【国際】日本アニメにだまされた? 中国のアニメ専攻の卒業生は就職難

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
 中国でもっとも仕事を探しにくいのはどの学部の学生か。その答えはアニメ専攻である。
マークス社の大学生就職調査報告によると、2009年の十大就職難の専攻の中、アニメ関係が
「学部卒業生の22.5%が半年後も失業中」として首位になった。2008年以来アニメ関係は
既に二度「失業率が高い専攻トップ10」に入っている。中国網日本語版(チャイナネット)が
報じた。

 北京のある大学のアニメ専攻の4年生である男性は、制作した短編アニメーションが
「中国(北京)国際大学生アニメ祭」で優秀賞を獲得した事もあるが、卒業後も仕事は
決まっていない。同窓の100名の学生のうち、仕事が決まったのは10数名にすぎず、
しかも大多数は本来の専攻内容に合ったものではない。「大学4年間でわれわれは
アイデア創出、シナリオ制作、演出などの養成教育を受け、その目標とするところは
高度の創作型の人材だった。1本の3分か5分の卒業作品のために前期の構想から
後期の制作まで、たぶん2年から3年の時間を費やした。ところがアニメ制作会社に
入ると、われわれは生産ライン上の機械工になってしまうのだ」

 「若い人がアニメの仕事を選ぶときに普遍的に存在する間違いがある」清華大学
美術学院の呉冠英教授は、日本のアニメの影響を受けて彼らはアニメが好きなよう
だが、アニメが好きな事とアニメを制作する事は完全に別の事である。アニメ制作は
実際のところ苦しい仕事であり、収入も想像するほど高くない。この事について多くの
学生が充分な認識の準備が出来ていないと語る。

 「本来の意義を厳格に言えば、学院は基本的な能力があり、かつ産業の需要に合った
アニメ人材を養成出来るだけであり、実際に理想を実現し、優秀なアニメーション製作者
となるためには、仕事を通しての一歩一歩の練磨が必要になる」呉冠英教授はこのように
強調する。(編集担当:米原裕子)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110129-00000013-scn-cn
2名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:52:55 ID:rveIbkyb0
ぷぎゃー
3名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:52:57 ID:tb6FFpZn0
人のせいにするなって
4名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:54:27 ID:kf1fx6/m0
日本の悪いとこだけ似ましたな
結局、学校出ても奴隷か無職の選択肢しかないのかよ
5名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:54:54 ID:vjZ+cWAa0
日本にもそういう学校があったような
6名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:55:42 ID:vGfj0bd00
オレショックだったの。
北斗の拳がパチンコ屋。
花の慶事がパチンコ屋。エバは暗いからいいけど・・・(いいのか!?)
パチンコ屋で人生の時間食いつぶしている、やることない、なにか大事なこと捨てている人達。
オレもパチンコ屋にはいかない人だったけど、ゲーセンには通ったし。
人生見失うと行く場所。
そいういう人達向けかもしれない。んで、
今のアニメ業界、ゲーセンみたい。
夢も希望も無い一流ばかし。テレビの人の原画の方が夢がいっぱいだよ。
7名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:55:45 ID:/zl9zrDr0
北京大学を出ても25%が就職できないってんだからさあ
ましてやアニメ専攻なんて…
8名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:55:47 ID:43KJkwLu0
んで食うためにエロ系に走るとw
9名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:55:51 ID:RZ0zQuYv0


        ◎    ┌┐ □□               ノ´⌒`ヽ  .  .        .┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐            γ⌒´     \ . . ..      │  |
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜〜〜 // ""´ ⌒\  ) 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │      i /   ⌒  ⌒   i )       ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜〜〜o゚ ((・ )` ´ ( ・)) ゚o..〜〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐     i ⌒(__人__)⌒ i         ┌〜┐
   'ヽ/    . . └┘  └┐┌┐│, -‐ (_) |    |r┬-|   |           .└〜┘
                ││ヽ/l_j_j_j と) .\ . | | .|  ./ 騙されてやんの!
10名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:55:53 ID:RK2NFJK/0
ばっかもーーーーん!

日本もだ!

11名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:56:33 ID:FauWmp/c0
だまされたって何だよw元々食えない人のが多いだろうに
12名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:57:09 ID:Usze8qh80
ばっかじゃねえのw
13名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:57:24 ID:DL2O/9WZ0
ハハ、だましてやったw
14名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:57:42 ID:rveHpsma0
元々サブカルチャー方面なんてそんなに儲からないだろ。
日本でもそんなに設けてる奴は少ない。
15名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:57:47 ID:6IeAmWCZ0
アニヲタ学部を選んどいて何を今更( ´,_ゝ`)プッ
アニメで儲かってたら今頃はアニヲタが( ゚д゚ )アニメーターになってる罠w
バイト以下の現状を知らないくらい情報を得られない中国クオリティがワロスw
16名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:57:47 ID:VGi50/Gu0
ネズミ講か!
17名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:58:19 ID:m8USv5K00
日本でも就職難だろ
18名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:58:33 ID:qKiN0gto0
外人にアニメは無理だよ
日本には漫画という土台がある
長い歴史というものがある
19名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:58:45 ID:LIIT+ua+0
>>1
>日本アニメにだまされた?
何をだましたのだろうか?
20名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:59:11 ID:z/f/Gmz/0
自分らで海賊版しか流通しない社会作って金にならねーって日本のせいにされても・・・
21名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:59:25 ID:VVn3xdi7P
日本のアニメやってる奴見れば食っていけないのは容易に想像つくだろうが。
22名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:59:28 ID:7QXc3XVA0
>>17
日本のアニメ業界は就職自体は簡単だよ。餓死しないように生きていくのは難しいけど
23名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:59:51 ID:aiKpxMsc0
NHK報道:「アニメの若手 年収100万円」の報道について
http://blog.goo.ne.jp/nonasi8523/e/ce3bfde37c3bdaed43ea46b4daa8dbfc

これ思い出した・・・
24名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:00:12 ID:FQjxMMuF0
時給770円アニメーターの完成である
25名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:00:15 ID:cYvsGaW40
これ明らかに中国のせいなのに日本のせいにするなんて
26名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:00:31 ID:vVUC92gE0
代アニ出て、アニメ業界に就職した奴はどのくらいいるんさ?

ってか、他の業界に就職した奴の方が幸せだろうなw
27名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:00:38 ID:/zl9zrDr0
ディズニー・カンパニーに就職できるくらいの強力なコネor才能がないと、大学なんて行ったって意味ないわよねえ…
28名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:00:48 ID:JLBFH54n0
創作が他の人が 就職考えたらあかん。自分でやら舞と
29名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:01:18 ID:vbGl0xrp0
代アニでも監督コースとかいうのがあったな
専門学校でてから監督とか同人アニメでも作る気だったのかと
30名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:01:25 ID:2aKaOMML0
中国人は金にしか興味がないから
アニメのような創作系には向いていないんだよね
物作りに愛情を注ぐことが出来ない人種だから
31名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:01:48 ID:LOqKqNdA0
.ヽ: : : : : : : :∠____              _,,.-''´ .ノ    .`''-..,,_:::::::__,,..-''"7:::::::::::,'
  ヽ __: : : : : : : : : : :/    _,,..-―――∠..-‐''"´::ヽ、         _二-‐''"´:::::::::::/
     ̄ ̄\ : : ∠_,,..-''",.-''`ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-..,,__,,..-''":::::::::::::::::::::::::::::::/
         \/::_,,-‐-'   └―-.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         /::::/            └―-.、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
        ,.'::::_,,┘       ,.-‐-.、     ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
         /:::/ .,.--.、    ,l_   '.,      ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      .,':::::l .,' , - ',    ト、 ヽヽ ',    `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      l:::::::〉 .l / // |    !・ l | | l      丿::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,.'   
       |:::::,'  | l l l ・|     .'/ / /,'     `ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::., '
        |:::::l   ヽ\ヾ.,' __   ヽ´__ノ         }:::::::::::::::::::::::::::, '
      l::::::〉  _lヽ-.''/  ヽ      /ヽ、  __ノ:::::::::::::::::::::::/
      .',::::l  (_::::::::::}___ノ     /  |  _)::::::::::::::::::::::/
         ',::ヽ__. ゝ'`´      _,,-''´   /  ヽ:::::::::::::::::/
          ヽ::::::',     --=二___,,..-''´    ノ:::::::::::/
         \::ヽ-.、            ___,,..-''":::::::::/
          `''-,,::\ ___   .l:::::::::::::::::_,,-''´
             `''-,,_::::::::::::::`''‐'"::::_,,..-''"
いらっしゃーい
32名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:02:48 ID:TLgBMjue0
本場日本でさえ難しいのにそりゃ中国はもっとやばいだろうなアニメ関係は
33名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:02:57 ID:2LQc0TAu0
そりゃお前ら金払ってアニメ見てねぇんだもん
産業として成り立つわけねぇじゃんwww
34名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:03:38 ID:LOjXPFbs0
日本でも厳しいのに、言論統制と海賊版が横行してる中国じゃ絶対無理
35名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:03:43 ID:31tGjsaY0
違法コピー放置の社会でクリエイターが食っていけるわけねぇだろ?馬鹿か?
36名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:03:44 ID:SFJY/93H0
>>1
騙されたんじゃなくって勝手に勘違いしただけじゃねーか
人聞きの悪いこと言ってんじゃねーよ
37名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:03:48 ID:Id3t15220
勝手に日本のせいにするなよw
38名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:04:15 ID:6EH6XmSq0
中国政府の、教育政策の誤りがこういう部門に一番出ている。
大学の乱立、その結果の(日本の高卒程度の知識しかない)大学卒を量産するんじゃなくて、ドイツのように専門職(専門学校卒)を養成すべきだった。
安易に大学の設立を認めた中央政府の誤り。

やがて生徒数が減少すると、大学の赤字が表面化して大事になる。
39名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:04:44 ID:4EGhVEN50
なんで日本のせいなんだよwww
40名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:05:00 ID:3u50gh8y0
>>1
だまされたとコメントしているとは書いてないが
タイトルがなんかねぇどっかに誘導したいのかね
日本だってアニメ関係の労働者は喰えん奴が多いのに
中共のアニメ学校に文句いえばよろしよ中共のしとは
41名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:05:05 ID:rQidWWAK0
アニメは実写と違って、何もないところから映像を作るから膨大なコストがかかるんだよな。
したがって低賃金で働く使い捨ての人材が大量に必要になるので、
甘い言葉で無垢な若者を騙して次々とアニメ土方に仕立て上げる。
42名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:05:24 ID:LizzsDSD0
>>38
日本のことじゃん
43名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:05:32 ID:DVSYpF0f0
> 高度の創作型の人材だった。1本の3分か5分の卒業作品のために前期の構想から
> 後期の制作まで、たぶん2年から3年の時間を費やした。

この程度の製作能力の人材が役に立つわけない
ニコニコ動画の職人よりレベルが低いだろ
44名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:05:33 ID:vjZ+cWAa0
実際日本のアニメーター?って手取りいくらくらいなんだろうな
そもそも正社員とかの概念があるのか
良く解らん世界だ
45名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:05:57 ID:ufwjxj0b0
ただの情弱
46名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:06:09 ID:i3MnsfPZP
寧ろ77.5%の就職率を持っていることに驚いた
47名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:06:13 ID:uhCs29Z+0
サザエさんも中国絡んでるの?
48名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:06:26 ID:2gLxoSGD0
何を専攻しても・・・。
49名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:07:39 ID:POqa+W5Z0
中国人がちゃんと金出してアニメを視聴したらもうちょっと就職口増えるんじゃねーの
50名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:08:17 ID:1md0BJPj0
なんでもかんでも自分以外の誰かの所為なんだな
進歩しないはずだわ
51名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:08:29 ID:ntXuWkmC0
アニメ学部か
胸熱
52名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:10:03 ID:cWVfMavRP
>>1
パクリ民族がモノ作りで成功する訳ない
周りを見ろよ盗人だらけだろ?
お前も含めてなwww
53名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:10:37 ID:4Y6Wos57P
大学でアニメ専攻とかって何の冗談だ?
芸術ですらないただの職業訓練だろw
54名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:13:04 ID:UZCi6U1P0
日本のアニメ専攻も絶望的だろ
よくあんな所行こうと思うな
将来絶望的すぎる
55名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:13:14 ID:2lG8JELG0
56名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:14:36 ID:LOjXPFbs0
中国は巨大市場とか言われてるけど
知的創作物に関しちゃたいした市場じゃないんだよな
57名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:15:02 ID:k2lQ/lfu0
中国も大学まで金出してんなら、アニメ企業にも金出してやればいいのに
58名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:15:09 ID:NX0in8Ff0
>>30
そうなんだけど、米粒に写経しちゃうような極端な人もいるんだよな
59名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:15:45 ID:rxklUX7E0
中国のアニメータも生活苦しいってのは意外だったな。

アメリカのような3DCGで動かすってのが正常進化なんだろう・・・
60名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:15:46 ID:l9ufdWWX0
>>アニメが好きな事とアニメを制作する事は完全に別の事である

当たり前すぎる事を今更とうとうと語られてもな・・・
61名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:16:49 ID:DHfDmjj10
ゲームクリエーター学科ってのも一時期あったよね。
62名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:17:09 ID:2lG8JELG0
63名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:17:22 ID:C14WxisI0
海外じゃアニメは花形産業で人に自慢できると思ってるんだろうな・・・
64名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:17:26 ID:vh1K83a00
まず最初にいかに収入が少ないかってのを教え込まれたもんだが
65名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:17:43 ID:JJoRWge50
日本ですら就職できたとしても最底辺の給料だよ
66名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:17:56 ID:yqIxPX590
絵描きが監督脚本企画とかまでやらなくていいんだよ
安い給料で馬鹿みてーに絵だけ描いてろ
67名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:19:11 ID:cCO6W8T10
下請けしか無いからだろ?
企画、制作からやれや!
68名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:20:32 ID:WzdodXHb0
>>1
最初から安定収入ばかり求めて、自分の造っていきたい物とか
業界を切り開いて行こうとする志無いならそんな学校行くなよw
69名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:20:47 ID:UvmGGHSS0
>>1
この件について、日本は何の関係もないだろw

そんなに高い給料が欲しければ、共産党の命令でプロパガンダ・アニメでも作ってればいい。
70名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:21:08 ID:M4CGfmLI0
よっぽど才能なければダメだろ、そういう業界。
趣味の延長で楽しく金稼げると思ったら大間違いだぜ…
71名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:21:54 ID:fGdYjzb90
才能あって情熱あるヤツは
そもそも専門学校なぞ行かないだろ
早めにやっていけない事が分かって
良かったじゃん
72名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:22:25 ID:SYNqp3V/0
国に帰ってアニメ会社つくるんじゃないのか
73名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:22:27 ID:/KpEsOuc0
> 「大学4年間でわれわれは
> アイデア創出、シナリオ制作、演出などの養成教育を受け、その目標とするところは
> 高度の創作型の人材だった。1本の3分か5分の卒業作品のために前期の構想から
> 後期の制作まで、たぶん2年から3年の時間を費やした。ところがアニメ制作会社に
> 入ると、われわれは生産ライン上の機械工になってしまうのだ」

要するに脚本とかそういうのも含めて一通りを勉強をする学科を
用意したにもかかわらず、実際の仕事は安い絵描きとかしかないって
ことか?
学生達の見通しを攻めるよりも、そういうちゃんと勉強を受けた人を
活用する場が無い社会の方が、リソースを無駄にしてて
問題があると思う。
74名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:23:40 ID:8Q8ZZglj0
騙すも何も、日本でも食える職業じゃないだろ
75名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:23:45 ID:mbQFNS/G0
>>71
才能あって情熱あるやつは専門行ってそのダメさを知り
自分でやり始めるよ

結構そういう専門出身は多い
76名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:24:40 ID:FuIOyn4O0
ネトウヨ謝罪しろ
77名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:24:53 ID:hvMO7qiF0
アニメは賄賂主義経済ではムリ
78名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:24:53 ID:0o0KrAEs0
日本でもアニメーターはブラックだし
79名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:25:28 ID:JeeA+ayl0
スレタイと記事の内容に微妙な差があると思う
80名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:25:59 ID:Cq/8QXQ10
.
81名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:26:33 ID:nbRYuWM/0
こいつら大学でたらみんな宮崎駿みたいになれるとでも思ってたのかw
日本でもアニメ関係の学校行くやつってある意味ドロップアウトした連中
お笑いの専門学校行くようなもんだ
82名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:26:42 ID:UwSGv+OT0
日本でもアニメ会社はテレビ局の奴隷じゃない
大学にわざわざ奴隷になる勉強しに行くなんて
83名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:26:43 ID:MAGzVWxI0
勝手に海賊版作ってそれみて著作権も理解しないくせに
ふざけたこといってんじゃねえぞ土人
84名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:27:02 ID:+adRjROc0
呉冠英教授はできた人やの。殺伐とした支那関連の中でほっとできる記事だ。
85名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:27:53 ID:1md0BJPj0
何も考えずにパクリ絵だけ描いてるんだろ、誰が金払うんだよ
86名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:27:58 ID:rUgvhBM80
中国でアニメはまだ早いよ
中共崩壊&完全民主化した地点でやっとこさスタートラインに立てる感じかね
87名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:28:17 ID:WefJcfel0
そもそも中国のアニメって50年位前のディズニーみたいなヤツじゃないっけ?w
88名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:29:28 ID:zhmkuhVw0
だいたい大学にアニメ専攻とか作る時点でおかしい
89名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:29:49 ID:x/52neqS0
学校でたばっかの奴を動画以外に使うとか考えられないから
黙々と描くのがイヤなら起業でもしろ
90名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:31:08 ID:KVi2f3OP0
取り敢えずちゃんと考えて調べて専攻しなかったってことだろ・・・
91名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:31:36 ID:a63cZupFP
日本のアニメ製作が異常な低コストで青息吐息だ、って理解できていいことじゃね。
タダ見し放題な自分たちの事を考える機会にもなる。
92名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:34:37 ID:VcRf1tHP0
むしろ中国でこそ成り立つ産業だと思うけどアニメって。
下請けとかってあまり中国には進出してないの??
93名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:35:15 ID:WFErs0lV0
中国人も代アニの就職率に騙されたか
94名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:36:02 ID:ChIpefC+0
必ず人のせいにするよな
すごい甘えの精神が見て取れる

中国の手塚治虫にでもなってやろうって思わんの?
95名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:37:14 ID:VcRf1tHP0
>>91
異常な低コストたって日本でも年収110万とかもらえるんでしょ。
向こうの製造業の年収って15万とかだぜ。
96名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:37:51 ID:nbRYuWM/0
そもそも中共政府が大学にアニメ専攻作ったのは
プロパガンダに利用するためだからな

それに今頃慌ててやっても既に日本が世界中の
歴史や文化をネタにしてるから
97名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:38:10 ID:XaCZdTgc0
アニメがそんな儲かる職業なら、中国なんかに制作発注するわけないだろ。
求められてるのは奴隷なのに、バカじゃねーか
98mizuho4107:2011/01/29(土) 23:39:59 ID:tYqjnBoeP
好きなことをやって食っていけるのは一握り。これはどんな世界でも同じ。
日本でも中国でも変わりない。

99名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:40:02 ID:+JZ3t9z2O
何でわざわざアニメ学部何か行くんだろ
せっかくの大学進学ならもっと実のあるとこに行けよ
どっちにしても就職難なら、アニメなんてピンポイントの職場しか選べない様な学部じゃなくてさぁ


あいつらからしたら
『俺らがあんだけタダで観ても日本のアニメ関係は食って行ける。物凄く儲かってる筈だ!』
とか思い込んでるんだろうけど
100名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:40:42 ID:BtrRU8WT0
中国がアニメの市場として整備されたら美味しいだろうけど・・・
無理だろうなー
101名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:41:04 ID:y2Ep3vKY0
やりくり苦しくても好きで入る業界だっつーの。
「就職難」とか、馬鹿かよ。
漫画もアニメも、売れなきゃ稼げないよ。
102名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:41:09 ID:WefJcfel0
>>95

日本での年収110万をあっちの物価にあわせないと話おかしくないか?
>>1ってアニメ学科卒業の中国人たちが日本アニメ業界で働くにあたって就職先がないって話じゃないよな?

俺のミスリードだったら先に謝るけど。。。?
103名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:41:39 ID:hWSjfcSm0
元記事のタイトルがそうなってるんだけど、記事の内容は日本あんまり関係ないよね。>>1
中国人が「日本に騙された!」って言ってるわけじゃないし。
最後に「?」を付ければ許されるのは東スポの大見出しくらいだぞ。
104名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:41:44 ID:ekXQvQA50
まあしかし、儲からない儲からないと聞いてはいるけど
毎年何十本も新作アニメが出てくるのが不思議でならない。
つい、「実は儲かってるんじゃね?」とか思ってしまう
105名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:42:44 ID:a0PqS2e90
>>104
儲かっているのは講談社とかの大手だろ。
106名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:42:57 ID:yqIxPX590
下請けで絵描くだけの仕事ならあるからそれで満足してればいいのに
著作権泥棒の中国人が単純労働以外でコンテンツ発信側になろうとか何の冗談だ
107名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:43:28 ID:KVi2f3OP0
>>95
まあでもちょっと分からねえけどな

地域で年収差50倍なんてザラだし
留学してる奴でも月5万は必要とか聞くし
年収20.0万の中国人が2億の家買うんだろ

十把一絡げでは語れんと思うぞ
108名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:43:35 ID:nSdk8ZhX0
>>99

自分の夢を叶うんでしょう。しかし現実は残酷すぎる。一生、好きではない仕事をするあるいは、貧乏で好きな仕事をする、どちがいいのは分からない。
109名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:43:46 ID:frG/vMQq0
いや騙してねーから!

アニメーターが薄給激務なんて
「地球は丸い」ってのと同じくらい常識だぜ・・・
110名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:44:08 ID:wbLIcs2m0
日本のアニメーターだって底辺の扱いだし、好きだからやっていけるんだろ。あの人達
堅実な人生望むならやってはいけない選択だし、いくら金盾ネットの中国でも
それくらい分かるだろ
111名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:44:11 ID:wLb77FGU0
学生時代に有能な仲間集めて製作会社作ればよかったんだよ
112名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:44:24 ID:EborGcYE0
シラネーヨ
113名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:44:43 ID:VcRf1tHP0
>>102
そうなのか。俺はてっきり中国の下請けのアニメ会社に入ったのだと
思ってたのだが。
114名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:46:16 ID:y2Ep3vKY0
守銭奴がくるとこじゃないぞ。
映画監督にしてもそうだけど。
表現が好きで、どうしようもないサガで、運命でやるもんだ。
115名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:46:58 ID:NuBdlvgf0
でも、日本のアニメスタジオって1つ潰れると新しく1〜2つ出来るんだぜ
116名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:47:19 ID:3dSiRxfs0
女神さまっの第1巻でアニメーターは薄給だとネタになってただろ。
もう20年以上も前に書かれた回だぞ。
117名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:47:22 ID:jQRIxJhB0
日本のアニメ文化に謝罪と賠償を(ry
118名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:47:49 ID:5MW1PPcb0
119名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:48:24 ID:MyJXsROV0
本国に帰って反日アニメでも作ればいいじゃん
中国共産党が雇ってくれるだろ
120(´・ω・`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/01/29(土) 23:48:35 ID:2anihYmO0
>アイデア創出、シナリオ制作、演出などの養成教育

こういうのって日本じゃ同人レベルでやってるんじゃない?
さらに、おまけで美大とか芸大とかも行くとか趣味の延長で、しかも裾野がハンパなく広くで凄い。
学際とかみたらオタクなめんなっ て感じ。

・・・中国でアニメ学校ねぇ? 職業訓練所だろ?
121名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:48:46 ID:y2Ep3vKY0
>>115
アニメ好きパワーでゾンビみたく再生するんだよ。
栄養求めてあちこち細く伸びる雑草の根っこみたく。
122名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:48:59 ID:aylDqh2C0
日本みたいなしょっぱい話だな。
プログラマーと同じだな。
123名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:50:15 ID:RiFcBz8h0
>>104
儲かってても中間搾取で末端には行き届かないんでしょう
124名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:51:10 ID:4TprWOlf0
知らんがなとしか言いようが無いな
だいたい違法コピー市場なのにもうかるわけないべさ
125名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:53:04 ID:UDianN8e0
中国のネットでは誰も警告してくれなかったのか
126名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:53:06 ID:y2Ep3vKY0
>>123
儲かるならせがまれてゴールデンでやってるよ。
今は逆にTV局に金払って深夜枠取ってるくらいだ。
TV放送は宣伝コスト。それをDVDで回収する。

まずはアニメを作る、漫画を描く。それが業だから。
そして、稼ぐ方法はそれから工夫する、くらいの気合でないとな。
127名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:53:12 ID:vmhGiFRB0
中国もチェニジアやエジプトみたいに専制国家への反発がまた強まっていくんだろうか
128名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:54:17 ID:a9ZPbp4b0
日本でもアニメ製作の現場は完全に底辺だもんな。
それこそデジドカの方がなんぼかマシなレベル
129名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:54:28 ID:S3mVs4Wx0
身の程もしらずにクリエイティブな職に就こうなどと考えるのがバカなのだ

日本にだってそういうバカな連中はいっぱいいるし
成功した連中は血の滲むような努力をしたやつだけだ
130名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:54:43 ID:+JZ3t9z2O
>>108
趣味は仕事にしてしまうと、苦痛になる事も多いからな
趣味で絵を描くのと仕事で絵を描くのと、ギャップ激しいわ

どんな仕事でも、やってみると新しい発見があり、もっと上手くこなしてやろうと思えれば、
自分が思ってない方向の才能が発見出来たりして楽しいぞ

新しく発見した才能と、好きで仕事にしたい内容を組み合わせる事が出来れば、趣味を生かしつつ楽しく仕事が出来たりする
131名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:54:50 ID:gZa8WsoI0
自国でアニメを作れよ
132名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:55:24 ID:y9hs0qFPO
日本アニメは品質こそ高いが、政府の支援を拒絶し過ぎたせいで衰退した
良い商品があっても売り方が分からない

中国は真逆
出来上がった作品を見れば分かるよ
学部まで作っておいてあのレベルでは、お先真っ暗だ
中国共産党のアニオタも金を出しづらいだろう
133名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:56:45 ID:IaKHWt3j0
手塚治虫(アトム)
宮崎駿(ナウシカ)
大友克洋(アキラ)

みんな漫画でヒットしてからアニメ化
オリジナルの商業アニメ作りたいならこれが王道
バクマン読めよ
受験勉強の前にGペンの練習しろ
134名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:57:18 ID:fP/j37BK0
専門学校って業界の事も調べない夢見る怠け者から
金を巻き上げる為にある学校だから仕方ないよ
135名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:58:29 ID:KVi2f3OP0
まあしかしゲーム業界のアニメなんかは殆ど中国じゃないの?
光栄なんか殆どそうでしょ
潰しは利くんじゃないの?
136名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:58:42 ID:XNXfxF3x0
>>120
国策でアニメセンター的な所を各都市に展開して、このままの勢いなら、
技術的なことは日本を追い抜く可能性があるかもしれないけど、
あっちは根本的にその分野の妄想力がないのよね。
137名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:59:09 ID:DoSBE82r0
日本でやっていけないから、安い中韓に下請けしてるんじゃないか
それだけで食っていけるとでもおもってるの 3K産業だよ
138名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:59:18 ID:PsZZzh/R0
大学でアニメ専攻して就職先があると考えている時点で

もともと起業前提じゃね?
139名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:00:29 ID:UWZlpsbf0
アニメ監督がいきなり監督からスタートしてると思ってたのか…w
みんな1枚百円くらいの動画描きから始まったんだよ!
140名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:00:39 ID:vfyjHyg10
経済大国ならアニメで余裕で成功できるだろ
141名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:01:11 ID:C7uTIKtV0
社長になる、仲間でプロジェクト立ち上げる、くらの気概もないとな。
売れなかったら自分が借金背負うくらいの。
142名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:02:20 ID:6hHQ7U0n0
>>130
会社でCADの構築担当になった奴が「俺から一番の趣味を奪うなよ」って言って退社したわ
143名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:02:45 ID:wP+UcHD40
1000人漫画か目指しても連載に行くのは10人くらい。
人気漫画家になれるのは1人か2人だってバクマンで言ってた。
まあ日本の場合は薄い本から敗者復活も望めるがw

中国などはまずはよその国に頼らず自分のところで
作品にお金出してもいいと考える人を増やすべきだろう。
144名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:03:45 ID:rEj4N0vm0
ざまあああああああああああ
てか大陸方面はパクんのいい加減に辞めろよ
145名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:04:44 ID:MwDdBt+E0
>>1
なんで必死に支那ニュースばっかりスレ立てしてんの?>月曜の朝φ ★
146名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:07:40 ID:6hHQ7U0n0
偽物、パクリを容認、奨励してるんだから世界に発信出来るような物は生まれない
国も覚悟の上だろ
147名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:08:21 ID:9uyd91pz0
あいつらが洗練されたオリジナルアニメを制作するなんざ100万年早い。
まず人真似をやめるところから始めなきゃね。
148名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:08:53 ID:RC0OcIdWP
上っ面だけ真似するから
日本人は大人も宮崎アニメだの雑誌だので漫画アニメに触れてるのに
149名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:09:16 ID:rEj4N0vm0
>>146
違法動画やゲームも信じられないくらいに野放しだしね
完全に政府が黙認状態
大陸には基地外しかいないのか…
150名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:09:56 ID:lWzNJdRI0
新海のせいで勘違いしたのか?
151名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:11:05 ID:nx3YDVPvO
政府を上手に利用しないから中抜きされて底辺なんだよ
金が稼げないから底辺って考え方もおかしいが

日本のアニメは人気も品質も一級品だ
儲け方が分からないだけ
良い商品を並べただけで稼げりゃ苦労しない
152名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:11:22 ID:C7uTIKtV0
>>149
たとえ違法データを得られる環境でも、
好きなアニメなら買う、数千円払っても特典なんとしても欲しい、って奴はいるのかね・・・
153名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:11:36 ID:MpXQi6Uq0
> 「大学4年間でわれわれは
> アイデア創出、シナリオ制作、演出などの養成教育を受け、その目標とするところは
> 高度の創作型の人材だった。1本の3分か5分の卒業作品のために前期の構想から
> 後期の制作まで、たぶん2年から3年の時間を費やした。

スゲー!!仲間集めてオリジナルやれよ
154名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:13:11 ID:lfL9wBaI0
>>145
影の軍団とかと同じ板荒らし
155名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:13:30 ID:AJg+sHXH0
クラナド、ハルヒ、らきすた、けいおん、と超大ヒットを連発した京アニ御殿!
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/8b/Kyoto-animation-building.jpg/800px-Kyoto-animation-building.jpg
156名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:13:56 ID:pyfWO+HQP
>>1
この手の仕事って学校出たとか全く関係ないと思うんだが。
漫画家もアニメーターも脚本家もほとんど同人出身状態だし
人材育成がビジネスとして成立するなら日本がとっくに成功してるわ。
157名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:14:46 ID:OQK0GX9B0
庵野はオネアミスの時は4畳半に4人で住んで、寝場所は押入れだって言ってたな。
本当に成功してるのは一握りだぜ。
金持ちになりたかったらアニメの仕事なんかするなよ
158名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:17:47 ID:Hlf6fHVs0
そういえば中国人が作ったクリエイティブなものってあまり聞かないな……
お国柄ってやつか。
159名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:20:32 ID:QpcHvISi0
それを言うなら「日本アニメにだまされた」じゃなくて
「日本のアニメにだまされた」だろ!気をつけてくれよ!
                         ,へ、        /^i
                         | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
                         7   , -- 、, --- 、  ヽ
                        /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
                        |  (-=・=-  -=・=-  )  |
                       /  <  / ▼ ヽ    >   、
                      く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
                       `<             ミミ彳ヘ
                          >       ___/   \
                         /         7      \
                         |        /
                              (C)日本アニメーション
160名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:20:56 ID:24VCLz2b0
>>158
文化人などのインテリは文革で粛清されちゃったからね
161名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:22:40 ID:wN4VAgKIP
著作権って食えるの?状態なのをちょっとでも問題だと思うようになってくれたらいいが。
162名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:22:56 ID:8GDFnyUB0
だいたい日本アニメだって割れで違法DLしてるんだろ?
どこから金が入ると思ってたの?www
163名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:23:15 ID:XbuxYuoY0
日本ならば「アニメ業界に入れば声優の○○ちゃんとお近づきになれたりして」みたいなのが代アニあたりに騙されてそうだが
中国でも似たようなものか?
164名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:23:29 ID:UE5WP/oX0
アニメ世界一の日本ですらその学部はまず食っていけないってのに…
165名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:23:56 ID:92IClTNK0
奴らコンテンツ産業はタダだと思ってるからな
何でタダで手に入るのに、金払って作るの?って感じなんだろ
166名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:24:08 ID:pyfWO+HQP
>>160
それを加味しても中国人の創作ベタは伝統でしょ。

記録は得意だけどね。
167名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:24:26 ID:q/05BTVQ0
人間にはできることとできないことがあるんだよ。

あきらめて水墨説教アニメでも作ってろw
168名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:24:35 ID:Myc9EMY00
週刊連載のスピードで創作していくのは
パクリ大国の住人でも無理がある
漫画家と編集者の即興漫才みたいなものだから
土台にある文化ってのがないと無理

映画とかならなんとかなるけどね

でもすべての土台は想像力と絵コンテみたいなものだし
そういうものが何にもないのがウリの韓国人や中国人にはそもそも
日本人と同じ真似はできない
技術だけ学んだら、あとは日本のアニメの下請け奴隷にしかなれない
169名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:26:32 ID:8nf81JUp0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
170名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:27:28 ID:Myc9EMY00
小説家になるための英才教育を受けた人間が
小説家になんかなれないのと一緒だな

強烈に伝えたいことがある、伝えたいイメージがある
自分にしかそれを伝えることができない
そういう強い衝動がまずないとね。
171名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:27:34 ID:6oxkcFwS0
捏造スレタイ
172名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:30:35 ID:KZRORxT90
>>133
ナウシカはアニメ化前の段階では漫画はヒットはしてないぞ。
173名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:30:40 ID:Bah5e/oh0
>>92
最近はチチハルとかものすごい田舎のクレジットが出てるな
174名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:30:56 ID:sVuWj3ZM0
よっぽど日本に留学してバイトから入る方が現実的なのでは?
優秀な人間ならそうすればいい。
そうじゃない人間は来るな
175名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:32:08 ID:HyN5QSClP
電通様搾取の構造に
何れ気が付くぞ

176名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:33:14 ID:8rLF/tO00
日本主要コンテンツであるアニメもゲームも、
その主要クリエーターは元々は業界専門でやろうと思ってる人間はごく少数だった。
アニメ専門ってのは、ガイナックスと庵野くらいからじゃねえかな?

ゲームだって、テクノ崩れとか多かったし。
177名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:33:57 ID:vUadlCRE0
恣意的、誘導的なスレタイつける記者なんか剥奪しろよ
178名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:34:57 ID:24VCLz2b0
所詮アニメータは単純非頭脳労働者だからな・・・
安く数をこなす能力以外は不要だし
179名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:36:51 ID:AsRXrdD+0
韓国に行けば良いと思うよ
180名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:38:26 ID:u8a+APMV0
181名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:42:35 ID:XRoydM5L0
>>44
新人(動画マンに成り立て)だと月5万以下もザラ
いっぱしの原画マンになって年収200万〜300万
キャラデザやってるような有名メーターでも1000万超えるのはわずかな世界

普通はアニメーター(作画監督クラスも含め)は社員採用じゃなくフリーの請け負いとしてやってるが
ジブリや京アニ(原画からだったはず)とかのように社員で雇ってくれる所もある事はあるが少数
アニメーター以外の担当分野だと社員採用なんかも多いが薄給なのは似たようなもの
182名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:44:37 ID:jy4m48nr0
学校いって何かで賞取って会社入ったところで
そのあとはスタジオ内の年功序列出世レースが待ってるんだよ

そのレースの消耗戦でだいたいは潰れていく。
どこの国もこれは変わらないねぇw

ほんとはね、実力が飛び抜けてさえいれば起業もできなくはないんだけど
まずキラーコンテンツになりえるキャラクターも物語も一人で作れる天才でないといけない
つまり手塚治虫とかディズニーだね。
そういう一握りの人間になれると思えなければ機械工から始めないといけないんだな
183名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:47:19 ID:UuqCjtbQ0
日本には来るなよ
184名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:48:45 ID:LU/3BB9H0
>北京のある大学のアニメ専攻の4年生である男性は、制作した短編アニメーションが
>「中国(北京)国際大学生アニメ祭」で優秀賞を獲得した事

あほ?アニメ後進国で大学祭の優秀賞なんて何の役にも立たないだろ?
韓国の漫画家でさえ日本デビューねらって応募してるのに
本気でやる気あるなら日本語を普通に話せる様になってジブリとかに作品
送れよ馬鹿か?
185名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:49:10 ID:x8MyW+//0
>>172 アニメージュで好評連載じゃなかった?
186名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:50:19 ID:5TiL2J5O0
何をいまさら

アニメの未来のなさは
ヲタの性欲処理剤として生き残ってるだけだという点でも明らか。

今じゃもう、キモい絵柄とストーリーしか作られない
187名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:50:58 ID:vHF/n/yE0
そういう特殊な業界自体が就職厳しいでしょ。
才能のある人じゃないと。
188名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:51:22 ID:jy4m48nr0
ナウシカはアニメ映画化が前提で企画されたもので
漫画は宣伝の一貫だったはず。漫画がヒットしたら映画にしましょうってやつ
189名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:53:15 ID:TCU3uuz50
>>187
そもそも中国じゃ市場が無い。
日本だけを見てるからそうなる。
190名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:53:26 ID:X2dAL1AV0
日本のせい

日本が嫌いに

日本に行って犯罪してやる!

こうやって着実に中国人による犯罪が増えました。
しかし中国では報道されない
191名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:54:43 ID:pyfWO+HQP
>>185
「アニメージュで好評連載」をはたしてヒットと呼べるかどうか・・・

宮崎アニメの原作ってどれもスイーツ向けの泣かず飛ばずばかり
192名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:56:10 ID:j5xTKYiL0
>>58
その手の人は集団作業はやらないだろうな
絵画とか工芸品に行くんじゃね
193名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:56:14 ID:2mySxNlX0
>>1
日本アニメって書いたら企業名になっちゃうだろ
194名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:56:27 ID:XRoydM5L0
>>104
アニメは3分の2は赤字
残りの利益で回してる状況

まあ、正確には赤字のアニメでも
製作委員会外の利益で全体でプラスになってる作品もあるらしい

>>156
3D制作アニメ全盛期の今はちょっとわからんが
2D制作時代のアメリカのアニメ業界だと
特定の大学に出ないとまともな制作会社には入れないって事はあったけどね
195名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:57:33 ID:H2MgTeOA0
>>186
>作られない
じゃなくて大衆に受けるか否かだな。

作り手の創作はいくらでもでてくる
196名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:57:35 ID:gjyqFJLn0
日本から下請け仕事が回ってきたから需要ありと思ってガンガッたんだろうが、インフレ
が進んで日本の物価に近づいて見れば安い単価の重労働って気付くんだなこれがw
自分の仕事としてやったことはないけど、一枚あたりの絵の価値にすると最低ランクの
仕事らしい。
197名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:59:00 ID:jy4m48nr0
>>194
アメリカのアニメ産業はわりと学歴社会だよね
ピクサーの監督はほとんど有名大学を出てる人だったと記憶してる。
198名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:59:28 ID:2mySxNlX0
>>156
最近、大学でその手の課が増えたから
アニメ会社に国から入れろ入れろ五月蝿いらしいよ
現場が欲しいのは当然中高卒だけど

まぁその現場も、フィリピンに主力が移っちゃって
養成する気力も無いから
自然消滅するだろうねってたわ

おわったの
199名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:59:47 ID:+RhquNSB0
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

      <⌒/ヽ-、___          俺はそういうことに幸せを感じるんだ
    /<_/____/
______________
    <○√ <○√ <○√
父→  ‖     ‖←母  ‖ ←妹
     くく     くく    くく
200名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:00:21 ID:Iz54btft0
日本もアニメ業界は境遇最悪じゃん
201名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:01:52 ID:x8MyW+//0
>>191 ああ、ヒットって言葉がひっかかったかもしれないけど、
世間にオリジナル作品が認知されてからでないと、
スポンサーがつかないから、商業アニメになれないって言いたかったわけですのよ
202名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:03:12 ID:Myc9EMY00
>>197
マツコデラックス(低学歴)とミッツマングローブ(高学歴)を見ると
学歴ってエンターテインメント業界ではあんまり意味ないかも

ミッツマングローブの頭の回転の遅さ、滑舌の悪さ、まったく知性を感じさせない所作振る舞い
203名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:03:49 ID:40Rz04WU0
人のせいかよさすがシナwww
アニメ専攻っつってもどうせパクるだけだろ?
204名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:04:00 ID:XbuxYuoY0
>>199
不覚にもw
205名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:05:30 ID:cijjE2Rt0
日本の専門学校でも就職率高いとか謳ってるトコ有ったけど
アニメに関係ない仕事(それこそ新聞配達など)かき集めての
話しだって聞いたぞ。

今アニメーター続けてられる奴も主婦とか、実家が金持ちとか
他に生活費確保出来てる奴じゃないと極貧説。
206名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:07:06 ID:pyfWO+HQP

【結論】


好きじゃないとやっていけない業界



207名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:07:54 ID:uTXSl+OrP
別に日本だって、アニメを作ってる側はとても大変だし、
狭き門かどうかは分からんが、少なくとも入った後に辞めていく人間にとっては広い門が開けてる

中国の学生が馬鹿なだけだろ・・・現実を知らなさすぎる
まぁ、アニメ業界という縛りを無くせば、大手企業しか受けようとしない日本の就職難の学生も似たようなもんだが
208名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:08:03 ID:wjYiWKtY0
>1本の3分か5分の卒業作品のために前期の構想から
>後期の制作まで、たぶん2年から3年の時間を費やした
これでどうやったら採算が取れると思ったんだ、頭悪すぎる
209名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:08:31 ID:jy4m48nr0
>>202
実力が一発でわかる場合だと学歴は関係なくなるよね
日本の漫画業界とかアニメ業界は職人中心主義なとこがあるからそのへんオープンだと思う。
210名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:08:35 ID:XRoydM5L0
>>202
偉そうに知性を語っても
タレントと制作側一緒にしたら知性のレベルが知れるw
211名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:08:47 ID:OUMveK+D0
>>158
漢字じゃね?
ネトウヨが必死に守る戸籍制度とかも
212名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:08:54 ID:EvG4BcrM0
>>206
禿どう
でもどんな仕事もそうだよなw
どんだけ中二なんだよ中共人
213名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:13:33 ID:XRoydM5L0
>>209
アニメ業界だと大物は割と学歴良いの多いけどね
214名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:17:49 ID:VmQclN570
アニメ脳オワットル
215名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:21:46 ID:WYA7O0ZW0
国内じゃあ能力だけじゃなく運も必要だよ
雇ってくれた会社が元請けか下請けか、配属されたラインのデスク、プロデューサーの
会社内での発言力と人材育成の方針、面倒をみてくれる先輩アニメーターの能力と人格次第で
奴隷気分だけ味わって業界去るか、独り立ちできるか別れる
216名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:23:54 ID:IJMHljLmO
アニメの事情はよく解らんけど、アイデアが基本の業界でパクリ万歳の中国人を使いたがる人はいないんじゃね?
普通なら人柄が良くて意欲が有り、勤勉な東南アジアに人材を求めるだろう?
217名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:26:21 ID:5JlrXCIC0
>>1
> しかも大多数は本来の専攻内容に合ったものではない。「大学4年間でわれわれは
> アイデア創出、シナリオ制作、演出などの養成教育を受け、その目標とするところは
> 高度の創作型の人材だった。1本の3分か5分の卒業作品のために前期の構想から
> 後期の制作まで、たぶん2年から3年の時間を費やした。ところがアニメ制作会社に
> 入ると、われわれは生産ライン上の機械工になってしまうのだ」

そんな人材、年に2人くらいしか需要ないんじゃ。
218名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:28:37 ID:WYA7O0ZW0
中国はなぁ、24時間で1000枚単位の動画に色まで塗って上げてくるんだぜ
自転車操業の制作会社の強い味方だよw
219名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:30:22 ID:O/rt2XlN0
最近の日本のアニメってエンドロールに
中国人や韓国人多いよね。
安い賃金で仕事してくれて巧いのかな。
220名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:32:19 ID:+yO215/F0
>>130

教えてくれてありがとうございます。
221名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:32:38 ID:WYA7O0ZW0
たまに巧いぐらいで基本下手
しかし早い
222名無しさん@十一周年 :2011/01/30(日) 01:33:08 ID:5JbepoFz0
>>219
安いだけ。
223名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:37:24 ID:OsNbj7y90
>209
好きこそものの上手なれはゲーム業界だって似たようなもんだw
若い人は入れ替わりが激しくてねえ 覚えた頃に嫌気がさして辞めちまう
しがみつくこともしないで諦めちゃうんだよ
224名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:38:28 ID:pyfWO+HQP
>>219
昔の日本よりはレベル高いような気がするけど
理由としては安い早いがメインでしょうな
225名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:38:35 ID:+fqBhQCW0
>>158

嘘をクリエイトしてるじゃん。
226名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:38:48 ID:XRoydM5L0
>>222
動画に関しては日韓の差はほとんどない
その反面安くもなくなってるが

中国は安いだけ
227名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:39:04 ID:Gd9o2j1h0
スレタイで騙される人が多そうだな
228名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:39:20 ID:ikTqmiUa0
要は中国にアニメ作れる会社が無いって事なんだろwww
229名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:41:52 ID:XRoydM5L0
>>228
日本だって演出の勉強したんだから
演出からやりたいとか言い出しても
どこも採用されてくれないけどな
230名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:44:19 ID:pyfWO+HQP
>>223
> 若い人は入れ替わりが激しくてねえ 覚えた頃に嫌気がさして辞めちまう
> しがみつくこともしないで諦めちゃうんだよ

最近の若いやつを擁護するわけじゃないけど
しがみついた人たちを見てるから諦めちゃうんだろ
若いからっていう理由はちょっと乱暴だな
231名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:45:20 ID:Gd9o2j1h0
アニメーターも立派な下積みになるのにな
日本でも若いアニメ監督なんていないし
232名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:45:37 ID:RmxpsqoeP
海賊版だらけで正規品が全く売れないお前の国を恨め。
233名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:45:50 ID:gjyqFJLn0
>>216
ところがどういう訳か、中国と韓国が多いみたい。
納期が守れない南の国の人は敬遠してるのか、昔発注を始めた頃は一番単価が安かった
のか、はたまた飛行機でひとっ飛びなお手軽感なのかなんかは知らんけど。
韓国も中国ももうコストから言えば高い部類のはずなんだけどな。こないだTVで見たある
国では、作ったTシャツ一枚を日本の店頭価格で売れば一ヶ月分の給料になるらしい。
そういうとこで絵の才能がある人を集めて統括するのは大変かも知れないけど、ある程度
の実力と指導力のあるスタッフがサポートすれば、いい商売になるとは思う。
234名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:48:55 ID:LkI2bd7OO
日本人の田舎者もデザイナーとか声優とかミュージシャンとか
東京の学校行けばなれると思ってるの多いね。
最近はバカをカモに芸人養成所ってのもイイ商売みたい。
235名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:51:05 ID:gd1G5+vN0
これは自業自得だわ…
4年間楽しかっただろ?それでいいじゃないか。
236名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:54:07 ID:qcAClw7k0
中国人は努力しないからな 卒業した時点で下積みなしで自分はジョンラセターか宮崎駿かと妄想したんだろう
237名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:54:46 ID:Ou9RLqej0
>>1
見る側のときは「アニメはタダで見るモノ」という考えで通して海賊版作りまくっておきながら
作る側になったら「金にならない」「日本に騙された」とか何それ。

海賊版作ったり見たりすんの止めてから言えよ
238名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:57:36 ID:QBw+ejSh0
著作権を守れない土人が、アニメ制作とか片腹痛いわw
239名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:58:42 ID:pyfWO+HQP
>>237
ソースには「日本アニメにだまされた」なんてどこにも書いてない。
アホ記者の恣意的なスレタイだ。
240名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:58:49 ID:jy4m48nr0
>>223
やればやるほど未来が無いように思えるんだろうな
241名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 02:05:27 ID:Gs9E6r6A0
つうか日本ですら食えてないのに、騙したも何もw
巨大な内需の市場があるんだろ? 自活しろよw
242名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 02:06:18 ID:WY4XMcxs0
もう、12、13年前になるかな。
代アニ出身でアニメ業界では食えないからと
ゲーム会社にバイトで入ってきた人がいたな。
時給が250円から1500円になったと喜んでたよ。
社員は時給にして600円くらいだったな・・・。
243名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 02:09:26 ID:PstQXhH90
小中学の時、美人で成績優秀、部活動で美術音楽の才能に秀でたやつがいたんだけど
そいつは卒業後に美大に入ってアニメ関係の仕事していたな・・・。
でも、アニメでもテレビアニメではなくて「みんなのうた」とかで流れるようなやつだから
このスレの話題とはなんか路線が違う気がする。
244名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 02:22:09 ID:O33Wp67T0
>>143
日本のマンガ家予備軍は5万人いると言われているからなw
245名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 02:22:42 ID:jy4m48nr0
>>243
NHKは若手アニメ作家の養成所になってるとこがあるね
アート系中心ではいつか食えなくなるんだが、まぁ他人だしどうでもいいや
246名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 02:30:29 ID:7TpNsOrA0
>>233
東南アジアを敬遠するのはインフラが軟弱だから。
10年くらい前までは海外発注の原画は飛行機便つかってたけど、
今では一瞬で受け渡しができるインターネット経由。
中国、韓国はネット環境が整ってる一方、フィリピンなんかはまだ不十分だし停電することがあるので
現状中国、韓国の二択しかない。
247名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 02:31:23 ID:AlH4hues0
3〜5分のアニメ制作に2、3年かかるようじゃ、才能無いなw
248名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 02:32:18 ID:M83ihPJs0
誰が騙したって?
249名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 02:32:57 ID:wp/eI/sJ0
中国も半端にアニメ歴長いからさ、とにかくセルの描き手とか人を沢山
必要とする産業だみたいな古い常識的考えもあったんだろうかね。
せいぜいコンピューター時代を恨むこったな。
250名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 02:33:44 ID:2W9XHK5u0
>>6
2チャンネルで不満を言っているのと
人生が失敗だと言っているのと
何の違いがあるのか。
違うと言ってくれ。
251名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 02:36:04 ID:RknXHZBK0
好きじゃないといられない世界なのに(作るほうは)…。
何を勘違いしたのやら。
252名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 02:36:53 ID:VXPtPESw0
>。「大学4年間でわれわれはアイデア創出、シナリオ制作、演出などの養成教育を受け、
>その目標とするところは高度の創作型の人材だった。

それでなぜ、会社に入って歯車になるの?バカなの?アニメは表現手法なの!芸術なの?分かる?
ユルシュタインみたいに10年に1本作ればいいだろ?
253名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 02:41:44 ID:j5xTKYiL0
>>213
監督は博学と弁舌でひとくせある連中を
ねじ伏せていかないといけないからな
254名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 02:49:09 ID:pyfWO+HQP
【マネジメント系】
総監督、作画監督、シナリオ・シリーズ構成

【技術系】
脚本、音楽、演出、キャラクターデザイナー、メカデザイナー

アニメの分業体制ってこんなもんでしょ
しかも兼務してる場合が多い
大学で脚本、構成の勉強しましたって言っても
業界だって一握りしかいない、なれない職種に
普通に就職なんてありえないだろ
255名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 02:57:30 ID:XRoydM5L0
>>254
その分け方するなら演出も上じゃね?
256名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:09:13 ID:UbxBnX/00
アニメ業界は、中間搾取されるのが基本だからね。

日本ですら中抜きされまくって、アニメ製作者の労働条件最悪の状態なのに、
良心の欠片もない中国人が中抜きする中国のアニメ製作現場なんて・・・
257名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:12:26 ID:pQB5ZtNF0
>>26
代アニ→フリーター→中だし婚→コンビニ配送業という知り合いならいる
258名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:14:50 ID:7HNnxyER0
ほぼ同じ業界にいるけど
紅衛兵やってたような世代がプロデュースやってるから無理w
259名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:15:21 ID:XRoydM5L0
>>256
労働環境が最悪なのは中抜きでもなく
ただの予算が少ないだけどな

少なくとも代理店の中抜きは都市伝説以下の話
260名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:17:24 ID:AvHR9fbA0
就職だけならできるぞ人手は足りない業界だから
生活できるかどうかはしらんけど
261名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:17:47 ID:11VwfQ1d0
>>1
日本のアニメ専門学校は、大学行けなかった奴の時間つぶしです。
262名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:19:11 ID:/MLD+SzhO
>>1
ビジネスモデルとしては失敗だった日本アニメをモデルにするなんて...

中国アニメ業界って馬鹿なの?死ぬの?
263名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:20:02 ID:5gmOgT4J0
>>259
そもそもギャラの配分がおかしい
動画とPCでバケツ塗りするだけの簡単なお仕事の単価が同じなのが以上
制作会社の体制が、どうせ雇用してないからといって無責任で硬直してる
脚本も小学生の夏休み作文かと思うようなゴミが平気で垂れ流されるのに超がつく高待遇
264名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:22:15 ID:5gmOgT4J0
>>262
ビジネスモデルの話なんかあるか?
ビジネス面なら失敗してしまったけどATOMのように
興収何億ドルの世界のCGカートゥーン映画に挑戦したりと
日本じゃやってないこともやってるけど
265名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:23:17 ID:mD0M8DuX0
>>254
いや、各話演出はむしろ技術系だと思うな。
逆に監督は両者の中間と言うか両方の能力が必要。

中国の場合は、最終的に国営CCTVに入るか、外資系(日本作品)に関わるか
どちらかになるんだけど、当然CCTVの方がステータスは上、一部のエリートしか
入れない。CCTVでは日本風作品はスタイルの一部であり、もっと汎用な能力を要求されるので
日本系作品にフォーカスしすぎるとCCTVは無理だし、
最初から日本向け作品をやろうと思っていれば、現状下請けの単純作業しか
日本からは入らないから、むしろクリエイティブな教育は裏目に出る。

就職せずに自分で作品を作って売り込む位しか出来る事ないだろうな。


266名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:25:31 ID:mD0M8DuX0
>>264
中国と香港は区別した方がいいと思うけどね。
267名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:29:40 ID:XRoydM5L0
>>263
まあ、動画と仕上げは元々同じ枚数くらいの仕事だったからね
動画は複雑化で減り、仕上げはPCで大幅アップ
ただ、仕上げマンは仕上げマンで搾取されまくってるが

脚本は団体が強いからアニメに限った話しじゃいから
アニメ業界だけでどうのこうのいく話しではないから難しい
268名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:30:13 ID:OmfF1YtU0
>>254
作監のマネジメントってなんだ
269名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:37:35 ID:jy4m48nr0
>>264
ATOMに関しては驚いたよ
香港のイマジという会社が作った作品でたぶん西洋圈のクリエーターもだいぶ混じってると思うが
日本であれだけのものを作るCGアニメの制作会社はないんだよね
もし中国香港でオリジナルアニメを作れる才能が出ていれば
日本が狙えないメインストリームの海外アニメ市場で勝負できたかもしれない

ま、イマジは赤字で廃業したらしいんでそれも遠い夢になったわけだが
270名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:40:46 ID:e65g+H2M0
なんだそれw
271名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:45:35 ID:tpQex6aL0
アニメ系の学科とか世間をなめるのも大概にしろ。
272名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 03:51:54 ID:VXPtPESw0
>>263
>そもそもギャラの配分がおかしい

アニメ製作会社へ送られて来た腰掛社長が、金にならないゴミ契約をするらしい。
当然、アニメーターへの賃金を削る。育成もしないしする必要も無い(海外に流せばいいから)。
特に以前はTV局の発注でTVしかメディアが無かったから。
コレに(下請けが)挑戦したのがOVA、ビデオ販売専門のビジネススタイルだったが・・・言わずもがな。
どうしても資本的に弱いからゴンゾもがんばっては痛んだけどね・・・南無(T人T。そして、アニメが金になると
分かると製作利権にまで広告代理店が名前を連ねて(責任も背負うから姑息なアイデアで)パンチラと巨乳・乳揺れシーン
だらけwって事になるわけよ。もう、アホかと。
273名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:00:43 ID:d1oTuppnO
>>272
腰掛け社長はどこから来たりするの?
274名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:01:48 ID:q80L8w3mP
そもそも、盗作や海賊版が当たり前の文化後進国で、まともなコンテンツ産業が育つわけがない。
275名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:04:10 ID:0rV5Qwml0
アニメ専門の学部がある方が異常
276名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:06:42 ID:7zEyaqgo0
日本でも似たようなもんだけど
才能あるやつはクリエイターになれるからなあ
中国は基本的に面白い話作れないだろ
277名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:08:51 ID:sz3f5IW00
とりあえず普及させたないなら、まず漫画を普及させろ、話はそれからだな
結局、アニメってのは子供の娯楽なんだよ
子供に無関心な国がアニメを作ろうなんて無理な話
今の中国は、まずは娯楽の意味について学ばせないいけない
欧州も同じ、どこの国も子供を遊ばせるという概念がない
だからアニメ漫画が発展しないのよ
海外の玩具メーカーなんてまず聞かないだろ米以外は
子供は金に成らないという固定概念がある
278名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:12:19 ID:hHgtkRzU0
ネズミーアニメつくればいいんでは
279名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:12:31 ID:QcIPxBkP0
学歴と時代遅れのシネフィルセンスだけで、独立して社員養えてるヤマカンさんをディスるのはやめろよ

フラクタルみたいなゴミを作ってて、よく自殺したくならないよな。あいつも
先達に全く及ばないのは本人が一番よく分かるだろうに
280名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:12:31 ID:5gmOgT4J0
>>277
レゴ知らないのか?
281名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:12:55 ID:jy4m48nr0
ネットが普及した今、アメリカのコンテンツ業界との圧倒的な差が白日のもとに
晒されるようになってモチベーションを無くしてる若いクリエーターが
増えてるような気がしなくもない。
中国よりはマシwと笑ってる場合ではないんである
282名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:17:45 ID:kv9bR5ll0
アニメーターに関しては日本も似た様なもんだしな
電通とテレビ局、地方局が金取りすぎ
283名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:20:27 ID:yEjmSqhp0
収入が高くないのは中国がコピーするからだろ

中国人がまともに買っていたらもっと給料が高い
自業自得だな
284名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:23:42 ID:ktT/oSI90
日本のアニメーターも安月給で頑張ってるんです
285名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:26:27 ID:mD0M8DuX0
月給なんかないよ(笑
286名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:26:29 ID:3kAnRlLS0
>>244
漫画を書く作家1人の背後には、イラストしか描けない30人の作家がいる
コミケで本並べてる様なのは、まだ精鋭の部類で、
地方イベントなんかで便箋並べてるピコ手層の厚さというのは
ちょっと外部の想像を絶するものがある

まあそういう層の厚さが苗床というか裾野の広さになって
頂点を押し上げてるのも一面の事実なんだが
287名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:28:31 ID:fPy387HS0
1本の短編アニメを1人でコツコツ作る芸術家養成コースのように見えるけど。
ノルシュテインとかの世界で日本の商業アニメでは必要とされないくらい分からないか。
288名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:29:26 ID:JNXrMmoM0
オリジナルを作れない、作っても規制でがんじがらめのお宅の国が悪いんじゃないですかねー

まあせいぜい日本アニメの奴隷としてがんばってください。
289名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:39:37 ID:ZWFXQR3c0
やっぱ中国人ってどうしようもなく馬鹿だな。
専門校卒業したくらいでいきなり大仕事任せてもらえるとでも本気で思ってたんだろうな。
馬鹿にも程があるwwwwww
290名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:40:00 ID:F1fRRIN50
日本でも労働条件は最悪だからな。
本当に好きじゃないと無理だろうな。
291名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:44:46 ID:WBD9PZJo0
漫画家で成功するのは一握り。ゲゲゲの女房だって前半はド貧民生活のストーリーだっただろ。
アニメ産業が育ってない中国では、さらに就職難しいだろ。映画産業に入りこめれば幸いだけど厳しいわな。
292名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 04:47:20 ID:xtIqIEVl0
そもそも国家主導で面白いコンテンツなんか、作れるわけねえだろw

国がやることは規制と才能潰しくらい。
293名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 05:01:13 ID:mHOfc19kO
映画やスポーツなみに、全世界規模なアニメの祭典できればいいのに
石原のバカ
294名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 05:03:14 ID:wBFD2ase0
好きなら学べばいいんじゃね
295名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 05:05:56 ID:0j3gF9gX0
就職って発想がクリエイターとして終わってるだろw
296名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 05:06:13 ID:EixjVpwi0
自分で進路選んだんじゃないの?自己責任だお
297名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 05:09:06 ID:DYht9Zba0
サブカルチャーに国が手や口を出すな
298名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 05:19:20 ID:Mc+UCJMw0
日本のバブル期は日本全体が景気良かったもんだが
中国はバブルなのに失業率高くて大変だねw
299名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 05:33:29 ID:Rv31dTCN0
日本が好きな奴らとは仲良くしろよ

知恵があるなら敵の中に味方を作れ
300名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 05:54:10 ID:Xux9IxEC0
アニメでの世界征服は諦めたのか
301名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 05:59:04 ID:Lxp4LnrJ0
平気で国を捨てられる民族なんだから
アメリカ行ってディズニーにでも就職すればいいのに。
302名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 06:16:57 ID:FcEX//YMP
>>181
最近は随分もらえるようになったな。
しかし、キャラデザ程度で1000万程度は絶対無理だぞ。
副業で、雑誌イラストや漫画描いてたり
会社自分で運営してないと不可能だろ。

つまり、アニメーターの枠で働いてる内は
絶対に食っていけないんだw
ここが最大の矛盾
303名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 07:26:52 ID:JVTOgTKh0
日本のガキも同じだなあ
無能だっていう自覚が無い
職業教育は自意識を叩き潰すところから始めないといかん

大学だろうが学校出たってのは
丁稚になれる資格を得たってだけでしかない
304名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 07:55:16 ID:fJMCD+GH0
20年くらい前にクレしんの動画を担当してた奴が時給100円で24時間ぶっ通しで仕事して
タクシーで家に帰ったら赤字になったって言ってた

当然そいつはすでにアニメーターを辞めている
305名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:16:51 ID:mD0M8DuX0
1時間1枚は少なすぎだろ^^
306名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:17:23 ID:Q7n91K3W0
307名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:33:13 ID:rB5NATS30
いずれ中国人も日本のアニメはもう駄目と気付く日が来るさw
そう遠くない日にね。
308名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:57:32 ID:+m0mU4M10
「世界の注目を集める日本のマンガ・アニメーション。この新たな芸術・エンタテインメント表現を
総合的に学ぶ場をつくろうと、全国ではじめてできたのが精華のマンガ学部です。」

http://www.kyoto-seika.ac.jp/edu/manga/

やっぱりアニメを志すなら京都精華大学くらいは出てないとね!
309名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:01:39 ID:kmV/XnwH0
当たり前の結果だ。
騙されたというのなら、中国政府に、だろう。
310名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:13:16 ID:riUuvEm10
シナ政府にだまされた日本企業なんかそんなもんじゃないぞ
311名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:21:47 ID:TTyouMdi0
アニメじゃない ほんとのことさ〜
312名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:24:52 ID:SDInk2bK0
日本だとアニメーターの実情はわりと周知されてるけど
中国だと違うんだろうな。漫画でもサブカル系見てりゃ
それなりに雰囲気わかるんだけど向うじゃ言論統制
とかあるからあの手は無理なのかもしれんな。
313名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:25:51 ID:NFJJGOdL0
昔 昔 虫プロという所があってな

過酷労働 低賃金が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
314名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:26:36 ID:3tsusTiKP
日本でもアニメ学部なんかないだろw あったとしてもつい最近のものだろうし
代アニの卒業生とかだって大して就職できてなさそうだよな
315名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:27:05 ID:TTyouMdi0
そもそも、サブカルで食っていこうと思うのが甘い
316名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:28:53 ID:TT4p4kG30
アニメ学科とかは、日本のゆとり私大だけかとおもってたが、中国にも有るんだねえ。
317名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:29:24 ID:lV2iQjWG0
>>313
そうやって手塚のせいにする意見が目立つが
業界の構造そのものが、いつのまにか食えないシステムになってしまうんじゃないか?

だいたい絵なんかのらりくらり描いたって儲かるわきゃねーよな。
昔から絵描きは貧乏だ。
318名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:31:02 ID:mD0M8DuX0
>昔から絵描きは貧乏だ。

アニメは海外にもたくさん売れて、金が動いているのにねぇ…(笑
319名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:33:12 ID:DyY21WFQO
代アニなら就職率150%は固かっただろうに…
320名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:33:20 ID:lV2iQjWG0
>>318
売れるというか、ありゃタダで配ってるようなもんだよ。

いくら手塚とはいえ、一人の人間が死後数十年も
業界の料金体制(中国まで含む)に影響を与え続けるなんて
ありえないんじゃないか?
321名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:33:28 ID:v8h9PdXH0
>>日本アニメにだまされた?
なぜか本文にまったく存在しない一文がタイトルになってるw
322名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:35:41 ID:Q1GcIfLb0

なんで日本のせいにするの?

中国国内でアニメ文化を開拓したらいいのに
なんで全部他人任せなの?それでクリエイターの志あるの?
323名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:38:16 ID:3tsusTiKP
アニメは厳しいよな。学校で絵が一番うまいとか、その程度掃いて捨てるほどいるわけで
そのうえ鬼のようなスピードで仕上げないとマトモな給料もらえないんだろ
ハッキリ言ってそんだけの能力があるなら 別の絵の仕事のほうが儲かる。
324名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:40:04 ID:+QVFzjkG0
アニメ化による玩具の売上などスポンサー様しだいな訳だよな。
だからガンダムですら打ち切りになった。

大切なのは再放送による刷り込み。繰り返し再放送して玩具も流行り廃りより持続させていくことが大切。
325名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:42:05 ID:2xw7zR4R0
中国の大学は「代アニ」レベル
326名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:45:00 ID:/E/qYYft0
シナ人はアニメの消費者にもならない盗人だからな。
金払って見てろ


327名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:45:00 ID:v8h9PdXH0
>>324
その玩具メーカーだってアニメ次第じゃ倒産する時代。
でも、その倒産させるアニメを作った会社は存続してるけどな。
328名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:45:24 ID:8YcBuRfT0
テスト
329名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:45:44 ID:tFgGjvB70
自分でアニメ作って売って、他人からアニメ買って、
お得意の人海戦術でぐるぐるまわせばいいじゃないか。

中国人には、中身なんてかんけいないじゃないか。
330名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:46:42 ID:7TpNsOrA0
>>317
手塚治虫の虫プロは功罪あるのでなんともいえん。
よく言われる、通常ドラマ1回分の制作費が100万円だったとき(当時の価格)
鉄腕アトムでは150万円必要だったがTV局が渋ったので手塚が足りない分は
自分の漫画の稼ぎから補填するという話。
このときアニメーターの給料が低賃金で始まったとか言われてるが、
実際は漫画のアシスタントよりも何倍もよかったらしい。
ただし、作業スケジュールはデスマーチが続いたようで短期間に3人が過労死したと
鉄腕アトムの効果音担当が述べてた。
その後多数のアニメが製作されはじめ競争になったあたりで制作費がどんどん削られていったっぽい。
331名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:46:58 ID:NXxFeiyV0
日本でも底辺の作業員は貧乏
332名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:47:11 ID:UAna7LqaO
就職率120パーの専門学校に入れば?
333名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:51:36 ID:ZGcZHTRZ0
中国のアホ学生どもはゲゲゲの女房を全部見るべきだな。話はそれからだ。
334名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:53:29 ID:v8h9PdXH0
30年後くらいにあの頃はみんな貧乏だった的な美談になってるんだろ、どうせ。
335元アニメーター:2011/01/30(日) 09:54:21 ID:8YcBuRfT0
アニメーターの時給換算は200〜600円ぐらい
歩合制なので仕事内容で変わる、リテイク食らえばさらに減給
2000年初め辺りが最悪で原動画単価が一番低かった
動画一枚100円、原画で2500円とか・・・
年収で言えばアルバイター以下、社内原画マンでアルバイターと同等
作画監督一本やって拘束料もらって正社員クラス
底辺も底辺、派遣社員と同等かそれ以下の年収

でもなんでやり続ける人がいるかって言うと何も考えず"絵だけ描ける"職業だから
社内メーターなら制作が仕事持ってきてくれるし、フリーになったとしても
人手不足で仕事にありつけないと言う事がない、ひたすら絵が描ける
ぶっちゃけ変人、変態、超人しか居ない世界ですよ、ほんと
336名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:54:48 ID:D2GQI4iM0
制作したアニメをニコニコ動画にアップしろ
翻訳とかはしないでそのままでいい
話はそれからだ
337名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:55:10 ID:OmfF1YtU0
>>317
どこで目立ってるか知らんが、今はもう手塚のせいとか書いたら叩かれるのが普通
338名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:56:09 ID:+QVFzjkG0
コピー、海賊版で育ったアニメ好きが
自分たちで作ったらやっぱりコピーされて海賊版が売られ
泣いている←いまココだろ。

安い賃金だからこそ仕事が回ってきて、安いからどんだけ働いても裕福にはならない。
金が無いから安いコピー品で我慢する。そして繰り返し。
339名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:56:38 ID:MqMnjjO90
5分リサーチすれば分かることなのになんでしないんだろう
340名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:56:46 ID:v8h9PdXH0
>>336
ああ、逆に自分達で会社作って日本に進出するくらいじゃないとダメかもな。
341名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:57:28 ID:D2GQI4iM0
ニコニコ動画に戦前のアニメというのがアップされているが
今の商業アニメとは志が違いすぎて驚くかもな
ツンデレ侍
342名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:57:50 ID:mGbJgwIe0
>>339

ぽーーーー

ぶーーーん

343名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:00:03 ID:9x/jfTps0
ヤシガニの人は昔、空地の土管の中で生活してたそうだ。
344名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:01:22 ID:v8h9PdXH0
>>343
漫画道場のあの人の事だな。
345名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:05:56 ID:3/2Sx/k/0
あんだけ自国内で日本の商業アニメ著作権無視した振る舞いしたら
ひょっとして俺らも喰えなくね?ぐらい思い至らんのか
支那にも勿論解釈とか類推解釈ぐらいあるだろ
346名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:06:25 ID:lV2iQjWG0
>>330
ドラマにそこまでコスト負けするんなら
そもそも産業として成り立つのは無理みたいだなー。
すごいね。1.5倍もかかるのか。

>>337
俺じゃなく>>313に絡め。
347名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:06:31 ID:VyCYeUn80
ニコに進出したらいいかもね
それが収入になるかはおいといて、日本に憧れて磨いた技術なら生かさなきゃ損
348名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:07:59 ID:fZwLDXIS0
日本も普通に就職難です。
349名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:10:39 ID:/dMnhwNGP
アニメーターが儲からないのはお前らが海賊版をバラまくからだが
350名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:10:42 ID:Cmb8wUBLO
学校も親も本当に大事なことは教えないからなあ
351名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:13:29 ID:OmfF1YtU0
>>346
別にお前にも絡んでないから
352名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:16:44 ID:fZwLDXIS0
>>317
>だいたい絵なんかのらりくらり描いたって儲かるわきゃねーよな。

こういう印象操作に走らざるを得ないって事は、やっぱ手塚が戦犯て話は
本当なのかねー。
353名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:17:59 ID:1F7b1iKo0
南朝鮮政府とシナ政府が国策としてアニメ産業に力を入れてるって
以前にテレビで見たけど実態はコレかw
その時の内容では日本のアニメ産業は特アの台頭で危うし!みたいな感じだったw
354名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:18:11 ID:lV2iQjWG0
337 :名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:55:10 ID:OmfF1YtU0
>>317
どこで目立ってるか知らんが、今はもう手塚のせいとか書いたら叩かれるのが普通

351 :名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:13:29 ID:OmfF1YtU0
>>346
別にお前にも絡んでないから

記憶力ないのー?
355名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:20:32 ID:OmfF1YtU0
>>354
ああ、お前の中ではレスする=絡むなのか
日本語は難しいな
356名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:20:46 ID:0DAaJ1UD0
日本でも就職難だし就職できてもワープワ
好きじゃないとできないよホント
357名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:21:23 ID:lV2iQjWG0
>>355
日本人じゃないのー?国かえればー?
358名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:23:04 ID:OmfF1YtU0
>>357
そういうのを絡むって言うんだよ、覚えとこうな
359名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:23:12 ID:5Tlp8Qtn0
アニメーターになれる腕があればアニメーターなんかやる必要ないという
360名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:23:56 ID:XkCoXahr0
そりゃ違法視聴で満足しちゃって金払う奴がいないんだから商売になるわけないわな。
一方日本じゃアマチュアが作ったアニメやイラスト集ですら大枚はたく強力な市場がある。
361名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:24:44 ID:yLn5l5Wm0
>>335
絵が上手くなるわけだ・・
362名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:27:34 ID:lV2iQjWG0
>>358
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/46001/m0u/
言葉の意味まで捏造するしなー。いい天気だからちょっとお外いって遊んでらっしゃい。
363名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:36:49 ID:tKaLJSkvP
俺の兄弟は会社名と名前をグーグル先生で探すと簡単に見つかる
アニメ関連のお仕事をしているが、仕事で関わるアニメのスタッフロールに
名前が載るレベルなのに、月給手取りで24万だよw
去年オリコン喰い荒らしたアニメも担当しているのに
冬のボーナスが40万しか貰えないとの事w
声優している嫁もいて、仕事は楽しいそうなんだが
「これで給料が良ければなー」が口癖
364名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:42:44 ID:GXxZSmEM0
>>363
楽しい仕事して給料多く貰おうって言うのは贅沢すぎw
365名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:59:22 ID:AlH4hues0
>>363
収入はともかく、幸せそうだな
366名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:00:57 ID:mD0M8DuX0
367名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:05:17 ID:+QVFzjkG0
誰かが弁護士を雇うことを教えてあげるとかな。
中国アニメの組合を造らせるとか。
作り手数人が独立して自分たちで会社を立ち上げるとか。
でも、結局社会のしくみとしてはどんなに良い物を作っても紹介してくれる人、買ってくれる人がいて
初めて商売が成り立つ。

中国人アニメーターが数人独立して会社運営しても、きっと裏切り者が出るから。
368名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:05:29 ID:3pxrkyw90
基本的にこいつら、
何をやりたいかではなく
金になるかならないか、でやってんのなw
だから、騙されたとかわきゃわからん発想になるわけで。

さすが共産主義の国民だな、かわいそうにw
369名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:05:47 ID:Hlhz9nbe0
ビッグチャイナ・コリア・ジャパンアニメエキスポがまた少し遠のいたな
370名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:10:03 ID:2w4FW3DF0
まずは日本から発注された美少女フィギュアの納期ちゃんと守って見せろ
日本の真似事したいなら話はそれからだ
371名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:10:15 ID:gBwJKT2J0
政治マンガ書けよチャンコロよ
372名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:11:03 ID:v8h9PdXH0
>>363
>>声優している嫁もいて
この一文で全てを敵に回したな。
つうか、そんな生活してて金貰おうって発想が勘弁ならん。
373名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:11:05 ID:9x/jfTps0
>>335
どこから同人誌出す時間が出てくるんだろう。
374名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:12:05 ID:fJMCD+GH0
>>321
サーチナは日本に対して悪意をもったタイトルを付けるのが基本
375名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:14:27 ID:+QVFzjkG0
中国アニメ産業によく似た日本の公務員
需要と供給のバランスがおかしいのに、給料だけは高給にしろと。そして破錠する。
376名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:14:49 ID:qyjb75VZ0
中国の代アニか。
377名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:14:52 ID:ubWsNTg90
才能があるかどうかだろうな
絵を描くだけなら誰でもできるしな
378名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:16:31 ID:mD0M8DuX0
>>371
あまり知られてないだけ
三毛流浪記とか
379名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:17:10 ID:VdOMTxpz0
今後,中国はアニメに力いれるそうだから,母国に帰れば就職口は広げたジンベエザメの口並みに大きいのではないのだろうか?
何せ,GNPは日本を抜いて世界2位の国なんだし。
380名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:18:06 ID:Ntx2cgQBO
>>318
ジブリはまあまあだろ
381名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:18:14 ID:Hlhz9nbe0
ホントに業界へ骨を埋める気だったら人生の早い段階から、
日本語を勉強して日本へ渡るぐらいの決意を持たないとな。
それこそ人海戦術の歯車でいいなら話は別だろうけど。
382名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:18:20 ID:2xw7zR4R0
中国でアニメを専攻する意味が不明
アニメ放映でDVDが売れ関連グッズが売れ映画化で人が入りさらに関連グッズが売れ・・・
などのビジネスモデルが中国では通用しない。パクリ王国のため。
韓国で歌手が育たないのも同じ理由。
383名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:18:58 ID:YdC8MJjh0
384名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:20:36 ID:gD/v3zTp0
石原に言えよ
アニメ展覧会みたいのが人足りないらしいから喜ぶんじゃね?
385名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:20:36 ID:GBu2FMQqO
次はアニメが爆発か…
386名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:22:15 ID:XSgzg5Q60
また日本の所為か。やっぱりクズは人の所為にしかしないなw
387名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:23:43 ID:BC8m517z0
アニメ専攻出た奴より他の学科出てアニメ業界入った方が使えるだろ
388名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:26:59 ID:1Y/H4s5j0
>>363
>月給手取りで24万

特定しました
声優Kと結婚した、名字に”中”の漢字のつく人だろ?
389名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:27:16 ID:c4fJIX3+0
      \/\/\/\/\/\/\/\/
      <                     >
      <   日本人のせいアル!!!  .>
      <                     >
     /\/\/\/\/\/\/\/\
                   |
               \  __  /
               _ (m) _ ピコーン!
                  |ミ|
               /  .`´  \
                 ∧_∧
        ∧_∧   (`ハ´ ∩   ∧_∧
      /( `ハ´∩.  (つ  '丿_(`ハ´ )
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
   /( `ハ´)        (ハ´ ) .| |  .|
  | i′つ /         /⌒ /.|.l .|
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | | .||
   、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                     ||
390名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:27:16 ID:Isi9Gdfk0
アニメーター続けるより、辞めて漫画家になった奴の方が成功する世界だからな。
391名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:35:31 ID:VdOMTxpz0
>>390
中国に帰って,コミケ的なイベントを立ち上げた方がもうかるんじゃないか?
中華コミケってまだ聞かないから,早いもん勝ちで。
392名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:38:20 ID:2QbXTtSN0
>>363
それ給料だいぶ多いじゃん
月収10万ボーナス何それな人が多いかとおもってたよ
393名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:38:56 ID:Isi9Gdfk0
>>391
確か一定規模の集会には政府の許可が必要で、内容も検閲が入るはず…
394名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:40:04 ID:sCrZpCBQ0
    cワ-─┐__    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /::/´,√c゙く〜'フ2)_   /  ┼ l ┼┼ l|/[]]  ヽ
  (;;;レο勺 │ヽ `⌒) !   (刀 イ ヒ ∧ 山  |
  〈 ,入__, く_)※) (´  \__  _____ノ
  ノ厂 、  し(※(※)'^′      ∨
 (_ ̄_て※)米ろ
395名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:40:45 ID:v8h9PdXH0
>>393
でも一旦イベント開くと人間が殺到するらしいぞ。
デパート屋上のウルトラマンショーに10万人が集まって中止になった輝かしい歴史があるから。

中国行くとわかるけど一つの都市の人口が凄いんだよ。なもんでちょっと宣伝すると人がやたらくる。
396名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:41:11 ID:kAOgI3Z30
日本ではアニメじゃ喰えないってのは常識だろ?
397名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:43:32 ID:1Y/H4s5j0
>>396
日本ではアニメで(声優が)食える
398名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:46:09 ID:VdOMTxpz0
>>393
主催者的には、ブース数×人数の集会で、お上には届けるしか無いんじゃないか?
あとは、主催者じゃ来場者読み切れないお客さんな訳だし。

日本のコミケと違って、入場者からも金取る形にすれば、お客の数も制限出来るのではと。

399名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:51:59 ID:nfe4Vn12O
アニメなんて玩具とパチンコで成り立ってるようなもんだろ
400名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:52:53 ID:w9s61rbl0
土台資格も学歴もいらない世界なのだから高収入なわけがない
安定収入を見込むなら他にいくらでも業種はある
ある種の芸能な業界なのだから収入格差は実力次第だろ
401名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:01:35 ID:7YZvxPDf0
>>155
京アニショップも立派になったな。
402名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:05:08 ID:J3Bm3wyF0
>>155
これマジなのか?
すげーな。
403名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:05:58 ID:1UbPz3x30
絵コンテからアニメの作画する時に描いた人の生きザマが如実に出てくるんでしょ
宮崎駿が言ってた

中国人だと日本人からすれば違和感のある仕草とか書き込まれてしまうのでは
コマ割り動画担当のほうが合ってるかも
404名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:08:36 ID:tKaLJSkvP
>>392
今の給料は20年勤めてだから。
名刺の役職に複数の肩書ついてるくらい仕事しての手取りだから

俺の息子の誕生日に当時放送中の実写ヒーロー物の赤鬼の中の人に
お誕生日おめでとうコールさせるくらいの職権乱用できるけど
アニメ業界は給料安いよね。

息子は今でも「伯父さんは○○タロスの友達」と思って神化している。
リアル父親の立場を考慮して貰いたいよ。
405名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:10:02 ID:cL7SyTUY0
当たり前だろ
アニメなんて作る奴は数人でいいんだよ
しかも才能のあるやつだけでいい
あとはパートのオバチャンでも出来る下っ端雑用だっつーの
406名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:11:54 ID:dMsp/jD50
アニメで食えないのは常識なのに、
どこで間違って食えるような話になって伝わったのだろう?
407名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:12:20 ID:p9GVx93ZP
クリエイターなんだから、自分で立ち上げればいいじゃない
大手志望とか無しにしようぜ
408名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:12:44 ID:VC+kj7++0
ああそれ代々アニでも一緒だから
409名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:14:17 ID:CfR91Hi30
国内政治アニメでも描いておけ
大ヒットだろう
410名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:14:41 ID:UgzTJ8Fz0
優秀なんだから自分でアニメ制作会社作ればいいんじゃね?
優秀なんだから世界中の銀行が金も貸してくれるだろ。
411名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:15:39 ID:ONCrrbkQ0
いや、代アニは単なる「学校法人」だし、中国の場合は正式な大学の学部だから
どう考えても中国人のほうが気の毒だろwww
412名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:15:48 ID:4VGAoVkS0
エロでもいいから、裾野がないとね。
413名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:18:32 ID:rHrAVqhD0
日本アニメに対抗する国策だったんだろ
414名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:19:01 ID:juAdTC7oO
>>405
いや、常識的に考えて一作品に
普通の力の原画が百人は必要
作監、総作監は優秀じゃなきゃいけないが。

単純労働で良いのは動画だけだな

基本的にチームワークが全ての仕事だよ
だからクズ原画は排除する
415名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:19:07 ID:ONCrrbkQ0
ネットがない時代は
おれたち一般市民は、在日や詐欲が意図的に流すデマに
騙され放題だったんだよなあ。

この連中が自分の政治目的のためには平気で嘘をつく卑怯なやつらだと
いうことが分かっただけでも、ネットの意味があったわ。
416名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:19:27 ID:t9GieWO60
>>7
中国の大卒と高専卒は決定的に違う
中国の国立大学は授業料が無料だけど
民間企業に就職するときは4年分の授業料をまとめて取られるから
文系学部でも採用時に400万くらい用意できる会社でないと採用できないんだ
417名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:22:16 ID:w9s61rbl0
だいたいアニメなんて安く作らなくちゃ競争力ないでしょ
デジタル化で実写のほうが安く作れる昨今、顧客の最大公約数は実写の方が多いわけだし。
418名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:24:26 ID:4SYTBbPX0
日本アニメにだまされた?

ってサーチナか。
419名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:25:34 ID:v8h9PdXH0
>>417
分割して売買すればそれなりに産業にはなると思うんだけどな。絵とか音楽とかキャラとか。
最近は日本ってそんな感じだし。
420名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:27:06 ID:Rn4ny2m8O
中高生のときにアニメや漫画ゲーム、美術、音楽めざしたらだまされたって結論に行き着くよ
アニメは一枚5円とかの作画をバイトレベルで描くだけだし
漫画はほぼ自由に描かせて貰えず絵柄や話は編集の意向で決まる
美術なんかはいくら上手い物を作っても評価されないし、結局はコネや人間関係で決まって来る
音楽も人の好む耳に残る音調は限られてるから、何処かで聴いたような限られた音調パーツの組み換え作業になる
自分の技術を最高プロレベルに高めてようやく低賃金下請け業者になれて終わり
421名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:31:51 ID:lQ8J3nma0
中共に目を付けられたら終了、な作品とかだと収容所行きとかなっちゃうんだろ
20世紀少年の実写版なんて目じゃない、まんまリアルな世界だな
422名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:35:23 ID:4sCqRuJm0
アニメっつーか
著作権の概念の無い中国で
ソフト産業はマーケットなんて無いだろ
423名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:37:58 ID:G84ePROs0
>>385
爆発するアニメ…ちょっと見てみたい。
424名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:38:42 ID:w9s61rbl0
確かに中国でのビジネスモデルが成り立たないな
日本ですらテレビで流してソフトを売る商売が行き詰ってるのに
ソフトを買う概念が基本的に無い国では・・・
まぁ日本でもソフトを買う概念は品格と共に落ちてきてるけどな
425名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:39:53 ID:7FB4rvnH0
>>420
いや、5円はない。
30年前で、動画一枚120円だったし。
劇場用は、150円か200円だった。
原画は一枚とかじゃなく、分で計算した。
426名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:56:41 ID:tamg1KWg0
>>1
アニメーターって3Kの仕事だって知らない方がおかしいw
427名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:01:43 ID:mD0M8DuX0
>>425
秒だろ。動画止まりなのがわかるな。
428名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:05:45 ID:XRoydM5L0
原画の単価はカットだろ
429名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:10:12 ID:oXw/8aFX0
インターネットがアニメを滅ぼした
YOU TUBEとか、そもそも中国なんてパクリの温床じゃん
430名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:16:31 ID:VXPtPESw0
>>252
>>287
ああ、ノルシュティン、そんな名前だったか・・・失礼
431名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:23:08 ID:+QVFzjkG0
中国で作って日本で売ればソコソコなんだろ。
中国人が中国人の為に作っても中国人には潤わない。
かといって、他に国向けに作ってもすでに日本の会社が現地生産しているし。
432名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:28:24 ID:VdOMTxpz0
>>423
ヤシガニとか、キャベツとか、ガンドレスみたいなもんじゃないのか?
「アニメは爆発だ!」
433名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:28:52 ID:jxcDTqND0
こんなところにまで代アニの嘘CMの被害者が…
434名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:30:59 ID:bc9MfxUf0
TV局がアホだからな・・・・テレ東ももう駄目だし。
お手軽簡単、芸人バラエティを子供向けにしてる様じゃもう無理だわね。
435名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:34:20 ID:8kNCVRG40
1枚数円で国策アニメ作って楽しいのかね。
436名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:11:48 ID:gD/v3zTp0
>>432
それは爆死じゃねーの?
437名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:38:32 ID:PQ+hDJdd0
アニメーターに学歴は関係ない
物まねの絵を早く書ければいいだけ
438名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:41:14 ID:6tQ+K6jT0
だから言っただろう?
アニメや漫画は正統派文化ではないのだ。
メディアの影響受け過ぎだ、何のために大学へ行っているのだ?
科学的にとらえろ。
439名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:46:25 ID:cijjE2Rt0
>>434
女の子向けに屁してもいいとかパンチしろとかロクでもねぇ歌ばっか
垂れ流してる番組早く終れば良いのに。
440名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:47:37 ID:Qh094FPq0
>>1
中国人は昔のアニメーターが
どれほど過酷な仕事だったかしらんだろ
アニメは多くの先人たちの血によって成り立っているんだ
甘ったれるなよ
441名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:48:49 ID:FP55D+ba0
日本以外の漫画、アニメファンの不幸は手塚治虫がいなかったこと
日本の漫画、アニメ関係者の不幸は手塚治虫がいたこと
442名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:49:43 ID:8PWf6bK/0
だからあれほどアニメは金にならないって言ったじゃん
443名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:52:07 ID:mcxuKWho0
創作はすぐにはお金にならないものですハイ、日本でも。
444名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:53:36 ID:VkQVXv3J0
海賊版やネットでタダで見れる物なんだから経済効率悪いのわからないのかねぇ?w
445名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:57:00 ID:A5w5Yy0dO
>>439
詳しいからよく見てるってことだね。
446名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:03:31 ID:0elcfJaD0
>>1
文学部だってみんなが作家になれるわけじゃないし、
俺の勤めてる会社は廃棄物処理の工場だけど、
ある先輩も文学部出身。
工学部なんかでさえ、学校で学んだことをそのまま仕事に
生かしているかといえば、そうじゃないやつのほうが多いだろうに。
せいぜい医歯薬ぐらいだろ。大学で学んだことを社会に出て
そのまま仕事でやってるのって。

卒業したらさっさと仕事を見つけて、社会でもう一度、学び直すことだ。
学校は人としての基礎を養成するところであって
スキルを養成するところではない。
(一部の人間はそういう幸運に恵まれるが)
447名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:10:15 ID:0elcfJaD0
>>438
正統文化とか関係ないよ。
文学部を出ればみんな作家ってわけじゃないし、
他の学科だって大学で学んだことをそのまま仕事に持ってきてるわけじゃない。
ぜんぜん違うことをしてる奴も結構いるわけでさ。
中国の学生はアニメを学んだことにこだわり過ぎ。
たぶん、社会の成熟が国家の急速な成長に追いついてないんだろう。
アニメに限らず、他の学科でもミスマッチはおきてるんだろうな。
んで、最近の中国はニートが増えてきているらしい。
448名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:12:10 ID:hA6+rm/H0
高学歴ってこんなのばっかだね、これは日本の大学生も同じ

ほとんどが過酷な作業で成り立ってるのに、自分達はいいとこ取りしようと必死
でも実際は、いいとこ取り出来るパイなんてほとんどない
でもそこに自分達は入れると勘違いしてる、過酷な作業は低学歴がするものと

厚かましいんだよ、ホームレスやってろ、無能大卒が
449名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:13:50 ID:A735kYZ+O
馬鹿だなぁ、有名兄メーターや監督なんて、無数の屍の上に立つ、やっと食えるようになった人だけだぞ。
通り一辺習ったから食えるとか思ったら大間違い。
日本では、本気でアニメやる奴は、死ぬ覚悟でやってるのも多いのに。
450名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:14:04 ID:qyjb75VZ0
>>155らきすたを見て、早速聖地巡礼したよ。
本当に駅前にあってワロタ
451名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:17:33 ID:yhvnfVMe0
俺も学生時代からの趣味を仕事にしたら、
その趣味に関するものを見るのも嫌になった。
今はその趣味と無関係の仕事に変わり、
趣味も楽しくやっている。
452名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:17:45 ID:hA6+rm/H0
>>447
成熟とか関係ないと思うけど
大卒免許欲しさに、何でもいいから潜り込んだの丸分かり
勉強してきた事が社会に行かせないなら、遊んでたのと同じだよ

日本のトップレベルの大学なら、日本中の受験生なぎ倒して勝ち取ったという
実績になるけどさ、その実績すらない、学んだ事もやる事と関係ない
遊んでたってレベルでしかない
453名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:20:11 ID:8IkczHlC0
そもそもリサーチするだろ
騙されたとか大学行くくらいの中国人が何を言ってるんだ?
454名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:22:59 ID:2nyrpaBh0
>>158
水墨画アニメ
455名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:26:10 ID:07HMPhRO0
「それでも日本だから中国より給料いいはず!」と思ったら
日本国内なのに中国並みの給料だったでござる
(アニメーター時給換算 150円〜400円)
456名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:26:56 ID:NFJJGOdL0
>>449
なるほど
まどか の ナゾがとけた
魔法少女 = アニメータ ってことか

死ぬ覚悟・・・・力を入れるわけだ
457名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:30:33 ID:2nyrpaBh0
>>313
今、虫プロは中国の大学でアニメ作りの講師してるよw
458名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:32:08 ID:mD0M8DuX0
>>457
手塚プロと虫プロは違う^^
459名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:34:23 ID:mD0M8DuX0
>>454
上海美ホ電影公司の作品は秀逸だったな

牧笛とか
460名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:34:39 ID:7LHcDjQq0
エロで食いつなぐことも出来ない中国は地獄そのものだね
461名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:36:43 ID:UAMjfM0m0
>>1
どんだけ日本のアニメ産業の上っ面しか見て来なかったんだよ・・・
薄給重労働の超ブラック企業で続けられるのは本気でこれしか道がないやつ
しかいないって散々語られてきたじゃん・・・
462名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:40:34 ID:w271hACZ0
これは新しいタイプの当たり屋じゃないのか?
そのうち中国政府がしゃしゃり出てくるぞw
463名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:42:51 ID:QcIPxBkP0
萌えアニメは諦めてさ、つみきのいえの人みたいにCMとか手がけてるスタジオに入るしか無いんじゃねえの?
そこはそこで超難関だろうけど

アート系アニメ作家って広告代理店とかに一定数いそうだけど、実際稼ぎはどうなの?
464名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:44:56 ID:0elcfJaD0
>>452
それは違うな。
あんまり口が上手くないので上手に言えないけど・・・。

学校というのはスキルを学ぶところではない。
人としての基礎を学ぶところ。
これは中学や高校はそうだし、大学も似たようなもの。
専門学校とかはスキルを学ぶところだけどな。
あとは大学院までいくと専門学校と似てくるかも知れんが。
それにずばり専門でなくても、なにか関連するものが役に立ったりするしな。

成熟うんぬん言ったのは、
日本は大卒が普通でめずらしくもないわけで、君の言うように尊重もされていない。
中国はまだ大卒の数が余ってきているのに、君の言うような認識が薄いのだろう。
そいうことを言ってるわけ。
465名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:53:05 ID:t9GieWO60
>>464
中高はともかく大学は知識とスキルを習得に行くところだろ
日本や南朝鮮みたいに「とりあえず」で大学行く方が間違ってるんだよ
そのせいで日本はホワイトカラーの生産性が低いってずっと言われてる

中国の問題は需要があって大学を増やしたわけではなく
偉い役人の考え(大卒を増やせば技術力も上がるだろう、くらいの短絡的な考え)で大学を増やしたところ
466名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:56:20 ID:MaVa169j0
代アニの奴が先月くらいに自決したよね
467名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:59:07 ID:hEXLLRGc0
ここで中国叩きしてるネトウヨよ、よく>>1を読んでみそ。

「日本アニメにだまされた」なんて一言も言ってないぞ中国のアニメ関係者は。
「アニメは収入も仕事も厳しいお」と言ってるだけだ。

要するに釣られてんのよ、おまいらネトウヨは。
>中韓叩きのスレタイにしときゃネトウヨがファビョってスレ伸びまくり(゚∀゚)アヒャ!
と腹の中で思ってる腐れ記者に
468名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:01:32 ID:fMuXW4Hi0
卒業したあと関連業界進まないと履歴書が面白い事になるよな
胸を張って生きて行けよ
469名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:16:31 ID:0elcfJaD0
>>465
君の言うことが正しいのか俺の言うことが正しいのか、
どっちにしても「大学で学んだことを生かせる仕事でなきゃだめ」
なんて固定観念で仕事を探さないほうが良いけどな。
職業選択の幅が狭まるし。

あ、いや。
「学んだこと」じゃなくて「学んだずばりそのもの」と言い換えるわ。
「学んだこと」じゃ範囲が広すぎるからね。
なんつーか、上手く言えないけど「ずばり専門のスキル」以外でも
いろいろ学ぶことは多いからね。
これは大学に限らず、小中高でも同じだけどさ。
470名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:24:17 ID:4dFnXLJY0
アニメ制作は実際のところ苦しい仕事であり、収入も想像するほど高くない。
それは日本の話しで、不満があるなら、党に直訴して優遇してもらえ
471豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/01/30(日) 17:06:55 ID:aiPN7nuJ0

日本国内でも専門学校でただけじゃ就職はできないからね
代々木アニメ学院でも高卒資格取れる様にして客集めしてるぐらいだし
472名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:24:19 ID:sugdB55h0
それでも日本では待遇悪くても作ってる人達のおかげでたまにいい作品出てくるんだから、バカにしちゃいかんと思うのよ
473名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:45:32 ID:TrrRP+Fn0
「オタクの用心棒」のアニメーターネタを見ればよかったのに。
474名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:08:34 ID:RTJ3vsJaP
日本やアメリカのアニメ制作で韓国が下請けになっている理由は何?
言葉の壁はあるのに人件費とかそんなに変わらなさそうだからメリットないと思うんだけど。
475名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:16:15 ID:v8h9PdXH0
>>474
人件費は同等か韓国の方が高いくらいらしいぞ。ただ、日本だとまとまった量を受けれる下請けががないからね。
韓国か中国に再度下請けに出すんだから。
下請けをしっかりビジネス化してるって事なのかな?京アニだってそうだし。
476名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:19:28 ID:t9GieWO60
日本のアニメ産業なんて追随しても意味ないと思うけどなあ
ディズニーくらいの事が出来るならともかく
DVD1万枚売って売上3000万ですバンザイ、なんて国家レベルでどうこうするような産業じゃねえよ
477名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:22:29 ID:LXGtzLi60
>>1
中国の著作権を無視したがための市場の規模の小ささを怒れよ。

701 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/01/26(水) 08:40:37.64 ID:wGd5Lri6
各国の分野別市場規模(2008〜2009 年) ヒューマンメディア作成
http://www.humanmedia.co.jp/database/PDF/1-2DL.pdf
音楽ソフト・セル
アメリカ 2,394億円
日本 2,933億円
イギリス 1,082億円
フランス 686億円
ドイツ 1,215億円
中国 18億円←←←www
韓国 60億円←←←www
478名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:24:59 ID:GzkG5VsL0
何人か同窓生募って制作会社立ち上げたりとかしないの?
479名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:25:42 ID:l3ChLrLr0
KARAや東方神起が、存続できるか分からない程の問題を抱えていても日本に営業しに来る訳だ。
480名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:26:14 ID:0ymEw+GMO
大学にアニメ専攻をつくるなんて中国は進んでるなぁ
481名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:41:18 ID:XbOF8GWB0
他の映像コンテンツや音楽ですらビジネスモデルの改変を求められてる時代だから
アニメーションなんてなお更苦しいだろ
482名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:44:35 ID:Q9RNRgeJ0
日本のアニメを規制してる癖に就職できないとかw
483名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:41:26 ID:iIVt1J7O0
中国の学生は人生の絵を描くのが下手だったんですね

死ねばいのにwwwww

学歴詐称の中国人

ヨドバシに並んでプレステ3を横流し

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=27096511
484名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:41:54 ID:n4IGlRr+0
くろみちゃんをyoukuに投下しようや
485名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:58:28 ID:RM4yoC8o0
エジプト大統領・ムバラク
アメリカ大統領・バラク
日本首相・バラマク
486名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:00:28 ID:Nkc4LVyg0
>>155
案外小さいんだな。
487名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:00:48 ID:puzWypjA0
世アニって本当に99.9%の就職率なん?
488名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:40:45 ID:m86ILZeM0
スレタイが意図的でツマラナイ
489名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 23:27:12 ID:iIVt1J7O0
学歴詐称の中国人

ヨドバシに並んでプレステ3を横流し

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=27096511
490名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 23:47:45 ID:uLFYFuwP0
>>1
「だまされた?」とか、どうして被害者意識満載なんだろうね
こんなもん、学校側と志望者が情弱なだけじゃん

いちいち人のせいにするなボケシナ畜
491名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:06:39 ID:Da2HOwpS0
日本も中国もキモヲタは底辺だな
492名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:20:05 ID:LsJ8lsYQ0
日本のアニメをネットで散々タダ見しておいて、そういう発想に行き着くところが凄いわw
普通だったら、殆どの人がタダで見てるのにどうやって収益上げてるんだろ?って
疑問に思いそうなもんだけどな・・・

更に言うならそこまでアニメの製作過程に精通しておきながら、なぜ日本のアニメは
年間数十本のアニメを出せるのか疑問に思わないところがまた凄いw
これ考えるだけで即「生産ライン上の機械工になってしまうのだ」の部分が導き出せるのにw
493名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:49:25 ID:4TPuGCIs0
日本からしてタダ見乞食依存から抜け出せず
玩具売り以外はポルノ地獄になってるのになんで草生やしてられるんだろうな
494名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 01:48:22 ID:ZVi1gYx90
GOLDENBOYの6巻みなかったんだな
495名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:00:17 ID:wM+InIek0
>>487
100%超えてただろ
496名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:26:59 ID:41A4Z22i0
四川省成都市の遊園地のロボのアニメを作ればよろし。
ていうか、アニメ化したら出来栄え次第でそれなりに人気出るぜあれなら。
497名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:29:46 ID:j8nqHOt60
日本でもアニメーターなんて一部を除いて底辺なのにな
498名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:49:48 ID:3dB0iXeH0
仮に中国でいちから作った膨大なコストのかかったアニメが
放映翌日には字幕付きでネットに流れてたら、奴らどういう反応するんだろ
499名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 02:50:48 ID:j6leYf2Y0
日本の場合は分かってて道なき道に踏み入ってく奴もいるんだろうな
とにかく作りたくて
500名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 07:35:41 ID:zrHT+/PF0
はい
501名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 09:30:39 ID:wRP+Jk2/0
むしろ生産ライン工になって数年実務を経験しなけりゃ
使い物にならないんじゃないのか
大学でてすぐの奴に責任負わせられんだろうと
502アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/01/31(月) 09:31:15 ID:Sb320rUK0
脆弱
503名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:18:19 ID:fDj1q0C40
>>250
2CHに接続できているだけで世の中では勝ち組。
ネット強者。素人には接続できない禁域になんの躊躇いもなく
平日まっただ中で突入できる男の中の男。

それが俺たちだろ。


  ∧∧
  (,,゚Д゚)  <ワレは神なり
  ⊂  つ
  〜  |
   し`J

無知蒙昧な情報弱者どもよ、ワレの下に平伏せ  
504名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 10:26:23 ID:W2cJyc4oO
>>18
確か東映アニメかどっかは東南アジアに子会社
作って、しかも今じゃ何回かは特定回の作監も
やってたような…。ネットに(違法かもしらんが)
作品が氾濫するようになって触れる機会が増えたから
一概に日本にアドバンテージがあるとは言い切れないかも。
505名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:13:30 ID:HKQl2MmFP
506名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:30:06 ID:sV7yqmXu0
実のところ日本のアニメーターはボンボンが凄い多い
もちろん実力で成り上がったのも多いけどな

現場作業なので必然的にコネができるのが強みかねぇ
507名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:30:41 ID:YiXUuM/T0
日本のアニメ専門学校出た奴も、メインの就職先はパン工場らしいしな。
508名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:34:27 ID:YIgPA9sy0
なんかもうバブル崩壊臭、全開やな
509名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:35:26 ID:kHW+P/hU0
>>1
日本人だって、そんな学校出たところでほとんど業界には就職できないのに。

一昨年だか千葉で、日本語も喋れないのに職安で仕事が
紹介されないと逆恨みして職安の女性を大焼けど負わせたチャンコロ女がいたよな。
被害者は、かなり親身に相談に乗ってやってたらしくて本当に気の毒だった。

チャンコロってのはこういう生き物だ。
チョンもな。
510名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:39:12 ID:VzwZSnFR0
>>474
韓国は人件費が上がり、今はフィリピンが下請け
511名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:39:46 ID:1T4yrJXmO
監督と脚本さえあれば
あとは色んな業界から引っ張るだけ

色塗りなんてパートのおばちゃんでも出来るし、大学や専門行く人はバカ
512名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:40:03 ID:ZhWXVzyU0
>>1
中国にアニメの土台なんかねえしw
513名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:42:44 ID:YiXUuM/T0
>>511
ホントにその業界で働きたいなら、大学や専門学校行くよりバイトで制作会社に飛び込んだ方が早いらしいね。

自分の友達も最初は雑用係でバイト入って、今じゃ演出やってる。
514名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:43:56 ID:FlQ1bVxF0
言ってやれよ、騙されるほうも悪いってw

ていうか正に知らねーよ
515名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:56:50 ID:f2XOTQD+0
>>513
大学は出ないと幹部にはなれんぞ
516名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:05:56 ID:V3Ofo7nz0
日本かアメリカで就職すれば良い。

517名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:16:43 ID:FDbzFFpL0
ぶっちゃけ、アニメ会社の幹部になっても・・・って感じ出しなぁ
518名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:20:12 ID:JRURV6dt0
日本のアニメーターが
「貧乏でもいいから、描きたい」
という覚悟の元でやってるのを知らんな?

まあ良い事じゃないんだけどね…
519名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:24:25 ID:e6CTY067O
漫画アニメで成功したいだの、音楽で成功したいだの、スポーツや美術で成功したいだの
夢を追い掛けるって事は成功できなかった場合の多大なリスクを伴う
リスク無しなら皆夢を目指してる
わずかな選ばれた者しか席がないリスク世界目指して、就職難とか何言ってんだアホって感じ

だまされた、というよりは小学生並みに無知だっただけ
520名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:24:50 ID:W3ZE6iRF0
京都精華大学とか行ってる奴らってボンボンばっか
521名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:26:28 ID:kHW+P/hU0
>>513

原恵一なんて、専門学校主催の東京ムービーの見学会の列を
途中で勝手に抜けて、演出家つかまえて(御厨恭輔だったかな)直談判して、
監督の紹介でシンエイに入ったらしいね。
業界がまだ混沌としてた時代だからできたことで、
流石に今は無理だろうけど。
東京ムービーは、今となってはシンエイに紹介したことを
惜しいことをしたと思ってそう。
522名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:38:09 ID:O+DM+4m30
日本だってゴミみたいな扱いされて
それでもアニメが好きだからっつって
這いずりながらやってんで生姜。
一人っ子政策の弊害か
523名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 13:24:05 ID:YiXUuM/T0
>>515

友達は一応大卒だよ。
まだその制作会社にいるかは判んないけど。
名前で検索かけると、今でも色んなアニメの演出してるみたい。
524名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:09:13 ID:BxIgFfYvO
失業者を見かけたらアニヲタと思え
525名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:10:49 ID:oyWhXsgW0
>>523
コンテ切ってる?
526秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/01/31(月) 15:13:01 ID:7+2n+s0e0
('A`)q□  中国でコンテンツ商売が上手く行くのか?
(へへ    そこからだろw
527名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:14:21 ID:YiXUuM/T0
>>525
コンテってトコにも名前があったから多分。
自分がアニメ詳しく無いから上手く説明できなくてゴメン。
昔はケロロとかデスノートとかやってた。
後は知らないアニメばかりなんで覚えてない。
528名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:19:07 ID:p5KYk01R0
機械工みたくなりたくなければ自分で製作会社
起こして創って売り込みすればいい。

無理な話だが。
529名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 15:57:34 ID:oyWhXsgW0
>>527
レベル高いなw
独学で勉強できてたのか、入った会社がよかったのか
530名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 16:17:45 ID:YiXUuM/T0
>>529
彼は大学は文学部だったから、アニメとは全く関係なかったと思う。
ただ昔から年賀状には細かく風景画を描きこんでくるマメさがあったなあ。

「自分のイメージする作品を作りたい」って希望があって、最初は映画の世界に行こうとしたみたいだけど、
アニメの方が表現としてスタートしやすいって、いきなりアニメ会社でバイトし始めてた。
最初はアニメの資料とか原画を配達する仕事してて(製作補助?)、魔方陣グルグル(初代)で初めてエンディングに名前が出て嬉しがってた。

もう10年以上会ってないけど、今でも頑張ってるのがスゴイと思う。



531名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 16:46:04 ID:1Iy8TWwG0
>>530
特定できそうだな
ちょっと待ってろ
532名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 16:58:42 ID:1Iy8TWwG0
下田久人かな?
533名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 17:07:18 ID:oyWhXsgW0
>>530
映画志向があったならそれはむしろ強みだと思うよ
しかし年賀状に風景画っていいね、いい裏話が聞けたわ
534名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 17:14:48 ID:YiXUuM/T0
ちょっw、特定すんなって!!
535名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:12:44 ID:Qe3SNg2b0
アニメに限らず、何かクリエイティブな仕事をしたいのなら、
ハリウッドに行くべき。
向こうで名をあげて凱旋帰国した方が、いい仕事ができると思う。
アメリカで名をあげること自体が、一万分の一の確率だろうけど。
536名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:20:37 ID:HYOJhL850
いや、あっちも仕事ないよ。
特に手描きアニメは殆ど全滅www
537名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:45:41 ID:gtUeS9YL0
日本ですらアニメで食えないなんてのは20年以上前から常識だったのにww
538名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:53:37 ID:bT+g0zHFO
>>1
アニメが食っていけないのは著作権侵害がまかり通ってるからだよ。

日本でもアニメータが悲惨と言われてるが、それでもアメリカ、日本は市場として成り立っている。

韓国や中国は著作権侵害が当たり前で成り立たなく日本に市場を求めちゃってる。

結局、国のせい
539名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 18:59:43 ID:bT+g0zHFO
著作権侵害国は結局、自身の産業を食いつぶすことになるんだよな。

その先進国が韓国で、CDの売上落ち込みは日本の比でなくて、韓流アイドルは日本に居場所を求めてる。

なんだかんだ著作権を大事にしてる、アメリカ、日本の市場が世界的に見て圧倒的
540名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 02:36:50 ID:lSco/e+90
>>536
だから水墨画アニメに戻れと・・・
541名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 02:45:38 ID:I38iPI7CP
まず漫画家になって、原作作れよ
話はそれからだな

まあ、できても国家公認の海賊版で商売にならないだろうが
542名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 02:48:00 ID:lPJp97kz0
ここ数年、「たった一人で作話から動画まで全て製作した」アニメとかがいくつか話題になったから
日本でも学生とか、集団作業での下積みを嫌って、
いきなりカリスマアーティストになろうとしてる勘違いとか多そうだよな
543名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 03:47:51 ID:d6t0K2/j0
>>252,287でFA
544名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 05:43:11 ID:QWyA/gS00
>>540
水墨画アニメは水墨画ではないって知ってた?
545名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 05:53:55 ID:emxJgaFg0
>>499
やっぱりそういうやつがいてこそのアニメ業界なんだろなと思うわ
546名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 05:54:17 ID:7iWheKsWO
当たり前としか言いようがない。

学校を卒業しようが所詮素人。

業界に入ってからが長い戦いのはじまり。

勘違い自己愛野郎は門前払いされるさ。
547名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 06:03:30 ID:0eRVmaEx0
>>1
こいつらか、パクリガンダム、ディズニー、どらえもんを作ってるやつらはw
548名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 06:20:24 ID:DN+o9dKR0
アニメとかもう時代遅れだろ
今ならCGアニメで勝負した方がいいと思うけどね
549名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 06:44:12 ID:In0gDr0X0
>>548
中国は、欧米のCGの下請け工場でもある。
モデリングとか単純作業だけがっつり中国に出して、クリエイティブな部分だけ本国で
やるのが、最近の欧米の3DCGの世界。

結局、中国でCG目指しても低賃金のライン工になることに変わりはないのよ。
550名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 06:50:58 ID:In0gDr0X0
>>287>>543
その種の芸術系短編映画は、日本でも商業アニメーションと別ジャンルで東芸大の
大学院とかで少数精鋭で育成されてるのにな。

彼らは、たまにNHKとかのショートムービー作って食いつないで、後は国際ショートを
渡り歩く人々だから、日本アニメとは完全に別カテゴリ。
551名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 20:57:27 ID:S2DCC5M50
やっぱり文化的な下地がないと無理なんだな
552名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:03:30 ID:26g4Ap1X0
長い歴史と土台をしっかり固めてきた分野に数年で良い結果を求めようとするのがそもそも間違い。
電気自動車も業界に参入しやすいからいろいろ手をだしているみたいだけど。
電気モーターの分野はよいけど車体それも足回りは経験がモノを言う。
553名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:03:47 ID:v5xqPz3m0

東大出ても就職できない奴はいくらでもいるわ
554名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 21:07:41 ID:ADjBLfos0
日本でもその系の専門学校行って人生つまずく奴いるよね
555名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 02:01:11 ID:ThP31NiD0
日本も仕事があるかじゃなくやりたい仕事とかいって学校選ぶ風習があるからね
外食産業が伸びるって予想が発表されると調理師学校に進む学生が増えるアメリカとは考え方が違う
556名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 02:07:58 ID:Lw7BOtvu0
つか就職はできるんだよ

大抵の奴が過酷すぎて挫折するだけで
557名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 02:09:04 ID:TihECW0T0
中国人が欲しいのはアイデアを出せる人材じゃない
盗作するための日本語の出来る奴だ
558名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 03:57:47 ID:jbl7NG5B0
>>551
同意。
文化や自由がベースにないところでは独自のものは出ない。
日本のアニメがなぜ世界で受けたかというところから考えないとね。
559名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 03:59:21 ID:ecdJr9650
中国も今、大学生を増やしすぎて困ってるんだってな。

このアニメもそうだけど、大量に候補生を作って、うち優秀なのを雇うのも
ひとつの手なんだろうけど、
余った奴らの使い道に困るなw
560名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 04:01:43 ID:ThP31NiD0
>>559
中国の大学生余りは90年代には始まってたんだよ
共産党幹部は理系大卒者を大量生産すれば
自動的に技術力が上がってパクる必要が無くなると思ってるっぽい
561名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 04:03:12 ID:O9uxAEVII
ガンダムリファインしてあんなの作っちゃう国だからな。
日本の高校生が考えたオリジナルMSの方がまだマシ。
562名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 04:11:44 ID:7cTYjDJE0
くろみちゃんでも見せればいいんじゃねwwww
でも変に誤解されてもアレか
563名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 04:12:02 ID:fy7C/X3M0
会社はバイトで自分で創作しないと意味ないだろ
564名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 04:19:34 ID:5VF8PIzW0
なんで日本のせいにするかな。
中国で若手クリエーター育てて、国内で放送すれば
著作権料も払わなくていいんじゃん。
あ、元々払ってないのか。ダメだこりゃw
565名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 04:19:57 ID:3i+3u9mG0
日本でも自称漫画家・声優・アニメーターで騙された連中だらけですw
566名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 04:24:18 ID:EKqXsrhVO
ゲームドカタの専門出もこの類だな。安く…より安く…
567名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 04:28:17 ID:wXrodtrq0
あの中国共産党の下で教育されてきたんじゃアニメのストリーなんて、連中に描けるわけ無いじゃん。
今まで生活してきた日常とか、教育とか文化とか科学とか
自由に妄想膨らまして描いているのが日本のアニメだし
あいつらもそのレベルに行くには、もっと自由な発想と自由な日常生活が無いと無理だろ
568名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 04:31:37 ID:3i+3u9mG0
>>567
戦後すぐに手塚治クラスが出てきたことを考えれば、
そう難しくない。

戦争中、自由に発想できる環境だったって言うのは無しな。
戦前生まれのほとんどのマンガ家は、その当時の統制には批判的だ
569名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 04:32:00 ID:5404WvaH0
独創力ゼロのパクリ脳で何をしろと。
570名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 04:37:44 ID:5Fq67je1O
日本「騙してゴメ〜ンね」
571名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 04:38:21 ID:mqnrB4muO
反日政策、日本のパクリしか出来ない国、未開人が何をやってもダメ。
才能有る奴は外国に行く。
572名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 04:43:52 ID:vHmeQNRc0
アニメーターとか、どんだけMだよ
573名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 04:45:12 ID:HC4ek6XX0
>>363
声優している嫁とセックスする時、
嫁に演技指導とかリクエストしてるか聞いてくれ
574名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 04:50:08 ID:AnUx4bJ00
日本のゲーム系専門も実際に求職してる奴は行けるとこはあるし
携帯だIpadだ何だでマクロ組めるなら大した労力払わず言語覚えれる奴が多いし、まだかなり人材の需要はある
ゲーム関連に行けなくても鯖管やったりな
中国もそっち方面に人流れてんだろ
ま、日本にしろ中国にしろ大抵が親のカネで生活できるんだろうが…
575名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 04:57:27 ID:RuB9PTOh0
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)   またシナのガンダムもどきかwwww
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )    著作権とかどう考えてんだチュン
            /             \  ` ぱくってんじゃねーよwww
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|   日本のアニメは最高!
    /―   ∧ ∧  ――-\≒       世界に敵なし!
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

      <⌒/ヽ-シコシコ_          俺は二次元に幸せを感じるんだ
    /<_/____/             
______________
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。'^゚,n。
_no _no _no _no _no _no _no _no _no_    ←日本のアニメーター
_l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 _l⌒l0 
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
576名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 05:19:36 ID:SOjATm6D0
アニメを一番見ている層が
働いてない金を持ってない層って時点で詰んでる
577名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 06:36:13 ID:HvJoUJ/U0
>>574
ゲーム系は技術だからまだ「学校」で勉強して身に付けることができるけど
アニメ・漫画は持って生まれたセンス・才能がモノを言うから
学校で習ってもどうしようもないと思う
578名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 07:33:44 ID:UuwggOFq0
>>568
戦前と戦中が同じだと思ってる人ですか?
579名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:23:56 ID:O9uxAEVII
>>577
才能ないヤツは優秀なアニメーターくらいしか道がないもんな。
それか同人ゴロ。
580名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:27:37 ID:/foOYHzmO
今はフィリピンらしいからな
581名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:40:27 ID:KYz20md50
日本も別にアニメーターが楽園の住人なんて一言も言ってないしなぁ・・・。
582名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:42:11 ID:xq8ZyD490
ばかが
583名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:43:11 ID:9U5cZdG70
就職で苦しんでいるのは、アニメ専攻の学生ばかりじゃない。
役に立つ学部の学生だって大変なんだ。


ザ・シンプソンズであったな。
「アニメ専攻」の所が「哲学科」だったけど。
584名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 08:45:51 ID:6ORmTXaU0
>>28
へぇ。アニメ業界って、卒後すぐに開業出来る様な世界なのか。
585名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 11:44:37 ID:1gLjMTSk0
>>1
日本では、いい中学行っていい高校行っていい大学行ったのに
最後に「いい会社に就職する」奴はバカ(そこまでやったなら起業しろという意味)だと言われているのだから、
そこまでできるならお前が起業すればいいんだよ。

それで出来た物が本当に優れていたなら、黙っていたって市場からはお呼びがかかる。
結局やっている事と将来なりたい物が「アーティスト」なら、
やる事は街で弾き語りしてるバンド君と一緒だろ。
彼らはもっと難しいと思うぜ、「歌」だから。
金がないところから歌で起業は難しいからな。

江戸時代から残る歌に金銭的な価値は無いが、浮世絵には価値がある事からも、
歌で富を築く事の方が数倍難しい。
それを考えれば、今は製作にはパソコンがあるし、
広めるにはネットがある、ユーチューブがある。
甘ったれんな。
586名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:22:52 ID:fy7C/X3M0
中国なんざ漫画題材の宝庫みたいなもんだろうに
孫悟空も西遊記の主人公だと知らない若者も多そうだな。
587名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 12:31:03 ID:2xHJltgC0
>>586
改変することそのものが御法度だそうな
588名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 18:09:00 ID:ORaUmRqx0
>>520
源太郎だっけ?
589名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:21:39 ID:q1GnpNFq0
>>568
殆ど?
戦後の統制批判は、近藤ら「新漫画派集団(戦後の漫画派集団)」と、そこに入れなかった
人との間の確執だろ。
いったいどういう数字を持って、殆どなんて言い方が出来るんだ?
590名無しさん@十一周年:2011/02/02(水) 20:57:08 ID:CxYdTm9p0
なら中国アニメの市場を広げろよ
ま、無理だろうがな
591名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 01:29:57 ID:7ydhRbqT0
エロアニメで受け皿作らないとダメだな
592名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 01:31:28 ID:2ZqrX62M0
中国なら今からガイナックスみたいなの作れるだろ
金持ちに出資してもらえ
593名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 01:34:17 ID:wsu9KWJc0
代々木アニメーション学院に行った同級生は元気かな?
声がどもっているのに声優目指してたけど・・・
594名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 01:37:46 ID:2Up3tNxRO
就職先がないあるよ
595名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 01:49:06 ID:fHaN7k6+0
俺ならみんなの歌をテレビ局に見せて回って出資者を募る。
596踊るガニメデ星人:2011/02/03(木) 01:49:24 ID:5vFzJj6O0
まあ、これで少しは日本の大変さがわかったかな、一見華やかに見えてもその裏では血のにじむような
努力の積み重ねがあるのですよ、外国からは経済大国だなどと言われて外見はいかにもいい思いを
しているかのように見えるかもしれないけど、実際はその裏では少しでも良い物を作ろうとする地道な
努力と苦労の積み重ねがあるのですよ、製造業で生活している日本の大変さがこれで少しはわかった
でしょう、楽して成功する道など決して無いのですよ。
597名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 01:50:54 ID:/T/rZsUE0
日本のアニメですら飽きられてるのに、その亜流、しかも言論の自由皆無国の
ものが受けるわけないだろっていう
598名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 01:51:28 ID:7RtyvEzX0
技術があるならCMとかネット広告向けのアニメみたいなクレジット出ないようなアニメだけでもかなり需要がありそうなもんだけど
制作会社起業する方向にはいかんのか
599名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 02:21:33 ID:OrNMfP7A0
アニメっつったって、原作なきゃ何も始まらん。
なぜ、中国人はそこがわからんのかね?
600名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 02:22:28 ID:SaKMojX80
しかしまあ、日本アニメもよくもまあ毎クール毎クール違う作品を世に出してるよ。ゴミもまた多いがw
まだまだいくらでもアニメ化待ちの原作ありそうだし
ほんと日本のクリエイターは世界に誇れると思う
601名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 02:26:38 ID:NeZ93Oj10
>アニメが好きな事とアニメを制作する事は完全に別の事である。
代アニ生聞いてるか〜?www
602名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 07:28:46 ID:4lr1bqX/0
>>600
それが現況深刻な原作不足でして。。。4コマ漫画、ラノベ、旧作のリメイクと手当たり次第ですが追いつかない状態です。
603踊るガニメデ星人:2011/02/03(木) 08:50:29 ID:5vFzJj6O0
>>602
もっと国が漫画やアニメ産業を振興するべきなのでしょうね、とくにアニメーターの劣悪な労働環境は
改善しないといけないと思いますよ。
604名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 08:55:31 ID:ONaMBkfS0
>>603
消費者が業界を維持するだけの金を出さない、出せないなら
滅びるしかないんじゃないの?
歌舞伎とか能みたいな存在を目指すのであればそれも良いが、
自由な発想が求められるアニメは国の保護と親和性が低い気がする。
605踊るガニメデ星人:2011/02/03(木) 08:59:55 ID:5vFzJj6O0
>>604
漫画やアニメはそれ自体の収益は少ないかもしれないけど、キャラクター商品やアニメのモデル
となった場所への観光収入など国全体に与える利益は大きいから補助金を出してでも保護する
価値はあると思いますよ。
606名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 09:01:11 ID:ukKSuUV2O
>>600
そりゃあゴミでいいならいくらでも量産可能だろう
ゴミ原案を書くなんて中学生にも一週間あれば出来るんだからな
607名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 09:04:55 ID:bV4VgHkRO
しっかし言いがかりとしか思えんスレタイだな>>1
608 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 09:08:19 ID:zfrVrfGqP
>>598
スバルとガイナックスが作ったプレアデスでも見るがいいのです
609踊るガニメデ星人:2011/02/03(木) 09:08:20 ID:5vFzJj6O0
>>604
とくに聖地巡礼と呼ばれているアニメのモデルとなった場所への観光収入は大きいです、外国からの
観光客が増えれば宿泊代や食事費や交通代などが日本に落ちますし、キャラクターグッズを買ったりして
くれれば日本経済全体が潤いますからね。
610名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 09:10:06 ID:9WgmG9w80
趣味を生業にするなと媽々から教わらなかったのかい?
611名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 09:13:23 ID:orr4xNWD0
馬鹿か…
612名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 09:16:22 ID:X6j4Yf6V0
具体的に日本アニメが中国人をどういうふうに騙したの
613名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 09:35:07 ID:407dALA70
好きじゃなきゃアニメなんて作れねぇよ
好きでしょうが無いから低賃金でも続けてるんだよ
614踊るガニメデ星人:2011/02/03(木) 09:58:57 ID:5vFzJj6O0
でもまあこれで中国人たちも我々日本人がいかに苦労して優れた製品を作っているかわかったでしょう、
アニメにかぎらず製造業というものは不断の努力の積み重ねが必要なのであって、楽をして良い物を
作る方法など無いのですよ、外国からは経済大国などとよばれて一見華やかな繁栄を謳歌している
ように見えるかもしれないけど、その裏では少しでも良い物を作ろうと血のにじむような努力が続けられて
いるのですよ、我々日本人が楽をして成功したと思っているのならそれは大きなまちがいなのですよ、
はっきり言って楽をして成功する道など決してありはしないのです。
615名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 10:55:55 ID:2KwcQd420
人件費が廉い内にアメリカのIT企業のチュートリアルGIF動画を一生懸命請ければインディアンITとまでは行かなくても一分野造れそうだが
616名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 11:36:31 ID:LFJj1Lor0
100人中10人ってかなり優秀だぞ。
日本は30人に1人だ。
617名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 11:38:59 ID:PWQY/gYd0
普通、専攻決める前に就職状況つーか、業界の状況調べておくもんじゃねぇの?
618名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 11:41:03 ID:cMcTFYkD0
>>1
バカじゃないの?
619名無しさん@十一周年:2011/02/03(木) 11:52:59 ID:SgfIlxw10
中国に帰ってアニメ産業を発達させればいいのでは?
日本で就職しなくていいよ、日本でも外注してんのに

中国人て、アニメの後に出てくる制作者のテロップとか見てないんか
日本人じゃないの一杯でてるじゃんか
620名無しさん@十一周年
逆にこれで手塚のせいじゃないってわかったろ
アニメ自体が儲からない、底辺仕事なんだよ