【国際】「殲20」の波紋−「中国の武器装備、特定の国家を目標としていない」のに…日米が中国脅威論をまき散らす―中国メディア

このエントリーをはてなブックマークに追加
73小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2011/01/27(木) 11:56:19 ID:L3uWDFZm0
日本に向けいてる核弾頭ミサイル廃絶と犯罪目的や不法滞在、生活保護目的、
いや日本にいる中国人とついでに韓国人朝鮮人も中国本土に引きとってから喚いて欲しい。
74名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:02:55 ID:Ob9lz7/a0
日本のこうのとりにびびってるようなのが何言ってんの
75名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:48:05 ID:YJSJqzP30
確かに中国軍は、特定の一つの国を標的にしていないのは、間違いないけど。
結局、少なくともアジア全域の複数の国々を標的にしているんだよね。
76名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:49:28 ID:tiz25WLS0
我が国が敗戦で得た教訓は、
「二度と戦わない」という臆病な逃げの態度ではなく、
「次こそは負けないように戦略を練る」という姿勢と、
敗北から得る経験ではないでしょうか。


新約聖書 ヨハネ黙示録
「熱いか、冷たいか、であるように。
生ぬるい者を、私(主)は吐き出してしまう。」
77名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:54:06 ID:KWDkOctp0
>これは国家の主権・安全・領土を守るために絶対に必要なものであり、
>世界の軍事発展に対応するためのものでもある。特定の国家や目標に対するものではない。
その理論なら、日本が軍隊持とうが、何しようが黙っていてほしいものだw
78名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:54:30 ID:jagBLHDC0
F-X選定前だからな。そういう意味では殲20の露出は最悪のタイミングww
79名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:56:55 ID:xYSwsvow0
沖の鳥島? アレは島じゃない そもそも岩
_日本国? アレは国じゃない そもそも中華の辺境

ええ。特定の「国」のために軍拡なんてしてません
80名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:57:04 ID:K22lyLjQP
エスコンに殲20が登場するのはいつになるだろうな?
とか言ってちゃ駄目?
あ、そうですか…
81名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:00:28 ID:RuLeFZiu0
そりゃキチガイが刃物持ってうろついてたら警戒するよ
82名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:06:32 ID:KBBy45Lh0
今の日本って秘密の新兵器開発ってしてるのかな
防衛白書とか見ても、兵器開発予算を引っ張ってくるときに
すくなくとも財務省には研究内容を開示する必要があるようだし

いざ開戦って時に兵器の差で負けるのは…
83名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:09:30 ID:LULftsSO0
>特定の国家を目標としたものではない
嗚呼、知ってる
世界征服が目的だから特定じゃないわな
自ら中華名乗ってる以上反論は不可だ
84名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:31:39 ID:uMWN5MB/0
中華思想では
地球上には1つの中国だけで
他には国家が無いという設定だからな
85名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:48:38 ID:FDwJB1Wi0
日本ってその気になればちゃちゃっと核兵器作れそうな気がする
86名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:08:25 ID:6Vajut/10
>発展途上国である中国
え?

発展途上国が有人ロケット上げたり新幹線やリニアを走らせたりステルス機飛ばしたり空母作ったりするかボケ!!
87名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:13:00 ID:Ay5rJS5j0
新浪ってなに?
88名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:00:39 ID:r1/9CQfN0
中国製戦闘機エンジンはいまだ実用域に達しておりません。
89名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:16:44 ID:FLP+w6Pn0
でも、「日本とアメリカが対象じゃ無いです」とは言わないんだよね。

こっちも好きなように対処させてもらってるだけですから、気にせずにどうぞ。
90名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:21:42 ID:dm5U/i7e0
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )  
      i /  ヽ、_  _ノ i )  僕だってママにお小遣い貰っただけなのに
      i ::  (・ )` ´( ・) i,/   いつも誤解されるんだ!!
      l::::... U (__人_) U. |   
      \:::::. `|!!!!!|´..:ノ
     /⌒    ` ー'  ⌒\ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ーi、_ノ      煤@l、E ノ <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レY^V^ヽl ̄ ̄ ̄
91名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:32:51 ID:wpIro9aLP
MD導入した時、散々アジアの軍事バランスが云々と
喚いていたのは何処の国だったっけ?
92名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:29:43 ID:l1k6RnuB0
中国の敵は世界全部だからな
+滅亡させ自国にしたウイグルとチベットww

味方は悪の国だけだな中国ww
93名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:32:42 ID:WGIh/Dv30
国内に餓死者がバンバン出てるのに
軍備拡張に湯水の如く資金をつぎ込んでリャ
ソリャ不安にも思うってw
94名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:35:06 ID:gxoj/4N40
発展途上国が常任理事国って、やっぱ納得いかねーわw
95名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:35:33 ID:O+GQ1Mag0
【満国際】「殲ズリ20発」の波紋−「中獄の武器装備、特定の国家を目標としていない、周辺国全部を侵略したいのだ」…日米が中獄脅威の真実をまき散らす―中獄メディア
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296043041/
96名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:38:08 ID:wpDKNUmY0
今まで日本やアメリカの軍事強化にあれだけ騒いでおいて
よく言うよな中国はアメリカ以上にマスコミを利用して
頻繁にプロパガンダを行うのが手口のようだな
97名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:38:10 ID:TAfkj6200
空母つくったぜ!! 2艦うへ中国無敵
日本攻めようぜせっかく作ったし おし行け 
あれ艦載機無いんだけど、どういうことだってばよ!
あばばばば CGで行こう
98名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:46:37 ID:TAfkj6200
ただいま露助おやびんと会談中 
艦載機って足が別物とか聞いてないっすよ!!
まぁ、山吹色のお菓子次第で売ってあげるよ うふふ
99名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:32:48 ID:O+GQ1Mag0
支那が侵略国家丸出しなのは世界中が分かっているはず
だけど支那が怖かったり援助が欲しかったりで、支那の脅威論を言えるのは日米だけか…

支那は間違って国連常任理事国に入っているし世界中の国がこんな調子では
全く終わりだな
100名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:44:58 ID:hzjO06y40
野望の行き着く果てが世界征服だから
たしかに「特定の国家を目標としていない」と言えるな
101名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:46:35 ID:MCcKYauH0
歪な中国
102名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:55:13 ID:cHizaP400
一体何発の弾道ミサイルと核ミサイルを日本に向けてるんだよw
尖閣の件以降今日ピッチで軍拡を進めてるのは何故だ?wしかもターゲットは
海なんだよwww

アレも欲しい、これも欲しい、全部欲しいw
通貨は安いほうがいい、輸出を伸ばしたい、インフレは嫌、外国製品を買いたくない、
世界中の企業を買収したい、中国企業は買収させない、世界の不動産が欲しい、中国の土地は買わせない、
世界の金融商品が欲しい、中国の株は世界には売らない、金利は安くしたい、バブルは起こしたくない、、、etc
103名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:04:45 ID:dGHJa2+a0
日本が戦闘機の試作機でも作ったら
散々「我が国への宣戦布告だ!」
とか言いそうなのにな
104名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:07:44 ID:j7KOQuIz0
戦争フラグ立ってる訳で慌ててるのか?
もう遅いよ
105名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:11:23 ID:N/0JxdeBO
え?目標はランダム?
106普通の国民:2011/01/28(金) 07:15:42 ID:DWaEzCZd0
まぁなんでもありが中国。
この国の政治は難題が山積してる。
共産党による独裁政権だから維持できるんだろな。
107名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:56:54 ID:62W5gHwb0
途上国なのか先進国なのか

このコウモリ野郎が
108名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:04:24 ID:nQeQeg0WO

情報戦略的には、対印ためと撒き散らかした方がいい。
109名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:19:26 ID:PGr+Us9m0
都合の悪い時だけ発展途上国になるなw
110名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:25:35 ID:udf+YgML0
デンパも程々にしろやチャンコロ
111名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:26:45 ID:USYTIIfx0
そういう中国も日本の軍事力をあんまり気にしないでもらえるかな。
日本には憲法9条があるぞ
中国もそういった憲法があれば気にしないでやるがなw
112名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:41:36 ID:0J2rSTi80
特定の国が対象じゃないなら尚更危険だろwww
113名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 21:06:49 ID:o2nAs8Ig0
アホかw
114名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:42:22 ID:9ihJuA7T0
核兵器を保持しておいて、脅威にならないなんて詭弁。
軍の肥大化は、軍事力を海外へ向けるプロセスにすぎない。
国防を主とするなら空軍力よりも、対空強化と陸軍強化に徹するべきで、不戦を詠う日本
以外の脅威が中国領海に存在するのかと問いたい。
115名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:36:18 ID:EifE+9yG0
中国には他国に侵略しまくった実績があるからなw
116名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:37:31 ID:CuUi1a100
散々尖閣つっつておいてそれはないわー
117名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:06:46 ID:Qa2pd4y80
気違いに刃物状態
118名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:15:15 ID:VWyT7iI/0
>これは国家の主権・安全・領土を守るために絶対に必要なものであり、
>世界の軍事発展に対応するためのものでもある。特定の国家や目標に対するものではない。

オールレンジ中華思想ですね
119名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:17:53 ID:ZTNLkniA0
よく吠える犬だよな、まったく
120名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:20:12 ID:WGyUIe3f0
> 特定の国家や目標に対するものではない

つまり不特定の国家や目標に対するものであると・・・
121名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 16:21:28 ID:vHQrfqxK0
中共!おまえら盗賊が乗っ取った領土

オバカをやれば全世界から核の総攻撃の的になるからな
122名無しさん@十一周年
チベットや東トリキスタンの例を見てもチャンコロを警戒するのは
極普通の事だろ。ボケ!