【政治】菅首相「そういうことに疎い」 日本国債格下げについての記者団の質問に→枝野官房長官、釈明に追われる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★国債格下げ 菅首相「そういうことに疎いので…」

 菅直人首相は27日夜、米格付け会社「スタンダード・アンド・プアーズ」が日本国
債の長期格付けを「AA」から「AAマイナス」に引き下げたことについて「初めて聞
いた。本会議から出てきたばかり。そういうことには疎いので、改めてにしてください」
と回答を避けた。
 首相官邸で記者団の質問に答えた。

 一方、枝野幸男官房長官は同日夜の記者会見で、首相が「疎い」と発言したことに対し
「首相がどういう趣旨でいったのか伺っていないので、コメントしようがない。国債
の信任について首相は強く意識をしている」などと述べ、釈明に追われた。

■ソース(産経新聞)1.27 19:40
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110127/plc11012719420161-n1.htm
■元ニューススレ
【経済】米格付け会社、日本国債を格下げ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296116914/
【経済】米格付け会社スタンダード&プアーズ「民主党政権には一貫した戦略が欠けている」 日本国債格下げ発表で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296119960/
■前スレ(1の立った日時 01/27(木) 19:02:36)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296122556/
2名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:54:28 ID:X3hibQel0
スッカラ菅
3名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:55:21 ID:AbSWYJVm0
じゃあ逆に何が得意なんだよ
4名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:55:59 ID:Aq/Ibmxe0
※前財務大臣
5名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:56:09 ID:rZK6E7af0
何でこんなに気楽にやってられるの?
総理ですよ?
6名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:56:14 ID:QjdDEsaH0
この発言でまた格下げされたら洒落になんない。

少なくとも菅、お前は辞職しろ。
7名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:56:39 ID:z5n1Cg+d0
(・´ω`・)  情けなくて笑うしかないわ

(・´ω`・)  …



・゚・(つ`ω´・)・゚・。
8名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:56:41 ID:OL5/D3cR0
総理は大局的なことを考えりゃいいんだから
そんな細々としたことまで理解してなくてよい
9名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:56:42 ID:N320HZ0g0
            __________
          ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
         ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
         |:::::::| #  。  .|:::|
         .|::::/  ヽ,, ,,ノ ヽ:|   格下げ?
         |:::| `-・‐  ‐・-'||    ちょっとそういうことに疎いので後にしてくれ!
         |´ .u ー'._ ヽ'ー |      それよりいま円高対策に忙しい…
         .| u  ノ(__人_) |
          ヽ   ヒェェェソ/  .riii   もっと下がれっ!もっと円が安くなれっ!
           ヽ_    _/   「 ノ
        (⌒ ー    r⌒ ! 丿
         ヽ弋     (` ー '´
         〔勿\    r⌒丶
             )   !   |  ドカ     ドカ
   ドカ   ドカ  /   .|  ,l|    ドカ
     ドカ    /   / ! ~l !       ドカ
          (    く ヽ_|____|_从/ ┤85円
        ドカ   \  i  ll|lii iil|ll   │    ドカ
          ,__>  ヽ. ll|lii iil|ll   . ┤80円
                   | ̄ ̄|    │
                   |    |    │
                   |    |    │
       円相場 .______|__|______.│ 0円
10名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:56:54 ID:+3G5HRWP0
これだから理系は・・・
11名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:56:59 ID:F+A/PFQ80
>菅直人の今日の一言
>
>格付け 2002年5月31日
>
>日本の国債に対するムーディーズの格付けが二段階下がった。
>景気回復が見込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。
>日本の国債はほとんどが日本国内で消化されその多くは銀行が買っている。
>通常なら格付けが下がれば国債も下がるのだが銀行は資金運用先が国債以外に無いため、
>国債の価格が下がらないという奇妙なことになっている。
>外国に資金が流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。
>能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
12名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:56:59 ID:0Edd+2IA0
菅はみためは和菓子屋の店長レベルが一番似合うな
13名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:57:19 ID:oGBmGjOT0
みんな解ってる事だけど言わせてくれ!















コイツ馬鹿だろ
14名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:57:38 ID:hQzVa2My0
馬鹿なのは分かったから、せめてまじめにやれ
15名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:57:43 ID:kiYrB73y0
言い訳すら出来ないんだな
16名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:58:01 ID:1QxHygCp0
>>8
大局的な判断は狂ってるし、細部の知識はゼロだし、この総理に取り柄はあるのか?
17名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:58:01 ID:TldxSeTW0
疎いなら辞任しなよ
18名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:58:03 ID:x6sfYFfe0
さすが官僚に「答弁前日にレクチャーすると『急すぎる』と怒りだし、
だからといって一週間前にレクチャーすると当日には忘れる」スッカラッカンだ

前内閣では財務大臣だったろ、お前。
19名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:58:09 ID:900zm9Mn0
>>86
大人の女を部屋に招いて有料で寝てた 奈良の小林だっけか?

あれは、狙いやすい子供をさらって、自分の大人サイズをねじ込むために

肉を切り裂いて・・・・とかだよね

顔面ズタズタで、腹も穴だらけっていう・・・ (被害者の子)

こいつ、過去にも突発的に目の前の赤ん坊に攻撃とかしてて、その子供とか
攻撃したくなる衝動ってのがあるのかね?

ガキの骨を砕いて回ってた女とかもいたしさ・・  つい最近も・・


大人相手だとビビって何も出来ない、その反動の行動とか  そんな感じか?
20名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:58:16 ID:bfmOoqiA0
財務大臣の経験者で今は総理

「国債の格付けについてはうといので」

日本は終わったな。。。。。。。。
21名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:58:19 ID:VX1/hEC80
今見たけどひどいな
ジミー大西かよ
22名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:58:21 ID:zR41Q+pU0
ほんと、マジで市ねよ。
どこまでバカなんだ、コイツ。
23名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:58:32 ID:JLq4wUf60
もうダメぽ
24名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:58:38 ID:UsPRP2qp0
うん。あんたはそれで良いよ
日本の自衛隊の最高指揮官が自分だって驚いてたしね
あの時に外国が攻めてきてたら・・・
指示は?おれに決めさせるな!って言うんだろ
25名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:58:39 ID:PZR+0HGu0
疎いのに財政改革やるのかよ
26名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:58:40 ID:UA/wy1dk0
強く意識してるのに、そういうことに疎いとはどういうこった
27名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:58:43 ID:/UyTFp+V0
コイツ財務大臣だったんだよな・・・・・・バカ管
28名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:58:47 ID:l6clb0DNO
なんでこんな基礎的な事も知らない奴が財務大臣をやっていたの?
29名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:58:53 ID:XGbox7x80
そういうことにウトウトと全力で見守ってるから大丈夫。
30名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:58:54 ID:c9+7eiNAP
疎いのに総理が出来るなんて…
31名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:58:55 ID:16AkpeXg0
こ、これは円高対策ですよ
32名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:59:09 ID:dR2tM0jb0
ここで自称経済通の与謝野登場です!
リーマンが破たんした時
「あんなのは日本経済にとって蜂に刺された程度」
と言い放った見事な経済通です
33名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:59:19 ID:joBlbk530
>11
www
34名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:59:21 ID:apJr81LkO
>>14
いや、馬鹿だから真面目にできないんじゃね?
35名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:59:36 ID:JYTWzDF40
今ニュースでやってたな
ヘラヘラしながら疎いとか言ってて危機感のカケラも無いようだな
36名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:59:42 ID:z5n1Cg+d0
37名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:59:48 ID:pVileDsg0
菅総理に物申す
http://kakalov.cocolog-nifty.com/
38名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:59:50 ID:SVx7KnHl0
>>8
馬鹿でも大局的な部分さえ間違えなければ問題ない。

しかし民主党以来、合ってる部分が無いのだからどうしようもない。
39名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:59:54 ID:XxmXfkFK0
>>13
バカとはまた違うな。
脳ミソがあるとは思えない。バカは一応あるだろ。
40名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:00:04 ID:nrxFNG310
別に全ての事柄に即答できる知識はなくてもいいんだが
もう少し逃げ口上に頭と神経使えよw
41名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:00:17 ID:Pr3N1I1p0
菅「眠りについての質問はありませんか?そちらならプロフェッショナルですよd(^_^o」
42名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:00:19 ID:OIubc3h20
>>1
いいぞ菅
ますます円が下がる
43名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:00:22 ID:dfzBkz800


    /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l  <国債の格下げって何?
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

            日本国首相


44名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:00:24 ID:s+bCfbKx0
認知症だって。やばい。
認知症だって。やばい。
認知症だって。やばい。
認知症だって。やばい。
認知症だって。やばい。
認知症だって。やばい。
45名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:00:27 ID:H7Fgglg8P

せっかく国会閉会中に

ちょっとだけ支持率上がったのにwwwwww

また下り最速だなwwwww
46名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:00:27 ID:FJ7etjYk0
>>9
そっちは円高だぞww
47名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:00:29 ID:a9Nctin70
疎いなら首相やめちまえよ
48名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:00:33 ID:zTSsq5Si0
例え部下が多少能力のあっても、トップがどうしようもないので助けようがない。
底が破けているゴミ袋にゴミ入れてるようなもん
49名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:00:58 ID:4brzkqwV0










王様は裸だよ!
50名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:01:14 ID:xv/NG4Vm0
全力で財政再建に取り組むとでも言っておけば増税しやすいのに。
でも菅さんって野党時代は政策について語ることは無く
「未納三兄弟」、「弱虫太郎」など自民党を揶揄するキャッチコピーを披露するのが
政治家としての自分の仕事と勘違いしているような人だったからな。
51名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:01:18 ID:0YO6wrkQQ
だめた゛KOREA
52名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:01:23 ID:0xfefesF0
経済と雇用を否定しちゃうのか・・
恐るべしだな。
53名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:01:37 ID:5eh1LCW60
            __________
          ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
         ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
         |:::::::| #  。  .|:::|
         .|::::/  ヽ,, ,,ノ ヽ:|   格下げ?
         |:::| `-・‐  ‐・-'||    ちょっとそういうことに疎いので後にしてくれ!
         |´ .u ー'._ ヽ'ー |      それよりいま円高対策に忙しい…
         .| u  ノ(__人_) |
          ヽ   ヒェェェソ/  .riii   もっと下がれっ!もっと円が安くなれっ!
           ヽ_    _/   「 ノ
        (⌒ ー    r⌒ ! 丿
         ヽ弋     (` ー '´
         〔勿\    r⌒丶
             )   !   |  ドカ     ドカ
   ドカ   ドカ  /   .|  ,l|    ドカ
     ドカ    /   / ! ~l !       ドカ
          (    く ヽ_|____|_从/ ┤85円
        ドカ   \  i  ll|lii iil|ll   │    ドカ
          ,__>  ヽ. ll|lii iil|ll   . ┤80円
                   | ̄ ̄|    │
                   |    |    │
                   |    |    │
       円相場 .______|__|______.│ 0円
54名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:01:47 ID:oEBzHDSH0
官僚が答えを作ってくれてない質問をする方が悪い
55名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:01:48 ID:j/N+HLwC0
これも円安誘導の作戦だよw
56名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:02:03 ID:Y22+5xXI0
教科書にのせたい!ホントは恐い世界の真実★5
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1296128408/
57名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:02:03 ID:XxmXfkFK0
>>25
だから財政を正すはずがバラマキで増えちゃったんじゃねw
国債のことが分かってないんだから予算も疎いってことじゃん。
58名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:02:08 ID:1QxHygCp0
>>48
こんなバカを支えて官房長官をやっていた仙谷の苦労がわかる気がしてきた。
枝野じゃとても支えられないと思うw
59名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:02:09 ID:fWGgghz60
頭がスポンジの狂牛病やで
60名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:02:15 ID:900zm9Mn0
>>86
大人の女を部屋に招いて有料で寝てた 奈良の小林だっけか?

あれは、狙いやすい子供をさらって、自分の大人サイズをねじ込むために

肉を切り裂いて・・・・とかだよね

顔面ズタズタで、腹も穴だらけっていう・・・ (被害者の子)

こいつ、過去にも突発的に目の前の赤ん坊に攻撃とかしてて、その子供とか
攻撃したくなる衝動ってのがあるのかね?

ガキの骨を砕いて回ってた女とかもいたしさ・・  つい最近も・・


大人相手だとビビって何も出来ない、その反動の行動とか  そんな感じか?
61名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:02:44 ID:X3hibQel0
秘書「菅総理の発言により円安になりました」
直人「フフフ。作戦通り」
62名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:02:45 ID:H7Fgglg8P
>>11

>能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。

またブーメランwwwwwwwwwwww

もはや様式美wwwww

63名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:02:57 ID:w/abZnCK0
ちょっとー、ねー
誠意というものが足りんな。
64名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:03:06 ID:FUEEf5ME0
菅は元財務大臣だっけ w
65名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:03:25 ID:1pADSWRI0
        ∞      ∞
         \ ,,-―--、|  ∞
         _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ/
         // ・ ー-- ゛ミ、
         `l ノ   (゚`>  `|
         | (゚`>  ヽ    l
         .| (.・ )     |   ほうほうそれでそれで☆
          | (  _,,ヽ  |
       .   l ( ̄ ,,,    }
        .  ヽ  ̄"     }
           ヽ     ノ
       __  >    /
     r'"ヽ  `、 ̄    /
    / 、、i    ヽ__ノ
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
66名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:03:26 ID:fVqTwMco0
バカみたいなこと言ってるだろ

ウソみたいだろ

財務大臣だったんだぜ。それで・・・

たいした中身もないのに、ただ、ちょっと報道がおかしかっただけで・・・

もう総理大臣だぜ
67名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:03:40 ID:DWmIR1vl0
>>9
本気でそういう理解をしていそうで
怖いわ。
68名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:03:41 ID:SVx7KnHl0
>>49
むしろ

「俺は裸だ!」

「裸だ」
「裸だな」
「確かに裸だ」
69名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:03:45 ID:zA6hOTeQ0
これが本当だったとしても漢字読めないのと同レベルじゃん
麻生庇うなら菅総理責めれないよなあ
70名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:03:50 ID:x6sfYFfe0
>>64
「元」どころか「前」
71名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:03:51 ID:MxaOOJTI0

グルメな菅は疎い

72名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:03:59 ID:HdhvymZ+0
無能が。
早く死ね、すぐ死ね。
73m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/01/27(木) 21:04:03 ID:rWspO93E0
ここまで馬鹿だと、怒る気力もなくなるよなあw
鳩山の時と同じだわww

10年先まで日本が存続するのか、かなり疑問に思えてきた。
こんな馬鹿が総理なくらいなら、中国の属国の方が幸せだw
74名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:04:08 ID:6dS8+HlEP
疎MAX!
75名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:04:08 ID:N320HZ0g0
これ、とんでもない発言だと思うけど、ニュースでやってるの?
76名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:04:11 ID:8+EXlrEh0
どういう趣旨も何も「俺は知らねぇ」の意味だよ
77名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:04:15 ID:xcdA+ODF0
確かに急な感じの質問で戸惑ってる感はあった。
でももう少し言い方ってもんがあるだろ・・・
78名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:04:24 ID:XsYwOkFd0
初めて聞いた。そういう話には疎いので、ちょっと(質問は)またあらためてにさせてほしい――。
27日夕、日本国債の格下げについて、記者団に問われた菅直人首相の発言をめぐり、
大手銀行で市場部門を担当する関係者からは、こんな声が漏れた。
「寝耳に水だったのは菅首相だけ。昨年末にうわさが出た段階でプライスイン(織り込み)
されており、記者団に『今、初めて聞いた』と答えてしまう首相の見識は、にわかに信じ難い」。

外資系金融機関の債券ディーラーは「新手の(為替)口先介入であって欲しい」と困惑する。


http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19240520110127
79名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:04:26 ID:PZR+0HGu0
スタンダードプアーズ
民主党の事かとおもったw
80名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:04:30 ID:dfzBkz800


    /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l  <国債の格下げって何?
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

           日本国首相(前財務大臣)



81名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:04:31 ID:ONbgvPs00
>>1
そこまでバカを装うなら、
いっそのこと「格付けたって基準は何?あんなもの信用してる堅気の人なんているの?」
くらいブチかませよ奸。
82名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:04:42 ID:nAFcSa/c0
I’m  POOR  about it.

83名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:04:55 ID:Nb3ArKs10
>>9
そう思ってくれてるならマシなんだが
本当に状況が分かってないみたいだから
84名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:05:00 ID:h/AvJuzC0
>>11
直人△
85名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:05:07 ID:4brzkqwV0
菅さんより野田さんの対応の方が問題でしょ

「一民間組織の評価にコメントする立場にない」だって

それなりの言葉は必要だろう、国民に対して
86名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:05:07 ID:900zm9Mn0
>>86
大人の女を部屋に招いて有料で寝てた 奈良の小林だっけか?

あれは、狙いやすい子供をさらって、自分の大人サイズをねじ込むために

肉を切り裂いて・・・・とかだよね

顔面ズタズタで、腹も穴だらけっていう・・・ (被害者の子)

こいつ、過去にも突発的に目の前の赤ん坊に攻撃とかしてて、その子供とか
攻撃したくなる衝動ってのがあるのかね?

ガキの骨を砕いて回ってた女とかもいたしさ・・  つい最近も・・


大人相手だとビビって何も出来ない、その反動の行動とか  そんな感じか?
87名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:05:13 ID:2o/58FEAP
そりゃ格付けも下がるわ
88名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:05:25 ID:pjofbtzb0
前財務大臣の発言です。
89名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:05:27 ID:jvzplShW0
自爆型の為替介入か?
90名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:05:44 ID:j42LXZ9i0
国債は将来紙切れにします。By菅
91名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:05:49 ID:QtWlUrdF0
>>3売国
92名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:05:55 ID:4MdkejQx0
外貨準備を崩して福祉に使うって言ってた人だからな
どんな頓珍漢な答えをするか、記者が面白がって質問したんだろw
93m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/01/27(木) 21:06:14 ID:rWspO93E0
>>9
かなり笑った。
このAAを作った奴は才能があるw
94名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:06:16 ID:b4geH7Ot0
こういうのに疎いのに、大増税ってどういうことだ?
TPPとかも、ほとんど理解してないんじゃねーか?
95名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:06:18 ID:UDe+jX//0
コピペしちゃうよん。

管直人オフィシャルブログ
2002年5月31日 格付け

 日本の国債に対するムーディーズの格付けが二段階下がった。景気回復が見込めず
財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。日本の国債はほとんどが日本国内で
消化されその多くは銀行が買っている。通常なら格付けが下がれば国債も下がるのだ
が銀行は資金運用先が国債以外に無いため、国債の価格が下がらないという奇妙なこ
とになっている。

外国に資金が流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。能天気な総理や財務
大臣には分かっているのだろうか。

ttp://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php

96名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:06:30 ID:Wu7AMZFh0
どうせ消費税引き上げて税収増やしたって、とくに日本の財政が正常化することなく
何か余計なことに使うだけでなにも変わらないだろって思われてるってことだな
97名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:06:31 ID:oGN4uxbX0
こりゃ俺でも馬鹿じゃないかと思うぞww

知らない発言しない動かない人間は責任を取らなくていいとか日本はおかしいよな
98名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:06:40 ID:rPVwUeIN0
民主政権が日本に存在してる事自体世界はどう見てるかだ。いい加減に解れよ。
借金を作り、国を衰退に導いてる事をもっと国民は理解しておくべきだな。
99名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:06:40 ID:5KfrQR4e0
日本国内閣総理大臣が日本国債の格付けに対して疎くちゃあダメじゃん。
まあ、菅の場合は、これに限ったことじゃなくて、何でもダメなんだけどね。
当然、この回答の仕方もダメダメだよなぁ。
100名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:06:42 ID:UA/wy1dk0
>>75
ついさっきあった5分くらいのニュースではやってた。
これからもっと取り上げるかは知らん。
101名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:06:46 ID:Xcm4RvOC0
>>1
こんな馬鹿な発言する総理、見たことない・・・
102名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:06:50 ID:nAFcSa/c0

官房機密費で・・・・・。
103名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:06:53 ID:/MrSpiAK0
マジで菅って専門分野がないよな
104名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:07:04 ID:takhYxBO0

ニヤニヤ   _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ  ニヤニヤ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   ヽ-----ノ / <そういうことに疎いので
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
105名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:07:06 ID:t9DFjN/K0
官僚 「菅首相?操り甲斐のあるマリオネットですよ。」
106名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:07:22 ID:esigjins0
>>35
見た。
あんなにヘラヘラしてたとは。
危機感も責任感もまったく感じられなかった。
107名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:07:26 ID:yG9S5i8u0
108名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:07:31 ID:v0tX1EjK0
>いた。本会議から出てきたばかり。そういうことには疎いので、改めてにしてください」

明日の日経は全面安になるんじゃね?
109名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:07:36 ID:0sfBZ/bG0
>>48
残念ながらな、部下(民主党議員)もろくなのがいないんだ…。
みんな口だけ番長…。
110名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:07:39 ID:5siUVhS+0
欧米も民主党が亡国政党だと考えているのがはっきりしたよね。
さっさと解散して選挙しろ。そして消え失せろ。
111名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:07:40 ID:Q8MkHuGM0
さっきテレビでやってたなニヤニヤしながら言ってたよ
前は財務大臣もやってたのに
112名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:07:47 ID:tUYOjqEi0
>>3
居眠りとか開き直りとか売国とか、いっぱいあるだろ!!
113名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:07:49 ID:iVNPh0Rq0
増税よりも経済成長が先だろ
114名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:07:52 ID:poo/+oKr0
管は確かにバカだ。

しかし、それは野党が審議から逃げているからだ。

とかマジで言いそう。
115名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:08:35 ID:RlpTLP5jP
菅のこの対応で、更に格付けが下がるんじゃネェの?
116名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:08:43 ID:iZ1PPRsd0


       | ̄\
          \ :::::\
         ノ \ :::::\ そ
     γ⌒.´   ) :::::) て
    // ""⌒.《  / .)
   .i /   \ 《/ ヽ・:*:・,。*:・゚  こいつはまったく経済が分かってない!
    !゙   (゚ )`┃( ゚) i/ ゚:・:,。  
   |     (__人_)  |      
   \    `ー┃/        
.   /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
   |  ,___゙___、rヾイソ⊃
117名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:08:48 ID:s+bCfbKx0
認知症だと思います。
認知症だと思います。
認知症だと思います。
認知症だと思います。
認知症だと思います。
118名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:08:57 ID:Xcm4RvOC0
>>3
官僚が書いた答弁書の棒読み ( ・ω・)
119名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:09:01 ID:cHrNhR200
一応ニュースでバンバン格下げ〜って報道してるから国民は感心もつよ
でも日本の総理大臣は「こういうことに疎い」ので〜って
そりゃ国民は不安になるわな
これが最小不幸社会の一つなのかw
120名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:09:03 ID:O6brO7qW0
分からない事を正直に「分からない」と言える正直さに感動した
この人は信用出切る人だ
俺は今まで自民党を支持してたけど、次の選挙は民主党に入れる!
121名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:09:25 ID:joBlbk530
>107
えっ!?
122名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:09:26 ID:Rx0zXOYu0
このニュースの破壊力ってとんでもないんだけどな。
今日の2時ごろまではもっと円高になりそうって流れだったのに、一気に逆回転させたんだから。
そういうことに疎いのは事実かもしれないけど、言って良いことと言っちゃいけないことってあるよね。
この人に限らず、民主って一事が万事この調子だな。
なんで、それだけはやっちゃいかんというのを次々とやっちゃうのかね?
きっと今頃禿さんたちは大喜びしているだろうね。。。
123名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:09:34 ID:X3hibQel0
格付けが下がった ということを
支持率が下がった みたいな軽いノリで思ってたんだろうね
124名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:09:56 ID:q/HzDnfo0
円安になれば民主も終わり
125名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:09:57 ID:Y1EKoQKq0
こんな人が消費税増税とかいってるの?
126名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:09:58 ID:5KfrQR4e0
>>118
え〜
それも、カミカミだったじゃん。w
127名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:09:59 ID:Nb3ArKs10
なんかまずい空気が流れそうだな
なんか増税やむなしって雰囲気の…
128名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:10:01 ID:EA1sFSTr0

こんなアホ菅にTPPのことなんか理解できるわけないだろーが
菅のバーカ
129名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:10:14 ID:x4KECwpo0
S&Pって各国首脳の格付けはしてないの?
130名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:10:25 ID:khQtuB4Z0
棒読みですらページすっ飛ばしても気付かない・・・・・
131名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:10:33 ID:900zm9Mn0
>>86
大人の女を部屋に招いて有料で寝てた 奈良の小林だっけか?

あれは、狙いやすい子供をさらって、自分の大人サイズをねじ込むために

肉を切り裂いて・・・・とかだよね

顔面ズタズタで、腹も穴だらけっていう・・・ (被害者の子)

こいつ、過去にも突発的に目の前の赤ん坊に攻撃とかしてて、その子供とか
攻撃したくなる衝動ってのがあるのかね?

ガキの骨を砕いて回ってた女とかもいたしさ・・  つい最近も・・


大人相手だとビビって何も出来ない、その反動の行動とか  そんな感じか?
132名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:10:55 ID:1Y1JLAWGP
どういえば総理として完璧なの?
133名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:10:57 ID:jj8zetwM0
自民も他の野党も審議拒否でいい
もう審議する意味も無い
全力で問責決議やって欲しい
134m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/01/27(木) 21:11:03 ID:rWspO93E0
まあ、団塊世代ってこの手の馬鹿が多いけどね。
こんな馬鹿が未だに社会の中心に居座って居るんだから、日本の景気が一向に回復しなくても不思議はないね。
135名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:11:07 ID:8+EXlrEh0
格下げの理由はもちろん財政状況の悪化が一番大きいけど
もうひとつは「民主党がアホだから」って格付け会社が明言してるんだよね

それを裏付けるかのように菅の「俺は格付けなんか知らねぇ」発言
コントやってんのか
136名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:11:06 ID:fN1l7zGC0
財務大臣経験者がこれはい管でしょ
137hanahojibot:2011/01/27(木) 21:11:41 ID:cLgcr9A60
          ____
        /      \  まあ民主政権になってからは
       / ─    ─ \  漢字の読み間違いとか
     /   (●)  (●)  \カップラーメンの値段とかの
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 国政を揺るがす重大なミスは無いんだから
      \.    `ー'´    /ヽ 長い目で見てやれよw
      (ヽ、      / ̄)  | 領土主権の危機とか景気対策無策とかも
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | バー通いに比べたらささいなことじゃない
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
138名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:11:44 ID:VepNWy2A0
>>そういうことには疎いので、


そんな低レベルの質問をされても困る って意味なんだが。
政治家はあからさまな表現を避けるものだ。
139名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:11:47 ID:XxEk/vrJ0
        ∞      ∞
         \ ,,-―--、|  ∞
         _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ/
         // ・ ー-- ゛ミ、
         `l ノ   (゚`>  `|
         | (゚`>  ヽ    l
         .| (.・ )     |   うん、国債
          | (  _,,ヽ  |     ウン、コクサイ
       .   l ( ̄ ,,,    }       ウンコ臭い
        .  ヽ  ̄"     }          
           ヽ     ノ           なーんちゃって♪
       __  >    /
     r'"ヽ  `、 ̄    /
    / 、、i    ヽ__ノ
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐--
140名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:12:09 ID:qUJCzrSx0
NHKニュースで財務大臣の野田も民間の出す数字だから気にしないとか言ってたな
内閣は反米スタンスが露骨だな笑
明日は下げフラグで月曜戻るんかな
明日終場で買って月曜昼前に売れば儲け出るかな
141名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:12:37 ID:XVrAYT0D0
世界から民主政権では経済対策は期待できないと言われたようなモンなのに・・・
142名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:12:38 ID:6dS8+HlEP
かいわれ戦隊ウトイダー
143名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:12:42 ID:iZ1PPRsd0
>>132

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )   完璧な総理は円高放置しないだろ 常識的に考えて
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/      
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\
144名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:12:53 ID:Sb5zuXoS0
じゃなんなら詳しいんだ?カイワレか?
145名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:13:01 ID:9phrvA+H0
7thclouds 冨田麻里 Mari Tomita
菅首相いつか首相再登板を。小沢が(国際協調は経済凋落で軍需で利権の小沢の儲けに邪魔だから)外交手薄なところ実力発揮した菅首相、たくさんの国民のためのすばらしい政策があるのにと思うと残念だがしかたないRTyomiuri.co.jp/politics/news/… via @yomiuri_online
146名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:13:06 ID:5KfrQR4e0
>>132
完璧というのは難しい。
少なくとも、「そういうことに疎い」と言っちゃあダメだな。
自分が日本国を背負って立っているという責任感がまるで無いから、そういう余計な修飾語が出てくるのさ。
147名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:13:10 ID:ZgprtrPw0
このスレの詳細をYouTubeにUPしました

http://www.youtube.com/watch?v=NCI-6kS_p3Y
148名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:13:16 ID:Q8MkHuGM0
>>131
何の話してんの?
149名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:13:16 ID:cHrNhR200
国債格下げって今回が初めての事じゃないっしょ
初めての出来事なら仕方ないけどなぁ
何年政治家やってんだか
150名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:13:21 ID:lJo8069F0
菅にとってはいいネタ振ってくれたのになw
「だからこそ財政再建を〜」という発言が欲しかっただろうにww
空気読めないアホwww
151名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:13:26 ID:yG9S5i8u0
ダボス会議出席って
どういう会議か理解してるんだろうか?
152名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:13:27 ID:900zm9Mn0
>>86
大人の女を部屋に招いて有料で寝てた 奈良の小林だっけか?

あれは、狙いやすい子供をさらって、自分の大人サイズをねじ込むために

肉を切り裂いて・・・・とかだよね

顔面ズタズタで、腹も穴だらけっていう・・・ (被害者の子)

こいつ、過去にも突発的に目の前の赤ん坊に攻撃とかしてて、その子供とか
攻撃したくなる衝動ってのがあるのかね?

ガキの骨を砕いて回ってた女とかもいたしさ・・  つい最近も・・


大人相手だとビビって何も出来ない、その反動の行動とか  そんな感じか?
153名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:13:49 ID:GMU4gc7O0 BE:937995427-2BP(0)
               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
              ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
              ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉
              {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
             〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l
                l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<
              ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l
                 l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/
                l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
              ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
               丶、__, -―''"/,/
               ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
              ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
             ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
           ,∠三二二,,___,,.  -― ''"~⌒`丶、、_
     ,, - '"´ ̄/        /             /``  まさかこれほどの頭脳とは
  ,イ´     /        /               /
  / /       /         /            /


154名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:13:55 ID:8hg5GpZ10
あーあ、バ管の失言にはもうウンザリ。鳩の世迷いごとも迷惑だが、質が違う。
155名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:14:07 ID:OzXXLy0Y0
FXで200万損した

バーチャルでよかった
156名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:14:27 ID:OIubc3h20
>>147
不適切な動画としてマークしました
157名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:14:29 ID:ebT5xgm6O
小泉失言→福田火消しは最強のコンビだったよな
158名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:14:44 ID:Rf4kVSPi0
>>4
これで全てが終わっている。

すし職人大臣を笑えないぞ。
159名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:14:47 ID:G9J6+jCw0
              ____
           ,、 '´:::::::::::::`ヽ、
         /,イイ从仆彳´ヾ;:ヽ
        ,r';:,/      ゝ'゙   ヾ;\
       ,イ::::,!            ゙i;:ヽ
       i|::::::i}   \   ,イ     i::::i
       {::::::,!,r'´   、ゝy'´     l::::l
       ,!::::|  ,r-‐、 `ト  _,,、-、 「人
      ,イ,!::::i   'r'ニ・ンイ`イ゙・ファ  ,}i イj
     i:::::::::::,!   ,r'´ ゙ヾ  `Y´  ,! ト::::l
     ヾ;:;:;:;:;:ト、   ゝニニフ    ,イトミ !  格下げは疎いだよ兄貴!
       }k;:;:;:,| `    カ    イ  ,!;:;:i
     , イ;:;:カ;:,!   _,、ェェェェェ、_   ' ,ノ゙:;:;i
    ,ィイ;:;:;:;:`Y    ´ "´ ̄ ` `   ,ゞj,:;:;l
    i゙;:;:;:;:;:;:ゞi    '´ ̄  ̄` ,レ  ,j;:;:;:;ト
    ヾ;:;:;:;:;:;:;:,ゞ、 ,i!      ,yイ゙  レイ ,{、:;:,!
     ゙>;:;:;:;:イゞミュ   , イ  _ ,ィ'´ ̄Yi:;ノ
     ゝイi´ ̄`ーゝー'ー'フ''´,ィ'´ _,,ィ  i l
      ,!ヽ i}`ー-、`ヾ | i´ ,r'´   ,イ |
    _, イゞ、 Y`ー、_!、  | l ,/ '´ニイ ゝィ-、_
-'イ ̄´_,、-‐'`ヾ、ゞ-、_j ,`Y| | ノ _,,、 ノ, ィ  `ヒ `Tー-、_
160名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:14:49 ID:gSghv8Mn0
日本はまた焼け野原から再出発を余儀なくされるのか


現政権をみているとそんな気持ちになる
161名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:14:55 ID:8Qp1o3ES0
ま、格付けなんざ、前にもボツアナより下、とかにしても、日本の国債金利、
世界最安からピクリとも動かなかったんだがな。

まあ、俺的には、スラスラと答えたりしたら逆に驚くわ。こいつの馬鹿さは
もう周知の事実。
162名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:15:08 ID:u3nCYX7S0
そういうことに疎い奴が、増税、増税と叫んでる不思議。
民主の連中、一回全員練炭自殺しとけ。
163名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:15:10 ID:2djNZk2P0
円安でいいじゃん
164名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:15:18 ID:dfzBkz800


    /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l  <国債の格下げって何?
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

           日本国首相 (前財務大臣)



165名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:15:44 ID:Pr3N1I1p0
菅「話は官僚を通してくれ!」
166名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:15:50 ID:fWUECV8K0
馬鹿に政権を持たせるなッ・・・
167名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:15:51 ID:hSC0tE6u0
・・・・・もしかして谷亮子のほうがマシなんでね?
168名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:15:52 ID:900zm9Mn0
>>86
大人の女を部屋に招いて有料で寝てた 奈良の小林だっけか?

あれは、狙いやすい子供をさらって、自分の大人サイズをねじ込むために

肉を切り裂いて・・・・とかだよね

顔面ズタズタで、腹も穴だらけっていう・・・ (被害者の子)

こいつ、過去にも突発的に目の前の赤ん坊に攻撃とかしてて、その子供とか
攻撃したくなる衝動ってのがあるのかね?

ガキの骨を砕いて回ってた女とかもいたしさ・・  つい最近も・・


大人相手だとビビって何も出来ない、その反動の行動とか  そんな感じか?
169名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:15:55 ID:xcMsnQf90
かいわれ大根食ってた時から分かってた事なんだから、何を今更言ってんだオマイ達
170名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:16:26 ID:ZUhvuy1p0
財務大臣経験者じゃなかったっけ、トンチンカンってw
171名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:16:27 ID:oJtJbLjf0
主治医は一刻も早くアルツハイマー病の診断書を公開せよ!
172名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:16:41 ID:NSEXPtmU0
どういう趣旨もなにも言葉通りだろうが。
173名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:16:52 ID:i+Ffl01y0
中国国債と同じだから大したもんだw
174名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:17:04 ID:s+bCfbKx0
認知症だと思います。
認知症だと思います。
認知症だと思います。
認知症だと思います。
認知症だと思います。
認知症だと思います。
175名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:17:08 ID:wORhI1AU0
>>135
全盛期のダウンタウンぐらいには面白いと思う

そらM1も終わるわ
176名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:17:10 ID:YtoJkzjM0
疎いんなら仕方が無い
177名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:17:19 ID:UDe+jX//0

菅 「俺に決断させるな!」

178名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:17:25 ID:LesxdyWK0
87 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[] 投稿日:2010/04/19(月) 17:41:03 ID:DryZVetW0
これらの記事は、未来永劫語り継がれるべき

「カップ麺四百円…金満家首相は庶民感覚ゼロ」
麻生太郎首相は28日、参院外交防衛委員会でカップめん1個の値段を聞かれ
「400円ぐらい?」と答弁に窮した。(中略) スーパーを視察するなど庶民派の
アピールに腐心している首相だが、庶民感覚のなさをあらためて露呈してしまった。
http://www.sponichi.co.jp/society/special/2008politics/KFullNormal20081029127.html

「麻生首相のくわえキャップ姿が生中継」
関係者によると、麻生氏がペンのキャップを外して口にくわえることは、よくあるとか。
それを委員会で注意されてしまったのは、麻生氏の求心力低下の象徴と見る向きもある。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20081216-440620.html
179名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:17:30 ID:A7kTSQMF0
>首相がどういう趣旨でいったのか伺っていない

伺わなくたって分かるだろw
「俺は無知で無能だ」って趣旨だよw
180名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:17:30 ID:Nz5Z/omy0
国家破産直前の通貨を買うやつは大バカとか総理が言えば円高是正される。
181m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/01/27(木) 21:17:33 ID:rWspO93E0
>>163
資源・エネルギー・食料高な段階の円安も色々大変だけどな。
182名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:17:38 ID:7ppgQvEf0
>>3
屁理屈!
183名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:17:43 ID:PjixALaG0
権力闘争と他人への批評以外は疎いと正直に言えよ、カス
184名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:18:21 ID:EaSjSLCJ0
たとえ疎くてもメディア相手に
こんな言い方するか?
いくらでも言い方があるだろうに。

馬鹿の尻拭いで振り回される
枝野がいつ裏切るかが見物だなw
つうか、言い訳のうまさという点では
戦国がいかにうまく女房役を務めてたかがよくわかるわ。
もちろんどちらも国民にとっては有害間違いなしだが。
185名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:18:40 ID:Xcm4RvOC0
休眠口座の活用検討=菅首相     時事通信 1月27日(木)18時49分配信

 菅直人首相は27日午後の衆院本会議で、金融機関で預金者の死亡などで長期の利用がない
「休眠口座」について「(国が)活用できる道がないか、内閣、民主党として、あるいは他党の皆さんにも
検討いただきたい」と述べた。新党日本の田中康夫代表への答弁。
 田中氏は「休眠口座の預貯金を金融機関から国家へと移譲する法改正を行い、
それを元手に新しい公共施策を展開する英国を見習うべきだ」と提案。これに対し、
首相は「そういう活用はあってもいい」としながらも、「金融機関の財務への影響など多くの論点があり、
慎重な検討が必要だ」とも述べた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110127-00000126-jij-pol
186名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:18:47 ID:4MdkejQx0
首相の「疎い」発言に市場冷ややか、国債格下げで気迷いも
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19240520110127
27日夕、日本国債の格下げについて、記者団に問われた菅直人首相の発言を
めぐり、大手銀行で市場部門を担当する関係者からは、こんな声が漏れた。
「寝耳に水だったのは菅首相だけ。昨年末にうわさが出た段階でプライスイン
(織り込み)されており、記者団に『今、初めて聞いた』と答えてしまう首相の
見識は、にわかに信じ難い」

みんな知ってる菅のアタマw
187名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:18:51 ID:FprzNeyy0
とっとと引退してテレ朝で食べ歩きレポーターでもやれよ、聡いだろ
188名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:18:57 ID:Rf4kVSPi0
>>167
俵ちゃんは。勝負勘だけは流石に一流だからね。政治の素人かもしれないが、何か凄みがあるよ。
ロシアのプーチンと対談させてみたいね。
189名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:19:00 ID:poo/+oKr0
こいつ人類なの?
190名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:19:03 ID:E4ph49aRP
春にはA+ 任期満了で解散する頃にはジャンクだろ

愚民が選んだ道だ、一緒に沈む必要は無い
能力ある子供達には再来年までに日本脱出を強く勧める
191名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:19:04 ID:q/HzDnfo0
低賃金のまま円安による資源・エネルギー・食料高が
始まれば増税は無理だろ
今より更に反対が増えるでしょう
192名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:19:31 ID:hxJzSwga0
●民主党の野望-議員風雲録

_____統率 外交 内政 軍事 経済 知力 魅力 義理 身分
鳩山,,,,,, 38 / 17 / 21 / 0 / 3 / 1 / 77 / 79 /隠居
菅,,,,,,,, 66 / 23 / 22 / 13 / 1 / 21 / 59 / 42 /首相
小沢,,,,,, 79 / 71 / 38 / 19 / 43 / 78 / 10 / 71 /一兵卒
仙谷,,,,,, 3 / 34 / 7 / 9 / 2 / 79 / 1 / 63 /軍師
蓮舫,,,,,, 18 / 1 / 41 / 1 / 33 / 62 / 89 / 61 /一般
前原,,,,,, 46 / 47 / 23 / 29 / 25 / 56 / 48 / 52 /一般
与謝野,,,, 11 / 3 / 33 / 1 / 29 / 44 / 22 / 1 /一般

内政、軍事、経済全てボロボロじゃないか。ホントに人材居ないんだな…。
ブラジルの大統領就任式典に野党の麻生を派遣するくらいだからな。
193名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:19:36 ID:cLgcr9A60
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

      頭岡 椎人[Shiihito Atamaoka]
         1946〜2011(公開処刑)
194名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:19:43 ID:ymv/3md70
テレビに出てる菅が妙に黒いなぁと思ったらムガベでした
195名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:19:46 ID:RlpTLP5jP
まあ、枝野じゃあ、フォローしきれないだろうな。
首相も、官房長官も、、、、ってか、民主党そのものが『無能』だから。
日本国債の格下げも、民主党政権がダメだからって部分もあるんだろ?
196名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:19:53 ID:QllSi/jJ0
で、テレビで報じられたの?これ。
197名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:20:14 ID:900zm9Mn0
>>86
大人の女を部屋に招いて有料で寝てた 奈良の小林だっけか?

あれは、狙いやすい子供をさらって、自分の大人サイズをねじ込むために

肉を切り裂いて・・・・とかだよね

顔面ズタズタで、腹も穴だらけっていう・・・ (被害者の子)

こいつ、過去にも突発的に目の前の赤ん坊に攻撃とかしてて、その子供とか
攻撃したくなる衝動ってのがあるのかね?

ガキの骨を砕いて回ってた女とかもいたしさ・・  つい最近も・・


大人相手だとビビって何も出来ない、その反動の行動とか  そんな感じか?
198名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:20:18 ID:Q8MkHuGM0
おれはウィキリークスでどんな菅の評価が出ても驚かない自信がある
199名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:20:57 ID:IqQzcXJC0
>>184
枝野は裏切る前に胃に穴が開きそうだな
200名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:21:08 ID:Wmppneow0
記者「菅総理、日本国債格下げについてコメントをお願いします」
菅 「そういうことには疎いので、改めてにしてください」

菅 「ねぇ、『AA』と『AA−』ってどっちが悪いの?
官僚「『AA−』です」
菅 「本当?『−』がある分『AA−』の方が上なんじゃないの?」
官僚「『AA−』の『−』はマイナスってって意味です」
菅 「つまりどういう事?」
官僚「『菅総理』と『菅総理マイナス』ではどっちが悪いと思いますか?」
菅 「『マイナス』を取っちゃえば、どちらも『菅総理』じゃん!」
官僚「うるさい黙れ!」


201名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:21:16 ID:lDN2ujAY0
菅は記者たちを友達か何かと勘違いしてるみたいだな
記者の向こうには有権者がいるのを忘れてる・・ってか知らないみたい
202名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:21:17 ID:F3CNhGUI0
ちょっ、ホントに言ってた
ネトウヨの煽りじゃないんだな
203名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:21:18 ID:takhYxBO0
>>196
「S&P日本国債を“格下げ”」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4635929.html
204THE 名無し:2011/01/27(木) 21:21:28 ID:p6m6HTU00
もう何でもいいからこの莫迦共にパンドラの矢を放ってくれ、大佐
205m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/01/27(木) 21:21:31 ID:rWspO93E0
>>196
菅総理の庶民的でほほえましいエピソードとして紹介されました。
麻生さんと違って、菅さんは格付けに疎くて庶民派なんですって。
206名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:21:47 ID:u3nCYX7S0
国債は格下げだし、総理はバカを晒してる。
どうして円高なんだろ。
207名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:21:53 ID:S67F2JdO0
>>182
菅のは屁理屈にもなってない
208名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:21:59 ID:byH54lKC0
こんなアホが総理とは情けない!!!とっととやめろ!!!

緊急的に子供手当と高速道路無料化を廃止しろ!!!クソ政権!!!
1000兆円の借金どうするんじゃああ!!ぼけえええ
公務員のボーナスもなしやぞおおお!!


209名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:22:07 ID:5KfrQR4e0
>>198
てか、もう、菅、民主党は最低なので、興味すら無い。
何時、衆院解散をしてくれるのか?だけだな。
210名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:22:20 ID:oYwr4k/EO
「一々気にしてません」て言うつもりなんだろうけど…
211名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:22:32 ID:Nb3ArKs10
>>206
83円前後で落ち着いちゃったな
212名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:22:37 ID:Y1EKoQKq0
ムーディーズはこの発言で更に格付け下げてもいいだろ
連中が思ってる以上に民主党政権はバカだってことなんだから
213名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:22:39 ID:+rOO6ChHO
>>151
駄ボス会議だから世界の無能上司が集まるんだろう。みんな大変だな

ぐらいの認識かとw
214名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:22:52 ID:ymv/3md70
>>201
有権者だってお友達でしょ
嘘八百並べただけで300議席もくれたよ
215名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:23:11 ID:pvUfM4zZ0
バカスwww














で、国債格下げって何?
216名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:23:21 ID:gNpXc4Ws0
>>203
・・・・・・・・にやにやしながら答えてるのか?????
信じられない!!!!!!!!
217名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:23:24 ID:mV+ZeQUJ0
ほんと景気対策しねぇー政権だな
218名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:23:25 ID:lDN2ujAY0
>>206
お前の書き込みに答えが含まれてるじゃないか
219名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:23:33 ID:OqEeY7BLP
30年も議員やってるのに罵倒することしかできないスッカラ菅
220名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:23:33 ID:mSxJaKDN0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| <私は浮世に疎い
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  枝野、よきにはからえ
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
221名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:23:39 ID:EaSjSLCJ0
>>196
民主に都合の悪いことをTVが報じると思う?w
ニュース番組で連日の国会に割く時間もせいぜい5分程度。
その一方で閣僚や党の要人の言動は多くの時間を割いて報道。

完全に民主の提灯持ちだよ
222名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:23:45 ID:LcVDqNY4P
国会開会早々に飛ばしまくってるよなぁ
格付け下がったことよりこの台詞の方がやばいだろ
知らないなら知らないでいいから自分からばらすような真似すんなよあほか

>>209
いつまでも椅子にしがみつくだろ
すぐ投げ出した細川が優秀に見えるわ
223名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:23:45 ID:bqiq2h7i0
>>3
市民運動
224名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:23:51 ID:GMU4gc7O0 BE:2679984285-2BP(0)
    /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l  <国債の格下げって何?
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

           日本国首相 (前財務大臣)


そして伝説へ…
225名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:23:51 ID:mhjD4YT30
日本国民が民主党を選び、民主党が菅さんを選んだ
多分、今の日本に相応しい総理なんだよ
226名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:23:51 ID:wiKLyPLD0
国債に疎いやつが首相やってるとか、
結果として、格下げが正しかったことが証明されちゃったなw

菅、さっさと失せろ
227名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:24:00 ID:ugKHdx5F0
こいつが詳しいことはなんだ?
寿司と焼肉の値段か?
228名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:24:00 ID:900zm9Mn0
>>86
大人の女を部屋に招いて有料で寝てた 奈良の小林だっけか?

あれは、狙いやすい子供をさらって、自分の大人サイズをねじ込むために

肉を切り裂いて・・・・とかだよね

顔面ズタズタで、腹も穴だらけっていう・・・ (被害者の子)

こいつ、過去にも突発的に目の前の赤ん坊に攻撃とかしてて、その子供とか
攻撃したくなる衝動ってのがあるのかね?

ガキの骨を砕いて回ってた女とかもいたしさ・・  つい最近も・・


大人相手だとビビって何も出来ない、その反動の行動とか  そんな感じか?
229名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:24:04 ID:iyiog5hb0
ふふっ・・・

今まさにオレたちは日本が滅びようとしている瞬間に立ち会っているのだよ
さあ、この歴史的な一瞬一瞬をこの目に焼きつけようではないか!
230名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:24:24 ID:q2H5keYN0
円が爆下げしてるんだから計算通りだろ
まんまと釣られてる愚民どもが
231名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:24:29 ID:Ls+P/6wP0
菅直人











死ね!
232名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:24:33 ID:uqDLSf2n0
>国債の信任について首相は強く意識をしている
見え透いた嘘つくな!
233名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:24:53 ID:W8YAHtD10
こいつは、自分が財務大臣だったことも忘れてんだろうなあ
234名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:25:00 ID:cTtqe5ji0
こんなんでも支持率が上がるんだよね。
日本っていう国は。
235名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:25:02 ID:Q/9Owmzt0
菅は一体何が得意なのか
マニフェストは全然実現されていないのだがw
236名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:25:05 ID:byH54lKC0
こんなアホが総理とは情けない!!!とっととやめろ!!!

緊急的に子供手当と高速道路無料化を廃止しろ!!!クソ政権!!!
1000兆円の借金どうするんじゃああ!!ぼけえええ
公務員のボーナスもなしやぞおおお!!


237名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:25:08 ID:GI+vnk/Z0
スポンジ脳味噌で学生運動の延長気分で国政やってるからね。

ほんとにばかで能無しに政治家やらせたらだめだってのw
238名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:25:13 ID:w/abZnCK0
クルクルパーの上司を持つと辛いね
239名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:25:21 ID:JtgipJhI0
馬韓は新燃岳と鶏インフルに大感謝だな
240名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:25:39 ID:Pr3N1I1p0
菅「オマーン国債空港。なんつてw」
241名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:25:40 ID:b1hD9huZ0
>>107
英語も喋れないし経済も政治も素人なのに何をしに逝くんだよ。

売国とばらまきをするつもりか??
242名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:25:46 ID:5KfrQR4e0
>>203
いや〜・・・・・・・
ここまで嫌悪感を抱かせる首相ってのは、居なかったと思うな。
尋常な嫌悪感じゃないぞ。
243名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:25:50 ID:1p+8Ohy40
おいこんな馬鹿が首相だぞ円売れよ
244名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:25:53 ID:oJtJbLjf0
そのうち「アーウー...」と言い出し始めるぞ
245名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:25:58 ID:eICahchB0
あはははははははh

はぁ・・・
246名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:26:04 ID:P9m4U5E10
さすが、元財務長官w
居眠りの常習犯だけはある
247名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:26:14 ID:1QxHygCp0
>>222
公明が予算関連法案に反対しそうだから、菅はもう詰んでる。3月か4月までの命だろう。
いくら椅子に座りたくても、解散が出来ない以上は予算と引換に辞めるしか無い。


予算関連法案、反対で調整=井上幹事長「公約撤回を」−公明
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011012701005
248名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:26:22 ID:poo/+oKr0
円安誘導のために、わざとやったとか言いそうだな。

明日、後付けで
249名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:26:49 ID:JxEf0o4e0
もうゼークト理論で死刑にしてください
250名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:27:11 ID:yG9S5i8u0
>>242
>ここまで嫌悪感を抱かせる首相ってのは、居なかったと思うな。
仙谷さんでも良いの?
251名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:27:11 ID:46TkO6qY0


     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|   白菜のカクテキが下げられたぐらいで騒ぐなよ
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨     だいたい、カクテキって大根だろ。
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

252m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/01/27(木) 21:27:13 ID:rWspO93E0
中国が天皇陛下を太守に任命してくれるのだったら、別に中国の属国で良いような気になった
253名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:27:14 ID:s+bCfbKx0
Dr.ハウス医師の見解 「認知症だ。すぐにMRIを。やめてもらうしかない」
Dr.ハウス医師の見解 「認知症だ。すぐにMRIを。やめてもらうしかない」
Dr.ハウス医師の見解 「認知症だ。すぐにMRIを。やめてもらうしかない」
Dr.ハウス医師の見解 「認知症だ。すぐにMRIを。やめてもらうしかない」
Dr.ハウス医師の見解 「認知症だ。すぐにMRIを。やめてもらうしかない」
Dr.ハウス医師の見解 「認知症だ。すぐにMRIを。やめてもらうしかない」
Dr.ハウス医師の見解 「認知症だ。すぐにMRIを。やめてもらうしかない」
Dr.ハウス医師の見解 「認知症だ。すぐにMRIを。やめてもらうしかない」
254名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:27:38 ID:CTg4C8om0
>>11
笑いすぎて苦しいw




どうやったらこんな無能が総理になるんだよ・・・
255名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:27:41 ID:wiKLyPLD0
>>203
ここまで腐った発言しても、
実に淡々と報道するだけなのね
論評も加えずに

すごいねー
256名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:27:44 ID:IymzpkoU0
まさか不景気に増税したらいけないなんて基本中の基本も知らないなんて事は無いよな。
高校生でも理解出来るんだからそれだけは無いと信じたい。
257名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:28:00 ID:5KfrQR4e0
>>222
自民党政権時代の感覚で、解散時期とかを見通すと誤るよね。
民主党は、日本人の感覚じゃないから。
とにかく、自分たちが政権の座に居座ることしか考えてない。
>>250
仙谷が何時首相になったよ?
258名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:28:07 ID:ymv/3md70
>>247
予算不成立でジミンガー唱えたら
国民は自公叩きにシフトするんじゃないかなw
259名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:28:25 ID:900zm9Mn0
>>86
大人の女を部屋に招いて有料で寝てた 奈良の小林だっけか?

あれは、狙いやすい子供をさらって、自分の大人サイズをねじ込むために

肉を切り裂いて・・・・とかだよね

顔面ズタズタで、腹も穴だらけっていう・・・ (被害者の子)

こいつ、過去にも突発的に目の前の赤ん坊に攻撃とかしてて、その子供とか
攻撃したくなる衝動ってのがあるのかね?

ガキの骨を砕いて回ってた女とかもいたしさ・・  つい最近も・・


大人相手だとビビって何も出来ない、その反動の行動とか  そんな感じか?
260名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:28:25 ID:byH54lKC0
こんなアホが総理とは情けない!!!とっととやめろ!!!

緊急的に子供手当と高速道路無料化を廃止しろ!!!クソ政権!!!
1000兆円の借金どうするんじゃああ!!ぼけえええ
公務員のボーナスもなしやぞおおお!!


261名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:28:31 ID:b1hD9huZ0
>>227
ネット囲碁しか知識は無いだろ。

経済素人で政治も素人だしな。
262名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:28:34 ID:A/5LbWRP0
国会では偉そうにメモ読みしてたから、余計に腹立つw
263名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:28:55 ID:2Gqxw8j30
だから理系に総理は無理だって・・・
前回で気づかなかったのか?
264hanahojibot:2011/01/27(木) 21:28:56 ID:cLgcr9A60
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  …しかし…
     /   (●)  (●)  \日本史上最低が
     |  :::::: (__人__)  :::::: | どんどん更新されていくな…
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  | どこまでこの国の政治が
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 落ちていくかハラハラするな
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
265名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:29:07 ID:0v9BXtKv0
>>1 
 
この馬鹿は まだ仮免のままなのか?
 
てっきり返上したもんだと思ってたがwww 
266名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:29:10 ID:Dh26kKjd0
>>3
仕事してる振り。
財務大臣だったのに、今回の件で何も勉強してなかったのが確定したんだから間違いない。
267名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:29:15 ID:QllSi/jJ0
>>203
サンクス。
明日以降のワイドショーではどんな風に取り上げられるんだろうな。
取り上げられても、軽く「もっと勉強して欲しいですよね」「そうですね」
程度で終わるんだろうけど。
268m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/01/27(木) 21:29:23 ID:rWspO93E0
ここで質問なんだが、菅と鳩山、お前らはどちらの方が良かった?
269名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:29:29 ID:UDe+jX//0
>>215


菅 「ばら撒く為に金が必要です
国民から金借ります(国債だして利子付けます)
金が足りないです。

貸したおまいらが危機です」
270名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:29:29 ID:ITipxV9U0
>>258
国民?マスゴミが叩くんだろ?
271名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:29:50 ID:poo/+oKr0
私がそういうことに疎いのは

野党が審議を逃げてるからだ。
272名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:29:56 ID:Pr3N1I1p0
>>242
それでもルーピーに比べればまだまだ
273名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:30:05 ID:yG9S5i8u0
>>263
中国の指導者は理系が多いじゃないか
274名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:30:05 ID:vOF1NBkQ0
カンチョクトに名前変えろ
275名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:30:06 ID:vN2OLwIh0
死ね
276名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:30:08 ID:dfzBkz800


    /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l  <国債の格下げって何?
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

           日本国首相 (前財務大臣)


277名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:30:15 ID:ROTRBKhq0
このままだともう二段階ほど格下げになるな
278名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:30:34 ID:1QxHygCp0
>>270
読売と朝日の内閣への全面バックアップは既に取り付けてあるからなw
野党が猛バッシングされるだろう。
279名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:30:45 ID:b1hD9huZ0
>>263
こいつらは理系じゃなくて左傾だw
280名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:30:51 ID:Q8MkHuGM0
>>268
難しいな答えが出ないよ
281名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:30:57 ID:WQkVmrFD0
>>252
日本州としてアメリカ合衆国に入れてもらうのはどう?
282名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:30:58 ID:NT93qMkp0
>>3
舟漕ぎ
283名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:30:58 ID:LtYTAcKP0
あのー麻生さん
カップラーメンの値段とか漢字の読み間違いなんて
なんでもないことなのに叩かれてたよね

菅直人のこの発言は毎日一日中叩かれても無理のないレベルですよね?
284名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:31:02 ID:VheGHq6oP
TOPがバカだと大変だな
285( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/27(木) 21:31:06 ID:0vlMsJ0b0
「自分はバカです」と臆面も無く言える度胸だけしか残ってないのか・・・。
286名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:31:15 ID:AFe7DeCv0
こういうバカだから、経済ブレーンにあんなのがつくんだろ
287名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:31:26 ID:ymv/3md70
>>270
そりゃそうでしょ
最初はマスゴミですぐ次に国民だよ
288名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:31:41 ID:lEVTjRwY0
魚の調理方法に疎いと総バッシング
経済に疎くても問題なし
289名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:31:51 ID:46TkO6qY0
>>11
そういうのって、ゴーストライターが書くものだったのか。

290名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:31:57 ID:b65uaAiAO
借金は借金
外からとか内からとか関係ないからww
291名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:32:04 ID:83OM+f8ZP
国債の格下げについて疎いって発言は世界中に広めてやろうwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:32:10 ID:poo/+oKr0
>>263

理系総理は、ルート(√)が得意らしいよ。

3.1415・・・・
293名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:32:13 ID:A4AdeZr80
>>1
ぶら下がり動画、イレッサ訴訟の後にニヤケながら言ってるわ

菅首相「そういうことに疎いので」
< 2011年1月27日 19:55 >
ttp://www.news24.jp/articles/2011/01/27/04174946.html
 アメリカの大手格付け会社「スタンダード・アンド・プアーズ」は、日本の長期国債の信用度を示す格付けを引き下げたと発表した。これを受けて菅首相は「今初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、改めてリサーチさせてください」と述べた。
294名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:32:14 ID:5KfrQR4e0
>>272
ルーピーは、「この人、頭、おかしいよね」ということで容赦できる部分もあるが、
菅には、一切、そういうことが無い。
ルーピーは「気狂い」であり、菅は「無能」だ。
どちらに腹が立つかと言えば、当然、健常者でありながら無能な方だろう。
295名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:32:21 ID:Q/9Owmzt0
菅に出来ることは、与党の批判をする事だけなんじゃないのか
こんなのが首相とか、日本は終わりかけてる
296名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:32:31 ID:2b/jpEWN0
IPPって、企業が発電して電力会社とか他の需要家に電力売ることだろ?
297名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:32:38 ID:byH54lKC0
こんなアホが総理とは情けない!!!とっととやめろ!!!

緊急的に子供手当と高速道路無料化を廃止しろ!!!クソ政権!!!
1000兆円の借金どうするんじゃああ!!ぼけえええ
公務員のボーナスもなしやぞおおお!!


298名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:32:42 ID:6dS8+HlEP
>>268
鳩:愛すべき(?)キチガイ
菅:芸人よりおもろい

結論
どっちもイヤです。
299名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:32:59 ID:eSd5ZdfB0
いいねえ

この調子で円安頼むよ
300名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:32:59 ID:iJdqWme10
自分さえ良ければそれでいい人なんだろな。
301名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:33:00 ID:yG9S5i8u0
これが外国で報道されたら日本の恥だよな
というか外国人もまさか本当に言ったとは信じないレベルの発言
302名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:33:01 ID:b1hD9huZ0
>>11
秘書の方がまともなんだなw
303名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:33:01 ID:Pr3N1I1p0
菅「・・・で、コクサイって何?」
304名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:33:08 ID:niNImJB30
こんな米国の傀儡政権もうやだ
305名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:33:14 ID:IwYpeM910
>>3
他人の神経の逆撫で
306名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:33:15 ID:s+bCfbKx0
キチガイは外交の潤滑になるが
無能は外交を無効化する
307名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:33:24 ID:A/5LbWRP0
菅の方がむかつくな俺は
308名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:33:28 ID:+CL6zG8s0
もうさっさと総辞職してくれ
次の首相は岡田でも小沢でも仙谷でも原口でも
誰でもいいからさ

でも前原はダメよ、メール問題とか
あれは政治家として根本的に無能だから
309名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:33:29 ID:GMU4gc7O0 BE:1205992692-2BP(0)
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|   かゆ
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨     うま
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

早く隔離しろ!
310名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:33:39 ID:w/abZnCK0
この発言は、さあー、
QBKの比ではないと思うよ。
311名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:33:58 ID:iyiog5hb0
>>303
洒落になってないから、それ!
マジで言いそうだから!
312 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:34:00 ID:By195/EpP
どうしてこう団塊の世代ってのは、人数ばかり多くて屑ばかりなんだろ。
前後世代とあまりにもかけ離れてる。
313名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:34:23 ID:q/HzDnfo0
あのなぁ。。。
のんびりと動いてるスペインより
格下ってなんなんだw
日本人にはシエスタなんて夢のまた夢
更にバカンスなんて夢の三乗だろw
3141/29菅内閣打倒デモin銀座!大規模OFF板見て:2011/01/27(木) 21:34:42 ID:cq2GI1pv0
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/143/detail.html
参加○65%
参加×28%
だったけど少し差が縮まったね。
TPPが農業だけに特化された問題じゃないってみんな気付き始めたんだろうか。

315名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:34:45 ID:8c0EYFXy0
> そういうことには疎いので

こういう方が首相だったとは、心臓が凍りつきますね
316名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:34:53 ID:vN2OLwIh0
民主党に投票した奴ってなんなの?
317名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:34:57 ID:XN5rrFlZ0
今北、予想通りの展開わろたw
318名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:34:59 ID:oJtJbLjf0
鳥インフルは、菅が感染源だったか
319名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:35:00 ID:h5KFfk2b0
これが政治主導の実態
320名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:35:08 ID:SNxyCCqd0
バカでも総理ができるのは森で実証済みだが、キチガイはこいつが初めてだろう
321名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:35:09 ID:QllSi/jJ0
そういえばこのバカ、増税が景気対策とも言ってたよな?
322名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:35:09 ID:hSC0tE6u0
>>310




か・・・
323名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:35:17 ID:le2wsG7U0
無知は罪。
こいつの存在は犯罪。
324名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:35:20 ID:1pADSWRI0
格下げってなぁに?                         ,,-―--、
         ,,-――--、                    __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
       ノノ゛ ̄ ̄ ̄ヽ)__                 // ・ ー--  ミ、
      彡  -ー ・  ヽヽ                  `l ノ    (●>  `|
        l´  <●)  `ヽ|´                 |(●>  ヽ     l
       |    ノ  <●)|                   | (.・ )     l  疎いからわかんない?
         |      (・ .) |                   | (  _,,ヽ    !  ねぇ、意味は?
     ♪ |   ノ_,,  ) i ハッ   __ _,, -ー ,,    ハッ l ( ̄ ,,,     ノ
        !    ,,,  ̄) | ハッ  (/   "つ`..,:  ハッヽ  ̄"    /
        ヽ    " ̄ /     :/┘└    :::::i:.    ヽ      /
 _____ ゝ     ノ      :i ┐┌   ─::!,,       >    〈______
 ヽ___         、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   /        __/
       /       / ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::| 日  ::::| :::i ゚。      ̄♪  \    丶
     /     /    ♪    :|::| 本  ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` | 国   ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,' .民  ::(  :::}              } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"              J´((
          ソ  トントン                              ソ  トントン
325名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:35:20 ID:poo/+oKr0
日本国債、再格下げ!!!

首相の「そういうことには疎いので」との発言を受けて

1日に二度格下げされたのは、史上初
326名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:35:36 ID:wiKLyPLD0
>>308
誰でもいいとか言ってると、
輿石東とか蓮舫が首相になっちゃうぜw
327名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:35:38 ID:5KfrQR4e0
>>320
鳩。
328名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:35:49 ID:u0dTe4rO0
釈明なんかすんなよ
わかんない事はわかんないって開きなおっとけばいいものを釈明なんてするから墓穴掘るんだろう
329名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:35:49 ID:SoOrNFb10

       ,,r'⌒`!、
      ,r'      `⌒γ
     (  /⌒゛゛⌒ \\
      ゙ii (・ )` ´( ・)  ゙i i      「ёЭЩ※фcЮ☆З」(日本国債が格下げされたぞ)
      |  (_人__)    ゙!
      |   }┬|     |
      \  'ー`    /
      ./::::::::::::::::::::::;;:`ヽ、
     ./::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
     .レ´      ミミ:::::::::::::\
    .,r' 。 ,,..==-   ヾ:::::::::::::::;、
    .i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、 
    .|∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l   
    .'、:i(゚`ノ   、        |::|      ?
     '.lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
      .\  />-ヽ    .::: ∨
       /丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
     /'   丶´  `..::.:::::::    ハゝ
    ,゙  / )ヽ.\::::::::::::::::    /トハ〉
     |/_/  ハ .!.`ヽ::::      :::::::ヽ
    // 二二二7'T''|ヾ::     /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´   /::::/-‐  \
   / //   广¨´  /'     /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___  /::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...         イ

330m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/01/27(木) 21:35:50 ID:rWspO93E0
>>281
天皇陛下を州知事として任命してくれるのならば、日本州として52番目の星になるのも有りだな。
331名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:36:03 ID:Wo9C3f0t0
理系のオレもそういうことに疎いんだ
つまりオレと同レベルの知識と見た
オレも総理大臣になろうかな
332名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:36:07 ID:vCy/eAgN0
ここまで適当だとかえって面白い
333名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:36:09 ID:4MdkejQx0
>>268
菅だな
バカは理解できるがキチガイは何をするか分からんから
334名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:36:21 ID:977ZdPTz0
>>107
外電のロイターで既に、疎い発言が記事になってるよwwwwwww
ダボスに行ったら笑いものになるんじゃないの?wwwwwwwwww
335名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:36:26 ID:Mp28ZWy50
団塊(笑)
ゴミしかいねえ
336名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:36:35 ID:OEPgP0pi0
どこまでも無責任で、国のことなど何も考えてない

国のトップがこんなヤツなんて、他にそんな国あるか???
337名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:36:48 ID:whmNDdOh0
フジの短いニュースでヘラヘラしながら
「そういうのは疎いから・・・ちょっと・・・後でね」って言ってたな。
冗談抜きで背筋が凍ったわ。こいつが今この国のトップであるということを
338hanahojibot:2011/01/27(木) 21:36:49 ID:cLgcr9A60
          ____
        /      \   まったく…もはや底辺ネトウヨの
       / ─    ─ \ 支持しかない自民とは違って
     /   (●)  (●)  \俺たちエリート層が熱烈に支持している
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 民主党にはスター政治家ばかりだしなw
      \.    `ー'´    /ヽ 高学歴の鳩山さんや菅さんや
      (ヽ、      / ̄)  | 前原岡田それに剛腕の小沢さんとか
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 期待できる政治家ばかりなのにな
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
339名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:37:03 ID:HkvYGjruP
日本ってまじすげーなw
このレベルが政治家どころか総理なんだぜw
340名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:37:04 ID:2b/jpEWN0
>>324
殴りてぇw
341名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:37:12 ID:LtYTAcKP0
民主党政権が続いたら仙谷が総理になっちゃうんだよなあ
342名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:37:25 ID:GMU4gc7O0 BE:4823971698-2BP(0)
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /

343名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:37:37 ID:3cnBFhuK0
>>324

吹いたwwwwwwwww


344名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:37:55 ID:oGN4uxbX0
知らなきゃ許されるという慣例が悪い
345名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:38:00 ID:Xcm4RvOC0
>>342
ジョークにならないよ・・・
346名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:38:00 ID:SNxyCCqd0
>>341
息子の源太郎じゃねーの?
347名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:38:14 ID:8c0EYFXy0
んなこと言っちゃって、国債発行の最高責任者は菅さんなんですよ
348名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:38:52 ID:zt2eFicl0

総理になることが ゴールなんです。
そのあとはどうでもいいです。

鳩山より一日でも長く総理をするんです。
日本国民なんか、わたしのおもちゃです。
どうなろうと、しったこちゃないですww

349名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:39:02 ID:qmrajp1A0
全力尽くして、信用を取り戻すべく努力しております
ぐらい言えばいいのに… そういうのは疎いとか、それはないわ流石に。
350名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:39:27 ID:OL5/D3cR0
>>8
そうだよな
351名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:39:42 ID:CfrcROo+0
どうせ子供手当さえ貰えれば、日本がぶっつぶれてもいい民主支持者
なんだからこんなもんだろw。
352名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:39:45 ID:Qhq0wYNc0
早く解散してよ
353名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:39:53 ID:HsNqBl7h0
国債が何か分ってるのかな?
354名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:40:14 ID:poo/+oKr0
私をバカと言う人も大勢いるが

そういうことも含めて、全て自民党の失政が招いた結果だ。
355名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:40:31 ID:oGN4uxbX0
ニュースで観てはじめて知ったとかコメントする奴も死刑
356名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:40:38 ID:dKdQhjM60

       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l     菅の言う「そういうことに疎い」って具体的にはどういうことかって?!
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /      お前らマスコミはアホか! そんなことも俺に聞かないと理解できないのか!
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ       菅が経済オンチなのは誰でも知ってるぞ!  経済も政治と同様なにも分かっていないんだ!
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__   お前らの言う「スッカラ菅」だ!
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\         
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ

357名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:40:43 ID:vN2OLwIh0
二代続けてこんな総理。悪夢のようだ。
358名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:40:54 ID:IhG9w0100
管「急に国債が格下げされたから」
359名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:41:00 ID:vCy/eAgN0
>>350
政局的でしょ?
360名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:41:13 ID:aCrypxpC0
これでも日経と朝日は全力で菅政権を応援しますw
361名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:41:13 ID:yG9S5i8u0
362名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:41:13 ID:Wo9C3f0t0
おまえらがウソツキウソツキと責め立てるから
正直に言ったらこれだもんな
どうすりゃいいんだよ
363名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:41:21 ID:F/YclDhu0
364hanahojibot:2011/01/27(木) 21:41:36 ID:cLgcr9A60
          ____
        /      \  民主支持者は日本をどうしたいのかって? 
       / ─    ─ \ …そんなの自分がみじめな情弱で
     /   (●)  (●)  \ 日頃いじめられている底辺愚民だから
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  「日本ごと奈落に落ちてしまえ!ヒャッハー!」
      \.    `ー'´    /ヽ …に決まってるじゃないw
      (ヽ、      / ̄)  | 
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 言わせるな、恥ずかしい
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
365名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:41:40 ID:VUpLmypR0
疎いんだったら総理大臣やめろよクズ
366名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:41:45 ID:2b/jpEWN0
しかし、2重の意味で酷い発言だよな。
国会開幕でいきなりこれだぞw

今月乗り切れるのかどうかも怪しいなw
367名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:41:51 ID:7KZLQvPO0
こいつを捉まえて理系とか言われるのが納得行かない。

理系云々以前に、学生運動とマージャンやってるだけで、
紛争の混乱で卒業できた程度の奴だろ。

理系も文系もないわな。
368名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:41:55 ID:a/PV8zFT0
>>324
むっかつくわwwwwww
369名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:41:58 ID:87HvZsQ60
馬鹿すぎる
370名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:41:58 ID:89ifTOby0
いまだに格付けなんて信じる馬鹿いるんだな?

どうせ空売りを仕込んだから、格付けを下げただけだ
格付け会社なんて、自分の利益しか考えてねぇよ
371名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:42:16 ID:w/abZnCK0
>>362
辞めたらいいよ。
明日にでもね。
372名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:42:30 ID:W586H1Jn0
何なら詳しいんだよwwww

教えてくれよ。野党は総理は何ができるか国会で聞け。
373名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:42:43 ID:46TkO6qY0


     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、   セブン&アイが日本の白菜を格下げ?
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l  国会で忙しいから後にして
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

374名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:42:43 ID:zXBTEnam0
ワロス会議
375名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:42:54 ID:Q8MkHuGM0
         ノ´⌒ヽ,,
    .γ⌒´      ヽ,
   :// ""⌒⌒\  )
   : i /  ノ   ヽ ヽ )
   : ゙o゜ ((・))` ´((・))゜o : 菅さんって国債に疎いんだって〜
   : |     (__人_)  | :  本物のくるくるぱーだよ〜
   :\    )  (  / :
  :, -‐ (_).   `ー' /:
 :l_j_j_j と)丶─‐.''\:
     :ヽ    :i |:
     :/   :⊂ノ|:

376名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:42:57 ID:dfzBkz800




S&P日本国債を“格下げ”
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4635929.html


実際に言ってるの見るとムカツキ度100倍
377名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:43:03 ID:mfzbGskf0
これで名古屋の選挙は惨敗必至だな。
378名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:43:05 ID:rpgpcVhr0
マジでアホ。
早くやめろ。
379名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:43:15 ID:lCbunMr20
>>1
国債の格付けすら知らないのかよ。管なんて死んでしまえ。
380名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:43:30 ID:8o9exrFQ0
ホームラン級の馬鹿のお守りも大変そうだな
無能の豚には荷が重過ぎるだろ
381名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:43:31 ID:byH54lKC0
こんなアホが総理とは情けない!!!とっととやめろ!!!

緊急的に子供手当と高速道路無料化を廃止しろ!!!クソ政権!!!
1000兆円の借金どうするんじゃああ!!ぼけえええ
公務員のボーナスもなしやぞおおお!!


382名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:43:33 ID:LtYTAcKP0
国防にも財政にも無知って
じゃあお前30年も政治家やってて
何を学んだの?
383名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:43:38 ID:6E57kOvD0
借金は資産ですと言う 奴に何か言って欲しい!
384( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/27(木) 21:43:51 ID:0vlMsJ0b0
こんなバカを総理に据えとくくらいなら・・・。

野良猫にでもやらせた方がマシだ。
385名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:43:54 ID:yG9S5i8u0
ダボスに行くのはやめてほしい  マジで
世界中の物笑いになるだけだ
386名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:43:58 ID:2b/jpEWN0
どうせ、芸能人格付けチェックのことと勘違いしたんだろw
387名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:44:01 ID:poo/+oKr0
>>370
説得力ある裏付けとして
民主党政権・・・としたんだよ。
388名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:44:15 ID:oJtJbLjf0
アメリカが日本を見限り始めたことに気づかない菅
389名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:44:15 ID:Mn6YNl5B0
1970年に公表された預言詩

戦争が終わって僕等は生まれた
戦争を知らずに僕等は育った
おとなになって歩きはじめる平和の歌をくちずさみながら
僕等の名前を覚えてほしい
戦争を知らない子供たちさ

青空が好きで 花びらが好きで
いつでも笑顔の すてきな人なら
誰でも一緒に 歩いてゆこうよ きれいな夕陽の 輝くこみちを
僕等の名前を 覚えてほしい
戦争を知らない 子供たちさ
390名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:44:18 ID:HsNqBl7h0
TVに出していいの?
391名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:44:25 ID:JT1wqv+s0
日本オワタ
392名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:44:26 ID:uzYM8IDP0
このコメントを受け

更に一段階格下げ!

とかねーのかよw
393名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:44:35 ID:c5hGi9Rm0
>>1
一格付け会社の発表内容ごときに,一国の首相はコメントする必要なし。
394名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:44:37 ID:b1hD9huZ0
>>372
だからネット囲碁だけは詳しいんだってw
395名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:44:37 ID:5KfrQR4e0
格下げの理由は、
>スタンダード・アンド・プアーズ:「民主党政権に債務問題に対する一貫した戦略が欠けている」
それを、民主党政権のトップは、
>民主党政権のトップ・菅:「そういうことに疎いから〜エヘラエヘラ」

これは、さらに格付けが下がっても不思議じゃないわなぁ。
396名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:44:40 ID:UDe+jX//0

ジミンガー・コクミンガー・政権

ただそれだけ
397名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:44:48 ID:6dS8+HlEP
>>376
あー、これは・・・・・
絶句するわ。
398名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:44:48 ID:zOnT4i9q0
>釈明に追われた。

プゲラwww
菅を選んだのは、オマイラ民主党議員と党員・サポーターだよなwwww
399m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/01/27(木) 21:44:52 ID:rWspO93E0
真、これが日本人の選択って奴だ。
お前らが民主党に投票した結果だな。
400名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:45:01 ID:mqcSt1tn0
ニュースでちょこっと見たけど、薄ら笑い浮かべて、言ってたな。
驚いたわ。
いい年した大人で、政治のトップが格付け知らんなんて。
こんなバカだから、やること全部、トンチンカンなんだよ。
401名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:45:05 ID:i9zryiw50
>>390
ニュース9ではこの件に関しては菅の発言はスルーさせた
402名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:45:06 ID:5l/32OQ10
エーっ!
日本のトップなんだから
いろんな視点から日本を見れるようにしておけよ!
403名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:45:08 ID:DcGeTf280
>>9
ワロタww
404名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:45:26 ID:16Ew1jK30
>>8
>>350

指摘するのもメンドクセ
405( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/27(木) 21:45:28 ID:0vlMsJ0b0
>>382
野次り方じゃね?

あのバカにはそれ以外に実績なんぞ無いし。
406名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:45:35 ID:JarTI/0y0
民主党に政権担当能力無し
前の衆院選前にこれを報道しなかったマスコミの不作為で
日本沈没も現実味をおびてきたな
407名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:45:57 ID:1pADSWRI0
S&P「管の発言でもう一段階下げることにしたわ」
408名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:46:14 ID:8Qp1o3ES0
俺、いままで、格付け会社って信じてないし、無視してたんだが、
スタンダード・アンド・プアーズってすごいじゃん。民主党政権が無能だって
ことを予想して、わずか数時間後にそれを実証するんだもんな。
すごいわ。
409名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:46:19 ID:2b/jpEWN0
>>392
S&Pの英断に期待したいところだw
410名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:46:28 ID:RJr5B2cu0
何でこんな発言するわけ?
鳩山が私は頭がオカシイですっていうようなもんだろ
411名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:46:30 ID:ZKz0osPQ0
むしろ、評価が下がって嬉しいって素直にいった方が円安にふれんじゃないの?
412名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:46:31 ID:JtMrm6bn0
そういうことに疎い奴が政治家やっちゃだめだろwwww
413名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:46:46 ID:SoOrNFb10
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \

    Stupid, Naoto Kan Loopy, Yukio Hatoyama

Japanese prime ministers
414名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:46:49 ID:ymv/3md70
我々は何もできないが、国民の篤い信託を得ている
政治家にはそれが全てだ
他に必要なものは何もない

民主政権、まだまだいっくよー!!
415名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:46:50 ID:IhG9w0100
>>382
カイワレの味
416名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:47:02 ID:zqPn+nBJ0
菅、お前が聡い事って何だ?
俺には口汚く自民党を罵ることしか能が無いと思えるが・・・
417名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:47:13 ID:8+EXlrEh0
民主党がアホだから国債の信用が落ちる
418名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:47:14 ID:RHt1bFDW0
欧州の格付けでやらかしてるS&Pに一喜一憂しない。
419名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:47:23 ID:6dS8+HlEP
S&P:「評価間違った、下げ足りなかった」
420【 日銀による国債直接買取りを! 】 :2011/01/27(木) 21:47:29 ID:f8+9zNk10

財政法 第5条 

すべて、公債の発行については、
日本銀行にこれを引き受けさせ、
又、借入金の借入については、
日本銀行からこれを借り入れてはならない。

但し、特別の事由がある場合において、
国会の議決を経た金額の範囲内では、
この限りでない。
 
--------------------------------

日銀法を改正しなくても、
国会の議決で日銀による
国債直接買取りは実現出来る !

新規国債は全て0金利で発行し、
日銀が市場介入した国債も、
全て0金利国債で買換えれば良い。

円高に困窮する
今だからこそ検討すべきだ。

国内で揚げ足取りに終始している
時間はもう無い !!!
421名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:47:39 ID:byH54lKC0
こんなアホが総理とは情けない!!!とっととやめろ!!!

緊急的に子供手当と高速道路無料化を廃止しろ!!!クソ政権!!!
1000兆円の借金どうするんじゃああ!!ぼけえええ
公務員のボーナスもなしやぞおおお!!


422( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/27(木) 21:47:50 ID:0vlMsJ0b0
>>416
年金未納の時はソレが裏目に出たけどなw
423名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:47:51 ID:Pr3N1I1p0
>>410
ルーピー「確かに私は気狂いかもしれません。今日はいい天気です」
424名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:48:00 ID:C4W+Z8nk0
これでも元財務大臣やってたんだぜ
425名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:48:21 ID:aQrjkEvu0
疎いとへっちゃらで発言で切るものよ
官僚に意見を聞かないと
なーーーんにも解らん
馬鹿菅ーーーーーーーーーーーー
あーあー、日本はどうなるのやらーーーーーーーー!!
426名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:48:27 ID:mqcSt1tn0
この発言そのものがまた、格付けを下げる要因になりそうだけどw
427名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:48:38 ID:RJr5B2cu0
>>414
消費税”上げて”から国民に信を問うために解散するそうだ・・
税金の無駄だろこいつらの存在・・
428名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:48:52 ID:Mfvj1SgN0
素で知らないのか、知っていてあえてすっとぼけたのか。
いずれにしても、こんな格付けに敏感に反応する方が良くない。
ジャンク債寄せ集めた商品にAAAとか付けてたのに、いまだにありがたがってる奴の気が知れない。
菅が就任して初めて支持できる話だと思うがな。
429名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:48:55 ID:HsNqBl7h0
何で総理大臣できるっておもったんだろう・・・
430名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:49:08 ID:nDygHlro0
君主論・・・読んでないだろうな・・・
431名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:49:17 ID:n7TMVymy0
「小泉内閣は経済有事にまったく無策」菅幹事長
http://www.dpj.or.jp/news/?num=2062

> 民主党の菅直人幹事長は31日、定例の記者会見で、高失業率の背景に雇用に対する
> 非常に深刻な年齢差別があること、ムーディーズによる日本国債の格付けが2段階下がったこと
> などに触れ、「まさに経済有事であるにもかかわらず、小泉内閣は経済政策を放置している。
> 小泉首相自身もこれらの問題についてまったく能天気であり、何ら対応をしていない」と批判した。
432名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:49:28 ID:Rf4kVSPi0
良いニュースなんだけど、何か複雑な心境。
これまでは外国にプレゼントするばかりの日本に慣れていたけど、プレゼントされる立場になった。
親善だから良いことなんだけどね。

【サッカー】本田圭佑選手のオランダでの活躍が認められ、ヨハン・クライフ財団が金沢市にサッカーグラウンド建設
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296120231/

グラウンドは、子ども向けに通常の半分ほどの広さで、建設の資金は本田選手が所属していた
クラブの本拠地、フェンロにある企業がスポンサーとなって、財団側が全面的に負担するということです。
ヨハン・クライフ財団が日本にグラウンドを作るのはこれが初めてで、クラウンドは、
金沢市磯部町の金沢市民サッカー場の近くに建設され、ことし夏ごろに完成する予定です。
433名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:49:37 ID:1PEPrrDF0
鳩山で歴代首相のワーストぶっちぎったと思ったけど、
さらにその下があったとは…
長生きはするもんだな(´・ω・`)
434名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:50:05 ID:4pkloNGr0
チョクトしっかりしろよ。
435名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:50:06 ID:dKdQhjM60
../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ         
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。           
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ                    
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l     <官 邸 裏 話>
_人__イ        /r⌒.) _)  /             
  /|  ヽ      // /===__ /                    
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ             
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__                 
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ        
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\          
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ  
 
                      菅が無能なのは皆が知っている!   

                        民主党代表選挙時のキャッチフレーズを思い出せ!

                        菅は「資質のない人」

                        小沢は「資格のない人」 

                      要は人材不足で二者択一しかなかったのだが、結局はお前ら国民がアホで民主党に政権を与えたからだ!   
436名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:50:26 ID:5KfrQR4e0
誰か、菅を擁護してやる奴は居ないのか?
選挙の近くになると、無能民主党を持ち上げる気持ちの悪い輩が、ワラワラワラワラ湧いて出てくるのに。
437名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:50:28 ID:Rkw+2B400
円安になっていいじゃん
これで円買う馬鹿はいなくなるだろ?
438名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:50:32 ID:5Aj/pSe90
もうさ、ピースボートの船に乗って
日本から鳩山と福島連れて一緒に出て行ってくれないか?
北朝鮮なら歓迎されるだろ。
439名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:50:33 ID:vIPlcmM0P
人に教えられるほど詳しいのは数学だけかな?

君、ルートって知ってる?最近の人はルートも知らないんだよね。 いいかい、3.141592・・・
440名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:50:38 ID:Zd/ZytJoP
菅直人が久々に頭を使った見たいだよ。
菅「さすが元財務大臣だろ、俺って頭いい!」

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E0E5E2E3878DE0E5E2E3E0E2E3E39797E0E2E2E2;at=ALL
金融機関の「休眠口座」活用 首相「検討を」
2011/1/27 21:14
印刷
 菅直人首相は27日の衆院本会議で、預金者の死亡などで長期間利用のない金融機関の「休眠口座」に関して「制約を打ち破って(国として)活用できる道がないか。内閣、民主党として、あるいは他党の皆さんにも検討いただきたい」と語った。
441名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:50:51 ID:2b/jpEWN0
>>419
正解w
442名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:50:58 ID:b65uaAiAO
>>420
馬鹿だねぇ
その論理が通用するならギリシャやアイルランドのような存在はない
443名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:51:13 ID:h/BlVVVm0

サブプライムローンを含む証券を各付けしたのは…結果はどうなったか
経済を分かる政治部記者が少なすぎる…
円安を誘導したがる企業…
国債各付けを下げて 有利になろうという国は…
狙われたんじゃないかな…

444名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:51:13 ID:poo/+oKr0
>>389
2011年に公表された預言詩

戦争が終わってバカ管は生まれた
戦争を知らずにバカ管は育った
おとなになれずに歩きはじめる売国の歌をくちずさみながら
バカ管の名前を覚えてほしい
そういうことに疎い総理大臣さ

お遍路が好きで カイワレが好きで
いつでも居眠り すっから管なら
庶民派きどって 歩いてゆこうよ 豪華な夕食税金で食べる
僕等の名前を 覚えてほしい
そういうことに疎い総理大臣さ
445名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:51:16 ID:oJtJbLjf0
S&Pに核心を突かれて二の句も出ないということか
446名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:51:35 ID:zOnT4i9q0
>>430
自称理系じゃ読まないでしょうねぇ

中世ヨーロッパに疎いと、読んでもチンプンカンですもの。
447名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:51:37 ID:1XkATnYU0
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:51:53 ID:3WX3NN4f0

全てその農家に韓国の方々が来たのが全てのはじまりでした!!!
「口蹄疫」は赤松と民主党朝鮮人内閣の責任!!!
九州ではこの時期にD議員の強い要請があり宮崎の主要牧場に韓国人酪農研修生を受け入れるよう地元に依頼。
宮崎県に韓国人研修生が水牛を視察に来た直後に水牛牧場周辺で牛達の下痢や体調不良が発生。
日本国内の緊急備蓄用の薬品「ビルコンS」を韓国に大量に横流しした。
韓国では1月に感染拡大。一旦韓国政府は収束宣言するも防疫に失敗し3月に感染拡大が生じた。
動物衛生研究所及び英国家畜衛生研究所が分析した結果、宮崎で発見されたウィルス
は先に感染が確認された韓国のウィルスと近縁で同じ牛O型、豚O型ウイルスであるとのこと、
韓国では1月に感染拡大。一旦韓国政府は収束宣言するも防疫に失敗し3月に感染拡大が生じた。
しかし民主党政権は農水省幹部の反対意見にも関わらず、韓国豚をこの時期に輸入再開にした挙句、
日本国内の緊急備蓄用の薬品「ビルコンS」を韓国に大量に横流しした。
九州ではこの時期にD議員の強い要請があり宮崎の主要牧場に韓国人酪農研修生を受け入れるよう地元に依頼。
宮崎牛を抱える酪農家はD議員の要請を尽く全て拒否。それでも韓国人研修生(口蹄疫発生地域居住者)を宮崎に、
受け入れてくれないかとたらい回しの上水牛牧場が受入。
宮崎県に韓国人研修生が水牛を視察に来た直後に水牛牧場周辺で牛達の下痢や体調不良が発生。
地元獣医が各地で検診の結果、口蹄疫の疑いがあると診断。
水牛は比較的免疫力が強かったため症状が当初軽かった。その後さらに周辺の牛などが体調不良。
これが3月から4月上旬の出来事。さらに詳しく分析の結果、口蹄疫と判明。
そして県が発表したのが4月20日。直後から宮崎県は政府に再三支援を要請。
4月下旬宮崎県、県知事、酪農関係者、や自民党などが民主党に早期の対策や支援を要請。
4月28日にはFAO(国際連合食糧農業機関)は緊急声明を発表し、韓国と日本における口蹄疫の流行に対する憂慮を表した。
しかし民主党は自民党などとの4月下旬の会合を突然のキャンセル。
さらに赤松農水大臣は宮崎の酪農家や関係者、自民党の声を無視してキューバに長期外遊。
449名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:52:39 ID:5KfrQR4e0
>>433
しかし、そのお陰で、貴方の子孫は塗炭の苦しみを味わうことになるのかも知れんけどね。
450名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:52:40 ID:VbwcGICu0
てか政治に疎い。
451名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:52:44 ID:vDT7NtIP0
ここはジョークスレですか?



:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
452名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:52:53 ID:jKVQ7i8C0
頼むから死ね
453名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:53:00 ID:Nb3ArKs10
きのう130円50銭で売ったポンド
今市況見たら132円50銭になってた
損益見込みみたら▲63万円だって

ほんとうにこれがゲームでよかった…

454名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:53:02 ID:n7TMVymy0
>>420
印紙を発行して、日本銀行に買わせるのですよ
額面1000億円の印紙を1000枚ぐらい発行し
全額を日本銀行に買わせる
日本銀行は100兆円分の日銀券を財務省に支払う
455名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:53:04 ID:iLDS1X5w0
>国債の信任について首相は強く意識をしている」などと述べ、

これは明らかに嘘だ。
相手は「俺に決めさせるな」の菅だから、
本当に何も考えてなかったんだろう。
456名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:53:05 ID:jmzQfZoL0
PSP後継機発表で、在庫のPSP-3000が投げ売り状態!1万切るところも・・・三重県★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1294036095/
457名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:53:15 ID:2b/jpEWN0
>>436
燃料役すらやる奴がいねえwww
458名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:53:29 ID:z0nNI9MD0
ぶら下がりの質問も最低3日前に事前通告必要なんどぇすけど
459名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:53:34 ID:/vzTetpp0
明日あたりから
「ぶら下がり取材の質問事項は、二日前までに官邸宛に提出すること
事前に提出した質問以外は、何があろうと絶対にしてはならない」
なんてルールができるかもしれないね。
カンニングペーパー作らされる官僚の仕事が、また増える。
460名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:53:47 ID:IVtX+dDU0
民主党党員は死んでお詫びをしろよ。

せめて、党員選挙で小沢を選べ。
馬鹿じゃなければ、こいつじゃヤバイというのがわかるだろう。
461名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:53:54 ID:ZgprtrPw0
このスレの詳細をYouTubeにUPしました

http://www.youtube.com/watch?v=NCI-6kS_p3Y
462名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:54:04 ID:zTRTzshV0
       ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは菅総理に 国債の格付けが下がったことを
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        質問したら、「疎いので後にして下し。」と言われた。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何を言われたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   ルーピーだとか無知無能だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい菅直人の 本領を味わったぜ…
463名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:54:14 ID:Wo9C3f0t0
菅「気持ちが萎えても辞めませんからねw」
464名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:54:15 ID:mqcSt1tn0
>>428
いやいや、格付け会社なんて、特にS&Pなんて、詐欺師みたいなもんだし、
信用置ける格付けじゃないけど。

だからこそ、詐欺師がどういう格付けをするか、見張らなきゃならない。
反論や日本が有利なように誘導しなきゃならない。
自民党の時はさすがに即、反論したじゃん。
それが政治とか戦略ってもんで、まったく知らないんじゃ、どうにもならない。
そういう問題で論点だよ。
465名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:54:19 ID:6dS8+HlEP
>>440
これをやる意味が全く分からないのだが
誰か教えて。
466名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:54:45 ID:1pADSWRI0
>>436
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ, ))
 (( // ""⌒⌒"\ )
  ( /   /´ `\ ヽ \
 (/!   (・ )  ( ・) i )ノ
    | u    (__人_) .|     無理無理無理無理
   \        /
    /       ヽ  ))
(((( |       |

ttp://pic.2ch.at/s/20mai00356113.gif
467名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:54:50 ID:1QxHygCp0
>>459
答弁のカンニングペーパーをいくら作っても、それすらまともに読めないんだから、
官僚も絶望しているだろうな。
468名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:54:51 ID:rLRAO8Kk0
画面で男の民主党議員見ると、男性用化粧品と油とにんにくをMIXした臭いを感じてしまうのですが
私の脳内で何が起こっているのでしょう。
469名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:54:54 ID:xcMsnQf90
これは深刻
470名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:55:00 ID:IhG9w0100
>>465
「銀行の」管理コスト削減
471名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:55:02 ID:VX1/hEC80
今年は笑ってはいけない国会議事堂
472名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:55:07 ID:Pr3N1I1p0
財務大臣に松ジャギを採用するべき
必殺「俺を誰だと思っている!」で格付け大幅アップまちがいなしですよ
473( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/27(木) 21:55:08 ID:0vlMsJ0b0
>>436
あのバカを擁護するのは至難の業だからな・・・。
474名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:55:09 ID:ZB4FHMGe0
>>433
いや
奴は馬鹿の次元が違う
菅が3次元の馬鹿王者だとしたら奴は7次元くらいの生物
475名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:55:16 ID:j92LYTRk0
財務大臣やってなかったっけ?w
476名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:55:22 ID:Xcm4RvOC0
>>440
個人から金を吸い上げる → 埋蔵金
477名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:55:29 ID:zOnT4i9q0
>>440
国民の預金をちょろまかすって事かな???
478名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:55:33 ID:osMnIdUo0
こんなのをミンスイチの論客とか言って持ち上げてた馬鹿ども。
またそれを信じたハクチども。


感想は?
479名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:55:49 ID:46TkO6qY0

【政治】菅首相「俺に決断させるなと言ってるだろう!」 判断を迫られ官僚を怒鳴りつける
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292116954/

次は、「オレに聞くな」ですねw


480名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:55:52 ID:XErawixl0
知識も知恵も知能も無い
481名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:55:58 ID:CWhGPrtH0
日本国民の生活なんぞ知ったことではありません


                       バカに支えられて政権与党の民主党です
482名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:56:05 ID:nkbrOy/V0
菅:そ そういうことは う うとい

仙:!!!!!???
483名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:56:08 ID:m5JjzHYN0
>そういうことに疎い
じゃ今すぐ政治家やめて高校からやり直せ
484名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:56:09 ID:2b/jpEWN0
>>465
塵も積もれば山となる。
485名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:56:09 ID:ysakC1LVP

なんでこんな無能なクズが国会議員やってるんだ。あまつさえ内閣総理大臣って・・・

コイツを支持してる奴らって一体どういう層なんだ??
486名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:56:16 ID:ys3UpMEY0
自称日本3大大仏キター
487( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/27(木) 21:56:21 ID:0vlMsJ0b0
>>475
財務大臣の肩書はもってたけど、
実際にはやってないも同然だったのではないかと?

でなきゃ、こんな発言が出る訳が無い。
488名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:56:32 ID:AQRVkbuy0
ダボス経済会議に行ってスピーチするって
「そういう事には疎いから」
って言って帰ってくるわけ?

いや〜ん、バカーんw
489名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:56:38 ID:z0nNI9MD0
鳩山、ブリジストン連れて韓国行っちゃえよ
490名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:56:44 ID:FjpDoHtj0
すべてに疎く、得意分野ゼロw
491名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:57:15 ID:poo/+oKr0
>>440
民主党に反対する奴は友愛して
財産は国家財源にする。
492名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:57:21 ID:6+wg+x1f0
>>465
消費者金融の借金が限界額超えてもう借金が返せなくなった人が、自販機の釣り銭口に手を突っ込んで小銭を盗むのと同じ心理。
493名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:57:26 ID:6dS8+HlEP
>>484
なになに?爪で拾って箕でこぼすとな?
494名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:57:29 ID:LHVZA++50
無能すぎる
もう解散したら?
495名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:57:38 ID:oJtJbLjf0
こういうヤツに限って5時から男なんだぜ。デキナイ男の典型
496名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:57:38 ID:Nb3ArKs10
こういう勝手格付けって追認の意味のが強いからなあ
497名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:57:43 ID:gEfQzde70
正直、総理大臣の失言は今まで多々あったけど
これは最悪の失言だと思う
498名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:57:55 ID:gSghv8Mn0
禁治産者レベル。
499名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:57:55 ID:j42LXZ9i0
どういうことだ
説明しろバ菅
500名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:58:18 ID:baW6nW9D0
>国債の信任について首相は強く意識をしている」
どうして2秒でばれる嘘つくの?
501名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:58:18 ID:ymv/3md70
>>457
テキトーな言葉でぐぐってると
衆院選直後の日付で
「ついに政権交代! 老害自民ザマァwww麻生涙目www民主党で日本は変わる!!」
みたいなこと書いてるフツーの人のブログがいっぱい引っ掛かるんで
工作員以外のマジモンも一杯いたんだなと思える

今じゃみんな忘れたフリして民主叩きしてるっぽいけどねw
502名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:58:23 ID:LVWUKSMa0
チョンだから日本のことなんて興味ないんでしょ
503名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:58:27 ID:CMqEqh0y0
>>8
細かいことも分かりませんが
大局的なことも分かりません
504名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:58:30 ID:eNda/3tP0
おいおい、さっそく流行語大賞
決定かよ
505名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:58:31 ID:rlbhhS+L0
失言いただきましたー
506名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:58:34 ID:iZngTKeP0
少しは考えてしゃべれよ。「そんなのシラネ(^ω^)」と聞こえるぞ
507名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:58:35 ID:rmk5zVxr0
>>440
故人から献金を受けたあの人に相談すればいい。
508名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:58:37 ID:C3FnJXzY0
子供達にランドセルを背負わせたいのが伊達直人■■子供達に借金を背負わせたいのが菅直人
          必殺技を決めるのが伊達直人■■「俺に決めさせるな」が菅直人
       虎のマスクで顔を隠すのが伊達直人■■虎の威を借るのが菅直人
         庶民を勇気づけるのが伊達直人■■庶民を落胆させるのが菅直人
       フェアープレーで闘うのが伊達直人■■スタンドプレーで目立とうとするのが菅直人
      施設にランドセルを贈るのが伊達直人■■中国にランド・セールするのが菅直人
             真面目なのが伊達直人■■マヌケなのが菅直人
             贈与するのが伊達直人■■増税するのが菅直人
        リングで虎をかぶるのが伊達直人■■選挙で猫をかぶるのが菅直人
         仮面で戦うのが伊達直人■■仮免で国を動かすのが菅直人
            ヒーローなのが伊達直人■■非道なのが菅直人
       マスクを外すと一般の人が伊達直人■■マスクを外すと欲望の人が菅直人
           フリーで戦うのが伊達直人■■不倫するのが菅直人
   悪人を逃がさないのが伊達直人■■悪人の釈放嘆願をするのが菅直人
         タイガーマスクなのが伊達直人■■総理大臣なのが駄目直人

509m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/01/27(木) 21:58:37 ID:rWspO93E0
こんな無能な総理大臣をマスコミが叩かないのが不思議だわ。
510名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:58:48 ID:4MdkejQx0
世襲でもなく、大した後ろ盾もなく、カネもなく当選し続ける清廉な政治家 菅直人
そのためにはフットワークは軽く、流行りの問題に口を出し、なまじ見識など持たず
ひたすらパフォーマンスを心掛ける
非世襲政治家の鑑だな
511名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:58:54 ID:CWhGPrtH0
都内の高級日本料理屋のメニューには疎くないよ
512名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:58:57 ID:rkWeJK0s0
>>499
いやスレタイに「説明できない」って書いてあるだろうw
513名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:58:57 ID:VX1/hEC80
これから高級ホテルでディナーだからうかれてたんだよ
514名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:59:00 ID:1Aqp2rPu0
疎くても何かしら誤魔化すもんなのに
バカ正直に「疎い」って言っちゃうなんて政治家じゃなきゃいいオッサンとして見れたかもしれん

嫌いじゃないぞ。政治家じゃなきゃ。
515名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:59:08 ID:a+Uge1va0



                 ●


           日本がどうなろうと関係ない
         わたしがどれだけ総理でいられるかが全て


516名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:59:15 ID:f2TwUgTW0
アホすぎwwwwwwwwwwwwww
517名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:59:16 ID:TOKjIsBui
>>3
カイワレを食う
518名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:59:16 ID:/0IVF9RD0
腹いてーwww
519名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:59:20 ID:uAs5fRSN0
>>4
ですよねえ。たしか。
520名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:59:31 ID:DAxZHttJO

俺がかわりに総理やろうか?
521名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:59:40 ID:Rf5GdH/sP
民主党って本当に人材いないよな
致命的バカばっか
522名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:59:49 ID:y8PUu1WT0
失うもののないプライド高き男がトップにたったら大変だなw
523名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:59:58 ID:2b/jpEWN0
麻生さんだったらTOPニュースだっただろうなw
524名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:00:00 ID:Q8MkHuGM0
>>491
富豪に罪を着せて処刑し、財産没収なんて
汚職が蔓延した古代ローマみたいだな
525( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/27(木) 22:00:04 ID:0vlMsJ0b0
>>499
説明出来るくらいなら「疎い」なんて言わない。
526名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:00:17 ID:z5OGsCTu0
おばか総理はとっとと辞めろ
527名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:00:30 ID:w/abZnCK0
何をやりたいのか・・・?
首相の椅子に座り続けたいだけ、と誤解されちゃうよ!
528名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:00:33 ID:Gi15Gve30
かいわれでも食ってろ。
529名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:00:33 ID:mqcSt1tn0
格付けを知らないって事は、赤字国債における金利上昇要因で、財政破綻が起きる仕組みとか、
外国に国債を売った時の懸念とか、つまり、なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんにも、知らんって事。



本物のバカだ。
530名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:00:35 ID:UDe+jX//0

ポルナレフ復活したのか?

まあ、マスコミは「国民一人あたりの借金が〜」

だろうなw
531名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:00:41 ID:Pr3N1I1p0
菅「細かいことはいいんですね。2つ覚えればいいんですから。『そういう事には疎いので・・・』と。
   これはいい文句ですよ。これを使う、これがいいんです。わからなかったら、これを言う。
   あとは『俺に決断させるなと言ってるだろ!』と。この2つなんです。まあ、何回使ったことか」
532名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:01:01 ID:YLCS4Hqf0
       ..,,,,,,..,,,,,,             )
     ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\        <  オレはそういうことには疎いんだよ!
    |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i.  _     /  悪ぃーかよ?
    |:::::::|.    。  |:::|. | \    ̄/
    |::::,r'  =ノ  =゙i:|  \ \     ̄// ̄∨ ̄ ̄∨ ̄ ̄
    |:::|  -・‐  ‐・- |     \ \
     |´    ー'._ ゙i'ー |      \ \
     | U   (__人_) |        ) )
     ヽ    |┬| 丿       / /
      丶_   ー'_/       / /
      ソgヘ二ニ=7⌒ ̄"⌒ ̄ヘ '⌒)
     ∧ii/ oィ/"  〃   ( ヽノ二ノ
    / .|//= ゝー─〜゙─‐゙、_二ノ
     l  |。     `~/
    / |。      /
   /ソ |。       (
  / リ∠\____ニ
by・・・元財務大臣・カン・チョクト
533名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:01:07 ID:XErawixl0
♪〜
国債格付けに疎い元財務大臣
疾病を読めない元厚生大臣
決断させるなと怒鳴る総理大臣
それが僕らの管直人
534名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:01:08 ID:eSd5ZdfB0
カイワレのときも

ドレッシングがゴマだれじゃ駄目だとか

官僚にワガママいって困らせてたってなwww
535名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:01:22 ID:5l/32OQ10
「政治生命かけて」今日も高級ホテルでディナーを楽しむ総理からでした。
536名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:01:25 ID:6Gs7jL6D0
ザッケローニと入れ替えてこいつが代表の監督やってる姿を想像する
537名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:01:28 ID:KlFC7UnN0
538名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:01:34 ID:1Aqp2rPu0
>>532
ブーメランというより直球で自殺してるだろ
539名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:01:37 ID:rkWeJK0s0
>>520
お前鳩山だろう。
540名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:01:38 ID:uAs5fRSN0
>>11
噴いた。
けど涙が出そうになるの。どうして。
541名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:02:00 ID:4brzkqwV0
「キ選手、旭日旗を見て心が涙を流したと、韓国のメディアが映したこの旭日旗、確かにあるんですけど」
「旭日旗っていうのは、やっぱり戦前の日本の国旗ですよね、植民地時代の日本の国旗」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110127-00000001-cnippou-kr.view-000


542名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:02:12 ID:2b/jpEWN0
>>515
これは秀逸w
543名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:02:16 ID:z0nNI9MD0
日本国最後の総理大臣として、石にかじりついてでも頑張ります●
544名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:02:18 ID:Nb3ArKs10
>>530
なんで国民の借金なんだろうな
形式的にも実質的にも政府の借金だとしか思えないんだが
545名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:02:18 ID:BJ5meA7I0
多少腹黒くてもいいからせめて世の中の金の流れには敏感になってほしい。

民主がなにもやらないだけで利益がどんどん目減りしてる。
546名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:02:18 ID:BJEuqMvE0
得意分野は反日のみ?
547名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:02:35 ID:c9GStB6F0
何言ってんだこいつ
548名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:02:47 ID:rpMelf5L0
ねぇねぇ

私の記憶が確かなら
この人、副首相のときは官僚は大馬鹿だと言い
財相になった時は官僚の中の官僚である財務官僚と闘ってくれる!
一部の人から期待されたのに乗数効果の意味がわからずにアタフタしてただけの人だよね?

なんでこんな馬鹿が世界有数の経済大国の蔵相をやったあとに
日本国の首相になってるの???
549名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:03:00 ID:Pdn/ODi50
大・失・言
550名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:03:08 ID:6+wg+x1f0
>>440
単なる泥棒じゃんね。
むしろ住基ネットさぐって本人や家族や親類を探して返却する法案でも作るべきなのに(余剰金が遺族に入れば消費も増える)それをせず盗む、と。
551カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2011/01/27(木) 22:03:14 ID:AQCilK5K0
 さすがケインズすら知らずに財務大臣やるだけのことはあるな!
552名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:03:24 ID:poo/+oKr0
本人ですけど
バカ扱いされてるんですけど、バカと言う奴がバカだ。

「霞が関なんて成績が良かっただけで大ばかだ」

553名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:03:25 ID:/vzTetpp0
>>465
新しい埋蔵金として、金融機関にある休眠口座の金を、国が没収するって事では?
郵便貯金が、長期間入出金のない口座の金を没収してたはず。
同じことを、全金融機関でやって、金集めをしようというハラかも。
554名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:03:33 ID:nF7w6w180
あはははははははははは
555名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:03:35 ID:VCd/XXuz0
今後の選挙全部、民主党が落ちますように
556名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:03:45 ID:eSd5ZdfB0
私が

財務省を

洗脳している

by カンチョクト
557名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:03:46 ID:mMZo5/hw0
いや

ここは騒がず右往左往せず が 正解だから(短期的には

菅ガンスにしては 中々ナイスな対応だろw

今後ますます緊縮!とか財政再建の為に増税を!とか言い出したら終わりだがw
558名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:03:51 ID:0Gt3edd40
>>9
クソワロタw
559名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:03:52 ID:dhPaydv10
>>551
菅「ケインズなら知ってますよ、うちの犬も美味しそうに食べてます」
560菅後援会:2011/01/27(木) 22:03:58 ID:dKdQhjM60

       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l     菅が国債の格下げの意味を知らないって?!
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /      総理として口が裂けても言ってはダメなことなんだよな!
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ       鳩山が史上最低の総理だと世間は理解しているがまだ下がいたな!
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__  菅はやっぱり鳩山より格下だ!  日本国債と日本国総理の同時格下げだな!

:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ           民主党にはロクな奴がいないな!
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\         
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ

561名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:04:04 ID:Oz/BkHSG0
菅「うっといだようっとい。おまえらうっといんだよ。」
562名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:04:14 ID:FLh8EpDt0
>>521
そりゃ自分が威張りたいために自分より頭の悪い奴だけを仲間にしてたらこうなる罠
563名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:04:17 ID:u+7vBgvg0
自爆テロか?
564名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:04:17 ID:ZKjTQAzQ0
政治全般に疎いくせに
565名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:04:29 ID:B9Y5AWST0
>>3
遍路
566名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:04:39 ID:uuJl2sRQ0
俺は金融機関に勤めてるのだが、
このニュースで同僚と失笑したよ

萎えると言ってみたり
国の格付に疎いとか

人の上に立つ噐ではないことは明らか
567名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:04:43 ID:FgyFcwOe0
誰だよこんな頭空っぽな奴を選んだのはw 選んだ奴も頭空っぽだろw
とっとと自民に戻せ 「今更〜」とか言う奴は首吊って市ね
568名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:04:51 ID:nkgqQnUo0
>>91
>>112
>>118
>>182
>>223
> 266
>>282
>>305
>>517

なんと、意外にも多才だったんだな。
569名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:04:52 ID:46TkO6qY0



     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、   スタンダード&プアーズって今晩行くキャバクラのこと?
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三


570名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:04:59 ID:k9RrqcEc0
みんな、レスする前に>>11を読もう 

571名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:05:02 ID:z5OGsCTu0
何で民主党って粒選りのバカが集まってるわけ?
572名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:05:03 ID:5J0ygPj90
お前がTPP参加とか言うから下がったんだYO
573名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:05:22 ID:e2gyqHHP0
さすが管さんは芸達者だなあ
最近の芸人でこんなに笑いの取れる人いないよ
574名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:05:34 ID:KnwpbHhZ0
これと同じ事を首相だった麻生太郎が言ったら
マスコミ狂喜乱舞で2時間特番で放送決定だろうなw
575名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:05:42 ID:5l/32OQ10
>>538
まだ自殺にはなっていない。
こんなのがこれからも俺ら日本の首相としてい続けるんだぜ。
たえられん。。。
576名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:05:50 ID:Ct14MPC10
>>3
血税でグルメ三昧
577名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:05:58 ID:rkWeJK0s0
>>568
一般的に日本国民に喜ばれる事はひとつもないがなw
578名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:06:04 ID:eSd5ZdfB0
友達が一人もいない

嫁からも馬鹿にされまくり

そんなやつが

日本のトップwww
579名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:06:07 ID:XErawixl0
>>544
借金返済の原資は国民の税金
いざとなったら踏み倒す


580名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:06:12 ID:FdHHW8ar0
※経済力のみで外交をやっている経済力命の国の総理大臣の言葉です
581名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:06:21 ID:6dS8+HlEP
>>492
おお、分かり易い
582名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:06:38 ID:xcMsnQf90
>>534
O157の原因がカイワレか牛乳かの判断ミスのパフォーマンスだった
雪印の品質管理の問題が露呈したのはその後だったな
583名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:06:46 ID:UDe+jX//0

>>530
買っているのは日本の銀行

でもね。この話題は、このスレには合わないんだよ〜ん

もう少し待ってね。馬脚を…おっと、来客だ。

584名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:07:02 ID:w/abZnCK0
まったくぅー!
トンチン菅
585名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:07:03 ID:NoJNB7NF0
アルツハイマー型だな
586名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:07:26 ID:49JRpKzT0
早く解散しろよこのクソ老害、辞めたらお遍路ついでに樹海散策してろ無能
587名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:07:28 ID:kg/QmYG70
菅は失言しないと、存在感が全くないよな
一応、総理のはずなんだがね・・・
588名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:07:37 ID:iHadpGw70
一国のトップがこれかよ
消えてくれれえええええ
589名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:07:49 ID:cHrNhR200
ねぇねぇ、菅はいつホームラン打つの?
590名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:07:59 ID:Ct14MPC10
>>11の破壊力www

魚拓とった?
591名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:08:12 ID:XxAeQgAY0
ちょwww
俺も総理やるわ
592名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:08:17 ID:2/yjbHsf0
こんなのが総理かよ・・・今更だけどさぁ・・・はぁ・・・
593名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:08:18 ID:o/jYb49Z0
菅直人、経済関係発言集
官僚「補正予算を削るとGDPが減りますよ。」→菅「無駄を削ってマイナス成長とはどういうことだ!」
「民主党が政権をとれば株価3倍」
「55歳で月50万円もらえる新しい職業はないか調べたけど無い現状を見て、不況だと感じた」
「経済政策は考え中、第三の道を模索する(昨年11月)」
「無駄な公共事業削減が一番の景気対策」
http://nyoze.up.seesaa.net/image/2008_1003kan.jpg
「事業仕分けやったからこれから景気がどんどん回復する」
「外貨準備を10年で半分に減らすべき、それを埋蔵金として使える」
「トヨタには数兆円の内部留保がある、それを吐き出せば派遣切りなんてする必要は無い」
「エコポイントとかソーラー発電で景気は回復する」
「株式売却益課税は20%でも30%でも上げるべきだ」
「高速道路を無料化して、自動車税を1台につき5万円上げる」
「いざとなったら米国債を売ればいい」
国債格下げ 菅首相「そういうことに疎いので…」
594名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:08:18 ID:4MdkejQx0
一年前には小沢邸での新年会で乾杯の音頭を取る
今は抵抗勢力に認定
半年前は官僚を大バカと評価する
今は官僚の教えに教化されて増税へひた走る

政治家とはこのくらい軽快なフットワークを持たなければいけない
595名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:08:26 ID:u+7vBgvg0
これなら 泥酔してても中川(酒)の方が100倍マシだろw
596名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:08:30 ID:kc2hm2m40
こういうことに疎い人は総理大臣になっちゃいけないんですよ
さぁ、さっさと解散しましょう
きっと楽になるよw
597名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:08:31 ID:dKdQhjM60
<人材豊富な民主党>   菅>鳩山>小沢???                            
                  
                  鳩山は恩人の奥さんを寝取った!

                  菅は戸野本優子と不倫しマスコミから逃げ回った!

                  小沢はオンナに縁がなかった!


   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||     
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|         
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  
     |\   ̄二´ /         
   _ /:|\   ....,,,,./\___      
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

                  総理の菅だ!  話は簡単なんだ!

                    不倫する奴は良い政治家!

                    寝取った奴は悪い政治家!

                    オンナに縁のない奴はもっと悪い政治家!

                  文句あっか!!
598名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:08:36 ID:D1sZjH4T0
宮沢喜一は会食や集会の最中でも数時間おきに財務指標のデーターを
官僚に持ってこさせて、チェックしていた、当時はなんとも思わなかったが
今の政治家達と比べると資質が違いすぎる・・・
599( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/27(木) 22:09:20 ID:0vlMsJ0b0
>>570
>>11の内容はゴーストライターが書いたに違いない。
600名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:09:23 ID:YLCS4Hqf0

        _,..,_,.-ーー-..,,_ ブーメラン食らわせっど!(#゚Д゚)ゴルァ!!
       //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
      /::::::( ノ (      l:|
      |::::::::| ⌒   。   |:|
      |::::::/     \  / ||
      ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・-, |
      |6     -ー'  'ー  |   オレはそういうことには疎いんだから
      ヽ,,,,    (__人__) /   しっかり話し合ってから持ってこい!
       ヽ    |!!!!!| /
     /⌒     `ー' ⌒\ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ーi、_ノ      煤@l、E ノ <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レY^V^ヽl ̄
601名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:09:26 ID:Rf4kVSPi0
菅は初期の認知症とか記憶障害だとか言われているけど、
>>11がゴーストライターのもので無くて自分で書いていて、そしてTPPで開国というミスリードしようとしているのなら、
確信犯的な破壊者だよ。
602名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:10:20 ID:mqcSt1tn0
こんなバカが代表やってんだから、財政の事なんか分からず、子供手当を強引にやろうとするのも納得。
まさか、ここまで無知だとは想像もしないから、人は理解できなかったり、ただの社会主義者だと思ったり、
色んな解釈するわけだけど、ただの無知なんだよな。
603名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:10:21 ID:iyiog5hb0
>>593
その映像の日にちっていつだっけ?
604名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:10:22 ID:UDe+jX//0
>>544
くそ、自己レスしちまった・www
IDで探してくれ。質問者さん。
流れ早いんで。
605名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:10:26 ID:uAs5fRSN0
いくら疎いとしてもさ、総理が記者に言うことか?自覚がなさすぎ。
もう左翼でも、性格悪くても、ちょびっと私利私欲に汚くてもいいから
こういう世界中に馬鹿をさらして国の格を落とす行為はやめてくれ
606名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:10:29 ID:eSd5ZdfB0
>>593
増税で景気回復とか

成長戦略は介護と林業とか

公共事業削減でGDPアップとか

キチガイ発言まだまだいっぱいあるよwww
607名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:10:52 ID:zEAXAaIZ0
すげーニコニコしながら言ってたな。
本気で痴呆が始まってんじゃねえのか
608名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:10:57 ID:fY0rfAFk0
アホ菅///なぜ円高なのか「スタンダード・アンド・プアーズ」に説明させろ。
609名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:11:01 ID:0xt4Lv040
>>3

国民虐め
610名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:11:06 ID:BMXIjwvq0
もうね 菅すげーな すげーよ 
だからさ もう解散しようぜ な これ以上アホさらすなって
611民主党ファン:2011/01/27(木) 22:11:09 ID:dKdQhjM60

       __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l     菅の言う「そういうことに疎い」って具体的にはどういうことかって?!
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /      お前らマスコミはアホか! そんなことも俺に聞かないと理解できないのか!
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ       菅が経済オンチなのは誰でも知ってるぞ!  経済も政治と同様なにも分かっていないんだ!
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__   お前らの言う「スッカラ菅」だ!
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\         
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ

612名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:11:12 ID:TOiM3Ku10
チンピラ格付け屋にいちいち相手しないこと
これはこれでよろしい
613名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:11:13 ID:Nc7tr0u30
言うに事欠いておそろしいことを白状するのな
614名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:11:24 ID:90xAarTE0
>>11
クソワラタ
615名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:11:24 ID:Ud0uTSLa0
面白い冗談だなハハッワロス
616名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:11:24 ID:I5DYVUkq0
与謝野が逆効果になったということ。
617名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:11:35 ID:mMZo5/hw0
おーい

ガンス>>11が ゴーストライターとか言う失礼な人間に告ぐ

ガンスはこの頃 「インフレターゲット論者」 だったwwwwwww

 たぶんな、ゼイリブされとんぞこの馬鹿wwwwwww
618名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:12:05 ID:GMU4gc7O0 BE:535997524-2BP(0)
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつ
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
619名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:12:49 ID:2TGxZrwa0
馬鹿は死ね。
620名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:12:54 ID:7UntQ69VO
全くばか正直というか!元に戻るように日本経済を活性化させたいとか何とか言って誤魔化せば良いのに。
621【 政策提案1 】:2011/01/27(木) 22:12:58 ID:f8+9zNk10
>>420

・財政法第5条を活用。
 日銀による0金利国債直接買取りを実現。
 国の金利負担を減らし、政策余力を増やす。
 円安誘導にも有効。
 0金利国債は全て単年度国債とし、
 GDP4倍までとする。
 日銀法を変えなくても国会決議で実施可能!
 円高に困窮する今だからこそ実現すべき!!!

・政府保証枠を拡大し、
 銀行による実体経済投資を則す。

・毎年消費税を増税して駈込み需要を喚起。
 間接税中心の税体系へ移行し、
 世界的な関税撤廃の動きに備える。
 逆進性緩和には所得税増税と
 戻し税方式を採用。
 戻し税は増税後に配布し、
 景気の落込みを緩和。

・外資優遇税制撤廃。
 撤廃で得た財源を日本企業の減税に振り向け
 日本企業の国内投資を促す。

・租税条約を見直し、
 税の空洞化を抑制。

・日本を外資に売渡すようなTPPには強く反対。
 移民政策、外国人参政権に強く反対します。
622名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:13:01 ID:MJPB6p6L0
>>3
ルート、グルメ、碁…
623名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:13:11 ID:fY0rfAFk0
菅の脳味噌は加速度的に腐ってきている。
624名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:13:11 ID:oJtJbLjf0
引導を渡す人はいないのか
まさに政治空白、政治不在
このままじゃ国民の財産も根こそぎ取られるぞ
625名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:13:13 ID:poo/+oKr0
「馬鹿」という言葉について

秦朝の第2代皇帝
「馬鹿」という言葉を生みだした。

2011年以降、死語となり「カンチョクト」に取って代わられる。
626名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:13:53 ID:FlRSrUFp0
>>565
途中で投げ出してるからな・・・
627名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:13:53 ID:mMZo5/hw0
>>622
ちげー、麻雀の計算
628名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:14:03 ID:WYbrEFb10
【赤旗】官房機密費の基本方針  検証期間の記述欠落
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-01-23/2011012302_03_1.html
 枝野幸男官房長官が決定した官房機密費(内閣官房報償費)の基本方針から、
従来の方針で明記されていた2010年度の1年間を通じて、同機密費の使途を
検証するとしていた部分のうち、検証期間に関する記述が丸ごと欠落しているこ
とが明らかになりました。

 鳩山政権下の平野博文官房長官による「内閣官房報償費の執行にあたっての基
本的な方針」(10年4月1日決定)では、「平成22年度(2010年度)1
年間を通じて責任を持って報償費を執行する中で、その使途等を検証する」と明
記。さらに、検証によって「報償費の透明性の確保を図る方策について、検討す
る」と約束していました。

 菅政権発足にともない、当時の仙谷由人官房長官(現民主党代表代行)は10
年6月17日付で同方針を決定。そのなかでも、「平成22年度において責任を
持って報償費を執行する中で、その使途等を検証する」と明記していました。

 ところが、日本共産党の塩川鉄也衆院議員が入手した枝野長官決定の同方針
(1月17日付)では検証の期間は一切明記しておらず、事実上無期限に先送り
しています。
629名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:14:10 ID:+ZvSbVhT0
こりゃ今夏の公務員のボーナスは0円にしないと
大変なことになるな。
630名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:14:38 ID:0dWZRvII0
また回答拒否か
631名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:14:56 ID:BA2akHEq0
枝野大変だね
632名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:15:07 ID:KOPyY55C0
>>603
動画キャプの管代表代行のやつなら2008年10月2日のかと
633名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:15:08 ID:YhuumshV0
経済の「け」も字すらも分からない馬鹿
マジでその辺の小学生の方がマシ!!!
これが日本国の総理の発言か
ニヤニヤしやがって

あかん
これ以上の言葉が出てこない。悔しい!!!
634名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:15:47 ID:t5oPMi0N0
菅の馬鹿な発言は釈明のしようが無いと思う
どう考えてもそのままの意味で菅の無知無能っぷりは明白だし取り繕うとするほど泥沼だ
635名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:15:55 ID:+gjKUYRcO
管は財務大臣やってたんじゃないのか…
636名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:15:56 ID:dhPaydv10
>>623
鳩山はまさに頭からっぽなバカだったから、一応他人の言うことは入ったんだよな。
次のを聞いたら前のは出ちゃうんだけども。
菅の場合は頭にうんこ詰まってるバカだから、他人の言うことは入らない。
それでいて自分は頭脳明晰だって他者を見下してる恐ろしいバカだよ・・・。
637名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:16:03 ID:9NXgstsW0
\(^o^)/ニホンオワタ
638名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:16:15 ID:gE8hGbx90
>>1から>>11の流れは卑怯だろ
こんなの吉本芸人全員死ぬわwwwww
639名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:16:24 ID:7Xvo3WUl0
>>437
馬鹿だね。
円を買ってるのは膨大な利益を出してる海外の
日本企業だよ。
640名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:16:35 ID:BO1C5KTY0
>>1
誰か一刻も早く何とかすべき
641名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:16:36 ID:S28XdRVz0
>>1
今日の朝日新聞読んで擁護されてるな〜と思ったけど

なんでこんな馬鹿を擁護するんだ?w
642名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:16:58 ID:EvDGMxU30
辞めろw
ほかに何が詳しいんだよ
643名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:17:04 ID:viAEnee50
疎いやつと馬鹿が市場を断固たる注視してたんかいw
644名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:17:07 ID:oJtJbLjf0
早く救急車呼んで収容してやれよ、せめてもの人情だぜ
民主党議員諸君
645名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:17:07 ID:hcX474h50

金融知識
農業知識
通商知識
管は全てにおいて中川昭一先生に劣る
646名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:17:27 ID:s+bCfbKx0
>>641
あさひよんでるおまえもくそだ
647名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:17:31 ID:eSd5ZdfB0
>>642
グルメ
648:2011/01/27(木) 22:17:38 ID:rRTuMigrO
要は国債がどうなろうが知らねーよ、
消費税上げりゃいいんだよ。
あとTPP。

その程度のおつむです。
649名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:17:50 ID:IHNxvuhs0
こいつがダメなのは実際に疎いかどうかが問題なんじゃなくて
そういうことを人前で平然と言うところだよな
650名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:17:57 ID:mMZo5/hw0
>>641
何でって????いまさら???何をー????

【政治】首相側近 「朝日新聞編集幹部は消費税引き上げとTPPへ参加、小沢切りを断行すれば菅内閣を社をあげて支援すると約束した」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295831822/
651名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:18:12 ID:e40NUJm60

    ,, '" ,__`゙ ヽ、
  /     、/   \
 /       /`      i
│       ̄ ̄´     │ <俺は実務をやってない唯のエリート弁護士
(三三三三三三三三三三)
 ||          | |
 |/ -―― ――- 丶|     ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
  Y   --・--) --・--  |イ     ./          \
  ハ    ( /   )    ハ  . /             .\
 (人     `ー′    人)/___.___○_____ヽ
   ∧    )〜〜(   ∧    |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
 / / \___⌒___/ /\  .,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、. (〔y    -ー'_ | ''ー |
.  /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
.∨     l   |!  |   `> |  i .ヾ.|   ヽ-----ノ / < 革マル監房長官 マスゴミには「一般的対応」 で切り抜けてくれ!
..|`二^>  l.  |  | <__,|  |  . \   ̄二´ /    
. |.|-<    \ i / ,イ____!/     人   ....,,,,./ヽ
                   .-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
               ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
【政治】 民主・枝野氏、「革マル派幹部との覚書」報道を否定せず…「一般的な対応だ」
652名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:18:23 ID:0dWZRvII0
馬鹿にもできる簡単なお仕事です
653名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:18:30 ID:ULOEYeTB0
管総理に対してこの人も苦言
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
管総理に対してこの人も苦言
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
654名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:18:31 ID:dhPaydv10
>>641
これで自民党が政権取り返して見ろ?
マスコミ総出でネガキャンやって自民党を引きずり下ろしたんだもん、
復讐されると思ってビビってるから、民主党に負けて貰いたくないんだよw
655名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:19:13 ID:JBFACcoS0
>>440   故人予算…
656名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:20:14 ID:UQE/0qdw0
>>11
8年半前に投げたブーメランを突き刺すなんて
中々出来ることじゃないぞ、すげーな
657名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:20:24 ID:dKljgU/70
もうさ・・・・・・自発的に辞めてくれよ。
辞めないなら
誰か民主の主要メンバー全員暗殺してくれ・・・・
658名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:20:34 ID:BmDG95xQ0
さすがにコイツの下で働いてる人が哀れに思えてきた
659名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:20:38 ID:txwoec6X0
          ┌─┐   ┌─┐
         |財|   |消|
         |源|   |費|
         |は|   │税|
         |国|   │値│
         |民|   │上│
         |の|   │隊|
         |財|   │  |
         |布|   ├─┘
          ├─┘   |
         | / ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./地方公務員様 \                
      . /  の人件費死守  \                  ____   
      /___.___○____ヽ                ./ 裏切り者 \
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||                ./カピバラ枝野  \
        ,ヘ;;|   ,,--‐,  ‐‐= .|               / みんなの党の 奴隷 \
       (〔y    -ー'_ | ''ー |  では、逝こうか.   /____○_______ヽ 
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|                   |::;/ -―  ―- \::::|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /   枝野くん・・・      ( Y  -・-) -・-  u V´)
          \   ̄二´ /                      ).|  ( /   ) u 6(
           人   ....,,,,./ヽ、                (ノ|   `ー′  u 人_)  
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、                ヽ  )〜〜(   /
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、                -\_ ⌒ _/ ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、          ,...-'"■|:| ''"  /'■  ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、       ..-'  ■ |.|'"  /' ■    ヽ、
660名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:20:41 ID:S+1XxGaj0
一国の総理が正直に、「疎い」と答えちゃうところがどうしようもないわ
彼の限界を見た
661名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:20:49 ID:Q8MkHuGM0
|  外国に資金が流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。
|  能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか。
ttp://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i           うわぁ…
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|          r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |         //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \      i / ⌒  ⌒ u ヽ ) 。o O ( なにこのマジキチ・・・ )
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'   /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二         |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    |  |

662名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:21:10 ID:fY0rfAFk0
菅と話をする人は菅の馬鹿さ加減を悟っている。
与謝野馨・経済財政担当相(一部通信社が伝える)
「日本国債格下げの一番の理由は巨額の国債発行にある」
「菅首相は格下げについてコメントしない方がよい」
663名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:21:21 ID:LI6UcfiYP
>>3
逆ギレ
664名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:21:50 ID:gSghv8Mn0



     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、   煮付けとは違うたべものなの?
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
665名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:22:22 ID:dhPaydv10
>>664
角煮でも煮付けでもねえよw
666名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:22:35 ID:Jp1zQdmY0
自分の頭以上のことをゴーストライターに書かせるなよw

これじゃあ詐欺師と一緒じゃないか。
なんか一国の首相とフィクションの登場人物や出会い系のサクラとの境界が
曖昧になってきたなw
667名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:22:40 ID:2/yjbHsf0
>>639
ほほう。膨大な利益を出してる海外の日本企業が一日に30兆円近く取引をしているのか。
日本企業って死ぬほど儲かってるんだな。
668名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:22:50 ID:FRm8LRC10
麻生が言ったら袋叩きなのにTVのスルーっぷりったら
669名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:22:56 ID:5CZmpK/jP
動画見たがヒドイな…
ニヤケ顔で分からないって
マジで死ね
670名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:22:56 ID:FUjBrpYi0
ヘッジファンドの広報担当
http://www.adpweb.com/eco/eco595.html

いつものこと
671名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:23:21 ID:poo/+oKr0
俺が本気だしたら、こんなもんだ

鳩?

目じゃないね。
672名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:23:23 ID:dO42r4i90
オレに首相させろ!
もっと食べ歩いてやる!!
673名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:23:25 ID:lNuhM0sO0
クソすぎる、、、どうなってんだ
674名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:23:26 ID:S28XdRVz0
ちなみに産経トップはこれだった
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296091555/

もう10年以上も朝日新聞読んでるが、スクラップするといかに電波な大学教授がいるか良くわかっていいぞ
麻生Vs鳩山時代ほどの電波記事はなかなか無いけどな

>>1
円高誘導策なら褒めてやろうw
675名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:23:28 ID:gl9WHquBO
>>654
かと言って民主ageを続けるほど購買者は減ってくんだから詰んでるw
676名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:24:00 ID:nrqLO+3JP
S&Pは不正確。フィッチが一番。
677名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:24:00 ID:hcX474h50
管の尻拭いをしてる枝野もかなりの経済音痴なんだよな
678名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:24:16 ID:mMZo5/hw0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\*;・フ
   ,r'●);・,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (●(;・煤@ヾr─、:::、   
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l            ダゥン!
   '、:i(゚`ノ   、        |::| ;・*
    'lー''(.,_ハ-^\●)   ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
679名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:24:24 ID:RJr5B2cu0
>>657
政権交代してわかったのは「民主党が要らなかった」ってこと
これは結構な衝撃だったねw
680名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:24:32 ID:eQDBekXF0
嘘ばっかり吐いてると、枝野の舌は伸びるのかしら。
681名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:24:32 ID:Pr3N1I1p0
菅「景気対策として、国債2倍にして国民一人につき800万ずつばらまこう」
682名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:24:57 ID:4uA0iNsS0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ                       ____
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|                       /      \    2ヶ月後・・・・。
   |::::::::|  _ノ  。 \ |;ノブビッ ブビビビビビッ!!      /ノ  \    \                       
   ,ヘ;;|   /゚ヽ/゚ヽ | ウボッウボボホイゴイゴゴゴ     / /゚\  /゚\    \ 
  ヽ,,,, |          |                   |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ 
    |    (__人__) |                     \  .` ⌒´|'|      / カイサン パネェパネェ
     |    |'|`⌒  |                      ノ     .U     \
      ヽ    U   /
     _,,ゝ      (,_

                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
683名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:25:06 ID:yV/mq6e60
とても元財務大臣の発言とは思えないな。

マジで死ね。
684名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:25:33 ID:+VxJoZvTP
こういうところが民主ってイメージが固まったよな
685名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:26:22 ID:TESkLle60
こういう政府側の重要な立場の人とか日銀の総裁とか
あんたらの一言一言がなぁ 世界中から「売り」と「買い」の材料にされてんだぞ
解ってんのか!!

こう言いたいw
686名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:26:29 ID:4W/gmJdO0
この程度のとっさの対応できなんだから政治家やめたほうがいい
687名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:26:33 ID:mMZo5/hw0
>>679

・・・・・あの・・・・俺たちオッサン世代は

社会党の時代からの再確認って言うか・・・・焼き直しを見せられてる訳で

とてもウンザリと言うか絶望と言うか・・・・・・・・・・ 
688名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:26:45 ID:rFMb//UE0
>スタンダード・アンド・プアーズ
正直日本の首相がこんな米国益会社の格付けなんて気にしなくていい
こんなことを話題にしようとするマスゴミ自体が財務省に操られて財政再建などと唱えてる不思議

>民主党政権には一貫した戦略が欠けている
全くもって事実だが、アメリカなんぞにそんなこと言われたくないわな
689名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:26:46 ID:poo/+oKr0
言っとくけど、俺はバカだから

そういうことに疎いのは当たり前

しかし、そういうことも含めて、悪いのは野党だから
690名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:26:58 ID:8dFo9fb20



     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、   角漬け?
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

691名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:26:59 ID:KdlRLNBL0
「そういうことには疎い」??
この期に及んで見栄はるんじゃないよ
国政に絡むすべてにおいて疎い能無しが
692名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:27:13 ID:W1A/A4JyO
>>679
そんなもん選挙前からわかってたわ
今更バカ言うなよ
693名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:27:15 ID:rLM4hq0l0
そりゃオバマも無視するわな
694名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:27:37 ID:GMU4gc7O0 BE:803995643-2BP(0)
     ●
     目
   ..-──- 、
  ▲       ヽ  , - ´~~` -、
  /   ●   ● | \ 天晴 /
  |    ( _●_)  ミ   ヾア
 彡、   |∪|  、`\ノつ
/ __  ヽノ /´ヽ  ノ
(___)   /
695名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:27:44 ID:Rf4kVSPi0
>>664

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、  S&Pとかけて、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  渡部恒三ととく。 
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l  
   '、:i(゚`ノ   、        |::   そのこころは|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨  角。助。
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
696名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:27:57 ID:R83ltLPv0
>>9
ワロタ
697名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:28:40 ID:NT93qMkp0
>>679
端から判ってたことだろうに
今になって何言ってんの? ミンスに入れたとか?
698名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:29:02 ID:HsLStJAh0
699名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:29:28 ID:lsSOKdee0
歳出削減せずに増税しまくってるからな
バカ管は官僚の犬
700名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:29:37 ID:n2XJvuvQ0
>>1
国債格下げに疎いんだったら総理辞めてくれよ。頼むから。この発言で日本
国債の評価が下がって、何百兆円損したかわからんぞ。お前の存在自体が損
無駄なんだよ。これで支持率1%になっても権力にしがみつくってんだから
ジンバブエのあふぉ独裁大統領なみだな。ほんと迷惑だわ。
エーかげんにせーーーーーーーーーーーーーーー。あきれた。
701名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:30:01 ID:m+b5Pmah0
菅直人首相の発言をめぐり、大手銀行で市場部門を担当する関係者からは、
こんな声が漏れた。「寝耳に水だったのは菅首相だけ。
昨年末にうわさが出た段階でプライスイン(織り込み)されており、
記者団に『今、初めて聞いた』と答えてしまう首相の見識は、
にわかに信じ難い」。

 外資系金融機関の債券ディーラーは
「新手の(為替)口先介入であって欲しい」と困惑する。
wwwwwww
702名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:30:14 ID:whDThGB20
【サッカー】キ・ソンヨンが旭日旗発言を翻す「セルティックで猿呼ばわりされ、その人達に向けてやった」韓国側の謝罪で日本抗議せず★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296131414/

問題が大きくなって制裁が見えてきたら、朝鮮猿が前言を翻して逃亡体制に入ったぞ!
絶対許すな!!


テレ朝、サッカー日韓戦の猿真似問題で、「問題となった旭日旗」の存在を捏造報道!
旭日旗はW杯のオランダ戦の時のものだった!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296127887/

大祭りか?拡散よろ!!
703名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:30:26 ID:RJr5B2cu0
>>697
入れてないけど
首都圏ではずーっと民主党が強かったじゃん
十何年も野党(元自民か)やってた議員が
この体たらくかという再確認
704( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/27(木) 22:30:33 ID:0vlMsJ0b0
>>679
気付くの遅杉
705名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:30:35 ID:GMU4gc7O0 BE:803995362-2BP(0)
いやー日本のトップがこれだと自分に自信が持てたわ。ありがとう管。そしてさようなら。
706名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:31:09 ID:YhuumshV0
こんなアホ総理なら
エゴで凝り固まった自信の経済学で
軽く洗脳して大臣の座を頂くのはさぞ簡単だったんでしょうね
与謝野大臣
707名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:31:11 ID:Ji1pDuaj0

 「国債格下げとか、自分はそういうことに疎い」
                         管 直人

 「私は国というものが何だかよくわからない」
                         鳩山 由紀夫
708名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:31:13 ID:NKcIAJLR0
>>11
8年越しのブーメランか
もはや乾いた笑いしか出てこない
709名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:31:16 ID:46TkO6qY0
>>674
キミ、60過ぎぐらい?w

710名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:31:34 ID:sRwb9DtN0
旨い焼き鳥屋なら知ってるぞ
711名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:31:37 ID:entEeCOY0
9年越しのブーメランとか本当にもう伝統芸の域
とっとと解散しろ
712名無しさん@十一周年 :2011/01/27(木) 22:31:38 ID:O+2f+M200

プロ市民上がりの政治家なんて、

30年議員をやってても、経済音痴は

直らないもんだよ。

 だって、興味の方向が夫婦別姓とか

戸籍制度廃止などの社会革命だからね。

713名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:32:19 ID:S28XdRVz0
>>709
俺はれっきとした自称20歳の四十路だ!
714名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:32:22 ID:ropzBW4y0
この馬鹿共のおかげで含み損が無くなったので、その点だけ評価する。
後は解散してくれ、党の存在ごとね。
そして政治に関わらずお遍路でもやっててくれ。
715名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:32:23 ID:poo/+oKr0
俺のことをブーメランとか、お前が言うなとか、嘘つきとか

言う奴がいるけど、それは大間違いだ。

俺はバカだから、以前に言ったことなんて、覚えてられないから。

そういうことも含めて、悪いのは野党だ。

716hanahojibot:2011/01/27(木) 22:32:38 ID:cLgcr9A60
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  …
     /   (●)  (●)  \ いや…正直な話をすると
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 無能だから早々にお手上げで
      \.    `ー'´    /ヽ 官僚のいいなりになって妥協ばかり
      (ヽ、      / ̄)  |  …というパターンを予想してたけど
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |  
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  …まさかここまで強情なバカばかりとはなぁ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
717名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:32:50 ID:uAs5fRSN0
>>649
そうこれ。
結局首相や大臣やれる器じゃないんだよ。
718名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:33:27 ID:jqcETJMW0
日本ってマジ謎の国
719名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:33:41 ID:mqcSt1tn0
乗数効果を知らないレベルの話じゃないから、国会で追及しろよ。
720名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:33:41 ID:suHNCirZ0
>>690
ヮろた
721名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:33:50 ID:s/3MErlhP
こいつ財務大臣やってなかったか…?気のせいか
722( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/27(木) 22:33:57 ID:0vlMsJ0b0
>>717
っつーか・・・人としてどぉよ?・・・っつーレベルじゃね?
723名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:34:01 ID:EkwT9t2Q0
つまり「政治に疎い」ってことだよなスッカラ?
724名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:34:20 ID:K1ga3mN60
正直で率直な意見にむしろ好感が持てる
ほとんどの国会議員はこんなもんだろ
民主党が特別に無能なわけじゃない
自民党も民主党も等しく無能
725名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:34:25 ID:GMU4gc7O0 BE:803996126-2BP(0)
そして伝説へ…
726名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:34:44 ID:I0aFDAyU0
何についてなら詳しいんだ
727名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:34:49 ID:vmnn4Qo30

 【政治】菅首相「そういうことに疎い」 日本国債格下げについての記者団の質問に→枝野官房長官、釈明に追われる★2
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296129243/

 終わってるしwwwwwwwwwwwwwww
728名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:34:57 ID:MYmZROV/0
>>8
細々したことではない

概要くらいは理解しとくべき。
729名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:35:01 ID:cGw0yaeL0
前に誰かが
「この人は実はおでこのポッチが本体で、あれに脳みそがつまってる」
って言ってて、さすがに失礼だろwって笑ってたんだけど

本当だったんだなぁ・・・
730名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:35:27 ID:rkWeJK0s0
>>727
ここに張ってどうする気だw
731hanahojibot:2011/01/27(木) 22:36:11 ID:cLgcr9A60
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \ 民主のクズさ加減もだけど
     /   (●)  (●)  \ まさか日本のマスコミが
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 2ちゃんで言われてたよりさらにクズ
      \.    `ー'´    /ヽ 世界最低…というか確実にチョンマスコミ以下
      (ヽ、      / ̄)  | …というレベルにまで落ちてるとは
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 思いもしなかったよなぁ…
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
732名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:36:13 ID:M9HIsKSo0
この発言、マジか?
総理としての資質マジでないじゃん!!
頼むから、お前の疎くない分野を教えてくれ!!
733名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:36:19 ID:uAs5fRSN0
>>690
カクテキのことだと思ってそう
734名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:36:26 ID:2t27/GQj0
殺したいじゃない、嬲り殺したい
735名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:36:38 ID:uh8ApELO0
菅以上に枝野が最悪

こいつには真実が無い
自分の仕事は菅を擁護することだからどんな屁理屈でも言うでは永久に人間として信用できない

まだ菅は正直だ
736名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:36:49 ID:sRhR27bO0
売国とか詐欺とかの皮肉は抜きで誰か教えてくれ
こいつの疎くない政策分野って何なんだ?
737名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:37:03 ID:rFMb//UE0
お前らS&Pにあやかってダブルスタンダードすぎるだろww
産経はTPPで米国従属路線を明白にしたし
他のマスコミは財政を家計レベルで考えてる馬鹿だから悠々とこれを報じる
ちゃんと裏読もうな。そもそも格付け会社なんてお前ら大嫌いだろw

>>698
ブーメランで帰ってるのはさすがだが(言ってることも無茶苦茶=格付けが下がると国債下がるとか意味不明)
、俺が言ってるのは米国の格付け会社が何なんだ?って話
738名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:37:05 ID:txwoec6X0
外資が先物売って提灯か、毎回やることは同じだなw
739名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:37:13 ID:dIjF6I9F0
半笑いで答えてたしな
740名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:37:29 ID:84JMsmtT0
鳩山と菅と、いったいどこをどうしたら
こういう人たちが続けてトップになるんだろうね

かつて小沢が、御輿は軽くてパーがいい、と言ったというが、
自民党から選ぶ限りはそれでもある程度の重さはあった
こいつら軽いどころじゃない
741名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:37:50 ID:ZqtkRTyuO
逆に
何に詳しいの?
742名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:37:51 ID:BO1C5KTY0
>>726
かん「最近のマイブームは夕飯ホテル食べ歩き」
743名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:37:52 ID:GEh0W/A10
>>9にすべてのカンの状態が書き込まれているwwww
このAAはナイスだわwwwwwww
744名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:37:55 ID:eQDBekXF0
政権交代したら閉塞感が破られてすべてが上手くいく、

そう唱えていたブサヨの皆さん、いかがお過ごしですか?
745( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/27(木) 22:38:02 ID:0vlMsJ0b0
>>736
全く無い。

っつーか・・・何の実績も無い。
746名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:38:09 ID:Ct14MPC10
>>11
8年のブーメランかw
金星の周回軌道にでも乗せてたのかよw
747名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:38:31 ID:ZQf1Ix140
>>11
9年越しのブーメランが刺さったと聞いてw
748名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:38:40 ID:I0aFDAyU0
日本政府の信用失墜に関しては野党時代からエキスパート
749名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:38:48 ID:POQHdIt50
国家の指導者ポストなのに戦略的野心も軍事的権力も掌握していない全くのお飾りだもの
国力、人口差等々抜いても中国、インドには勝てないな、今の体勢じゃ
750名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:38:50 ID:MYmZROV/0
>>729

鳩脳の次はポッ痴脳か・・・
751名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:39:01 ID:m+b5Pmah0
流石に、フル立ちのニュース捨ても今回は空き缶
を擁護してねーなw
752名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:39:02 ID:zqGboRFK0
こいつのせいで、首をつる人が大勢出てくると思うと・・・

ミンスに票を入れた有権者も、入れなかった有権者も等しく被害者だな。
753名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:39:04 ID:BhVBrwrf0
9188 :名無しさん@十一周年:2010/12/31(金) 18:50:59 ID:VaaiUYUr0
民主党議員には朝鮮人、韓国人、在日やら成り済まし朝鮮人が90人以上!!!
鳩山は、父親が結婚前に韓国人に産ませた愛人の子を長男として認知、だからヨメも韓国人!
連立の革マルの女は成り済ましの趙春花(=福島瑞穂)
福山 哲郎(陳 哲二)民主党の官房副長官は成り済まし朝鮮人!(官報)
小沢の周りには朝鮮人、韓国人、在日やら成り済まし朝鮮人ばかっり!
菅直人(カン・チョクジン)・・・名前からしてバレバレ 実母が朝鮮人
小沢一郎・・・・父親は韓国人で母親は在日韓国人
父親は戦後、日本人に酷い事をした朝鮮連合軍の岩手方面の幹部!
母親は済州島出身の通名荒木みちの在日チョン! 戦後のどさくさで闇市で戸籍を買った。戦争中、空襲などでこっぱみじんで、家族ごと死亡確認もとれないことも多かった。
養女も実子で入籍できた時代だしね。小沢は、数年前に岩手に小沢家の墓というのを作ったけど、もちろん墓石だけだよ。
本物の先祖代々の墓は、すべて韓国の 済州島 にあるんだ。
秘書には、山口組系奥州松前屋(朝鮮人香具師)在日パチンコ大久保一家のガキの
部下に、もう一人追加してバリバリの朝鮮顔の成り済まし在日の松キム(金)の松木謙公議員!
愛人に一人追加してキム(青木)愛!弁護士はあのアン(安)安田好弘弁護士!
754名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:39:12 ID:4S11p5RMO
>一方、枝野幸男官房長官は同日夜の記者会見で、首相が「疎い」と発言したことに対し
>「首相がどういう趣旨でいったのか伺っていないので、コメントしようがない。
>国債の信任について首相は強く意識をしている」などと述べ、釈明に追われた。
釈明になってねえよボケ
755名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:39:22 ID:dIjF6I9F0
記者「総理、国債の格付けがAAから一ランクダウンしたことについて」
菅「そういうニュースは初めて知りました。そういうことには疎いもので・・・(・∀・)ニヤニヤ」

マジでムカついたわああああああああああああああああ
756名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:39:36 ID:FmrXgvxZO
じゃあ何に疎くないんだ?
757名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:40:06 ID:poo/+oKr0
もはや「ジミンガー」も言えず

「自民でも民主でも同じ」としか言えません。

by お金もらってやってます。
758名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:40:27 ID:YffSQC690
>>755

・・・マジで管の情報源はTVなんだろうな・・・
759名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:40:30 ID:lSmE7Uvs0
>>11
また民主の政治コントかww
760名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:40:55 ID:dkgWHAub0
>>736
美味い物には詳しいんじゃね?
761名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:41:01 ID:wzYn8Hcw0
日本って国は、首相なんかいなくても国がまわるんだな。
ある意味、すごい国だww
762名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:41:07 ID:oJtJbLjf0
首相は歩く都市伝説だな 
マジでホラー
763名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:41:24 ID:zqGboRFK0
>>729
1μgも脳みそないんじゃない?
764名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:41:34 ID:Ct14MPC10
ここからどうやってジミンガーに持っていくかが見物だな
765名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:42:01 ID:Y7N4GwS+0
>>760
それなら鳩山とか麻生の方がずっと詳しい
766名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:42:03 ID:2DqQiuD80
与謝野経済財政担当相
(更新:01/27 22:13)

菅首相は格下げについてコメントしない方が良い
日本国債格下げの一番の理由は、巨額の国債発行にある

http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/
767名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:42:06 ID:zOnT4i9q0
テロ朝でも取り上げられたわ
768名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:42:06 ID:6xzV4qj+0
菅はすべてのことに疎いんだろ
769名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:42:07 ID:LI6UcfiYP
>>661
これすごいなw
770名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:42:15 ID:mM5lqxGT0
>>1
何だ、この情けない生物は・・・
771名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:42:17 ID:poo/+oKr0
知能指数が1でも辞めない。キリッ
772名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:42:36 ID:Wcq6g2qH0
名言だな。
773名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:43:07 ID:dIjF6I9F0
>>758
なんだろうな
どうせ側近の責任にするんだろうな
774名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:43:10 ID:dfzBkz800


    /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l  <国債の格下げって何?
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

           日本国首相(前財務大臣)



775名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:43:10 ID:o1/UKZZc0
議員や公務員の一人当たりの年功序列人件費などを
早く2割以上削減しないと
半分以上削減は当たり前になるよー。

776名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:43:10 ID:0AlhRDAD0
学生から市川房江の秘書上がりで、世間の常識知らずの
ただの揚げ足取りで生き延びて来た男だ。
こんな男が日本の総理だなんて、随分、総理ポストも
値打ちがが下がったものだ。
ちゃらちゃら夫婦で見るに堪えない。
777名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:43:18 ID:6LdsnpMK0
すっから菅「今日の焼肉はAAAの格付け肉じゃないと喰わないからなwww
馬鹿な日本人の税金死ぬほど使ってやるwww
日本国債の格付け???知らんwww疎いしwww」
778名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:44:10 ID:gl9WHquBO
日本人をへこませ、特亜の連中を増長させることに関してはエキスパートじゃないか
779名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:44:13 ID:khQtuB4Z0
さっきBOSEのスピーカーをつないでるPCであの動画をみたら
あの声で怒りがこみ上げてきた
780名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:45:13 ID:GMU4gc7O0 BE:3014982959-2BP(0)
管&Poors
781名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:45:29 ID:JBFACcoS0
>>679 なに入れちまったことを”知らなかった”で済まそうとしてんだよ
野党時代の鳩管の国会答弁やテレビ討論(?)みてこいつらおかしいと思わなかったのか?
782名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:45:38 ID:lPZM2y5F0
ここまで酷い総理は初めてなんじゃないか?
村山だってここまで酷くはなかった。
783名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:45:45 ID:dkgWHAub0
>>765
ということは、何一つ麻生に勝てないじゃないかw
ルーピーはともかくw

しかし、こんなヤツが一時とはいえ「財務相」だったというだけで背筋が寒くなるなw
784名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:45:47 ID:mqcSt1tn0
鳩山にしろ、菅にしろ、政権交代するまでは事実上、20年以上、仕事やってなかったのと同じわけだから。
名ばかりの国会議員と言うニート暮らしで。
だからこんな怪物みたいな無能が出来あがっちゃったんだよな。
同じ二大政党でももっと頻繁に交代してたら、ここまでバカにはならなかったろうけど。
二度といやだ。
785名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:45:50 ID:/S9FE4Pz0
戦後最強の与党。
こんなやつらは誰も倒せまい。
ほら見ろ!!世界が日本を特別扱いしてるじゃないか!!

日本大勝利
786名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:45:51 ID:S28XdRVz0
どんだけ叩かれてても官僚が優秀だったという事だけは理解できなくもない
787名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:46:16 ID:46TkO6qY0

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、   スタンダード&プアーズって二次会で使ったっけ?
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

788名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:46:21 ID:oJtJbLjf0
介護や福祉が経済成長に結びつくと考えているんだから
国債についての興味も知識も理解もないのはよくわかる
789名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:46:40 ID:mWjGDCyoO
>>777
肉はA5が最大なんだぜ‥‥‥
790名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:47:02 ID:rkWeJK0s0
>>783
信じられるか?今は総理大臣なんだぜ?
791名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:47:24 ID:8tiEv2xh0
菅内閣最新世論調査(1月27日現在)

読売新聞 34%←鍋常必死だなwwwwwwwwww
日経読者 34%←また経団連かwwwwwwwwwwwwwww
共同通信 32%
ANN  31%
NHK  29%
新報道2001 29%
産経新聞 28%
日刊スポーツ宅配読者 15%
大学生調査   7%
ニコニコ動画   6%

与党に媚びないニコ動カコイイ
792名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:47:24 ID:CGlGcOEY0
>>736
カイワレを食えること
793名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:47:31 ID:5MZjF1Y60
(・∀・)そういうことには疎いので♪ニヤニヤ
794名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:47:43 ID:/GX2lhva0
>>3
息子のコネ入社
795名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:47:45 ID:g/ZmG9xE0
元財務大臣がなにをw
796名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:47:49 ID:m+b5Pmah0
普通、国債格下げで金利何パーセント上がったら、
何十兆円金利負担増えるんじゃねーか!
ヤバイ!やばいよー!
・・・とか言う、庶民感覚もねーのかよw
797名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:48:04 ID:d7YJZkge0
>>11
ゴーストライターだったって事だな。
798名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:48:22 ID:s5ZmmRR/0
総理の資格も自覚もなし
799名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:48:27 ID:UH+m3dW+0
議員も支持者も馬鹿だらけの民主ならでわだな
なんでこんなゴミが総理かね
800名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:48:30 ID:rMz/ENTq0
>>661
誰が書いたんだろ、この記事は?
801名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:48:33 ID:JBFACcoS0
>そういうことには疎いので

早くも今年の流行語大賞かよ
802名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:48:50 ID:dIjF6I9F0
今日の国会答弁見ても、原稿棒読みだし
まるで、小学生の国語の朗読レベル
言葉に気持ちがまるでこもってない
政治家以前の問題だわ
803名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:49:07 ID:Ct14MPC10
国債金利上がったら銀行金利も上がる?
804名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:49:09 ID:w/abZnCK0
もともとコミュニケーション力が乏しいからな。
イラ菅。
怒れば、周囲が黙る。
それでいい気になっている。。
これじゃ、まるで「小皇帝」ださ。
805名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:49:13 ID:Ingt2Vzd0
すっから菅の本領発揮だな
806名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:49:25 ID:RoV7PaAW0
答弁聞いてたら言い間違いを視野市内かとびくびくなのが声だけで出まくり
807名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:49:33 ID:GMU4gc7O0 BE:937994472-2BP(0)
808名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:49:40 ID:NT93qMkp0
>>764
【経済】米格付け会社スタンダード&プアーズ「民主党政権には一貫した戦略が欠けている」 日本国債格下げ発表で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296119960/

これをどう覆すと言うんだw
809( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/27(木) 22:49:46 ID:0vlMsJ0b0
>>783
> しかし、こんなヤツが一時とはいえ「財務相」だったというだけで背筋が寒くなるなw
不幸中の幸いは、肩書だけの財務大臣だったってコトだな。
810名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:50:15 ID:GLqgz5qF0
こいつ、現総理の上に元財務大臣なんだよな
811名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:50:32 ID:5l/32OQ10
は〜い。管ちゃんいいかな?
君の疎くないものを逆に教えてもらってもいいかな?
812名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:50:34 ID:Q8MkHuGM0
>>789
じゃあAAもAA−も疎い総理の食べる牛肉はAAAAAなのか!
813名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:50:36 ID:O5qIc16u0
>>9
これは素晴らしい
814名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:50:36 ID:mqcSt1tn0
ニュースゼロの元財務官僚のキャスターのコメントが楽しみ。
815名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:50:42 ID:JBFACcoS0
>>802  内容理解してないからだよね
816名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:50:44 ID:eQDBekXF0
>>11
カンさま、すてきーーー
817名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:50:50 ID:Rf4kVSPi0
>>776
X 市川房江の秘書上がり
○ 市川房江の選挙運動に参加して名簿を入手して、自分が政治家へなるために利用した。

市川房江氏の著書に菅についての記述あり。

にも関わらず、市川房江死後も利用する「クリーンな菅」
818名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:50:52 ID:h5GZnOip0
文系脳・・ いや、まともな思考能力もないのに
こんなのが理系内閣だとか思われるのが最大の恥だorz
819名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:51:12 ID:dIjF6I9F0
>>807
このニュース!!
マジで見た時殺意を感じた

なんで半笑いなんだよ!!!!!!
820名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:51:13 ID:dO42r4i90
>>687>>692>>697
でも分かっていない馬鹿が多かったから与党になっちゃったんだろ?
そんな馬鹿でさえも民主党がクズ政党で日本の敵だと分かったのは進歩だと思うよ。
それ以前の国民は情けないほど愚民だったってわけさ。
821名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:51:24 ID:jzkujjaQ0
土下座して頼むから

今すぐ衆議院解散してくれ!! orz
822名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:51:25 ID:poo/+oKr0
仮面夫婦には詳しいよ。
823名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:51:57 ID:O9HCO8A/0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',   やめちまえ もう
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \  
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
824名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:52:06 ID:dkgWHAub0
>>790
ミンスに投票した連中の豪快さには敬服するばかりですなあw
825名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:52:13 ID:oJtJbLjf0
全部官僚にオンブに抱っこだろ
恥の意識のカケラもなしはAV男優なみ
826名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:52:36 ID:EouOv6NVP
もうはやく解散してくれないかな・・・
827名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:52:39 ID:mAQWBrP/0
 
疎いのかよ
詐欺師の世界のことだから詳しいかと思った
828名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:52:43 ID:m+b5Pmah0
新手の円安誘導の口先介入だ!!!
・・・、そう考えないと、もうやってられん!!!
829名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:52:45 ID:NT93qMkp0
「明博と交換しようぜ」w って工作員に言いたかったがこのスレには居ないなあ
830名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:52:56 ID:/S9FE4Pz0
おまえら騒ぎすぎ
日本の総理なんだからこんくらいどんと構えておいたほうがいいだろ?
そしたらさ日本はバカだって思われて隙をみせるんだからな
831名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:53:03 ID:pKKon5Cg0
んー、さすがにこの件のヤバさは俺でもわかるんだが
つーか管って何が得意なの?なにがしたくて総理なんてやってんだろ?意味がわからん
832名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:53:10 ID:PvhlX6fH0
危機菅ゼロ内閣
833名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:53:23 ID:mqcSt1tn0
タックルでも叩かれんぞw
三宅が顔真っ赤にして、総理失格!とか言うんだろな。
834名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:53:24 ID:Pbm3svkF0
菅も前原並に危険だな
835名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:53:32 ID:dIjF6I9F0
>>815
ああいうのわかるよな
言葉の節々に「?」が付いてる感じ
836名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:53:46 ID:LnRfc1eY0
>>3
料亭の食べ歩き
837名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:54:00 ID:f0sDTj1E0
>>825
オンブに抱っこならまだマシだが、
こんだけ無知なクセに、官僚排除して政治家だけで物事を進めようとしてるんだから、
マジで恐ろしくなる。

838名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:54:08 ID:Ct14MPC10
>>11
しかし、こいつのHPブーメランの宝庫だな

国債って検索するだけで湯水のようにブーメランが湧き出してきたぞwww
839名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:54:11 ID:FYDEuO2G0
民主党政権は経済対策がまったくだめ。自民党政権だったら、80円のまま円高を放置してはおかなかった。管内閣は、まさに円高・デフレ促進をあおっているだけ。今度は増税派の与謝野をスカウトして、景気を腰折れさせようとしている。
民主党が下野したとき、株価は本格的な上昇を始める。
840名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:54:31 ID:TtF5+/kT0
疎いのは分かってるけどそれを口にしちゃいかんよw
こういう迂闊さがこいつの一番ダメなところ
841名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:54:35 ID:RBolTdTm0
愛嬌のある馬鹿と
愛嬌のない馬鹿

どうしてこう差がついた、満身、おごり・・
842名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:54:46 ID:Q8MkHuGM0
>>800
囁くのよ菅のゴーストが
843名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:54:53 ID:sRwb9DtN0
『今、初めて聞いた』って言ったっけ?あはは・・・

今日の飯も旨かった。明日はどこに行こうかなぁ
844名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:55:17 ID:lMLUqdd90
仙谷がいたなら、上手くフォローしただろうに。
枝野じゃ無理だな。馬鹿正直だしな。
845名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:55:34 ID:RoV7PaAW0
円安に進ませるために格付け会社を買収してやったんならすごいけど…
846名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:55:43 ID:2Y2NS6Mf0

霧島山の噴火は天の怒りかもな

お前ら、生き残れよ
847名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:55:46 ID:dnPkcjnq0
みんなの党支持者が与党叩いてんだろ?
848名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:55:53 ID:AnKZREDM0
せめてノーコメントとかで流せばいいのに
どうしてこういうとこで根が正直なの出ちゃうかな
849名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:55:59 ID:5l/32OQ10
高級料亭でディナーを過ごし、
日本国債格下げについては疎い
「政治生命をかける」発言で有名な管さんからでした。
850名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:56:07 ID:3u+e1XUV0
2012年に崩壊とか言われているが、その前に日本だけ崩壊しそうw
851名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:56:26 ID:XGgctyyO0
政治に疎い国民が揚げ足取ってんじゃねーよ、バーカw
852名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:56:29 ID:1zT5Q2e50
そんな事よりイシマタラしようぜ!
853名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:56:36 ID:LI6UcfiYP
>>838
おもしれーー。この際、いろいろ検索してみる!
854名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:56:42 ID:YpDenqY00
おっ!スレあったw
スッカラ缶だからな。
855( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/27(木) 22:56:55 ID:0vlMsJ0b0
近日中に民主痘をブチ殺しておかないと、日本が死ぬ・・・crz
856名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:56:58 ID:6LdsnpMK0
すっから菅「焼肉の等級にはこだわりますよ、フフンw」
857名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:57:02 ID:p+nuLb+r0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
858名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:57:05 ID:Vvgq65dR0
正直でいいよw
859名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:57:12 ID:lNuhM0sO0
>>818
まさか本気で理系が一方的に優れてるとでも思ってたの?w

860名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:57:15 ID:QNute9rF0
いくら格付けが下がったって国内向け国債が無くなったりはしねえ。
そうだろう?
861名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:57:21 ID:BWIgDgAS0
「疎い」について菅は2の意味で言ったけど、今後言い訳する機会があるなら2以外の意味に変えてくると思う。

【疎い】

1 親しい間柄でない。疎遠だ。「二人の仲は―・くなった」「去る者は日々に―・し」

2 (「…にうとい」の形で)そのことについての知識や理解が不十分である。「その方面の事情に―・い」

3 親しみが持てない。わずらわしく思う。
「かつ見れど―・くもあるかな月影のいたらぬ里もあらじと思へば」〈古今・雑上〉

4 不案内である。関心がない。
「後の世のこと心に忘れず、仏の道―・からぬ、心にくし」〈徒然・四〉

5 愚かである。間が抜けている。
「女郎狂ひするほどの者に、―・きは一人もなし」〈浮・胸算用・二〉



あるいは、菅は「格付けについて何だかわからない」という意味で言ったのを、
「格付けはもちろん知っていたけど、格下げされたという『情報』は今聞いたばかりでわからない」という意味に変えてくる。
862名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:57:26 ID:OlqO1vnp0
無駄無駄
うちの親父はこんな状態でも「自民よりマシ」って言ってる。
日本崩壊しても同じこと言うだろう。
これ以上支持率下がらん
863名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:57:35 ID:8voBeGZT0
無免許どころか目も見えてない状況。
864名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:57:38 ID:dIjF6I9F0
>>848
しかも半笑いだし
救いようがないな
865名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:57:38 ID:GbL+fUxa0
>>844
フォローって言うか菅のインパクト薄れるくらい
ムカツく発言するだけだけどな
866名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:57:41 ID:PjAJHvgf0
そんなことはすっかり忘れて、今日もどっかで寿司か肉食ってるんだろ?官房機密費で
867名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:57:49 ID:dkgWHAub0
>>809
管の人生って、よく考えてみりゃ全て名ばかりだったりw

>>830
いや、もう「隙」の次元ではない。
全裸・現金手づかみでヨハネスブルクを歩くぐらいのもんだ。
868名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:58:00 ID:Ct14MPC10
>>11
国債で検索した一番古い10年前のブーメランをば

>無気味な静けさ
>2000年9月 6日 00:00 :
> 不良債権というガン細胞を抱えたまま日本経済は当面無気味
>な静けさを保っている。日債銀も瑕疵担保責任という時限爆弾
>をそのままにしてソフトバンク連合に譲渡された。急激に増えつ
>づける国債残高。このままでは近いうちに国債金利が暴騰する
>といわれ始めてかなりが経過した。木村剛氏著の近未来小説
>「通貨が堕落するとき」(講談社)では最後にハイパーインフレに
>突入する。何も本質的なことを決められず、すべてを先送りして
>いる今の日本。政治の責任は余りにも大きい。
869名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:58:11 ID:4s72fTU90
みんなの党・渡辺喜美代表の「鼻血が出るまで無駄削減じゃなかったのか」との問いに
「やってもやってもキリがない」と菅が答弁。

前に、命をかけるとかなんとか言ってなかったか?
早く死ねよ。順番守れ。
870名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:58:12 ID:xzF+dPPG0
疎い人がなんで総理してんの?
871名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:58:16 ID:Wmk3KQUE0
乗数効果も知らんし別に驚かん
アホが財務や総理になるくらいだし
人材いなすぎカス民主
872名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:58:31 ID:9UcvmRyN0
菅は、アジアの利益を独り占めにした日本国民であることが
恥ずかしくて仕方ないんだと。独占した利得は分かち合うべきで、
それが平成の開国の第一歩なんだとさ・・・オレには理解できないけどね
873名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:58:40 ID:a9Nctin70
鳩山の末期と同じ感じになってきたな・・・
874名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:58:49 ID:bEDqZzNg0
>>857
この顔を殴るAA作ってほしい。
マジでムカつくんだんが。
ルピ夫と違って笑えないんだよな。
875名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:58:53 ID:CBLi0NaX0
正直者は馬鹿を見る世の中だからなぁ
876名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:59:09 ID:n+D4QKGU0
日本経済が破綻しても「いまはじめて聞いた」とか言いそうだな
877名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:59:10 ID:BhVBrwrf0
名前:無党派さん 2011/01/24(月) 17:27:39 ID:SF5lwqtw
■■■ 民主党 公約違反 リスト ■■■

・記者クラブ開放→反古(政権発足初日)
・税金の無駄遣い排除→八ツ場ダム中止で無駄金800億以上(政権発足7日目)
・日本年金機構廃止→1月発足(政権発足13日目)
・天下り全面禁止→全体の7割の天下り容認(政権発足13日目)
・税金の無駄遣い排除→税金でキャバクラ・ニューハーフパブ豪遊発覚(政権発足15日目)
・天下りの温床、独立行政法人は廃止→独立行政法人「地域医療推進機構(仮称)」を新設(政権発足15日目)
・政権交代で景気回復→日本株価独り負け(政権発足15日目)
・仕事の無い弱者を守るのが第一だ!→求職者の生活を支援する基金などの執行を一部停止、4千億円強の資金を回収(政権発足16日目)
・情報公開を徹底して、政治を透明化→省庁ごとの執行停止額や対象事業を隠蔽(政権発足17日目)
・後期高齢者医療制度は即廃止!→当面維持します。(政権発足18日目)
・情報公開を徹底します!→献金虚偽記載問題は説明しません!(政権発足20日目)
・国債は増やさない、増やしたら国家がもたない!→赤字国債発行(政権発足21日目)
・政権を取ったら子供手当てをすぐに出します!→法案提出見送り(政権発足21日目)
・政権を取ったらすぐに暫定税率廃止!→法案提出見送り(政権発足21日目)
・米国は最も大事な盟友!→東アジア共同体には米国は入れません (政権発足22日目)
・マニフェストは国民との重い約束!→政権発足1ヶ月もないのに、時間がたったので変化しますと宣言! (政権発足22日目)
・無駄を徹底的に削ってから増税をお願いする!→来年度予算も組まないうちに増税の意向 (政権発足23日目)
・暫定税率廃止してガソリンを安くします!→地球温暖化対策税に名前を変えるだけなのでガソリンは安くなりません (政権発足23日目)
・生活保護の母子加算を復活させます!→就労促進費を廃止で支給額減 (政権発足28日目)
・年金保険料の事務費への使用禁止だ!→2010年度は見送る方針を表明  (政権発足32日日目)
・高速道路を無料化します→地方など一部限定的無料化にとどまる

878名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:59:12 ID:2eStkfRR0
この格付け機関
何の信頼性も信用性もないじゃん
879名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:59:15 ID:MDv4iy3Y0
>>1
>そういうことには疎い

学生時代試験もその一言で済ませてくれれば、
俺ももっといいところに就職できたと思うんだ 

  ネー (*´・ω・)(・ω・`*) ネー

880名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:59:47 ID:qWgvdq2q0
今必要なのは政権交代ではないか
割とマジで
881hanahojibot:2011/01/27(木) 22:59:59 ID:cLgcr9A60
          ____
        /      \  でも…多数派の情弱愚民層は
       / ─    ─ \ マスコミの扇動のいいなりなんだよな…
     /   (●)  (●)  \
     |  :::::: (__人__)  :::::: |  …だから腐敗しきった有害無益な
      \.    `ー'´    /ヽ 既得権メディアを根絶やしにして
      (ヽ、      / ̄)  | 新たなメディア対策を立て
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 同調圧力をかけて愚民を誘導するしか
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 日本再生の手段は無いのかなぁ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
882名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:00:06 ID:iboBm2vm0
うとましいって言ったんじゃないの
883名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:00:11 ID:WYbrEFb10
>戦後半世紀以上つづいた古い政治の枠組みがいよいよ最終段階に入った

【赤旗】閉塞打破する未来への展望語ろう
        党旗びらき 志位委員長のあいさつ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-01-05/2011010504_01_0.html
 昨年は、国民が民主党政権によせた期待が、幻滅に、そして怒りに変わった年と
なりました。だからといって自民党政治に戻ることもできません。こういうもとで
国民はいま、政治と社会に対する閉塞(へいそく)感を深めています。外交でも、
経済でも、日本の国際的地位の急激な地盤沈下がおこり、これに対しても多くの国
民が前途に不安をいだいています。

 同時に私が強調したいのは、この閉塞感は、新しい政治をもとめる国民の真剣な
模索と表裏一体のものだということです。戦後半世紀以上つづいた古い政治の枠組
みがいよいよ最終段階に入った、しかしまだ新しい政治は起こってはいない、その
もとで閉塞を打破する真剣な模索が始まっています。昨年は、その新たな発展を予
感させる動きが、さまざまな面でおこった1年でもありました。
884名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:00:24 ID:vgKNVstI0
疎い
_| ̄|○
885名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:00:33 ID:naslv4190
最初に言っておく、俺はかなり疎い!
886名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:00:36 ID:dIjF6I9F0
>>862
さすがに自民嫌いで今まで自民に1度も入れた事のないうちの親でも
「次は自民に入れる」って言ってる
特に今回の年金支給引き上げに関しては響いたらしい
887名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:00:42 ID:/S9FE4Pz0
菅がんばれ
はじめての総理だから仕方がない
死ぬ気でやれば絶対大丈夫だよ!!
ネタみたいに今は扱われてるけど気にするな!!
888名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:01:06 ID:OlqO1vnp0
菅直人公式サイト:格付け
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php

[ 2002年5月31日 ]
 日本の国債に対するムーディーズの格付けが二段階下がった。
景気回復が見込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。
日本の国債はほとんどが日本国内で消化されその多くは銀行が買っている。
通常なら格付けが下がれば国債も下がるのだが銀行は資金運用先が国債以外に無いため、
国債の価格が下がらないという奇妙なことになっている。
外国に資金が流出し始めれば一挙に国債は暴落する恐れがある。
能天気な総理や財務大臣には分かっているのだろうか
889名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:01:27 ID:YE2/3dvJ0
で、どのジャンルなら疎くないんだ?
890名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:01:31 ID:32uWalw+0
standardandpoors
英語で「民主党」ってことだろw
891名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:01:32 ID:mMZo5/hw0
>868
ゲッラゲラゲラゲラゲラwwww

キャピタルフライト  変動相場すら知らずに喚いたポマード木村豚wwwww



   腹痛いっすwwwwwwwwwwww
892名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:01:37 ID:sRwb9DtN0
>>851
出張ご苦労さん

このあたりでも釣りを楽しんできてね
【USD/JPY】ドル円専用スレ Part15731$\】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1296136658/
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ1393【ハメハメ乙(゚ω゚)ノ】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1296120341/
893名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:01:53 ID:hrLObMXF0
また「そういう意味で申し上げたのではない」だろ
コイツラの話は真っ向から批判するだけ労力の無駄になるんだよなあ
894名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:01:56 ID:uu7TcTlx0
この馬鹿が首相に不適任なのは分かるけど じゃあ誰がこの国の舵を取れば
ちっとはマシになるんかいのう?
895名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:02:09 ID:ZI4lP81H0
>>862
かわいそうな親父を持つと大変だね
896名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:02:17 ID:GbL+fUxa0
>>878
公平性なんて期待しないとして
欧米系の資本家勢力が表立って日本の民主党に攻撃仕掛けてきたってのがニュースのポイント
897名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:02:18 ID:n2XJvuvQ0
「誰が決めたのですか?」
アメリカの格付け会社が
「会社名は?」
スタンダード・アンド・プアーズです
「そこの誰。名前は?」
とでも言えば、まだ納得できる。
898名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:03:13 ID:Xw69T3K80
民主党に政権担当能力はありましぇ〜ん!!!!!
899名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:03:33 ID:EouOv6NVP
ほんと民主党ってバカだな。
一生選挙だけやってろや
900名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:03:39 ID:xzF+dPPG0
「論外」な人が総理やってるんだよね
本当に政治主導になったら日本は潰れるよ

901名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:03:43 ID:oJtJbLjf0
ブーメランを国内から海外に向けて放り始めたぞ
902名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:03:43 ID:Uptm+5uaO
本人も格下げ
903名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:03:46 ID:RuwMqep00
>>703
不思議なのがさ、>>11でも分かるように、
日本の政治家って、その政治スタンスの是非は別にして、
政権から遠ければ遠いほど、言うことがまともなんだよな。
これはここ20年くらい全然変わらない。
むしろ、政権担当した方が、バックに官僚やブレーンがつくぶん
まともなこと言えるようになりそうなもんなのに、
なぜか日本では逆の現象が起こる
904カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2011/01/27(木) 23:03:56 ID:AQCilK5K0
( ´・ω・`)ていうかさ、こんな屑を財務大臣に据えてたとか、
ケインズ騒動の時も言ったけど、それでどうやって官僚と戦う気だったの?
905名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:04:04 ID:kwQDIBNK0
これでもまだ民主がいいのか?
いい加減目覚ませ
906名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:04:07 ID:84JMsmtT0
>748
こいつらが足引っ張らなかったら、
もう少し安倍もまともにやっていけただろう
自身満々で足を引っ張ってたから自民党よりも
凄いことがやれるんじゃないか?と多くの人が思い、
その後の崩壊が加速し、福田や麻生を経て政権交代に至った

しかし実際は現実を理解していなかったから自信満々だった
というオチでした

そしてもうやり直しはできません
今度は喪われた10年じゃすまないだろう
907名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:04:26 ID:bgdTuh6t0
え〜。財務大臣までやってた人が・・・。
S&Pの格付けは確かに疑問に思うことが多々あるが
こんな発言するとは・・・・
9081/29菅内閣打倒デモin銀座!大規模OFF板見て:2011/01/27(木) 23:04:30 ID:cq2GI1pv0
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/143/detail.html
参加○65%
参加×28%
ゆとりのTPP参加支持者大杉w日本オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
909名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:04:30 ID:mMZo5/hw0
>>894
短期的に回復させたければ 亀頭だwwwwww

財政政策と金融政策の両輪を自民の中川秀直辺りと組みながら強権的に行うがなw
910名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:04:34 ID:RTOZCJOoP
日本国債がデフォルトするなんてホントに思ってる奴は世界中に3人もいないだろw
スタプーも営利企業だから、儲けるために必死だなww
911名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:04:41 ID:vZcKMkUq0
政権運営能力マイナス宣言じゃねえか
ゼロよりも酷い
912名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:04:55 ID:8voBeGZT0
>>872
ゲッ!!
完全にイカレテル。先の大戦でどれだけ日本人がアジアの
独立自尊のために血を流したことか。
それでもまだ足りないっていうの?呪われて氏ねばいいのに。
913名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:05:04 ID:5l/32OQ10
>>905
どこならいいの?
914名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:05:14 ID:lNuhM0sO0
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
915名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:05:29 ID:GMU4gc7O0 BE:2679984858-2BP(0)
>>861
俺は5の意味で使ったと信じている。信じていいよね?
916名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:05:38 ID:OlqO1vnp0
>>895
残念なことに、親父は共同通信の記者なんだ。
「お前んトコの親父は変わってるな」で済む話じゃない。
917名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:05:55 ID:dfzBkz800



首相の「疎い」発言に市場冷ややか、国債格下げで気迷いも
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19240520110127


大手銀行で市場部門を担当する関係者からは、こんな声が漏れた。「寝耳に
水だったのは菅首相だけ。昨年末にうわさが出た段階でプライスイン(織り
込み)されており、記者団に『今、初めて聞いた』と答えてしまう首相の
見識は、にわかに信じ難い」。
外資系金融機関の債券ディーラーは「新手の(為替)口先介入であって
欲しい」と困惑する。



918名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:06:27 ID:XGgctyyO0
テレビ見て候補者決めてるような国民が揚げ足取ってんじゃねーよw
政治家は国民の鏡なんだよ
アホなのは日本国民w

乗数効果だってお得意のテレビで得た知識だろ、バーカw
919名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:06:28 ID:bnXG7TI+0
予算委員会のネタが多すぎて逆に民巣に有利
920名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:06:37 ID:eBYb2sRo0
私もそういうこと(アナルセックス)には疎いです
921名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:06:44 ID:zD5TsIYV0
内閣が三回くらい吹っ飛ぶ大失言だと思うんだけどやめなんだな、これが!
922名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:06:44 ID:mMZo5/hw0
>>916
平壌支局が命より大事な 郷土撃つ通信ですな
923名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:07:05 ID:n+D4QKGU0
一昨年の選挙のときにとある企業のスレで「これで俺も正社員だ!万歳!」とか言ってた派遣野郎がいたなぁ。
あいつ今ごろどうなってんだろ。
924名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:07:18 ID:/S9FE4Pz0
予算委員会はいつから?
石破無双が31日の質疑に立つみたいね。
進次郎は出るかしっら
925名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:07:22 ID:euLWS/9G0
資質wwwwwwwwwww
うんうん野党根性丸出しで文句だけ適当に並べてたほうが楽だったよねwwwww
926名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:07:45 ID:fF/ymKAIP
戦後最大の低能総理って麻生太郎でいいよな?
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296135288/
ネトウヨwwwwwww用語しないでいいのかwwwwww
927名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:07:52 ID:+XmmnP470
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\ 民主党の「豪華マニフェストおせちセット」届いたぞぉ♪
     |   u.   `Y⌒y'´    |  これで、みんな幸せになれるぞ♪
      \       ゙ー ′  ,/
     /       __|___
    |   l..   /l グルーポン`l
    ヽ  丶-.,/  |__ パーティー _|
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/


 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( トミ子)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  (ハマグリ) | 岡| 小 | ‖  i\鳩山|  |
 |  |`ー´  |  |   |.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |(前原) | 田| 沢|‖枝野)  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\  仙谷   /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.菅ヽ ) |
 |  |   ヘ   ノ |‖   .与謝野ゝ  | | |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ


   ねぇねぇ、今どんな気持ち?
                          今、どんな気持ち?
928名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:08:30 ID:xFr7+xb20
週刊新潮のカン原稿をみたが・・・・・・・・


そうき(早期)のデフレだっきゃく(脱却)により、国民の皆様に安心とかっき(活気)を届けなければなりません。


ちょっとビックリ
929名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:08:31 ID:gFvoTvtQ0
映像が残る総理大臣でもっともバカな男なのは間違いない
930名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:08:41 ID:7bw+6zaN0
首相、S&P格付け「初めて聞いた。私疎いんで」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110127-OYT1T00875.htm?from=rss&ref=rssad
 菅首相は27日、米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)
が日本の長期国債の格付けを引き下げたことについて、首相官邸で記者団から
質問を受け、「今初めて聞いた。(衆院)本会議から出てきたばかりなので。
そういうことに疎いので(コメントは)改めてにさせて下さい」と述べた。


菅直人公式サイト: 格付け
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
格付け
2002年5月31日 00:00 :
 日本の国債に対するムーディーズの格付けが二段階下がった。景気回復が見
込めず財政悪化に歯止めがかからないと見られた結果。日本の国債はほとんど
が日本国内で消化されその多くは銀行が買っている。通常なら格付けが下がれ
ば国債も下がるのだが銀行は資金運用先が国債以外に無いため、国債の価格が
下がらないという奇妙なことになっている。外国に資金が流出し始めれば一
挙に国債は暴落する恐れがある。能天気な総理や財務大臣には分かっているの
だろうか。
931名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:08:49 ID:bB8845NI0
2020年になる前に国債が紙切れになって物価が100倍になると言ってたが。
国民年金基金や各種民間生命保険・損害保険などの
確定給付型の金融商品も紙切れになる。
反対に金を借りていた者・ローンを組んでいた者は事実上債務がチャラ。
手持ちの資産は物価スライドする不動産を買っておくか
さもなければ金(きん)などを買いためておく。
932名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:09:07 ID:fY0rfAFk0
与謝野馨・経済財政担当相(一部通信社が伝える)「日本国債格下げの一番の理由は巨額の国債発行にある」、「菅首相は格下げについてコメントしない方がよい」
933名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:09:38 ID:7x8psNkm0
仮にも一国の首相が軽々しく発言する事じゃ無いだろ。
政権政党になりたかっただけ。
首相の椅子に座ってみたかっただけ。
もう能無しが国を運営するのは止めてくれ。
934名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:09:45 ID:dKGnshTPP
>>1
質問する時は事前通告しろってことでしょ
官僚に模範回答を作ってもらわないと答えられません
935名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:09:45 ID:mMZo5/hw0
>918
うっわすんげー馬鹿が居る。

岩田のおっさんの本でもぶつけたんか?
>926
用語????? 取りあえずお前がガチのチョンだってコトは判明したよ?

お前の同胞が西成で露天取締りで苛められてるから人間の鎖でも作って来れば?
936名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:10:02 ID:Ct14MPC10
>>891
wikiったら去年逮捕されたんだなこの人
937名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:10:07 ID:JtfRFyul0
市況とかにいる住人のほうがよほど総理にふさわしいような気がする
938名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:10:07 ID:VQXa+sEf0
疎いんじゃあしょうがないよね^^;

ってバカか!!!!!!!!1111111
939名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:10:28 ID:TAfdVvzE0
なんでこんな奴が首相やってんだ・・・
940名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:10:39 ID:xzF+dPPG0
ムーディーズは格付け下げなかったんだな

日本のAa2格付けを再確認、見通しは安定的=ムーディーズ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-19241620110127
941名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:10:44 ID:AxyJYCmA0
>>9
疎すぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
942名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:10:45 ID:KC7fylos0
× 菅首相「そういうことに疎い」
○ 菅首相「そういうことにも疎い」
943名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:10:58 ID:/sXuCZn/0
脳にカイワレでも入ってんじゃねぇか?
944名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:11:00 ID:m1MZTawl0
麻生なら(ry
945名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:11:33 ID:Az7Q87Ov0
あんまり口ばっかり達者な総理でも困るが
もうすこしましな事をいえんのかね
946名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:11:41 ID:AxyJYCmA0
>>943
入ってるというか

生えてるね
カビとかキノコの類も生えてる
947〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/01/27(木) 23:11:46 ID:OeVcH6X00
おい ブタ野 お前の役目はなんだよw
「伺っていないので、コメントしようがない。」??

ブクブク太って脂肪が脳みそまであふれてるのか??
仕事できてないんだから死ねよブタ野

なぁ?ブタ野
948名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:12:27 ID:Ct14MPC10
>>918
テレビで得た知識()
949名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:12:52 ID:mMZo5/hw0
>>936
まぁなんての?不良債権処理だと喚きながら銀行の信用創造を根底から破壊して

サラ金天国を作り上げた挙句(田原も共犯、マジで)

てめーがサラ金して逮捕ってな、竹中共々胴体のこ引きで死刑にすべきだろ的な豚っての?
950名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:12:54 ID:dIjF6I9F0

例えたら・・・
北澤大臣「軍備については疎いんです」
片山大臣「地デジについては疎いんです」
前なんとか「外交については疎いんです」

このレベルの失言
951名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:12:54 ID:dXzegpqo0
やっぱボケナス政権の長だな!やはり一度氏んでくれ〜www
952名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:12:57 ID:NgTVtQes0
俺でも総理できそう 何聞かれてそう事に疎いと答えればいいからな
953名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:13:01 ID:QJXqSz910
菅さんはカイワレを食ってた時が一番輝いていた…
晩節を汚したな…
954名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:13:18 ID:O9HCO8A/0
麻生さんなら

下手に口出すと一気にやばくなるから上手くかわすだろう
955名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:13:28 ID:QlfT6O8z0
まいどまいど
どこのお笑いタレントなんだか

あー、かの国ですか。なるほどねー
956名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:13:43 ID:qYUyYb9E0
>>903
政権から遠いほどばれずに代筆してもらいやすいだけだ
957名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:13:46 ID:OlqO1vnp0
全然知らなくても
「今は気軽にコメントできる状態にない」
とか言っておけば良いだけの話。
そんな事はバカでもわかる。
少なくとも「そういう事に疎い」とか言うシーンじゃないだろう。
というか、総理大臣がそんなセリフ吐くくらいなら
知らなくても「カップラーメン?800円くらい?」とか言う方がマシ。
958名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:14:00 ID:JtfRFyul0
>>950
前にどっかの委員会で佐藤正久議員が自衛隊についての質問してたときに
時の防衛大臣がそんな受け答えをしていたような気がする。
959名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:14:18 ID:j5Ml/lFZ0
ホテルで飯食う以外に脳のないアホですからw
960名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:14:34 ID:UH+m3dW+0
おいブサヨ、ちったあ菅をフォローしに来てやれよw
961名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:14:40 ID:6LdsnpMK0
政権運営能力ありませんっていう発言でしょ?これ、ヤバくね???
962名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:14:43 ID:HTnjGxQb0
イエーイ、菅も自分と同じ馬鹿だったw
国債なにそれおいしいの?状態
こんなのが首相だってさ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
963名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:14:47 ID:WrfQT2YC0
総理になる前に政治家としての訓練すらしてなかったんだよな
それを問題視しなかったマスゴミも同罪だろ
964名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:14:47 ID:Q6tGqTwY0
またお遍路だな
965名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:15:23 ID:TlAGuq/P0
>>8
>>350
ID:OL5/D3cR0
自演にもなってない馬鹿
中国か朝鮮に帰れ
966名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:15:40 ID:8voBeGZT0
ぶくぶく太りやがってマジで憎たらしい!
967名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:15:46 ID:mMZo5/hw0
>>960

ブサヨと言うか実況板で釣りして喜んでる虫ケラには経済問題で釣る知識が欠如してます

 あわれよのぅ 虫ケラどもがwwwwww
968名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:16:06 ID:L/G3DcCY0
>>1
今の与党、支那と密約結んでそうだなぁ。

支那が日本から渡った金で日本の国債を購入してる訳だし、
こーゆー状況なら買い漁るにはもってこいか。
そうすればこの先ず〜っと日本から合法的に金が入ってくるものな。

バカが判らんフリして支那が日本買い漁るチャンス作ってやってんじゃねーのか。
969名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:16:08 ID:zt2eFicl0

こういう人たちは 思想じゃなくて、ある種の 発達障害です。
コミュ能力障害ですが、教師はコミュが一方通行だから何とかなるひともいる。

文部科学省は 発達障害を教師にするなよ。
東大卒にも、医師にも、高学歴のコミュ障害多いんだから。

970名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:16:14 ID:xtDbvRWW0
こいつに疎くないとこってあるの?
971名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:16:19 ID:M/4sbqZg0
無能で口が軽い馬鹿政権はさっさと解散してくれえええ
972名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:16:40 ID:tQBpVO6K0
じゃあ、首相やめろ
973名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:16:42 ID:Md0yQLZZ0
974名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:16:51 ID:gkTGv63R0
こいつは一生お遍路してろ
975名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:17:29 ID:dhPaydv10
>>928
ええええええ
976名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:17:36 ID:ow9X/SIM0
枝野かわいそす・・・
977名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:17:51 ID:gl9WHquBO
>>913
いいも悪いも無く自民以外まともに政権運営できない
この現実を受け入れなければ、日本が再起不能になるまで混乱は続く
978名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:18:06 ID:WrfQT2YC0
>>969
大方は社会に出てから使い物にならないことが発覚するんだろうが
それがバレないのが政治の世界なのかねえ
構造的な問題でもあるんだろうか
979名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:18:31 ID:akftPYW10
ジョージ・ソロス氏と会談だってよ
もはやギャグの世界だな
980名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:18:44 ID:qiuzYFFe0
ここまで能なしだと流石の連中も擁護してこないな
981名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:18:47 ID:VSJCpLzg0
市民運動しかしてないのに
知識なんてあるはずもなく
唯一クレイマーとしては、名を売っただけの無能

982名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:19:01 ID:mQR5+RhB0
>>914
この気持ち悪い連中いまなにしてんのかな?
死んだかな?
983名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:19:07 ID:aagBTE9d0
経済音痴総理、即刻辞任して責任取るべし!
984名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:19:22 ID:L5eM6xuj0
そうか・・・疎いか。
なるほどな・・・
で、どうするんだ?
985名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:19:24 ID:ZYkTEI8m0
たった一言で円安になったw
これは素晴らしいwww
986名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:19:26 ID:o1/UKZZc0
>>888
菅さんは当時状況判断できてる。
ということは
今回の状況も分かってる。

消費税より先に人件費大幅削減必要も分かってるけど
連合自治労が民主党の支持母体だから
議員や公務員の一人当たり人件費大幅削減が先に必要なことを言い出せないんだな
987名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:19:36 ID:UH+m3dW+0
こいつ30年も税金で飯食っておいて、出した答えが「そういうことに疎い」だからな
もう池沼ってレベルじゃないだろ
988名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:19:39 ID:JtfRFyul0
>>979
谷垣呼んで「ガッキーのパーフェクトけいざい教室」でもやったらいいよね
989名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:19:45 ID:LI6UcfiYP
>>928
え、それは写真で見られるの?
990名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:20:09 ID:QJXqSz910
疎いくせに財務大臣をやってたということは置いとくとして
疎いなら疎いで邪魔しないように言葉くらい選べよな
991名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:20:13 ID:ey/l/wHV0
菅は単にボケただけだな。
http://www.n-kan.jp/2002/05/post-1294.php
992名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:20:17 ID:O9HCO8A/0
衆議院:ゲル
参議院:林てんてー

の集中講義が待っております
993名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:20:37 ID:DYYgITGD0
>>1
最高司令官でありながら疎いのなら解散しろよ。
994名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:21:05 ID:mMZo5/hw0
>>988

ハニ垣のカスとゲルは 輪をかけて緊縮財政均衡馬鹿だ

話にならん
995名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:21:44 ID:ZYkTEI8m0
日銀砲なんていらんかったや!
疎い総理で十分や!
996名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:22:06 ID:GMU4gc7O0 BE:2411986166-2BP(0)
機長アンコントーラブルです!
そういうことに疎い
997名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:22:12 ID:TKTItAaJ0


【政治】休眠口座の活用検討=菅首相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296131299/



忘れられた口座、塵も積もって1兆円

睡眠預金ってご存知ですか?1,000円にも満たない残高のものが
多いようですが、チリも 積もれば1兆円以上と言われています。

忘れて眠らせている預金口座はないですか?
ttp://www.fpsoken.co.jp/cgi-bin/view/column.cgi?PAGE=20051012_asset_cho
998名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:22:17 ID:+DkrPlJv0
政治家って馬鹿しかなれないのか?
999名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:22:29 ID:1KpikS8M0
まだ仮免総理かよ
この世界に向けて恥さらし内閣が
1000名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:23:12 ID:84JMsmtT0
1000なら今年中に衆院解散
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。