【社会】「解けない方程式」…国家公務員の人件費2割減
★「労働三権が制約される中で、その代償措置としての人事院勧告を尊重していくことは、極めて大事」と言う人がいるが…
■公務員の三点お徳セット
◆平均年間給与…200万円もの格差
▽国家公務員…約633.9万円(2010年度・人事院勧告) ▽民 間…約437.2万円(2009年度・民間給与統計実態調査)
◆退職金…中小企業の2倍
▽公務員…約2452万円(2008年度・定年退職者) ▽民 間…約1225万円(中小企業の場合・2008年度・大卒退職者)
◆年金(月額)
▽公務員…約20.1万円(国家公務員共済年金) ▽民 間…約13.9万円(厚生年金)
■なぜ、こんな格差が生まれるのか?
公務員は労働基本権が制約されているので、人事院が「民間」と比較し適正な給与水準を決める。
だが実は…
◆比較対象…「従業員50人以上」の企業・事業所の「正社員」で「公務員と類似性の見られる同種同等の職種(事務職と技術職に限定)」 →1/3の非正規、個人商店を反映しない
しかも…
◆調査の内訳
▽500人以上…『全国の8割』・約4000社 ▽50〜500人…『全国の2割だけ』・約5900社 →「人事院勧告の民間給与」は高めに