【政治】幼稚園の私学助成廃止へ 政府、新子育て施策で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 政府は27日、私立幼稚園に対する運営費の補助に当たる「私学助成」について、幼稚園と
保育所の一体化施設「こども園」が創設される予定の2013年度をめどに廃止する方針を固めた。

 文部科学省の私学助成と厚生労働省の保育所運営費と合わせて「幼保一体給付(仮称)」に
一本化し、二重行政の解消など幼保一体化の成果を打ち出す狙いがある。政府は、新しい子育て
施策「子ども・子育て新システム」関連法案に盛り込み今国会に提出する方針だが、幼稚園サイド
から強い反発も予想され、調整は難航しそうだ。

 給付の対象は国の基準を満たすこども園、乳児保育所、幼稚園。受け取るには、職員1人当たりの
子どもの人数や施設の設備基準を満たす必要があるほか、子どもが入園を希望した場合に正当な
理由なく入園を拒否できない「応諾義務」を負う。保育サービス料も原則、国が定める公定価格に
従わなければならない。

 このため、政府関係者は「幼稚園として残る施設についても保育所機能を持つようになり、事実上
のこども園化が進むだろう」と話している。

東京新聞 2011年1月27日 21時59分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011012701000911.html
2名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:24:56 ID:RDIFbUi+0
外人天国をどうにかして
3名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:26:35 ID:Bc0teW/X0
すべては子供手当の為に・・・ってか
子供手当を廃止すれば、相当経費が浮かせられるのにな。
4名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:27:26 ID:o2Jx6rdM0
よく知らんけど、教える側の資格とかクリアしてんのかな
5名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:27:28 ID:RCxfDDq40
幼稚園教諭は日教組の加入資格があるので
これは民主党では無理
6名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:28:45 ID:tGogAw/Z0
やりたいことは、民主うちゲバと同じで
ただ、自民後援会と繋がってそうな中規模業界への圧力
医療系団体や経団連には頭あげられないくせに
7名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:28:45 ID:xtAYLP2u0
幼稚園と保育園じゃあ子ども側のニーズが全然違うっちゅうねん。
もうねあほかと。馬鹿かと。
8名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:29:20 ID:RJr5B2cu0
はぁ?
9名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:29:21 ID:jdXKq9PH0
>>1
逆に幼稚園保育園段階からの収入による教育の階層化が
地方にも波及すると思うな。
10名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:30:24 ID:is8iTuSD0
資金を絶って移行に追い込むとか
政争かよ
11名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:30:52 ID:EgALyVoI0
12名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:30:56 ID:jMcnMkny0
>4
ふつうは幼稚園教諭と保育士の資格は
両方とった上で卒業する。
13名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:31:35 ID:ORBWZ/B6P
つまり園料が値上げで、パチンカス児童が一日自宅に監禁ですかな。

熱い車内に閉じ込められるのとどっちがいいかな。
14名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:32:13 ID:HTnjGxQb0
なにがしたいのかさっぱり分からん。
しかも私学助成廃止とか。
3歳以下の子ども手当増やして援助廃止とかなんの意味もないじゃないか。
なんで無駄なことばっかりするんだろう。
15名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:33:16 ID:qDibR9F30
自分の思い通りにならない所には制裁を加えるのか
16名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:33:29 ID:2WSheO1MO
慶應とかのブランドになってる幼稚園はウハウハだろうなw
子供手当と男女共同参画さえ止めたら潤うはずなのにねぇ。
バラマキの対象間違ってるな。
17名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:33:50 ID:pwdP9raS0
民主党政権になれば
生活が楽になり
国内景気がよくなります   (悪くなっています)
ガソリンを25円安くします  (安くなっていません)上がっています
高速道路を無料にします  (無料になっていません)
収入をアップします    (どうやって?)
安心できる「年金」「医療」「介護」にします  (削減の方に向かっています)
子供手当て26,000円を創設します        (本当に全額やると国が潰れます)
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします   (TPPによって壊滅します)
補助金15兆円以上を地方に移譲します      (地方に子供手当などのお金を出せと
                       言っています)

生活が第一と思う人は
一度やらせてみてください
18名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:34:48 ID:naslv4190
せっかく、子供に幼児教育させるために通わせているのに
親が育児放棄したような保育園の子供から悪い影響を受けるのはイヤ
19名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:35:20 ID:kY7KAfdf0
まあ、公立がガラ空きでも私学に行かせる親が多いからね
少子化なら尚更必要ないだろうしね
20名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:36:52 ID:B4sdLEbL0
競争が促されるのは良い事だと思うけどなあ
困るのは、参入を阻止してきた幼稚園の日教組利権者だけだろ
21名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:37:28 ID:bnXG7TI+0
こども園は中途半端だから普及しないよ
果てしない馬鹿政権
22名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:39:15 ID:pTTgqaMX0
私学助成は幼稚園から大学院まで牛耳ってる悪魔組織だからな
これで儲うけてきた痴呆学校法人の経営者はとっとと破産するべき
23名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:40:29 ID:B4sdLEbL0
これ、都市部の私立は値上げでウハウハだろ。
困るのは田舎の幼稚園利権者。(日教組)
24名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:40:43 ID:lsTvmQk50
【社会】「こども園」財源確保が焦点
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295819591/
25名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:40:56 ID:XErawixl0
池沼以下
26名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:47:35 ID:ZgprtrPw0

このスレの詳細をYouTubeにUPしました

http://www.youtube.com/watch?v=NCI-6kS_p3Y
27名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:49:58 ID:Uv2ZuzYU0
なんか世間に保育園足りない足りない
こんなんじゃ子供産めないわー
と言われ過ぎて逆ギレしただけのように見える
28名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:49:58 ID:8JfaINT90
>>18
お前さんはどこの田舎の話をしているのかい?

>>21
俺様の住んでいる千代田区では、成功した事例と失敗した事例があるんだな。
最近できた富士見こども園は今のところ失敗した事例になっているかも。
改善中らしいけれども。
29名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:50:01 ID:Rf5GdH/sP
>>26
こいつ一体なんなの? マジうぜーんだけど
30名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:53:35 ID:QLCp1o1T0
TPPはいわば大国の植民地主義です。
だから、それに日本が参加するということは、
アメリカの植民地になるということです。
31名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:57:24 ID:E+njnhJY0
助成を切られる幼稚園が生き残りの為に極度に高度化する。
反面、公定価格の子供園は均質化して現状の保育園と同じ状態になる。
単に幼稚園の補助をカットして保育園の数を少し増やすだけ。
結果、「普通に幼稚園に通わせたい」というささやかなモデルは幼稚園の高額化によりぶっ潰される。
その上、専業主婦である場合、優先度も下位で子供園にも入れず「子供園浪人」として3年を過ごすことに、、、

貧富の差による教育の格差を3歳児まで低年齢化し、専業主婦の家庭から幼児教育の機会を奪うだけ。
32名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:11:51 ID:k4pu9Nl30
何これ、かなり強引じゃない?
保育園が足りないからって思い付きみたいな案件通そうとすんなよ。
幼稚園と保育園とじゃニーズが違うんだよ!ボケナス!
33名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:12:28 ID:XHEwK1p40
この次の予想
私学助成金カットは私立小学校中学校へシフト
義務教育だから仕方ないよねとか何とか言ってさ
既に入学してる家庭は大変なことになるな
あ、高校大学の私学助成金もそのうちカットしそうだな
34名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:15:27 ID:AGOtlXH+0
幼稚園の方を兵糧攻めにしてとかって構図だけど
政府のこども園構想に反対してるのは保育園のほうじゃないか
保育士どもは公務員並みの給料が保証されているから
幼稚園とくっついたら損なんだとよ。
35名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:17:39 ID:XHEwK1p40
>>34
最近は私立保育園にシフトしてるから公務員並みの給料が保障されてる
保育士は少なくなってきてる
36名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:19:08 ID:y3Paarpl0
>>31
主婦家庭はこども園の短時間(幼稚園)部門に入れるんじゃないの?
保育園の何が大変って年齢の低い子に手間がかかるんであって
4歳くらい〜の短時間保育はウェルカムだろ
37名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:19:21 ID:W/JIykNSP
イギリスでKey stage1まで行かせて帰国子女枠でお受験校に入れられる俺勝ち組?
38名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:22:10 ID:4Y6v8kV40
はいはい勝ち組勝ち組
どこまでも勝って行けますように
39名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:32:40 ID:unQ05PIm0
「こども・子ども」って平仮名にしているのが違和感あって気持ち悪いんだが・・・
私だけ?
40名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:40:22 ID:Azq9fdhi0

たとえ良いことでも旧自公政権がやったことは廃止して、

その場を繕う民主党の愚策。 国民はもう騙されないぞ。
41名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:41:38 ID:SswYvhLd0
     ///////ハ      /::::::::/
    l////////li      l::::::::〈    _, -‐ヘ、
    |////////|l      |:::::::::::l /://へ._ l    ……駄目だこりゃ
    |////////|l      l::::::::::::V::::://⌒ ー/卜、
     V777777ハヽ    /:::::::::/V:/ し―‐J |:::::\
     \//////ハ\     ̄´}   ヾ.     /:::::::::::\
         \/////l /丶.._∠L」_  ト、   ∠二二´ ̄
       __\///|///////////\ Y  |_   /  _
      l///l\//:j/////////////ト、〈  l | /ーrく:/:::::|ノ\
       ー‐-、 /:/-、///////////:|:::V〈 / イ  \{:::::::|―く
            ̄   \/////////|::::::ノ'´:::::::::〉―/::\:::::::::::::〉
              /ヘ/////// |:::::::::::::::._,ノ  !  ̄ ̄` ー┘

42名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:45:32 ID:llsRnqiI0
>>40
そもそも、幼保一元化を唱え始めたのも、こども園を作ったのも旧自公政権だろ。
43名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:47:06 ID:tOOra8w40
どうせならすべての私学助成やめれ
44名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:47:53 ID:odx+qD/XO
日本人の児童を減らす為
民主党は反日団体

45名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:52:57 ID:lP6gvZmY0
なんだっけ?年末に10マンぐらい戻ってくるやつだっけ?
私立幼稚園去年卒業してよかったわ
46名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:12:53 ID:fq2FKbhK0
>36
既存の幼稚園を子供園化するということは、施設のスペースを0-2歳児用に確保する必要があるということ。
確実に従来より短時間組の枠は小さくなる。
それに、入園児の選考は原則園側になるため、当然収益を考えてフルタイムの子が優先される仕組み。
(必要度、緊急度の高い子を優先する指標が設けられるので、制度上も当然そうなる)

何よりフルタイム組の多数派コミュニティに「お客さん」状態の少数派短時間組が合流するのは、人格形成上好ましくない。

そもそも今待機児童が多いのは「頑張って保育園を増やしているが追いつかない」からではない。
お金が足りなくて認可保育園が増やせないからだ。
その状態で幼稚園分まで取り込んだらどうなるか。予算倍増どころでは済まない。
当然、多額の税金を追加投入することになるだけにとどまらず、自己負担額を現状より大幅に増やすことになるだろう。
生活困窮者の負担は相変わらずゼロのままだろうが、平均的な所得があれば、短時間とは言えおそらく現状の幼稚園よりも負担は重くなる。
高い金を払って「一時預かり」みたいな扱いでは何のために入園させるというのか、、、
47名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:16:29 ID:dfut/WxD0
>>16
kwsk
48名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:29:57 ID:/iSixo7A0
ごちゃごちゃ言っているが、幼稚園なんて定員割れが続いてるんだからどうでもよい。
49名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:33:15 ID:P1gecxUR0
移民の子供を受け入れる準備だよ。
既存の幼稚園は絶対に反対するから
今のうちに潰しておきたいんだろう。
50名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:35:38 ID:swS8cNSR0
幼稚園だけじゃなくて私学助成自体全廃しろよ。
憲法違反とも言われてるし、何よりいらん。
アホみたいに私学優遇するから大卒就職率が下がる。
51名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:40:10 ID:oMdyg5nTO
幼稚園って月二万円ぐらい?
30人クラスで保母に年300万円払ってトントンぐらいかw
そりゃ補助がなきゃ無理だなw

保育園なんて共稼ぎで両方働き盛りだと一人七万円ってふざけた
金取るからなw

ソースは両方ともトヨタのホワイトカラーの姉夫婦。
52名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:54:36 ID:lRKWkAB50
>>48
うちの地域の公立の幼稚園倍率5倍で抽選。
国立も高倍率。
私立の幼稚園も英語やっているところと延長やっているところと
大抵受験か抽選なんだけど。

53名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:56:09 ID:fq2FKbhK0
>51
幼稚園は月3万円台が多いと思う。

保育園の一人7万は全くもって高くない。
その裏でどんだけ税金が使われてると思う?
笑うぞ。
保育園に入れる家庭と入れない家庭では、受けられる補助金がバカほど違う。
不平等もいいところ。
待機児童の世帯にも、せめてこの半分は現金支給しなければ、、、はっきり言って違憲だと思う。

参考 板橋区
ttp://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/008/008977.html
54名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:56:11 ID:P/EX8i5w0
これはいいな。あと公立の幼稚園は全廃しろ。
55名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:58:23 ID:P/EX8i5w0
>>51>>53
うちのところは区立で月5000円だぞ。
2万や3万って私立か?
56名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:01:14 ID:JF2wuTAT0
そもそも厚労省と文科省の仲の悪さをどうにかしろよ

これが進まないと一本化とか絶対に不可能だぞ。
57名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:01:25 ID:fq2FKbhK0
>55
ああ、横浜市には市立の幼稚園ないのだ。すまん。全国の話じゃなかったね。
助成金で後で金が戻る仕組み。(所得によって差がある)
58名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:14:05 ID:SMvo6Wlz0
>>16
ウハウハなわけないよ。
ブランド崩れるよこれ。
59名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:18:55 ID:C57Ax0Ih0
>>1
>子どもが入園を希望した場合に正当な
>理由なく入園を拒否できない「応諾義務」を負う。

これってつまり
今まで、入園試験などでDQNガイジンを排除していた
有名私立附属幼稚園もDQNガイジンを受け入れろってこと?
60名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:21:05 ID:yLRLdPJSO
市内に公立の幼稚園とか私立の幼稚園の半分もないわ
公立増やせや
61名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:22:56 ID:EOvfYg9W0
>>59
そういうところは補助金受けずに独力でやれってことだろ。
有名私立附属幼稚園なんて、
そもそも高くても入れたいっていうブランド志向の奴が来るから問題ないよ。
62名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:38:51 ID:P/EX8i5w0
>>839
そうだな。

金持ちと結婚した場合と貧乏人と結婚した場合を
比べるから結婚しなくなるんだろう。

本当は貧乏人と結婚した場合と、結婚せずに独身でいる場合を
比べなければいけないのに。

人生、結婚せずに独身でいるよりも、貧乏人とでも結婚して子ども作ったほうがうまくいく。
63名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:41:23 ID:Y5keVIlHP
0歳〜2歳 保育園
3歳〜5歳 幼稚園+学童保育


これで保育園不足も解消。
厚労省と文科省も住み分けができる。
64名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:50:13 ID:fq2FKbhK0
>63
そうなんですよ。それが正しい姿。
コストを考えて合理化するなら、
0歳〜1歳 保育園
2歳〜5歳 幼稚園+学童保育
にすれば、保育園に園庭がほぼいらなくなるので低コストで待機ゼロにできる。
幼稚園も1学年増えて子供の確保が楽になる。トイレトレーニングの仕事が増えるだけ。
65名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:54:43 ID:P/EX8i5w0
>>64
それはなかなかいい案かもな。
ただ、2歳〜5歳の学童保育が、今の保育園の代わりにならないといけないな。
66名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:59:08 ID:fOfdHEI40
私学助成はなくすが朝鮮学校に金を出すという矛盾
67名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:01:45 ID:EOvfYg9W0
>>66
朝鮮学校に幼稚園ってあるの?
68名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:04:19 ID:itgn4d8x0
ある
69名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:08:40 ID:oxvyFLIO0
だったら子ども手当もやめたら?
70名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:16:38 ID:otCr2zDY0
無理無理。めっちゃいろんなところから反感買うよ。
71名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:29:24 ID:Hi7ktk/A0
私立は有償でいいだろ。

その代わり、無償で待たなくていい保育所を作れよ。
それだけで、どんだけ助かるか・・・。
72名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:29:55 ID:LAIVqD33O
>>39
それっすっごいよくわかる。
ひらがなに違和感。
漢字の方がいい。
幼稚園って言葉も大好きだから、無くして欲しくない。
73名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:48:43 ID:A3AkZrzc0
>>72
どういう意味でそう言ってるんだ?
>ひらがなに違和感。
子供の「供」が言葉狩りに遭った。こんな事まで人権を持ち出して言葉狩りするヤツらが気持ち悪いと言いたい?
>幼稚園って言葉も大好きだから、無くして欲しくない。
言葉が好き?制度が好き、じゃなくて? どんな論点のズレ方だよ…。
両方とも大した理由は無く、なんとなーくの感覚で言ってるの?
74名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:02:59 ID:iRaQqC6f0
よくわからんが 色んな狙いがあるとしても
少子化対策にマイナスになる部分もある程度は発生するよね  多分

まずマイナスはちゃんと排除しないとだめじゃないのか
75名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:05:23 ID:/lvp6+m90
文科省の権限をなくしていくことはいいことだ
でたらめだからな、文科省は
76名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:18:52 ID:OgPJXHwBO
子供手当失敗だよ・・・元々あった育児給付金と額は大して変わらんのに負担だけどんどん・・・うわあああああ民主に入れた奴らが憎い!!
77名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:15:05 ID:ZKAtYDe80
>>71
保育所の設営なんてこれ以上無理ってことはもうわかってるだろ。
先立つ銭がないからいつまでもこういう見苦しいことを続けてるんだろうに。
フランスみたいに保育所やめて保育ママを充実させろよ。
兼業主婦が専業主婦を保育ママとして雇って、賃金と社会保険料を負担すればいい。
78名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:41:29 ID:FHg0dBp/0
多少の値上がりじゃ済まず、私立幼稚園自体がなくなって
選択肢が狭まったら利用者には損だよ
環境や教育の質が落ちるようでは困る
79名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:42:48 ID:DLu32AQQ0
>>6
私幼連は経団連の下部組織だぞ
80名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:42:51 ID:fJg43kIj0
おいおい。
外国人学校に支援して幼稚園への援助を廃止???

狂いすぎだ!
日教組支援もいい加減にしろ!
81名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:44:35 ID:U0Xh6J4z0



            でも朝鮮学校は公金支出して無償化します


                 どこの国の政府やねん
82名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:47:15 ID:KkuUOJIH0
しかしまぁ、幼保一元化が構造改革の目玉の一つだったことを考えると、
ますます民主党と小泉政権の区別がつかなくなってきたなw
83名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:22:41 ID:Ql82sFLo0
地方じゃ市立幼稚園をどんどん潰して私立幼稚園化してる自治体が多いのに
そのうち保育園が増えないまま幼稚園自体が潰れそうだな
84名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:36:33 ID:Y/a6Ezc40
新しい新しいと叫ぶだけで何の具体案も出せないくせに
既存の制度を廃止して金を絞りとるのだけは激早
壊すだけなら猿でもできる
85名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:41:42 ID:zee9txk2P
>子どもが入園を希望した場合に正当な
>理由なく入園を拒否できない「応諾義務」を負う。

これはおかしいような気が。
職員の人数が基準を満たしていても、障害児が数人いたら園は崩壊する。
障害児を拒否できなくなったら、一番被害を被るのは普通の子なのに。
外国人と障害者のために普通の日本人は子供の頃から犠牲になるのか…
86名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:45:27 ID:k+ZmiQ3h0
幼保一元化を主張してるのは昔から旧自治省の連中だ。
文部科学省と厚生労働省からそれぞれ補助金をむしり取り、自分で地方にばらまきたい。
そうすれば自分たちの出向ポストは安泰。
それだけだよ。

教育目的の幼稚園と保育目的の保育所の統合なんて全く意味ない。
待機児童の解消を謳うなら、保育所の許認可にメスを入れるべきで。
87名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:49:25 ID:UeLVHmB50
こういうのを「トンチンカン」って言うんだろうな。
自民党時代からある制度をとにかく廃止して、
必要のないところに新しく予算をつけて改革ごっこしているつもりなんだろ。
今の民主党主流派は旧社会党勢力。
村山内閣の無能っぷり思い出せばこんなもん。
岡田などの右派は、小沢嫌いってだけで菅に手を貸してる。
88名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:51:04 ID:zee9txk2P
>>84
結局それだなwwww
今の仕組みでうまく行かない面があるからとりあえず壊しましょう。
だけで、まともな代案もないのに壊すことだけ考えてる。
小学校と違って、公立を否定してるから私立に入れてるわけじゃなく
公立がないから私立幼稚園に入れてる親がほとんどだろうに。
「子どもが入園を希望した場合」っていうのも子供を盾にしていておかしい。
親の希望だろ。
89南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/28(金) 07:51:23 ID:eSe8Mqac0
娘通ってる私立幼稚園はすごい無駄がある。
一族経営なんだが、特に何もしないヨボヨボの
ジジババが園長、副園長に居座って給料もガッツリ貰ってる。
下っ端先生は薄給で可哀想。一族の家は豪邸だが
幼稚園自体はボロボロのショボショボで狭い。
あと変に市議会議員とコネがある。qqqqq
90名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:56:05 ID:/fd7bVpW0
うちの地域、公立の幼稚園ないんですけど
保育園なんか待機児童満載で入れないし
どうしてくれるんだ。ふざけるな!
91名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:59:32 ID:nZYGw+IA0
>>89
うちもそうだよ @埼玉
地元の名士っぽい感じ。

>>90
2013年を目処にって書いてある。
92名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:00:08 ID:MdI27lo4O
>>89
自分の子がかよってる幼稚園もそんな感じ。
もうちょっと下っ端先生達の給料を上げられないものかと思う。
93名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:01:15 ID:/fd7bVpW0
>>91
2013年までに新しい「こども園」とやらを作ってくれるとでも?
そんな時間ないって。損するだけじゃん
94名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:02:06 ID:GsW7lNdZ0
幼稚園に私学助成金?
幼稚園自体ムダだと思うが。
95名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:02:34 ID:nZYGw+IA0
>>93
まあねえ。
幼稚園側も反発するに決まってるから、揉めるだろうね。
96名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:03:14 ID:MdI27lo4O
新設してる保育園は市役所の縄張りになってる。
幼稚園(自営業)と新設保育園(天下り)の対決の構図になるのかな?
97名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:04:30 ID:YBMiluwWP
>>89
子供にもっと良い教育受けさせてやれよw
98名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:11:17 ID:/fd7bVpW0
べつに統合なんかしなくていいじゃん
既存の幼稚園の預かる時間長くして、夏休みとか冬休みも預かってくれたら、解決すると思うけど
お弁当くらい作るし、給食じゃなくてもいいからさぁ‥
99名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:12:30 ID:rvYq+fGP0
幼稚園は英才教育、保育園はただの預かり
役割が違うものを一緒にしようとする意味がわからん
まあ幼稚園は補助金なしで授業料を上げてそれでも通える資産がある
エリート層に特化すればいいとは思うが
100名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:12:55 ID:OYw9Swv30
幼稚園に赤字の保育事業を引き受けてもらいたいというのなら、
助成金増やさなきゃいかんだろ?
やってることが逆じゃん。
101名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:14:37 ID:/fd7bVpW0
>>99
英才教育してる幼稚園なんて、少ないと思うし
保育園でも英才教育してるところはある
102名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:15:37 ID:OPtwDHvO0
すべてはベーシックインカムへの布石だな。
民主党に理念があればだけど。
103名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:16:31 ID:sYdWxY1n0
>>101
幼稚園は文科省管轄の教育機関
保育園は厚生省管轄の子供預かり機関

もちろん幼稚園教諭と保育士も全然違う。
役割が違うんだよ。
104名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:18:09 ID:IcHwjgv/0
>職員1人当たりの子どもの人数や施設の設備基準を満たす必要

職員増やさなければいけないのは保育園のほうだろ
面積要件はどうするんだ?
都心部の保育園が増築したり運動場つくれるのかよw

>保育サービス料も原則、国が定める公定価格

これはウソねw
「原則」というとこがミソ
今度は上乗せ徴収も認めるんだろうが
105名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:18:10 ID:/fd7bVpW0
>>103
役割って言うか、管轄が違うのは知ってるよ。
ただ、英才教育についての話をしただけ。
106名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:18:29 ID:d8kgBjbkO
>>101
ちゃんと、教育しているとこはあるが……良いとこは後継者がいない…で閉園しちゃうんだよ。子供は都会で働きに(企業に勤め)
オバア、オジイは、体力ない……
107名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:18:30 ID:rvYq+fGP0
>>101
じゃあこの機会に役割分担をはっきりさせるということでいいんじゃね?
そう考えたらミンスの方針も悪くないか
補助金欲しけりゃ愚民のガキを預かれ、嫌ならエリート教育に特化して
お金は親にもらえってことで
108名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:18:40 ID:K+gQQ2Io0
>>53
いやまじで保育園の補助っぷり(特に低所得・ナマポ)は在宅勤務の私から見るとふざけた話だよ
同じように税金払ってるのに在宅は絶対保育所無理なのに
今は寝る時間を削って仕事に当てているから、午前中だけでもいいから早く幼稚園に行って欲しい
しかし、公立幼稚園は4歳児から。
だから私立に入れるしかないんだけどなあ
109名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:19:30 ID:5W/qLP4c0
小学校以上の私学助成は要らないけど、幼稚園だけは欲しかった
なぜなら、簡単に通えるような範囲に公立幼稚園が無いから
小学校や中学校と違って、この距離範囲内に必ず一つとか決まってないのか
ニュータウンに住んでいるけれど、その中に複数の小学校と中学校は開校されたけど
幼稚園は私学のみしかないし、保育園は公立私立ともに満杯
しかも人口伸び率全国トップクラスで人口の大半が20〜30代世帯だから
小学校なんて校庭に仮設校舎建てて凌いだくらいなのに
旧村の小さい幼稚園だけじゃ、元よりまかなえっこないのに・・・
110名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:19:32 ID:4HOCcJuu0
公立の幼稚園がない自治体にとっては大打撃
助成打ち切りの前に公立の幼稚園作って欲しいよ
111名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:20:39 ID:YYsEYU6P0
自分は
子供手当≒児童手当廃止+扶養控除廃止
だったから特別扶養控除廃止とか単なる増税なんですが
112名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:20:49 ID:/fd7bVpW0
>>109,110
ほんとそう思うよ。公立の幼稚園ないとこはどうしたらいいの‥
113名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:25:17 ID:zee9txk2P
でも、2万6千円に釣られて民主に投票した人は自業自得だと思う。
民主に入れなかった人と子供は可哀想だが。
114名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:25:37 ID:5W/qLP4c0
>>112
ほんと、どうしたら良いんだろうね
幼稚園と小学校以上を一緒に考えないで欲しいわ
115名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:27:16 ID:/fd7bVpW0
>>114
少子化を推進してるとしか思えないよね‥
116名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:27:33 ID:kAPZwwSu0
ミンスへの政党助成金を切るのが先だろう。
117名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:28:27 ID:5W/qLP4c0
>>113
入れなかったよ
118名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:29:41 ID:/fd7bVpW0
>>113
自分も入れてない
119名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:29:46 ID:K+gQQ2Io0
>>113
あんな見えている地雷に投票するわけないだろう
さすが地球市民様、国内の子供を切り捨てて外国人の福祉に余念がない
120名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:34:19 ID:K+gQQ2Io0
てか金の使い方がおかしいんだよ
確実に子供のために使われるお金を切って、
巨額の用途を定めない(それこそパチンコに行ってもわからない)子供手当てとか。
でも用途を定めない現金じゃないと票が買えないからな
121名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:40:09 ID:B/YbEn840
そもそも私学なのに国が援助してる状態がおかしいのだから
コレはいいと思うがそれで浮いた金が屑親手当てになるってのはなぁ…
子供のためと称して今の親が楽して借金子供に丸投げになるのに
アホ親は何の疑問もってなさそうなのがなぁ…
ま、自分勝手に住宅ローンで買って、半分位をガキに丸投げとかやっちゃってた
世代が法律とか決めてるし、ガキに負債丸投げに疑問もてないのは仕方ないのかねぇ('A`)
122名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:40:47 ID:lKZ5UuRx0
おいおい。横浜市は公立幼稚園が無いんだぜ?
勘弁してくれよ。
123名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:41:26 ID:c/lIbSoZ0
私学助成は必要ないと思う。もともとはお金持ちが通う学校だから
運営費が足らなければ父兄に値上げをお願いすればいいわけで、
それを国に頼むのは筋違いです。それに国も財政難なので
どうせなら公立の学校にお金を使いたいのでしょう。
124名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:41:30 ID:+uygWLTX0
こども園って名前もうちょっと何とかならんか
125名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:44:38 ID:/fd7bVpW0
>>121,123
公立の幼稚園がない地域に、ちゃんと作ってくれるのなら理解できるけど
ないとこはどうなんの?って話
126名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:44:54 ID:5W/qLP4c0
>>123
これは幼稚園の話
公立幼稚園がないところに住んでる子どもを切り捨てないで欲しい
127名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:45:30 ID:+3VI5QKz0
子ども手当は馬鹿を騙す最後の砦だもんな。
128南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/28(金) 08:49:55 ID:eSe8Mqac0
>>91
案外ご近所さんかもなqqqqq

>>92
私立ってどこもそういうもんなんだな。
汚いことやってそうなのに保護者には
上から目線で困るqqqqq

>>97
入って数ヶ月しないと内情はわからんもんよ。
もう一年目で後悔してたわqqqqq
129名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:52:25 ID:lKZ5UuRx0
港北NT住民が多数いるなw
130名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:52:45 ID:oU9kjnr/0
ウチは公立幼稚園あるけど、そんなので足りないよ。
公立の何倍かの私立があるよ。
131名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:53:12 ID:Luv4oLuu0
ちょ、今年子供生まれるのに
ちょうど助成がカットされるころ入園じゃねえか
横浜は私立しかねえのに、保育園は待機が多すぎて入れるかどうかわからんのに
扶養控除もカットだしよ
民主と菅内閣滅びろ
132名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:59:22 ID:9X7lja9V0
高校無償化して幼稚園は高くなるっておかしいでしょ。
133名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:59:30 ID:oU9kjnr/0
>>98
そうだよ!
3才からだから、トイレトレーニングも済んでるし昼寝も無いのに。
長期休みに預かってくれれば、パートに出られる人も多いと思う。
134名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:01:03 ID:FHg0dBp/0
乳幼児から長時間預けたくない家庭に選択肢は残されるのか?
うちはもう小学生だが、これから産み育てようと頑張ってる人に
不利益がなければいいと思う
135名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:11:30 ID:4HOCcJuu0
助成が無くなったら私立幼稚園の保育料ってどのくらい上がるんだ?
今、某区の公立幼稚園は2年保育で月約7000円
私立幼稚園は3年保育月約26000円なんだが。
これが3万4万になったら私立幼稚園には通わせられないな
ただでさえ保育園も満杯で入れないし入れたとしても月6万くらいかかるのだが・・・
もう1人子供が欲しかったがあきらめる。嫁には仕事を辞めて育児してもらうしかないな。
136名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:15:51 ID:/fd7bVpW0
>>135
助成金は、6月くらいに申請して、年末くらいにまとめてお金が返ってくるので、毎月の料金は変わらないと思う。
いくら返ってくるのかは、所得に応じて違うんだけど‥
137名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:18:38 ID:++11rITE0
2013年て、上の子と下の子が同時に幼稚園に行く年だ…
138名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:19:06 ID:IcHwjgv/0
存在意義のないFラン大学にさえ助成金出してるのに
大きな意味のある幼児教育にカネ出すのはけしからんて
どういう事なんだろ?

無駄な大学つくるほうがよっぽど役人や族議員の
利権確保になってるじゃないの・・・
139名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:23:38 ID:pMdWt8GS0
民主最高wwwwww





死ねよ
140名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:27:31 ID:C+9LkOC90
文部科学省(平成20年度)幼児教育関係予算
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/youchien/07121723.htm
幼児教育関係予算総額 539億4400万
その内、私立高等学校等経常費助成費補助(幼稚園分)335億2800万


厚生労働省(平成23年度)予算案
http://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/11syokan/shuyou.html
待機児童の解消に向けた保育サービスと放課後児童対策の充実 4408億


公立の設営費とか運営費とかは別扱いになってるんだろうし、よくわからんが、
幼稚園向けの私学助成金なんてもともとスズメの涙ほどしかない。
141名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:29:57 ID:H8fVuJhd0
おい、ちょっとまて!

月2万円の私立幼稚園助成金なくなったらマジで終わるぞ
142名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:34:33 ID:gD1tcY9w0
>>1 んじゃ、公立の幼稚園増やせよ。
はよう、幼稚園から大学まで無料にしろよ、
このていたらくな教育施策、滅びゆくパターン。
そもそも私立とか一握りの金持ちがボンボンを育てるとこだろ。
一億総中流日本人が何を勘違いしてか、
金持ちになったつもりでいやがる、
で私立ができたわけだろうから、実質公立。
私立幼稚園の公立化を図るべき。
どうしても私立ってところだけは払わなくていい。
とかできないのか。
143名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:37:01 ID:C+9LkOC90
平成19年度 私学助成関係予算額
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shinkou/07021403/002.htm

私学助成金合計4547億円
幼稚園分は335億

俺は子供手当てに反対じゃないけど、
ちなみに子供手当ての予算は2兆77億
144名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:40:34 ID:/fd7bVpW0
>>143
なんか、憎くて狙い撃ちでもしてるのか?って言いたくなるお‥
145名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:42:49 ID:A2LejqMb0
子ども手当ももらって補助金ももらい続けようという甘えた根性の親は死ねばいい
146名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:42:49 ID:sjHHlvU20
公立の小学校に幼稚園も作ればいいんですよ。
少子化の影響で教室たくさん余ってるだろうし、
先生方もたくさんあまってると思う。
そうすれば新しく施設を作らなくて済むし、
こども園なんて変な政策しないですむ。
147名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:43:07 ID:K+gQQ2Io0
>>144
私立幼稚園→専業主婦が多い

民主は専業主婦は大嫌いですから^^
幼稚園に入るタイミングでパートに出る奥さんも多いだろうにね

でもさ、私の周りで民主に入れている人って中高年専業主婦ばっかなんだけど…
148名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:44:47 ID:jrMt2ijg0
小学校に入学すると、幼稚園出はしっかりしているが、保育園出はぼーっとしている感じ。
社会主義革命をスムーズに行うために幼稚園は潰しておきたい民主党。
149名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:45:11 ID:/fd7bVpW0
>>147
保育園に預けられない人が、私立幼稚園に預けて、延長保育で働いてる現状、知らない?
公立の幼稚園は、帰ってくる時間早いんだよ。

なんで私立幼稚園=専業主婦なわけ?
150名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:45:59 ID:pBz/0I4z0
子ども手当を無くしてその予算総額の1/5を幼稚園/保育所新設に振り向ければ
待機児童問題も解決するわけで。国民に負担を強いる癌は子ども手当なんだよ。
151名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:46:44 ID:V0Qolpo50
弱いところにばかりしわ寄せがいく…
152名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:47:27 ID:cBaAMaLt0
「こども園」に反対したのだから制裁は当然だろ!
153名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:47:59 ID:IoBWYZv+0
必要な設備も違うし、助成があっても無理なところも多いだろう
まして少子化なわけで

たぶん大混乱になるだろうけど、まあやるだろうなあいつら。
154名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:48:07 ID:eVFtz+tX0
私学助成金、って言っても、もらえる金額微々たるもんだ。
増やしてくれるんだったらともかく、減らすのかよ…うちの自治体、公立の幼稚園ないんだがorz

で、なんでチョン校無償化とかするんだ? ふざけんな!!
大切なのは「日本人として生きる子供」だろーが!
『反日養成学校』に無駄金使うな!!
155名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:49:37 ID:V0Qolpo50
同じ金を使うなら外国人にじゃなくてまず日本人に使ってくれ
子供手当ても日本国籍あるものだけにしろ
留学生の助成するまえに日本の貧乏な学生に援助しろ
156名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:51:06 ID:A45AY9570
混同してるけど、こども手当は子育てする親への支援で、
幼稚園への助成は、サービスを受けられるようにする子自身への支援。
子供への支援を打ち切って、親への支援に切り替える、というのが今回の施策。

民主党は一貫して票を金で買っている。親がいない子に子ども手当が出なかったのも、
親がいなければ票にならないから。
157名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:51:37 ID:nHerMACE0
>>150
保育園の子の方が早くから集団生活してるからしっかりした子が多いよ。公立小学校なんかだとかなり差がでる。
158名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:52:51 ID:IcHwjgv/0
あのねー

幼稚園が保育機能持たせた「こども園」に移行するってことは
何千万円かけて厨房作ったり調理士や栄養士を雇うってことなの

コスト計算もできない役人や理念だけで動くと思ってるアホ民主議員
現実も理解できないくせに勝手な事言うな
159名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:55:15 ID:zee9txk2P
全世代の親が不満に思ってる。

幼児…保育園足りねーよ 働けない 幼稚園高すぎ減免しろ
小学生…学童足りねー 働けない 
中学生…塾代大変 私学高けー減免しろ
高校生…塾代大変 私学高けー減免しろ
大学生…学費払えない 減免しろ

どっかを手厚くするとどっかが手薄になる。
子供手当てで集票に成功した民主と、民主に投票した馬鹿の責任。
160名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:57:16 ID:jQ7YxdTf0
完全に幼児を持つ親世代を敵に回したね。民主党は。
少子化でただでさえ経営が苦しい幼稚園を圧迫してどうする。結局は親にその負担がかかってくる。
金を持つジイ様たちと違って、何とかやり繰りしてるのに。。。

民主党なんかに二度と政権を持たせない。
161名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:57:21 ID:wTX9pmvj0
私立幼稚園ってブラックだからな。
保母さんはワーブアで
経営者は助成金でウハウハで。

ウチの子どもが言ってる幼稚園は
バカ園長(二代目ボンボン息子)
でも、経営できるんだもんな。
幼稚園不足な住宅地なんで入れ食い状態。

本来、助成金をつかって今問題の
保育施設を充実させるべきなのでこれはありでしょ。

所得が下がる=共働き
になるから14時終わりの幼稚園じゃ働けない(園長保育があれば良いけど)
162ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/01/28(金) 09:59:13 ID:z7Y6JMYmO
小中学校の有利化とオムツと粉ミルクの課税で対処しとけ
163名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:59:39 ID:GEUDCcWr0
私立認可保育園と無認可保育園を混同してる人もいるようで。
164名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:03:54 ID:O7mDDUpQ0
幼稚園って効率化が進んでるだろ?
先生一人で幼稚園児がウン十人、わいわいがやがや大してコストかからないしさ。
幼保一元化ってその感覚で保育所もやりましょうって皮算用だよ。
本気でやると多分死人が出ると思う。
165名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:05:01 ID:CrCWAzoT0
●民主党

○外国人の私学には日本人の血税で無償化にします!

○子供手当て出してやってんだから、おまいら扶養控除と助成金は廃止な!

166名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:10:08 ID:jQ7YxdTf0
>>164
そんな環境じゃ、先生が過労死してしまうわ。

見ていてとても気の毒に思う。生き生きしてた4月の頃の新卒の先生の目が、
今じゃ死んだような目になってるのが、とても気の毒。疲れきってるもんね。
167名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:16:19 ID:IcHwjgv/0
>幼稚園として残る施設についても保育所機能を持つようになり

これが意味不明・・・
幼稚園は教育機関なんであって幼児福祉施設じゃないんだが

何でその保育機能を持たないと選択し「幼稚園」として残るのに
保育機能を持つようになるんだ?

はなしの辻褄が合わなくて
なんかわけワカランwww
168名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:17:13 ID:Vt+7YeHg0
そもそも「こども園」なるシステムを国民が望んでいるのか?

保育所を増設・充実させるだけでいいじゃん
子供手当は廃止、高校授業料無償化も廃止で
169名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:25:35 ID:jQ7YxdTf0
>>168
子供手当は廃止でいいわ。その代わり、必ず年少扶養控除も復活してくれるなら。
殆ど収入なんて増えてないのに、お前らは子供手当を貰っていいな・・・なんて言われてる身になってみろって思う。

恵んで貰うような生活を、まっとうな国民は望んでない。それよりも景気を何とかしてくれ。
170名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:28:03 ID:hjKgYZ/g0
もうさ、盛大に自爆するのは勝手だけど
日本をこれ以上破壊してくれるなと言いたい。
復旧作業が大変になる一方じゃねーかよ。
171名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:43:47 ID:A45AY9570
だよな。
騒ぎたいなら自分たちだけで勝手にやっててって感じ。
日本国民を巻き込まないでほしい。
172名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:49:25 ID:eVFtz+tX0
そもそもなんで日本の政治の表舞台にこんなに反日がいるんだ?
おかしすぎるだろ?

ある意味無血テロ状態なんじゃないか? 報道も無血テロにあってるから、それをまともに
報道せずに、援護射撃しかしてないし。いろんなところが反日に乗っ取られてるだろ…
173名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:07:46 ID:wkrwivp60
子供手当て与えた上で、
私立幼稚園の値上げwwwww
待機児童増加といいながら、
私立幼稚園は潰れていく。
潰れた幼稚園を、国が運営するんですか?
174名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:13:13 ID:TnkuSlP30
横浜とかの公立幼稚園ないところはどうなるんだろうね
私学の幼稚園なくなると横浜から幼稚園なくなるんだが
まあ今年度で子供が卒園するうちには関係のないことではあるが
175名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:14:03 ID:Q4ZDetpeO
子育て支援してるのか、殺そうとしてるのか分からんな
176名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:15:06 ID:M/KFCgbd0
幼児に英語教育や情操教育を行わせるための施設と
親が働いているから面倒みきれない幼児を預かる施設は違う
177名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:16:16 ID:UaZ4+Ud40
幼稚園はゼロ歳児預かれる設備ないでしょうに
ベビーベッド並べるスペースのために教室ひとつ潰したり園庭にプレハブ建てたりするの?
その費用はどこまで補助してくれるの?
助成打ち切ったら、通園料跳ね上がるし
>>63,64さんの提案の方がよほど心が前向きになれるわ
178名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:31:58 ID:hjKgYZ/g0
>>174
横浜だけでなく、全国的に幼児教育は民間に任せるかわりに助成支援する
行政と民間の住み分けが進んできたところだった。
背景には少子化で施設同士の競争が激しくなっている事もあると思う。
>>63さんの話は実際既にそうなってる。
私立幼稚園はどこも長期延長保育サービス(=学童みたいなもの)を
余儀なくされてる。
助成なくなったら金持ち対象のブランド幼稚園以外は経営破綻すると思う。
そうなった時に公立幼稚園(こども園?)を作る財源はあるのかな。
179名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:33:15 ID:VOmP1X9fO
保育園も幼稚園も各区に一個ずつぐらいしかない
札幌市脂肪
180名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:40:01 ID:IcHwjgv/0
子ども手当を全額国費にして自治体に財源つくってやれ
そうして保育所増やせば済む問題なのに

なんで幼児教育システムまで手を突っ込むんだよ
親が自分の働き方で選択できる今の制度で問題ないだろ
181名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:40:16 ID:ovO5HvDC0
>文部科学省の私学助成と厚生労働省の保育所運営費と合わせて「幼保一体給付(仮称)」に一本化し

何だ一本化するのか。
182名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:45:02 ID:hjKgYZ/g0
なるほど
制度一本化+保育料定額化+受け入れ拒否不可+保育所機能つけろか。
時代は逆行してるな。
183名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:46:01 ID:VOmP1X9fO
今の私立幼稚園なんて皆預かり保育の延長かけて6時まで預かってもらうのが普通なんだけど
パートはしねってことだよな
パートだと保育園入れないんだよ
産休ママに負ける
184名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:51:38 ID:VOmP1X9fO
待機児童が一番多い横浜市札幌市にこんなんやったら
全員待機児童になるな
私立幼稚園しかないんだぜ
共産あたりが喜んでママたちとデモの大行進はじまるわ
てかキャミソール荒井んちは幼稚園経営してんのに何考えてんだ管
185名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:06:11 ID:K+gQQ2Io0
一応児童手当の法律は残っているのか
でも控除は消えてるよね

>>180
小学校の図書費にしてね^^って国が配っているお金だって、
学校関連に使うならまだしも、全く違う用途に使っている自治体がたくさんあるからな
保育所作ってねっていっても生保とかに消えるんじゃないの?
186名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:13:51 ID:oOUAJ5fc0
自民党は
幼稚園無償化を提案していたのに・・・

民主党ェ
187名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:14:57 ID:FHg0dBp/0
トイレトレーニングとかお昼寝とか延長保育とか
そんな事は何ひとつ要求してない人の行き場所がなくなるのは反対
何も悪いことしてないのに…
188名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:18:11 ID:sYdWxY1n0
純粋に認可保育園増やすだけでいいのに
何で一本化?メリットなんてどこにもないのに。

一本化しても幼稚園減ってった分保育園増えるかもだけど
結局教育の質が下がって、待機児童解消にはならないでしょ。
189名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:37:44 ID:y3Paarpl0
>>183
延長保育は気軽に使える、という触れ込みだったような
実際できるかどうかは不安だね
そんな余裕もって人員配置してくれるとは思えないし
190名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:01:15 ID:6WYZjWWe0
公立園ないし専業だから私立幼稚園しか選択肢がない。
4人目も上の子と同じ幼稚園に入れたいけれど、これでは園がなくなるかも orz
近所の保育所は待機出てるのに幼稚園は年々入園児が減ってる。

助成金廃止は平等で嬉しいけれど幼稚園自体がなくなるなら嬉しくない。
保育料値上げして今のクオリティの幼稚園を保つか、
クオリティ下げて保育所機能を付け足すかどっちかになりそうだわ。
どちらにしても家には欝なニュース。
191名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:06:42 ID:T1nUJp7B0
> 子どもが入園を希望した場合に正当な
理由なく入園を拒否できない「応諾義務」を負う。保育サービス料も原則、国が定める公定価格に
従わなければならない。

って事は私立も含めてすべての幼稚園を認可保育園化するってこと?

現状でも経営が安定している幼稚園にとっちゃいい迷惑って話だろうし、
儲かってないところだと、転換するための費用は誰が持ってくれるのって
話になるだろうから、いずれにせよ、幼稚園側の反発は大きいだろうね。

逆に保育園側でも無認可保育園などは急に認可保育園が増えちまったらそ
れこそ経営が成り立たなくなるだろうから、大反対だろうね。

192名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:16:43 ID:Of01pZhB0
うちは来年入園で、公立幼稚園がほとんど無い地域なんだけど
私立助成がなくなったら困る。
ちなみにお弁当は週4で送迎無しで、公立とどこが違うの?って感じですが。
そういう家庭はこども園にどうぞってこと?
193名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:26:25 ID:IcHwjgv/0
>>191
国の幼保一体化は断念だよ幼稚園は今までのまま←ここ大事!
ただ幼稚園は希望すればこども園に移行できるってだけ
定員割れの経営が苦しい地方の幼稚園は希望するかもね

幼稚園・・・・・・・・・自由価格
こども園(保育所)・・・公定価格

あとこれも変わらない
ただ問題は今回こども園に上乗せ徴収を認めたこと
つまり保護者の負担費用が増えることもありえるかも

応諾義務は空きがある場合のみ
定員オーバーの場合は面接等の選抜はOK
194名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:26:38 ID:wTX9pmvj0
>>192
条件にあった幼稚園を探せよ。
沢山あるんだから。
お前みたいな親がいるから幼稚園とか父兄は困るんだよ。
文句言う前に探せよ。
195名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:34:05 ID:Of01pZhB0
>>193
ありがとう

>>194
家から自転車で30分以内、計6園の説明会にいったよ。
条件にあったってどういうこと?
うちの今の問題は保育料なんだけど、安いとこ探せよって言いたいの?
無いよ。公立園なんて上でも書いたけど無いし。
196名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:37:25 ID:IcHwjgv/0
>>192
助成がなくなるわけじゃないよ
幼保の財布が一緒になって名称が変わるだけなんで

額が増えるのか減るのかまでは今のところ分からないね
幼稚園関係者が反対してるとこ見ると減らされるのかもね

幼稚園のこども園に移行する希望者増やすために
インセンティブはつけるだろうけど
197名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:42:07 ID:a5DD9Ahs0
私学助成は元から憲法違反だつーの
私立学校の高校無償化も今すぐやめろ
198名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:43:06 ID:Vkw2e63/0
>>197
参考までにどの条文に違反しているのか教えて欲しい。
199名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:46:11 ID:K+gQQ2Io0
>>198
いや、昔からある論点だよ
憲法89条「公金その他の〜、又は公の支配に属さない慈善、教育もしくは博愛の事業に対し、〜」
200名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:52:58 ID:6Le+SJJQ0
>>53
だからわざわざ離婚して母子になって保育園に通うんじゃん
出来ない世間体が気になる家庭は、高い給料もらっている証拠てわけ

>>89
同じく。議員がやってるところもあるな。で、何もしていない名義貸しの家族が
がっぽり理事5名ぐらい名前連ねていて、一人報酬年1000万ほど取っていく。
幼稚園への補助金が半端ないのに、幼稚園の先生の給料は
月15万程度で済むしな。
しかも知恵がつき始める30才越えたらリストラできるww

高学歴のママが多いんだから、幼稚園に預けるより誰かに預けて月いくらか
払うようにしたら、英語教育だって出来るだろ。語学留学崩れが多いんだから
201名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:55:04 ID:Vkw2e63/0
>>199
ああそれか、でもあれって最高裁ではないけ違憲ではないって判断されてたよな。
最高裁までいかなかったのは何でかな?
202名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 14:00:09 ID:lem4R/qB0
>>89
お寺の住職が経営している以外はうちと同じだw
203名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 14:07:12 ID:QoXF/acC0
今現在だって、経営的には厳しい私立幼稚園が大半だから、
特に個人経営の中小幼稚園は、ほとんど廃業しないといけなくなるよ。
幼稚園教師の給与も下がるだろうし。
204名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 14:07:42 ID:wTX9pmvj0
>>91
あんたのとこ、伊刈にある幼稚園か?
205名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 14:25:41 ID:z+Wb9nE40
幼稚園のニーズがなくなってるんでしょ。
労働人口減るとわかりきってるんだから、専業主婦いなきゃ通えないような
のんきな幼稚園なんていらんのよ。特に政策レベルでは、主婦の存在を認めない
方向で進めてる。
こども園構想自体やんわりと幼稚園をリストラして、せっかくの設備を保育園に
流用するためにやるもんだし。
幼稚園のアホ教員は自分らが本来幼稚園と一緒に首になるところという自覚がない。
なんとか救おうとしてるのが行政の配慮なんだが、それに文句いってるしねw
くびにしてやればいいのに。
幼稚園ごと教員首にして、新しく作るこども園には若くてよく働く保育士を使った方がずっといい。
206名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 14:36:09 ID:/SrB+ynx0
逆恨み?
こういうのがミンスの応援団
207名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 14:37:15 ID:jQ7YxdTf0
>>205
生活スタイルは様々だから、そこまで決めつけるのはどうかと?
働くお母さんには保育園は必要だろうし、幼児教育として考えている家庭には幼稚園は必要。

あまり品のない発言は共感を呼ぶ事は出来ないかと。
208名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 14:47:56 ID:jLaviTUq0
>>207
まあね。ただ私立幼稚園に通わせている専業主婦の中には
保育園に子供を預けてる兼業ママに向かって
「幼稚園と違って保育園に通ってる親子は私たちの税金で子育てしてる乞食親子」という
暴言吐く連中もいるから、そいつらには名実ともに税金の補助がなくなってオメデトウ言ってあげたいw
209名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:05:54 ID:sYdWxY1n0
>>205
でも実際は育児休暇取ると、別の理由つけて首切られたり、
派遣や契約社員じゃ育児休暇実質取れなくて一時休業状態になったり、
幼稚園に行ってる間パートしてたり、
正社員共稼ぎをデフォルトにした発現は極端。
210名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:12:38 ID:n673ea6iP
補助金としては、幼稚園より保育園の方が貰ってるよねぇ。
一体化されると、補助金が保育園ベースになるのかな?
211名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:16:42 ID:lem4R/qB0
子育て期間中は離婚しておいたほうが得だな
212名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:20:48 ID:wTX9pmvj0
>>211
それが正解。
多いもんね。実際。
書面上の離婚。
213名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:31:44 ID:z+Wb9nE40
>>207
国のプレゼンスを保つためには、女性にがっちり働いて
もらわなければならないのが政策レベルでは明白なだけ。
冷静に国のこの方面に関する政策を並べて見てみなよ。
幼児教育を考えて幼児教育が必要と考えるご家庭には補助しないので
勝手にやってね、でも働くご家庭にはそのための環境を整えるためにお金使います、
ってこと。
家計の状況からも、母さんに働いてもらわなければどうにもならないところにまで
きてるから、働かなくても暮らしていける幼稚園のご家庭から、そうでない保育園の
家庭への再分配をする方針で進めてるだけ。その過程で両方とも正社員のご家庭に
手当が分厚くなっちゃうけど、まあ国の方針に則ってるから許してねってところでしょ。
214名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 16:10:07 ID:OcLFibzV0
最近「再分配」って言葉を聞くたび殺意が沸く
215名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 16:20:44 ID:qsJmqvEt0
大学の私学助成も廃止して国立大学に分配しろよ。
私学はお金持ちがいくところ。
216名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 16:22:57 ID:LlRtmrY50
うちんとこは公立が充実してて月4000円、私立は2万円台だったかな。
助成がなくなるということはさらに値上がりするわけで、お金持ちアピールの
変わり者しか入れなくなるかもw
217名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 16:45:16 ID:jLaviTUq0
>>216
お金持ちアピールっていうか、私立の幼〜中学校(一部高校)なんて
本来は公立の教育制度に納得が出来ない人が通ってるんだから
税金で援助するのはおかしいわな。

ただ大学は有益な研究をしてるところもあるので援助上がってもいいと思う。
218名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 18:21:33 ID:sYdWxY1n0
>>217
地方に金がなくて公立の幼稚園を必要分建てられず
ニーズにこたえきれないところを国の私学補助で
私立幼稚園に助けてもらってるんだと思うけど。

全員無条件に入れる公立小学校に対する市立小学校の関係と
公立幼稚園と私立幼稚園の関係は全然違うよ。
219名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 18:40:57 ID:/fd7bVpW0
>>217
私立幼稚園と私立小〜高校は全然別物
お金持ちが行ってるとか関係ないから。(そういう私立幼稚園もあるけど)
220名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 18:42:07 ID:eVFtz+tX0
>>217
公立があれば公立に行きたいけど、住んでいる自治体には公立がなくてやむなく私立。3万台。
公立があるだけで羨ましい。

その割に公的な補助は、年額でもひと月分にも足りない金額。
公立があったら、どれだけ金銭面で楽か…
ひと月分で、半年通わせることが出来るんだよなorz
221名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 18:46:36 ID:/fd7bVpW0
公立幼稚園に延長保育があったら
いう事ないんだけどなorz
222名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 18:51:20 ID:LlRtmrY50
>>220
ご愁傷様・・・
公立にも不満はあるけど(預かり時間が短い等)このご時世安くてほんと助かる。
医療費の制限ありなしとか、子供いない時にはこんなに市町村ごとに違いがあるとは
わからなかった。
転勤でこの地にいるけど、地元だったら一番近くの幼稚園は4万代×2で我が家しんでたかも。
223名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 19:07:33 ID:ao799xkL0
質がどうなるのかわからないけど
へんなこども園だけになったら
もう各種習い事だけでいいかもって考える家庭も出そう
224名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 20:53:13 ID:hsXeRBTF0
>>217
これだから小梨は・・・・ふぅ
公立幼稚園が無くて私立幼稚園なんて地域いくらでもある。
幼児の体力と小学生の体力は全然違う。
幼児が通える距離に私立しかなかったらそこへ行くのが普通。
都会は車通園禁止の所が多いからね。
雨でも雪でも幼稚園児が通える範囲ってのは限られるんだよ。
225名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 21:50:50 ID:j0Lgcu4s0
>>224
田舎に帰ればいい

東京に人が集まりすぎてるから幼稚園なんか潰して田舎に帰らせろ
226名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:12:30 ID:mJ/oqewg0
私立は園それぞれにカラーがあって、そこがいいと思ったんだけど
こども園に統一されたら、それもなくなっちゃうんだよね。

ミンスなら全国のこども園で中国みたいに赤いスカーフ首に巻いて、
毎朝主席にご挨拶くらいやりそう。

私立の幼稚舎とよばれるようなお受験付き園もこども園になるのか
なんだかすごい違和感・・・
227名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:18:04 ID:eVFtz+tX0
>>221
上の子供の時には別のところにいて、公立幼稚園だったけど延長保育もあった。
だからこそ、今が本当に痛過ぎる…

単純に計算しても差額が、月に2万5千円×33ヶ月=90万近く、公立か私立かで違うorz
90万ってデカ過ぎるし…
228名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:31:20 ID:h+4QW7iJ0
>>225
田舎に仕事あるのか?
229名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:05:11 ID:hJ5KjyZO0
>>224
> 公立幼稚園が無くて私立幼稚園なんて地域いくらでもある。

公立幼稚園がない地域があるのは、
幼稚園が大学と同じく義務教育ではないからでしょ。
手近な範囲にないなら諦めるか自費で頑張ればいい。

基本的に居住地って、親の社会的地位や資産が如実に現れるよね。
公立幼稚園なんて田舎より都市部に多いのに、
そこまで通えない地域に住んでる子供に早期教育が必要なのか?
いくら幼稚園に上げたところで、環境が整った家庭でなければ託児所と変わらないよ。
230名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:29:08 ID:cyikAm6g0
>>229
横浜市には公立幼稚園無いけど、横浜は都市部じゃないの?
231名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:36:24 ID:JI9fF/hF0
補助欲しいならこども園にしろ。こども園にしたくないなら補助やらないってことだろ。
いい政策じゃないか。
232名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:52:03 ID:VWTgzJus0
>>230
普通はそれなりの企業や学歴・収入ある住民が揃えば、
有権者、企業の要望で公立幼稚園ができるんだよ。
そうならなかった時点で新住民の民度が低いんじゃないの。

横浜や鎌倉は伝統ある私立が多いってのもあるんでしょうが。
233名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:12:11 ID:kntm2+xk0
民主支持してる人って、お馬鹿さんばっかりなのねw
234名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:18:50 ID:L0NsjGtb0
>>227
保育園に入れればいいじゃん。
235名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:22:22 ID:dxVwZlCC0
>>234

“【保育園に】待機児童問題【入れてくれ】Part15”
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1290085286/

■現在の問題点

仕事するため保育園入れたい→仕事していないと入れない→仕事の面接で「保育園入ってないと採用できない」と言われる→(無限ループ)

1歳児クラスは0歳児からの持ち上がりでほとんど埋まってしまい、育休明けの1歳児入所は激戦=泣く泣く育休を切り上げて生後数ヶ月で保育園に入れ、職場復帰せざるを得ない

もしくは、認可保育園に入れるために、認可外保育施設に預けて職場復帰(待機の優先順位が上がる) でも認可保育園にいつ入れるかはわからない

2月〜3月に翌年度の入園承諾/不承諾が通知されるため、入れなかった時に慌てて育休延長=職場に迷惑がかかる

滑り止めで認可外等に一時金を払う もし認可に入園できた時には無駄金になる

そもそも認可外(無認可ともいう)や認証などの、認可保育園以外の保育施設も満員で申し込みできない

自営業にも色々あり、中には働かないと会社も社員も共倒れ、ってな人もいるのに会社員より優先順位が低く見られるのはどうよ?

働いていない&退職したのに勤務証明偽造して保育園に入れている人がいる=本当に保育が必要な人が入れない

「不況で新たに働きたい親が増えて、待機児童が増えた」とニュースでやっているが、そもそも今現在働いているのに入れなくて困っている親が大量にいるのはスルーですかそうですか
236名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:34:58 ID:L0NsjGtb0
>>235
それを解消するためにやるんだからガマンしろ。幼稚園にどうしても入れたいなら国の税金に頼るな。
237名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:38:57 ID:r6D2F6XSO
支持層の乞食共は用済みとばかり牙を剥き始めたなw
238名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:40:03 ID:8d4tSRMi0
経団連が「JPAは子供を作るな育てるな」と提言しげるから
こうなっただけではないか?
239名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:44:41 ID:vzDH62F80


「国民の生活が第一。民主党です。」

240名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:45:58 ID:rSPohlbZO
高校は無料化なのに・・・
高校の分を幼稚園に廻せよ
241名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 10:08:02 ID:kntm2+xk0
ID:L0NsjGtb0 みたいな人ばっかりなんじゃない?
内部ってw
242名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 10:35:33 ID:OQ/pptQ40
朝鮮人の工作員養成学校に日本人が納めた税金をながして、
健全な幼児教育をする幼稚園の補助を削減するのが
みんしゅとうの方針です。
243名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 10:52:41 ID:U68BvxqZ0
>>229
>公立幼稚園がない地域があるのは、
>幼稚園が大学と同じく義務教育ではないからでしょ。

義務教育ではないが理由なら
高校や大学の私学助成金も廃止するべきだよねー?
なぜ幼稚園だけ?
244名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 10:53:07 ID:E51V8qlD0
こんなの実現させちゃいけないと思う。
てかいろんな問題を解決してからこういうことするべき。
245名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 14:54:18 ID:9QzdQ4Gz0
>>243
> 義務教育ではないが理由なら
> 高校や大学の私学助成金も廃止するべきだよねー?
> なぜ幼稚園だけ?

高校、とくに中卒と変わらないような馬鹿高校には、私学助成も不要だと思うけど、
幼稚園は高校と違って就職・進学に影響はないから打ち切られたところで仕方ないわな。
子供の学力に与える影響も、一部の幼稚園以外大したことないと思うね。
お金がないなら大人しくこども園とやらに通わせればいいよ。
246名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:37:25 ID:rKtxehN50
幼稚園 私立中心で自民党文教族の票田&金蔓
保育園 公立中心で職員が加盟する自治労は民主党の票田&金蔓


247名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:28:26 ID:NX5GNYYF0
幼児教育の重要性なんてそっちのけ、という感じがして
凄く抵抗感がある
親が面倒を見られない子供の保護が優先されるのはわかるけど
248名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:46:41 ID:9mrNQnzNO
認定こども園っていうネーミングのセンスの悪さに辟易とする。
認定子供園、漢字でいいんじゃないか?
どっかの選挙の候補者の名前みたくて嫌だ。
ひらがなって有権者を馬鹿にしてる気がする。
桃 たろう みたいな。
桃 太郎でいいじゃない。
249名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 19:04:48 ID:wA42hPGM0
こども園なんて馬鹿みたいな名前、誰が考えたんだ?
幼稚園児のことはこれからはこども園児ってよぶのか?
250名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 20:45:40 ID:3N/gu1qN0
>>247

日本経済は今後も縮小して、一部のエリート以外、現場労働者になるしかない。
公金援助がないと学費を捻出できないような貧乏人は
無理してして中間層にとどまらず、大人しく下層に落ちなさいってことだよオバサン。
251名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 22:48:23 ID:4S0pFoLc0
>>250 うちは就園奨励費補助金なら対象外だったけど
やっぱりこういうの抵抗感があるよ
252名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:19:18 ID:oIpPrijy0
>>248
なんか最近は「子(こ)供(ども)」の「供」が良くないってことで、
「子ども」とか書けとか言われたとか聞いたことがある。
「お供」みたいな意味があるから、子供の主体性をどーたら?
そういう扱いをするのが良くない? とか。

どーだっていいじゃん、ということにこだわるのが左巻きの方々なのか?
253名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:28:15 ID:rfx7ebFT0
>>252
そのとおり。
「子供」なんて当て字にすぎないのだが、こういうことを言い出す頭お花畑がうようよいるのが教育業界
254名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:36:54 ID:vfeINKhGO
>>252多分左寄り
教育業界統一。
教員はそうとはしらず大学教育学部時代に『子供』NGと教えられる。

子供の通ってる小学校のお便り見てみな
40年も前から『子ども』で記述してるはず。
きんも
255名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:30:15 ID:4w/xDU/q0
わしの住んでるとこは田舎なので地域に幼稚園がない
保育園しかない
がらがらで専業主婦でも誰でも入れる
保育園から地域の小学校に全員入学
中学校も全員そのまま
3,4歳の頃の子どもの人間関係が中学までそのまま
あいつ年少のときウンコ漏らしたとかを全員覚えてる
256名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 12:11:10 ID:ax5Gp9it0
私立の幼稚園って年間20〜30万ぐらいするの?
257名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:21:39 ID:oIpPrijy0
だいたい月3万で考えればいいんじゃ?
年額30〜40万ってところかね…orz
公立がない地域は、子供が2人とか同時に入ったら軽く鬱になれそう。
50万〜70万か…?

幼稚園がなくても、保育園に入れる地域が羨ましい。
保育園でも、仕事を持っていても近場に入れず、遠方にまわされる地域。
258名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:36:26 ID:CAVCgnyX0
>>247
幼児教育の重要性を説くのも解るけど
重要だと考えるなら家庭教育こそが全てだよ。
幼稚園の教育なんておまけ程度のものだよ。
259名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 13:55:59 ID:IPFizWZR0
>>258
3歳までが重要だな。
親には0才児へのスキンシップとかなんとかの幼児教育の
基本を学ぶための講習会出席を義務付けるべき。
仕事をちゃんとするなら天下り先になっても構わん。
260名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:08:50 ID:MsMgTycRO
私学助成廃止して、新制度の下の助成金に変わるだけだろ。
メニュー毎の補助にして、幼稚園や保育所のまま残るやつは、該当メニュー分の補助金は出る。
額は今も検討中。
261名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:35:14 ID:LXhEMAw50
小学生くらいまでは家庭教育が重要。
園や学校で習ったことが身につくかどうかは、家に帰ってから親がお浚いするかどうかによる。
家庭で教育やしつけをする気がなく、ただ通わせてるだけなら幼稚園も保育園も大差ない。
262名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:44:15 ID:ax5Gp9it0
>>257
結構かかるんだねえ。
263名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:50:32 ID:X+mDAgYe0
>>257
それプラス、制服代で10万くらい飛ぶ
264名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:54:05 ID:ADOAPSFL0
公立だったら年10万もかからないのにな。
265名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:30:11 ID:qAwR02vC0
>>254
こども園と表記する。福田内閣の時に決まったもの。
266名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:32:30 ID:Yw/TEvZS0
年数十万円の支出でビビってるような家庭に、まともな子育ては無理だろ。
今は、保育園と幼稚園でごちゃ混ぜだが、親の年収別で入る施設を変えて、貧乏なDQN家庭の子の悪影響を受けないようにするべき。
267名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:37:05 ID:ZVzNMcsN0
>>266
別に入る施設の種別を変えなくても、悪影響を排除したかったらブランド幼稚園に入れりゃいいじゃん
268名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 17:58:38 ID:+wAUA9FC0
一方で、朝鮮学校無料化のための財源は確保されるようですね。
269名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:51:21 ID:RQUFj+wYO
早くて11時半には帰る日もあったし、
月3万以上だったし、助成対象外だったけど、
良い幼稚園だった
希望に合う私立幼稚園が無くなると困るよ
270名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 21:30:43 ID:oIpPrijy0
>>263
えっ、制服10万は凄いな。
うちは制服と、園で使うものを用意するので合わせても5万くらいだったかと。
271名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 23:50:13 ID:wR7U2CZZ0
>>270
自分が以前住んでいた地域(東京都下、公立幼稚園なし)で
制服(夏冬)と通園かばん、帽子(夏冬)と体操着で15万円前後。
体操着は予備とかで多めに買ったりすると、さらにプラス。
毎月、何らかの集金があったりするので、月5万円でお釣りが来る、と
考えてないと後で困った事になったりする。
遠足の写真は、親が注文を出すんじゃなくて、幼稚園側で注文を出しやがるので、
ピンボケだろうがなんだろうが、とにかく写っていれば1枚カウントで100円。
お遊戯会やらの行事はビデオ持ち込み禁止でDVD販売、全学年セットで
1万円前後。
隣の自治体は、2年保育でよければ公立幼稚園有。
月1万円でお釣りが来る。
272名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:21:43 ID:KZeQdZhH0
こういうのにお金は出るのにね‥

748 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 22:56:59 ID:dWbeFPQK0
【朝鮮幼稚園保護者への補助金 尼崎市が廃止を撤廃】

兵庫県尼崎市は、尼崎朝鮮初中級学校付属幼稚園に子どもを送る保護者への補助金廃止方針
を示していたが、関係者や一般市民の意見、歴史的経緯などを踏まえ再度協議した結果、
来年度以降も支給することを決めた。19日、市が学校側に伝えた。
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2011/03/1103j0128-00002.htm


送迎補助金て初めて聞いたわ。
273名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 00:24:51 ID:ChOskbXq0
自民系の地方議員とか、多そうだからな、幼稚園経営。
274名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 08:00:25 ID:fnbcOqcd0
>>273
都市部はミンスの議員が多いよね
275名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:03:33 ID:heacH6ip0
公的な幼児教育の行き届かなさを補うために
宗教系や個人が私財を投じて私立園を作った背景を考えると
ぜいたく品扱いは違うと思う
276名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:12:25 ID:hvPG2hlD0
経営が成り立ってない幼稚園(=地域での需要がない)を
国税を投じて存続させるのはおかしいと思う。

どうしても必要だと主張するなら父兄や卒業生の寄付金や
地方自治体の資金を使って存続させればいいよ。
277名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:19:39 ID:heacH6ip0
では定員オーバーになるような人気の園は除外すればいいと思う
278名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 12:28:56 ID:hvPG2hlD0
>>277
人気のある所は助成金を当てにしてないよ。
学費を値上げしようが、寄付金の回数が多かろうが
通わせたい親がいくらでもいるからね。
279名無しさん@十一周年
>>1
この記事に関しては、正式に文部科学省が否定をしたようです。
大きな流れは変わらないかと思いますが、こども園がどうなるとかそういった
システムは現段階でまだ議論中。記事にある年度の設定等もまったくの
デタラメです。

いずれ、文部科学省のHPに関連の記事が載るんじゃないかな?