:02 ID:1d9YRB4w0
いつか魔法のように領土が返ってくると思ってるんだね
66名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 05:32:27 ID:DsnuHnsb0
今回の3人は50〜60代で北海道根室市の水産関係者とみられる。29日午後、ロシア極東サハリン州の州都ユジノサハリンスクから
国後島の古釜布(ロシア名ユジノクリリスク)に航空機で到着。日本人であることを隠すためか、いずれもマスク姿だった。
2月1日に島を離れる予定という。

ttp://mainichi.jp/select/world/news/20110130k0000m030100000c.html
67名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 05:37:16 ID:DsnuHnsb0
>>7
根室市の水産関係者らしいから、島が戻るまで待てないんだろう。
今、魚やカニが欲しい、売上が欲しいということだな。
68名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 05:48:15 ID:J1OMUVRU0
>日本政府はさらに苦しい立場に追い込まれた。

別に政府が認めて行かせたわけではないし、

 この一文は余計じゃないか。工作員のニオイがする。

 
69名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 05:58:44 ID:0j3gF9gX0
イラクの3馬鹿がうごきだしたか?w
70名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 06:01:57 ID:rlDFExn2P
恐らく民主党員だな
71名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 06:02:44 ID:4GABnjtO0
韓国経由で竹島ツアーに行ってる日本人はいいのか?
72名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 06:38:40 ID:Vo7p+eCN0

左翼は自己中だから困るね
73名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 07:17:42 ID:g4qi5KQx0
>>71
いっぱいいる。
ウルルン島経由で行けるから。
74名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 07:30:10 ID:VsIdAMu/0
再入国禁止、あるいは見えた瞬間に射殺で
75名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 07:34:42 ID:47yaljCJ0
北方領土はチョンの住処だしな
日本を貶める事が大好きな在チョンの仕業だろw
76名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 07:37:13 ID:8cdJfQtk0
命令ではなく要請なんてぬるいこと行ってるから、親ロな奴がこういうことするんだよ。
77名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 07:37:49 ID:iUBmXDOK0
ほっぽうはロシアの領土、
竹島、尖閣は日本の領土、そんだけのこと。
WW2で負けて取られた、それを返せとか
ガキみてーな脳ミソだな。おいくつゅ。
当然チェチェン支持なんだろうな。
お涙頂戴糞ジャップとか似非ウヨ在日なんか
気にせずガンバ、プーチン。

78名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 07:38:56 ID:ek3AMRtS0
>>1
共同通信は日本を苦しい立場に追い込みたい
79名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 07:44:52 ID:xfRFs/xjI
追い込まれたのは日本国政府じゃなくて
日本自体。
なんだこの通信社は。ひとごとみたいに。
80名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 07:50:27 ID:lIvKM+ABO
根室の漁業関係者が遭難しても海保は救助しなくてもいいんじゃないの?
81名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 07:53:21 ID:9uPNLbBjO
殺せよ。
82名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 07:57:45 ID:WWUJ/jbd0
パスポート取り上げちゃえばいいんじゃないの。
83名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 07:58:53 ID:ghZg7t450
ビザ渡航させるため、ロシア娘とウォッカで酒池肉林なのかも…
84名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:04:55 ID:x7eJR8KY0
知らないって事は恐ろしい事だねえ、>>77みたいに。

85名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:07:12 ID:1mMdpu1N0
>>83
俺にもビザくれすぐ行く
86名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:08:54 ID:DZN1LTldO
俺北方領土に日の丸が翻る日がきたら
生活保護もらうのやめてハロワに行って就職するんだ
87名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:09:55 ID:br/d69ACO
もっと人数増やして民主党を揺さぶれよw
88名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:10:23 ID:dqikt2AQ0
民主党サポーターの帰化済み新日本人だろ
89名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:17:55 ID:CFDNPVSu0
この3人に日本入国許可を与えない
勝手にどこでも逝けばいい
90名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:19:20 ID:QZK9Ezjr0
裏で金もらってるんだろう
91名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:21:24 ID:n0ZHKMQ30
覚醒剤販売売春風俗店の放置は覚醒剤を認めることになりかねない
92名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:22:48 ID:rRPcCXBAO
エトロフはロシア
佐渡は日本
ドクトは韓国

これがグローバルナレッジ
93名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:22:55 ID:WJHS4lDIO
素性や行った理由も取材しろ
94名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:24:36 ID:LIUzLVFa0
どうせロシアのスパイなんだし、このまま国外追放にしてしまえばいいじゃない。
95名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:27:22 ID:fe9+UD9i0
国の利益を損なうことをしている自覚がある水産業者なら事業停止でいいだろう

カニ業者か?
96名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:35:16 ID:ZbVA1W2V0
名前公表しろよ!!
97名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:35:23 ID:ooRAUUO70
戦後から今に至るまで取り返す気がないとしかいいようのない政府が悪い
98名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:48:31 ID:alLfQDiT0
>>84

>>77は世界史の授業の時間は居眠りタイムです^^b
99名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:50:14 ID:x0HWIgQz0
どうあがいても、よくて歯舞・色丹の2島しか譲渡されることはない。

日本の4島返還の主張の正当性自体が怪しい。
100名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:52:26 ID:Wx5DehO/0
国歌反逆罪で死刑でいい
101名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:54:15 ID:3/2Sx/k/0
>>99
てか絶対返さないよ露助
あいつら盗ったモノ返した事無いだろ
返還の機運膨らませてカネ引っ張る繰り返し
問題はそれ解っててカネ突っ込む国内政治家
102名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:57:25 ID:0muCS1PX0
要請なんて生ぬるいことをしているからだめなんだよ。
逮捕拘禁し重罪として投獄できるようにすべきなのに。

日本はなんでも性善説で困る。
そんなことだから、コリアンやチャイニーズに食い物にされるんだよ。
103名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:58:47 ID:t0GcYSyp0
北方領土も竹島も還ってくる可能性なんてほとんどゼロだろ。
相手国の国力が激減するような状況にでもならない限り。
104名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:01:27 ID:DHeXrmYk0
>>99
>>どうあがいても、よくて歯舞・色丹の2島しか譲渡されることはない。
>>日本の4島返還の主張の正当性自体が怪しい。
んだ。
竹島、尖閣諸島はハーグ行きに反対するのは韓国、中国だろうが、
北方領土でハーグ行きに反対しているのは日本。
105名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:02:10 ID:ooRAUUO70
>>103
ソ連崩壊して大混乱してルーブルも大暴落して大統領がアル中でも取り返せなかったのに?
106名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:08:10 ID:rIAB3uBgP
>>99
だな。独島と同じだ。チョッパリ野郎どもを粉砕処刑せよ!
107名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:09:20 ID:Nt/XPKO5P
二島だけなら返還の可能性があったものを。お前ら馬鹿が四島一括返還しか認めないなんて馬鹿言ってるうちに結局、一島も返還の可能性がなくなった。
頼むから、お前の会社ら馬鹿は黙ってろ。
108名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:10:12 ID:Kx7wetfH0
外務省が仕事してないだけだろ。
もう日本人も脱税総理を見習って納税するのを止めればいいんだよ。
109名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:11:22 ID:9R9vmzeFO
ってか日本は開戦はルール無視して真珠湾攻撃して泥沼化させたくせに終戦はルール守れって虫がいい話だよな
自分はルール守ってないのに日ソ条約やぶって攻め込んできたソ連のこと責めてるしw
自分は国際ルール無視して領海犯しながら自国の領海を犯されたときは「国際ルール守れ」とか言うどこかの国と一緒やん
110名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:13:34 ID:LnI7j0gH0
正直北方に関してはソ連崩壊時の最大最期のチャンスを逃したのは自民政権で
これはばっかりは民主に責任は無い
111名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:13:38 ID:rIAB3uBgP
>>109
だな日本人は悪魔の国我々が粛清してやろうぜ
112名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:16:19 ID:nvyTJYZy0


結局戦後70年ずっと放置してきた自民党政権のつけだよね。
北方領土のほかにも、
竹島や尖閣諸島も日本領土なのに、渡航してはいけないと言って、
日本人を戦後ずっと行かせないよね。

これって外国からみると、領土放棄だと思うわ。
外務省と政府が腰抜けだからこうなる。
尖閣諸島には温泉施設でもつくってどんどん観光客を行かせるべき。
113名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:18:59 ID:JOzWU7P00
>>109領土不拡大の条約にロシアも調印してるだろ。
戦利品とか勝ち取ったとかいってんの ロシアとイスラエルだけだろ。
戦争による領土拡大をロシアは認めるってことか。
114名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:19:04 ID:x0HWIgQz0
>>109
ソ連としてみれば、日本の同盟国だったドイツにやられたことの仕返しみたいなところもあるかもな。

それに、ソ連に対日参戦をさせたのはアメリカとイギリスだしな。
北方領土は、大戦で多大な犠牲を払ってドイツに勝った見返りだろ。
115名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:23:32 ID:LnI7j0gH0
自国の利益の為に他の国を攻撃しようが侵略しようが殺戮しようが
それがその国の利益であるのならそれは正義だとオレは思うのよね

だからソ連が悪だとかってナンセンスだよね
この世の根っこ弱肉強食だからね
何が悪いかっつったら、守れない程弱いのが悪いんだよ
116名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:25:48 ID:84WXnmbsO
漁獲超過で露に5億円を支払い、国税局から所得隠しを指摘された漁業会社

《札幌国税局》
稚内海洋(稚内市)
金井漁業(釧路市)

《仙台国税局》
開洋漁業(青森県八戸市)
佐藤漁業(宮城県塩釜市)
【重加算税を含む追徴税額】1億5000万円(赤字の佐藤漁業を除く)

【刑事告発】不正競争防止法違反


※2010年12月26日付 読売新聞
117名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:26:24 ID:gPNYymxy0
地球市民の俺らにはそんな要請など意味は無い(キリ
118名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:27:40 ID:mSMv4VFz0
領土問題を抱えてる国とは国交断絶すりゃ良いのに。
119名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:28:11 ID:1WmVWMBE0
ビザ取り渡航なんてしても別になんも影響ないんじゃねえの?
もう100%ロシア領だろう。

弱腰外交の癖に、
世論を気にして全部返してもらおうとしたのが悪い
120名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:28:27 ID:aj90bN7a0
ロシア菅政権に見えた
121名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:28:54 ID:cJhHZxFFO
サッカーで日本に破れ去った上に優勝までされ、捏造並べて世界の嘲笑を買う民度三流の国の連中が腹癒せ混じりに意味不明な論理を繰り出してるな>>109

それに同意するPもいるようだがww

ああ、民度三流でも大陸の方か。開戦当時、朝鮮半島には独自の国民などという不浄なものは存在しなかったもんなww
122名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:30:12 ID:IQmgDuX50
北教組 ∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
123名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:32:08 ID:szhZlQ8C0
韓国が、世界中の留学生に無料で竹島観光をプレゼント、で自国経由でノービザでどんどん訪問させてる。

124名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:32:54 ID:1lOgxG8f0
政府が領土問題と北方領土訪問は別問題とはっきり明言して
自粛要請なんてやめればいいだけの話でしょ
小役人のメンツの為に元島民の老人が故郷を見ることができないのはひどい話だし
交流が無ければ進む話も進まない
今は自分で壁作ってほったらかしにしてるだけなんだから


125名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:33:15 ID:LnI7j0gH0
はっきり言って
ソ連崩壊時に自衛隊をぶち込む以外に方法は存在しなかった
核が使われる可能性は極々全くの僅かだったと言える

命をかける覚悟と意思が無ければ領土は取り返せない
126名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:33:20 ID:JwVRYs+j0
んーでも結局解決のメドもたってないしやる気もないのに
こんなことにいつまでもこだわってる方が解決しない気がするんだがなあ
127名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:35:23 ID:wUr8Cg9B0
韓国経由で竹島に行く日本人にはスルーです
ロシア経由で北方領土に行く日本人には厳しく注意、当のロシアには抗議は軽い

日本政府はこんなもんです。
128名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:40:58 ID:nvyTJYZy0
明治政府だったらとっくに解決していた案件が、
竹島、尖閣諸島、北方領土。

なぜ昭和戦後政府に解決できないかというと、ズバリ、へたれだから。
覚悟がない先送りばかりだから。決断ができない弱虫ばかりだから。

129名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:44:06 ID:m6BfJpir0
>>128
全然に日本漁船の不当拿捕事件なんて、帝国海軍の駆逐艦が沖合に行っただけで
軽〜く釈放。
130名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:45:05 ID:MYkQRtYs0
つかさ、在住許可でも取って大量に日本人が住んだらいいじゃん
在日方式で乗っ取ればいい
どうせ、ロシアなんて口で言ってわかる国じゃないんだし
131名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:46:01 ID:pA2GnwbjO
>>109
句読点くらいつけろよ。
132名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:49:14 ID:vE73ai5s0
アサヒとかの左翼系じゃないかな
133名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:15:10 ID:k+smaPsy0
こいつらの名前晒せよ。
リンチに掛けるべきだ。
家族も同罪、吊してしまえ。
134名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:24:39 ID:pFH4sM+kP
自爆テロする勇気も覚悟も無いネット国士様のおかげで二島返還の目も無くなりました
四島返還とかアホな事抜かすアホの脳味噌見てみたい
135名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:25:56 ID:CNrnNmo60
竹島とか北方領土とか、勝手に言った奴は次から出国許可出さなければいい。
例えハワイや香港旅行すらも出来なくするべきだ。

そいつを国外に出すということは、
日本人の地位を使って外国に有利な工作をする工作員そのものだから。
むしろ外勧誘致なみに厳しく罰してもいいくらいだ。
136名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:41:40 ID:eg2ye1n80
それもこれも、鳩山が米軍基地を『少なくとも県外』なんて事言ってアメリカの機嫌を損ね、ロシアにつけ込まれる様な事するからで。
民主党は売国政党だ。
137名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:45:58 ID:XNI0nBXB0
この3人はルーピーの親戚じゃないか?
138名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:11:46 ID:K7zDkl0z0
何十年もたつのに進展しない国益より自分の利益が優先するわな
行かせたくなければ補助金でも出して
行ったやつは刑罰適用するくらいじゃないと
今後も同様のことが続くだろ
139名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:12:18 ID:x0HWIgQz0
>>136
俺は戦後長らく膠着状態にあった事案が急展開をみせたのは、
ムネオが塀の中に入った影響が大きいと思うけどね。
140名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:09:09 ID:rMVjwARyP
国際司法裁判所に訴えよう!って右翼は言わないね。
まあ、負けるの確実だからなw
141名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:34:56 ID:vOFFDXyBP
ビザを取って訪問
非国民
142名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:12:37 ID:WeSN5iMo0
帰化してから行け
143名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:26:30 ID:XUlF5tQP0
とりあえず、追放か、スパイ容疑か。
144名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:28:37 ID:WLtgTFU50
北方領土なんて観光して楽しいところでもないだろ。
缶詰工場とかと商取引にでも行ったのかね。
145名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:29:04 ID:fj+PEih00
羅臼から国後見てるとどうしようも無く渡りたくなる
国後はすばらしい島だ
146名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:31:23 ID:yjdSLoXg0
網走五郎みたいに泳いで渡ればいいのに
147名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:31:25 ID:ozs+r0vp0
在日が帰化して日本への嫌がらせで行ってるんじゃなくて?
148名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:31:42 ID:H3ziy4Pm0
こういうのを理由に、パスポートの発行を停めたり出来んのかね
149名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:40:29 ID:zRZ9ibM30
再入国させなきゃいいじゃんね
150名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:50:43 ID:5ihNTQpM0
これは内弁慶のヘタレ、日本人の気質がよくわかる案件だよな。
日本人には竹島尖閣、北方領土に渡航させず、かといって、
外国には、頭垂れるだけの軟弱外交。

自業自得だな。内弁慶政府www
151名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:52:38 ID:ty9qMGqI0
東北北海道四国および沖縄は土人の居住区であり大和民族の征討の対象である化外の地である。
このような文明の発達していない劣った地域が神国日本の一部である事は屈辱的である。
居住する土人どもはいつまた朝廷に弓を引くか定かではない。21世紀になっても文化は縄文
のころより進化していないという。いっそのことこれら不要の穢れた土地をロシアに割譲し、
尖閣諸島の保護および 竹島奪還の後盾をロシアに依頼したほうが賢明だろう。
国民の大多数が土人どもを蛇蝎のように嫌っている反面、隣国ロシアを語る時は「おそロシア」
などとユーモアと親しみを込めており、またプーチンを民主党の政治家の10万倍は慕っている
のでこの案はうまくいくだろう。ロシアとともに支那朝鮮を撲滅することで我が国は向こう
千年は安泰だろう。
152名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:54:58 ID:+ESbdgNG0
日本に帰化したロシア人がやっても終了かなぁ。
153名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:55:21 ID:xB55Hdpr0
北方領土はなロシアから見れば自国民粛清して殺しまくった
悪魔のスターリンの数少ない置き土産なんだぞ
154名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:06:13 ID:mQsy7Nb+0
旧ソ崩壊のときにいくらでも取り返す事が出来たのに、それをしなかった日本政府がいまさら何を言ってるwww
オマエラもバカすぎ
155名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:11:58 ID:XUlF5tQP0
>>154
その頃は、お前らの好きな自民政権だったがな。
156名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:20:23 ID:CRX9VlZv0
スマキにしてクリオネのえさにしろ
157名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:28:27 ID:+ESbdgNG0
逆の立場ならプーチンに殺されるな。
158名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:25:41 ID:8dQVDJ0OO
北方四島で金髪美女がカモンしてたらこの三人同様にお前らだって行くだろw
日本人男性の超絶ドエロ生態を逆手に取った戦略だ
159名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:39:35 ID:ngumgBUi0
渡航したのは根室の水産業者らしいから、もう地元民に任せればいい
どうしても、花咲がに採りたかったら、命がけでいくでしょ
160名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:46:29 ID:ISD+S8gj0
>>67
オーソドックスな金に目がくらんだ売国奴だな。
制裁がないとダメだろ。
守銭奴なんだから、国税局が査察に入れば最大の苦しみだな。
161名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:51:23 ID:i0kskoA5O
>>155
まぁ、小泉が出てくるまで揃いも揃って売国奴と無能のオンパレードだったからな
今のアホ鳩とバ管に負けないくらい
162名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:59:27 ID:QwYeQprh0
「北方領土は日本固有の領土」って主張すると戻ってくるらしい
163名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:05:24 ID:Zfsu3GgP0
理想と現実
二島返還で手を打っておけばよかったのにね

もう帰ってこないよ
民主では不可能。自民に戻ってももう遅い。あまりにも遅すぎた。
164名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:10:08 ID:DUS2zY840
自衛隊が護衛しながら渡航させるのが筋ってもんだ。
165名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:14:39 ID:ID+eWki20
>>163
元々ロシアは返す気などないよ。
「領土交渉」はエリツィン時代から開発支援を引き出すための道具でしかない。
だから、とっとと「交渉する余地など最初から無い」とはロシアは言い出さない。
166(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/01/30(日) 18:22:17 ID:Fze8pp7S0
>>1
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 国後、択捉、歯舞、色丹ッ!
                 \_/   \___________
                / │ \
                   ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧\(  ゚∀゚)< 北方領土〜〜っ!
取り戻そう〜!    .>( ゚∀゚ )/ |    / \________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
167名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:23:10 ID:BGwDnUT00
また公務員か
はやく朝鮮帰れよ
168名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:24:27 ID:vsLO+0lJ0








おまいら取り替えそうとかもう遅いだろバカか。

既にロシア領土だろうが









169名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:25:41 ID:PbdyABK50
これ外患誘致だろ。
死刑な
170名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:34:51 ID:DZN1LTldO
北方領土はおわコン
行きたい人はさっさとビザ取って行った方がいい
21世紀が22世紀になろうが現状は変わらないんだから
171名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:50:49 ID:RiJB/DoE0
誰か天誅を
172名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:55:15 ID:57GG78Tx0
まずは、竹島を何とかしないと返還はしないだろ。
あんな小さな島すら管理できないんだからな!
173名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:42:55 ID:K41YZsew0
>>1
とっとと罰する法律を作らないから悪いんでねえの。
政府の立場を主張すること大事なんであってこういう馬鹿がいたから
どうこうってことでもないだろうし。そのことで相手が何を言おうが
全く関係ない。北方領土は日本の領土と言い続ければ良いだけの話。
174名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:59:04 ID:BuF9weqd0
行ったのはチョンアイヌだろ
やつらロスケと何か企んでるからな
175名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:00:07 ID:mB+7sNqGP
日本は自由の国だから、誰がどこの国に行こうと自由だろ
北朝鮮かよ
176名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:01:01 ID:NudfNESN0
粛清しろよ、この3名。
177名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:01:50 ID:NudfNESN0
>>168
馬鹿はお前だ。日本領土に決まっているだろう。
178名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:03:57 ID:KHXO8cyw0
北方領土なんか別に要らないよ。
ロシアに上げて友好関係にした方がよっぽど良い。
それが民意だよ。
179名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:10:58 ID:CXA0bLrk0
再入国禁止にすればいい
180名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:11:49 ID:njk/aYcn0
日本政府は自粛要請?
民主政権がパスポート申請したんじゃないの???
181名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:36:02 ID:lZ2S1K070
帰国拒否
182名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:45:47 ID:7Buddxw50
>>1
ビザ取って北方領土や取材も構わないけどさ
実名公表しない?
誰か知っている人いない?ww
183名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 23:10:14 ID:AFDYNfWS0
四島返還にこだわるお馬鹿さんのおかげで、何も得られなくなった。
184名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 23:54:35 ID:uaXWLBvp0
現実問題としてビザなしで行けないことが
はるかに問題だろうが。
日本人が日本の国土にいくのに当たり前のルートが
ないままになってるのが異常。
自粛してるせいで 日本人が北方領土に1人も踏み入れない状態に
なっているよりも ある時点で三人だけでも日本人が生息していたほうが
北方領土に対する愛を感じるよ。
鳩のせいで劇的に状況が悪くなったし
この先 しばらくはビザなしで上陸出来る見込みがまったくない
訪問者が実質ゼロのまま時間が流れると いっそうロシアの実効支配が
ゆるぎないものになるのでは?
185名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 23:56:00 ID:Z5EQqAbL0
しょせん自粛だからなあ。

自主規制が通じるのは閉じられた世界だけだしねえ。
186名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 23:57:17 ID:5Emjm9cyO
自作自演かよ
ブサヨ平壌運転
187名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:27:50 ID:cRicEdlTO
こういう輩は処罰出来るようにしろよ
188名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:29:07 ID:H+xHoi6C0
――――――――――――――――――――――――――――――――――
―――■――■――――■■■■■■■■■■■――■■■■■■■■■―
―――■――■――――■―――――――――■――■―――――――■―
■■■■――■■■■―■―■■■■■■■―■――■―――――――■―
―――■――■――――■――――■――――■――■■■■■■■■■―
■■■■――■■■■―■――――■――――■――■――――■――――
―――■――■――――■――■■■■■――■――■――――■――――
■■■■――■■■■―■――――■――■―■――■■■■■■■■■―
―――■――■――――■――――■――――■――■――――■――――
―――■――■――――■―■■■■■■■―■――■―――――■―――
――■―――■――――■―――――――――■――■―■――――■―■
■■――――■――――■■■■■■■■■■■―■■■――――――■―
――――――――――――――――――――――――――――――――――
189名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 03:33:58 ID:RXLST2OQO
名前が出ないのは特亜系帰化人だからか?
報道しないのならそんな放送局、報道機関は存在価値無し。廃業、廃止だ。
これは応援です。
190名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 03:37:31 ID:zg/PyhsOO
何度も行くほど面白いとこなのか
191ヤン.ウェンリー:2011/01/31(月) 03:50:27 ID:NJNi29WB0
経済的に困った時は戦争をすべきだ。
北方領土の資源を奪還すればそれを使った新しいビジネスができるし、武器も売れる。
ロシアとは北方領土近くで戦争すべき。
仮に負けたとしても日米同盟がある限り本土には攻めてはこない。
戦争しないのであれば今までの莫大な国防費が無駄に終わる。
192名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 03:53:06 ID:ILi4vHm00
この3人は元島民か?
193名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 05:30:53 ID:6RQFJw8O0
これなんでビジネス目的って書いてないの?
真っ赤とか言われる北海道新聞ですらビジネス目的を匂わすように書いてたぞ。
3人は否定してたけど、明らかにビジネス目的だろコレ。

自分の金の為なら日本国はどうでもいいっていうDQNだろ。
194名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:16:07 ID:CjEEH/lmO
またかよ!早くスパイ防止法を制定しろ!
195名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 20:46:16 ID:vxQdFXeL0
他国の領土を自国の領土と主張する泥棒国家日本w
196名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 21:58:40 ID:/grzMzPl0
この行為自体を違法とする法律作ればいいじゃん。
197名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 22:00:42 ID:6RQFJw8O0
>>195
アホは日本から出てけ
198名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 16:49:12 ID:S2DCC5M50
また在日か
199名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 16:53:09 ID:iDhkmyXe0
択捉国後は講和条約で放棄した千島列島に含まれないなどと意味不明の供述をしており
200名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 16:58:36 ID:iGelNpU+O
尖閣にいこうとすると逮捕してまでも止めるのに、北方領土はそんなことしないんですね
201名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 17:04:45 ID:dB45HbhUO
ネトウーヨざまあみろ
202名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 17:42:43 ID:VZNU52VN0
>>199
市ね、チョソ
203名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 15:07:17 ID:mHrQrbQo0
>>1
北方領土問題を、今までウヤムヤにしてきた結果だわな。
エリツィン・橋下時代とか、話を進めるチャンスはあったのに、
さぼってきたのが駄目。
204名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 15:09:32 ID:UhmXnWBB0
政治が不甲斐ないからこうなるんだよ
3人の方々GJ
205名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 15:11:31 ID:+hcpS3pF0

北方領土開発にチョンを誘ってるようだな露助。
チョンは大いに乗り気になってるらしいぞ。

泥棒民族同士気が合うらしいwww
206名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 15:50:28 ID:cafdo91E0
国民にどうこうしろという問題じゃないな
ビザを発行するのはロシアなんだろ?
オランダで大麻吸ったのを日本で取り締まられたら、
そりゃあ困るわ
日本人個人がどんな思想持とうと政府にそれを止める権限はないし、
ビザを出したのはロシアなんだから日本政府の責任じゃないだろ
ロシアがこれで既成事実化を狙ってるなら
「日本国はあんたの国と違って、思想や行動の統制はしない。
だから国民がロシアのビザで渡航しようと政府の責任じゃないし、
既成事実化もしない。
つまらんこと言ってないではやく領土返せ」
って言っとけばいいよ
207名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 21:59:27 ID:d+EzMBbj0
<ヽ`∀´>ニダリ
208名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:19:02 ID:OhFpQs/L0
実際ロシアの領土なのだから、ビザとっていくのが当然だろ
209名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 22:20:14 ID:odh/adhB0
ロシアは一番工作員が発達してる所
210名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:18:10 ID:F7BxRpGm0
この三人はロシアのスパイの可能性があるので公安は陰険かつ、
徹底的にマークするといいよ
211名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:23:11 ID:k33lKwfM0
そのまま北方領土に居住しておいてくれ。
212名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:26:58 ID:UxksxwMo0
弱腰外交のせい
民主と自民のせい
213名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:29:38 ID:cJrteOK00
自費で視察に行ってる奴と、北方領土が見える場所にすら行った事が無いでネットで吠えてる奴、一体どっちが愛国者だろうか?
214名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:35:18 ID:jyMGrBtQO
なぜ、3人とも通名の噂が取り沙汰されてるの?
215名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:40:10 ID:x72QFO080
ロシアで許可取れば北方領土に簡単に行けて、それについて外務省が良い顔をしないなんて、もう10年以上前から有名な話なのに、今になって騒いでいる奴は何なの?
愛国者を気取ってるくせに、北方領土に殆ど関心が無いし、北方領土の事をろくに知りもしない、知ろうとも思わないんだな。
よくその程度の知見で天下国家を語る気になるな。
216名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:42:15 ID:LRyEPYtS0
で、国の言う通りに渡航を自粛してたら北方領土は返ってくるわけ?
217名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 23:49:18 ID:RqpO+TZWO
この日本人は確信犯

違反したら懲役罰則を設け、全国に名指し公開しない限りなくならない。

日本人は頭が悪い
沖縄が日本のものだと主張するにも限界がある
218名無しさん@十一周年
>>213
そりゃ、法的にロシア管理下にあるなんて認めてない方でしょ。