【朝日新聞】「君が代判決」…少数者の人権を保護することにこそ民主社会における司法の役割、存在意義を自らおとしめている

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:25:03 ID:RsGlq/kL0
大多数を不機嫌にしてまで、少数のわがままを通すの?
953名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:25:07 ID:rX2Hk7AM0
そうだな。

核武装も少数意見だが尊重して核ミサイル原潜を配備すべきだな。
954名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:25:58 ID:hbbzcLIG0
>>950
戦後の1947年というか1950年から1960年あたりから、
日本を侮辱する自虐教育が開始されたからね。
1970年代以降は、ほとんどが自虐教育だろう。
955名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:26:27 ID:iuu3K2M40
>>953
そうそう。子供手当て廃止で空母造ろう。
956〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/01/29(土) 16:27:00 ID:fkVTz6lD0
どうしました??
「朝日新聞社の社員・関係者を全員殺せ!!」

     ↑
この少数意見を朝日新聞さんは実践する義務があるのではないですか??
少数意見を尊重しない司法は間違っていて,大事にする俺たちは正義だ・・・と
言うのであれば,あなた方は少数意見である私の発言を
法を犯してまでも実践しなければならないのではないのですか??





それとも「朝日殺すべし」は国民の10割が願っている大多数の意見だと認めますか??
957名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:27:17 ID:yuLI3luRO
こんな教員と裁判なんて税金の無駄遣いだろ…
958名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:27:45 ID:aUtjHNSY0
そろそろ朝日の論法は、万葉集を理解するよりも難しくなっている。
959名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:27:54 ID:ByrJ66+v0
教師やめることをお勧めするわ
お前がやらなくてもいくらでもやり手はいる
960名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:28:11 ID:b1knuNEC0
朝日新聞社や新聞紙面記事について問い合わせをしたい

【東京本社お客様オフィス】
ご意見:03−5540−7615
お問い合わせ:03−5540−7616
(受付:平日9〜21時 土曜は18時まで)
【大阪本社】
06−6201−8016(受付:平日9〜21時 土曜は18時まで)
【西部本社】
092−477−6010(受付:平日9〜21時 土曜は18時まで)
【名古屋本社】
052−221−0337(受付:平日9〜21時 土曜は18時まで)
【北海道支社】
011−222−5044(受付:平日9〜21時 土曜は18時まで

苦情はこちらまで
961名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:28:25 ID:5CqTMrnl0
多数の人権はどうでもいいってか
962名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:28:27 ID:4MGzCWqJ0
朝日は日本の敵
963名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:29:22 ID:I2rE52oJ0
予想通りの社説来たねwww
964名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:29:59 ID:cac5UHzR0
>>954
1970年代以降って、学校でのイジメが問題になりましたよね。
その原因が受験戦争ってことにされて、
その結果ゆとり教育へとつながっていく訳ですね

でも、むしろ自虐教育を受けて人間が歪んで
弱いものイジメに向かったとみる方が自然なのかもしれない
965名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:30:17 ID:4Ixrcn0s0
>>962
> 朝日は日本の敵

この前、出張先で、受験生のアサヒとかいってるラジオがあったぜ。
CMで アサヒは 受験生の味方のアサヒって 宣伝してるんだね。

アサヒを購読している人が多いのにはビックリだわ。

966名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:31:14 ID:gZV4IlYG0
>>964
週休2日認めさせるためって説もあるよw
967名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:31:29 ID:jl9lTVaO0
読売と産経は 朝日さんと真逆のことを書いてますね。
さすが朝日さん。 視点が違いますねえ・・・・
968名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:31:29 ID:iuu3K2M40
反日教師は朝日新聞の旗にはなんの疑義もないのか?
969名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:31:36 ID:t1dybq9Z0
結論ありきの論法だからそこにたどりつくまでが
大変だよな。普通の人的にはね。
朝日の中の人にとってはいとも簡単なんだろうけど。
いつもやってることだからさ。
970名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:32:07 ID:HWN7KikR0
>>947
戦争に行かせない、戦場に教え子を送らない、と朝鮮戦争の時に云ったんでしょ。

戦争自体を現在否定している(?)事と、朝鮮戦争時に教え子を送るまいとしたこととを
個別に扱わずに一緒にしておきたいなら、もうそうしておけばいいと思う。
今の「戦争自体を否定」というのも、そうではなく、日本国が防衛するのを否定させようとしている、であり
またある特定国の戦争行為についてだけ、差別的に、否定も批判も何もしてない状態と思うけどね。
971名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:32:24 ID:47+/wHSX0
朝日って朝鮮日報の略なんだってね
972名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:33:55 ID:I2rE52oJ0
これで首相の靖国神社参拝には反対なんだからなw
973名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:34:09 ID:GFEB8ssy0
>>969
朝日ってその文章力の高さだけは評価するなw

その才能もっと違う事に活かせばいいのにw
974名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:34:30 ID:HDROcM0b0
左翼はインテリだと勘違いしている、ただの金と利権のみに執着する社会のダニ
で有る事を認識しろ!
975名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:34:46 ID:aUtjHNSY0
>>955
潜水艦
976名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:34:53 ID:g1u/oQKy0
>>971
何をいまさら有価証券をそろそろ処分しようかと思うんだけどかなり値下がりしていて
でもこの先もっと値下がりしそうだから今のうちに処分しとこうかなって思ったけど
やっぱり来週の相場を見てから判断することにしました
977名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:35:07 ID:T/1Pl6gf0
朝日は社員が独自の思想信条で特アの批判記事書こうものなら問答無用でクビしそうだけどなw
978名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:35:52 ID:6eyROueu0
まず自分とこの社旗を変えてから出直して来いよw
979名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:36:03 ID:t+1eiTqA0
>>8
むかつくわなにこれ・・
980名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:36:03 ID:RG4kHNLm0
教師を辞めれば良いだけじゃん。
国民全てに強制しているわけではない。
米軍人が星条旗への忠誠を拒否したら、それだけで首ですがなw
マスゴミは何か思い違いをしている。
981名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:37:33 ID:laMXMitJ0
いつものキチガイ朝日新聞で安心したわw
982名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:37:41 ID:tFZea1/t0
強制が望ましいって天皇が言ってるだろ
不服従は死刑にしろ
983名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:38:30 ID:t1dybq9Z0
>>973
文章力高いのかな?
凡人の私には全く理解できない文章だけどね。

違うことには活かせないと思うよ。
日本をこき下ろすことが燃料だから。
984名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:39:04 ID:IS4Xi4P3P
個人的に君が代歌いたくないなら
何で教師とか公務員とかになるの?
国から給料もらう仕事しなきゃいいだけ。
985名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:39:32 ID:L1tneZTq0
少数の人権(笑)
多数の人権無視はいいのかw
さすがアカヒだな
986名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:39:49 ID:6U2odGLx0
職務による命令と
自由による君が代拒否

自分の自由な意思を貫いた結果として免職にもなりうるという自然な理を何故理解出来ないのか苦しむ。
いい年した大人…それも子供を導く大人が自由という言葉を免罪符と勘違いしてないか?結果を受け止める覚悟が無いのは自由じゃなくて我儘だぜ?
ついでに思想・両親の自由を侵害されるってのは、内心を公然の場で発露したらタイーホ ってレベルのことを言うんじゃないか?馬鹿なの?氏ぬの?
987名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:39:56 ID:I3XdjUvS0
>>970
お前は日教組に変節があったと考えているみたいだけど、
俺は当時からその根幹は変わっていないとの立場。
お前としてはいつからどの様に変わったと考えているの?

「日本が防衛するのを否定させよう」ってのは「教え子に(防衛の為の)戦争をさせない」
って事で説明がつくと思うんだけど。
「ある特定国の戦争行為についてだけ、差別的に、否定も批判も何もしてない状態」は
「教え子に戦争をさせない」ってのを侵さないから無視してるって事じゃね?
アメリカにのみ五月蝿いのは同盟国だから「教え子が・・・」と理解している。
お前の解釈を教えてくれ。
988名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:40:09 ID:hbbzcLIG0
>>964
そうですね。
1960年代から本格化した、
自虐教育の結果、
1970年代以降は、義務教育でのいじめが激化した。
それもやはり日教組の教育の成果でしょう。
その原因を受験競争のせいにして、
1980年代後半つまり1990年代以降のゆとり教育につながったわけだね。
989名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:40:27 ID:AmFQEBEu0
>>973
>朝日ってその文章力の高さだけは評価するなw

>根はいい人ばかりなのに
>少数者の人権を保護すること

かなり恥ずかしい文章だけど・・・
990名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:40:35 ID:HWN7KikR0
「一発なら誤射ではないか」にはひっくり返ったな。ナツカシイ。>アカヒの結論先行の論法
991名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:40:43 ID:I2rE52oJ0
朝日新聞の不買が日本には必要。

こんな反日新聞が押し紙が2〜3割(それ以上?)
とはいえ800万弱も売れているんだから、
日本国民の責任でもある。
992名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:41:10 ID:t1dybq9Z0
つうかさあ。
そもそも単なる歌とか旗とかに責任かぶせて何になるの?
歌が戦争したの?旗が戦争したの?
993名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:41:17 ID:RFqli8T70
では少数派のために殺人や強姦も合法にしましょうか?
994名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:41:18 ID:lJkxvz2J0
お前ら、まず吉村昭の『蚤と爆弾』に対して反論してみろ
















995名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:42:04 ID:4Ixrcn0s0
>>964

しつこいと自分でも思うが、これも発達障害、自閉がからんでるんだよね。
調べてもらえばわかるが、自閉(アスペ)のほぼ100%がいじめられっ子。

自閉は自分と他人の境界なくKY行動とるから、いじめられるのはアタリマエなんだけどね。
問題は、アスペ側は自閉故に自分は絶対に正義だから、一方的にいじめられるって認識すること。

そういう経験で、東大とかに多い高学歴のアスペは、社会に憎しみをもったまま官僚や教師になる。
潜在意識的に、社会を破壊する方向に向かうんだよね。
それが結果として、アスペ教師と官僚がつくったゆとりだと思ってる。

自閉は日本がどうなろうがしったこっちゃないから、自閉っていうんだもんね。


東大は一種の自閉症収集装置であり、官僚には自閉がいくらか含まれる。
天下り先はいままで、使えない官僚のハキダメとして作用していた。
天下り先で彼らが行った愚策が、彼らが使えないことを証明してるけどね。

すべての原因は発達障害を東大に入れてしまうシステムにあるな。
発達障害の一部は、代償作用でアタマだけは異常にいいからね。
幼少時から神童といわれたひとに 意外というか当然に発達障害が多いもんね。
 

いじめに 異常にこだわるのは 実は発達障害をもっている例が多いんだよね。
その意味で、いじめ問題は実は発達障害と切ってもきりはなせない問題。
くわしくはググってね。

996名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:42:09 ID:I3XdjUvS0
>>992
自分らの戦前の教育を国家の責任に転嫁しようとしてると考える。
997名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:43:16 ID:VoxAWdj/0
【おれ新聞】「君が代判決」…アカヒは日本国民の人権を保護することにこそ民主社会におけるマスメディアの役割、存在意義があるにも関わらず
              一部のノイジー・マイノリティーを異常に持ち上げることによって自らをおとしめている
998名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:43:22 ID:mp9CI+Ou0
国民年金も拒否してね
999名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:44:25 ID:HWN7KikR0
>>987
うん、だから個別に扱いたくないなら、もうそうして一緒にしてればいいと思う。

こっちは、「いま現に存在する朝鮮での戦争において、戦場に送らない」というのと、
「自国を防衛をさせない」というのは全然、まったく、違うことだと思うけどね。
1000名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:44:29 ID:HkZHNd880
1000なら日教組爆発
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。