【考古学】5千年前に建てられた巨大建築が陝西省で発見―中国
>>192 人口がただ減る分には、血の構成は変わらないよね
それを否定するには、現代の中国領土以外からの移民が多数いたという過去が必要になる
モンゴルからの流入でさえ、広大な現中国領土内にいた集団を少数派に追いやる程には遥か及ばないかと
>>193 争いで人が移動するといっても、そのほとんど全ては現代における中国の領土内のことでは?
196 :
名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:13:35 ID:B6CWGlQ10
>>195 私は漢民族が元々どこから発生したのか知らないんだ。ゴメンね。
>>195 あなたの理屈では、全ての人類はアフリカ人ということになりますが?
199 :
名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 07:08:14 ID:fmgbxTgw0
200 :
名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 07:40:08 ID:+aWMr0xk0
>>199 神々の指紋読んだけどw、あれにはどこぞの研究で(忘れた)一万年前くらいとか書かれてた。
スフィンクスの方がピラミッドより古いそうだ。
その頃当地は熱帯多雨樹林地帯なんだとかで、そういう新聞記事見たことあるなあ。椰子生えた合成画像の。
占星学的知見によれば、獅子座がなんちゃらでそうなると一万二千年前とかなんとか。
まーたはじまった
3000年だとか4000年だとか5000年だとか、きっちりすぎんだよ。
適当ぶっこいてんのバレバレ。
中国は多分あと10万年たっても、中国3000年の歴史とかいってる馬鹿だからほっといてやれ。
202 :
名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:02:36 ID:2tzkigUb0
古代から中世までの支那は偉大
え?中国って4000年の歴史じゃなかったの?
4千年の歴史が数十年で5千年の歴史になる国
恐竜の化石の捏造とか平気でやる国だからなぁ。
このスレの人達ってなんでそんなことにこだわってんの?
別に遺跡が見つかったくらいで勝ち負けはないだろうに
208 :
名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:14:12 ID:oPSIvaiV0
>>198 横レスだが、論理的に
>>195からそんな結論は導き出せねーよw
導き出せるのは「全ての人類はアフリカ人の子孫だ」ってことだ
209 :
名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:26:39 ID:tVmvIusr0
まだ爆発せんのか?
210 :
名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:28:19 ID:xEFAnQZV0
まあ日本もアイヌとか沖縄とかいる多民族国家なんだけどな
211 :
名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:36:50 ID:089QWGak0
まー青銅器がないだけで、縄文時代の日本も結構な文明レベルにはあったそうだけどな
いかんせん、木と藁の文化だったから殆どこいう遺跡が殆ど残っていない
仰韶文化のwiki見たら高床式建築があったって書いてあるから
多分南方から来て黄河を遡った種族とかだろう
高床式建築の起源はアフリカ〜東南アジアだ
213 :
名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:40:51 ID:fmgbxTgw0
縄文時代はゆとりは習わないそうだ。そのうちなかったことにされるかも試練。
214 :
名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:47:43 ID:089QWGak0
>>213 それマジ!?
今の子は弥生しか知らないのか?
215 :
名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:47:52 ID:xEFAnQZV0
>213
何十年か後の教科書に、日本は無人島だったのを中国or韓国の昔の国が支配下におさめましたって本当に書かれてそうで怖いな。
何かの布石だとしたら許せん。
216 :
名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:50:13 ID:p1xVvldr0
日本人が好きなのは1000年前に滅んだ漢族文化
217 :
名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:54:54 ID:fmgbxTgw0
縄文時代はゆとり
でググってくれ。最近は戻したみたいだ。。。
218 :
名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:55:12 ID:ZKQ2hfET0
>>1 ( `ハ´)「小日本人、激しく妬んでるアル!!」
中華って満州を除く今の支那の右上25%ぐらいの地域だけ
220 :
名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:34:50 ID:R8lUv0V80
結局、今の研究では、 大文明って、どの地域がどのぐらい古いという結論なの?
オレは学校を出てだいぶん経ったけど、
発見や事実が変わると、教科書の記述もちゃんと変わって行ってるって話なんだよね
中南米でも、時々、古い遺跡が発見されたりしてるよね
>>127 5千年前に中国大陸にコンクリートが伝わってきていたとは知らなかった。
メキシコのピラミッドもコンクリートでガチガチに固められてるぞ。
この当時の日本人はほら穴に住んでたん?
224 :
名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 16:04:03 ID:4MdkejQx0
>>223 当時の日本列島には、今よりいくら人口が少ないといっても
全員が入れるほどのほら穴はなかったよw
コンクリートは韓国が発祥ニダ
>>208 アフリカ人とは言うが、アフリカ民族という言葉は一般的ではないのでそうしたのだが
>>214 ゆとりはなんでも知ってるよ。主に2chで仕入れた嘘知識だけど。
228 :
名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:01:17 ID:cEQLYL6I0
>>210 だからチョソもいてもいいってか?
チョソはダーメ、半島にお帰り、シッシッ
これで中国四千年の歴史が五千年の歴史になったな
>>219 中華という概念が形成した時の範囲は長安周辺までの黄河流域だけ
その範囲を長城からベトナムまで広げたのは諸国を滅ぼした秦
三大無用長物って、万里の長城、戦艦大和、佐々木小次郎の物干し竿だっけ?
三大無用巨大物だと何かな・・・
232 :
名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:32:08 ID:pgXknd2O0
>>42 5000年でこんなにホコリが積もるほうがすげえと思う
234 :
名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:44:10 ID:vyujYeVd0
満州が終わってからだろ、中国の歴史は
遺跡の修復に手を出してると思ったら、こんな成果を出したのかw
235 :
名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:41:09 ID:D9f/VmfI0
236 :
名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:47:33 ID:+OJb6u0J0
日本はいのししを追っていた時代だな
まだ半島から侵略者も来ない、のんびりとしていた時代
237 :
名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:54:32 ID:NW7Zwl8EO
80坪か。でかい屋敷くらいだな
早く夏の遺跡を見付けて欲しい。
伝説なら伝説のままでもいいけど。
>>213 確かに学校では習わなかった。
世界史選択だったから日本史の人は分からないけど。
でも中学受験の時、塾で習うよ。
今の子は中学受験する子が多いらしいし、一概には言えないと思う。
240 :
名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:17:26 ID:b24kuF/NP
>>220 四大文明とかそんな概念自体がなくなった
241 :
名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:41:04 ID:TVgHdDNN0
一方、南朝鮮考古庁は、半島の歴史を半万年から6000年に修正することを発表した。
少しだけ考古学を齧っただけだけど、さ。
この発掘方法、無茶苦茶だな。今はグリッド式が普通だろ。
243 :
名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 14:00:33 ID:iWp7+XA60
>>226 で、結局おまえ何が言いたいの?
古代の漢民族と現代の漢民族は断絶してるのか?
>>238 もう見つかってるんだけど…
二里頭遺跡でググれ