【宇宙】こうのとり、ISSとドッキング成功  完璧な飛行で「技術力」アピール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★こうのとり、ISSとドッキング  完璧な飛行で「技術力」アピール

 国際宇宙ステーション(ISS)への物資輸送を任務とする日本の無人補給機「こう
のとり(HTV)」2号機が27日、高度約350キロでISSとドッキングした。
28日未明までに、電気や通信系統などの結合作業を完了し、今後ISS滞在中の飛行
士が機内から荷物を運び出す。
 こうのとりの補給はISS参加国としての義務。今月22日の打ち上げ以降、ほぼ完
璧な飛行を見せたことで、日本は国際社会に宇宙技術の実力を示した。

 こうのとりは国産最強の「H2B」ロケット2号機で打ち上げられた。
 その後高度を上げ、27日午後にISSの後方約5キロまで接近。ISSの直下約
500メートルに回り込んでから上昇を始めた。

 約10メートル下まで接近したところで、宇宙航空研究開発機構(JAXA)筑波宇
宙センター(茨城県)の管制室の命令によりエンジンを停止。ISSの飛行士がロボット
アームでこうのとりをつかみ、日本実験棟「きぼう」の隣の棟にドッキングさせた。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/science/news/110128/scn11012800560002-n1.htm
※写真 こうのとりのISS到着を伝える中継映像に見入る管制員ら=27日午後8時半、
JAXA筑波宇宙センター(小野晋史撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110128/scn11012800560002-p1.jpg

2春デブリφ ★:2011/01/28(金) 02:02:39 ID:???0
(>>1の続き)
 こうのとりは今年5月ごろからISSで長期滞在する古川聡さんの宇宙日本食や、
きぼうで使う実験装置、船外物資など計約5・3トンを搭載。機体の一部は内部環境が
地上と同一で、普段着の飛行士が出入りする。

 ISSには3月下旬までとどまる予定で、不用品を積み込んで離脱後、大気圏に
再突入してほぼ燃え尽きる。
(以上)
3名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:02:51 ID:scf4ENVj0
まだ売国のネタがあったか
4名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:04:02 ID:G2YLdEPRP
「実際はドッキングするけど、コウノトリが運んでくると説明することにしている」
5名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:04:27 ID:gm3lk1zT0
俺のところにもこないかな。
6名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:07:04 ID:Xkx/E+kY0
あー泣いた

【絵本】ぼくがHTVです(第1話・第2話)
http://www.youtube.com/watch?v=PSl8C1jDCwQ
http://www.youtube.com/watch?v=2OTqH2JxCCo
【絵本】ぼくがHTVです 第三話
http://www.youtube.com/watch?v=HzyMHWTbd3Q
【絵本】ぼくがHTVです(第4話)
http://www.youtube.com/watch?v=WIoMFwaL1Tk
7名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:09:11 ID:0MBhq37o0
有人化!有人化!さっさと有人化!
8名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:09:17 ID:fsa46u9jP
HTVさんはすべらんな〜♪
9名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:10:31 ID:7n5rB+Mf0
ハンコくださーい。
10名無しさん@+−周年:2011/01/28(金) 02:11:09 ID:tBlnDdYe0
>>7
擬人化で辛抱してくれ
11名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:11:37 ID:qvnJvPkS0
>7
寿司ネタとシャリと大将を乗せるんだ
「あいかわらずこいつらは(いい意味で)バカだ」と海外に宣伝できる
12ミンス:2011/01/28(金) 02:12:07 ID:tY5YZJZ/P
予算廃止します!
中国・韓国と共同開発します!
13名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:12:07 ID:L2Z/oMsiO
スーパーロボットこうのとり
14名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:13:01 ID:/NyCumGL0
 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主|
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:13:59 ID:BFjcPqx00
こうのとりがISSAとドッキングしたのかと
16名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:14:56 ID:Yd75nvO50
これって、飛行士が乗ってたら、飛行士も送り届けられたって事か?
17名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:15:50 ID:3iVBA1Bl0
こうのとりアッー!
18名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:16:20 ID:4MuV3wED0
本スレ

[天文・気象板] 【HTV】宇宙ステーション補給機「こうのとり」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sky/1291967554/
19名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:16:30 ID:0MBhq37o0
20名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:17:19 ID:wdwMURYB0
ドッキングするからコウノトリか、エロいな
21名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:17:39 ID:ARKemyUe0
サプライズで人間乗ってたりしない?
そして冷たい方程式発動。
22名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:18:03 ID:ecGuWsaI0
HTVですらドッキングしているというのにおまいらは
23名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:18:20 ID:k4pu9Nl3P
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
24名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:18:48 ID:cx6Fhrb4O
予言しよう。
今後泣きながら無駄だと解ってるのに命令で、「韓国の技術力はすごいね」などと虚しい書き込みをするやつが現れる。
25名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:18:53 ID:gvCJIA760
古川さんの食料が勝手に食べられないかちょっと心配

しかしJAXAこうのとりスタッフからシャトル乗員へのサプライズって何だろうな?
以前評判の良かった日本製宇宙食を集めたディナーセットかな?
26名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:19:04 ID:Vtyvmzm+0
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__
27名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:19:44 ID:XY2etYUI0
>きぼうで使う実験装置、船外物資など計約5・3トンを搭載。機体の一部は内部環境が
>地上と同一で、普段着の飛行士が出入りする。

なあ、これ、5.3トンつんでて、地上と同一条件たもって打ち上げられるんだろ?
そのまま荷物のうち0.1トンの代わりに人積めるんじゃ……
国産有人ロケットはみたいなぁ……
28名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:20:29 ID:j2DWQPOa0
日本に何かいいことあるの?
ただ貢いでるだけみたい・・・・・
29名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:21:22 ID:UFmYlz300
>>16
翼を付けておけばそれらしく見えるなw
30名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:22:41 ID:KvbWtriD0
>>27
こっそり入ってると言ううわさがあるw
31名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:23:19 ID:lJnXXNw10
レジ袋をゴミ袋に使用する技術力も認めてくれ
32名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:23:30 ID:0MBhq37o0
>>28
ISSの主構成国・日米露欧それぞれに負担義務がある。
自力打ち上げが出来なければ、アメリカやロシアに全額を支払って代行してもらうだけの話。

自力で打ち上げた方が、国内の技術力向上や産業維持に役立つ。
この負担は、日本だけの話じゃない。
33名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:23:55 ID:VkU+BXyG0
ニコ動、ライブ中継、ありがとう。
それにしても、どうしてこういう重要なときに中継しないんだ? NHKは。
34名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:24:58 ID:uMGhOTLY0
           |`ゝ
 ドッキング    _//´
       / :;/'
     _/@,;)ゞ
  _/;@/ ̄
  /",:;ン   にぼし
__/,/
`V

35名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:26:18 ID:0MBhq37o0
>>34
にぼしはもういいからwww
36名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:26:24 ID:kB6pPc790
よかった。これでまた実績を一つ残せた。
民主党がなにか邪魔をするんじゃないかと思うと冷や冷やもんだよ。
37名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:26:34 ID:TQkrIBdE0
不要品を積んで燃やすって何よw
オマイら空からクソが降ってくるぞ
まぁ分解すれば炭素原子だってのは否まないがwww

てえかクソは良く洗って乗員が喰ってるんだっけ?
38名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:26:40 ID:7ehmpaBW0
さすが、韓国の宇宙技術は凄いな。表に出てこない部品分野はほとんど
韓国技術だろ。もはやjaxaは韓国抜きでは語ることができないな。













>>24
何やらせるんだよ。
39名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:27:08 ID:1ULw8JG90
一方、地上を走るこうのとりは…

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20101202/1033797/thumb_500_01_px500.jpg

造るのだいぶ失敗したw
いや俺のせいじゃねーぞ。元が酷かっただけだわ。
40名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:27:11 ID:L2Z/oMsiO
>>25
はやぶさ以来の伝統
リポDじゃないかな?
41名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:28:02 ID:O+wJcVZQ0
HTVって、ドッキングするとき
お姉さんが手を添えて
穴の位置に案内してくれるんでしょ…
42名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:28:45 ID:lrAoNboT0
しかし成功しまくりだな、打ち上げ中継見ててもハラハラドキドキしなくなった
43名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:29:11 ID:0MBhq37o0
>>41
一方、狙いを定めて、少しくらいズレてても構わず、
力づくで強引に太いのを叩きこむのがプログレス/ATV
44名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:29:29 ID:Q4GqwS360
ああなさけないレスが多いな
45名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:29:30 ID:iju+DdiO0
どうせすぐにチョンへ「共同開発」名目の「技術供与」か「技術流出」が起こる

46名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:29:43 ID:qo5tklG40
HTVが自動ドッキングではなく手動での結合方式を採用したのは、そもそもHTVが結合に
利用する共通結合機構 (CBM) は、ドッキングを行う結合機構としては設計されていない
(例えばターゲットマーカーが無く、ドッキング時の衝撃負荷にも耐えられない等)からである。
よって、一部で囁かれている「安全性のため」や「技術力がないから」といった憶測は正しくない。
(Wiki より)
47名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:30:01 ID:j2DWQPOa0
>>32ありがとう
48名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:30:24 ID:PjV1/28N0
結合後筑波のJAXAにこうのとりの子どもが生まれてた
49名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:32:27 ID:zr67iH0l0
>>43
HTVのが太くて大きいよ
50名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:33:50 ID:0MBhq37o0
>>49
HTVの方はどっちかと言えば貝合わせ的な
51名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:35:01 ID:7TMIMNmH0
あとはこれに人間を乗せるだけだな
52名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:36:19 ID:2KTIfUhv0
>>37
おしっこと汗はリサイクルして飲み水にしてるそうな
53名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:37:19 ID:BtPGILk20
>>30
出入国管理法違反だ。

すぐに税関職員をISSに送る必要があるな。
54名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:41:10 ID:PpAo7OrS0
イエー♪ 最後はステーション側からロボットアームで引き寄せる
と言うが、流石だな遠隔操作での軌道接近と無事ドッキング成功。
おめでとうございます(^o^)

次は宇宙飛行士を乗せたミッションだね。既に他国が実現してるし日本人飛行士
などシャトルで何人も宇宙ステーションに行ってはいますが、意義のある
計画になるでしょう。堅実に頑張ってください


55名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:42:27 ID:iQpge/4l0
そろそろ痛補給機を
56名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:43:15 ID:0wPfkfXo0
>>34
ワロタww
57名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:45:18 ID:gXvFP8qG0
>不用品を積み込んで離脱後、大気圏に再突入してほぼ燃え尽きる。

うんこがいっぱい詰まってるの?燃えかすが落ちてきたらいやだよ
58名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:46:41 ID:cP8Zjck60
>>46
つまり、プログレスなんかは玄関から入ってくる宅急便だが
HTVは、庭の窓を外して、ピアノから箪笥、マッサージチェアまで
運び込んでくれるアート引越センターだってことですね。
59名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:46:59 ID:nZ2Vmw160
まだ2回目だというのに・・・
正規運用初回だというのに・・・

ナンダこの恐ろしいほどの安定感はw
ドッキングまでの行程が順調すぎて前倒しで進みすぎて
生中継予定時間前に行程進みすぎててせっかくの見所が
カメラ(電波)の準備が間に合わずCGとかw

2回目にして枯れ過ぎワロタw
60名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:47:16 ID:wdwMURYB0
HIVだったらやばかったな
61名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:50:06 ID:ZtP8fk/x0
こっちはこうのとりのときに暴れてた残党スレか。
62名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:54:21 ID:9CDn+4pe0
有人より先にHTV-R。

その前にドラゴンがやりたかった事全部やっちゃうだろうけど
63名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:58:11 ID:i5ckOZVi0
>>59
恥直前に映像途切れたのはどうやらISS側のトラブルらしい
しかも一部の報道によれば「HTVの位置がおかしい」と警報誤作動したんだとか
でもISS乗組員が「正常」と判断して作業続けたんだとか
64名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:59:14 ID:9l9noBbg0
まあHTV−Rや有人型は世界初を狙うものでもないし、
焦らずじっくり技術を固めていけばいいさ。

人命にも関わるものだし。
日本では人の命はカネで買えないほど高価なものなのだ。
近隣の国はどうか知らんけど。
65名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:01:53 ID:u6kb0ZiT0
ハッチを開くとそこには青と白のストライプ半袖ポロシャツを着たおっちゃんが
amazonの箱を抱えて立っていた。
66名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:05:45 ID:+NnisK0H0
ちょっと前は発射失敗連続で「税金泥棒!」いわれていたのに・・・
今までよく頑張りましたね。
67名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:06:51 ID:QsOS0lbc0
>>26
ドッキングって言いたいのか?
68名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:09:52 ID:p3WaBo6e0
>>59
はやぶさの再突入の誤差1km以内だったし、もう軌道・姿勢制御は日本の十八番だろ。
69名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:23:49 ID:QsOS0lbc0
これだけの技術がありながら、火星・金星と二度も失敗したのは残念だな。
70名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:27:51 ID:b4YWdhSW0
地上からどうやって命令だしてるの?
無線LAN?
71名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:28:03 ID:n9lNZT2k0
宇宙人が邪魔したんだと睨んでる
72名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:28:38 ID:09LFEwSc0
二号機では宇宙に晒してる荷物は何なの?
73名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:32:01 ID:O52omty60
ドッキングって例えるのなら飛んでる弾丸のケツを弾丸で当てるようなもんだって誰かがいってたけど
そんなに難しいもんなのか?
74名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:34:52 ID:b4YWdhSW0
いつになったら宇宙ステーションはサイド7くらいの大きさになるの?
75名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:35:33 ID:ZIb/YALn0
>>70
Local Area Network っていう本来の意味で言ってるのなら
あながち間違いではない
76名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:35:37 ID:p3WaBo6e0
>>73
Speed of International Space Station
http://www.youtube.com/watch?v=gIPWohR4EYk&feature=player_embedded

ISSが地上300Mで飛んだとしたらどのくらいの速さかと想定したCG。
77名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:35:57 ID:9l9noBbg0
>>73
ISSは時速約28000キロ
それよりもほんのちょっとだけ速いスピードになるように調整しつつ、狭い的に当てないといけない。

こうのとりのISS10m下にピタリと制止させるランデブー技術も難しいけど、ロシア式のドッキングもやっぱり難しい。
78名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:37:45 ID:0MBhq37o0
>>72
http://iss.jaxa.jp/htv/mission/htv-2/payload/ulc/

カーゴ輸送コンテナ(CTC)
フレックス・ホース・ロータリ・カプラ(FHRC)
79名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:39:03 ID:kq1k86c20
>>70
衛星間通信とか
80名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:39:10 ID:ZIb/YALn0
>>73
韓国の繁華街に行って
旭日旗振りながら日本を応援して
無傷で帰還するよりも難しい
81名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:39:27 ID:zr67iH0l0
人間が弾丸のケツに弾丸当てるのは不可能だし、
HTVは飛びながら軌道修正できるんだから
その例えは変だろ、といつも思う。

そりゃ難しいことは分かるが。
82名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:43:46 ID:PWCTmkQX0
>>80
最近は違う見たいだぞ
船が撃沈されて50人近く死んでも
砲撃されて民間人が死んでも
戦争は嫌だ!><ってことで親北派が選挙で勝っちゃう国だぞ
83名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:43:46 ID:JJsko08F0
宇宙と子供とどちらが大切なんですか?
戦争をする道具と子供たちとどちらが大切?
84名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:44:06 ID:4qOihcGE0
>33

韓国ロケットが成功するまで日本の成果は放送しない。
85名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:44:58 ID:bCx5mKbO0
>>25
オリエントのキャンディジュエルだと思う
86名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:45:39 ID:0MBhq37o0
>>81
どうせ、「地球低軌道で二つのオブジェクトを制御してドッキングさせるくらい難しい」と言っても通じないんだから仕方ない。
「ライフル弾を追突させる」「ライフル弾を完全に並行発射する」と喩えるのが、スピードと位置関係を表現するのに一番簡潔。
87名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:46:12 ID:zr67iH0l0
>>83
どっちも大切。
88名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:48:58 ID:8W6RS7vb0
「国内最強の」という表現はまるで朝鮮の新聞のようで恥ずかしい
もう少し正確な表現をお願いしたい
89名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:52:13 ID:0MBhq37o0
>>88
文字通り、そのままの意味なんだから仕方ない。
それが気に入らないというのは、受け取る側に余計なバイアスが掛かってるんじゃないの?
90名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:52:43 ID:PBUpEigt0
こうのとりがドッキングしてどうするんだ
ドッキングするのは俺だろ
NTRかよ
91名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:53:24 ID:QsOS0lbc0
>>81
確かに正しい例えではないな。
弾丸は速度も軌道も修正できないし、周回軌道を飛んでいる訳じゃないんだから。

宇宙船のドッキングは時間をかけて相対速度を合わせているんだから、接近すること自体はさほど難しいことではない。
問題は質量の大きい物体をどうやってブレさせずにドッキングするかってことだな。
92名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:55:38 ID:zr67iH0l0
例えば

山手線をヘリで追いかけて飛び移るくらい難しい

とかどうだろう。
93名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:59:44 ID:ZIb/YALn0
>>93
なるほど、新幹線の車体上に(H)のマークがあって、
そこにヘリを止めるくらい難しいって感じか
94名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:59:58 ID:KvbWtriD0
HTVだけで誘導してるのではなくISSからも誘導信号が出てる
誘導装置はアメリカから買ったものだよ
作ってるのは日本でも元はアメリカの技術

もちろんちゃんと機能してて故障もないんだから誇っても問題ないんだけどね
95名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:01:54 ID:/0conjZf0
1機140億円もするが、使い捨てなのね…
96名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:03:25 ID:eu6GPPiI0
成功するのが当たり前になってきたな
97名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:03:25 ID:BAVzvGwg0
JAXA△
98名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:03:48 ID:p3WaBo6e0
軌道を修正って簡単に言うが、直立不動のままスラスター噴射だけで玉乗りするようなもんだぞ。
99名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:03:52 ID:0MBhq37o0
>>94
逆に、米民間輸送船シグナスが、三菱からHTV用の接近誘導システム一式を購入してるわけだが・・・。
何か勘違いしてるのか、悪質なデマ・騙りですか?
100名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:11:08 ID:JJsko08F0
日本の技術はすべてアメリカ製
101名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:14:38 ID:0pd42D/Q0
金も技術も日本だけが負担する”共同開発”はやめてくれよ
102名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:18:39 ID:0MBhq37o0
【JAXA】こうのとり2号機?(HTV2)結合後記者会見【?筑波宇宙センタ】
http://live.nicovideo.jp/watch/lv38728774
http://www.ustream.tv/channel/nvs-live

103名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:31:39 ID:iju+DdiO0
>>95
単純に金額や使い捨てと聞いたら、高額に思えるけれど
現在の技術では、宇宙空間へ数トン程度の物資を運ぶには、
これぐらいの費用が掛かるので我慢して

こういう事を積み重ねて、更なる改良や開発を加えて
将来はもっと安価で信頼性の高いもの、再利用可能なものに繋がっていくから

104名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:36:50 ID:jLb3L2a80
こうのとりにはTENGAが大量に積まれていたらしいよ
105名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:42:47 ID:WoWyZCVx0
宇宙用TENGAはまだ実験中らしいけど試作品かな?
無重量状態での安定した使用感やジェルと体液の飛び散り対策が肝らしい。
106名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:56:53 ID:lso5tDtW0
>>11
>寿司ネタとシャリと大将を乗せるんだ
>「あいかわらずこいつらは(いい意味で)バカだ」と海外に宣伝できる

宇宙食の、ライスの塊 のり サーモンで
野口ソーイチ大将(国内で少し修行)が宇宙で寿司握った

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2671041/4990226
107名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:59:54 ID:MD9Ouddh0
中国様、韓国様、技術をお納めください
108名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:08:48 ID:ivqBgKUK0
もうほぼ磐石な技術となったのかな
凄いなあ
109名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:11:51 ID:iju+DdiO0
のこるは人間が宇宙で長期滞在するために必要な環境制御系ぐらいでしょうか
110名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:15:26 ID:QUUFmPh4O
>>41
今回はパオロおじさん
111名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:18:25 ID:Q4kJn9cW0
強迫性神経症の朝鮮猿

>>107 名前:名無しさん@十一周年 :2011/01/28(金) 04:59:54 ID:MD9Ouddh0
中国様、韓国様、技術をお納めください

>>104 名前:名無しさん@十一周年 :2011/01/28(金) 04:36:50 ID:jLb3L2a80
こうのとりにはTENGAが大量に積まれていたらしいよ

>>105 名前:名無しさん@十一周年 :2011/01/28(金) 04:42:47 ID:WoWyZCVx0
宇宙用TENGAはまだ実験中らしいけど試作品かな?
無重量状態での安定した使用感やジェルと体液の飛び散り対策が肝らしい。
112名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:20:26 ID:QUUFmPh4O
>>69
んなーこたーない
アメリカやロシアも失敗してる結構
隣のどっかの田舎国になんか成層圏すらまだ突破できないんだから
日本最高(笑)
113名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:24:37 ID:lso5tDtW0
アメリカは早くドラゴン宇宙船を完成させないと
物資補給を外国恵んでもらうミジメな国 のレッテルを貼られてしまう
114名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:25:08 ID:B4JjDqkK0


※ISSAは決してハゲなどではありません。

http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/0/4/0439cb67.jpg

115名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:30:16 ID:hfbJYipv0
最悪の失敗でも激突はしないの?
スゴく怖いんだけど。
116名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:31:27 ID:JcGeroxn0
>>39
いや新世代電気釜としてこれは、ありじゃないかな
分割併合しなきゃいけないから、どうがんばても
N'EXや北海道みたいしかならないわけだし
117名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:39:31 ID:0MBhq37o0
>>115
あのプログレスにだって悲惨な事故歴もある、
年に数度のマイナートラブルやドッキング延期もある。

絶対安全という保障はどこにもないが、
IIS側の判断で、HTV緊急離脱させる非常装置もある、
筑波も常にモニタしている。
118名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:50:30 ID:Kb09VViS0
>>1

さて、韓国がアップしはじめました・・・
119名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:38:57 ID:VXzDtTBC0
>>118

こうのとりが完成間近な頃。

韓国「技術(いらん)・資金援助(もうそんなに金かかる部分はない)するから名前を
   こうのとりではなくハングルの名前にしろ。そして搭乗員の半分を韓国人にするニダ!!!」

当時の自民党政権は丁重にお断りいたしましたが、もし今同じことを韓国がまた言って来たら、
民主党政権はもちろん協力するでしょう。
次の打ち上げではこうのとりではなく「テーハミング」号として全員韓国人宇宙飛行士により
種子島から打ち上げられるのでしょう。そして空中爆発して2度と「こうのとり」の勇姿は
見ることはできなくなってしまいました。
韓国は賠償には一切応じていません。
120名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:16:56 ID:Xf4Y73cU0
RCC(債権回収機構ではない)やホームTVでもこの映像は流れてますか?広島
121名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:19:00 ID:PCC6almc0


だからなんで「ドッキング」なんだよ

現在進行形だろ
現在進行形とは、

今!
まさに!
繋がろうとしておる!

そのときにしか使えないのだ。
繋がったらドッキングじゃねーぞ。

完了形だから、ingは使えない。
122名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:23:21 ID:6r1Xplj80
123名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:25:35 ID:Kb09VViS0
>>122
これってビール会社の宣伝用売ればいいのにね、外装・・・
少なくとも数億の広告費は取れると思う。
124名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:39:20 ID:VJ6r3lBdP
>>115
一様そのために下側から接近
10m下方のアームではじポイントでも
1時間で50mほど前に進むから。
捕獲できる制限時間は1分ちょっと。
125 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:42:04 ID:ZcpAJW+8P
聖闘士に頼めばタダで運んでくれるのに
126名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:42:50 ID:ebYxT3D10
ハゲコウ、ISSAとドッキング成功
127名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:46:08 ID:eoE/pJxc0
次は変形だな
128名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:04:16 ID:2UajNheL0
ISSA、だと?
129名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:25:58 ID:uRd6G8hs0
130名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:26:25 ID:64q8V3i00
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
131名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:37:41 ID:USYTIIfx0
打ち上げてドッキングさせるくらいの能力はないと
話にならない。やってる国で失敗した事例もあまりない。
132名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:39:43 ID:Kb09VViS0
>>129
おお・・・、絶対広告枠として売るべきだわ・・・
133名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:49:41 ID:qwwDJJokP
>>129
JAXAが資金難に陥ったら、HTVの模様をビール缶っぽくして
ビール会社から広告費用を貰えるな。
134名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:01:05 ID:40r91ZUf0
>129
w
135名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:07:21 ID:h273BANj0
次はパラシュートで回収だ
136名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:09:15 ID:HOO1QknU0
有人の場合は、プログレスやATV用のポートに自動ドッキングできないとつらいと思うぞ
無人ならドッキングに時間がかかっても失敗しても、最悪破棄しちゃえばいいけど
有人だとすばやく確実にドッキングできないといけない
137名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:19:18 ID:1EDz1FC80
>>136
アメリカの民間宇宙船のドラゴンは有人モデルでもHTVと同じCBMに
アーム使ってドッキングする予定だぜ。
しかもフライトコントロールはMELCOからHTVの奴を買って。
日本の有人機も同じようなシステムになるんじゃね?
138名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:21:05 ID:XJ2WycnD0
「こうのとり」ドッキング成功っていう見出しを見て、

コウノトリがエッチしたぐらいでどうしてニュースになるの?

といった俺の嫁・・・・情けないやら悲しいやらorz
139名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:27:52 ID:WT34IGf20
>138
すぐ抑え込んでお仕置きだ〜!
140名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:35:09 ID:t2XQM6IR0
>>137
SpaceXのドラゴンは、独自の近傍システム
結合はCBMをやめて、シャトルと同じAPASに変更してる
http://www.spacex.com/assets/img/20101215_07.jpg

三菱の近傍システムを使うのは、OSCのシグナス
結合はCBM、スラスタはIHIのBT-4
http://www.orbital.com/images/Low/artist_Cygnus_low.jpg
http://www.orbital.com/images/Low/Cygnus_ISS_low.jpg
141名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:36:43 ID:nXbu7zd/0
>>122
それはマジでいいアイディア!

広告収入を、民主党政権下ではカットされてしまう、
ジミな基礎研究プロジェクトに回せると思う。
142名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:42:18 ID:nXbu7zd/0
>>129
これはいい!www
10億20億出す、ビール会社あるんじゃないか?
143名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:43:37 ID:chms9/7I0
世界で何番目だかに有人飛行を成功させた某アジアの国に
技術供与などいらんだろう
民主党は何を血迷っているんだろうか
144名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:44:08 ID:h273BANj0
145名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:44:55 ID:NCKPCfTeO
自動接合出来るのに、敢えてやらないところが奥ゆかしい
146名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:45:44 ID:BIuRqNqh0
オレもあの子とドッキングしたい
147名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:46:50 ID:pIeE110eO
ドッキングの時の掛け声は?念心?
148名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:49:50 ID:TQ/lrU3X0
>>4
まさにそうだな。
149名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:50:21 ID:26BzGQc/0
>>80
それは100%無事では済まないだろw
150名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:50:57 ID:NCKPCfTeO
>69
計算間違えは少ないが、部品に安定性が無い

安定性無いのは輸入品ばかりのようだが
Nのアコーディオン太陽電池は安定したのか?
151名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:55:26 ID:TQ/lrU3X0
>>31
世界一高いレジ袋、こうのとり。
152名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:55:58 ID:HfuU0KiF0
>>129
問題は、このアングルから誰が写真を撮るかだなw
153名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:56:33 ID:wfvrhsjd0
>>140
希望に取り付いてるセンサー類を共用するのが安上がりってだけだろ
そろそろ自重しようぜ
国民もJAXA関係者もホルホルしすぎて気持ち悪い
154名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:56:59 ID:NCKPCfTeO
>137
バッキャロー製とは不安要素だな
155名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:57:11 ID:wkrwivp60
>>1
韓国が早く、日本の半額以下で同じようなものつくらねえかな。
156名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:58:53 ID:TQ/lrU3X0
>>43
入れる穴が違うと聞いが?
157名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:02:29 ID:wJTOjHrR0
早い話、船体がボロボロなのに高価なレーダー付けても
沈没が早まるだけなのにって事に気が付いた時すでに遅し。
158名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:03:22 ID:TQ/lrU3X0
>>70
銀河ネットワークのフォールド通信。
159名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:05:46 ID:kdZRBuNDO
このあとは荷物をステーション内に中田氏するんだね
160名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:07:03 ID:t2XQM6IR0
>>153
ん?何が言いたいの?
161名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:08:47 ID:u1dc/qoC0
ドッキングにかかる時間が長すぎるとブライトさんに怒られなかったかどうかが心配
162名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:09:14 ID:6089sjcW0
これで有人宇宙船も成功したようなモノだ。
後は地球への帰還法の確立だな。
って、ハヤブサでやったよな確か。
163名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:11:22 ID:t2XQM6IR0
>>162
日本の有人宇宙船への道は遥か遠い。
そもそも予算がない。
164名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:12:24 ID:70KoffWs0
一回のドッキングで燃え尽きるとか、こうのとり必死杉w
165名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:19:24 ID:mZaa5b8U0
>>121
カタカナで表記した段階でそれは日本語なの
分かる?
166名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:22:27 ID:1ggmdGQuO
>>73
友達とチャリンコで直列に走りながら前走車の後輪と後走車の前輪を接触させてみ?
お互いの息がピッタリ合わないと出来ないだろ?それくらい難しいと思う。

因みに俺は100%不可能だ。なぜなら友達が居ないから
167名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:23:02 ID:nIPKcJ3E0
>>162
実は有人化なんてすぐできる。
た・だ・し、反日マスコミが邪魔しなければな。
有人でちょっとでも事故があった場合、こいつらが狂ったように叩きまくるのが目に見えている。
たとえ事故が軽微で飛行士は無事帰ってきても、やはり必死で叩きまくるに決まっている。

有人化やりたければマスコミを潰すこと。
168名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:25:13 ID:nIPKcJ3E0
>>156
前の穴に入れるのがATVやプログレスで
後ろの穴に入れるのがHTVかw
169名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:25:55 ID:ZBlu1MJl0
>>121
釣りだと思うが、ドッキングは名詞。
170名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:27:04 ID:i94TM74X0
>>129
推力は炭酸
171名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:31:05 ID:tRjdG3ga0
宇宙板かどっかにあったISS補給機一覧

名称             1回打上費用       輸送量   1t当りの価格  特徴
Soyuz-U/Progress-M  145億円          2.600kg   55.0億円/t   燃料補給・リブースト可
Ariane 5/ATV       331億円(0.3Bユーロ).  7.667kg   43.2億円/t   燃料補給・リブースト可
H-IIB/HTV.         250億円          6.000kg   41.7億円/t   非与圧貨物、ISPR
Falcon 9/Dragon.     133億円(1.6B$/12回)  3.110kg   42.7億円/t   非与圧貨物、与圧貨物3t回収可
Taurus II/Cygnus     200億円(1.9B$/8回)  2.000kg   100.0億円/t    特になし

シグナスさんのレベルが違いすぎる
172名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:32:12 ID:Sdki9fWp0
>>6
忙しいのに最後まで見てしまった
こうのとりもはやぶさも絵本にしてほしいわ
173名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:33:35 ID:XI+kQ0tRP
>>168
やはり日本人はHENTAIですねw
174名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:38:44 ID:57O3OGxz0
>>141
SAMSUNGやHiarが10億でオファーしてきたら受けるか?
175名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:42:13 ID:6vPU9WCF0
やっぱ BGM は 美しき青きドなう で。 ( ´・ω・) ドッキング なう。
176チャリンコライダー NAMENEKO:2011/01/28(金) 11:42:59 ID:cUwafWSu0
>>15

広がる 宇宙の中 Can You Feel♪
177名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:44:36 ID:nIPKcJ3E0
>>175
もう2001年はとっくに過ぎたぜ。
2010年さえ過ぎた。
178名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:47:08 ID:SMIkhGKNP
 | |l ̄|
 | |l民|
 | |l主| > >200
 | |l党|
 | |l_|
 |   .|_∧  クックック
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
179名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:48:13 ID:0qoNaVge0
>>177
PAN・AMも既に無いしな・・
180名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:01:54 ID:a2pXJl9d0
>>167
そういう問題では無いんでは?
有人化となれば、ただでさえ高めてある信頼性・安全性を更に高めないといけない。
そうすると諸々の設計を変えなければならないし、求められる性能・品質も、かかる金額も段違いになりかねない。
日本は少ない予算の割には、成果をあげているといわれるけど、やはりそれには限界があるわけで、
アメリカが莫大な資金と人材を投入して積み上げてきた実績は、やはり伊達ではないと思いますよ。

181名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:02:11 ID:5THdnvcI0
>>171
トン当たりだとソユーズが意外と高いことに驚いた
182名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:02:41 ID:1s2Ysj8u0
今日は嫁とドッキング
183名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:03:36 ID:A6j6W1wS0
へー、なんかカッコいいな
184名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:17:05 ID:8Q0qr8Lq0
こうのとり見てると
無性にコイツが飲みたくなる
ttp://image.shopping.yahoo.co.jp/i/j/sakeking_804
185名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:19:28 ID:mm7nbTdDP
>>181
ソユーズの場合人運べるからそれだけ割高なんじゃね?
186名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:22:20 ID:DXS5ujcUP
>>129
後から仕様変更して少しロゴがズレても許してくれる優しい企業どこかに居ないかな
187名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:23:18 ID:ctoCrhYO0
結合したとき「動いちゃやだw」て言ってたぜワロリ
188名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:23:53 ID:cL+yMUA/0
ISSから飛行士が撮ったHTV2の写真
http://www.flickr.com/photos/magisstra/
189名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:29:46 ID:nIPKcJ3E0
>>180
おいおい、そのアメリカがスペースシャトルを二度も吹っ飛ばして14人殺しているんだが。
アポロ13号の事故もあったろ。
現状で有人宇宙飛行なんて、事故が起きて死人が出て当然なんだよ。
それをマスコミが叩きまくるのが目に見えているから、有人飛行ができない。
理由はひとえにこれ。
190名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:30:05 ID:tRjdG3ga0
>>187
スコットさんがあのタイミングでエクササイズ始めたんだよw
191名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:30:35 ID:PpLa8N3pP
日本最強 オメ
192名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:32:02 ID:NAdQ0KEU0
>>185
プログレスは無人だけれど、ソユーズの設計を受け継いでいるから高いのかもね。
193名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:32:56 ID:oVutcf350
宇宙を飛んでる物にピンポイントでドッキングとかすごすぎ
ホールインワンを意図的にやってるようなもん
194名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:40:46 ID:fOWYBamZ0
誰か3号機の打ち上げ時に忍び込んでよ

自分の体重と同じくらいの荷物(韓国の実験器具)下ろせばいいんじゃね?

「ニート宇宙へ行く」

多分映画化するぞ
195名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:44:27 ID:NAdQ0KEU0
>>189
>おいおい、そのアメリカがスペースシャトルを二度も吹っ飛ばして14人殺しているんだが。

結果的にはそうだが、シャトルの場合、設計上の人命を損失しない確率は99.9999%。
日本がこれを達成するには、まだまだ乗り越えなければならない関門が山のようにある。
死なない確率は98%ですがフロンティアスピリッツで気にせずやります!とか言ったら米国でだって非難される。
196名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:45:00 ID:NAdQ0KEU0
>>193
ランデブー
197名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:45:24 ID:N+f7GcEDP
>>65
『ドンドンドン・・・るか〜・・・ドンドンドン・・・』
198名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:45:38 ID:maDEd9yu0
>>194
確かにそれで開けたら死体が入ってたらスペシャルサプライズだな
199名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:47:40 ID:qo5tklG40
なんといっても、使い捨てってのが寂しいよなぁ。
再利用出来るように改良出来れはベストだが、輸送終わってから、もう一仕事して欲しいね。
200名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:48:44 ID:gml/QN9Y0
ISSのキューポラから、係留操作中のこうのとり2を撮った写真が上がってるけど、
あれ対角線魚眼で撮ってるので目視サイズはそうとうでかいな。迫力あるだろうなあ
201名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:50:25 ID:NAdQ0KEU0
>>65
「種子島からきました。受取人支払いっす」

202名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:50:32 ID:loS8Qkyd0
こうのとりって佐渡島に数羽いるだけじゃん。新潟にも飛んできたんだっけ。
203名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:50:51 ID:E0rG8fIUO
ンマンマンマ
204名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:52:59 ID:J+mC7guC0
>195
設計上なんて幾らでも言えるでしょ

ロシアも沢山死人が出た上で今、宇宙では世界一安全な乗り物になってる

アポロだって打ち上げる前から死人だしてるし、シャトルでも大量に死人が出てる
特にシャトルは打ち上げ時に実質上、脱出が不可能な段階がある・・・・これだけで有人システムとして欠陥なんだけど
(ちなみにソユーズではどの打ち上げ段階でも脱出できるようになってる)

命とトレードオフで打ち上げている

死人が出る可能性を許容してるんだよね

ロケット開発において、失敗や絶命は不可避とで、ある局面では命が天秤にかけられると理解してないと
いつまで経っても前には進まない
205名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:55:45 ID:WamOgw0I0
>>155
全ての技術と実態とを完全提供すれば可能性はでるかもしれないが
そういったサポートが無ければ彼らには新しいものを生み出す能力はないから
無理な注文だ
206名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:01:35 ID:ctoCrhYO0
>>194
3号機の予算仕分けちゃよ
207名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:02:41 ID:MszLg+BK0
>>28
インド洋で自衛艦が無料ガソリンスタンドやるよりは意味があると思う。
208名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:02:41 ID:gml/QN9Y0
打ち上げウィンドウがかなり狭くて、数分ズレるだけで燃料ギリギリになるんだっけ。
HTVの快進撃には、性能・運用両面での H-IIB の完璧さが非常に大きく寄与しているわけだ
209名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:05:02 ID:nIPKcJ3E0
>>195
実際に数百回の飛行のうち二度の事故、14人の死者が出ているのに
設計上の安全性なんて何の意味があるのかね。

>>199
再利用する方が無駄だから。
もし有効活用というのなら、もっと宇宙開発が進んだ段階で
宇宙に置いたまま倉庫にでも使うんだな。
210名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:10:09 ID:u1dc/qoC0
>>209
じゃあ、物資を輸送するたびに廃棄せずにどんどん合体させていって
最終的にはオービタルリングを目指そう
211名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:11:36 ID:4xuQMo/O0
>>199
使い捨てよりも再利用の方がコスト高になる&不具合や問題が起こる確率も高くなるらしい。
結局使い捨ての方が有能であるという落とし穴。
212名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:11:37 ID:NAdQ0KEU0
>>204
>>設計上なんて幾らでも言えるでしょ
いや、適当に確率を出しているわけじゃない。

ソユーズやアポロは、確かに冷戦下で無理をした結果であることは確か。
それでも人命損失を防ぐための技術は惜しまなかった。
人命尊重もあるし、死亡事故が起きたら、それこそ宇宙開発競争で大失点になる。

残念ながら、今のH-IIBとHTVは最低限の人命損失を防ぐ能力はまだ無い。


>>特にシャトルは打ち上げ時に実質上、脱出が不可能な段階がある・・・・これだけで有人システムとして欠陥なんだけど

取り合えず、シャトルは、上昇中になにかあったらオービターだけ切り離し、アフリカに用意されている空港へ緊急着陸するプランがある。
まあ、地上ゼロメートルじゃさすがに無理だろうけれど。
213名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:13:58 ID:NAdQ0KEU0
>>28
ISSへ貢献できる。
そのお陰で、有人打ち上げ能力のない日本が宇宙に実験室を持つことができた。
214名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:16:16 ID:gml/QN9Y0
>>210
ISSくらいの低軌道ではひっきりなしにリブーストしないと落ちてくる。
あたりまえだがリブーストは、対象の質量に比例して困難になる。
少なくとも 1500km くらいまで上げないと、そういう事は無理。
215名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:17:03 ID:VJ6r3lBdP
>>140
あのサイズのカプセルだとCBMは難しかったか。

>>70
インターネットに近いものと
専用回線みたいなのの両方

前回はパスワードかけてるの忘れててこずった所があったはず。

>>209
飛行中の死亡事故件数ならシャトルとソユーズも似たようなもん。
チャレンジャーもコロンビアも強行したのが残念
軍の衛星でチェックしようと言う話もあったのに。
216名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:24:07 ID:bBdnw1N00
>>28
自力でやったら2兆円ぐらいかかる。
たかだか数百億で相乗りできるなら
安いもの。
217名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:32:23 ID:NAdQ0KEU0
218名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 14:04:53 ID:8TPRx6P4O
子供手当を廃止すれば自力でJSSが楽に作れるのか…

子供手当で航空母艦も建造出来るから、民主党の在日優遇なんとかしないと…
219名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 14:34:17 ID:/58dJ3wQ0
>>207
おいおい、日本の石油がどこを通って運ばれてくるのか知らないのか?
別にインド洋の治安がどれほど悪化しても、アメリカもヨーロッパも困らないんだよ?
年に200億ですむインド洋の給油を断ったお詫びに、アフガンの民生支援で5000億
出す羽目になっているのだが。
今度ソマリア沖で日本の船が襲われたときに、「そんなのシラネ」って言われたらどう
するのだ?
220名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 14:37:17 ID:70KoffWs0
>>218
日本は有人飛行をやりたがらないので、JSSには人型ロボットがいっぱい

船外活動も人型ロボット、船内実験も人型ロボット、、、


それはそれで有りかもなw
221名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 14:41:52 ID:Kb09VViS0
>>220
ていうか、今の宇宙ステーションが老化して人間が居住できなくなったら代りにロボットを常駐させていろんな実験とかすりゃいいんだよね。
放射線とか関係ないしw
222名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 14:50:00 ID:VJ6r3lBdP
ISSは交換交換で続くと思う
新しめのトラス二つとハーモニとコロンバスときぼうに
居住制御モジュールあげてミニISSというのもあり
この辺まだ数年しか経ってないし
223名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:03:27 ID:QwXWijum0
HTV開けたらぬいぐるみ 宇宙飛行士にサプライズ返し
 国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングした日本の無人補給船「こうのとり(HTV)」2号機の貨物室のドアが
28日早朝に開かれ、ISSの宇宙飛行士らが入室した。作業は当初、同日夜に行われる予定だった。
 貨物室の中には茨城県の筑波宇宙センターの管制室にいるHTVプロジェクトチームのメンバーからの予定外の
プレゼントが隠されていた。メンバーが手作りした「こうのとり」のぬいぐるみだ。直径8センチ、長さ20センチの円筒形。
ニッコリと笑った顔が可愛い。
 2009年9月にHTV初号機がISSにドッキングした際、同センターの管制室にいきなり出前のすしが何皿も届いた。
ロボットアームを操作してHTVをドッキングさせたISSのニコル・ストット飛行士からの贈り物だった。初号機の
成功を祝う演出で、管制室の緊張は一気にほぐれた。
 そこで今度はHTVチーム側から仕掛けた。ぬいぐるみを発見したキャサリン・コールマン飛行士はふわふわと浮かして楽しんでいた。
麻生大フライトディレクタは「コールマン飛行士の満面の笑みが印象的だった。これで、おすしのお礼ができた」と喜んでいた。
http://www.asahi.com/science/update/0128/TKY201101280128.html
http://www.asahi.com/photonews/images/TKY201101280136.jpg
224名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:15:22 ID:mZaa5b8U0
キャサリン (やっぱり日本人の感性にはついていけないわ)
225名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:15:45 ID:gml/QN9Y0
NASAが開発した上半身だけのロボ(R2)が STS-133 でISSに行く。
こうのとりが係留されている期間なので、ちょくちょくメディアに登場するかもしれない。
226名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:20:01 ID:pV9Ao53D0
>>1
春「デブリ」とは縁起が悪いな
良キャップの部類に入るが、このスレは別なのが立てるべきだったな
227名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:24:14 ID:T2B4KiB60
>>221
半導体は放射線に非常に弱いと聞くが
地上仕様のロボットじゃ人間より先にくたばるかもよ
228名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:28:40 ID:J+mC7guC0
>212
>それでも人命損失を防ぐための技術は惜しまなかった。
金と時間と今ある技術でパイロットの生命を天秤にかけたリスク管理だよ
特に今のシャトルは

>取り合えず、シャトルは、上昇中になにかあったらオービターだけ切り離し、アフリカに用意されている空港へ緊急着陸するプラン
そのオービタだけ降りるプランがあってもチャレンジャーのような事故は防げない
っていうか、構造上打ち上げ時にオービターが無事である事の方がマレで、オービタを下ろすという考えは
全く現実的じゃないのよ

チャレンジャーの事故以後改めて座席や操縦室の緊急脱出が検討されたが
それらのプランは金と時間がかかるという理由で全て却下されて今に至ってるんだよ

人命損失を防ぐ手立てをあまりしてなかったロシアだが
死人や事故がでるたびに改良して
結果的に今は一番安全な乗り物になってる

NASAの高官も先日、H2Bの打ち上げの会見でコメントしていたが有人を検討すべきとも言っていたし
今、日本が有人化を検討するのはなんらおかしくも無い段階にきてるし、何もしなけりゃ進化もない
229名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:30:21 ID:pV9Ao53D0
>>170
乾電池で動くのか
230名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:35:31 ID:x4EPpRxN0
>>65
おるかー
231名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:36:19 ID:nIPKcJ3E0
>>228
そうだよな。
シャトルは失敗だったとはっきり認めたほうがいいと思うねえ。
つっても、シャトルを実際に作って運用したからこそ、失敗だと証明されたわけで
やってみる価値はある実験だったけれど。
232名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:38:29 ID:6r1Xplj80
>>228
>人命損失を防ぐ手立てをあまりしてなかったロシア

お前ソ連を舐めすぎ。ソユーズL1計画がなぜ実行されなかったか考えてみろ
それにヴォストークからの宇宙船が基本的に全自動だということもな

政治的背景があったとはいえソ連&ロシアはめちゃくちゃ慎重だぞ
233名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:38:47 ID:qo5tklG40
>>210
HTVにロボットを乗せて、輸送任務が終わったら、廃棄しないて
とっておき、次のHTVと合体してゆく。
日本はロボット居住型の宇宙ステーションを作ったらどうかね。
234名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:41:28 ID:/58dJ3wQ0
>>228
99.99%は机上の空論としても、スペースシャトルのこれまでの実績で成功率は99%
を超えていることは確か。
それに対して、商用打ち上げロケットであるアリアン、デルタ、H2は、どれも95%ぐらい。
有人用として設計されているシャトルとソリューズが、信頼性の面で頭ひとつ抜き出ている
ことは確かなのだ。
その4%を稼ぐために、商用打ち上げロケットではやらないべらぼうなコストをかけている
のだそうだ。
それでも、1%近く失敗確率があるんだけどな。
235名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:41:49 ID:0MBhq37o0
>>233
1.補給は廃棄ミッションと表裏。
2.CBMポートを無駄に塞ぐことはできない。
3.HTVの軌道上滞在期限は2カ月。

将来構想にある「増設モジュール輸送」まで待て。
236名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:44:00 ID:0MBhq37o0
>>234
シャトルの成功率は98%だよ。
通算100回の飛行で2機の全損。

これは事前に算出されたスペースシャトル安全性監査の数値と見事に一致した。
残念ながら。
237名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:45:42 ID:GvB0X7V80
やっぱり早く人を乗せるべきだよな
ただの荷物だとインパクトが薄い
238名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:46:48 ID:i94TM74X0
打ち上げ時にオービターだけ離脱して着陸って打ち上げ
百何十秒後からとかかなりの限定あるんじゃなかった?
239名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:50:28 ID:nIPKcJ3E0
>>238
そこがシャトルの構造的な問題なんだよなあ。
普通の有人ロケットは、ランチアボートシステムというのがあって
非常時には人間の乗った部分だけを切り離すようになってる。
しかしシャトルは構造上それができない。

ちなみに、有人打ち上げをやるにあたって
日本が唯一、まったく経験のない部分がこのランチアボートシステム(LAS)だ。
無人の場合にはまったく必要のないシステムだからな。
240名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:52:55 ID:x4EPpRxN0
234 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 15:41:28 ID:/58dJ3wQ0
>>228
99.99%は机上の空論としても、スペースシャトルのこれまでの実績で成功率は99%
を超えていることは確か。
それに対して、商用打ち上げロケットであるアリアン、デルタ、H2は、どれも95%ぐらい。
有人用として設計されているシャトルとソリューズが、信頼性の面で頭ひとつ抜き出ている
ことは確かなのだ。
その4%を稼ぐために、商用打ち上げロケットではやらないべらぼうなコストをかけている
のだそうだ。
それでも、1%近く失敗確率があるんだけどな。

▼ 236 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/28(金) 15:44:00 ID:0MBhq37o0
>>234
シャトルの成功率は98%だよ。
通算100回の飛行で2機の全損。

これは事前に算出されたスペースシャトル安全性監査の数値と見事に一致した。
残念ながら。


ID:/58dJ3wQ0 ・・・
241名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:59:43 ID:4JbrFL5P0
>>231
偉大な失敗作だよな
ただ、失敗が見えてきてからもなかなか転換ができなかったのが痛かったけど
242名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 16:00:09 ID:i5ckOZVi0
>>232
ソ連版スペースシャトルと言われたブランも
緊急時脱出用に射出座席を全員分搭載するはずだったんだよね
スペースシャトルは実験段階ではあったのに途中で取り外されてそれっきりだったけど
243名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 16:17:06 ID:6r1Xplj80
>>231,241
失敗作だと切り捨てるのは簡単だがあれほどの輸送能力をもつ宇宙機が他になかったのもまた事実
スペースシャトルがなければISS建設も今のようにはいかなかったし、今後も建設自体を代替できるプランもまだ具体化していない

>>242
ブラン・エネルギアが実用化(ソ連崩壊の要因の一つだから可能性は低いが)されていたら、今はどうなってたんだろうねぇ
244名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 16:17:21 ID:fjh0i6FF0
↑の流れを見てると何故日本が有人飛行できないのか判った気がする。
245名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 16:26:48 ID:4JbrFL5P0
>>243
シャトルがなかったらISSは建設できなかったというのはそうだけど、
ISSがあったからシャトルが引退できなかったというほうが実情に近いんじゃないか
もしISSがなかったら、コロンビア吹っ飛んだ時点で止めてだろ
246名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 16:30:22 ID:iEc1VmQW0
>>243
そもそもシャトルを前提にしたから今のISSがある。

もしシャトルが無ければ、ミールと同様に自航モジュールだけを連結して建設しただけの話。
247名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 16:34:30 ID:qo5tklG40
シャトルは別に失敗だったというわけではない。単に使い捨て型ロケットシステムに比べて非効率でコスト高の
部分があったというだけ。
248名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 16:36:24 ID:b4YWdhSW0
人間が宇宙に行けるわけないだろ、SFじゃあるまいし。
みんなNASAの作った特撮やCGに騙されてるだけだよ。
249名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 16:37:34 ID:R9cACpjm0
日本の技術力神話のボロが出ましたね。
250名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 17:36:10 ID:ATxIuZF40
凄いなぁ。
2回目でもう当たり前のようにやっちゃったな。
251名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 17:54:58 ID:8TPRx6P4O
今回の成功で、韓国涙目だろうなぁ羨ましくて。

ロシアと共同開発頼んで失敗したら、韓国側のモジュールに問題が有ったのにナロの打ち上げ失敗はロシアのせいにする国。

間違っても共同開発なんて話、韓国、中国とするなよ!民主党!
252名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 18:12:33 ID:1ilxs6/I0
>>249
 はい?

 どゆこと?
253名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 19:03:53 ID:G/UQq5Dhi
>>236
シャトルの設計上のミッション成功率は98〜99%くらい。
一方、人命を損失しない確率は99.9999%。
これも設計上の話。
現実は違ったけれどね。
254名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 19:06:39 ID:G/UQq5Dhi
>>228
>今、日本が有人化を検討するのはなんらおかしくも無い段階にきてるし、何もしなけりゃ進化もない

それは同意する。
ただ、HTVとH-IIBをもって、ほとんど有人宇宙船ができた、というのは早計。
255名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 19:25:54 ID:VJ6r3lBdP
>>235
ユニティーに空き1トランキュリティーに空き4 の計5ポート空きがある。
トランキュリティー同系ノード4でも作れば
さらに5口空く
トラキュルの内一つはトラスと干渉しそうだけど
256名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 19:25:56 ID:qxfhrvvm0
    。    ∧_∧。゚
     ゚  < ;`Д´>っ゚
       (つ   ノ
        |   (^'')
        し⌒
257名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 19:31:21 ID:VJ6r3lBdP
シャトル・アレスIで解ったこと
有人に固体燃料使うな
フルタイムでアボートできるようにすること。
再突入冷却はアブレータにすること

チャレンジャーの事故も、いまさら打ち上げ途中に爆発なんて無い
と思ってたのがいけなかったんだよ。
最近はたしかにエンジン爆発なんてまず起こってないけど。
258名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 20:00:22 ID:HHkRz8Ny0
>>257
つまりソユーズじゃないか
259名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 20:17:36 ID:6qNIdnR00
>>252
こういうことだろw >>256

260名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 20:26:48 ID:mTCmJB7c0
>>2
>宇宙日本食

なんかワロタ。
ケロロ軍曹みたいだなw
261名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 20:30:05 ID:NmfpwOVj0
NASAのサイトでLIVEでみていたが素晴らしい制御だったなw

JAXAのLIVEは解説がうざいw
262名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 20:32:11 ID:OR5NpZya0
>>255
ユニティの空きは次のシャトルがレオナルド改付けて埋まるし、
トランキュリティの空きは前後上の3つでは?
263名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 20:48:42 ID:lpRRsZ4m0
>>68
軍事的には世界一のミサイル技術でも有る。
264名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 20:50:17 ID:SoISW6hv0
帰還時の断熱、軌道制御も着々と進んでる
265名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 21:39:24 ID:HVvCLpME0
>>260
宇宙日本食は凄い人気メニューらしい
266m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/01/28(金) 21:41:17 ID:djtH5zfw0
次は生物を運搬して欲しいな。
金魚や小型ほ乳類の輸送は、太陽電池パドルを実装するまでお預けかな?
267名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 21:44:03 ID:uTPxgbx30
>>265
ISSの他国宇宙飛行士にも人気らしいね
そのおかげで、野口さん用の宇宙日本食が若田さんの置き土産と間違われて
到着前に喰われてしまったわけだがw
(KOICHIとSOICHIが紛らわしかったらしい)
268m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/01/28(金) 21:50:13 ID:djtH5zfw0
しかし、はやぶさの時と違ってえらく盛り上がらないな。
JAXA的には、コウノトリの方が本命だろうに。
269名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:01:02 ID:a8o+OLsD0
>>268
本来の役目で言えば、今後毎年成功して当然のプロダクト。
毎朝コンビニやスーパーに乱れなく商品が届いて当然と思うのと同じ。

前人未到の極地探検から生還した冒険者と、配送のトラックで扱いが違うのは仕方ない。
270名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:01:54 ID:WqCcJbQa0
運んだ水、リッターあたり何百万とかいう費用になるらしいね。
271名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:02:45 ID:ZokscCCV0
>>4
俺は評価するぞ。
272名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:15:32 ID:Wj6FAcGV0
>>129
いいな、ついでに宇宙食の中に、ノンアルコールビールも入れられれば
いい市場開拓にもならんかね
273名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:16:40 ID:VJ6r3lBdP
>>257
サターンI +アポロでも
再使用してはいけないとも言ってないが。
羽付はやっぱり難しい。

>>262
PMA-3が付いてるの忘れてた
確かにトランクウィリティーの空きポートは3箇所
上は使いにくいだろうから、空きは実質2箇所か。
ユニティー地球側に付ければ、使えるのは一つ増えるね。

HTVの上を接続モジュールに変えれば一つ増やせそう。
274名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:20:16 ID:WqCcJbQa0
スペースシャトルって結局200回ぐらい打ち上げたんでしょ。
100回に1回大爆発な宇宙旅行はちょっと嫌だなあ。
275名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:26:36 ID:bj6OTviH0
>>274
チャレンジャー事故がSTS-51で、
コロンビア事故がSTS-107。

100回に1回じゃなく、100回に2回。
276名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:42:00 ID:p3WaBo6e0
>>268
はやぶさが人気なのは科学的な意義よりも、
日本人のヒーロー観と見事に一致したからというほうが大きいだろ。
困難にもめげず傷だらけになりながらも最後には結果を残し散るとかモロに日本人好み。
277名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:46:35 ID:lpRRsZ4m0
>>276
その意味ではHTVはあまりに簡単にあっさり困難な事を
やり遂げてしまうから誰も難しいと思わないのが気の毒。
278名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:47:46 ID:rJPY5Ugg0
はやぶさの散り様は美しかった
279名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:50:30 ID:6r1Xplj80
>>277
まあそんなもんだ、つか「どっちが本命か」なんて愚問。
金がないJAXAのことだ、どっちも本命に決まっとる。
280名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:53:24 ID:04vVCDShO
一瞬こうのとりとISSAがドッキングしたかと思った。
281名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:54:31 ID:qYQGICfS0
>>4
 上手い事を言うなw
282名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:56:49 ID:m+9SO9HW0
>>4
誰が上手いこと言えとw
283名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:18:03 ID:HvioYUr30
>>166

それやってコントロール失った挙げ句田んぼに突っ込んだ俺に
ドッキングは出来ますか?
284名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:20:58 ID:mQNQ3krW0
>>267
鯖味噌が大人気だと聞いて意外だった
味が濃くて、うま味がしっかりしているのがいいのかな?
285名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:27:21 ID:VJ6r3lBdP
>>275
失敗は2/132 98.48%
STSの後の数字は連番じゃない。 STS-51は7回もあるし
286名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:29:44 ID:kq1k86c20
>>284
あと、スペースネギマをやたら食い漁ってる飛行士もいた
287名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:31:12 ID:kebW5KVj0
>>285
STS-107の段階で集計すればもう少し落ちるな。
288名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:31:50 ID:gAne794I0
>>267 >>284
日本は市販品がそのまま宇宙に持っていけるレベルってのが、なぜか知られて無いけどとんでもなくすごい

世界中の宇宙飛行士が食べたい美味で有名な日本の宇宙食
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/shuttle/sts-110/hires/iss004e10096.jpg
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/shuttle/sts-110/hires/iss004e10098.jpg
【宇宙】ソーイチ野口さんの宇宙食、食べられた 同僚がコーイチ若田さんのものと勘違い
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1266937327/
289m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/01/28(金) 23:37:12 ID:djtH5zfw0
>>288
宇宙飛行士ってポロシャツやラガーシャツが好きなんだな。
290名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:41:04 ID:gAne794I0
>245
シャトルが無くてサターンVロケットがあれば
スカイラブモードで2〜3回打ち上げればISS完成してたよw


291名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:42:55 ID:mQNQ3krW0
こういう宇宙での大規模ドッキングを見てると
スーパー巨人と言う単語が脳裏に浮かぶんだが
同志はいないか?
292名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:48:34 ID:Ak5ha1Gd0
シャトルについて色々言われてるが、後継の機体を生み出せなかった時点で
技術的には失敗だったと言わざると得ないわな。
アポロの後、ずっとカプセル式を継続して発展させてたら
今頃はとっくに火星にも到達してただろうにな。
293名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:49:30 ID:26BzGQc/0
>>289
襟付きでラフな服だからな
294名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:50:34 ID:VJ6r3lBdP
>>290
その場合どういう形になったのか興味がわくよね
1回目・基本モジュール 2回目 トラス 3回目実験棟かな?
サターンの太さにあわせると、構造もだいぶ変わったかも。
295名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:57:13 ID:gAne794I0
>>294
一個の巨大モジュールの中に、細かい区分けがいっぱいあった構造になってただろうと言われている
296名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:59:55 ID:6KiVMLVn0
まぁ、シャトルのようなタイプが安全ではないって事がもう証明されてしまってるからな・・・・
再使用のチェックが大変な事になってて、コストも高くなってしまって、いい事無いし

脱出できない機構で、打ち上げの確立98%という低さなのも問題だが

死亡率も二回の失敗で14人ぐらい喪失してるから
人数ベースで計算すると死亡率も更に高いしな・・・
297名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:02:29 ID:xrXOHik+0
デルタ IVに巨大氷結缶つけて打ち出せば、シャトルの代用にはならんのですか?
298名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:03:35 ID:IO0oY7iDO
>207
海上給油も航行中にやるから、簡単な話じゃないんだがな
支那が喜んで後釜入ろうとする時点でおかしいと気付け、無能
299名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:05:43 ID:0S/y4wFN0
安全性についてはまあ議論の余地はないとしても
持って帰れる資材の量は評価しないとね
シャトル引退でしばらくはソユーズの手荷物分しか地球に持ち帰れないんだから…
300名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:30:40 ID:SRMR5e4wP
>>4
おいwwwwwwwwwww
301名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:30:57 ID:IO0oY7iDO
>299
USERSの帰還モジュールなどを使えばよくないか
別々に帰らせれば貨物に人間並の安全性要らんし
302名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:34:37 ID:Rl6RDzgf0
>>288
大手食品会社は無駄にHACCP対応してるしの
303名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:41:06 ID:eP5cyiwV0
>>296
脱出装置自体はあったんだよ
ただ途中で外されただけで
だから「できない」というのは人為的な問題であって構造的な問題ではない
304名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:45:09 ID:s5KuqpIR0
>>303
全員分用意できないからいっそ全部外しましたってのは冗談にもならねぇだろ。
305名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:00:00 ID:gvnkAE+e0
306名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:17:44 ID:pKl0tnF10
>>298
せめて、宇宙オタが軍オタに対して、海上給油よりスゴイって言ってるならまだしも
チョンがどっちも無駄って言ってんのか

>>301
ただのカプセルじゃダメなんだよな
ある程度の自立航行機能が無いと
307名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 08:05:32 ID:4CkLC71f0
>>296
シャトルじゃないロケットは、シャトルに比べてそんなに安全なの?

ロケットもシャトルも打ち上げ失敗で爆発四散しても
生き残った例ってあるものなの?
308名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 08:31:59 ID:CKC+97Li0
>>307
シャトルの2つの事故は
氷塊がシャトルの外壁を傷つけたものだと断定されてるんだろ

その氷塊ができる原因が複雑な外形にあるわけだ
それがほとんど存在しないロケットは
外形の複雑さによる事故を減らせるわけだろ
格段に安全率上がるって
309名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 08:41:12 ID:YWLTuFOB0
>>308
氷塊じゃなくて断熱材、コロムビアの事故原因
チャレンジャーの事故は、SRBのゴムのOリングが低温による劣化で破損した事
310名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 08:58:01 ID:J8dbBvtN0
>>307
シャトルは極低温の燃料タンクから剥がれ落ちる氷塊が翼の耐熱タイルを破損させるという致命的な構造欠陥が判明。
また、打ち上げ時・帰還時の緊急脱出手段が存在しない恐るべきカミカゼ飛行。
98%という成功率すら奇跡と偶然の産物と言って良い。

ソユーズやアポロなどカプセル型の場合、打ち上げ失敗時には緊急脱出用のアボートロケットが先端のカプセル区画ごと退避させる設計。
また突入時には、コンパクトなカプセルが弾道モードの大気圏突入にも耐える強固な構造を持っているため、全身打撲だろうが骨折だろうが最悪でも生きたまま地上に帰還できる。

シャトルの欠陥は、
脱出装置の不備、
巨大な翼に脆弱な耐熱タイル、
氷塊の落下範囲に翼が位置する設計。

ここまで弱点が剥き出し、人命軽視の機体に、一体誰がGOサインを出したのかと思うほど欠点だらけ。
それがスペースシャトルの実態だった。
311名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:24:57 ID:TzY6IJwg0
>>307
ロケットが打ち上げ失敗でカプセル分離、ロケット爆発ってのは
ロシアのソユーズであるね。

シャトルは打ち上げから固体ロケット分離までは、緊急措置が取れないっていう
物凄い設計思想だからなー。

もうこんな設計は2度と許されないだろうね。
ある意味貴重な教訓となったわけで。

312名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:42:26 ID:Z4kkyyFq0
シャトルのリエントリー時のペイロードの大きさは、
地味にオンリーワンの利点だったのだがな

HTV-Rも非与圧部まで持って帰れないだろうし。
313名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:46:29 ID:tSvl9hAKP
>>307
ソユーズ18号が2段3段切り離し失敗でアボート
急角度再突入15Gで負傷
ソユーズT-10 発射台で爆発アボート成功

シャトルも有人区画をもっと頑丈に、全体にアブレータ塗って
射出座席にでもすればよかったと思う。
チャレンジャー事故のの時は爆発後順次射出
コロンビアの時は超音速以下になってから脱出ができた。
タンク表面シャトル側には、不凍液でもかけて、凍らせないようにすればよかった。

2回の事故はどちらも氷が原因なんだよね。
314名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:52:15 ID:tSvl9hAKP
>>312シャトルのそこは大きな利点だと思うよ。
今度有翼をやる時には

打ち上げ・帰還時に人がいる区画はなるべく円形で耐熱構造
アボート用ロケット付き
カーゴベイも控えめに長さ5m位

打ち上げ効率は落ちるけど、耐熱部材も頑丈に。
315名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:55:42 ID:XMK14wZV0
メンテ不要の耐熱素材を作らない限り、もう大型シャトルは出て来ない
316名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 12:27:58 ID:fxcjb1Jp0
>>312
でもな、地上に重い物を持って帰って来ることができても
何の役にも立たないんだよ。
目的がない。
317名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:10:54 ID:TPI7QAFT0
>>316
大型荷物帰還宇宙船やってもいいけど、次は無人で
318名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:50:08 ID:Sq9ram/N0
どんなに気をつけていても事故は起きてしまうかもしれない。
でも、それを恐れていては進歩はないから…
日本の宇宙開発だって既に犠牲者は出ている。
LE-7エンジンの開発中の地上燃焼試験での爆発事故でエンジニアが殉職している。
頑張って進んでいく事が彼の遺志を受け継いでいくという事です。
319名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 13:53:54 ID:TPI7QAFT0
       ___________
        / ヽ::::::::ヽ:::ヽ::::::::::::::::::::ヽヽヽヽ \
      ハヽ | ̄ ̄| ̄|:::::::::::::::::::::::|-Llニ|ニ=|ュ
     l | | |    |  lニニニニニ|――|ニ=|
     ,V_ノ |    |  l ┌──┐|――|ニ=|ュ
      マ /   / / j 厂 ̄7l/ニニ7 /
         ー‐‐'―''――― '―''―‐ '´
::::::::::::::::::...... ....:::::  ゚     *. (_ヽ:::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:. .::::::。:::........ . .:: '  * ∧__∧| | ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:::: :::::::::::.....:☆彡::::   . (´∀` / /  :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
 :::::::::::::::::::: . . . ..:  +  y'_    イ  :::::...イヤッッホォォォオオォオウ!
::::::...゜ . .:::::::::: :   〈_,)l   | *  . .::::::::::::........ ..::::
::::::...゜ . .:::::::::::      ..WVW *  . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .... ...  ドドドド ⌒ヽ!W! -‐' :.... .... .. .:.... .... ..

:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ HTV-2 把持しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
320名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:09:08 ID:tzmP2+1q0
こういうニュースを大きく扱え。
321名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:10:30 ID:j+Y1gN/X0
テレビのニュースでまったく流されないねえ。
やっぱり日本の成功は報道したくないのかな。
322名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:14:21 ID:c1FYYrV30
>>321
普通のことは報道されない、当たり前のことだよ。
新幹線が無事到着しましたなんて報道しているか?
お前アホすぎる。
323名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:14:49 ID:QLOP6TQU0
>>207
インド洋で日本の軍艦が公式に活動できるのはプライスレスだぞ
324名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:19:04 ID:ZFmLbu22i
>>321
日本のマスコミはそれでもHTVのことを報道しているほうだと思うが。
325名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:47:25 ID:tSvl9hAKP
>>321
HTVは定期便だからね
今後も打ち上げ・ドッキング成功しました
位はニュースでちょっと扱ってくれるだろうけど
他の挑戦的な衛星よりは扱いが小さい

てか、各種天文衛星とか通信衛星もあんまり取り上げられないでしょ?
なにかが起こらないと、ニュースには乗れない。
326名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 20:19:11 ID:AOa3oGRT0
>>322
座布団1枚!
327名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 21:40:51 ID:nT01ZWXE0
>>324
そりゃするだろ。
ネチネチやって、朝鮮の共同開発の話にもって行きたいんだからw
328名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 21:48:58 ID:tzmP2+1q0
日本のニュースだよ。みんな書き込め何やってるの
329名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 21:53:14 ID:J2eyCdsf0
>【宇宙】こうのとり、ISSとドッキング成功 

物陰からヘルメットをかぶり
『ドッキング大成功!!』と書かれたプラカードを持って現れるNASAの人。
330名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 21:55:47 ID:tzmP2+1q0
すごいことだろ?
なんでみんな話題に市内の。朝鮮や中国なら
大ニュースだよ。

ニュースにしなきゃ何の意味があるの
331名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:00:08 ID:tzmP2+1q0
ムバラク大統領なんかどうでもいいじゃん
素晴らしい技術で難しいミッションを成功させたんだよ。
ネトウよだか左翼だか知らないけど国威発揚tってこういうところから
支持しなきゃいけないんじゃないの・?
332名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:04:43 ID:HSMlU/030
>>316
衛星回収して来たりとかやってるけど。
それに高価な実験設備やら装置やらをミッションの度に搭載・破棄
するのもアレだからな。
333名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:04:54 ID:CH/OXdD40
いや、ただの宅配便みたいなもので
昔から他所の国がやってた事だから
334名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:06:13 ID:+h6+2k880
>>330
打ち上げ準備からドッキング成功、ハッチ開放まで、
元から関心のある人間はみんな、もう堪能し終わった後だもん

一般人だって、「打ち上げ成功!」「ドッキング成功!」の当日くらいだろ。
宇宙に関心を持つのなんか。

335名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:12:21 ID:1cL6Q7SE0
関係者かよくわからんがニコ生で打ち上げ前に筑波でHTVとHTV-R複数の紹介やってたけど
今回の計画はもしかしたら隠されたミッション=HTV-Rの小型版も隠されてる可能性もあるっしょ?
成功したならその報道も是非して欲しいな。
336名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:16:41 ID:1S5ny8P9P
>>327
このニュースから朝鮮の話題を出すって,
お前の頭の中は朝鮮でいっぱいなのか?
>>1のどこにも朝鮮のことなんて書いてないぞ.
337名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:18:52 ID:+h6+2k880
>>335
無い。今回は回収カプセルを積んでない。
ペイロード余ってたんだし、与圧区画に小型カプセルを積載する「オプションゼロ」を前倒し実施しても良かったと思うんだけどね。
今回は実用機1発目ってことで自重したのか。

3号機からのアグレッシブな挑戦に期待したい。

338名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:38:54 ID:MGTbJUye0
>3号機からのアグレッシブな挑戦に期待したい。
3号機はついに皆さんの期待の、あの計画を実行する予定ですよw

将来HTVで打ち上げてISSで実験する、新宇宙ロボット計画・・・それが!
http://www.youtube.com/watch?v=Eyn5zYBFsIQ&feature=youtube_gdata
  __
  |  ⌒l
  |○ ̄l/⌒゙ヽ     「れっくすじぇい」
  l__ ((_)__,,(∴)
  /))_;(∩) ⊃⊃  http://blog.goo.ne.jp/rexj
  し'   ∪  ヽ)  http://robotics.jaxa.jp/rexj/rexj.htm
339名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:39:08 ID:ly6o/mr20

日本の次の目標はロシアだな。

ロシアのGDPは日本の5分の1。しかしソ連時代の蓄積があって
彼らは50年前に有人飛行を成功させてソユーズはこの分野で
ブランドになっている。ロシア唯一のブランドといって良いだろう。

これなら取れる。日本にとって格好の目標になると思う。
2020年までにロシアを宇宙技術で抜く。これを
糞民主党を叩き潰した後の日本の目標にしたらいい。
340名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:40:19 ID:/CFG05kh0
こんな感じで中韓ともドッキングしていきたいな。
341名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:57:23 ID:Sq9ram/N0
欧米の報道だとHTVそのものをロボット輸送機と呼んでいるよね。
342名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:57:50 ID:8mPhN05K0
日本の技術は世界一ィィイイイイイ
343名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:00:27 ID:ly6o/mr20
>>340

俺はいきたくないな、キムチ君
344名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:00:53 ID:0S/y4wFN0
>>339
ん、つまり
・プロトン、R7並みの成功率
・3人乗り有人船
・軌道ステーションの打ち上げ
ですか、分かりません

つうかどこまで行ったら「抜いた」事になるんだろう
345名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:03:33 ID:tlLJ4Czm0
>>336
俺の精神は 蝕まれてしまった

朝鮮人の傲慢な振舞いを 朝鮮人の卑しい振舞いを
毎朝毎晩 2ちゃんねるで批判し続けた その結果

俺の精神は 蝕まれてしまった
俺の精神は 腐ってしまった

いつ何時も 朝鮮人が気になってしかたがない
何処にいても 朝鮮人が気になってしかたがない

朝鮮人が俺の話をしている
朝鮮人が俺を監視している

毎日毎日2ちゃんねるで 毎週毎週2ちゃんねるで
朝鮮人を貶していたら 朝鮮人を嘲笑っていたら

いまや俺は 朝鮮人と同じ顔になってしまった
いまや俺は 朝鮮人と同じ心になってしまった

耳をふさぐと頭の中に 朝鮮人の声が聞こえてくる
目を閉じると瞼の裏に 朝鮮人の顔が浮かんでくる

どんなニュースを 耳にしても
頭の中に浮かぶのは いつも朝鮮人のことばかり
拠り所は朝鮮人 判断基準は朝鮮人

鏡を見たら ぞっとした
俺の目尻は いつからこんなに釣り上がっていたのか
346名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:05:02 ID:YWLTuFOB0
>>339
ロシアの発射実績は世界一だぞ
成功率も世界一
抜くのは容易じゃない
347名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:08:26 ID:1cL6Q7SE0
>>338
三点か四点で固定してそこにロボットを移動させて細かい作業をさせるのいい発想だねえ。
ただ1つ疑問なのは固定するのに圧力調整が怖いねw
しっかり固定すると結構な力がかかりそうだけど現行のISSだと何キロくらいの圧力まで引っぱっていいのか分かってるのかな?
地球上でのテストもしてるはずだろうから是非公開して欲しいw
348名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:09:20 ID:8gFICtd90
ドッキングーと言えばあの人は今なにしてるのかな
349名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:15:58 ID:OfnmdwFc0
>>322
新幹線は5%の確率で事故を起こすのか?
うかつに乗れないな
350名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 23:16:59 ID:bZGdApqU0
でも苫小牧にあるミール予備機って、JAXAは参考にしたんだろうか?。
たぶんほとんど無視じゃないの?。
351名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 05:17:48 ID:AciTWrDr0
このあと大気圏で燃えるとこニュースで流しておくれ
352名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 15:43:13 ID:Wquq3Y0z0
>>348
吉本内で嫌われ、干されたらしい…
353名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:40:48 ID:Qc2VLXUS0
>>350
完全に無視

アメリカは、ソ連崩壊で技術が日本に流れるのをとてつもなく心配したのに
その隙に、中国がみんな持って行った
354名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:47:56 ID:e25DPr+L0
船体の外にカメラつけて、燃え尽きる様子を実況中継して欲しいね
まぁ先にカメラが燃え尽きるだろうけど・・・
355名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:52:46 ID:h2BR4Ghq0
どっちが♂?
356名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 19:35:27 ID:8ey7SPYf0
プラズマが発生するので、通信途絶する。
357名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 20:55:19 ID:oMPOdqdt0
しかしISSに滞在している連中の鋼の精神力には恐れ入るね。

一般人で、自分は大丈夫!と思っている人の9割以上は、僅かな
トラブルが死に繋がる環境であることに耐えられなくてパニックに
なると思うね。
358名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:29:40 ID:tCxzwfKZ0
>>357
まぁ俺らじゃ間違い無く性欲処理で引っかかりそうだw
ヘタにオナニーなんてしたら飛び散って大問題になりそうだし
結局宇宙には選ばれし民しかいけないってことか…w
359名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:06:46 ID:3YNF0trb0
>>358
AVを持って行った宇宙飛行士もいるらしいよw
360名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:30:49 ID:3INMpuIq0
>>357-359
宇宙飛行士が、コンピュータの正確分析を受けたら
偽善者です 嘘をついてます って結果が出たそうだw

映画ライトスタッフの選抜試験見てるだけで、自分だったら自分から逃げ出す
361名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:34:14 ID:f89o1lQt0
>>356
大気圏突入で通信途絶なんて何十年前の話をしてるんだ
362名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:45:43 ID:bkv+K8NI0
グルグルまわしながら大気圏再突入するから中継は難しいでしょ
363名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:46:40 ID:SAqbOJ0Q0
>>316
smiles持って帰れたらなぁ。。。
364名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:51:17 ID:9ruHWGHr0
>>357
だから、宇宙飛行士になる前に厳しい訓練を受けるじゃないか。
宇宙の環境に行くと、今まで想像もしなかった恐怖感に襲われてパニックになることがある。
実際に宇宙に行ってからそうなってはたまらんからな。
365名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:52:47 ID:+Ib+mLqyP
>>361
シャトルが通信できていたのは垂直尾翼の上にアンテナがあって
そこだと障害が少ないから。
366名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:55:12 ID:q8ALM/0/0
しかも静止衛星経由
367名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 22:57:04 ID:9x+dq3tT0
でも、世界的にはカナダのアーム技術の方が高く評価されてんだよな
もちろん、宇宙開発力で日本がカナダより低く評価されてる理由は他にもあるけど
368名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 23:10:10 ID:nXgaiGEu0
>>367
「ISS計画では、」という前提条件が抜けてる。

あれだけ便利なものを、評価しないはずが無いだろう。
だが、それは「宇宙開発力」だとか、そういう切り口の話とは別だ。

>宇宙開発力で日本がカナダより低く評価されてる
まずは、信頼のおけるソースを出すように。

369名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 23:12:01 ID:s17FFzeW0
人命は地球より重し。
日本では人質を殺そうとしている犯人射殺でさえ訴えられる。
テロには人命尊重で金で解決。

有人宇宙なんて絶対無理。
スペースシャトル5機のうち、チャレンジャーで全員死亡した時点で
宇宙開発なんて意味がないという批判が殺到する。

アメリカはコロンビアで全員死亡しても、平然と有人宇宙旅行を
続けている。
これはマスコミや国民の価値観の違い。
370名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 23:59:26 ID:0pUN2PwX0
>>367
そもそもISSはカナダアーム無しでは成り立たないんじゃね

>宇宙開発力で日本がカナダより低く評価されてる
多分Futronの調査のことだと思うけど、それ2008年のだな
2009年は米・欧・露に続き4位になってる。
2010年のは見られんから分からん
371名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:49:29 ID:mAL0UHLl0
>>370
補足ありがとう。

カナダか・・・、確かにボンバルディア社を擁し航空機業界の一角を占め、高速鉄道の技術を持つ国なわけですが。
「宇宙」じゃなく「航空宇宙」、つまり航空機製造シェア評価によるところ大なのではと。

宇宙競争力指数ね。ググったら某国の10年後ホルホルばっかり引っ掛かってゲンナリ。
372名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 03:22:49 ID:2c0RCJIu0
>>369

反日マスコミが「早く人間を乗せて打ち上げよう」って言ってるのは
応援してるんじゃなくて、失敗したらここぞとばかりにJAXAをつぶして、日本を二度と宇宙に行かせたくないからなんだよな

373名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 06:38:09 ID:MdJDyO3s0
>>372
お前にとって、世の中全てが敵なんだろうな。
374名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 07:50:38 ID:c1sCb//t0

●支那朝鮮人の願望
「人命尊重を建前にして発展の邪魔をする朝鮮マスコミがあるので有人飛行は無理」
375名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:50:34 ID:ZlQSoqIy0
もう世界は衛星無しでは成り立たない。
裾野の広い宇宙ビジネスはこれから巨大な富を生む市場になっていくから
参入は少ないほどいいと、どこも思っているだろうね。
376名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 03:27:01 ID:bSKEmUKX0
戦後直後、アメリカは全力で日本の航空産業を叩き潰した
おかげで、日本はその競争に参入出来ない蚊帳の外になった
377名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 05:06:07 ID:zjxeNFiC0
まぁ、アメリカも基地外PL法のおかげで航空産業が衰退しちまったようだけどな。
378名無しさん@十一周年:2011/02/01(火) 12:09:37 ID:YyIajQ5i0
>>291
遅レスだが、マイコン創生期のそんな漫画知ってるのは親父しかおらん。
しかも科学的には大爆笑な設定やら展開の嵐だったし。
379名無しさん@十一周年
ラジのかあちゃん