【日の丸・君が代訴訟】「日本には自由も民主主義もないのか」「こんな判決を出す裁判所はひどい」 原告の教諭、逆転敗訴に涙★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
逆転敗訴した原告と弁護団は28日午後の会見で、口々に裁判所への不満を漏らした。

 「極めて不当な判決で、到底許し難い。速やかに手続きをして、最高裁の判断を仰ぎたい」。
加藤文也弁護士は会見の冒頭、上告方針を明らかにした。

 加藤弁護士は、日の丸と君が代が国旗国歌であることは慣習法として確立していたとの判決の指摘については
「定着していることと、強制することは次元の違う話」と反論した。

 会見場の壁一面には1審勝訴を報じた新聞記事の拡大コピーが張られていたが、教諭や弁護士らは一様に固い表情。
都立高校で国語を教える川村佐和教諭は「こんな判決を出すなんて裁判所って本当にひどい」と涙を流し、
「日本には自由も民主主義もないのか」とも話した。

都立高校の片山むぎほ元教諭(61)も「裁判長の判断は全く理解できない。私は生徒に『あきらめるな』と教えてきた。
これからも、理不尽をやめさせるために闘っていきたい」と語った。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110128/trl11012822390062-n1.htm
【裁判/東京高裁】入学式・卒業式での「日の丸への起立」「君が代」斉唱の強制、二審は合憲 東京高裁、教職員ら逆転敗訴
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296189576/l50
前スレ 1の立った日時 01/28(金) 22:54:53
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296263611/
2名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:26:05 ID:2TXLpw2t0
いやなら、公務員やめたらいい。職業選択の自由はあるのだから。
3名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:26:48 ID:LLcimRQZ0
どうしたら行けるのかわからないガンダーラをすっと探してると良いよ。
4名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:27:29 ID:Uf4aq2y30
自由はそばにあるよ。言いがかりだな。
5名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:28:00 ID:GmILYZ+00
もう日本国を出てよ
出ていくのも自由です
6名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:28:04 ID:O9ADlrcA0
俺、こういったヒステリーな奴らの意見聴きたくない。

↑当然この意見に賛同してくれるよな。
7名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:28:23 ID:gVyIQagl0
この元教諭とやらはどうしてそこまで大嫌いな日本に住んでるの?
出てけばいいんじゃないの?
8Ψ:2011/01/29(土) 13:28:31 ID:MpT456JZ0
国際社会の時代なんだから
一国だけの国旗と国歌強制的に教え込む必要無い
9名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:29:18 ID:9iIFnKVf0
もちろん。マジで在日教師は出ていってくれ。
10名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:29:27 ID:o74isKKD0
公務員が国旗国歌を敬わないとかありえんわ
11名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:29:48 ID:55Q5YE1vP
お前たちのキモい姿は多感な時期の生徒
にとってはかなり有害
12名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:29:51 ID:1bpcXCdV0

日教組の資金量はどのくらい?

“日教組は教職員全体の3割程度だから影響力な〜い!”という工作員もいますが・・・、

日教組組合員費 毎月7000円ぐらい x 12ヶ月 x 30万人 ≒ 252億円
ちなみに、平成23年度、民主党に支払われた政党交付金は、約117億円です。

13名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:30:03 ID:zX0a8RSN0
>>8
では国籍除外申請しろ。
14名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:30:12 ID:1H6kTE8f0
>>8
じゃあお前は全世界の国旗と国家の中から好きなのを選んで良いよ
15名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:30:18 ID:rCakwtGd0
アメリカや中国・フランスでも通じる
「公立校で国歌を歌うのが不当である理由」を提示できない限り
こいつらは単に「嫌いだから歌いたくないのを屁理屈付けてるだけ」に過ぎない。
16名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:30:39 ID:3uEtAYZ+0
国に雇われない自由はあるし
多数決で法律を決める民主主義もあるよw
17名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:30:49 ID:Og4dK7pv0
世界的に見ると、軍国主義まるだしの国歌がやたら多い。日本の国歌ほど穏やかで美しいモノはない。
18名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:31:11 ID:BTRKSMs80
日教組という名前をやめて「反日教組」に改名すればいい
19名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:31:17 ID:R+kot8z10
日本がいやなら出て行ったらいいのではないか
20名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:31:53 ID:514p+wfg0
自由も民主主義もあるから、公務員がこんなアホみたいな裁判起こして平然としてられるんだろ。
中国や北朝鮮だったら処刑されとるわ。
21名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:32:00 ID:IwzNgfnz0
なwwwみwwwだwwwwwww
22名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:32:14 ID:Mc/UjVaTP
この一審判決は、例の戦法はとったの?
有利な判決を出しそうな裁判官に当たるまで、提訴・取り消しを続けるやつ。
23名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:33:08 ID:JvNSz1mFP
共産主義や独裁政治が好きな人が民主主義を語るとか、意味分からん
24名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:33:16 ID:1bpcXCdV0

日教組の資金量はどのくらい?

日教組組合員費 毎月7000円ぐらい x 12ヶ月 x 30万人 ≒ 252億円
比較してみてください。
         平成23年度、民主党に支払われた政党交付金 ≒ 117億円

ちなみに、財源はどちらも同じ税金です。



25名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:33:18 ID:DR/HwYuB0
>>1
とりあえず、職場でのルールすら守れないのなら、教師の資格はない。

思想は構わんが、行動までは保障されていないぞ?
26名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:33:42 ID:5/vF/LNW0
最高裁も二審支持になる予定です。
覆ることはありません。
地裁も実は、そうなると予想して判決を出してます。
一審から門前払いにするより、二審で逆転敗訴した方が原告は悔しいからです。
一審判決は、ある意味では温情を汲んだ物であるものの、狙うところは馬鹿な
原告への嫌がらせなんです。
こういう、上級審の判決を予想して、その真逆な判決を出すのを、「ぬか喜び判決」
と言います
27名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:34:17 ID:p9v8edaZ0
戦後長い間好き放題してきたけど、こういう奴らの意見ももう社会の趨勢じゃ無くなるよ
もう既にこういう詭弁に同調する連中は急速に減りつつある
28名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:34:47 ID:vFGRq6HW0
>>18
大賛成!\(~o~)/
29名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:35:07 ID:yIv+3zOF0
で、この教諭はなんで大嫌いな日本から金貰って公務員しとるの?
30名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:35:17 ID:/s3wAyXu0
悔しいぃ悔しいぃ朝鮮人は朝鮮半島へ帰れー
31名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:35:32 ID:o74isKKD0
日本には思想信条の自由があるから
国旗国歌にどんな態度を取ろうと自由だか
お前ら公務員だろ、都立高校教師
32名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:35:37 ID:P/q1bsH60
>>1
無垢な子供達に自己の思想を植え付けるなよ。
日本が嫌なら公務員の職を辞し、日本から出て行けよ。
33名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:35:59 ID:4xxnlbty0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:36:06 ID:NWywZ1gW0
というかすでに国歌・国旗として正式に制定されてるやん
俺はむしろ日章旗でもいいぐらいだと思うが
35名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:36:16 ID:WIZ6kd700
日の丸・君が代も含めて日本国なんだけど。
個人的な好き嫌いでそれを否定するのって大人としてどうなんだろ。
36名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:36:29 ID:5jruu5fT0
「10.23通達」から8回目の卒・入学式に向けて
 「日の丸・君が代」強制を許さない決意を新たに、集まろう!
 ★ 2・11卒業式直前・五者総決起集会
 日時:2月11日 14:00〜16:30
 場所:日本青年館501号会議室
  JR中央・総武線 千駄ヶ谷9分 信濃町駅9分、地下鉄銀座線 外苑前7分(3出口)、
地下鉄大江戸線 国立競技場7分(A2出口)
 第T部 予防訴訟高裁判決(1月28日の分析)
 第U部 卒・入学式に向けた職場交流
 主催:五者(予防訴訟をすすめる会・被処分者の会・被解雇者の会・採用拒否撤回を求める会・
再雇用拒否撤回を求める会)卒業式・入学式対策委員会

 ☆ 今年も五者卒・入学式対策本部・ホットラインを開設しました
 今年も卒業式・入学式のシーズンが近づいてきました。私たち、「日の丸・君が代」強制に
反対する裁判をすすめる五者は、「卒業式・人学式対策本部」をつくりました。各学校の動きや
不起立・不伴奏の情報および支援要請などの情報を把握し、相談のためのホットラインを開設して、
支援・監視・職場態勢の確立、弁護士の紹介が、その活動内容です。一人で悩まずに、
お気軽にご相談下さい。



☆こちらがホットラインです☆

対策本部長 川村(090−2903−1846)e−mail:sawasawaOO91@yahoo.co.jp
事務局長 大能(090−4418−0132)e−mail:piyo−s@cat.email.ne.jp
37名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:36:35 ID:CYW7CgAo0
思想信条にあった学校への転職は保証されてから
そこで思う存分、自分の思想にあった教育をすればいい。

日産が好きなのにトヨタに勤めるとかないだろ。
38名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:37:25 ID:NYC5N+3p0
国家および大勢の日本人の慣習に従うべき公務員が何を血迷って教師になってしまったのか。
思想信条の自由は個人の責任において許されるべきこと。
集団の利益を重んじる場所で認められるわけない。
敗戦自虐思想を信じるバカサヨめ。
39名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:37:27 ID:kLyFMynQ0
すべて自分が正しいと思って聞く耳なんて持たないんだろうな。
こんな教師に大事な子供あずける勇気はない。かかわりたくない人たちだわ。
40名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:38:06 ID:uYTnYxpV0
>>1
極めて不快な存在で、到底許し難い。
お前らの存在自体がな。
41名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:38:06 ID:LhdA95R80
日教組ってのはある意味テロリストみたいなもんだわな
42名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:38:30 ID:vFGRq6HW0
自虐史観を日本国民に植え付ける悪質な亡国行為は国家転覆罪にすればいいのに
43名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:38:49 ID:xJKt3KRl0
日の丸上げたい自由
君が代歌いたい自由を侵害しておいて
どの口が言うかな
44名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:39:18 ID:/YZFwT9A0
日教組に勉強教えられたくない
45名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:39:29 ID:WcVU7S6j0
>>37
ホントその通りだよね
カワサキが好きなのに、致し方なくホンダに務めるとか
46名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:39:36 ID:WZXatZ9m0
涙を流すぐらい国旗国歌が嫌いなら出て行けよ
今はいくらでも海外移住可能なんだから。
47名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:39:44 ID:uWqmvU9Y0
たまたま日本に生まれたから国籍もってるだけのくせにえらそうだな

外国人が日本国籍を取得する際には国旗を尊重し国歌を歌えるのはもちろん日本国への忠誠を誓わないとだめなんだよ〜
48名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:40:05 ID:ZzXeGAwE0
こいつらいつまでこんな事を続けるのかな
もう自分達でもよく分かってないんじゃない?

ぶっちゃけ、教師なんて暇なんだろ、だからサークルの感覚で
ワイワイやってるだけでしょ。

こいつらこそ、もう明白な志みたいなのを失ってると思うw
もう暇つぶし感覚でしょ今の時代もう流行らないわ連合赤軍よりバカ
49名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:40:42 ID:9hh9zUBvP
日教組って一種の新興宗教だから何を言っても無駄だな。
小林千代美事件の様に粛々と対応し息の根を止めるのが良い。
50名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:40:48 ID:c/12euv70
自由も民主主義もあるからこの判決だよw
51名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:41:16 ID:yXS091y00
こんな偏向教師に教えられる子供が哀れすぎるw
52名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:41:43 ID:E2BwO7ry0
国の金で生かして貰ってる身分のくせに
天に向かって唾を吐くって何なの

公務員やめろよ
誰もこまらねぇから豚
53名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:42:20 ID:o99X1nS10
日教組の名簿って流出されないかな

そうすれば日本各地でキチガイ教師の吊し上げができるのに
54名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:42:48 ID:S48aE3SA0
そもそも社会人としてどうなのよ
55名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:43:01 ID:IA5VeE7d0
日の丸と君が代を分けて訴訟起こせば良かったんじゃないの?
国旗はまだ受容出来るんでしょうから。
56名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:43:02 ID:I/CMoFvr0
随分と都合のよい民主主義を思い描いてるんだな
赤く染まった左巻きに脳みそは矯正不可能
殺せよ
子供たちに悪い影響を与えるのは間違いない。
57名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:43:39 ID:NWywZ1gW0
>片山むぎほ元教諭(61)

いかにもな名前でワロタw
こいつの両親もたぶん思想家(笑)だぜ
58名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:43:50 ID:wKQi66L10
この際だから新国歌にしようぜ

ロック調で♪
59名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:44:11 ID:r83OdPhx0
>>1
m9(^Д^)
60名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:44:49 ID:OqQ7FPW60
>>1
この教師達は北朝鮮へ亡命すればよいのに。
61名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:45:01 ID:gg73G0xRO
地裁レベルなら、左翼判事が担当裁判官になるまで訴え状を出し入れすれば
いいんだからな。ゲームみたいに。
高裁はそれが出来ないから嫌なんだよな。テメーらとしては。
62名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:45:22 ID:5GrzIJ8s0
           三【また東京か】【やっぱり頭狂】【さすが東京省】 
           三【はいはい東京】【東京丸出し】【頭狂じゃ日常】
           三【ビッグソウル】【これがトンキンクオリティ】 
           三【東京民国】【だって東京】【相変わらず東京か】
 どいた!どいたっ!三【東京省だから仕方ない】【どうせ頭狂省だし】
?=三  ∧__,,∧  三【それでこそ東京】【まぁトンキンだし】【常に東京】
?=三= ( `・ω・) 三 【東京では日常風景】【東京すげー】【だから東京】
?=三= /ヽ○==○【きょうも東京】【頭狂では軽い挨拶代わり】【リトルチャイナ】
?=三 /  ||_ | 【いつもの頭狂】 【なんだトンキンか】【東京省だもの】
?=三 @' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
63名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:45:29 ID:Q0iAuzlj0
根本が間違がっちょる
64名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:45:34 ID:P/q1bsH60
>>41
日教組が新たな国歌として推奨する「緑の山河」

緑の山河
1.戦争(たたかい)越えて たちあがる
みどりの山河 雲はれて
いまよみがえる 民族の
わかい血潮に たぎるもの
自由の翼 天(そら)をゆく
世紀の朝に 栄あれ

2.歴史の門出 あたらしく
いばらのあゆみ つづくとも
いまむすばれた 同胞(はらから)の
かたい誓いに ひるがえる
平和の旗の さすところ
ああこの道に 光あれ


中華人民共和国の国歌 『義勇軍行進曲』 曲:聶耳 詞:田漢

(日本語訳)
立ち上がれ、奴隷となることを望まぬ者達よ!
我らの血肉で新たな長城を築こうではないか。
中華民族は最も危険な時を迎えた、
皆それぞれが追い詰められ最後の雄たけびを上げている。
立ち上がれ、立ち上がれ、立ち上がれ!
我ら全てが心を一つにして敵の砲火に立ち向かおうではないか、前進!
敵の砲火に立ち向かおうではないか、前進!前進!前進!
65名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:46:14 ID:rNOS/qv40
自由も民主主義もあるから手前みたいなガチ左翼でも公務員になれるんだろうがw
66名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:46:51 ID:swVA0Gxw0
国語教師ねえ……プロレタリア文学ばっかり教材に使ってたりしてな。
67名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:47:17 ID:5msPWyhH0
なかったらこいつらの命なんざとっくにないよな
68名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:47:23 ID:4zG30lq0P
片山むぎほと愉快な弁護団
/∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
<<``ДД´´;>>   <<;;``ДД´´>>    オロオロ
 //    \\     //   \\ オロオロ
 ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
 しし((_))       ((_))JJ
69名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:47:48 ID:JkeYC0bi0
公務員が自由気ままに遣る自由などない
嫌なら社会に出て働け
70名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:48:17 ID:VjTHXEJU0
そんなに国旗国歌が嫌いなら、公務員は辞めるべきだ。

なんで教員なんかやってんだよ?

まあ、児童・生徒を洗脳するためなんだろうけど、、、
71名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:49:33 ID:QkQh5Ed10
そんなに思想信条を侵されて嫌なら辞めろ→そんな法律は無いのでそんなことを言うべきじゃない
辞めたくなくても国民に迷惑だから辞めろ→個人の自由だからそんなことを言うべきじゃない
罰則を強化しろ→今ある法律に無いものを求めるなら裁判を起こすべき。裁判以外では文句は言うべきじゃない

上のようなような頓珍漢な「言うべきじゃない」は、どんな頭すれば出てくるんだろうね?
公僕に対して国民が意見表明することに対して「そんなことをするな!」だって?w
72名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:49:47 ID:B6OAoNPa0
この馬鹿は無理やり教師やらされてるの?違うよね。

てか、生徒たちが「お前ヤダ」っていったら教師は
別の人に替えてもらえるのか?ないだろ。
自分が生徒ならこういう先生の存在を拒否して
自由を主張してみるよ。
73名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:49:57 ID:as+Aqc2i0
各種マイノリティが思想・信条を安全に表明できるのであれば、
民主主義は機能している。
しかしそのことはマイノリティの意見に基づいて、
全体を律する法や権利を制定することとは異なる。

こういうやつらを見てると、
リベラル思想は大多数の国民を不幸にすると確信する。

74名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:50:03 ID:Ngc5iSaK0
職業選択の自由がある訳だから、
この場合、当たり屋と変わらないと思う。
教職で就職したのなら、その立場で仕事をしないと駄目でしょう。
75名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:50:25 ID:RO2fyJbn0
>>64
なんか臭ー。
すごい臭う。

芸術点ゼロ。
よくそんなセンスの無い歌詞持ってきたもんだよ。
76名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:50:34 ID:iuu3K2M40
>>1「定着していることと、強制することは次元の違う話」と反論した。

学校の 起立、礼、着席 も慣例として定着してるだろ。
反日教師の理屈では、生徒は従わなくていいってことだな。強制じゃないよな。
77名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:50:54 ID:rCakwtGd0
君が代に不満があるならまず、自分を変えろ。
それが嫌なら耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ。
それが嫌なら、お前が死ね。
78名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:51:14 ID:PCU7gl/90
民主主義より社会主義ニダ!
79名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:51:28 ID:1m6zUYbq0
ひどすぎる
日本には君が代を歌わない自由はないのか
80名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:51:59 ID:ozuUKaia0
前スレ
118 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/01/29(土) 10:34:38 ID:gwIT9Uhx0

>>4
強制じゃないよ
日本国の公教育を担う、教職公務員を辞めれば日の丸や君が代を敬う必要はなくなる

イスラム教徒がトンカツ屋に就職して、豚肉を取り扱わされて精神的な苦痛を受けた
ヒンズー教徒が牛丼屋に就職して、牛肉を調理させられて精神的な苦痛を受けた

って、言っているようなもの
日本には職業選択の自由があるのだから、日本国の教職公務員になどならなければいい
81名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:52:07 ID:iSlGF3050
>川村佐和

佐和って、人魚の森で双子の登和に人魚の肉を喰わせたキチクだったよね(´・ω・`)
82名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:52:20 ID:1H6kTE8f0
>>79
会場出てけば良いよ
83名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:53:08 ID:ZesZHQIJP
日王(天皇ではない日本の王だからだ)をあがめる歌が国歌?
ふざけるな俺ら日本人はもはや過去の日帝ではないんだぞ!
この国に真の民主主義がを成り立たせるためにもまずは国家国旗そして日王制の廃止からだろうが
84名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:53:23 ID:b3X5RO2u0
何度も出てるけど、
思想信条の自由と、公務員であることの制限のどちらを優先させるべきかって話だよな。
公務に従事してるときは一定の制限があるのが当たり前で、
それは私企業だって同じだと思うんだが。
何も公務以外の部分について制限してるわけじゃないんだから。
85名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:53:52 ID:Ngc5iSaK0
こういうのも、
モラル、道徳の崩壊と言えるのかなぁ。
86名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:53:53 ID:OQ+pAYxf0
(´ヘ`;)ウーム…・・・歌うなって言われたら強制でしょ?
87名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:53:55 ID:RO2fyJbn0
>>79
あるよ。
すごいある。
めっちゃある。

この人達は気付いてないみたいだけどw
そういう残念なオツムの人に教育して欲しくないな。
88名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:54:06 ID:hRWhOfeL0
売国涙目w
嫌なら余所の国で教える自由があるぜ
89名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:55:09 ID:514p+wfg0
>>82
教員が勤務校の卒業式の会場を出てったら職場離脱で処分されるような気がしますが。
90名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:56:14 ID:gXas6Orb0
セレモニーにおける決まった段取りを否定し、裁判に持ち込む主催者

乾杯に反対する宴会幹事が、乾杯をしない自由を求めて裁判
91名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:56:46 ID:QTLgrcqB0
>>89
つまりやめろってこった。日本には職業選択の自由がある。強制でもなんでもないんだよ。
92名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:56:53 ID:Friv0XdA0
>>76
実際、校則守らない生徒がいても放置するんじゃまいか。
こういう教員どもわwww
93名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:56:55 ID:8fDQD0MN0
この教師達は馬鹿じゃないのw
これで教師やれるんだから今の子達はかわいそうだよ
先生も選べれば良いのにな
94名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:57:00 ID:U+zF6Xlm0
日教組(笑)
95名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:57:01 ID:m/hQQ9AW0
この腐れ弁護士は自由民主主義”が国家や民族意識
家族の絆にもとついた上で成り立つこと知らんワニやら
金持ちなら自由に世界の金持ちが集まる地域行って
すめるが、税金や利子吸い取られるだけの奴隷層は
資本世界のどこいっても疎まれるだけワニがね
日本人が安心して住める国土地は日本だけワニ
96名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:57:14 ID:T/FJB/4xi
>>3
ゴダイゴ乙
97名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:57:15 ID:1bpcXCdV0




日教組の資金量はどのくらい?

→日教組組合員費 毎月7000円ぐらい x 12ヶ月 x 30万人 ≒ 252億円

比較してみてください。
         平成23年度、民主党に支払われた政党交付金 ≒ 117億円

☆ちなみに、財源はどちらも同じ税金です。

98名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:57:23 ID:8LjUA/aE0
日の丸とかの問題より、ゆとりとか学級崩壊とかモンペとかの問題の方が今は深刻なんだし
涙まで出すってのはちょっと精神に異常きたしてるんじゃないの
99名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:57:38 ID:QHRJlLqP0
根本的な解決策として
国民の投票でこいつらの首が切れる制度を作れ
国民にはその権利が憲法で保障されているだろう
100名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:58:34 ID:A1yVhz+k0
突き詰めれば、仕事に私情を持ち込んでるということ
法相なのに死刑執行のサインをしないのと同じ
101名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:58:39 ID:eN4DRa530
仕事だからな。
どうしても歌いたくないなら仕事変えるか、有給とって休め。
確か公務員って時間単位で有給取れるだろ。式典の間だけどっかで
休んでおけばいいんじゃないか?
102名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:58:43 ID:RLwZ/0JY0
>>1
>川村佐和教諭は・・・・「日本には自由も民主主義もないのか」
職業選択は自由な訳だが・・・
その職場・職業が川村さんの意に添わないンだから、別の職業を選べば良いんだよ、川村佐和教諭。
103名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:59:13 ID:7ViWwg640
>>83
レス乞食発見w
104名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:59:22 ID:aUtjHNSY0
こういう状況で、「自由と民主主義」をもちだすのは、自由と民主主義の価値が
下がるから、やめてくれ。
105名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:59:58 ID:inKx66RO0

日本の教師はひどい

祖国への感謝も思いやりもないのか

子供達への責任感もないのか
106名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:00:00 ID:uEFIbuyC0
日本国の公務員としての自覚と責務がかけているリーマン教師に
なんの同情があるというのか?敗訴で悔しいなら憤死しとけ。
107名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:00:02 ID:vsynRKw80
>>79
教師辞めるとか、口朴するとかあるでしょう
108名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:00:08 ID:0titoWpy0
>>89
この手の教員は校長から「そんなに嫌なら休んでもらったり駐車場係をして式に出なくてもいいんだよ」
と言われても不起立パフォーマンスをやるために式典に出席するのです。
109名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:00:26 ID:nER3TX8S0
一体ドコの国に保証された民主主義の下でこんなことやってるんだろうなこの連中は……
110名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:01:06 ID:pZ1wANui0
不満あるやつが集まって新たに学校作ればいい
なぜそれをしないのか
111名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:01:19 ID:rX2Hk7AM0
>>1
そんなことやって、子供のためになるのか?

お前の自慰行為につきあわせるな。授業をやれ。
112名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:01:26 ID:5NFF6m8N0
こんな自由も民主主義もない国にしがみつかず、
自由と民主主義のある国へ亡命すれば良いじゃない。
国から給料もらってるのに国の指針に従えないなら、
今すぐ辞めて私塾の教師すれば良いじゃない。
113名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:01:36 ID:JapTPgw60
先生「おい、授業が始まったんだから席につけ!」
生徒A「日本は自由の国でしょ?席につきたくない自由も認めてください」
先生「ぐぬぬ・・・ところで宿題はしてきたんだろうな?」
生徒B「宿題しない自由を行使しました〜」
生徒C「おなじく〜。自由と民主主義ばんざ〜い!」
先生「ぐぬぬ・・・」
114名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:01:46 ID:aUtjHNSY0
公立学校の教師なんだろう?税金の寄生虫だろう?
よくも国旗国歌にいちゃもんつけられるもんだ。呆れた。
115名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:02:05 ID:gpT8aca1I
民主主義の原則は多数決、、、
116名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:02:29 ID:5+D3uipr0
117名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:02:50 ID:P/q1bsH60
>>83
釣りだろうけど

外交儀礼における天皇皇后両陛下の相対的地位は、Emperor、Empress なんだよ。

たとえばココとか英国連合とかでは厳格に規定されてる。
ttp://www.pch.gc.ca/pgm/ceem-cced/prtcl/address4-eng.cfm
118名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:04:17 ID:BlBA4MXs0
日本否定してるくせしてこんなときだけ日本語るなクズが
119名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:04:30 ID:XlCm7Ug60
クソ教師は社会主義国家へ亡命しろよ
お前らの生徒に謝れ
120名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:05:02 ID:XEGr+Hcg0
むしろ、ここまで洗脳された原告側の頭の中身に、驚愕を覚える。
もう、無理だろう、普通の感覚を取り戻すのは。
121名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:05:08 ID:t7fH3AKKO
こいつの授業だけ受けたくないって言ったら通用するかな?
122名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:05:11 ID:wSJeVBbP0
憲法が認めているのは内心の自由
123名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:05:15 ID:514p+wfg0
>>117
Emperor、Empressだからなんだ、ってこともないんだけど。
「今日においては」KingやQueenよりも格上になる、なんて外交儀礼はどこにもない。
124名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:05:56 ID:BXY987AI0
税金で生活してる公務員が日の丸君が代に否定的って酷いな
125名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:06:21 ID:G2+JGTah0
他国を見てみても
例えばアメリカは国歌斉唱国旗掲揚のときは胸に手を当てて国家に忠誠を誓っているだろう
日本の国家国旗がいやなら
気に入った国家に亡命したらいい
126名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:06:21 ID:Ngc5iSaK0
たいした問題じゃないと思うんだけどなぁ。
マスコミも大きく取り上げる必要はないんじゃない。
127名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:06:24 ID:0vssVU180
公立教員は誰に食わせてもらっているんだ
128名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:06:53 ID:TLgBMjue0
ごみ日教組死ねやああああああああ!!!!!この害虫共が!
てめぇらの平等に平等にの考え方のせいで日本の競争主義が薄れて経済発展の速度が遅くなってんだよおおおおおおおお!!!


国賊が!!!!
129名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:07:20 ID:aUtjHNSY0
>>12
>日教組組合員費

源泉は税金なんだろう。税金使って反日活動を支援するのはやめよう。
130名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:07:22 ID:iuu3K2M40
この件は、日の丸と君が代の問題だけど、社会生活をする上では子供から大人まで
それぞれの立場に応じて行動の制約を受けたり一定の基準に従う必要があるよな。
だから社会秩序が保たれる。
思想信条の自由は反日教師だけの特権じゃない。反日教師の言い分がまかり通るなら
全ての秩序が狂う。当然、子供だって思想信条の自由を訴え、親や教師の言うことを聞かなくなるぞ。
反日教師が日の丸と君が代のないとこへ行けば済むだけの話。日本の教育者として全く不要な連中。
131名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:07:57 ID:yuhmOsF50
これさ、都内の数万人いる教師の中の集百人なんだよね。
教師っていう立場を利用している別のものをはっきりさせるべきだよね。
掘れば地下茎でつながってるよね。
132名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:08:28 ID:PQ58nWHa0
この先生達は悪くないと思うよ
こんな先生達が採用される制度が悪い
国を大切に思う子供を育てるってのは義務(感)の強制だけじゃ難しい
この国の歴史にプライドを持ち、国土に愛着を持った人でないとまともな教育はできないわけで
採用した後で、基地ガイに「まとも」になれったって、そう簡単には治らない
133名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:09:05 ID:7/TXbOuX0
『自由と勝手は違う』

これだな。
中坊のころヤンチャしてた俺をぶん殴ってくれた恩師の言葉。
教師にも良し悪しいるが、ダメな教師は徹底してダメだな
134名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:09:06 ID:RdEN+w/a0
何でも自分達の思い通りにならないとワーワー大声で喚き散らして
赤ちゃんみたいだな
135名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:09:14 ID:RTkBv+6J0
子供は先生選べないからな。キチガイ教師に当たると悲惨だ。
136名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:09:32 ID:5msPWyhH0
>>92
この手のに限ってキレたり内申で報復してくるよ
137名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:09:44 ID:BXY987AI0




レ イ シ ス ト に 共 感 す る 国 民 が 多 数 い る 国 

     韓    国




138名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:09:52 ID:gXas6Orb0
日教組って
組織内では、全然自由も民主主義もないよ。

年功序列でバカっぽいおばさんとかが威張ってるし
組織の方針通りの意見で組織の方針通りの行動を取らなければならない。
139名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:10:38 ID:TLgBMjue0
校長や教頭の集まりの方たちは本当に日教組に参ってるからな
元日教組の人で校長になった人でさえ参ってる

ホントに日本教育界の頭痛の種なんじゃねぇの?
140名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:10:47 ID:lCzhaJFR0
教員を辞める自由も外国に移住する自由も奪われてるなら同情する。
141名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:10:49 ID:tktRTbVu0
>>1
裁判官も原告の理不尽な訴えと闘ったんだろ。

他人の理不尽は無視する奴って最悪である。
142名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:11:34 ID:1Ur9NSzN0
うだうだ言うんなら、教師を辞めろ! くず!
143名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:11:55 ID:wzpJsypk0
こういう奴らに限って、自由の名の下に、国旗掲揚、国家斉唱を生徒にやるなと強制するんだよな
掲げる自由、歌う自由は無いらしい
144名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:12:01 ID:6uNysNVx0
このバカ教師共が全力で否定している「愛国心」は、最低限教師に求められる資質じゃないのかね
反日バカに大切な子供預けたいと思う親なんていないぞ
145名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:12:42 ID:VoxAWdj/0
まあ、
たしかに国歌の君が代はあんまり盛り上がらないからね
サッカーの試合の前に歌う歌じゃないよね
もっと気持ちを高揚させる、好戦的な歌が国家にはふさわしいよね

でも、
こんなキチガイ教師組織やら特アの奴らが国歌君が代を否定するから
もし国歌を変えると反日連中の言い分が認められたと見られちゃうから
さらに国歌君が代を変えることが出来ないんだよね

ホントきちがい反日連中は自分たちが君が代を変えられなくしてるんだってことを理解した方がいいよ
あ、それが理解出来ないからキチガイなんだよな、失礼。
146名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:12:46 ID:vTDDekNT0
国旗国歌を愛せないヤツは日本から出て行け
それが嫌なら文句言うな
147名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:13:59 ID:8B9/mLYe0
公立学校の教師ごときが、国家の心配などしなくても良い。
自分の授業、学校の心配をしていろ。
それが本分だ。

裁判を起こしている暇があるのだから、
さぞ本業では素晴らしい教育をして、生徒は優秀で立派なんだろうな。
148名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:14:14 ID:PGqplzhi0
自由があるからこんなキチガイでもクビになったり精神病院に
収容されたりしないんだろ
149名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:15:05 ID:dbikaN1T0
教師は親方日の丸のくせに生意気千万
日の丸が嫌ならやめろやカスどもが
ボケが死ね
150名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:15:05 ID:c/12euv70
国から給料を貰っておきながら嫌とか。
ああ、税金か。なら、お前らみたいなのは要らない、すぐに辞めて他に行け。税金泥棒w
151名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:16:04 ID:ZNj7Xnck0
社会党や共産党が存在しえるくらい民主主義なんだがなw
152名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:16:10 ID:TLgBMjue0
こいつら要は楽したいだけだからな
大抵どの類においてもゴネた奴は楽な目にあえるという側面がある
153名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:16:34 ID:NX0in8Ff0
自由も民主主義もあるおかげで、この糞未満が殺されずに済んでるんだが
154名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:16:57 ID:t7x9gsWJ0
国歌は「軍艦マーチ」でよくね?
国旗は日の丸がイヤだって奴らに譲歩して「旭日旗」で我慢しよう。
155名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:17:02 ID:GmYYFTDiP
いや、私立高校だったら自由だろ
国に金もらって国旗国歌反対とかどういう理屈で正当化するわけ?
156名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:18:00 ID:1bpcXCdV0


日教組の資金量はどのくらい?

→日教組組合員費 毎月7000円ぐらい x 12ヶ月 x 30万人 ≒ 252億円

比較してみてください。
         平成23年度、民主党に支払われた政党交付金 ≒ 117億円

☆ちなみに、財源はどちらも同じ税金です。


157名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:19:38 ID:WaVXoCz80
うちの娘がこの4月から小学校(公立)なんだけど、
こんなクズがいたらどうしようwケンカしちゃいそうだよw
158名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:19:57 ID:Ue4KJB9F0
馬鹿だなぁ。
空き缶ですら空気読んで国歌歌うから許してって言ってるのに。
159名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:20:00 ID:iuu3K2M40
移民がアメリカ国籍をとるためにはアメリカ国歌を歌えることもひとつの条件らしいが、
日本の教師は国旗を敬い、君が代を歌える、歌うことを拒否しない者だけ採用すればいい。
日本で生きる、公務員になる ということはそういう気持ちが一番大事だろ。
160名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:20:09 ID:TLgBMjue0
>>155
>>1の奴はしらんが国公立の高校の教師達も何割かは日教組入ってるんだけど
161名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:20:24 ID:2ZkNmhUj0
日の丸と君が代が嫌なら
他国に行けばいいだけじゃない。

162名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:20:27 ID:8ddZA7C00
イヤなら違う職業になればよい。
日本が嫌いなら日本から出て行って生活すればいい。
日本で生活する以上、国歌は普通に歌えよ。
163名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:20:31 ID:+X+OMZ+LO
そんなに自由が欲しかったらアマゾンとかサバンナとか行け
164名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:20:47 ID:oeN3mVpn0
むしろ日の丸と国歌を否定する勢力って日本人じゃないのかなぁとおもうわ
強制とかじゃなく自主的にやることだとおもってたけど
165名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:21:40 ID:5XStBJ560
嫌なら、転職すればいい。
同じ給料で、同じ仕事したい奴なんて沢山いるんだから。
166名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:21:50 ID:9NfMuHDW0
国家が嫌いだなんてどうどうと言える国は自由でいい国だわ
167名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:22:29 ID:rCakwtGd0
>>157
ケンカするなら上手くやれ。
もしくは娘が卒業してからにしろ。
こういう連中の陰湿さを侮るなよ。相手は子供の内申書を操作できるんだ。
168名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:22:44 ID:TLgBMjue0
>>157
お前が「みんな1位になれるって最初から保証されてたら誰も頑張ろうとしなくなるでしょ、だからテストで低い点を取ってもいい事になる」とか言っておけばいい
多少強引だがこいつらの言ってる事は極論ではこういう事だからな
あと「日本の国の歌を歌わない奴は日本人じゃない人しかいない、だって日本という国の歌なんだもの」的に免疫つけとけばいい
169名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:23:24 ID:jrdlpU9F0

 今年は日の丸印のパンツが流行るだろう。
170福山清造:2011/01/29(土) 14:24:39 ID:KHaTSDdw0
昨年ノーベル平和賞を受賞した劉暁波氏を収監している中国は酷いと思ったが、
日本もそんな中国並みになりつつあるという事だな。
171名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:24:49 ID:GmYYFTDiP
嫌なら私学いって好き勝手言ってりゃいいんだよ
自分から望んで公立行って税金で給料もらって国旗国歌反対?
馬鹿じゃねえの?
殺せよこんなゴミ
172名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:24:58 ID:WaVXoCz80
>>167
あー内申書かー・・・俺はどうなってもいいけど、子供はなー。

173名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:25:30 ID:0b4HvVaH0
おたくらの支持政党の間違いでしょ
 自由も民主主義もないの
174名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:25:36 ID:BL+K8ScS0
>>29
大嫌いな日本から生活保護受けてのうのうと暮らしているやつと同じだろ
175名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:25:38 ID:9NfMuHDW0
俺、前に外国で暮らして「この国嫌いだし国歌も嫌いなんだよねー」言ったら
現地の人に「じゃあ出てけば」って言われたよ
176名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:25:45 ID:AfF8GdJX0
この395人の日教組の先生方はもし最高裁でも敗訴したときは
国家転覆罪として逮捕して国外退去にでもすべきでは?
と思います。子どもたちにろくな教育してないし、それどころか
日本をダメな国に落とそうと画策している。
まさに民主主義の敵では無かろうか。
いいかげん自虐的な教育はそろそろ終わりにしたらどうなんだ。
いつまで日本の第2次世界大戦の犯罪責任を子どもに教えたら
気が済むんだ!ばかじゃないのか。
177名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:26:10 ID:RO2fyJbn0
>>170
意味不明
178名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:26:15 ID:rCakwtGd0
>>172
な。
そう考えると子供を人質にして酷い奴らだろ。
179名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:26:27 ID:M5Ie+XDC0
国連で常任理事国にもなれない、核も持てない、英国に比べ世界史的に圧倒的劣位の日本がエンペラーwww
英国のクイーンの親戚が炭鉱夫の血筋の嫁と結婚するんで、そのエンペラーとエンプレスに出向けとの命が出てるそうだな♪
まあ中国の主席のホテルの部屋までのこのこ出向いたんだから、それくらいのバランスなのかな?
180名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:26:28 ID:3p7mlZ+w0
一般企業で雇用主を否定し業務の妨げになることをしたらどうなるか。
そんなことも判らんで子どもを教育しようとは・・・
181名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:26:59 ID:shqkYKafI
野放しにしすぎたか
182名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:27:25 ID:D9AG0KxC0
>>1
日本から出ていけ
183名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:27:51 ID:SoeIDYMcO









日狂疎ざまあああああああああああああああああああああああああああああああ









184名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:28:07 ID:P7FlpsCX0
原告は特アと同列の中身なんだね
185名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:28:22 ID:WaVXoCz80
>>168
>日本の国の歌を歌わない奴は日本人じゃない人しかいない、だって日本という国の歌なんだもの

これに近いことはよく言ってる。
楽天ファンの俺に付き合わされて、よく球場に行ってるから。
パリーグは試合前に国歌斉唱するからね。
186名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:28:28 ID:8B9/mLYe0
自由や民主主義がないなんて、ほざいている教師は
社長や役員を相手に裁判を起こした社員と同じようなものだろ。
クビにできないなら、せめて給料を半分にしろや。
きれい事を言っても、どうせ金欲しさに仕事やっているだけだろ。
187名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:28:36 ID:TLgBMjue0
>>172
ただまぁ日教組っつっても「日本国歌は歌わなくていい!というか歌うな!国旗掲揚もなしでいい!」とか言ってる奴だけは
真性日教組で日教組の中でも特にどっぷりつかってる奴……って認識を持っとくだけでいいと思うよ
他の奴らは雑魚だ。 普通の教師と大して変わらん、まぁ所々「テストの間違えた所もなおせば○にしますねー」とか言ってる「平等!平等!」
ってゴミクズもいるから注意ね。この2種類の奴かどうかを早いうちに見分けるのが賢明だぞ。
188名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:29:30 ID:XN3Tg3TJ0
自由も民主主義もあるからさっさと転職してね
189名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:29:57 ID:NWywZ1gW0
>>145
国歌は競技のためにあるんじゃねえんだよ
サカ豚は黙ってろ
190名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:30:17 ID:RojloJWR0
自分からわざわざ嫌なところにやってきて生活費もらってる親方を訴えるのかw
在日とどこが違うんだい?嫌なら最初からくるなよ、嫌になったら辞めろよ。
教員は世襲か?
191名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:30:50 ID:XPYakUNQ0
職業選択の自由、ラララ〜
192名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:30:58 ID:0vEal0eV0
むぎぽ
193名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:31:00 ID:0b4HvVaH0
いい加減
教育も自由化すべきだな
 公務員は全員首でいいよ
194名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:31:26 ID:5cyvp5+m0

教師の甘え。

この一言に尽きるな
195名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:31:32 ID:jrdlpU9F0

 395人は国賊で、税金ドロボーで、変態で、ヒステリーだ。

 教員免許を取り上げろ!
196名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:31:42 ID:nCJgirGX0
また日教組か
197名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:32:11 ID:waejmcBt0
私立いけよ
198名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:32:37 ID:AoObixXAO
このクズ教師は「校歌歌いたくなーい」「(例えば)贈る言葉歌いたくなーい」
って生徒がいたら自由とやらを尊重してくれりんだろうか
199名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:32:39 ID:9NfMuHDW0
自分たちだけに居心地良いように文化を変えようとするのは自分勝手じゃないかな
200名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:32:42 ID:FvZYR19L0
国歌、国旗強制→軍国主義の到来
理論飛びすぎだろ
それなら
教師の指示命令に従う→軍国主義の到来
も成り立つわな
理想は大事だけれども現実も汲み入れていかないとな
これは民主党にも言えるんだが
201名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:32:53 ID:ozuUKaia0
君が代自体の曲調が好きか嫌いかというのは、個人によって意見は分かれるだろうけど、
これは好き嫌いの問題じゃないしな。
202名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:33:12 ID:TLgBMjue0
>>185
いい事だ。ただし盲目的に教えるのは子供の理解力がある程度高くなってからはやめとけよ?
中学生位になったらちゃんと
「日本は資源が少なく技術で食っている国だ、先祖の人達はみんな技術を開発して日本にお金を持って帰ってきた。だから今の日本の発展がある。
 しかしそれには学力がいる、皆で競争してお互いをライバルと見なして切磋琢磨していかなければという雰囲気が必要だ。
 だけど皆平等で頑張ってる奴も頑張ってない奴にも同じご褒美が与えられる社会になってみろ、誰も頑張ろうとしなくなり
 日本は衰退の一途をたどるんだ。」
という系の事をお前なりの言葉で子供に教える事が出来る様にお前自身も準備しておかなくちゃいかん。頑張れ
203名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:33:18 ID:oEOZz2hA0
韓国のサッカー選手も旭日旗を見て怒ってたそうですし、加害国家は辛いですね。
韓国旗見て虫酸が走るベトナム人もいるでしょうが。
裁判所は権力の犬なので、どうしようもないです。
成田空港も国のゴリ押しで建設しましたし・・・
文科省は仕方なくとも、せめて教育委員会は生徒児童にあるがままの歴史を伝える
先生方のリベラルな教育方針を妨げる事をせず、結果例え旭日旗から目を背ける
生徒児童が出てこようとも、その自由意志を尊重するようにしましょう。
204名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:33:20 ID:gI+a4QSe0
自由もなにも国歌なんだから歌え
205名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:33:47 ID:CYW7CgAo0
こんな教師から教育を受けさせたくないという思想信条の自由はない不条理。
206名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:33:51 ID:0vEal0eV0

教師というのは一般社会を経験せずに大学→学校の教師になるからな。
学生気分の抜けない奴多過ぎ。
207名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:33:59 ID:bC+Tt1uv0
人権ゴロが公務員に多いのが問題だ
5時に仕事終わって金とヒマ持て余してるからこういうキチガイが発生するんだ
208名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:34:27 ID:JEuvA55n0
そんな涙するほど嫌いなら無理して日本にいる事無いって
209名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:35:03 ID:gXas6Orb0
自由と民主主義のために戦う戦士として

北朝鮮とかチベットに送り込むか

「あきらめるなと教えている」

かなり頑張れるな
210名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:35:47 ID:5/8nOXzk0
自分も子供もこんなブサヨ教師に会ったことないぞ
土地柄かな?ちなみに北関東
211名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:35:48 ID:/vXD/RzK0
日本国の学校で国旗国歌は当然でしょう???
他所の国のを揚げるたり歌ったりするわけ?
212名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:35:58 ID:9NfMuHDW0
日本独特のいい音階の曲だよな
西洋かぶれしてないところがいい
213名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:36:01 ID:P/q1bsH60
>>178
沖縄の米軍基地問題でも、危険地域に学校を建設したりして、まるで我が子を人質に
無茶な要求をする狂った親父みたいな存在だもんな。
214名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:36:02 ID:8B9/mLYe0
クビにならない公務員。
保障された給料。
それが魅力で、まだ仕事やっているんだろ。
教育委員会や校長の指示に従えないのなら、まず退職してからだな。
自分の意見を主張するのは。それが正論というものだ。
215名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:36:15 ID:FvKp5CgA0
>>1
でも、起立するなと指導した子供が、従わずに起立したら怒るんですよね?
216名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:36:17 ID:6XGgCeeSP
高校でも義務教育でないのに
教師か生徒に強制すること多いよね

これは生徒は先生の教えに従うって
古来からの慣習法から来てるだけなんだけど

慣習法以外で、その根拠も先ず述べてもらわないと
>>1で訴えた教師はさ

それとは別に地方公務員には、
国旗国歌法を守る義務があるよね

217名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:36:41 ID:WaVXoCz80
>>202
ありがとう、がんばるわ
218名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:37:13 ID:TLgBMjue0
というかだな

俺たちにとっての「自由」ってのは「日本という国家の庇護のもとでの【自由だ】」

家の中では何してもいいが家を壊す様な事をすれば他の住民の迷惑になるから家から追い出されるべきだ。
そういうレベル内での「何してもいい」だ。


これが分かってない日教組多すぎ
219名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:37:22 ID:p7nGRTOU0
自由と民主主義と、無政府主義と共産主義とは別個のもので
相容れないというべきで、
自分たちが自由と民主主義を代表する地方公務員であると
自称するのはおこがましい、図々しいとなぜわからないのか。
飼い主のいうことをきかない犬(公僕)が処罰されることがなぜ
不満なのだろう。それこそ非常識だ。
220名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:37:39 ID:aef39UmT0
>>8
帰属を明確にできないやつが何言っても国際社会では信用されない。
221名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:37:56 ID:+dZNEvz10
俺、自分の子供を>>1みたいなキチガイ教師に預けたくない。
その為には子供を公立学校に通わないようにすればいい。

でも貧乏だとそれは不可能なんだよな。だから俺は子供を作らない。
俺みたいな考えの奴が多いから少子化が進んだんじゃないかな。

日本の少子化の原因の一旦は>>1みたいなキチガイ教師にある。
222名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:38:34 ID:1m6zUYbq0
日本国籍持ってる以外何もない底辺ニートルピウヨしか君が代日の丸に執着しないぞ?
223名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:38:57 ID:oJmAmhFe0
だから在日はとっとと半島帰れ!
224名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:39:17 ID:ZUVffk3i0
この手の運動団体って 裁判原理主義だよね

変な話だよ 無政府主義者が司法の判断に 一喜一憂するなんて
法廷で議論するより ブログでも書いて読者に反響を求めた方が
よっぽど 活動方針の参考になるだろうに。


日教組? ただの 支配側に入り込んだ破壊工作員だろ?
225名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:39:21 ID:TLgBMjue0
>>210
基本的に日教組入ってる奴らはいくつかの学校に集中して割り振られるから
その学校の生徒は可哀想だが全体的に日教組が所々にいるという状況から発生する生徒達よりははるかにマシだしな
西日本はある2県が結構やばい
226名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:39:41 ID:7LMy8u6x0
でてけよ、カス
227名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:39:51 ID:gXas6Orb0
とりあえず教師生命かけろ。

希望を言わせてもらえば、自分の命もかけろ。

葬式には行ってやれない。
228名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:40:36 ID:RojloJWR0
厨房の頃、掃除の時間に校内放送で軍艦マーチかけて社会の赤教師に
殺されそうになった俺様がきましたよ
229名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:40:36 ID:lz3j32240


映像で原告達をみたけど、皆団塊以上の人達だよね。

もう迷惑だから社会から身を引いて欲しい人たちだよ。

戦勝国に洗脳された反日集団は今の日本には百害あって一利なし。


230名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:40:38 ID:6XGgCeeSP
>>222
義務教育でない生徒は何故
教師の教えに従わなければならないのか
慣習法以外で述べよ

って言われても、困るよね
231名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:40:49 ID:9NfMuHDW0
こんな高校に子ども入れたくない
どこの都立高校?
232名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:41:03 ID:E2BwO7ry0
>>83

今更だけど江戸時代に町民達が歌っていた
「長寿を讃える歌」が君が代のベースな



赤っ恥掻かせて御免ね半島産
233名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:41:43 ID:Ml+i39Pb0
こんなこと言ってるのはどうせ在日日教組のキチガイ教師もどきだろ
やつら在日枠で入ってくるからまともに授業できず反日や妄想世界史を
誇らしげに語って終わりだろ
教え子たちは可哀想だよ馬鹿でキチガイの授業受けさせられて
234名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:41:45 ID:J4AkbsVT0
国歌斉唱しようとしたら先生に止められた。
国を愛する気持ちを踏みにじられ胸が締め付けられるようだった。
国歌を歌う自由を奪われ、学校には自由も民主主義もないのだと絶望した。
235名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:41:59 ID:oJmAmhFe0
>>222
そう思ってるのは乞食民族の糞食朝鮮ヒトモドキだけだろw
236名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:42:02 ID:8Ds6Vtk60
自由と民主主義の国
地上の楽園北朝鮮へどうぞ
237名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:42:06 ID:d90pjzZP0
古代中国の賢臣のように国会の前で腹を切って国歌と国旗の義務化を反対すればいいんじゃないですかね。
話題にはなるでしょう。別に勧めていませんけどねw
238名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:42:18 ID:P/q1bsH60
>>222
でも特亜の人も日本が発行する再入国許可証に必死にすがるよね。
239名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:42:39 ID:aSZKYDQ00
>日本には自由も民主主義もないのか
民主主義で決めた政府が作った法律の範囲内での自由が・・・



あるよな・・・?
240名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:42:47 ID:1fnwNuwW0
動画来てるな

http://www.youtube.com/watch?v=O62OAFoZFlk&feature=player_embedded

もう少しマシな代表はいなかったんか都高教w
241名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:43:13 ID:ZMtZi+bp0
もう日本はファシズムからもっとも遠いところにきてしまったと何故わからないのか
右よりにシフトしないと民主主義が消し飛ぶ段階
242名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:44:00 ID:+dZNEvz10
>>222
執着してるのは>>1のキチガイ教師だと思うが。
たかが日の丸君が代だけのために多大な費用と時間をかけて裁判までやって。

君の「底辺ニートルピウヨしか君が代日の丸に執着しない」理論に従うと
日教組教師こそ底辺ニートルピウヨだ。
243名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:44:15 ID:yV3MdLG30
門真市に来いよ。
「日の丸・君が代」に対しての「着席・不斉唱」が出来る。
244名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:45:11 ID:WaVXoCz80
>>231
都立六郷工科高校

http://www.kyokiren.net/_action/0602_kawamura

↑読むと、いろいろとアレで笑えるw
245名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:45:51 ID:kd4xR04p0
でもこんなことをしていると
教師の思想信条を公表し、児童生徒の両親が判断して
教師を親が選ぶ選択制が導入されるよ

選ばれない教師は自動的に首になるよ

まあ仕方がないよねえ 君たちが望んだのだから・・・
246名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:46:22 ID:AoObixXAO
>>222 そうかな?執着してない人達は歌う事、歌わない事にも執着しないよ
どっちでもいいと思ってたら、君が代歌いましょうと言われても
じゃあ歌うか、ってくらいでないかな
247名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:46:27 ID:P/q1bsH60
>>243
門真市の在日中国人率、半端じゃないそうだね。
あいつらだろ、日曜日に勝手に鶴見区で朝市開いてるの。
248名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:46:53 ID:RO2fyJbn0
>>203
勝手に自分の信条を押し付けるな。
249名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:47:09 ID:yGD5/3FD0
こういう教師たちの理想の国旗と国歌を見てみたいもんだ。
250名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:47:11 ID:d8/FoxpH0
文科省は全国の公立学校の対応状況を一覧にしてサイトに上げろ!
まともな対応が出来ない学校が恥ずかしい思いをするようにしろ!!
学校の校長に責任を押し付けるな  役人の仕事だ!!!
251名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:47:16 ID:IgrTllKC0
>>1
ほんと教師はキチガイ集団だな
252名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:47:48 ID:8mN06xAE0
教師を辞める自由があるだろ
253名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:47:55 ID:NYaLoUDE0
嫌なら辞めればいいよ そんだけw
254名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:47:55 ID:AvEbDZxf0
あっはっは、職業選択の自由は有るじゃないか!
255名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:49:10 ID:RO2fyJbn0
>>245
それいいね。
そこまでいかなくても、日教組の教師がいる学校はその人数を公表して欲しい。
恥ずかしいことじゃないなら別にいいでしょ?
256名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:49:51 ID:Dlcp3NIP0
自由がないのではなく、自由にさせ過ぎたのが問題。

とくに、ニッポンのガン細胞「日教組」に対しては。
257名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:50:12 ID:wdBNG9Ta0
極左に限って自分達がやりたい放題出来ないと「自由」だ「民主主義」だとぬかしやがる。

都合のいい時だけ思想転向してるんじゃねえよw
258名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:50:18 ID:jrdlpU9F0

 日教組組合員による子供への変態教育をやめろ!

 日教組組合員による子供への性的虐待をやめろ!
259名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:50:29 ID:9NfMuHDW0
キチガイ教師のせいで自分の子がテロリストにでもなったら大変
自治体はどんな教師を採用してるか公表してほしいわ
260名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:50:32 ID:D1byjnoF0
なぜこんな奴らに教員免許を与えたのか
261名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:50:34 ID:IdY3MiVV0

死ねばいいのに
262名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:50:37 ID:0qGTREzo0
ひと言で言えば、自由ということの履き違いでしょ
263名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:50:42 ID:ltsSIZmT0
教師辞めたら
264名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:50:43 ID:8mN06xAE0
仕事を放棄するならクビだよ
265名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:51:01 ID:gXas6Orb0
仕事がなくて困っている人や
就職できない学生が沢山いるというのに

こいつらときたら・・・
266名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:51:03 ID:ABve18HS0
泣けば同情でもしてもらえると?
日本に住んでて日本のシステムに沿った生き方をして
更に公務員の立場の人間が国旗も国歌も否定するってどんなんだよ?
ちっと考えればわかんだろバカ
267名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:51:07 ID:TEz+5yWB0
ねぇ、日本になんでいるの?
国が弾圧してるなら、とっくに消されてるはずだわw
268名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:51:26 ID:TLgBMjue0
ただお前ら教師全員が日教組ってわけじゃないからな
最近の若い教師たちは日教組誘われてもやんわり断って先輩の非日教組の教師とつるむ
って奴も多くなってきてるからな

まぁ一定の割合で日教組入る奴らがいるのも事実。日教組教師の割合が高い高校に赴任しちゃった
若い教師位は入らざるを得ないレベルの所もあるのを頭の隅にでも置いておいてくれると助かる

みんながゴミじゃないんだよ
269名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:51:51 ID:6XGgCeeSP
              rー 、
            ,.. ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
           !゙'ノ、''` | ::|                   ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ:::::::::::::::::::::::::B:::::::/::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'      ポンプ小屋
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
270名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:51:57 ID:inKx66RO0

日本の教師はひどい。

日本の教師は、こんなに平和で豊かな国で、高給、高待遇を得て感謝の気持ちはないのか。

白紙の子供達に、このような悪意を植え付けて、罪悪感はないのか。
271名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:52:35 ID:FbUGXwYN0
「じゃあ、法律を変える側になればいい!」・・・って、発想するからなぁ。
立候補しても落選すると、
「じゃあ、愚民を啓蒙する側になればいい!」・・・って、マスコミに入り込むし。

272名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:52:55 ID:8B9/mLYe0
いま、お騒がせな旭日旗に似た社旗の新聞から
〜近年、この問題で都の処分を受ける教職員は減っている。
違反すると、罰は戒告、減給、停職と回を追って重くなるうえ、
定年後の再雇用が一切認められなくなるからだ。〜
おいおい、定年後が心配で取り下げる程度の主張かよ。
何回も言うぞ。
今すぐ辞めてから主張しろ。それが正論だ。
273名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:53:06 ID:ZzXeGAwE0
>>245
民主になって、ある意味、色々な物が見えてきたよね。
こういう社会のゴミ教師、ゴミ在日問題、中国共産党、韓国問題
色々浮上してきて、それらを目にする機会が増えてよかったと思う。
274名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:53:36 ID:C4qeJoJP0
自国の国旗掲揚と国家斉唱を拒んで裁判おこす国なんて
日本以外にはないんだろうな、変な国
275名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:53:44 ID:aUtjHNSY0
>>39
左翼と話をしていると、こころを鋼鉄の壁で覆っているのかと思うときがあるよな。
276名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:54:01 ID:xppfmbFl0

>>1

 悪魔祓いと称して病気の生徒を角材で殴りつけるなどの行為を行わないに求めた東京都教委の通達や校長の命令は、
思想と良心の自由を定めた憲法に違反するなどとして、養護教諭ら395人が従う義務がないことの確認や慰謝料を求めた
訴訟の控訴審判決で東京高裁の都築弘裁判長(三輪和雄裁判長代読)は28日、「通達の発出によって重大な損害が生
じる恐れがあるとは言えない」などとして、1審東京地裁判決を取り消し、養護教諭側の請求を棄却した。

 逆転敗訴した原告と弁護団は28日午後の会見で、口々に裁判所への不満を漏らした。

 「極めて不当な判決で、到底許し難い。速やかに手続きをして、最高裁の判断を仰ぎたい」。
加東文也弁護士は会見の冒頭、上告方針を明らかにした。

 加東弁護士は、悪魔祓いが医療行為でないことことは慣習法として確立していたとの判決の指摘については
「定着していることと、強制することは次元の違う話」と反論した。

 会見場の壁一面には1審勝訴を報じた新聞記事の拡大コピーが張られていたが、教諭や弁護士らは一様に固い表情。
都立高校に勤務する養護教諭の川町佐和さんは「こんな判決を出すなんて裁判所って本当にひどい」と涙を流し、
「日本には自由も民主主義もないのか」とも話した。

都立高校の片山よねほ元教諭(61)も「裁判長の判断は全く理解できない。私は生徒に『私の言うこと信じなさい。ほれ信じなさい、ほれ信じなさい』
と教えてきた。
これからも、私の主張を認めない連中と闘っていきたい」と語った。

277名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:54:10 ID:aCT9kv2I0
日本には自由も民主主義もないのか
自作の校歌を教師みとめず生徒が訴え
なんていわれたらその生徒どうする?
278名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:54:20 ID:wL/W4x9Q0
いい歳してワガママな腐れ教諭軍団だな。
279名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:54:33 ID:zNq0ITKO0
自由と民主主義だからこの判決だろ、一部のキチガイの我儘がまかり通ったらまわりが迷惑するだろが
280名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:55:05 ID:ZRd05RU60
辞めりゃいいじゃん
私学に逝けよ
281名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:55:08 ID:lVTjCMYe0
 > 極めて不当な判決で、到底許し難い

だったら朝鮮でも中国でも好きな国へ行け。

朝鮮や中国で国旗や国歌に反対したらどうなるか知ってるのか? 馬鹿チョンww
282名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:55:20 ID:09sEzfXj0
早く逮捕しろよこんな反日教師
283名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:55:36 ID:N71JEXWq0
ここまで国賊といっていい人間が日本にいるのか
しかも公務員だろ
284名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:56:06 ID:8mN06xAE0
思想信条の自由は限りなく認めます
ただし、仕事を放棄するなら辞めてください
285名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:56:22 ID:TLXoHapG0
自由とか民主主義って言葉を都合よく解釈しすぎだろコイツら
286名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:56:24 ID:kd4xR04p0
菅源太郎みたいに、国連に訴えたりしちゃうのか?w
287名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:56:54 ID:yWShlRcT0
キチガイ過ぎる。

とりあえず公務員やめなよ。
288名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:57:08 ID:0qGTREzo0
親に教師を選ぶ自由はないからね
こんな教師に子どもを委ねる親の気持ちにもなってほしい
289名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:57:51 ID:Vvf81y1/0
自由も民主主義も潰したい連中がよく言うわw
290名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:58:10 ID:gXas6Orb0
教師を主人公にしたドラマ

「教師 理不尽」

理不尽な教師が色々なものと戦うドラマ
291名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:58:15 ID:2Gq6E7kzP
>>242
>たかが日の丸君が代だけのために多大な費用と時間をかけて裁判までやって。
だって、それが日教組の「存在意義」なんだもん。レーゾンデートルってやつ?
過去の軍国主義に抵抗する姿勢を常に示す、というのが彼らの生き甲斐みたいなもんだから。
292名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:59:09 ID:actWINes0
文句あんなら公僕やめろっつーの
293名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:59:12 ID:U0/JI+vL0
自由はともかく、民主主義はまったく関係ないだろ
294名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:59:18 ID:8B9/mLYe0
こんなバカ連中でも、潔く辞職して裁判で闘っているのなら

まだ耳を傾ける人もいるだろうに。

不平、不満を言いながら公立教師を続けているから叩かれる。
295名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:59:20 ID:oEOZz2hA0
>>245
良いんじゃないか?天皇賛歌を押し付けたり、旭日旗に恭順を強要する学校も公表しておくと
親御さんの方としても選択肢できて好都合だろう。
296名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:59:23 ID:rH+li5sjP

じゃ、私立に行けよ
297名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:01:01 ID:h7AeF3fQ0
馬鹿だなこいつ。北朝鮮にでも亡命したほうがいいと思うけど。
298名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:01:07 ID:gXas6Orb0
先生教えてコーナー

せんせいはバカですか?
299名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:01:40 ID:pGTBm8gr0

めしうまーwwww
300名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:02:01 ID:8B9/mLYe0
>>295
旭日旗と日章旗の違いがわからない ゆるそうな人。
301名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:02:06 ID:g3t267+90
>>1
民主的に決まった国旗国歌を尊重しない公務員(憲法尊重擁護義務あり)がなにをほざく
302名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:02:58 ID:tTXmI9nU0
こんなのがまかり通るならスピード違反してもごねたらOK
303名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:04:06 ID:r8mffqma0
公務員が公務中、革命ごっこに興ずる
これで許されるのも自由と民主主義国家日本だけだろ
304名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:05:23 ID:I2rE52oJ0
民主主義って便利な言葉だ。

俺に都合が悪い=民主主義がない

だからなw
305名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:05:33 ID:GbLT2U5p0
こいつの授業の始礼終礼でクラス一同で天皇陛下万歳したら発狂するかな?
それも憲法で保証された自由だろ
306名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:05:54 ID:UilJmSMb0
チョンに支配された日教組ざまァwww
307名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:06:00 ID:QgLNNfS50
嫌なら教師やめろ
クソボケ
308名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:06:00 ID:Ikv0Oo4n0
自衛隊の的にしか使えないゴミww
309名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:06:07 ID:rCakwtGd0
>>296
私立じゃこんなワガママ勝手は余計に許されません。
310名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:06:14 ID:d8/FoxpH0
躾は形から
しっかりやるように
校長ができないなら県教育委員会、さらには文科省が直接指導すべき事項
そのために税金を払ってることを忘れるな!
311名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:06:14 ID:oEOZz2hA0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%AB%A0%E6%97%97
>大東亜戦争での日本の軍事行動や占領で日章旗が伴ったことから、
>当時、日本軍に抵抗した東南アジア在住の華僑(商人・植民地での
>労働者として東南アジアに移住した中国人達)や当時戦場となった
>中国大陸に居住していた民衆が多く属している中華人民共和国では
>日章旗に対し嫌悪感を示す者もいる。

>>300
と、実質同じようなもの
312名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:07:11 ID:mBD59z7M0
これは日教組側の敗訴決定じゃないよ。

なぜなら、刑事事件の一事不再理と違い
全国の日教組の教員全員が裁判所を変え、日程を変え、訴訟人を変えて永遠に続くから。

その中で、キチガイ裁判官に上手く当たれば勝ちを取れる可能性もある。
一度勝ってしまえば、後は既成事実化。
別の同時進行の裁判で負けても、勝った裁判だけ宣伝すればいい。

ただ問題は、地裁は一人キチガイ裁判官捕まえればいいけど
高裁、最高裁と上がるに連れて担当する裁判官の数も増えていく上に
3回連続キチガイ裁判官に当たる可能性が天文学的に低い事だけど。
313名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:08:22 ID:nanFInFr0
>>309
だからこそ行け、ということだろう
本当の自由とはなんなのかを>>1の教師どもは知らない

私立に行って同じ事をやれば、
「自由には責任が付きまとう」という事を身を持って知る事ができる
314名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:09:49 ID:Vvf81y1/0
旭日旗も日章旗も、別に公掲するのを躊躇される旗じゃないんだけどな。
315名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:10:08 ID:8B9/mLYe0
>>295
旭日旗に恭順を強要する学校も公表しておくと・・・
旭日旗とアサヒ新聞の社旗を間違え猿まねをした人と同じ国ですね。
わかりました。
アサヒ新聞の社旗は中心が左寄りですから覚えやすいよ。
316名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:10:31 ID:2EX/5GzPO
国旗国歌をなんでここまで頑なに拒絶するのか分からないが、

朝鮮人を受け入れろと強制されたら、俺もこういうテンションになるかも知れんw
317名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:10:31 ID:NncjiKjV0
>日本には自由も民主主義もないのか
自由はわかるが、民主主義って・・・
民主主義をなんだと思っているんだ?
318名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:10:41 ID:7MxPoW+l0
まぁでも、こんな教師を集めて反日学校でも作ればいいんじゃないの。
319名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:12:16 ID:c/12euv70
>>311
あっそう、だったら支那にでも帰れw
320名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:12:28 ID:9ygzukcA0
むしろ自由すぎるんだがな
選挙活動反日運動ばかりしてないで本来の仕事しろよ教師ども
321名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:12:52 ID:yKnLcdKG0
訴訟を起こしておいて「自由が無い」ってどの口が言うのよ。
322名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:13:34 ID:JW/WIYu50
>「定着していることと、強制することは次元の違う話」

別に365日敬意を示さなければならないとかっていう話じゃなくて
式典のときはルールに従いましょうってことだろ?大げさすぎ
我慢できないなら今の職業(教師)に向いてないんだよ
職業選択の自由を行使しろ
323名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:13:36 ID:knC0pYCA0
>>318
もうチョン校っつーのがあってだな。
324名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:14:10 ID:i6kvyUrY0
こども使って募金を集めさせ
その金をちょろまかす日教組は血も涙も無い
325名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:14:52 ID:K+fXyrTR0
             ,.-――――‐  、
             /      ,.-――┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|    非国民 非国民〜♪
            /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八
            _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉  \/
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ
326名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:16:28 ID:P/q1bsH60
>>249
  これ → >>64
327名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:16:52 ID:8B9/mLYe0
>>311
心配はいらない。
日本のことは日本人に任せてなさい。
328名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:20:54 ID:LTQMG3BM0
>>312

いやこの件は既に話は終わっている。
君が代ピアノ伴奏訴訟最高裁判例が既にあるので
憲法81条に基づき最終判断は既に下った。
329名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:20:55 ID:8B9/mLYe0
こんなバカ連中でも、潔く辞職して裁判で闘っているのなら

まだ耳を傾ける人もいるだろうに。
330名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:21:15 ID:w+l1Rq5x0


カンポス!


331名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:21:30 ID:I7X9xL100
規則を守る生徒の前で掟を破る馬鹿教師
規律・集団生活できない人間に教師させるなよ。

個人勝手な精神的損害なんたらの屁理屈で
どれだけ生徒に迷惑かけてるんだろうか
生徒も集団で訴訟おこせないものなのか。


332名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:23:11 ID:C9B1mAor0
ここは日本なんだから日の丸や君が代は当たり前でしょ。
訴えまで起こすって普通の日本人の感覚じゃないんだけど
一体どういう奴らなの?まじで正体が知りたい。
333名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:23:29 ID:gdHQPkbH0
>>329
教職にしがみ付きながら反日・売国運動してるんだもんな
なんでこんな連中の給料を税金で払わなければならんのだろう
334名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:24:20 ID:oEOZz2hA0
日の丸を掲揚する自由を侵害する教師は処罰しないといけないな。
一方、国家権力が掲揚したものに背を向ける自由を妨げる側にも処罰が必要。

>>327
日本人というか日本人の極右勢力だけに任せておけないというのが、この人達じゃないかな。
天皇にそんな強要しなさんなとクギを刺されてもいたし。
335名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:25:56 ID:c/12euv70
>>334
大きなお世話です、とっととお帰りくださいw
336名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:26:15 ID:u4971NW90
その国の金で立てた学校に国旗あげて何が悪いんだ?
337名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:29:07 ID:Ixz9GTuF0
俺は在日の子孫で、現在は日本に帰化して日本人として生活しているが・・・
日本人であれば、もしくは日本国内で生活の糧を得ているのであれば、
日本という国を愛し、日本の国歌を愛し、日本の国旗を愛するべきだと思う。

俺は生粋の日本人ではないが、日本が好きだし日の丸も君が代も敬っている。
国を愛する上での苦言や忠告なら理解できるが、こういった活動は全く理解できん。
338名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:31:33 ID:3PYPGYcn0
大好きな朝鮮に移住して
思いっきり好きなだけ向こうの子供達に反日教育をすればいいのに
なんで行かないの?
339名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:32:00 ID:tCvZFN8l0
自由の意味が違う。
立つ立たないという自由は保障されているし、
その自由を行使しているではないか。

まさかいい年した大人が
自由とは好き勝手なことをしていいと思っていないだろうな。
340名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:32:54 ID:1nvL+Dyu0
卒業式で立ち上がることを拒否して受けた戒告処分のために
再任用を拒否された61歳の都立高の元教諭が激怒してたよ。
341名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:33:27 ID:w+l1Rq5x0


カンポス−頭が空洞(スカスカ)。九州地方の方言な。






342名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:33:34 ID:9WP/dGg00
>>1見て思ったんだけど、こういうのって表に出てくるのはどうして女性教諭なんだろうな
343名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:34:44 ID:XMloq8H90
しかしそんなに、そこまでするほど嫌なのか?
344名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:36:35 ID:J4AkbsVT0
>>342
女性を表に立てれば支持を得られると信じている社民脳
345名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:37:42 ID:RFqli8T70
国に雇われてるくせに何言っちゃってんの?
そんなに嫌なら公務員やめろボケ
こんな事言っちゃうような奴に公務員なんて向いてないんだよ
346名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:37:47 ID:9WP/dGg00
>>344
ああ、お涙ちょうだい目的なのか
女も大変だな
347名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:38:16 ID:E9p5Lqln0
こいつら本当に公務員なのか?
理解できない
348名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:38:22 ID:UC6a2+dk0
こいつ等見てると、、岡崎トミ子を思い出して、、胸糞悪くなるw
349名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:39:40 ID:1m6zUYbq0
日の丸や君が代強要するのはよくないよ
350名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:40:43 ID:4ePa+uT90
真っ赤な旗に黄色で鎌と金槌がデザインされたやつでも持ち歩けばいいじゃないか。
351名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:41:28 ID:adBBAP3D0
こんなキチガイ教師共に、子どもの教育してほしくないよな

公務員の癖に反日って。お前らはどこから給料もらってるんだ!?

嫌なら公務員辞めて、左翼学校でも作れや
352名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:42:51 ID:cac5UHzR0
>>1
日本って平和だな(棒読み)
353名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:42:58 ID:gXas6Orb0
教師1年生ですが、日教組に入るように強要されました。
354名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:43:03 ID:mp1Er9oz0
皆子供を私立に入れたがるはずだ
公立はこういう基地外教師を平気で教壇に上げてるんだから
355名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:43:56 ID:xiqLiYLj0
日本からいますぐ出て行け
356名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:44:16 ID:my7Czt3D0
国歌は歌うのが当たり前ではないのか?
357名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:45:01 ID:eYduQ15v0
泣いて悔しがるよーなことなの?
こーゆー教師はマジでキモすぎる、徹底的に淘汰してくべきだろ

日本から出てけとまで冷たいことは言わないが
社会の片隅でひっそりしてりゃいーんだよ、キチガイブサヨが
358名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:45:03 ID:dyhUnTbn0
そもそも、法制化される前は慣習的だったのを
自分達で騒乱に持って行って騒ぎを大きくした結果
法制化されたわけで、それが無かったら
こいつ等のせいで、国旗国歌が捻じ曲げられて
生徒は教師の独善による変な歌を歌わされる
可能性が高かった訳だわな。

個人として、その辺の河原で何を歌おうが
自由だが公立が公的な式典で教師の独善が
許されるならば、何の為に法律があるんだって
話になるな。
自由は、それに関連する責任も有るのだから
小数の自由などと言う、無責任な事を
教師が言ってはいけない。
無責任が政権をとった結果が、今の日本だし・・。
359名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:45:31 ID:ELEPphDY0
共産主義教師が偉そうに民主主義を語ってやがるw
一度中国行って、中国国旗と国歌及び主席辺りを天安門辺りで
誹謗中傷してみれば、民主主義の有難みが解るだろうにw
360名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:46:46 ID:DPPXV1A20
>>1
政治家になって法律を変えればいいと思います。
高校の教諭を務めたのに、そんなことも分からないのはおかしいと思います。
361名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:47:00 ID:D/njZ+ag0
これはひどい判決だ
自由主義を放棄し真の革命を起こそう
362名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:47:30 ID:/Q0s5pVn0
まじ教員やめればいいと思う。
363名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:47:37 ID:7MxPoW+l0
しかしコイツらはどんな教育を受けてきたんだろうね。
こんな連中を生み出した教育も悪いな。
364名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:47:57 ID:mp1Er9oz0
赤旗掲げてインターナショナル歌いたいんだろうな
365名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:47:58 ID:8B9/mLYe0
>>334 極右勢力だけに任せておけない
もう少し日本を勉強してからだな。
判決〜日の丸と君が代が国旗国歌であることは慣習法として確立していた

366名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:48:03 ID:QSeXvO8I0
こんな先公に教えられている子供たちが可哀そうだ
367名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:48:07 ID:gXas6Orb0
日の丸や君が代を強要するのはよくない。って

日の丸や君が代がよくないのか
強要するのがよくないのか  

どっちなんだ。
前者なら、ハッキリそう言え。強要とか言うな。
後者なら、否定を強要するな。
368名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:48:18 ID:FvVv5BFs0
赤旗ならすぐ立てるんだろう。
369名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:48:50 ID:oSHn7iUPO
日本の公立に勤めるのやめればいいだけ

日本政府から出た金で生活するのやめろ
370名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:48:59 ID:w+l1Rq5x0

タカンポ−−−竹を輪切りしたヤツ。中は空洞。


そこから 頭の悪いヤツのことをカンポスと言うんだよ。
九州のある地方では。


菅の第1ニックネ−ムにしたい。「カンポス総理」
空き缶には負けるかな。






371名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:49:26 ID:HTBLED7H0
自由と無法の違いもわからない連中が教師とか片腹痛いわ
372名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:49:38 ID:Bh9yj1os0
こーいう偏向教員に教わる生徒こそ悲惨で気の毒だ。
生徒には偏向教員の授業はイヤと言って選べないんだから。
反対の教員ども、公立高校の教員辞めて、日の丸君が代反対の学校でも作れば。
373名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:50:22 ID:8B9/mLYe0

こんなバカ連中でも、潔く辞職して裁判で闘っているのなら
まだ耳を傾ける人もいるだろうに。
374名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:50:28 ID:702j1E4I0
中国に行けばいいのに。
375名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:51:17 ID:Gis/alRr0
自分が何者なのかもっと考えたほうがいい。
376名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:51:23 ID:NxyoAiir0
公務員なのに変なの。

てっきり、私立の教師が裁判起こしたのかと思った。
377名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:51:33 ID:FpHs3RFH0
また日教組の糞かよ
378名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:51:33 ID:V+zbGNEb0

菅ガンスは

今でも

頑なに

国歌=「君が代」

に反対してますねw
379名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:52:35 ID:l1Bq8PYI0
職務、行事を拒否する自由などない。ただのわがまま。仕事が嫌ならやめるのは当たり前
380名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:52:40 ID:ARnCXe/50
子供に権利なんてない。
義務を果たしたものに権利はある。
それが「法の下の平等」であり、法治国家の根底。
世間一般に言われる、子供の権利は人権ではなく「保護を受ける権利」だ。
381名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:52:43 ID:8CJEqxHF0
60になるまで筋金入りのブサヨで生きてきて
何か楽しいことあったのかなあ。
382名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:53:10 ID:r8mffqma0
>>376
これが仮に私立の教師ならとっくにクビだろw
公立の教師はぬるま湯のヌルヌルポだよ
383名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:53:50 ID:ENDmL7JN0
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†   
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . '體醴醴廴,。r、':'`'「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「      君が代に反対して北朝鮮のような地上の楽園を作るのだ!!
    . ;tqi_゚゚醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. $.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I    左翼同士たちよ! 革命せよ、革命せよ!!
      ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|  
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.   北朝鮮の為に一緒に、自民党に反対するのだ!!
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚    北朝鮮の為に君が代、日の丸に反対するのだ!
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
384名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:54:05 ID:0Ux2bBdg0
こいつらの考える自由や民主主義は放任主義に近いだろ
こんな教師に指導されたらろくな人間にならん
社会に出たらもっと理不尽なことに耐えなければならんのだぞ
385名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:54:05 ID:2EX/5GzPO
「国旗国歌への起立や斉唱を強制するのは良くない」と言った先生がいて、
対して「だったら、校歌も歌わなくていいすか? 朝礼で校長の長話の間、
座っててもいいすか? 授業の始めに起立、礼、ってのもやらなくていいすか?」
と聞いたクラスメイトがその先生に怒鳴り付けられたのを見た時、


こいつら教師は気違いだ、と確信した
386名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:54:20 ID:w38j/htZ0
>「日本には自由も民主主義もないのか」とも話した。
日本以外の好きな国行って教師やりなよ
387名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:54:32 ID:LOjXPFbs0
今、my日本の生放送で、高市議員が日本国旗毀損した場合の罰則法案出す準備してるって言ってた
388名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:54:52 ID:dyhUnTbn0
>>372
私立は歌わない所が結構あるしね。

自分では何もしない癖に
人の作った物にケチ付ける奴は
こいつらに限らず、何処にもいるけどな
389名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:55:00 ID:FAAdwVjS0
もぅ国歌、FFとかドラクエのとかでもいいんじゃね?w
390名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:55:38 ID:9nX5sew60
この教師に
国歌を歌わないことを強制されている
生徒たちが可愛そう
391名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:55:54 ID:QkQh5Ed10
とにかく裁判を起こして、裁判所に判断してもらったのだから
「日本には自由も民主主義もないのか」は無いよな
自由に裁判させてもらったことへの感謝がまったく無い
392名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:56:12 ID:mp1Er9oz0
日教組は北朝鮮シンパだから有事にはテロを起こす可能性があるな
393名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:56:16 ID:/7SYInv60
自由と民主主義の国、北韓へようこそ!
394名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:57:46 ID:dyhUnTbn0
>>384
こいつ等の指導を受けた生徒が大人になって
社会の第一線で活躍しとりますがな
その結果が、今の日本社会ですがなww

こんな日本に誰がした!!責任取れ!
395名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:58:13 ID:GxJ3W95a0
グッジョブ
396名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:58:13 ID:xTt+rnVa0
自由と民主主義があるからこんなクズどもがのさばってられるんだろ? 
とっととクビ吊ってあの世に逝け
397名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:00:25 ID:VCDVq0UxO
嫌なら議員にでもなって法律変えるしかないんだよ
国家公務員なんだから国の方針に従えないのから
今すぐ辞めろバカ
398名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:00:46 ID:wJaBMhx+0
こーゆー狂死に教えられた子供って本当に不幸だよね…

こいつらが好きな「みんな仲良く平等」思想信じてたら野垂死にするぞ
まったくお気楽公務員のくせに偉そうな口きくな
399名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:01:25 ID:AdPlUYHYP
これが裁判所の判断なんだ
何文句いってんだ?日本の司法否定する気かよ
400名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:02:03 ID:YmWBcsatO
気違い馬鹿どもに言っとく、

国歌に罪は無い。
いいか?
国歌に罪はないのだよ。
401名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:02:31 ID:mp1Er9oz0
>>397
輿石先生が日本を破壊しようと頑張っておられます
402名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:03:02 ID:oeivu8SX0
公務員だよな?こいつら
403名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:03:04 ID:cac5UHzR0
>逆転敗訴した原告と弁護団は28日午後の会見で、口々に裁判所への不満を漏らした。

>28日午後の会見で

・・・現役教師が平日昼間に学校抜け出して何やってんの?
404名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:03:07 ID:a3YHp7pB0
自由と混沌の違いを学びましょう
405名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:03:26 ID:VQEWpEWo0


 旧社会党残党!!!

★江田五月  民主世襲(前参議院議長).      参-岡山    世襲=社会党委員長江田三郎

・氏名     所属党(ポスト)           選挙区     補足
・仙谷由人  民主(内閣官房長官&法務大臣) 衆-徳島1区  最凶売国奴支那の犬
・輿石東..   民主(党参議院議員会長).     参-山梨    日教組
・岡崎トミ子.. 民主(国家公安委員長).      参-宮城    公安資料流出
★赤松宏隆  民主世襲(前農林水産大臣)    衆-愛知5区  世襲=社会党副委員長赤松勇 赤松口蹄疫事件
・千葉景子  民主(前法務大臣)          参-神奈川   2010/7参院選で落選、しぶとく活動中
・細川律夫  民主(厚生労働大臣).        衆-埼玉3区
・大畠章宏  民主(経済産業大臣).        衆-茨城5区  レアアースの代替技術、中国と共同開発
・鉢呂吉雄  民主(国会対策委員長)       衆-北海道4区
・松本龍..   民主(環境大臣)           衆-福岡1区
★横路孝弘  民主世襲(衆議院議長)       衆-北海道1区  世襲=横路節雄北教組委員長
★江田五月  民主世襲(前参議院議長).      参-岡山    世襲=社会党委員長江田三郎
・藤田一枝  民主                  衆-福岡3区
・横光克彦  民主                  衆-大分3区
・齋藤勁..   民主                  衆-南関東
・筒井信隆  民主                  衆-新潟6区
・土肥隆一  民主                  衆-兵庫3区
・佐々木隆博 民主                 衆-北海道6区
★山花郁夫  民主世襲               衆.東京22区   世襲=社会党委員長山花貞夫 
・山下八洲夫 民主                 衆-岐阜     2010/7参院選で落選

406名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:03:44 ID:SjwGDLIf0
裁判所に訴える自由と
立候補して国民の支持を得た上で法律を変える民主主義が日本にはあります。
407名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:03:52 ID:C4qeJoJP0
国から給料もらいながら、平日にデモをし、反日教育で子供を洗脳、その上国家を叩く
どんなお仕事だよ、アタマおかしいのかwww
408名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:04:20 ID:83IM9qm90
裁判所の判断に文句を付けるくらいなら、最初から訴訟なんか起こすな。
しんそこ身勝手で厚かましいヤツらだ。
409名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:04:44 ID:wJaBMhx+0
日狂組教師は「みんなで話し合えばわかりあえる」とかいうが
この問題ひとつとっても大ウソというのがよくわかるな

自分たちが気に入らなかったらすぐにサボタージュや裁判闘争
違う意見には聞く耳を持たずww
410名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:05:40 ID:my14BZA10

この教師は職務上の義務を放棄してりるが、


ここにいる奴らのほとんどが勤労という国民の義務を果たしていないのも事実




411名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:06:27 ID:r0ekPtO40
自宅で属国旗でも眺めてろw
412名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:06:37 ID:5wLcrLteP
413名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:06:37 ID:0BuBvWmn0
弁護士

加藤文也
かとう ぶんや

所属弁護士会:
東京弁護士会
所属:
東京中央法律事務所
HPアドレス:
http://www.chuolaw.com/staff.html
電話:
03-3353-1911
自己紹介:
岩手県出身
東京都立大学法学部卒
取扱分野:
○一般民事事件(金銭トラブル、不動産関係、各種損害賠償事件等)
○刑事事件
○家事事件(相続・遺言問題など)
○行政事件
○法律顧問(法人・団体・個人)
○その他

経歴等:元日本弁護士連合会事務次長
著名関与事件:家永教科書裁判、鹿児島夫婦殺し事件(冤罪事件)、
「チューリップ」「コヒノボリ」等著作権確認事件、
国歌斉唱義務不存在確認等請求事件など
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
414age:2011/01/29(土) 16:06:45 ID:spIc21hx0
反日野郎は教育現場から消えたほうがいい。

もちろん、行き過ぎた国粋主義も受け入れない。

好きとか嫌いとか、教師が語ることにあらず。

415名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:07:15 ID:mp1Er9oz0
>>410
いいなぁ2ちゃんに書き込むのが仕事の人は
416名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:07:29 ID:4piWsKm00
国歌がなんでそんなにイヤなの?
校歌も強制的に歌わされるぜ?
417名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:08:05 ID:YZFOuwaY0
北の楽園に行けよ。
418名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:09:41 ID:WV/bLnP+0
幼稚園から大学まで、ちゃんと集会や行事には日の丸が飾ってあったし、
入社した会社には、社旗の横にかならず日の丸がはためいていました。
良かったわ、正しい道を歩んでこれて。
419名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:10:13 ID:6s0Jl2NL0
自由履き違えブ左翼乙です
420名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:10:34 ID:G2+JGTah0
こんな反日活動も許されるほど日本は自由なんだよ
そのありがたみがわかってないなこいつらは
北朝鮮や中国で同じことやったらどうなるのかな?
421名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:12:08 ID:VQEWpEWo0


 旧社会党残党!!!

★江田五月  民主世襲(前参議院議長).      参-岡山    世襲=社会党委員長江田三郎

・氏名     所属党(ポスト)           選挙区     補足
・仙谷由人  民主(内閣官房長官&法務大臣) 衆-徳島1区  最凶売国奴支那の犬
・輿石東..   民主(党参議院議員会長).     参-山梨    日教組
・岡崎トミ子.. 民主(国家公安委員長).      参-宮城    公安資料流出
★赤松宏隆  民主世襲(前農林水産大臣)    衆-愛知5区  世襲=社会党副委員長赤松勇 赤松口蹄疫事件
・千葉景子  民主(前法務大臣)          参-神奈川   2010/7参院選で落選、しぶとく活動中
・細川律夫  民主(厚生労働大臣).        衆-埼玉3区
・大畠章宏  民主(経済産業大臣).        衆-茨城5区  レアアースの代替技術、中国と共同開発
・鉢呂吉雄  民主(国会対策委員長)       衆-北海道4区
・松本龍..   民主(環境大臣)           衆-福岡1区
★横路孝弘  民主世襲(衆議院議長)       衆-北海道1区  世襲=横路節雄北教組委員長
★江田五月  民主世襲(前参議院議長).      参-岡山    世襲=社会党委員長江田三郎
・藤田一枝  民主                  衆-福岡3区
・横光克彦  民主                  衆-大分3区
・齋藤勁..   民主                  衆-南関東
・筒井信隆  民主                  衆-新潟6区
・土肥隆一  民主                  衆-兵庫3区
・佐々木隆博 民主                 衆-北海道6区
★山花郁夫  民主世襲               衆.東京22区   世襲=社会党委員長山花貞夫 
・山下八洲夫 民主                 衆-岐阜     2010/7参院選で落選

422名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:13:22 ID:eK2j/SY10
自民党に投票しろやw
423名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:13:36 ID:cA8BoXLe0
>>396
その通りだと思う
民主主義もやはり不完全だしな、こういう輩が必ず現れる
彼らのいうところの自由、民主主義よりはマシだが
北朝鮮やシナで同じ事を大々的に訴えてみろと言いたい
ま、それらの国は民主主義ではないし、こういう輩の思想はこれらの国から来ているのだろうが

自由、民主主義、そんなものは国や地域、家の歴史、伝統や慣習を無視することではない
ましてや法ですべてが裁けるわけでもない、法律だって不完全なものだ
だからこそ歴史や伝統や、国柄というものが大切になってくるのに
424名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:13:50 ID:XEU3wfGE0
私は九州在住だが 先日、北海道のいとこ達が全員北教祖だと知った。
悲しい。
425名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:14:30 ID:PB4M+RK00
まずエジプトのニュース見てから
日本に自由がないとか民主主義がないとか言えよ
426名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:14:44 ID:a9ZPbp4b0
是非地球市民パスポートで海外旅行してほしい。
427名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:15:36 ID:lKB9+uua0
>>1
教師を辞めて自由にすれば?
428名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:16:38 ID:MzyT3EuY0
日教組はほんと日本の癌だ
429名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:16:48 ID:iHzWJlFZ0
この人たちって、校則は嫌だから守りませんって生徒に
どういう指導するの?
430名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:16:51 ID:6jNckToz0
> 「日本には自由も民主主義もないのか」とも話した。

自由はともかく民主主義は関係ないだろ?
431名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:17:55 ID:Aopy+hOo0
涙の訴え・・・
よく 半島人の映像で見るわ〜
最近 帰化教師が増えてるらしいが
帰化政治家・帰化教員の規制も必要だね
432名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:18:46 ID:8B9/mLYe0
長文で悪いが、はいお勉強。

労働組合としての社会的責任(Union Social Responsibility)
を果たして行きます。
1. 平和と民主主義を守る
平和と民主主義は、生命・健康・教育などの基盤と考え、
戦争に反対し、平和を求めて活動する。
2. すべての人間の生命と健康を守る
生命と健康は、人間として生きていく基本と捉え、
それらを守る社会のセーフティネットとして活動する。
3. すべての国民の安定した生活の実現をめざす
安心・安全な暮らし、人生と生活の設計を立てられる
安定した社会環境を目指し、社会正義の実現や社会保障の充実を求めて活動する。
4. 行政・地方自治体の社会的責任をチェックし追及する
行政・地方自治体の政策や活動をチェックし、
その社会的責任を追求する。
5. 教育政策を持ち、全国的な教育関連組織としての役割を果たす
独自の研究機関による恒久的な政策の立案を行い、
行政・地方自治体と共同して教育政策の健全な発展をはかる。

大した組合ですですな。
教育をしながら国防から自治までの心配をするなんて。
だから日本の教育は世界一で、学校荒廃なんて別世界の出来事なんですね。
433名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:18:57 ID:Aeaw0ScOO
なんでテロビじゃ日教組って言わないんだろーなー?

教師てw
この人ら一体何教えてるのやらw
つかそもそも仕事して(ry
434名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:19:56 ID:35jP+axKP
なんでこんな奴らが教職に就いているのか
435名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:20:17 ID:G2+JGTah0
こいつら
「校歌が気に入らないから歌いません」と生徒が言ったとしても
何も言わないんだろうなw
436名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:20:34 ID:ugA5MK4r0
2chを「ネトウヨしか居ないキチガイ掲示板」と
評して有名になった小倉弁護士@中央大学講師の意見はこちら

http://twitter.com/Hideo_Ogura

国旗を歌わなくても人は死なない

国旗国家嫌いの優秀な教師が私立にいってもいいのか

国への帰属意識そのものが不要

君が代は軍国主義、天皇礼賛 

国民主権の日本人が君が代を歌うのは言語道断
437名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:20:36 ID:ghbT4+lfP
日本には、国旗も国歌も要らないのかと言ってやれ
438名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:20:51 ID:AdPlUYHYP
この未曾有の不景気
生徒たちの家庭も困窮してる家も多いだろう
就職できなくて困ってる生徒もいるだろう

今や高給取りにまでなった教師が、こんな暇つぶしをしていていいのか!
こんな暇があったら、生徒の面倒を見てやれ。相談に乗ってやれ。
国歌なんかで戦争になるかアホ。教師として恥ずかしくないのか!

思想、法律判断は教師の仕事ではない。子供を第一にかんがえろよ。
439名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:21:48 ID:hu6omg5J0
民主主義唱ってるアメリカでは
国旗破いたり燃やしたりしたらタイーホじゃなかったっけ?
その前に市民から撃たれて死ぬかもしれないが

日本で良かったね
440名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:21:58 ID:3wGrP7cQ0
アメリカ人の友達が今、中学・高校の教師をしてるんだけどさ、
日本の生徒の障害者に対する態度を見て感動してたんだよ。

ただ、当たり前の振る舞いをしてただけみたいなんだけどね。

アメリカの学校ではこんな事はあり得ない、って。

日本こそが自由と平等の国だって言ってた。

外国の人たちにそう言って貰えるのに、
何故、自国の人間が自国をそう嫌えるのか、不思議でならない。
441名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:21:59 ID:MG1GN3UQ0
職業選択の自由もあるし、日本国籍を捨てて他の国の人間になる自由もあるよ
日教組の連中の頭が狂ってるだけです
442名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:22:11 ID:BGLKwrBg0
自由を訴える前に義務果たせよ馬鹿。
こんなバカのために血税が搾り取ら
れてると考えるとむかついて仕方ない。
いつまで餓鬼なんだ?仕事しろ。
443名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:22:37 ID:G2+JGTah0
「こんなクズ学校のクズ教師になんか勉強習いたくねえよ!」
といいながら退学しないクズ生徒みたいなものw
444名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:22:53 ID:j3fr5Mkl0
>>429
内申サゲるぞ進学も就職も絶望的だぞ・・・・と脅しあげ、
反抗的な生徒の心を見えないアイスピックでメッタ刺しに
する血の総括を日夜繰り返しています。
445名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:23:23 ID:aTpK3WCg0
   バカチョンざまあw

      ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐           ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│  │●│           │●│  │●│  │●│
      └─┤  └─┤  └─┤           ├─┘  ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _   ∩   _  ∩ にっぽん!   ∩  _   ∩  _   ∩  _
    ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん! ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡            ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|    |●|                   |●|    |●|    |●|
 └─┘    └─┘    └─┘                   └─┘    └─┘    └─┘

446名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:23:39 ID:MhpD2cDt0
>>日本には自由も民主主義もないのか

???
北朝鮮やチュニジアや中国やロシアやジンバブエ見てから同じこと言ってみろよ。

どんなに自由な社会だって、どんな民主主義国だって、
公務員たるもの「公共の場での儀礼」を守る義務はあるだろ。
その義務が嫌なら都立高校を辞めればいいだけのこと。

こんな先生たちに教わる子供たちが本当にかわいそう。
447名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:23:49 ID:viUtp8Wz0
>>400
被告は国歌じゃないでしょう?東京都教育委員会じゃないの、知らないけど。
448名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:24:17 ID:rvdMyJJs0
こういう奴らを一刻も早く日本の教育現場から追放させなければな!
橋下知事は大阪の日教組を早く血祭りに上げて、東京にも来てくれ!
449名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:24:35 ID:vp400AE50
「国旗の掲揚は嫌だ」「国歌は歌わない」とか認められる国がどこにあるんだろう?
自由の国アメリカもダメだよな。

もしあるなら、その国を教えて欲しいのだが。
450名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:24:41 ID:Rz9bbs9N0
もう、おまえらが教職目指せよw
451名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:25:42 ID:/6p0rXgi0
こっちが泣けてくるわ情けなくて
452名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:26:13 ID:L1tneZTq0
自由を求めるならチェニジュア行けばいいと思うよ。
本当の自由って俺は無法地帯だと思うから。
俺はしたいと思わないし、しないけど盗んだって何したっていいんだぜ?
それか理想とするルールが作りたくば独裁者になるしかない。

思想の自由を盾に自由がないとは、滑稽な道化以外の何者でもない
453名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:26:36 ID:ZfM5zfMx0
自由=身勝手

学級崩壊が起こるわけだ。
454名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:26:40 ID:wpMn9KB00
こんな事に一生懸命になって訴訟を起こす時点で人生間違い.
455名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:27:06 ID:j3fr5Mkl0


私たちは、校長を前に起立しなくても良い、校歌も歌わなくて良い自由がある ...



456名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:27:15 ID:G2+JGTah0
>>445
この種の事件のときによく言われることなんだけど
オリンピックで日本選手が優勝したときに
国旗が掲揚され国歌が流れるけど
そのときに嫌いだからとそっぽ向くの?

またサッカーの国際試合のとき試合前に国歌歌うけど
観客がブーイングしてる?
457名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:27:20 ID:3SLIkeH40
>>446
こういう連中ってかたくなに職業選択の自由の存在は無視するよねw
458名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:28:13 ID:J4AkbsVT0
>>449
アメリカは国籍取るとき国旗の前で宣誓
459名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:28:13 ID:eK2j/SY10
>>436
歌っても死なない

国旗国家に執着しない優秀な教師が私立に流れる方が痛い

君が代自体に軍国主義や天皇礼賛の意味はない
460名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:28:21 ID:6jNckToz0
>>456
中国でのアジアカップのときはブーイングがあった気がする。
461名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:28:29 ID:5msPWyhH0
>>452
ファラリス曰く「汝の欲するところを為せ」ねw
462名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:28:42 ID:ELEPphDY0
一度PTAの総会に出て来て議論してみれば良い、主張が有るなら保護者の
前で言ってみれば良い、自分が本当に正しいと思っているなら出来るはずw
463名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:28:51 ID:tyzBsKdG0
そもそも、
教師が自分の思想を児童生徒学生に植え付ける自由なんて
ないんだけどな。

百歩譲って、思想を披露するところまでは
容認せざるを得ないかもしれないけど。
464名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:29:24 ID:cxWfQAqE0
>>1
キミには職業選択の自由があるではないか。
国家、国旗を強制しない職業を選べば?
465名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:29:51 ID:x4W1N2Du0
本当の自由主義というのは、そもそも公立学校なんていらないという考え方だぞ。
466名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:29:54 ID:j3fr5Mkl0


もう、「むぎほ」なんて名前を親につけられた時点で生粋のブサヨ



467名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:30:01 ID:kf1fx6/m0
日の丸なんか見たくない!国歌なんて大嫌いだ!なんてやつは
もういいから他所の国行けよ。そうすりゃもう苦しまずに済むだろ
468名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:30:57 ID:d1KxlHv60
国家が旗を振りかざし子どもたちを戦場に送り込んだ歴史の事実がある以上
教育者として反対するのもありだと思うね。

>396
お前は北朝鮮へ逝ってろw
469名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:32:12 ID:yJIP35R60
>>468
赤い旗を子供に振らせて、革命戦士とかいうテロリストに仕立て上げたいだけだろ。
470名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:32:18 ID:BGLKwrBg0
動物だってきまりを持ってると言うのにw
馬鹿が身勝手な行動とると群れ自体危
険になるからな。
こういうのは本来群れから追い出すのが
正しいんだがw
471名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:32:27 ID:Kr87JZ/qP
日本を愛せないなら日本から出て行けば

誰も引き留めないよ
472名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:33:02 ID:azI6EFmw0
この教諭の発言から向坂逸郎を思い出す
彼はソ連には真の自由があると言った

党に忠誠を誓う自由、宗教を信じない自由・・・
473名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:33:36 ID:0qGTREzo0
早い話が、ストリーカーが趣味な人が、
周りからやめてくれと頼まれているのに、
私の表現の自由を妨げないでほしい、
と言っている程度のものです。
474名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:33:47 ID:G2+JGTah0
>>460
自国の国旗や国歌に対するブーイングじゃないだろ?
こいつらは自分の国の国旗や国歌を否定してるんだぞ
475名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:33:56 ID:8B9/mLYe0
おはようからおやすみまで、暮らしをみつめるどころか
国防から民主主義、生命、生活、健康、行政、自治体を見つめる
大した組合ですな。
日本の教育は心配要らないことがよく分かりました。
素晴らしい組合の先生方の教育を公立学校で受けられるなんて、
ほんと幸福なことです。
476名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:35:18 ID:L1tneZTq0
>>470
動物の場合は天敵に食われていなくなります

>>468
アメリカだってイギリスだって、そりゃそうでしょうよ。
戦争って国の威信をかける戦いなのだから。
国旗を掲揚しないで、戦争することってあるのだろうか?
テロぐらいか?
477名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:35:21 ID:ELEPphDY0
公権力には抵抗せよ! でも俺には逆らわず帰順せよw byサヨ教師
おまいも公務員だから公権力じゃないの? by 児童一同
478名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:35:27 ID:rvdMyJJs0
>468

じゃあ、戦場に送り出してないそういう国にいけばいいじゃないか。日本は自由の国だからいつでも
国籍を捨てていくことができるよ。さあ行きなさーい
479名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:36:19 ID:/ZJVinj60
嫌いな日本から出て行き、大好きな支那チョンへ行けよ。
480名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:36:30 ID:J0l7je1O0
一方テレビは、相手国に配慮しろ!この馬鹿な日本人!と言った
そのうち、日の丸も君が代も配慮の対象内に・・・
481名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:36:45 ID:pqq92qDX0
つーか教員のための式じゃなくて大半は生徒のための式でしょ?
なんで教員らが歌うなとか歌えとか騒いでんの?
生徒が文句言うならわかるが
482名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:36:59 ID:47+/wHSX0
国費から給料貰ってる公僕の分際で、日の丸.君が代反対とか言ってる教師はクビでいいだろ
そんなに教師やりたきゃ、私立学校に雇ってもらえよ
日教組の教師は、口は達者だけど、能力低そうだから、雇ってもらえないだろうけどなw
483名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:37:07 ID:TYG7cjdFO
>>1教師やめて塾でもすれば?
484名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:38:08 ID:cac5UHzR0
>>459
というか君が代って、そもそも

ラ ブ ソ ン グ

なんだよなw
世界を見渡してもこんな平和的な国歌はないw
485名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:38:34 ID:jML2LDFz0
>>476
そりゃそうだw
なんで日本だけ特別なんだろう???
486名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:38:54 ID:uSK0xG6W0
自由主義国家がいいならソマリア行けばいいのに
国旗も国家も強制されないし警察もないまさに左翼の楽園じゃないか
487名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:39:24 ID:F/GA27bU0
なんで日本の国歌・国旗に誇りを持てない奴らが教師をやっているの?
そんな奴らに洗脳された生徒たちがこの先社会に出て来ると思ったら
ゾッとするね。
488名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:39:27 ID:A5RV2itA0
勝手に五星紅旗でも掲げりゃいいじゃんw
489名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:39:33 ID:1m6zUYbq0
日本はいつから民主主義と自由をなくしたのだろうか
490名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:39:57 ID:0qq1LYB50
28日が平日だったわけだが
このバカ教師どもは学校休んだの?
491名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:40:18 ID:j3fr5Mkl0
>>472
>党に忠誠を誓う自由、宗教を信じない自由・・・

冷戦終結で使わなくなった武器庫のAK自動小銃を武器商人に横流しする自由、国家を裏切る自由・・・も、
その副産物として生成されたがな。

夜の校舎窓ガラス壊して廻る自由や、盗んだバイクで走り出す自由や、教師を見下して学級崩壊させる自由も、
ちゃんと保障されてるんだぜ。
492名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:40:21 ID:rZo6uPSXO
>>449
アメリカは基本的には(法的には)起立しなかっり歌わなかったりしてもOK
社会的にどう評価を受けるかは別にしてね
493名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:40:23 ID:a8V77ZpM0
職業選択の自由 アハハーン
職業選択の自由 アハハーン
じーゆーう
じーゆーう
494名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:41:29 ID:0qGTREzo0
最近、少し経済的に余裕がある家庭では、子どもを私学へ通わせます。

公立学校が日教組の巣窟で、DQNな思想教育をしているようでは、
こういう傾向もやむを得ないことです。

大事な子どもを預けるわけには行きません。
495名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:41:30 ID:zx7CxhVK0
>>489
よう、ルピウヨ
496名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:42:07 ID:pqq92qDX0
>>492
あっちはそういうしばりがなくても自国大好き国家大好きな人が
多いからなぁ
497名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:42:16 ID:L1tneZTq0
>>489
この人たちの気分で変わります
498名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:42:55 ID:g0Ry+UDh0
裁判所が酷いんじゃなくて、日本国憲法がそうなってるんですよ。

日本国には自由もあるが、法律も存在する、何でも好き勝手にやってよいものではない。
499名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:42:57 ID:L42RD0E50
>>481
>つーか教員のための式じゃなくて大半は生徒のための式でしょ?

大半じゃなく、全部が。 教師の信条とか心情なんて全く顧みる必要は
ない。 こいつら、学習指導要領にも逆らうのかよ。それと全く同じだぞ。
500名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:43:55 ID:cNWIyFdR0
>>1

泣いてろよクソ団塊
501名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:44:02 ID:midLa0zD0
最高裁で結果がでれば判例になるし、上告はよしとしても良いけどね。
加藤文也弁護士 この人弁護士資格剥奪でいいよ。
それから、原告の教員は 確定したら全員懲戒免職ね。 公判での証言を除いて
違法な主義主張を展開したことは、明らかに信用失墜行為だから。退職者には賠償訴訟をおこせるね。
502名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:44:02 ID:j3fr5Mkl0
卒業する生徒へのはなむけとして示す、大人のけじめの見本が、
公然と国旗・国歌を否定することだなんて・・・・

それでかっこいいと思ってんの?
盗んだバイクで走り出す自由と、一体何が違うのさ?
バカだろむぎほwwww
503名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:44:16 ID:ubQiXgV20
クズ教員どもざまあああwww
504くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/01/29(土) 16:45:08 ID:T6VhijtY0
国歌斉唱は、先生自身が自由意志で選択した職業上の職務だからねえ。。。

いまさらイヤイヤってのは見苦しい
505名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:45:25 ID:VoxAWdj/0
【おれ新聞】
「君が代判決」…アカヒは日本国民の人権を保護することにこそ民主社会におけるマスメディアの役割、存在意義があるにも関わらず,
一部のノイジー・マイノリティーを異常に持ち上げることによって自らをおとしめている

506名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:45:31 ID:RE3jz3/50
>>1
日教組が民主主義を語るなよwww
共産主義、全体主義、チュチェ思想の左巻きだろw
507名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:45:57 ID:86TcYqZk0
>党に忠誠を誓う自由、宗教を信じない自由・・・

そんなもん中国ですらとっくになくなってるわw
508名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:45:57 ID:T/1Pl6gf0
それにしてもこんな小学生以下の出鱈目な人間が教師してるとはねぇ
ほとんど日教組のコネで採用されたんだろうなぁ…
509名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:46:36 ID:Ugz7biiy0
義務教育は日教組のオルグ会場じゃねえ。
510名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:48:29 ID:86TcYqZk0
社会主義国、あるいは元社会主義国人民のほうがとっくに「マルクスの呪縛から説かれて
自由主義圏に居る洗脳されたバカがいまだにマルクスを信じてるのは滑稽のきわみだな
仙石前官房長官などは10年くらい酷寒のシベリアで強制労働でもしたら如何かな?
511名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:48:30 ID:d90pjzZP0
>>499
式典は参加した人すべてのものだよ。当然教師のものでもあり共同社会に暮らしている以上
個人的にどう思おうと、式典の妨害をすることは社会の一員としておかしい。あと、学習指導要領は
指針であって私立は必ずしも従っていないぞ。あまり乱暴な論理で否定するのも困る。
当たり前にこの教師の行動は非難できる話だからね。
512名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:48:32 ID:ZLHpb1a/0
道理も通らないようなクソったれにつかされる子供は不幸だな
影で反日先生やら違憲教師やら税金泥棒とか笑われてしまえばいい
513名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:48:44 ID:47+/wHSX0
君が代指導 実践例

小4 在日韓国人「君が代」は歌えませんの投書(朝日新聞)を読ませる。
小5 朝日新聞の批判記事を読ませる。
小6 「君が代」を戦争と関連付けて教える。

http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/bakasayoku.jpg
514名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:48:56 ID:pqq92qDX0
>>508
昔はよかったというつもりはないけど、今の教師って
生徒が質問しても答えられないレベルなんてのも多い
515名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:49:03 ID:d36XvKKh0
  ──‐  ./ ̄| ̄ヽ   │     _|___  ┌─┐ ──っll ‐┼‐
        |  │  |   人      丿__l__  ├─┤   /    d
  (____  ヽ_丿 ノ  /  \   イ ._|_  |____|   (___   ノ
516名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:49:26 ID:07d/Nmt60
ちゃんと決まりを守るなら良いんだよ。
守ってない先公どもが、どのツラを下げてこんな事ができるんだ?
517名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:49:35 ID:G2+JGTah0
>>494
これはマジ
公立校は教師の思想が偏向してるのでまともな親からは避けられてる
518名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:50:16 ID:j3fr5Mkl0
むぎほのむぎは、
旧ソ連国旗のカマからインスパイヤされたむぎ。
中国共産党旗かもしれないけど。
聖書の、一粒の麦・・・・から取ったなら、穂は付かないから。脱穀済みの種麦だから。
カマで刈り取るから、穂なわけで。
519名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:50:32 ID:pqq92qDX0
>>513
>「君が代」を戦争と関連付けて教える。

どこでだったか忘れたが、教師だというおっさんが
「これは戦時中の天皇をほめたたえる歌!戦争否定のために
歌うべきではない。歌うやつは戦争肯定しているのと同じだ!」って
言ってたな
何アホなこといってんだ?と受け流してたが
520名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:51:04 ID:R8g4RZLq0
こいつらのせいで、国歌を習ってなかったりするからな
521名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:51:05 ID:VoxAWdj/0

初めから国旗掲揚、国歌斉唱を義務付けられるのはわかってて公立学校の教師を選んだのに
教師になってから強要するなとはなんたる駄々コネ・・・
こういう教師に教育者の免許を与えていいのか!
522名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:51:22 ID:3F9iorgM0
>>1
国旗国家を冒涜する輩は公務員である資格はない
即刻、懲戒免職にすべきだ
それと文句あるなら日本から出て逝けw
523名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:52:35 ID:P8DBEXtz0
同じ思想の人達だけで学校建てればいいじゃない
524名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:53:03 ID:47+/wHSX0
>>494
私学では、そういう日教組レベルのバカな教師は即刻クビだからだろうな
525名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:53:20 ID:L1tneZTq0
>>1
お前の理想の民主主義と自由って
単なる共産独裁政権だろ?

自分たちが好き勝手にできるおもちゃがほしいんだよ。
どっかの太平洋の無人島で建国でもしてみたら?
認めてくれるか、はたまた滅ぼされるかは知らんけどな。
526名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:53:21 ID:G2+JGTah0
>>521-522
公務員になるときは
「日本国憲法を暴力で破壊するようなことはしません」
という誓約書に署名するんだよね
527名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:53:53 ID:p80aQolb0
頭狂wwwwwwwwwwwwwwww
さすが菅の地元wwwwwwwwwwwwwwwww
528名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:53:55 ID:3F9iorgM0
一度、大学へ潜入して教育学部と他の学部との違いを比較してみると分かるよ。
教育学部じゃなくて狂育学部になってることがよく分かる。
講義後の教室が大変なことになってるからw
もうね馬鹿さ加減もあそこまできたら終わりだ罠orz
529名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:53:56 ID:T/1Pl6gf0
朝鮮学校の教師になるといいよね
530名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:53:59 ID:BGLKwrBg0
餓鬼がそのまま歳取っただけだな。
こんなこと言っていいのは厨房までだろ。
531名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:54:12 ID:j3fr5Mkl0


踏まれて育つ、冬のハードマゾむぎほwwww

名は体を現すとは、まさしくこのことだな。

その名を与えた親御さんも、さぞ喜んでいることだろうwwww








532名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:54:16 ID:m4wyfe9V0
「日教組千代にましませさざれ石の巌となりて苔の生すまで」
って言ったらヒステリーおこすんかな、このオバちゃん。
533名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:54:38 ID:AWVK45050
好き嫌いは主観。 他人に強制しているのはお互い様。 日の丸は日本の国旗だ。
534名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:54:56 ID:7mFR3DBO0
>>468
教師も新聞社も戦地に行けや非国民って煽ってたんだろ?
535名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:55:12 ID:d90pjzZP0
>>514
それは昔から同じだよw 別に昔は完ぺきな教師しかいなかったなんて幻想を持つ必要はない。
昔より生徒の側の情報量が多くなったから、教師がついて行けない場合も出る。昔はそれこそ
教科書の内容をうまく教えられる先生であれば十分だっただけ。むしろ先生から教わるのはもっと違うことだろう。
無知をあいまいにしないでどうやって自分で解決していくかとかね。
536名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:55:50 ID:pqq92qDX0
>>535
なるほどねぇ
537名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:55:53 ID:Xjx3qpxF0
>>1
だったら北朝鮮にでも移住しろよ。地上の楽園なんだろ?
538名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:55:56 ID:cac5UHzR0
日本は教育と司法と放送が反日左翼の巣窟となっているからね
539名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:56:25 ID:j3fr5Mkl0
>>526
>「日本国憲法を暴力で破壊するようなことはしません」

言論で毀損するようなことはしますん
とは書いてないからwwww
とか、早速屁理屈こねるのが、冬の寒空に踏まれて育つムギブサ教師クヲリテー
540名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:56:33 ID:IsshFZF+O
将来教職を志望している俺はこれを反面教師に精進したいですな。
541名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:56:57 ID:L1tneZTq0
役所とか交番とかに日の丸ひるがえってるよな

あれ見ると心がスッと落ち着く。
542名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:57:18 ID:gPdGEJKv0
生徒が学校をさぼるのも、授業をボイコットするのも、先生をいじめるのも自由ですね。
543名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:57:25 ID:7XWhqORd0
まあ強制しなくても普通に立つけどな。
どこの国の国家でも帽子くらいはとるしな。
普通のマナーじゃん。
544名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:57:35 ID:BGLKwrBg0
反日とか言う以前にサヨク全般にいえることだが
考え方が幼すぎる
545名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:57:37 ID:+xZFsHOT0
夏冬の長期休暇や土日も意識せず平日に一週間ほど新婚旅行で休暇とった奴
職場恋愛で自分の顧問部を放置し相手のテニス部でテニスしてた奴
自分の仕事が忙しいのを八つ当たりで内申書書かないと脅す奴
授業で騒いでた人を間違えて怒鳴り散らし謝りもせず逆切れで吊るし上げる奴
持病を持ってて授業が度々止まり仕舞に救急車で運ばれた奴
公立数年でよくまあ都合よく異常者に出会ったもんだ
546名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:57:40 ID:47+/wHSX0
日教組と民主党って反日同盟でも組んでいるの?


◆民主党・日教組 国旗日の丸切り刻み事件
http://www.youtube.com/watch?v=eAomiVVky_8
http://petro.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/08/21/042.jpg
http://petro.mo-blog.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2009/08/21/22043.jpg

●集会に参加した者の情報
・彼の周辺10名ぐらいの参加者が旗を見て、「ホント、やりよった」と、檀上を指しながら大はしゃぎ、爆笑していた。
その時従兄は何のことか、わからなかったとも言っていたが。
・最初から日の丸を侮辱するつもりで切り刻んでやると計画的に作ったらしいことが、後で分かった。

●民主の鹿児島支部の人の情報
・もともと支部にはきちんとした支部の旗は存在していた。 ただ、日教組の党員関係者がこういうのを出そうよと提案。
・一応支部長である議員にも話通す。 面白いからやってやれ。と、いう感じで党ぐるみで行われていた。
・鳩山党首がこのこと知らないはずもなく、当然上にも報告が行っていた。
547名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:57:45 ID:/3Fzf3/s0
片山むぎほでググったらワロタ
548名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:57:56 ID:HxLQHa1N0
今日放送の愛川欽也 パックインジャーナルは凄かったw
549名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:58:16 ID:EzK/NR+k0
>>539

但し向こうで同じ事したら強制労働か銃殺がまってるのが笑っちゃうよな。
550名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:58:36 ID:0qGTREzo0
>>514
昔教えてもらった先生は、
学歴もない、代用教員上がりの人でしたが、立派な先生でした。

学歴があって、屁理屈を捏ねられるのと、
ちゃんと生徒を教えることとは、どうも別のことのような気がします。
551名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:58:52 ID:vYipSq2a0
好き勝手と自由の区別も付かない教員(笑
552名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:59:21 ID:ZLHpb1a/0
>>535
人にすぐに聞かず自分で考えたり解決する手段を覚えるのも勉強、と口うるさく言われたのを思い出した

当時はテメーもしらねえだけだろカスが!と思ったが、そんなわきゃないと今頃気づきつつ、
人に聞く前に最低でもググるような習慣になったのは感謝すべきことだな
553名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:59:34 ID:AWVK45050
どちらが民主主義に反しているのか、一晩じっくり考えてから朝鮮に帰国しろ。
554名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:59:39 ID:L42RD0E50
>>511
卒業式を誰の「ために」やるかといったら、卒業生のためにやるに決まってるだろ。
まあ、意見に違いはないが、なにがどうなっても、教師の思想信条を満足させる
ためにやることでは絶対ないし、来賓の選挙運動のためでもない。断じて生徒のため
のものだ。
555名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:59:58 ID:xadjDCeF0
お願いだし日教組の大会には隕石でも落ちてほしい。

こいつらが地方レベルでどれだけ生徒を無視して
自分たちの理想?のために生徒を踏みつけてきたか。
書き出したらきりがないね。
556名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:00:08 ID:EzK/NR+k0
ごめんアンカーミス
>>537
だったよ
557名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:00:10 ID:3AjYzhrT0
日本の子供たちの国を愛する権利を奪っておいて、偉そうなことを言うな。糞日狂組
558名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:00:17 ID:CkfR5hHz0
「日本の学校においては国旗を掲げ、式典等においては国歌を斉唱するものとする」
ってな法律作っちまえよ。

そしたら1みたいなアホも納得すんだろ?
559名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:00:43 ID:7mFR3DBO0
9条の会を宗教法人にしちゃえば信教の自由で歌わずにすむかもよ
560名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:01:25 ID:pLhml3KG0
民主たたきは非人間的レベルの低脳集団殺人大学早稲田・慶應マスごみは子供が慶應で
自民党幹事長石原慎太郎の暴言を絶対に隠蔽し、持ち上げ、殺人するために生まれてきた犯罪者集団だぜ

石原慎太郎都知事暴言集&土下座写真
http://matome.naver.jp/odai/2129161684892120001
予告して自殺するバカはいない。やるならさっさとやれっていうの

ああいう人ってのは人格あるのかね

子供だけじゃなくて、テレビなんかにも同性愛者が平気で出るでしょ。日本は野放図になり過ぎている。

どこかやっぱり足りない感じがする。遺伝とかのせいでしょう

フランス語は数を勘定できない言葉だから、国際語として失格している

オリンピック反対する者は)そんなやつはぶったたけばいいんだ。

おまえらバカかって。三宅島っていうのは本当にまとまりのない島だ

姜尚中・東大教授について)怪しげな外国人が出てきてね。生意気だ、あいつは

何やってんですか。田中均というやつ、今度、爆弾を仕掛けられて、当ったり前の話だ

震度6の地震がきた。ああいう田舎ならいいんです

子供が低脳集団殺人大学慶應卒の石原都知事環境庁長官だった頃、
水俣病患者の直訴文を「IQの低い人が書いたような字だ」患者一般に関しては「偽患者もいる」

土下座写真http://upp.sakura.ne.jp/src/upp43681.jpg
561名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:01:37 ID:9uFXwhQG0
公務員はマジ病んでる奴らの巣窟
562名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:01:53 ID:0qq1LYB50
まともに教師としての本分果たしていたら
こんなことしている暇はないと思うんだけどwwwwwww
563名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:02:27 ID:MvUn1xl20
公務員やめればよくね?
564名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:02:28 ID:jDpOfvf80
民主党政権に交代してから自由も民主主義もなくなったな。

>>18
すでに日教組(ひきょうぐみ)と呼ばれてますがなw
565名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:03:46 ID:j3fr5Mkl0
>>549
まったく、民主主義のジレンマ的存在なんだぜ。コミンテルン日教組は。
こういうことが許される日本に生まれたことそのものを、まず感謝すべきなのに、
大人になっても言論的には厨二病気質なままのムギブサ教師・・・・
566名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:03:56 ID:WaoL8qN10
二審裁判長仕事したな・・・最高裁裁判長も識者であればいいが
567名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:04:00 ID:IhhPEDvo0
こんなの信仰みたいなもんなんだから
法制化してまで別に歌いたくない人に歌わせなくても良いんじゃね
568名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:04:02 ID:R/K2aqoK0
  /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|    反日無罪    .|ミ|
 |::::::::|             |ミ|   
  |彡|.    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,  .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (    "''''"   | "''''"  |  
  ヽ,,         ヽ    .|
    |       ^-^     |
._/|     -====-   | 民主党は、靖国には参拝しないが、
::;/:::::::|\.    "'''''''"   / 
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\毛沢東の墓には参拝します。

         毛センセイによる「チベット大虐殺」バンザイ!


569名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:04:14 ID:/pqu9RlK0
こんなヤツ公務員……しかも教員にするなよ。
570名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:04:30 ID:8B9/mLYe0
>>547
むぎほ と みずほ がオーバーラップしているのは
俺だけではないだろう。
571名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:05:13 ID:L1tneZTq0
というか教員を目指したきっかけってなんなんだろうな、こいつら?
まさか自分の思想を広めたい!とか思ってたんだろうか?
572名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:05:15 ID:6JbeuJkw0
自由の国に行けばいいだろ?
世界中のどこにも奴らの主張を認められる国はない
むしろ殺されたりしないだけ日本は自由だと思ったほうがいい
573名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:05:21 ID:osto0HbJO
>>494
私立は確かに日教組の弊害はないが慎重に選んだ方がいい。
イジメ隠蔽も公立と違い完璧だし
授業も極端に言えば中2からいきなり高1に入るような授業を平気でしてたりする。
んで生徒はちんぷんかんぷんで授業が荒れることすらある。

退学も意外とめったにすることはないが、一部の学校は
何にも悪くない生徒を退学にする場合がある。
574名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:06:29 ID:aUtjHNSY0
>>567
べつに歌えとは言っとらんだろう。式典に出席しておとなしくしていれば
誰も文句は言わん。
575名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:06:40 ID:9lFdaKit0
こいつらがやってるのは教師じゃなくて活動家だ
責任も義務も果たしたくないのなら教師なんて
辞めてサヨク活動家になればいい。
反日活動も自由にできるぜw
576名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:07:21 ID:KP6UYkYL0
自分が歌わないのは自由だが
自国や他国の国旗、国歌を敬う事は
教えないといけない
577名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:07:57 ID:xadjDCeF0
名は体を現すというけども。

日教組「ひきょうくみ」だったんだね。

それは非常によく分かる。
578名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:08:15 ID:cETImJjr0
在日特権と民主主義を一緒にするな。 教育に悪い。
579名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:08:17 ID:8B9/mLYe0
>>575
活動家が政治家の国ですから。
兼業できます。
580名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:08:19 ID:T+M2ICfj0
こいつらの頭は国家転覆の自由でいっぱい。
とんでも公務員、教師、が多すぎ。
581名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:08:31 ID:2XEydGWV0
そもそも毎朝玄関先に日の丸を掲げて君が代を斉唱し、
神棚には天皇陛下と安倍さん・麻生さんの写真が掲げてある
そして日本を滅ぼそうとする売国ミンスとソーカ、
さらには連中を支援する正社員・公務員・自営業者どもと命懸けで戦う
それが日本人の条件だ
582名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:09:14 ID:j3fr5Mkl0
つか、
国旗・国歌を否定する行為が、どういう形で自由かつ健全な社会の実現に繋がるんだよ?
自由かつ、健全が条件だぞ。健全が。
ちゃんと説明しろやムギブサシンパwwww

政権与党を支持しているからには、もはや負けは認められないんだろwwww
583名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:09:40 ID:VMhfE0cu0
一般の会社に勤めてる人が言うならまだわかるけど
公務員がコレを言うかな

民間だったら社則や社旗、社歌にケチつけた時点で
解雇なんだけど
なんか履き違えてないか?
584名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:09:41 ID:86TcYqZk0
まあ、社会主義国でこんなこと言ったら一発で処刑か労改行きなのはたしかだ
それを身にしみてわかってる(これまでイヤというほど弾圧され
処刑されてきた)社会守護国の皆さんは自国の政府も党も信じてないのさ
585名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:10:26 ID:L1tneZTq0
>>579
首相ももろ活動家上がりだしな
586名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:10:44 ID:aUtjHNSY0
>>555
ああ、書き出したらきりがない。
587名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:10:56 ID:T/1Pl6gf0
とりあえず言ってる事がメチャクチャでまるで筋が通ってないんだよね
んでそんな奴らが理想とする世界なんてのがいかにとんでも無いのかってよく分かる。
588名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:12:05 ID:HTaLe5Ot0
歌う権利は無いの?
他の国の国歌とか聞いた時自分の国の国歌知らないとか惨めすぎじゃね?
589名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:12:18 ID:jjpnrPTW0
>>1
まさにキチガイだなw
590名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:13:06 ID:9lFdaKit0
>>579
菅のおかげで活動家の頭の程度が多くの人に知れ渡ったw
591名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:13:13 ID:cac5UHzR0
ま、一言でいうと裁判所GJってこと
592名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:13:26 ID:Yyl8tpNw0
日の丸に食わせてもらってるくせに生意気な。
593名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:13:26 ID:CkfR5hHz0
>>554
その卒業生はなんのために教育されたかというと
国家繁栄のために他ならないがな。
594名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:13:30 ID:aUtjHNSY0
>>543
マナーだよな。箸で食いたいと思っても、ナイフとフォークしかなけりゃ、
文句を言わずにナイフとフォークで食う。苦痛でもなんでもない。
これを苦痛と言って裁判所に訴え出るのは、ゴロツキの論理。
まあ、ゴロツキそのものだけどな。税金泥棒。
595名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:14:01 ID:kzevinfl0
公務員じゃなきゃ何やってもいいのに・・・
596名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:14:27 ID:nnpM2qy10
そんなに国歌や国旗が嫌だったら駄々っ子みたいな事してねえでてめえで国作ったらええやん。
597名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:14:29 ID:L1tneZTq0
>>588
朝日が「少数の人権を守るのが民主国家の司法のあり方」らしいから
多数の人権など無視していいみたい
598名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:14:42 ID:gXas6Orb0
理不尽

とか使ってるだけで許せん。

冬木を冒涜された気持ち。
599名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:15:01 ID:8O2s/J780
国家を侮辱することは事由には含まれません。

あ、日本人を捨てる事由はあるよ。将軍様が当地なさる地上の楽園があるじゃんか。
600名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:15:02 ID:PuExdoPg0
>>1
一般人なら自由ですが
公務員は報酬が税金のため自由には制約があります。
そんなことも理解できないアフォは公務員という仕事を選択してはいけません。ということです。

バカはとっとと死ぬか公務員ヤメレ

601名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:15:15 ID:Kx/mv+fG0
国歌や国旗を用いた行事に参加できない人がいてもいい。
そういう信仰や思想はあっていい。
そういう人にも、その国に住む権利はあるだろう。

でも、なぜ公務員?

そういう信仰・思想を持ってなお。
国家やその組織になぜ雇われようと思うのか。
不可解。
602名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:15:24 ID:j3fr5Mkl0
>>571
日教組コミンテルンの一員として、わが国の企業秘密や国家機密を平然と共産諸国に横流しする
立派な共産スパイ人を洗脳育成する使命に燃えているんですよ。
それには、まづ幼いうちから国旗や国家を否定する意識を植え付けることで国家に対する帰属意識
を希薄化することからはぢめるのです。
603名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:15:30 ID:G2+JGTah0
>>597
じゃあ衆議院でも300議席を占める政党よりも
野党の権利を認めたらいいねw
604名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:15:49 ID:aUtjHNSY0
>>468
小中学生は戦争に行っとらんよ。
605名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:16:39 ID:U0RVkUVk0
「自由と民主主義」の前に「常識」というものがある。
606名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:17:23 ID:Ck2d0DWD0
仕事中は上司の命令に従う義務がある
民間はもちろん、教師以外の公務員だと常識だぞw
狂氏には常識も職業倫理もないのか、こんな発言ができる狂氏はひどい
607名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:17:30 ID:gXas6Orb0
教師と新聞社に戦場に送られた歴史
608名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:17:38 ID:T/1Pl6gf0
>>597
朝日が雇ってやればいいのにね。
こいつらなんの社員教育もせずに朝日好みの記事書くよ
609名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:17:46 ID:mDcZDz9o0
>逆転敗訴に涙

全くもって宗教ががっているな。
この連中は何も言っても自説を曲げることはない。
教条主義というか狂条主義というかオカルト宗教
を信じ込んでいる連中と同じタイプの人種だな。
610名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:17:47 ID:gu5gppEs0
税金で飯食っといて偉そうなことほざくな売国寄生虫が
611名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:17:53 ID:dt52lRx10
民間企業ならクビとして、えらいのうのうとしていられるもんなんだな
っていうか混乱を来す教師を飼い続けるんだなぁ
何人なんだろう…
彼らの本業とする所の、子供のためでも無いんだよな?
612名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:17:59 ID:aUtjHNSY0
>>438
>こんな暇があったら、生徒の面倒を見てやれ。相談に乗ってやれ。
>国歌なんかで戦争になるかアホ。教師として恥ずかしくないのか!

相談に乗るわけないよ。
それとこんな連中に恥の感覚を求めるのは無理。はじめから無い。
613名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:18:06 ID:NKDgFEmv0
この件で左派お得意の「外国ではこんなにも進んでいるのに日本は後れている!」
ってのはないのですかねw
614名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:18:15 ID:YePqR6D20
皆で決定した事を好き勝手に変えて
自分の我儘が何時でも通ると思い込んでいる

こんな連中が子供の洗脳やってりゃ国が病むわな。そりゃ
615名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:18:20 ID:QBv4DX7t0
好きです川崎愛の街でも歌ってればいいって問題じゃないだろ。
616名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:19:12 ID:9lFdaKit0
親に持ってた反抗期が国に変わっただけだろw
617名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:19:37 ID:eyMNpWCf0
東京は組合員って多いのかな?
うちの職場には2人くらいしかいないと思われ。
618名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:20:11 ID:cETImJjr0
とにかく、ここは日本だ。
「ここは日本だ。」と100回唱えてから発言するようにしなさい。
619名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:20:15 ID:nHeVTsSe0
国旗や国家に敬意を払えないカスが子供に物を教えるとかとんでもない話だよ全く
もうさっさと強制送還しろよ
620名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:20:20 ID:mV1h0Qh60
隣の国にはとても言えないのは何故ですか?
この人の言う民主主義の定義って興味有るなぁ___
621名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:20:35 ID:1bGuWlHn0
嫌なら祖国に帰ればいいのに
622名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:20:50 ID:8B9/mLYe0
こんなバカ連中でも、潔く辞職して裁判で闘っているのなら
まだ耳を傾ける人もいるだろうに。
623名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:21:12 ID:BDSztDbD0
東京都は甘いな
次は懲戒免職にしろよな
624名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:22:03 ID:G2+JGTah0
若いときは革命思想に染まるのもまあ一興だろう
当時はベトナム戦争もありアメリカでも学生運動が盛んだった

でもいい年して変わってないってどういうことw
625名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:22:05 ID:eMt2MBMc0
法律を守らない=自由

テロリストの思考回路
626名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:23:24 ID:KYuAB+qC0
子供に反日教育を押し付ける似非教師こそ
本物のキチガイだろう
627名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:23:26 ID:7mFR3DBO0
単位をとらないと卒業できないのは不当である
628名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:23:52 ID:htNxw9Et0
こんなキチガイが教師って時点で日本は終わってるわ
629名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:24:06 ID:L1tneZTq0
>>615
子どものころはゴミ回収車の音、程度の認識だったが
大人になっていかがわしい極左の歌らしいと知った。

>>624
安西先生「まるで成長していない!」
630名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:24:52 ID:eyMNpWCf0
>>627
ルールを他人に押しつけるのはおかしい、とか?
631名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:24:57 ID:XFn07rwf0




 教師って、異常性欲者で、左巻きバカで、社会経験の浅い甘ちゃん ばっかりなのな

 教師と会ったら泣くまでイジメちゃるわw
632名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:25:53 ID:p1mYLUf40
教師はバカだから、暇な弁護士(法人顧問を持たない)にうまいこと吹き込まれて売名&着手料目当てで集られる
貧乏弁護士は最初から負けるとわかっていても、たんに最高裁まで争ったという事実と判例という記念が欲しいやつが多い
633名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:26:25 ID:Ugz7biiy0
自由も民主主義もなければこの教師どもは国家反逆罪で投獄されているんじゃねーか。
人権抑圧国家舐めんな。
634名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:26:39 ID:5zQbsmKt0
今日の朝日の社説が火病を起こしていたw
それから推論すると、日本にとって益になる判決で間違いない。

でもこんなくだらん訴訟を起こす教師はプロではないよな。
自治労系だと選挙ビラまきは民主のビラをまくけど、民主大嫌いでも
「民主党です。よろしくお願いします。」
って配りながら頭下げるよ。配ってる連中は。金もらってるから。
給料もらってるなら日の丸に頭下げろ、バカw
635名無しさん@十一周年 :2011/01/29(土) 17:26:43 ID:IuOxIVSL0
あほか。
公務員たる者、日本憲法に順守せねばならぬのに
国旗掲揚、国歌斉唱を拒否るってお前等公務員の前に日本国民ではない。
636名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:26:50 ID:j3fr5Mkl0
全ての富や知識は、すべからく共有されるべきである!!
と、ご立派な高説を吐きつつ外患誘致するのがコミンテルン日教組教師。
だって、ブサヨは自ら得た知識や技術を自由競争経済の中で上手に立ち回って換金する事なんて
できない低脳人種だもの。
その体脳さゆえ、盗んで横流してザマァwwww
な小遣い稼ぎを、かわいい教え子にに推奨する事しかできないんだよ。

まさしく、今の中国のいいカモだよなぁ輿石よwwww
637名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:27:28 ID:KTbmUGEr0
在日だから日本の国旗国歌が嫌いなだけでしょ。
嫌なら出て行けばいいだけだ。自由はあるし日本にいてくださいなんて強制してないよ。

そもそも不当であることを示せない限り訴訟すること自体が酷い。
好き嫌いで自由や民主主義を主張とかありえないだろ。人の好みは十人十色だぞ。
638名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:28:15 ID:1zTFQTyV0
少数の我儘の為に大多数が迷惑被るとか、そっちの方がひどい
639名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:28:45 ID:XaCZdTgc0
寝言は、まず自社で

「黒を白と言い募ったりせず、中・韓を公正に批判できるような自由」
「日本の過去を冷静・客観的・多面的に分析できる自由」

を獲得してからいえ。
反日思想統制機関がw
640名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:29:02 ID:M4EoVit5O
公務員ってこんなんでも食って行けるのか。
問題あるだろ。
641名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:29:28 ID:SQtSFbs40
だからさ、公務員やめてそういう学校を自分達で勝手に作れよ
なんで国の支援の学校でするの
642名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:29:44 ID:j3fr5Mkl0
>>634
>でもこんなくだらん訴訟を起こす教師はプロではないよな。

プロはプロでも、日教組プロパガンダ教師
643名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:30:00 ID:cETImJjr0
日本人の人の良さにつけこんで、過去を偽証し、日本を侮辱する輩だ。
棄却など甘い。 

日本国の名の元に裁け。
644名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:30:48 ID:eyMNpWCf0
>>642
プロレタリア教師とか。
645名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:30:48 ID:uc82+09m0
国旗掲揚時に起立し敬意を表する、どこの国でも当たり前にしかも自然に行っている行為である。
しかも公務員はいやしくも国から俸給をもらって公に奉仕している公僕である。

こいつらの教え子が万が一にも、オリンピックなどで金メダルをとり教師の教えを守って
表彰台にも立たず、他国の国旗にも敬意を評さず、国歌も歌わず起立もせず、などをしたら
それこそ世界の恥さらしになる。

国旗掲揚はしない、日の丸は掲げない、君が代は歌わない、などいう教師は今すぐ辞めるべき。
あるいはこのような公務員は、私のために働いているやからであるから、首にして良い。
こんな教師にはわしは自分の子供の教育を受けさせたく無い。

裁判など起こさずに潔く辞めて、国から1円の金ももらわない立場になって言論の自由でも
表現の自由でも好きなことをすれば良い。

日本の裁判官もたまには良い仕事をしている。こんな教師がいるから日本の教育は低迷したのだ。
判決は実にまっとう、原告たちはそんなに日本が嫌いならさっさと中国にでも北朝鮮にでも
行くが良い。
646名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:31:27 ID:/b/96P4q0
>>8

中国、北朝鮮、韓国にも言ってやれ
キムチ

647名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:31:37 ID:G2+JGTah0
>>637
公務員って基本的に日本国籍でないとならないよな
東京都はどうなんだろう?
648名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:31:54 ID:p1mYLUf40
最高裁判例ができちゃうと困るのは、売国教師のほう
いままでグレー(教師の希望的勘違い)だったから多めに見られてた部分に、明確な基準ができてしまう
これで各地の売国教師どもはグレーをたてに水掛け論で逃げるということはできなくなる
起立・国歌斉唱か、辞職か、の選択肢に絞られる

まさに自ら墓穴を掘るとはこのこと
649名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:32:23 ID:sVuOawNg0
左翼は自由と民主主義って大嫌いだろ
ご都合主義で主義主張コロコロかえてんじゃねえよ
650名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:32:27 ID:d1KxlHv60
>476
バカ丸出しだな。アメリカの最高裁は星条旗を燃やすことも言論の自由に含ま
れるとの判決を出している。
651名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:32:54 ID:j3fr5Mkl0
>>641
>なんで国の支援の学校でするの

こんな国クソくらえだ!
ヲレの給料=おまいらの血税、日の丸君が訴訟で垂れ流してやったぜザマァwwww

な気分を味わうには、公立学校の教諭が一番メシウマ。
652名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:33:03 ID:iNvptyC10
>>1



鮮人涙目 w



653名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:33:14 ID:2vP8mcu70
公務員の自由は制限されるよ。そんなことも知らないバカが教師w
嫌なら税金で給料もらうのやめたらいいじゃないw
654名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:33:20 ID:HWN7KikR0
被害者ぶりっ子に反吐が出る。
655名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:33:22 ID:KTbmUGEr0
日教組:日本教職員組合→×
朝教組:朝鮮教職員組合→○

そもそも、なにが正しいかを言い出したらこうだろう。
「日本」を外せ、そこからして詐術なんだよ。日本を語るな。
また日本のみならず公務員に論理をすり替えるな。
656名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:33:29 ID:iXPBDaq00
首にしろ
生徒も真似して歌わなくなるぞ
657名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:33:32 ID:bMAU2id00
クサヨ涙目WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
658名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:34:02 ID:gXas6Orb0
むぎほ(61)「あきらめるなと教えてきた。」


あきらめて大人になるべきだよ。
659名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:34:03 ID:ubADvNSF0
じゃあ何なら歌えるんだよ?
660名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:34:05 ID:k7y+BrpO0
>>650
それも言論に含まれるのか?
661名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:34:22 ID:9IILw4xc0
国旗・国歌を蔑ろにする方がおかしい。
それらに罪はない。
いつまで軍国主義の亡霊に取り憑かれているのか。
662名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:34:24 ID:p1mYLUf40
>>647
管理的な地位や専門事務、治安関係は無理だけど、教師は在日でも大丈夫だよ
663名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:34:30 ID:vdBpGXOF0
また、地裁判決の異常さが明らかになったわけか・・・
664名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:34:34 ID:43yNkco00
なにをやっているんだか
665名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:34:57 ID:15Rh5T3b0
>>1
売国奴の裏切り者はどこへ行っても信用されないよ
666名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:35:23 ID:j5eHiTxWP

あー、はやく日本が軍国主義国家にならねえかな
そうすりゃ糞ブサヨ全員ぶっ殺せるのにな
667名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:35:28 ID:Ck2d0DWD0
というか生徒には自分らの思想押し付けたり、従わなかったら怒鳴り散らすくせに
「日本には〜」も糞もねーよw

これで生徒が「学校には自由も民主主義もないのか」と言いながら
日の丸机に飾って君が代をエンドレスで昼休みあたりに流したり
教師に立てだの座れだの言われた時に屁理屈で逆らいまくったら絶対発狂するくせにw
668名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:35:29 ID:HWN7KikR0
>日の丸と君が代が国旗国歌であることは慣習法として確立していたとの判決の指摘

裁判長、GJ。
669名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:35:34 ID:JUM797zQ0
>>8
正しくは「国際社会の時代だからこそ自国の国旗国歌を正しく教え込む」だけどな
何で勘違いしてる奴多いんだろ
670名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:35:35 ID:ELEPphDY0
>>645
金メダル剥奪されるよ
671名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:35:40 ID:POtCh+mbP
普通の業務命令に従わない事のいいわけに憲法出してくるな
内心の自由まで奪ってないだろ、何を考えていてもかまわんからセレモニーを実施すれば良いだけ
672名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:36:36 ID:HztUuxXoP
>>1
自由も民主主義も、個人のワガママを擁護する制度ではありませんよ。
集団社会での秩序を守る、今のところ最良の制度というだけです。
その集団社会のルールに従えないものは当然排除されます。
673名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:36:37 ID:7vHurnlw0
日教組とかいうカルト集団は粛清されればいいと思う
674名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:36:46 ID:2vP8mcu70
自費で私塾を開け。公機関に預けてる何も分からんガキに、
私的な思想を吹き込むなw
675名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:37:04 ID:L1tneZTq0
>>650
星条旗を燃やすことと
国旗を持って戦争にいくこととの関連性を述べてくださいな

俺は戦争で国旗を掲げるのは当然、ということをいったまで。
だから国旗=戦争なんて短絡的な思考はいりませんよ?
676名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:37:07 ID:YVwLmpEh0
校歌や校旗が良くて日の丸と国歌が良くないっておかしいからだろ
677名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:37:08 ID:ryYU+JGH0
  (\_/)
  ( ´∀` )<ブサヨさん、涙拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
678名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:37:08 ID:j3fr5Mkl0
>>644
>プロレタリア教師とか。

もう、「むぎほ」って名前からしていかにもだよなぁ。
日教組も、このテの訴訟の原告代表として白羽の矢を立てるわけだぜ。
679名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:37:32 ID:FeGapG9M0
そんなに日本に絶望したなら
地上の楽園・民主主義人民共和国へ移住しなさい
680名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:37:39 ID:8B9/mLYe0
>>655
残念ながら間違っていない。

2010年11月24日 日本教職員組合書記長 岡本泰良談話
日教組は、朝鮮学校に学ぶすべての生徒たちに就学支援金が支給されるよう
今後もとりくむとともに・・・・
681名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:37:40 ID:glzx+BSX0
在日の基地害が公立学校の教師になっている方がよっぽどおかしい
682名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:38:02 ID:z4PiJuZF0
日の丸と君が代が国旗国歌を守らない先生は辞めさせて、守る先生を雇えよ。
反日センコウはいりません。
683名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:38:09 ID:YMCMFcqV0
仰るとおり努力して他国でも難なく暮らせるようになればいいじゃないか
中国とか韓国とかこの教諭にとっては天国に感じるだろうよw
684名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:39:23 ID:p1mYLUf40
自由というのを無制限な自由と勘違いしてるんだろうな
憲法という言葉を覚えたての中学生にはよくあること
685名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:39:52 ID:eyMNpWCf0
>>678
昔、同僚にすごい基地外がいた。
美術の教師なんだが、作品展に生徒の作品を出品しないんだ。
理由は「競争はいけない」らしい。
賞を取れば、受験の時に有利になるのに。
686名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:40:36 ID:7eZu91DA0
でもこうやって
自国を愛せない自虐史観の化身みたいな先生に
日ごろ教わっている子どもがいるんだよな、実際に

悲劇だな
687名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:40:39 ID:TJS8nnFsO
公立で教師をするなら、日の丸、君が代を尊重するのは当然。
それが嫌なら、反対の意志を尊重してくれる私立に勤めればいい。
688名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:41:07 ID:gXas6Orb0
音楽の教師に

尺八させたら下手だった。
689名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:41:34 ID:HztUuxXoP
>>650
で、アメリカの最高裁でそういう自由が認められてるとして、そういう人は公職に就けるのかね?
日本でも、この教師が私立学校の教師で、公職に就いているのでなければ、国家を歌うことも
国旗に敬意を払うことも要求されませんし、日の丸を焼くことも自由です。
690名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:41:47 ID:iXPBDaq00
パトカー、救急車、消防車
全部のサイレンを君が代にしろ
夕方のチャイムも学校のチャイムも
コンビニに入るときの音楽も
691名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:41:48 ID:G2+JGTah0
>>650
星条旗を燃やしたら後が怖いよw
日本は日の丸を切り裂いてロゴにしている政党にもおとがめなしだから
優しいよねw
692名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:42:11 ID:j3fr5Mkl0
>>661
>いつまで軍国主義の亡霊に取り憑かれているのか。

表面上はそういうキチガイの振りしつつ、なんとかして国民の国家に対する帰属意識を希薄化したくて
必死で砂場の棒倒しをしてるのが、未だに脳内冷戦継続中なコミンテルン日教組教師。
693名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:43:03 ID:9Oq5JaP30
日教組マジどうにかしろよ…
694名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:43:14 ID:2vP8mcu70
なんで日本の公立にいるのか。朝鮮学校行け。ピッタリじゃんw
日本の悪口言っても誰も反対しないどころか、スターだw
695名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:43:15 ID:EuLFh8NC0
垢教師を包丁で刺し殺したり
垢教師を車でひき殺したり
垢教師を階段から突き落として殺したり
垢教師の集会にパイプ爆弾を投げ込んで皆殺しにしたり

する自由がなくて涙が出そうです。日本が法治国家である事が悔しいです。
696名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:44:29 ID:xt1vCWiK0
>>1
>極めて不当な判決で、到底許し難い

「許し難い」じゃなくて「認め難い」だろww
何様なんだ?wwww
697名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:45:13 ID:b2CY2o+C0
え?
なにいってんの
ここって北朝鮮だよ!
698名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:45:47 ID:HWN7KikR0
なんか裁判所のHPが落ちてるみたいなんだけど
キャッシュも見れない
いつからこんな状態なんだ
699名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:46:19 ID:6X4obrE90

       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l     「日本には自由も民主主義もないのか」だと?!
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /      お前らアホか! そんなに嫌ならお前らの大好きな中国様へ亡命しろよ!
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ       世界で2番目の経済大国だからいい暮らしができるぞ!
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__  日の丸も焼けるし君が代だって唄わなくてすむぞ!
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\         
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ

700名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:46:39 ID:9IILw4xc0
【自由】
法の秩序・調和の範囲内で「何をしてもよい」のであって、
アナーキーなやりたい放題ではない。
大きな勘違いをしている人が多い。
701名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:46:43 ID:Ck2d0DWD0
>>685
そういうのって結局生徒の個性(なぜかこの言葉は好きな教師多いんだよなw)潰してるよな
競争がどうとか言ってるけど結局生徒の才能認めたくない、認められない、
イカレた嫉妬豚にすら見えるのだが、教師を選べない生徒は災難だな

自分もそういうイカレ教師がいる学校で「受験は学力差別だ」とかそういう学年集会やられたが、
教師に意見を求められて他のクラスのいじめられっ子が手を上げて
「高校で受験あるおかげでいじめる連中と離れられて嬉しい、
受験がなかったらどうなってたか分からない」などと発言してくれた時には
まともに反論もできずささっと流そうとしてたのを見た時にはこの学校の教師は救いようのない連中だと思った
702名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:46:57 ID:8B9/mLYe0
「新防衛計画大綱」について
2010年12月20日  日本教職員組合 書記長岡本泰良談話
「武力で平和は守れない!」との考えにもとづき、引き続き平和外交政策を求め・・・・
はい 日の丸 君が代 戦争ですね。 わかりました。
まさにお花畑 花満開の極みここにあり。
703名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:47:35 ID:0vXifQfO0

日教組が、日本人の教育を阻害している。

いらない。
704名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:48:14 ID:HWN7KikR0
>>698 ああ、メンテナンス中か。
>2011年1月14日: メンテナンスのため,1月28日(金)19:00ころから1月29日(土)21:00ころまでの間,
>ウェブサイトの運用を停止します。
705名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:48:37 ID:ZtQfQqIH0
理不尽?
なにがだよ
706名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:48:49 ID:mDcZDz9o0
今でも悪評紛々だが社会党全盛期の
日教組の悪行は想像を絶するものが
あったかなかったか詳しい人どうよ。
707名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:48:49 ID:/1r8/o+Y0
なんで「国を愛すること」が義務になってるんだ?
愛したいと思うから愛するのであって、強制されることじゃなくないか?

そもそも公立学校の公務員だからって国を愛さないといけないってのはおかしいと思う。
大体「国歌を歌いたくない」じゃなくって「歌うか歌わないかは自由でいい」ってことを言ってるんじゃないの?
母国が愛するに値する国なら愛せばいい。
でもそうでないなら別に愛さなくていいでしょ。
自分の目で見て決めろってことだよ。
708名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:48:51 ID:skM9t8u30
なんでこんなキチガイどもが教師をやっているのか
709名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:50:05 ID:eyMNpWCf0
>>701
さらにいうと、指導力は全然ないんだよね、こういう人たち。
授業はいつも生徒が好き勝手にやってて問題になってた。
俺にいわせると、至極まともな生徒たちだったが。
710名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:50:16 ID:4jwSsUmL0
こんな馬鹿みたいな告訴する人間が教師になれて
こんな馬鹿みたいな告訴内容でまともに裁判してくれる時点で十分に自由だし民主的
さっさと半島に帰れよサルども
711名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:50:24 ID:HWN7KikR0
>>707
教職員が職務命令に従うと、国を愛してる事になるのか。それはすごい。
じゃあ国を愛せない人は教員になるべきではないってことだね。
712名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:50:28 ID:G2+JGTah0
>>685
一時期徒競争でみんな手をつないでゴールイン
なんてバカなこともやってたね
人生は競争から逃げるのは不可能だから
早いうちから敗北に慣れとかなきゃいけないのに
アホかと思ったw
713名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:50:58 ID:8BdNILk70
左翼って日本の甘い汁だけ吸おうとしてるよな
絶対朝鮮には行かないんだぜw
まさに在日
714名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:51:00 ID:j5eHiTxWP
>>707
だから

国を愛せないのであれば愛せる国に行けってことだ馬鹿
715名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:51:09 ID:aUtjHNSY0
こいつらの弁当の真ん中に梅干を埋めてやりたい。ショック死するかな?
716名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:51:24 ID:SDmlAqvl0
確か俺の中学卒業式の時は日の丸掲揚、国歌斉唱の時極少数派の人たちが
後ろからブーイングやってたね。父兄の一人が「子供の卒業式を下らない
ことで台無しにするな」って一喝したら会場から拍手が起こった。
まあ何にせよ、抗議するなら子供と関係ないところでやれって話だな。
空気読め無さ過ぎだよ。日の丸への起立、君が代斉唱への拒否を子供に
強制してるやり方ならそっちの方が問題だろうに。
717名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:51:39 ID:vOytXzil0
>>707
国を愛せなんて誰も言ってないだろ
公的場で国歌を歌うことは当たり前じゃないの
歌うか歌わないかは自由でいいなんて、ましてや教師がそんなことあるか
718名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:51:45 ID:RMF4FQV90
国歌ぐらい知らないと日本国民としてどうだろう

思想とか教育とかじゃなくて知識として割り切れよ
だいたい世の中個人の主義をどんな状況でも主張できるなら世の中滅茶苦茶だよ
719名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:52:39 ID:HWN7KikR0
自分の国を大事に思うのって普通の事だと思うけど
よっぽど嫌いなんだろうね。日本国の事が。全く以て理解出来ない。
720名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:52:45 ID:EBCVZHkU0
そろそろ日教組という反日政治結社を解体すべき時が来てるのではないでしょうか
721名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:52:46 ID:g+djjZGg0
テラ非国民すぎだろwww
教え子まで在日にする気かよ
722名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:52:51 ID:3TObpLNH0
1>>「日本には自由も民主主義もないのか」

こんな言動は左翼が権力奪取のために吐く台詞で
やつらは自由も民主主義も信じちゃいない。

723名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:53:15 ID:Xw6ewWFY0
>1
もしも自由も民主主義もなければお前の存在が許されるわけねーだろ!
724名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:53:17 ID:owkjmZJX0

      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   バカじゃねーの?
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
725名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:53:22 ID:eyMNpWCf0
>>707
話のすり替えが得意なのも、左巻きの特徴だよね。
726名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:53:47 ID:G2+JGTah0
>>707
そう思うのは勝手だが公務員にはなるな
とこのスレには何回も書いてあるのだが
727名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:53:57 ID:iC/XagDD0
在日が君が代反対と他国の国家にいちゃもんつけることが民主主義?
自由?ばっかじゃねーの!
個人的なわがままをみとめてくれなきゃ駄々こねるなんて幼稚園児ですか?
728名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:54:01 ID:7wZAze4h0
国民であることの最低限の意識ぐらいは持って貰わないとな。
国が崩壊する。
国を破壊するようなものに教員の資格はない。
左翼教師の個人的な好き嫌いを教育現場に持ち込むんじゃない。
729名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:54:01 ID:DDxCce6M0

日教組とかNHKを潰す方法ってないのかね。
730名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:54:14 ID:eyMNpWCf0
>>712
というか、競争しなければ人間は進歩しないと思うんだけどねえ。
731名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:54:20 ID:9926RJO50
まとめてクビにしたらいいじゃんw

公職の立場として職務を遂行したくないって主張なんだから
それを理由に解雇してあげればいいよ。


嫌なら私立の教師でもやればいいんだし
732名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:54:34 ID:anoJwYlF0
もう反日教育はやめてくれよ
733名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:54:35 ID:1m6zUYbq0
日の丸自体日程残滓だから変えるべき
734名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:54:47 ID:9IILw4xc0
【民主主義】
法の支配下にあって、それを超越できない。
その制限内で、人民多数の意志が政治を決定することをよしとする思想や、
それを保障する政治制度あるいは政治運営の方式。
735名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:55:02 ID:6Y2V+al50
もう一度幼稚園から勉強しなおした方がよい。
国旗を掲揚し国家を歌うのは日本人として当たり前。
それがいやならいつでも日本から出て行ってよし。
これは「自由」とは次元の異なる話。
何でもかんでも「反対」を唱えればかっこいいと思っているばか者集団。
どこかの政権与党と同じだな。
736名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:55:08 ID:KE3fgjMe0
君が代や朝鮮半島人の血が入った皇室による支配が永続するように願うというとんでもない反日の歌
737名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:55:09 ID:5/8nOXzk0
喫煙席にわざわざ入ってきて受動喫煙の被害を訴える馬鹿みたい。
738名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:55:12 ID:j3fr5Mkl0
>>685
>美術の教師なんだが、作品展に生徒の作品を出品しないんだ。
>理由は「競争はいけない」らしい。

じつは、自分が書いた画よりも生徒の書いた秀作の方が、技巧と表現力に優れていたんぢゃね?w
コミンテルン日教組系教師なんてそんなもん。
中国人が経済成長中の日本を疎ましく思ってたのと同様に、自由な発想で将来性に溢れる生徒を
疎ましく思うんだよ。
大体、ブルジョア敵視なプロレタリア思想なんてしがない労働者のひがみ根性の塊を文学的に
昇華してみることで、まぁ文化的娯楽作品に仕立ててるだけだからな。
世相を読んで、今書けば売れる小説、、つか読んでもらえそうな小説を書くのが、そもそもの小説家の
仕事なわけで。
739名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:55:26 ID:p1mYLUf40
>>707
その義務とやらは最初から規定されてるから、いやなら最初から教師にならなけりゃいいだけ
今度は職業選択の自由で争ってみるか?

そっちは精神より財産的自由が主だからもっと認められにくいが
740名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:55:28 ID:ct2N23UF0
国旗はともかく国歌とか始業式終業式でしか学べる機会無いんだから
幼稚な考えでその機会を子供達から不当に奪うなよ教育者なら
音楽の時間にやらないんだぞ
741名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:55:31 ID:2vP8mcu70
>>731
最悪だよな。絶対辞めないで洗脳を続け、定年退職して幸せに
暮らすんだよ。国民の税金でw
742名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:55:41 ID:YtpOdaZ00
>>729
相手しなければいいのさ。

テレビを今すぐ捨てる。
日教組の教員がいる学校に通わない。

簡単な事さ。
周りのニュースやインターネットを見ない人にも勧めればいい。
743名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:56:43 ID:XOeTjnkb0
そんな真似はオレたち戦闘民族のプライドが許さん!とかなの?
何と戦ってるのかは知らないけど…。
744名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:57:20 ID:HztUuxXoP
>>707
公務員を公僕という。
公務員はただの職業ではなく、日本国民に奉仕する職業。
日本という国を構成する日本国民に奉仕するのだから、当然その基礎となる日本国を愛し
現体制を守っていこうとする心は公務員には必要不可欠。
745名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:57:21 ID:47+/wHSX0
>>707
そういう人は私立学校か私塾でもやってればいい
少なくても、国費から給料貰ってる公僕の分際の公立学校教員にはふさわしくない
746名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:57:23 ID:/1r8/o+Y0
>>714
なんで?
別に他の国に行かなくてもいいだろ。
国は愛せないけど、家族や友達が大事ならそこにいてもいいと思うが。

>>711
なぜそうなる?
別に国を愛さない人が教職員になってもいいんじゃない?
747名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:57:37 ID:B2LmTBkC0
そんなに国歌とか国旗が嫌いなら、
さっさと日本から出て行けば解決するのに
なんで必死に日本にしがみついてるんだろうな?

ほんと日教組とか左のやつらは気持ち悪いぜ
748名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:58:10 ID:M4EoVit5O
まず朝日新聞のマークも軍国主義っぽいから変えたら。
749名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:58:39 ID:vOytXzil0

音楽の時間に、教科書の最後のページにプリントを貼らされた経験がある奴

これは実は教員が日教組で、最後のページに載ってる「君が代」を隠すための洗脳工作だったんだよ
750名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:58:45 ID:8B9/mLYe0
>>746
まず社会で働きなさい。
話はそれからだ。
751名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:58:53 ID:gEa1TW+X0
他の国なんて脱糞するほど軍くつの音が聞こえる国歌なのに

なんでこんなに頑ななんです?
752名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:58:57 ID:zx7CxhVK0
>>746
自分の生徒よりも
自分の思想信条を愛する連中に
教師になってもらっちゃ困るって話
753名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:59:06 ID:b+wzv7ag0
>>707
こーゆーう国に対する帰属意識を実感できない子供って増えてるんだろうな
754名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:59:14 ID:j5eHiTxWP
日教組の馬鹿教師が担任になったら学校行かなきゃいいんだな

「わたしには反日教師の授業を受けない自由があります」ってなw
755名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:59:28 ID:eyMNpWCf0
>>746
君は日本語わからないの?
別に愛せなんていってないよ。職務命令に従えっていってるだけ。
起立することが国を愛することになるの?
756名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:59:34 ID:tktRTbVu0
>>747
よど号ハイジャック犯みたいに北朝鮮いけばいいのにな。

そーいや、北朝鮮いったよど号ハイジャック犯は、
北朝鮮でも「国歌歌いたくありません!」っていってるのかな。
757名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:59:58 ID:IYYCzQuw0
私立なり私塾なりに行けばいいのに。

「我がトヨタのエンブレムはカッコ悪い。ヒュンダイのようにするニダ」
って訴える馬鹿なトヨタ社員はいないだろ?
758名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:00:01 ID:l2OJvuZC0
親の方針で通名使わずに本名で学校に通わせられたが、日本人に差別されたぞ?
日本が嫌いなのに親の反対で日本に住まなきゃならない俺の身にもなれよ。
759名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:00:07 ID:ZK1FXeXE0
>都立高校で国語を教える川村佐和教諭は「こんな判決を出すなんて裁判所って本当にひどい」と涙を流し、
>「日本には自由も民主主義もないのか」とも話した。

そんな日本が嫌なら日本から出て行けばいいのに。
その先にはあなたの言う自由(笑)とやらがあるだろうよ。

自分は今の日本にある自由で満足しているので遠慮するわw
760名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:00:06 ID:4jwSsUmL0
>>749
あったあった
指摘したら急に切れられたからよく覚えてるわw
761名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:00:52 ID:eyMNpWCf0
>>738
いわれてみると、賞状伝達式を学校でやるのはおかしいとか主張しているのもいたなあw
762名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:00:55 ID:p1mYLUf40
>>707
お前の言うことをもっと端的に表すと、

「愛してもいない人と結婚した後に、その相手を愛する&セックスする義務が強制されるのはおかしい」

と言ってることに等しいんだよ

愛してるから結婚するんであって、結婚してから愛するという話じゃない

話の前提が摩り替わってるのよ
釣りだと思うけど、普段からそういう思考法してたら精神障害になるから気をつけたほうがいい
763名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:01:00 ID:vOytXzil0
>>746
国を愛す愛さないは全く関係ない

話をそらすのもいい加減にしろ
764名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:01:04 ID:jtUkbbSH0
嫌だから日の丸を掲げない、嫌だから君が代を歌わないって凄い浅はかな考え方だと思う。
765名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:01:13 ID:G2+JGTah0
>>746
国を愛さない人間が公費から給料をもらうのはおかしいだろう?
そもそも国を愛さないのなら何でそこに住んでるの?
766名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:01:24 ID:2vP8mcu70
>>747
日本を好きなんだと思う。左巻きって。特アもそうだけどw
嫌いならシカトしてくれたらいいのに、絶対からんでくる。
構ってちゃんw
767名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:01:28 ID:tEsA13E30
>>62
これくらいのニュースで必死になるなって、関西一時出稼ぎ歴の
いなか漬け物石キムチw



768名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:01:30 ID:j5eHiTxWP
>>746
はぁああああああああああああ?おれのほうがお前になんで?なんだけど

愛せない国に税金支払っていることにジレンマを感じないの?
家族や友達は全員国を愛していないの?

反論できまいよ
馬鹿サヨクさん♪
769名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:01:40 ID:RMF4FQV90
>>746
公務員だろうがなんだろうが与えられた仕事を個人の我侭で跳ね除けるな
権利の主張の前に義務を果たせ

跳ね除けるからには相応の理由を持ってこい
国歌ごときで死人やら人格が歪むというならデータ持ってこい
770名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:01:55 ID:j3fr5Mkl0
>>747
>なんで必死に日本にしがみついてるんだろうな?

日本国民の国家に対する帰属意識を崩壊させて、中国や半島人が責めてきたら
常に柳腰で謝罪する国民気質にする使命の為に、必死でしがみついてるんだよ。

なぁ、輿石よ。
隠しても漏れにわワカル・・・・

771名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:02:36 ID:C++PD+NR0
自由とか以前に礼儀の問題だろ
他国の国旗挙げるときでも起立くらいするだろ
772名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:02:54 ID:47+/wHSX0
>>746
日教組の奴らも大体こんな感じで反論するんだろうなと思ったw
773名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:03:09 ID:n3kGOQ8+0
あまり深く考えないで、子供たちに行事なんだから立って歌ってやれよ
774名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:03:49 ID:HWN7KikR0
>>730
進歩というよか、成長するにおいて
出来る事と出来ていない事の分別と、何がなぜ出来ていないかの認識が必要
そのために誰かに全力で体当たりしてぶつかってみることが必要
775名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:04:09 ID:Xw6ewWFY0
>>746
マジレスすると、お前らがどう考えようがそれは自由だ。
でもそのひねくれた思想を教師という立場を利用して生徒に押し付ける自由は無い。
わかったかバカタレ!
776名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:04:14 ID:Ioa9xNy90
今の若い連中はいいよな
こういうバカ教師のおかげで学校サボり放題だろ
777名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:04:17 ID:y+f2095Q0
反日教育を教師が勝手にやる自由なんて無いよ。子供にも人権があるんだし。
778名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:04:42 ID:qHY/N5M50
表現の自由を認めない国はおそろしいよね。
こういう国だから青少年健全育成条例や、
児童ポルノ規制法改正案を強行しようとしている。
やはり民主に次も期待するしかないんだよな
779名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:04:48 ID:9926RJO50
>758
それは大変残念だと思うよ。

けどまぁ、「 昔の日本軍の蛮行w 」を理由に
「 今の日本 」で犯罪を繰り返す朝鮮人+在日がいる限り
どこに行っても差別されると思うので嫌なら通名でも使っとけば?

一番いいのは一度朝鮮人が全員日本から退去してお互いが距離を置く事だけど
日本人が同意しても朝鮮人が絶対同意してくれないからwww
780名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:04:52 ID:P3W5q46l0
裁判所がひどいんじゃなくて言い分が何でも通ると思っている心がひどいんだ
781名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:05:00 ID:ZOutFWuD0
>758不法入国者は差別されて当たり前だよ〜
一人前になったら祖国にかえるといいよ〜
やっぱり祖国が一番だからね!
782名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:05:11 ID:mzLUJyDM0
天皇陛下万歳!!
783名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:05:36 ID:4Y6Wos57P
こんなことでゴネて職務怠慢が許される時代じゃないよ。
日の丸・君が代ってだけで誰もが腫物に触るようにしていたのは、もう昔のことだ。
784名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:05:44 ID:B2LmTBkC0
「日本には自由も民主主義もないのか」って、ここ笑うところだよなw
自由って言葉の意味を理解してないよな、こいつら
なにしてもいいとか思ってんだろうなー、ほんと頭悪いわ

もうね、自由を愛する無法者どもを集めた修羅の国かなんか作って、
そこに住めばいいんじゃないかな?
なにしてもOKな完全自由な国www
こういうアホ共には理想郷だろうよwww
785名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:05:48 ID:G2+JGTah0
>>770
中韓が攻めてきても自分たちだけは無事だと思ってること自体
脳みそがおめでたいw
786名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:06:27 ID:uASPfKIB0
きちがい。日本から出て行け。
787名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:06:52 ID:YFx3XBno0
そこまでイヤなら教師辞めろよ…
788名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:07:23 ID:y+f2095Q0
この狂死の主張は自由とも民主主義とも関係ないしな。

主張しているのは「洗脳する権利」の要求じゃん。
789名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:08:07 ID:jtUkbbSH0
自分達で金出すなりスポンサー見つけるなりして学校作ればいいのにね。
そうして世間の厳しさを思い知ればいい。
790名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:08:13 ID:qHY/N5M50
>>787
そういう発想が危険なんだよ。いやなら辞めろというのは、
エロ漫画が見たいなら日本から出て行けという、石原的発想と同様なんだ。
日本は自由の国なんだから
791名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:08:17 ID:nUfUMVbV0
自由と民主主義というものの履き違いだなw
792名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:08:46 ID:HWN7KikR0
>>746
だって、あんたによると「職務命令に従う=国を愛する」ってことなんでしょ。
教職員は職務命令に従わないといけない立場の人間だから、
国を愛せない人は教職員になるべきではないんじゃないの。

それに公的な教育者というのは其の国の子供に学問を授ける人の事だから
国の事を大事に思えない人だと、ちょっとまずいんじゃないかなとも思うよ。
だからといって、極右みたいな「国を崇めない奴は非国民じゃー」とかいって他人様を吊るし上げにしようとする
分別の無い人間が教壇にのぼっちゃうのも勘弁してほしいけどさ。

まぁ常識をわきまえた、学問をしっかり身に付けた「大人」に、成って貰いたいよね先生というものには。
793名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:08:45 ID:WJbvdEhv0
こういうタイプの人って、思想がおかしいとかそっちけいでみんな議論してるじゃん?
でも俺は違うと思う。普通に、一種の精神病だと思う。だから議論したって無駄だと思うんだ。

でも、議論して論破しないと世の中おかしくなってしまうから、みなさん頑張ってくれ(^^;
794名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:09:10 ID:nrvkYJtR0
マスコミ翼賛で4年間続く独裁制と宣言してますが、自由と民主主義は
選挙のときのスローガンでまあ羊頭狗肉ですが、
本気で要求しないでください。
795名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:09:18 ID:j3fr5Mkl0
>>761
>賞状伝達式を学校でやるのはおかしいとか主張しているのもいたなあw

まぁ、少なくともその教師が学生時代に学校で賞状授与されて胸アツな体験をしていれば、
当然生徒にも経験させてやろうと思うはず・・・・だわなw
つまり、表彰されるなんて栄誉は望むべくも無い、しがない学生時代を過ごしていたとw

平等思想を広める振りして、単に下劣なひがみ根性を助長蔓延させているだけなのが、
似非人権派の日教組教師。
陰湿ないぢめがなくならないわけだよ。
796名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:09:27 ID:5Fqpvtzq0
国を愛し守る職種が必要だとし、教員や警察、自衛隊、諸々を公務員として世間が認めているのに、
根本的に国を愛せない人が成ってはいけない。

そんな奴らが、国民が雇う公務員になることは認めない。
797名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:09:39 ID:TSydu8Fq0
今日の朝日新聞、かなり教師よりの記事書いてる。
朝日もこの教師たちも、
北朝鮮系の朝鮮学校や中華学校の赤旗には反対しないんだよな。

日本の国旗には反対し、北朝鮮国旗と独裁者の肖像画を掲揚している
朝鮮学校には「無償化適用外にするのはおかしい」なんて主張、
国民には理解されない。
798名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:10:06 ID:hNLTkjKm0
国名に民主主義がついてるどっかの人民共和国の民主主義なんだろうな
799名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:10:26 ID:s3tZiFfM0
無理に国を愛せとは思わないが
自国の国旗国歌位、敬意を払えよ。
もし仮に、違う国旗国歌が出来たとしたら、
当たり前のように強制するんだろうな、
ああいう人達は。
800名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:10:28 ID:qHY/N5M50
>>797
朝日は都の青少年健全育成条例に慎重だからね。
表現規制に慎重なのは自然な発想だよ
801名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:10:29 ID:zsFTVsTJ0
そういや一審のとき、「裁判所の判決だから従え!」って元気だった連中は、どうしてるかなw
802名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:10:38 ID:3ecWCL000
俺の小中学校時代は、
キチガイな教員達が生徒に日の丸君が代反対を押し付けてたイメージだな。
教室ってのは外部と隔離されてるから、
活動家な教員達のやりたい放題だよね。
803名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:10:42 ID:Xw6ewWFY0
>>790
お前とかこの教師みたいなのが存在していることこそ自由の証なんだってばw
ただそれを他人に、しかも教師の立場を利用して生徒に押し付けることは許さん!ということだ。
いい加減に理解しろウスラバカ。
804名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:10:49 ID:icYiHn5L0
職業選択の自由が許されてるし、税金で給料もらう公務員が嫌だったらやめればいいじゃん
教師であることを強制されてるなら大問題だから「早くやめさせてくれ!!!」って訴訟起こせば?
805名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:10:55 ID:M4EoVit5O
>>790

>>787
> そういう発想が危険なんだよ。いやなら辞めろというのは、
> エロ漫画が見たいなら日本から出て行けという、石原的発想と同様なんだ。
> 日本は自由の国なんだから


コイツらに出ていけという自由は無いのか。
806名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:10:58 ID:nUfUMVbV0
国家があっての自由と民主主義ということを忘れている。
一歩国外に出れば、そこはどんなところか?
自由も民主主義も、なにも補償されてない世界だ。
807名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:11:01 ID:47+/wHSX0
さすが日教組! 日の丸切り刻んで民主党旗作るのも自由の範疇なんだろうな
808名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:11:04 ID:MnWfuYtb0
祖国の栄光の属国旗に、我らは無私の忠誠を誓う。
2教祖の力、金正日の党は私たちの力を共産主義の勝利へ導く!
809名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:11:05 ID:mDcZDz9o0
以前どこかのスレで読んだ。
中学か高校かは失念したが
誰も立たない卒業式で一人立って
君が代を歌いだした生徒の話には
ぐっとくるものがあった。
810名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:11:12 ID:5/8nOXzk0
日本で生まれ育ったけど両親は韓国人
高校のとき違うクラスの先生に
卒業式に君が代歌うけど大丈夫?ってわざわざ聞かれたなあ
当時は意味が分からなかったけど
なんで変な気の使い方するんだろ

日本の社会で育ててもらって日本の高校卒業するのに
日本の国歌を歌うのになんの不都合があるんだ
811名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:11:21 ID:4+5un/Jv0
所詮ネットでしか俺らのことを叩けないからこんな大口叩けるんだろ?

そもそもお前ら日本人は戦争に負けた民族なんだということを忘れてるだろ?

また核で焼いてやるから好きなようにやれよバカ民族
812名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:11:22 ID:p1mYLUf40
>>778
大人の人権と子供の人権を一緒にくくれるような印象操作していったい何が目的なんだか
お前は昨今の表現規制反対派はこういうキチガイ教師どもと同じ類の人間ですよ、というように印象付けたいのか
813名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:11:25 ID:pcPuYps40
民間企業の社員が国家・国旗を批判するのは、ギリ許せるが
公務員、教師、政治家等の公僕が国家・国旗を批判するのは
許されない!!!!!

814名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:11:33 ID:WAy3p7hp0
NHKは元JR東海社長に代わって変化があるのかどうか。
日教組は・・・駄目だコリア(´・ω・`)

>>758
自分には日本が嫌いって言ってるあんたの身にはなれんわ。
日本が好きなのに親のせいで差別されて、っていうなら同情する余地があるけど。
815名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:11:50 ID:j3fr5Mkl0
>>785
民主党が政権与党で居座る限り、
日教組が民主党を応援し続ける限り、、、
そういう果てない妄想に耽りがちなのが、ブサヨクヲリテー。
816名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:12:25 ID:Ioa9xNy90
自由うんたらいってるやつは、メキシコに行け
自由に好き勝手できるぞ
自由な国がいいんだろ? 日本国旗も君が代も国も嫌いなんだろ?
817名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:12:26 ID:/1r8/o+Y0
すごいレスついてるな…。
ふむ、なんとなく納得した。
公務員はそもそも国の一部として仕えるものであって、その立場でありながらその国の命令に従わないのなら、私立教師になるなり、公務以外の職に就けよってことか。

うーん、すっとは落ちないが納得した。ありがたう
818名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:12:32 ID:vOytXzil0
>>811
おまえらが焼いたわけじゃないだろ
819名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:12:37 ID:qHY/N5M50
>>803
だったら、君が代日の丸を拒否する自由があっていいはずだろ。
>>812
教師に拒否する自由があって当然だろ。
君はニーメラーの詩をしっているかい?
820名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:12:53 ID:unPkMfVZ0
淘汰が甘すぎて洗脳されるアホが増えた
日本は終わりだがヤマトの血は消えない
821名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:13:14 ID:M4EoVit5O
>>797

> 今日の朝日新聞、かなり教師よりの記事書いてる。
> 朝日もこの教師たちも、
> 北朝鮮系の朝鮮学校や中華学校の赤旗には反対しないんだよな。

> 日本の国旗には反対し、北朝鮮国旗と独裁者の肖像画を掲揚している
> 朝鮮学校には「無償化適用外にするのはおかしい」なんて主張、
> 国民には理解されない。



ダブルスタンダードが奴らの基本。
元々理屈なんか通用しない相手。
朝日新聞なんか金払って読むものではない。
822名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:13:16 ID:gDqfxAnm0
子供の頃はなんの考え無しに、教師の日の丸君が代に反発する発言を聞いていてけど

大人になってこういうのみると、マジ頭おかしい連中だったんだな
823名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:13:26 ID:IYYCzQuw0
しかし、どういう経路を辿ると、このような思想に至ってしまうのか・・・研究の余地ありだな。

喰ってるもんが悪いとか。
824名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:13:30 ID:B2LmTBkC0
>>793
実際のところそうなんだろうけどね
社会不適合者ってのはさ
最低限のルールを守ることで、社会の秩序は保たれてるって事が理解出来ない

自由を履き違えてて、思い通りにならないと、
「自由が無い!」とかアホな事を真顔で言い出す
ほんとウザイ
825名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:13:50 ID:qT3vXFbu0
>>468
「羹(あつもの)に懲りて膾(なます)を吹く」っていうことわざ知ってる?

>>650
 君が言うアメリカの判例というのは、たぶん、バーネット事件だろ? その事件の原告は、カル
ト宗教エホバの証人を信仰する児童だ。教職員ではない。児童は一般人で、教職員は公務員だ
から、両者は全く異なる。一緒くたにはできないよ。

>>707
 国旗・国歌への起立は、自国の国旗・国歌のみならず、他国の国旗・国歌にも行うべきものだ
から、起立と愛国心は無関係。国際的な式典やスポーツ大会で外国人が日本の国旗・国歌に起
立していてもも、それは、日本に忠誠しているということにはならないだろ? それと同じこと。地
球市民の立場で国旗・国歌に起立することも可能なはずだよ。
826名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:13:53 ID:+HqmxomL0
原告らにとっては日の丸君が代が昭和の亡霊なのかもしれんが
俺から見れば原告みたいな主張が昭和の亡霊に思える
827名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:13:55 ID:4+5un/Jv0
>>818
でも負けたことは事実だろ猿が
828名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:14:27 ID:tXlW76sr0
こんな教師に子供が教えられていると思うと背筋が凍るな。
せいとは教師を選べないからな。
829名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:14:33 ID:eyMNpWCf0
>>795
つまりは、ルサンチマンで教員やってるってことかな。
なんて低レベルなんだ…
俺も表彰はされたことなどなかったが、そういうことを動機にはしたくないがな。
自分が全力を出し切らないで失敗したから、その失敗を繰り返さないように指導してるがなあ。
830B75 ◆LgNBT1a0O6 :2011/01/29(土) 18:14:58 ID:Jo623CFP0
>>788 どっちがだよ。

原爆投下タイミングがずれていれば、世が世なら、東日本の名前は
日本人民共和国で国歌がインターナショナルであった可能性もある。
さういふ状況下では「インターナショナル強制」が洗脳の一環であり
斉唱拒否こそが自由の発露であることがわかるだろ?

共産圏でインターナショナル斉唱強制に異を唱える者がゐれば
立派であるといへるやうに、君が代斉唱強制反対に関しても
評価に値するだろ。 俺は斉唱するが、斉唱しない自由を認めてやれ。
そもそも、それこそが今上天皇の意に沿ったことだらうしな。

斉唱強制で喜んでいる下品な輩は、天皇陛下への不敬が甚だしい。
831名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:15:00 ID:O4EyVt2e0
こんな教師はひどい
832名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:15:10 ID:j5eHiTxWP
>>811
俺らって朝鮮人のこと?
整形しなきゃ世界進出できないような民族のこと?
833名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:15:12 ID:vOytXzil0
>>819
日の丸君が代を拒否するのは勝手だが、公的場で命令無視するのはやめろよ

>>827
ネトウヨ乙
ウザいからキモいチョンのふりしなくていいよ
834名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:15:15 ID:jML2LDFz0
>>778
一般人の言論の自由を奪う通達が、民主政権から既に出てるけど?
835名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:15:40 ID:p1mYLUf40
>>811
論が通らなけりゃ暴力やテロ・戦争で解決を謀ろうとするほうがよっぽど”精神的自由”への侵害
というより、もはや話し合いも通じない”蛮族”だな
結局、自由も民主主義も否定してるのはお前らなんだよ
否定しつつ、自分の都合のいいときだけ自由と民主主義を利用するなって
836名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:15:53 ID:ZT5lsCqt0
>「日本には自由も民主主義もないのか」とも話した。

じゃあ北朝鮮で暮らせばいいジャンw


837名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:15:53 ID:zeI2UD8B0
何が涙だよ、自分に酔いすぎ
気持ち悪いオッサン
838名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:15:54 ID:6u4Og9Gk0
司法の場での決着を望んだのだから最高裁で棄却されたらちゃんと従って下さい。
自由と民主主義を尊重するなら手順に則った司法の最終判断に従わないなんてしないよね?
839名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:16:15 ID:3ecWCL000
>>819
活動家な教員が担任のクラスでは、
逆に生徒が君が代を歌うって自由も無いんだけどな。
カタチだけは自由ですよ〜って言いながら、
歌いたいって生徒は人でなしみたいに説教されるわけで。
840名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:16:25 ID:t+k6cLx50
小学校6年……反日教師のクラスには、自由も民主主義も無かった。

人文系の授業はプロパガンダ一色に染められていた。
教師の主張は徹底した反日であり、誰から見ても明らかにおかしいものだったが、
意向に反する発言がなされると児童全員が「議論」という名の監獄に閉じ込められて自由な時間が損なわれてしまうため、
児童たちは皆空気を読んだ発言につとめた。つまるところ、児童たちは放課後を人質に取られていたのだった。

夏休みが明けると、反日教師の専制はさらにエスカレートした。
中学受験を目指す児童もいたが、情報提供をしない、事務を拒絶するなどの手法でこれを妨害した。
国旗や国歌を拒絶することを強制しようとした。プロパガンダ映像を見せた後で国歌の是非について多数決を取った。
その後の休み時間では「やっぱりあの先生はおかしい」という話で盛り上がったが、多数決では皆が「空気を読んだ」。
社会の授業中、警察官や自衛官の保護者を持つ児童を公然と中傷した。
多くの児童が、これは明らかにおかしいと感じていたが、その場では何もできなかった。

だがあまりの圧政ぶりに児童の不満も限界に達していた。
一部の賢い児童の間では、この専制を倒す方法はないかと話し合われたが、所詮は子供であり、実効的な策は浮かばなかった。
圧政は、保護者の力を借りることで、やっと打ち破られたのだった。
しかしその時点で、もはや卒業まであと3か月しかなかった。失われた時間はあまりにも多かった。
841名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:16:46 ID:qhpvkm1SO
そんなに国旗・国歌がイヤなら他国にでも行け。
日本人で居る必要はないだろ。
842名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:16:47 ID:qHY/N5M50
>>833
公的な場所でこういう命令をするのがおかしいんだよ。
公的な土地に神社があるのと同じ。本来あってはならない。こういう命令はね。
>>834
児ポ規制改正案を強行する自民よりはマシだろ
843名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:16:53 ID:tXlW76sr0
>>811 ここはお前のような賤民がいてもいい国じゃねえんだよ。チョウセンヒトモドキがwwwwww
844名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:16:56 ID:gDqfxAnm0
>827
第二次大戦に米国にしか負けてませんが?

棒子は
朝鮮半島に朝鮮という国を独立させたのも日本
朝鮮半島に文明を与えたのも日本

それまでは中国の属国だった事実をちゃんと受け止めろ
845名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:17:20 ID:YVwLmpEh0
>>758
ハングルでおk
846名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:17:27 ID:Jj4tp/780
>>97
組合費というのは強制なのか?拒否できるのか?
847名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:18:15 ID:vOytXzil0
>>842
こういう命令ってどういう命令がおかしいんだ?
公的場で国歌を歌いなさい、伴奏しなさい、ってただそれだけだろ
848名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:18:19 ID:Yr7eiylD0
都立高校で国語を教える川村佐和教諭
            ↑
こいつは学校休んでクソ裁判聞きに行ったのか?
849名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:18:33 ID:p1mYLUf40
>>819
拒否する前に、そもそもそういう規定があるのを知りつつ、そういう職業を選んだのは教師なんだが
法律に規定されてるものに対して”不知”は通らんぜよ
850名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:19:00 ID:rxeNDJGu0
自由を認めてやるかわりにすぐクビにできる自由をw

61のおっさんを雇う雇わないも自由なんだからw
851名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:19:02 ID:BJZulsqM0
>>842
国旗国歌は公的なものだが
852名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:19:16 ID:qHY/N5M50
>>847
それがおかしいんだよね。思想信条の自由を侵害する。
ひいては児童ポルノ規制法につながっていくんだよね。
いやなら辞めろ。いやなら日本から出て行け。
こういうふうになる。
853名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:19:23 ID:gZV4IlYG0
>>827
朝鮮人は日本人でしたが、当時。
お前、支那人?w
854名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:19:25 ID:eyMNpWCf0
>>848
組合の活動の時には、学校抜けてもいいんだよ。
855名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:19:28 ID:dkbI381K0
>>830
教員と一般生徒の区別もつかないアホは黙れ
856名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:19:33 ID:Ioa9xNy90
教室でクラスの思想を支配しているうちに勘違いしちゃったんだろうね
俺は力がある、発言力があり国を変えられるって
857名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:20:05 ID:xhwREh3e0
どっちもどっちや。糞共が
858名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:20:07 ID:tXlW76sr0
61歳とか定年じゃねえの?
859名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:20:13 ID:B2LmTBkC0
>>842
どう考えても、国旗掲揚と国歌斉唱のほうが大切だろうが
なんで同レベルで語ってんだよ

児童ポルノとか規制してもらって全然OKなんだが?
まったく支障無い
キモイロリオタは早く死ねよ、カスが
860名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:20:25 ID:vOytXzil0
>>852
いや、だからどうおかしいのか説明してくれ
「公的場で国歌を歌うこと」のどこがおかしいのか
861名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:20:47 ID:G2+JGTah0
>>842
>公的な場所でこういう命令をするのがおかしいんだよ。

よくわからないのですが・・・
国家こそが公的なものの最たるものでないでしょうか
それを尊重する命令を公的な場でするのは当然のことと愚考申し上げますが
862名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:21:15 ID:8B9/mLYe0
こんなバカ連中でも、潔く辞職して裁判で闘っているのなら
まだ耳を傾ける人もいるだろうに。

こんなバカ連中でも、潔く辞職して裁判で闘っているのなら
まだ耳を傾ける人もいるだろうに。
863名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:21:34 ID:gZV4IlYG0
>>856
ガキ相手にお山の大将〜w
ブサってやっぱり馬鹿じゃなきゃやってられんわ
864名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:21:36 ID:t6eKLbRN0
直ぐそこまで来ているぞ
軍靴の足音が

欲しがりません 勝つまでは
865名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:21:38 ID:FZGOaVll0
教師には定期的に、精神異常を起こしていないかテストさせろ。

誰かが落とし入れようとしているとかって、あのテスト。
866名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:21:48 ID:Sx6ZuQOvP
この教師達は自由の意味も民主主義の意味も履き違えてる。
867名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:22:13 ID:qHY/N5M50
>>849
ばかだね。思想信条は憲法で保護されているんだが。
そういう発想が石原らを助長し、児童ポルノ規制法にむかわせるんだなが。
>>851
公的であろうと強制する必要はないだろ。
>>859
君はニーメラーの詩を読んだほうがいいよ。
>>860
公的だろうと拒否する自由はあるよ
868名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:22:24 ID:wSXr504B0
裁判起こすほど国旗国歌が嫌いなら日本出て行けよ
869名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:22:51 ID:tXlW76sr0
どんどん嫌われる在日wwwwクソワロタwwwww
870名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:22:51 ID:vOytXzil0
>>857
典型的工作だな
勝てないとわかると、「どっちもどっち」と言って結論を曖昧にする
871名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:23:11 ID:3ecWCL000
全く民主的でないのに朝鮮”民主主義”人民共和国と名乗る北朝鮮と、
自由自由と叫びながら、生徒を扇動して君が代を歌う自由を奪ってる活動家な教員達。

なんか似てるよね。
872名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:23:30 ID:vl2nxli/0
どうぞどうぞwww日本から出てってください。
873名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:23:40 ID:jML2LDFz0
>>842
民主も賛成してたけど?

法律を曲解して通達出すのはいいんだw
へえーw
874名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:23:50 ID:Dto6G67GO
>>36
これやるの平日だけど参加する教師は学校休むの?ふざけんな
875名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:23:56 ID:4+5un/Jv0
俺は在日だけど決して反日ではない
きわめての正論を述べているだけだ
876名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:24:07 ID:cNWIyFdR0
>>1
団塊世代が日の丸君が代にケチをつけ
団塊世代が日本の先人たちに唾を吐き
団塊世代が中韓に媚びを売り
団塊世代が民主党に票を入れ
団塊世代が高い年金をもって行き

しかも、「自分たちは損をしている」という意識が最も強いのが団塊世代
877名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:24:22 ID:gITBWAnf0
強制は明らかに違憲だろ
信教の自由に違反している
878名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:24:29 ID:qHY/N5M50
国旗国歌に従えないなら日本から出て行け。
というのと、
エロ漫画が見たいなら日本から出て行けというのは
構造的に同じなんだよね。
だから社民や共産はともに反対している。
879名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:24:33 ID:5Fqpvtzq0
日教組がやろうとしていることは、完全無法地帯。
皆が気ままに生きれる世界。

統一した規則も意見も無く、そこに待ち構えているものはマッドマックスの世界だわさ。
性善説なれの果て。
880名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:24:35 ID:HWN7KikR0
>>856
逆じゃないの。学生時代に思想に傾倒して、教員になってから「思想善導」をやってたんでしょ。
彼らは、「戦中の日本の教育」を批判しながら、彼らが云うところの「戦中の日本の教育」と同じ事をしでかしていた。
881名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:24:50 ID:Yr7eiylD0
>>854
それ本当?ウソだろ?
882名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:24:59 ID:R4H1DrD40
わたしの思い通りにいかないということは自由も民主主義もないということで憲法違反なので

日本は慰謝料の一億円をわたしに払いなさい かわいい女子高生もつけてね
883名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:25:00 ID:Xw6ewWFY0
>>875
じゃあお前も戦争に負けた民族じゃねーかよwww
死ねよゴミクズ。
884名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:25:00 ID:gZV4IlYG0
>>867
公僕なら、当然やること解ってるよな
885名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:25:24 ID:v3yh4MFF0
公務員に不適切な思想は学校教師にはいらない

塾の先生になって思想をぶちまけろw
生徒がよってくるかドン引きされるかはお前ら自身の判断に任せる
886名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:25:28 ID:M4EoVit5O
東京「日の丸・君が代」処分取消訴訟原告団
事務局長 近藤 徹
携帯:090−5327−8318
e-mail:[email protected]
被処分者の会HP↓(4月16日新規更新。アクセスして下さい。)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~hishobunshanokai/index.html.
************
887名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:25:33 ID:9kB87y0g0
定期考査中にストやって世界史の学年平均点が90点になったという
馬鹿高行ってた兄貴の話思い出した。
888名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:25:36 ID:mDcZDz9o0
>>830
さういう、いへる、だらう

なに気取ってんだ。普通に語れ。
それとも齢90過ぎの爺様か。
889名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:25:39 ID:SBGJL0in0
>>1
よく分からんけど
そう思うんなら、憲法改正でも求めたら?
890名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:25:43 ID:0QiOm18u0
マイノリティ
891名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:25:47 ID:eyMNpWCf0
>>881
嘘じゃないよ。組合の権利として認められてるのさ。
組合員でもまともな人は行使しないけど。
892名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:25:51 ID:61bqnN/j0
天皇教は信者だけでやってくれ、信者の布施で食ってけよ。
893名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:25:51 ID:B2LmTBkC0
>>878
構造的に同じ?
どこが???
をいをい、頭大丈夫か?wwwwww
894名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:25:56 ID:ryQyO2SL0
朝鮮民主主義人民共和国でも行けばいいのに。
895名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:25:57 ID:gDqfxAnm0
>758
強姦が日本人に比べて400%だったりするからな
帰化人ふくめたらもっとたくさんいるわけで

差別っつーか、こんだけ犯罪率がたかいと不信感をかわれてるんだろうな

犯罪率が下がれば不信感も一掃される
896名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:25:59 ID:vOytXzil0
>>877
信教の自由じゃねーし

なんでもかんでも「強制」と言ったら、公教育自体が思想の強制になるぞ
897名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:26:38 ID:qHY/N5M50
>>873
との条例はしぶしぶだろ。確かに民主は監視していかないといけないが。
898名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:26:54 ID:gZV4IlYG0
>>875
朝鮮人は日本人でしたが、当時。   何度でも書いてやるぞw
899名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:27:00 ID:tXlW76sr0
朝鮮人に生まれなくてよかった。日本人万歳!!
900名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:27:05 ID:xTofY2nK0
君が代歌えないんなら、
日本に居るな。
901名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:27:13 ID:Xw6ewWFY0
>>877
心境の自由か?www
902名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:27:24 ID:cNWIyFdR0
>>892
君が代も日の丸も天皇には直に関係ないけど?
903名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:28:08 ID:DeRcm9dk0
強制だ、これは強制だと叫ぶ連中に限って己の思想を
絶対的なものと押し付けるんだよ。

唯一つ質問したい
「生徒が『僕は君が代を歌いたいです』と言ったら
お前は認めるのか?」と。

絶対認めやしない。生徒が反論でもしようものなら
「いまだに天皇制の呪縛から逃れられない可哀想な奴」とか言い出す。
904名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:28:13 ID:ST8dQQvN0
も、もしかして・・・これがイシマタラなのか!!!
905名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:28:24 ID:G2+JGTah0
ID:qHY/N5M50 はバカなのか?
別に一個人が何を思って主張しようが自由だ
公務員でも内心の自由は保障される
でも公務員である以上反国行為はダメだ
いやなら公務員辞めろ

そういうことなんだけどな
906名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:28:25 ID:yHUXKXqp0
こいつらの教育のせいで日の丸君が代はおろか
他国の国歌や国旗にまったく敬意はらわない常識のない生徒が育つんだよな。
907名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:28:33 ID:CDgDHWfxO
宗教くさいし、べつに歌とか旗とかどうでもいいわ
祖先に戦死した人がいるなら尚更嫌いになっても仕方ない気がするけどなあ

俺は怠いくらいしか思わないけど
もう国家に敬意払う時代でもないだろ

908名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:28:35 ID:m3ETHqNJ0
団塊が死ぬ頃にはこういうクズもいなくなるさ
909名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:28:51 ID:vOytXzil0
つーか、「強制」って言ってる奴、ちゃんと判決文読んだのか?

全国的にこれまで行われてきた指示、つまり、
政治的に価値中立的な内容の通達は、思想の「強制」には当たらないというのが、判例と今回判決の見解だよ
910名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:28:54 ID:j3fr5Mkl0
>>819
民主党が政権を取ったとき、私は自分が多少不安だったが、ネトウヨでなかったから何もしなかった。
ついで民主党は首相を交代させた。私は前よりも不安だったが、ネトウヨではなかったからザマァwwwしなかった。
ついで中国が尖閣諸島を、ロシアが北方領土を、わが国領土だと勝手に宣言した。私はずっと不安だったが、まだ何もしなかった。
中国はついに沖縄に進軍した。私は日本人だったから行動した―しかし、それは遅すぎた。

ですねわかります。
911名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:28:59 ID:HWN7KikR0
>>892
「天皇教」なる宗教は我が国には存在しない。神道を云い変えてるなら我らが祖先への侮辱もいいところ。
912名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:29:17 ID:Iz8Ffrvo0
裁判に勝ったら「民主主義がある」のかよw こんな詭弁使う奴は教師の資格なしだw
913名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:29:18 ID:t+k6cLx50
国歌を歌わない自由、なんてチンケな自由が
憲法上認められる権利になるはずがねえだろ、常識的に考えろ。
これまでの憲法判決を見れば明らかだよ。実にバカバカしい。
914名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:29:19 ID:pdhePeDv0
こいつら幸せものだな。世の中じゃこれ以上に理不尽な圧力で職を失ったりする人が
多いというのに、公立教師をやりながら国を相手取って裁判するんなんて単なる甘え。

本当に不当だと思うのならば教師をやめてから訴えろよ。自分の行いは絶対に正しいという
アサヒリズムに毒されているから反省はしないだろうけど。
915名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:29:25 ID:loksWXft0
>>1
>都立高校の片山むぎほ元教諭(61)も「裁判長の判断は全く理解できない。私は生徒に『あきらめるな』と教えてきた。
>これからも、理不尽をやめさせるために闘っていきたい」と語った。

こんな狂った教師に教わるなんて、生徒は災難だなw

916名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:29:37 ID:qHY/N5M50
>>893
同じだよ。ニーメラーの詩をおすすめするよ。
>>905
ニーメラーの詩を読んだほうがいいよ。
公務員も在日の方々も、同性愛者もともに戦って、石原都政や自民政権を
阻止しないと大変なことになる。
917名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:29:54 ID:Xw6ewWFY0
>>905
公務員と一般人の権利・自由が完全一致すると思ってるらしい
918名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:30:06 ID:QTRv8ZQA0
日教祖ってまだ30万人も居るのか。
ゾッとする。
919名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:30:15 ID:p1mYLUf40
>>867
その思想信条以前の問題なの
職業選択段階の話だと何回いえば理解できるん?
その表現規制と職業選択の段階で拒否できる自由があることとはまったく次元の異なる話な
920名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:30:22 ID:MQeV/pGX0
民主主義は良くも悪くも多数決。どうみても少数派がごねてるようにしか見えません
921名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:30:27 ID:H22AzqhG0
>>909
判決文どこで読める? ざっとググったところでは、国旗国歌は慣習法と認定したらしいが。
922名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:30:34 ID:eyMNpWCf0
壊れたレコードのようだw
923名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:30:41 ID:p+Or0eR00
川村佐和はいやなら日本から出て行けよ
924名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:30:49 ID:jx3mBYQV0
自分がやりたいようにやるのが自由
自分の言うことが通るのが民主主義

これが日本の教育者wwww
925名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:30:58 ID:9926RJO50
867 :名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:22:13 ID:qHY/N5M50
>>849
ばかだね。思想信条は憲法で保護されているんだが。


↑みたいなバカは死んだほうがいい、むしろ死ねって勝手に思うのは思想の自由だが
だからといって殺しちゃうと殺人罪で逮捕される。

一部のバカは法を理解できない朝鮮脳w
926名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:31:11 ID:jML2LDFz0
だからー
何らかの信条で薬に触れない人が薬剤師になっちゃダメでしょ?
他の仕事を選びなさい。
927名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:31:21 ID:tXlW76sr0
在日朝鮮人を駆逐しないと日本は大変なことになるぞ!!
928名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:31:31 ID:MmgeuxKo0
団塊はくずの集まり
929名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:31:54 ID:Yr7eiylD0
>>891
え?本当なの。。。もうだめぽ。。。
930名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:32:07 ID:4+5un/Jv0
>>898
それは当時の日本人が勝手に植民地にして決めたことであり
俺らは日本人になったという意思はまったくない

決め付けんな猿
931名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:32:12 ID:L42RD0E50
>>907
戦死したひとがいたら、よけいに日の丸、君が代にいい意味でこだわるわ。
それどころか、靖国に参拝する。こういう連中は、逆に戦争なんか知らん。
932名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:32:23 ID:rNWAISOz0
民主主義言うなら民意に従えよwww大多数が国旗国歌として認めてるんだから
933名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:32:32 ID:8B9/mLYe0
>>916 
個人の自由の問題ではない。学校行事への通達の合憲性を争っているだけだ。
・・・正常化が進んだ背景には、・・・19年2月、職務命令を合憲とする最高裁判決が
出るなどしたことがある。各地での同種訴訟でも教員側の敗訴が相次いでいる。
934名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:32:39 ID:Ko498+Ww0
国旗と国歌が行事で出てこない公立学校なんかどこの世界にあんだよ
個人崇拝とかの方がいいのか?ブサヨは?
935名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:32:44 ID:dkbI381K0
>>867
>公的であろうと強制する必要はないだろ。

そりゃ俺だって公務員というだけの理由で
24時間いかなる場においても国旗国歌を尊重しろとは言わないよ

でもこれ学校の式典だよなwwwwww

職場において職員に職務をはたせというのが強制だケシカランというのなら
君は根本的に社会のルールをまるで分かっていないと言わざるをえない
英語の教師が英語の強制は米帝国主義の幇助だと言い出すようなもの

だから裁判にも負けるんだよ、OK?
だから裁判にも負けるんだよ、OK?
だから裁判にも負けるんだよ、OK?
だから裁判にも負けるんだよ、OK?
936名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:32:50 ID:KsuP7/ZU0

日教組の成りすまし日本人教師共は、強制送還すべし!
937名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:32:50 ID:I5p5eDGV0
思想信条は憲法で保護されているんだから、歌ってるときに何考えててもいいですよ。
ただ式典として決められてることなのにそれを守れず起立するな歌うな言ってる教師は消えてくださいカスw
自由の履き違えが甚だしいな
938名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:33:10 ID:HWN7KikR0
>>927
在日朝鮮韓国人は、駆逐する必要があるんじゃなくて、韓国政府が引き取る必要がある。
日本国政府に長年世話をかけさせたままにしているだけで、彼らを保護する責任があるのは
韓国政府だから。
939名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:33:15 ID:5Fqpvtzq0
朝鮮半島に関わると碌な事が無い。
その一例ですね。

ホントかき回す野蛮な人達だよ。
940名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:33:17 ID:B2LmTBkC0
公的行事での国旗掲揚や国歌斉唱、
学校ってことで言えば、学習指導要領に
「入学式や卒業式などにおいては、その意義を踏まえ、
国旗を掲揚するとともに、国歌を斉唱するよう指導するものとする。」
と記されているが、
「エロ漫画を読もう!」とは書いてないんだよね

趣味嗜好品だよね、エロ漫画や児童ポルノってさ
どこらへんの構造が同じなんだろうな???
やっぱ、頭のオカシイやつってのは、ほんとうにいるんだな

941名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:33:28 ID:qHY/N5M50
>>910
逆だよ。

最初に自民党が国旗国歌を強制して反対する教師たちを処分したが
私は反対ではなかったので何もしなかった。
つぎに自民は児童ポルノ規制法で漫画を攻撃したが私はマンガを読まなかったので何もしなかった
つぎに自民は外国人、在日の方々を攻撃したが私は外国人ではなかったので何もしなかった。
最後に自民は一般人を攻撃したが、そのとき行動したがそれはもう遅すぎた。
こうなるよ
942名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:33:28 ID:eyMNpWCf0
>>929
いや、教員に限らずこういう権利は組合員にはあるだろ。
いわゆる団体行動権という奴じゃないの?
943名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:33:46 ID:Xw6ewWFY0
警察官が手錠をかけるのを嫌がって犯人逮捕しないようなもんか。
「ボクに他人の自由を制限することはできない!(キリッ」とか言って。
ちと違うか。
944名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:33:56 ID:p1mYLUf40
なんというか、訴訟教師擁護派には思想の偏向や論理的な推論過程に問題があるやつが多いな
ひとつの視点でしかもの見れない&考えないというか
ただ、すごく自分や自分の考えが大好きで否定一切は許さん!ってプライドの高さだけはわかったわ
憲法の話以前に、推論過程に問題があれば話しにすらならん
945名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:33:57 ID:rxeNDJGu0
まあ国のありがたさは

無法地帯な国へ行けばよくわかる。

水も飲めないしバタバタ人が死んでる。
946名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:34:02 ID:rViOhc7k0
きょうび日の丸所持してる奴は、ジジババかヤクザしかいないからなw
947名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:34:13 ID:8lL8vK8eO
うぜえな。
マジ泣きならドン引きだわ。
948名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:34:19 ID:RSYfsEtK0
まーたネトウヨが発狂してんのか
949名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:35:12 ID:dkbI381K0
>>941
病院いったら?

いや煽りじゃなくてマジで
950名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:35:13 ID:OrL53I4RO
自分の思い通りにならなかったから泣くなんて餓鬼そのものじゃねーかw
951名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:35:13 ID:tXlW76sr0
ほーら朝鮮ゴキブリがわいてきたぞw
952名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:35:15 ID:vOytXzil0
953名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:35:25 ID:ubI0OEaA0
日教組が強制してるんだよな

自衛隊はいらないとか

俺もあきらめない 日教組の先生はいらないと!!
954名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:35:32 ID:eyMNpWCf0
>>944
プライドが高いというより、思考が硬直化しているんだと思うな。
議論はできないよ、こういう人たち。
他人の意見なんか聞かずに、「とにかく俺の話は正しい」って主張するもの。
955名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:35:42 ID:20t1VT2f0
>>943
千葉景子が法相になったのに
死刑は人道に反してるからしませんでも法相としての給料は貰いますドゥフフ
って判子を押す仕事を放棄するのに国民の税金で飯食ってる状態かな
どういう死刑見解を持つのも勝手だが
全く仕事しねえのならとっとと法相辞めろ税金泥棒って話よ
956名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:35:44 ID:gITBWAnf0
>>898
国籍と民族の違いも分からないのかwww
バカは黙っておいたほうがいいぞwwwwwww
957名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:35:45 ID:qHY/N5M50
>>933
最高裁判決なんてのはねあてにならないんだよ。
松文館事件で検索してみてくれ
958名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:35:47 ID:jDpOfvf80
>>893
嫌な事を押し付けられてる構造が同じと言いたいんだろう。

児童を売国奴へと洗脳する尊い仕事を辞めるという選択肢は無いんだろうしw
959名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:36:31 ID:4Qj3Bmz00
ID:qHY/N5M50

思うがままに、泣け

960名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:37:03 ID:IA2LopLp0
こういう人たちは軽蔑しないよ
洗脳されてるんだろうと思うから
ただ一度冷静になって自分の行動を疑って考えて欲しいわ
961名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:37:07 ID:j3fr5Mkl0
>>941
>最後に自民は一般人を攻撃したが、そのとき行動したがそれはもう遅すぎた。

で、今や野党の自民党がどうやって一般人攻撃すんの?

自民工作員与謝野ガーが、増税断行して国民締め上げるの?

日の丸君が代訴訟並みに、論点が崩壊してるね。
962名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:37:11 ID:d7fGZwDq0
余計な理屈はいらん
シンプルに生徒が迷惑してるからやめろ
963名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:37:46 ID:enBtoEzV0
子供たちを教育する立場の教師が国家の方針に従ってはだめ! って言ってる
のは・・・

成人式で暴れる奴らより始末が悪い。
964名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:37:53 ID:T/1Pl6gf0
国歌国旗が気に入らねえなら変えろって想うんだけどね
ここは中国や朝鮮じゃねえんだから手続きさえ踏めば変えられるんだし
965名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:38:09 ID:bku10GmxO
>>929
専従がいない中小組合なら組合活動で抜けるのはあるよ
早退遅刻扱いになるけどね
普通は有休とるけど、有休使い切った時とかは
そういう事をする
966名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:38:18 ID:5Fqpvtzq0
>>930
あれ?
朝鮮の方も併合を望んできたよなぁ。
豚のような生活から抜け出させてくれるのは日本だけだと。

967名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:38:30 ID:CDgDHWfxO
>>931
遺族で靖国は勘弁してって人いるよ?

今みたいな靖国神社になるのが不満だった人だかは知らないけど

968名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:38:52 ID:qHY/N5M50
>>961
自民や石原都政にノーといわないとならないといっている
969名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:39:18 ID:j3fr5Mkl0
>>916
チミには、
ニーメラーの詩よりもニチャネラーの駄文をオススメするよ。
970名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:39:25 ID:WKHkqvlL0
この馬鹿は儀式の場で儀式をぶち壊すような行為を許すことが民主主義だとか思っているのか
971名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:39:36 ID:B2LmTBkC0
>>958
あぁ、なるほど
思考開始時点で一般人と決定的に違ってるんだな
そりゃ、交わらないわけだ

ID:qHY/N5M50は真性のキチガイってことであぼんしとくわ
サンクスw
972名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:39:41 ID:/1r8/o+Y0
生徒も生徒で、国歌を歌いたくないんだったら、公立じゃなくて私立かどっかに行けってこと?
なんだろう、そこがすっと落ちないんだよな…。
973名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:39:48 ID:gZV4IlYG0
>>930
そりゃあお前はないだろw 当時 という意味わかる?
974名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:40:23 ID:8B9/mLYe0
>>957 最高裁判決なんてのはねあてにならない
悪いが日本は、お前が好きな憲法をはじめとする法治国家だ。
975名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:40:31 ID:r8mffqma0
>>972
生徒には何の罰則もないはずだよ
976名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:41:00 ID:dkbI381K0
>>964
それは絶対にやらない
なぜなら多数の賛成を得られるわけがないと分かっているからだ
だから>>1みたいな形で反抗しようとする

例えるなら好きな子がいるけど相手してらえないと思って告白もせず
その子を盗撮して家でハァハァしてるようなもの
で、何を勘違いしたか撮影の自由があるとか言い出す
977名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:41:08 ID:M4EoVit5O
なんていう学校の先生なのか具体的に知りたい。
978名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:41:26 ID:p1mYLUf40
>>954
こういうやつらはそのうちニーチェの思想をも持ち出して、論理的な推論すら否定しだすだろうな
俺のはアフォリズム的な思考法だとか言って
979名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:41:38 ID:eyMNpWCf0
>>972
生徒に職務命令出せるのかよw
980名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:42:08 ID:qHY/N5M50
>>974
最高裁こそ表現の自由を守らない総本山だからね。
チャタレー夫人裁判なんかはいいれいだよ。
981名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:42:25 ID:P3W5q46l0
>>972
まあそっちの方が楽っちゃ楽だろうね
無理に通って捻じ曲がる事は少ないだろう
982名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:42:26 ID:AxSv2J4Y0
>>176
犯罪責任? どういうこっちゃ。
983名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:42:40 ID:DNUb5hwo0
起立とか斉唱とかは公共のマナーや習慣の問題だし民主主義は関係ない
挨拶とかも強制されると民主主義が否定されるの?脳が腐ってるの?
984名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:43:09 ID:SCIPLOo60
ニュー速+で韓国人のフリして遊びたいんだけど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1296291943/
985名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:43:13 ID:HWN7KikR0
>>878
>国旗国歌に従えないなら日本から出て行け。

「国旗国歌」に意思はありません。従うべしとされているのは「職務命令」だよ。だから、
>職務命令に従えないなら学校から出て行け
じゃないの。
>エロ漫画が見たいなら日本から出て行け
と比肩させてみるなら。
986名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:43:16 ID:l5hcjh8e0
>>972
別に生徒は給料貰ってるわけじゃねーし歌わなくても生徒辞めなくていいだろ
まあ某教師のように式の最中に国旗引き摺り下ろすとか
成人式で市長に向かってクラッカー鳴らすようなDQN的行動に出れば
式の妨害で明らかに他の生徒に迷惑だから
国旗国歌どうのこうの以前の問題でそんな生徒は退場だろうけどな
987名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:43:34 ID:Bnzo7va0O
控訴人の請求を棄却する
988名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:44:01 ID:gE6eDJT30
自由や権利を言えるのは義務を果たしてから
義務を果たさないで自由とか権利なんて不良少年の主張と同じ

バカ教師
989名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:44:11 ID:rZo6uPSXO
>>957
松文館事件の判例と何の関係が?
990名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:44:24 ID:qHY/N5M50
>>985
まあそれでいいよ。
国旗国歌に従えないなら、学校を辞めろ。
というのと、
エロ漫画を見たい、描きたいなら日本から出て行け
というのは同じ構造。
991名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:44:45 ID:qtYkFp1y0
日本人が日本に住んでて国旗と国歌を否定するってどゆこと?

全く理解できない。政府が気に入らないなら政府を変えたらいい。

それでも嫌なら国籍変えたらいいのに。
992名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:44:49 ID:G2+JGTah0
>>976
スカートの中を盗撮して「撮影の自由がある(キリッ」だろw
993名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:45:24 ID:WJbvdEhv0
>>930
正直、そこの気持ちはわかるけどね。
日本の経済状況がもっと悪くなり、韓国が栄え、今の売国政権が韓国に日本を
売ると決められても納得いかないと思う。
んでもって、そういう政策を取った人たちを許せないと思う。
994名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:45:40 ID:j3fr5Mkl0
>>968
>自民や石原都政にノーといわないとならないといっている

まぁ、実際にダメ出せるかどうかは別として、とにかく大声でノーと言い続けて憂さ晴らさないと
精神の安定が保てないのが、プロレタリアートたるブサキチ民主シンパの本能だわな。
見知らぬ人が通りかかったらとにかく脊椎反射で吠え立てる、民主飼い犬日教組シンパの図。
995名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:46:00 ID:gImZFNT/0
国家忠誠心に欠如

996名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:46:23 ID:/+zsEhkJ0
自由がとか喚いてなんでも好きにできると勘違いしたら教育が崩壊するだろ
こいつらには生徒を指導する教師に足る資格がない
997名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:46:51 ID:v0zFjUDx0
ないよw 

フリーダムな祖国にお帰りくださいw
998名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:47:08 ID:gITBWAnf0
1000なら日本終了
999名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:48:00 ID:tXlW76sr0
朝鮮人は一生朝鮮人
1000名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:49:05 ID:HWN7KikR0
>>990
だから国旗国歌に意思はないってば。
職務命令でしょ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。