【考古学】5千年前に建てられた巨大建築が陝西省で発見―中国

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
5千年前の黄土高原に建てられた、数百人を収容して会議が開けるような、単体面積が
300平方メートルを超える巨大建築を考古学者が陝西省で発見した。すでに発見されて
いる同時期の単体建物の中では最大のもの。新華社のウェブサイト「新華網」が24日
伝えた。

陝西省考古研究院の張鵬程氏によると、同省の白水河流域には多くの仰韶(ぎょうしょう)
文化の遺跡が分布している。特に下河遺跡では今から約5千年前の大型建築物が2棟
発見されており、うちひとつは残存する部分だけで建築面積263.4平方メートル、使用
面積217平方メートルにもなる。

張氏によれば、今回発見された建物は最大支柱間距離21メートル、復元後の建築面積は
364.85メートル、使用面積304.5メートルになり、同時期の単体建物としては最大のもの
だという。

この巨大建築を完成させるため、次の2つの工夫が凝らされているという。ひとつは、
建物の中心に直径40センチの4本の柱を建て屋根の重さを支えること。次に、二重壁を
隙間なく重ね合わせる構造、特に内側の壁には柱を入れた巧妙な設計がしてあり、
これによって屋根の一部の重さを支えるだけでなく、建物全体を安定させる重要な
役割を果たしている。(編集KA)
http://japanese.china.org.cn/culture/2011-01/26/content_21823889.htm
2名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:43:44 ID:RliLNUby0
誇らしいニダ
3名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:44:33 ID:Xx75C7z40
漢族とは関係ないけどな。
4名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:45:27 ID:YydWT6L40
写真は?
5名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:46:22 ID:unpZHh9c0
で、信用できるの?
6名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:47:29 ID:gSWSzbVF0
神農氏時代の遺跡?
7名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:48:18 ID:9waGrqcm0
実はコンクリート製です
8名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:51:20 ID:enRxFJMS0
で、骨嵬は出たのか?
9名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:52:25 ID:lQloUmsb0
ピラミッドより小さい、巨大建築物
10名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:53:01 ID:3272LdFs0
>>5
せっかく突貫で作ったのに何言うアルカ!
11名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:54:19 ID:2LYHKyJ80
本当は5年前アル
12名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:54:52 ID:CGYZqb/20
始皇帝中国統一 紀元前221年
13名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:55:09 ID:fo/UVcpx0
古朝鮮の遺跡でしょ
14名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:55:31 ID:ldjzqh6f0
あぁ、来週には爆発するんだろうな
15名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:56:26 ID:IFzDGW6q0
別にケチつけるわけじゃねーけど
巨大ってほどじゃないだろ
16名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:58:49 ID:jRUMwvEj0
中国の偉大さを示すニュースが出るたびに
君たち小日本人は、やっかみで陰口を書き込むんだね。
見てて可哀想になる。
もはや日本は未来永劫、中国に追い付けないからw
10年後ぐらいには日本人の大半は低所得層になって、ビジネスや政治の
大半は中国人がコントロールする様になるからww
日本人の男は乞食で、女は売春でしか生きていけなくなるよ確実に!
17名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:00:12 ID:xBjiVweF0
まあ支那にならあっても不思議じゃないな。その系譜は文化大革命で途絶えたけど
18名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:00:27 ID:3272LdFs0
>>16
バブル弾けたらおまえに家を残してやれないのが心残りアル…
19名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:02:15 ID:jRUMwvEj0
>>18
ああ、また惨めな書き込みがww
20名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:06:33 ID:p1YYHufP0
アンダーソン土器の時代か?
昨日の鑑定団じゃ5千年前の土器なんて出過ぎて40万円ぐらいの価値しかなかったな…
21名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:07:12 ID:yTOfk1vRP
>>3
仰韶文化だから広義の漢族とも何も関係ねーよ
22名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:09:40 ID:1lX9e623P
面積がメートルって
どういうこと?
23森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/01/26(水) 21:12:46 ID:OQkIjQNz0
しょゆこと。
24名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:14:44 ID:zDMQG7GK0
>>日本人は貧しかったら、それなりの生活するように、なるから大丈夫
25名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:16:14 ID:3272LdFs0
>>19
借金して億ション買って、それを担保にまた億ション買って、すべて値上がり続ければ無問題アルヨ!
26名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:17:33 ID:gXZSb7Wd0
まあまだ色々埋まってそうだよね。
未開の地も多そうだし。

今の中国は好きじゃないけど、昔の中国には興味あるね。
昔の中国人は独特の文化を形成していたのは確かだし。
それが今はどうしてこうなった・・
27名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:18:08 ID:4s8BwEGx0
小日本人って日本語じゃないよな
28名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:18:29 ID:M/EW4+tw0
>>1
5千年前というと、中国はまだ漢民族の土地とは限らない
韓民族の祖先の東夷族の遺跡かもしれないよ
29名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:18:54 ID:HI3boBP30
>>22 マスコミの記者さんは、単位の大切さなんて知らないんだよ。
「私の強さは53万です」って言われると、意味なく畏れてしまうような人たちだと思ったほうがいい。
30名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:19:08 ID:p1YYHufP0
>>25
そうやって億ションのゴーストタウンが沢山、出来てんだろw
31名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:19:27 ID:GtbmouD30
つうか日本人の祖先だけどな
32名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:22:06 ID:EFPre+yz0
>>16
早く日本に居る中国人達引き取ってくれよ
偉大な祖国に居た方が幸せだろ?
33名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:23:18 ID:3272LdFs0
>>30
たまに土台から倒れるアル。豪快アルネ。さすがやることがでかいアル。
china building crash で検索するヨロシ
34名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:23:51 ID:DI6b6Qjf0
なんだ、長江流域の巨大稲作基地遺跡6700〜5700年前より新しいじゃないか。
日本で見つかった古代米で一番古いやつが6300年前頃のDNAと一致してるという。
驚く必要もないと思うが。
35名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:25:11 ID:ElkgqzrA0
>>32
国籍もって3世代続けば純血b
36名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:25:32 ID:WJjw435u0
>>7
で、発泡スチロールの外装なんですねw
37名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:26:52 ID:D+3WkZ9a0
ハングル文字の木簡でも出てくりゃおもしろいのに。
38名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:28:34 ID:gSWSzbVF0
三苗の遺跡?
39名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:31:40 ID:awNviXAwO
昔、中華三昧のCMで「中華4000年の歴史」と言うキャッチがあった
つまり5000年前じゃ中国関係ねーしw
40名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:31:59 ID:ZwM5wkXl0
中国は約60歳なんですよw
41名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:35:18 ID:ifJ+nc/B0
 商(殷)の時代は別民族の筈。
42名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:35:57 ID:vhEZ0/U90
43名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:37:09 ID:z7kXUFAH0
>建築面積263.4平方メートル
坪数に直して吹いた。ケッ、その程度で巨大とは笑わせやがるwwww
44名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:37:16 ID:MKyfqPSwP
>>1
これは素直に凄いと認めるべきだろ
45名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:38:27 ID:EQhvOC080
5千年前に建てられた巨大建築が陝西省で完成―中国
46名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:40:24 ID:yX2CXaVq0
>>26
古代中国は、王朝が変わるたびに遷都していたからな。
おかげで歴代首都とその周辺遺跡がまるごと残ってるという、
奇跡のような環境になっている。
兵馬俑とかその典型。

しかも王朝が林立していたから、調査が進めばすごいものがいくらでも出てきそうだ。


>>28
漢民族なんて一辺境の、しかも新興民族だしな。
47名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:40:32 ID:HI3boBP30
>>42 なぜだろう・・・
その画像にエロスを感じる
48名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:42:26 ID:8SjHk5230
明日あさってあたり6千年前の建築物が勧告で発見される。
49名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:42:28 ID:Fn13UBqM0
>>1
勘違いするなよ。
それは、たまたまお前達の土地に有っただけで、お前達の祖先とは
なんの関係も無いからな。
ハシャギ過ぎると、また恥を晒すからな。
あ、恥の概念が無いんだったっけ。
50名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:42:47 ID:tupPliVD0
>>42
考古学者が自由に出入りできるようにわざわざ階段付で掘ったのかwww
51名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:43:13 ID:MsPefF+w0
古朝鮮の遺跡に決まっているニダ
52名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:43:33 ID:yX2CXaVq0
>>39
20年前は3000年だったのにw

>>43
いや、この時代にそのサイズは驚異的だろ。

53名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:43:43 ID:iHR/nIWT0
+民はバカばっかりだな
この板のレベルが知れるわ
アホらしい
54名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:45:08 ID:9uIP4OY50
中国製なら爆発するはず。
55名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:46:46 ID:j2cjCt9Oi
爆発するコンクリート製だと確信した!
56名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:48:54 ID:tupPliVD0
ネトウヨ涙拭けよwww

旧石器捏造事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E7%9F%B3%E5%99%A8%E6%8D%8F%E9%80%A0%E4%BA%8B%E4%BB%B6
 捏造発覚前は日本の旧石器時代の始まりはアジアでも最も古い部類に入る70万年前までに
 遡っていたとされた。捏造発覚により、藤村の成果をもとに築かれた日本の前・中期旧石器研究は
 全て瓦解し、東北旧石器文化研究所は「学説の根幹が崩れた」と解散に至っている。

 さらに、捏造遺跡が学会から抹消されるのみならず日本史の教科書の石器に関する記述さえも
 消されるに及んだ。

 中国、韓国、北朝鮮といった歴史教科書問題で日本と対立している国々は、 それぞれの国内マスコミで
 本事件を「日本人が歴史を歪曲しているのが証明された」、「一研究家だけの問題ではなく、日本人の
 歴史認識そのものに原因がある」と大々的に報道した。
57名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:56:37 ID:/b3nJCdK0
漢民族のものであるかどうかってのはそんなに重要なことなの?
58名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:56:56 ID:4B/fbxBL0
>>46漢民族なんて一辺境の、しかも新興民族だしな。
根拠は?

まあ確かな辺りもあるとは思うよ
言うなら、その「漢民族」、「一」、「民族だ」、この三つくらいか…
59名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:57:16 ID:j1ZvjMWE0
ちゃんと歴史に残ってるじゃん。
晏嬰の親の晏弱が出世のきっかけを掴んだ晋主催の大会盟が開催された場所じゃん。
まあその時代の文化にしてはすごいことだけどね。 
60名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:58:22 ID:yX2CXaVq0
>>58
漢民族が中国全土を5000年間も支配していたと
本気で信じているのか?
そもそも中国は多民族国家だぞ。
61名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:59:11 ID:Oz+wKzrn0
>>16
偉大な古代中国と今のとは別民族別言語だ
62チャリンコライダーNAMENEKO:2011/01/26(水) 22:02:10 ID:SAuu5d9i0
面積を表記すんのに単位がメートルだけかい。
63婆 ◆HKZsYRUkck :2011/01/26(水) 22:03:04 ID:1iXb+qBq0
遺跡そのものもすげーと思うが、>>42の写真に感嘆した。
日本だと板梯子でも架けとくもんだが、あっちは手掘り階段なのな。
64名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:03:54 ID:9uIP4OY50
民家サイズのような気がするんだが。。。
65名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:04:53 ID:3YjAI0By0
あ、そう言う事?
階段自体が遺跡なのかと思ったw
66名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:05:02 ID:c1vX9+zS0
偉大な古代日本と東夷に陵辱されつくした今のトンキン共和国とはもはや別民族別言語だしな
67名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:05:38 ID:qzEAkwrZO
どうせ去年完成したトコだろ
68名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:07:41 ID:ifJ+nc/B0
>>58 蛮族だった華南が本当の漢民族の場所だからな。
    紀元前は、猿が服着てるといわれた場所だ。

   
69名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:10:03 ID:W404MHHP0
外観も見たいな。
「建ってる」ってどんな?
70名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:12:11 ID:Oz+wKzrn0
>>58
漢字が発明されるまで漢民族は存在しなかったというのが言語学の定説だろ。

>建築面積263.4平方メートル

つまり平均的3LDKマンションの三倍ね。
三内丸山の建物のほうが大きくないか。時代もほぼ同じ。
71名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:13:45 ID:4B/fbxBL0
>>60
そうその多民族国家が混ぜてきた文明の姿と遺跡などが見所とおもう

このニースで現在全域×5000年なんて何処に書いてあるか
信じるも信じないものじゃないだろう

その領土は常に変化してただろう 余裕かけろ
72名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:14:37 ID:lOkdopHx0
>>16
中国地方の自慢されてもなw
73名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:17:53 ID:X3ySzN3M0
秦の始皇帝の時代・・・2000年前
夏・・・・・・・・・・・・・・・・・4000年前
黄帝・・・・・・・・・・・・・・・4500年前

って事は、三皇五帝時代か。
伏羲・女禍・神農

神話の時代の話だから、中国の歴史の始まる遥か昔のお話
74名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:24:31 ID:hCXg1WlI0
中国人は、いったいどこで間違った方向に進んでしまったのか・・・
昔の中国人は立派だったのに・・・
今は日本で犯罪しまくり。しかもそのことを中国にいる中国人は知らない・・・
75名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:24:49 ID:9uIP4OY50
あの奇妙な人型青銅器の奴は何文化だっけ?思い出さん。
76名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:26:37 ID:za9tBjVj0
>>73
うひー、ついにまともな神話の想定範囲を超えたか。
77名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:29:15 ID:/b3nJCdK0
>>74
昔っから人の顔の皮はいだりしてたやん

基本的に日本以外みんなこんなんだろ
78名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:29:27 ID:za9tBjVj0
>>74
普段お飾りだけど、時々激昂して宦官の首をはねる皇帝がいないから。

死なないし、口出ししてこない社会共産主義という御題目が皇帝代わり。
その下で宦官は肥え太る肥え太る。
79名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:29:42 ID:ijh8DM+F0
どうせ、Oパーツてんこ盛りなんだろ。
80名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:33:20 ID:4B/fbxBL0
>>75
三星堆のことか あれならbc4800ぐたいの遺跡 中からたしか大型人形像が掘り出した。
81名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:35:07 ID:9uIP4OY50
>>80
おお。それそれ。いま検索で出した。あの芸術性は凄いね。
あれとは関係はないんかな。
82名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:42:19 ID:W8uUdbIY0
しかし中国ってホントに偉大な国だったんだね。いろんな遺跡もスゴいし、文字の発明とかもスゴい。
ホントに凄かったんだね、大昔は。
83名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:43:30 ID:tZxSAyG20
で、いつ爆発するの?
84山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2011/01/26(水) 22:45:30 ID:AOz/jv9o0
>>20
アンダーソンという名前はいい加減変えてあげた方がいいと思います。
雅に欠ける。
85名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:45:58 ID:1H9WEYX00
>>7
コンクリートの歴史はかなり古いんだけどね
86名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:46:35 ID:9uIP4OY50
http://www.geocities.co.jp/torikai007/china/history/sanseitai.html
この辺に青銅器がのってるんだが、技術も芸術性も独創性も凄いものだね。
今の連中は彼らの子孫とは到底思えん。実際どうなんかね。
87名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:47:17 ID:RTk7mH4X0
なんで中国って、古くから文明が栄えてたのに
今は後進国なの?
送れてるのは、どこで足踏みしちゃったの?
88名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:47:39 ID:heXy5lum0
殷王朝の前に夏王朝というのがあったって伝説があるのよ
この夏王朝を含めると中国4000年
伝説にすぎん、証拠は不十分って主張するなら中国3000年と表現する
主義主張の問題だ
89名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:48:34 ID:diKdjQiq0
こういう村おこし流行ってるんでしょ
90名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:49:22 ID:1H9WEYX00
5000年といったら、エジプト第一王朝より古いかな。
メソポタミア文明と平行して、文明が発祥していたことになる。
91名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:52:18 ID:za9tBjVj0
ま、先史文明が存在して、
そこを現民族が横取りした、ってのは割りと考えやすいよねえ。
92名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:52:37 ID:PjgxtBe50
エジプトは第一王朝以前からそこそこの国があんだろ
93名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:52:50 ID:9uIP4OY50
三星堆遺跡が3000〜5000年前か?金や青銅の使い方が凄い。
中国人は誰かに文明を貰ったんだろうね。
孔子が古代を渇仰したのもその辺でないかな。
94名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:57:16 ID:wH/vEShb0
半万年といっても
半島と違って捏造ではないんだろうな
95名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:58:08 ID:zr7CT0as0
>>90

建造物ならメソポタミアやエジプトにはもっと前からあるでしょ
96名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:59:29 ID:/b3nJCdK0
ヨーロッパなんてキリスト教支配の中世のほうが古代よりも人間も文明も退化してたんだよな
紀元前のアリストテレスの頃のほうがよっぽど進んでたっていう
97名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:59:54 ID:UgCG+1kL0
>>42
これが巨大遺跡?
単に掘ってるだけじゃん。
98名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:00:02 ID:wH/vEShb0
数千年前のエジプト文明の頃のエジプト人って
黒人とアラブ人の混血だったんだろ?
99名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:01:46 ID:DOjvakyPO
爆発しないのか?
100名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:02:38 ID:zr7CT0as0
>>86
飛行機や自動車も創成期にはいろんな形のが生まれた
それらは消えたけど、技術者は消えたわけじゃないよね
101名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:02:52 ID:R6YwU50o0
華胥の国だな
マロンが美味しい
102名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:07:31 ID:/b3nJCdK0
写真を見た感じだとジッグラトのほうがよっぽどすごい気もするんだよな
103名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:08:00 ID:4B/fbxBL0
>>81
その三星堆という遺跡成都付近で、さっきググって出して記述の中で
三星堆文化と言った。
今回のは仰韶文化圏に属すると分けた、
両遺跡の間は一〇〇〇キロちっと未満の距離があるね。
年代としてはb.c. 4800 VS b.c. c.a. 5000……ああ、面倒くさいね、特にその辺の漢字難しくて
104名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:08:45 ID:JFT5/7/e0
一辺が18m程度の正方形、あるいは半径11m程度の円形。
大したこと無いのではないか?

ストーンヘンジでもそのくらい無いか?

>>100
三段甲板の空母も思い出して上げて下さい。
105名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:11:13 ID:9uIP4OY50
仰韶文化は土器メインで多分大型高級青銅器はもう少しあとっぽいかね?
106名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:17:39 ID:NEeaxAOB0
>>96
アリストテレスのころは、今のヨーロッパの大半は辺境の地だから、そうとも言えない。
その当時の先進地域は中東。
107名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:19:50 ID:9uIP4OY50
ローマに比べると見劣りするけどな。
キリスト教は恐怖と隷属の邪教だよ。
108名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:20:08 ID:4B/fbxBL0
>>105
らしいだか実はそんなに変わりなのかな俺的思うがね
200年プラマイで技術の進展はそんなに早いものか

ていうかむしろ平行的に各々自家得意技みたいことあったりしてんでは?
109名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:25:40 ID:4N1SXmcC0
>>42
その階段インドの巨大井戸を思い出すな
というかそれは本当に遺跡なのか?
砂を削ってるようにしか見えんのだが
110名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:26:20 ID:9uIP4OY50
発掘用通路だと思ってたが。。。
111婆 ◆HKZsYRUkck :2011/01/26(水) 23:28:59 ID:1iXb+qBq0
>>109,>>110
当然発掘用のピットなんだが、手掘り階段の数が尋常じゃないよな。
112名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:30:13 ID:W41GOKQlP
この文化は今でいうベトナム系だろ

中国人じゃありませんから!
113名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:36:22 ID:nqaJ88/J0
縄文人かもな
縄文人って結構広範囲に住んでたと思う
114名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:36:51 ID:9CEQYanv0
>>112
とりあえず中国地図を開いて見てみ
ベトナムから2000キロ以上離れてるぞ
115名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:39:03 ID:9uIP4OY50
>>108
三星堆は大型青銅器は祭器だけで一般は土器だったらしいしどう
技術が伝わったかはよくわからないなあ。
ま、パズルだね。
116名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:41:23 ID:JFT5/7/e0
>>114
昔の中国人は南下してるからな。客家とか。
117名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:42:17 ID:n9eMN6LE0
ピラミッドも現在のエジプト人が作ったものでは無いとの説があるシナ
118名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:42:33 ID:wF8ihqKhO
これ夏王朝とか言われてるやつのこと?
119名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:44:12 ID:PjgxtBe50
夏はこんな西の外れの山ん中には無いやろ〜
120名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:46:35 ID:4B/fbxBL0
>>113
あー、痛い。痛いのが出て来た。
確かに人族は超長距離襲撃に長けると何処かで書いて有るか無いか気が…
5000年前に一体どっちが
この建物の中で作戦プランを立ってたねww
さあ、どっちだw?
121名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:46:57 ID:9uIP4OY50
夏王朝はせいぜい4000年程度前だからな〜
122名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:48:50 ID:9CEQYanv0
>>116
客家が南下したのは三国以降の話
123名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:49:04 ID:W41GOKQlP
どちらにしても蛮族の侵入してゴチャゴチャに混血した今の漢族
とは関係のない話やな
124名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:52:15 ID:9uIP4OY50
やっぱ昔の中国で文明作ってたのはコーカソイドなんかね?
125名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:53:32 ID:wF8ihqKhO
へー、夏王朝で4千年前か
これ、スプリガンの戦いの場になりそうか?
126名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:56:26 ID:jri75iG70

 もうめんどくさいから3万年くらいゆっとけばいいじゃん
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |   
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
127名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:57:07 ID:TDgrfcL+0
>>7
ローマ時代には、コンクリートはあったよ。
紀元前になります。
128名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:57:14 ID:OSvtNIvw0
古代に核戦争があって文明は一度滅んだ。
129名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:57:32 ID:61sEWmCi0
シナオナヌ月曜スレ
130名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:59:36 ID:cPU9znH+0
爆発していないのなら中国製ではないな・・・
131名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:00:45 ID:uie6tgk00
なんだ。巨大と行っても300平米程度か

三内丸山の大型竪穴式住居と変わらんじゃないか
132名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:02:27 ID:yXBY/+xs0
おまえらの先祖が滅ぼした文明の遺跡だろう>今のシナ人
133名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:06:33 ID:/c63qErE0
今の文明はシュメールから始まった。シュメール人は東に移動していった。
それ以前の文明は日本から始まった。そのときの日本人は西に移動していった。
じつは日本人とシュメール人は同じらしい。だから、日本語とシュメール語は同じ文法構造(膠着語)。
134名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:08:47 ID:T+Fvgug20
日本でも高度経済成長期には色々出てきてるからな
土木工事が盛んになって、掘れば出てくるもんなんだよ
その後、建物建てて跡形もなくなってて、
遠方からきた考古学マニア落胆、なんてことも多い

殷墟とか明らかに文明できてから何百年、下手したら千年以上だろだろ、レベルだし。
他の文明なんかでも、「なんでこんな遺物が!?」みたいに思っても、
調べていくと小さい遺跡なんかから少しずつ発展していってるもんなんだぜ。
135名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:09:16 ID:C4e2bh1p0
そしてその祖先が韓民族。膠着語だし
136名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:10:17 ID:Jc2v+iQO0
偉大な中華王朝を矮小なものにしたいカスウヨが湧いてるなw
137名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:11:06 ID:0BxAWZlv0
古朝鮮の遺跡ニダ
誇らしいニダ
138名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:12:34 ID:5G7zuwRR0
古代核戦争後に海水面維持システムの破壊で
引き起こされたノアの洪水で
生き残った人々が細々と生活していた時代か。
139名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:13:27 ID:NFfniPKx0
>>132
そう言えなくもないが正しくない
中国はアメリカ以上の人種のルツボだから、この遺跡の文明がそのあとほかの文明
を飲み込んで中華で主流になったのか、ほかの文明に飲み込まれたのか今のところ
未知数
140名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:14:23 ID:jYIqqxc00
5千年前に建てられた巨大建築が陝西省で発見―中国
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
       ネトウヨ
141名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:16:36 ID:wp4GdHyg0
中国の砂漠を大人数で端から順番に掃除機で吸ってくと
埋もれてた面白い物出てきそう
142名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:16:48 ID:RceD+l2z0
古代文明は中国はメソポタミアやエジプトはもちろんインドと比べても千年以上新しい
特に青銅文化はシベリアにも先行文化があるくらいで
金属器以降の中国文明は実際にはインドから伝わったものじゃないのかしら
143名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:16:49 ID:Zv/fvp6M0
4000年だの5000年だのどうでもいい、
シナ民族が早く人間としての常識を備えて
他国に迷惑かけない生き方をするほうが大事だろう。
人としての生き方を早く勉強しろ!
144名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:17:33 ID:vTzFSk8y0

 どこか掘ったらなにか出てくるさ。

  話半分にしとけ。
145名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:22:04 ID:NHilurW+0
>>135
日本の神話とシュメールの神話は似たところがあるけど、
韓民族は似たところがないだろ。
146名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:26:47 ID:RceD+l2z0
>>145
朝鮮の神話と日本の神話は共通点が多いんだと
ギリシアや中東の神話は仏教とともに伝来したらしい
147名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:28:20 ID:0XBKKCLG0

すくなくとも漢民族とは関係無いw
148名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:30:18 ID:qbKTbI3E0
支那の歴史は清で終了したからな
149名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:31:28 ID:BXXnpslJ0
>>1
少なくとも今の支那人の先祖が作ったもんじゃないから誇らない様に
150名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:32:27 ID:Hdn/bIv30
>>146
ネットキムチ乙

>朝鮮の神話と日本の神話は共通点が多い

ダウト
共通点が多いのは苗族の神話だろが
151名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:33:01 ID:fmgbxTgw0
朝鮮人は熊の子孫だろう。関係ないな。
152名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:33:54 ID:C4e2bh1p0
まあ日本人は鰐の子孫だからの。
153名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:40:14 ID:RceD+l2z0
>>150
どっちとも共通点あるということでしょ
日本は大陸のいろいろな民族と繋がりがあるし影響を受けているわけだ
ことさら朝鮮とは無いと決めつけるのは学問の態度じゃないし
条件反射のように「ネットキムチ乙」なんて君のお里が知れるw
154名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:43:08 ID:fKOJS54B0
>>146
朝鮮の神話といっても、朝鮮では『三国史記』が最古の書物なんだから
『古事記』より五〜六百年以降のものだろ?違うか?似ているとしたら朝鮮のパクリだ。
今と同じで過去の歴史を「なかったこと」にするために必死に書物を焼いたアホ朝鮮な。

ちなみに朝鮮の『三国史記』では、満州族の国家である「高句麗」(北部の朝鮮人が
満州人に支配されてた古代国家)をまるで朝鮮人の国家であるかのように誤解させてるのがポイント。

中国には色々あるだろ。東アジアの超古代文明が発掘されるとしたら
中国以外にないのは中国人嫌いの日本人でも知ってることだし、大事に発掘してくれよ
155名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:43:24 ID:VrUZNZoc0
未だに4大文明説なんか信じているのがいるんだな…
だいたい4大文明説を最初に唱えたのは支那人なんだけど、それを根拠に支那人をバカにするってのもw
156名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:43:33 ID:5k5X+s2j0
5千年前の建造物を作った民族と今の中国の漢民族とは全く違うからね〜
157名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:44:53 ID:Hdn/bIv30
>>153
卵生熊太郎神話と共通点有るとか君のお里が知れるよ(藁
日韓同祖ネタは他所でやれよチョンwwwwwwwwwwww
158名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:47:03 ID:Nw0nGmRi0
ま、今の中国とは関係ないんだけどね。
159名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:47:59 ID:C4e2bh1p0
お、俺が日本シュメール同祖論を皮肉って韓民族なんて言ったばかりに大変な騒ぎに・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
160名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:48:00 ID:eE25Acbr0
1メートルを100メートルと平気で言う支那人の話だろw
161名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:48:49 ID:azpZe95r0
日本人は基本的に支那の歴史が好きだからな、中国共産党が嫌いなだけで。
だから発見されたからって悔しがりはしないと思うぞ。
162名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:48:52 ID:5vUW/mWq0
>>36
半万年前に発泡スチロールを使ってたニダアルヨ
163名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:04:29 ID:B6CWGlQ10
164名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:08:33 ID:B6CWGlQ10
周王朝 出土品
165名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:08:52 ID:NFfniPKx0
>>163
下は璧?
166名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:14:44 ID:B6CWGlQ10
>>65
はい
玉螭鳳雲纹璧 春秋時代紀元前770年-紀元前403年
http://www.ha.xinhuanet.com/fuwu/kaogu/2007-06/11/xin_1506041109560462603224.jpg
167名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:15:55 ID:WhcqEIIwP
支那「ベニヤ板あるよ」
168名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:20:43 ID:EFkQQ+0q0
アッチ行くとたまに声かかるな

だんな、掘り出しものアルニダ..モノホンアルよ
169名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:25:30 ID:68rZrYx90
当時の中国人も今と同じく民度が低かったのかな?
170名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:33:00 ID:fKOJS54B0
ここで朝鮮人が乱入して5000年前にウリが造ったと言い出せば
俺たちもエンターテイメントとして楽しめるのにな
171名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:40:24 ID:yHbfc1+P0
300平方メートルって田舎の農家並じゃん。
172名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:42:25 ID:T8iucN0n0
なんか胡散くせーな
173名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:44:24 ID:cOn98tEe0
しかし、それを見た者は誰もいなかった。。。
174名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:45:31 ID:Vfl7Te0nQ
昨日、南阿田大塚山古墳を見学してきた
玄室に入れて興奮した
たかだか1400年程度で興奮するんだもん、5000年は想像つかんわ
175名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:45:30 ID:aL/UFtrq0
そうかなあ
176名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:46:22 ID:yHbfc1+P0
ま、中国と歴史で張り合わないほうがいい。
いくら言っても日本が惨めになるだけだから。
177名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:46:31 ID:OUdscw/00
ドナウ文明
178名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:48:17 ID:ymnrIXG90
写真ないのかよw
179名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:49:18 ID:7ZUiC77b0
せんせい省って、いったいどこかと思ったら
光栄ゲーの三国志でいっつも最初に始まる国かよ
180名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:49:38 ID:5GV0q3BM0
メソポタミア文明も古代中国文明が源流だとかいう事にしてる人達も居るからな
白人の研究者集団だが

最近はエジプトも関連ありと言い出してるし
そのうち人類の文明の全ての源流は中国だとか言い出すのも出てきそうだな
181名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:52:30 ID:Nkz4OKKY0
5000年前っていつだよ?w
ネアンデルタールとか、アウストラロピテクスとかいうのがウロウロしてた頃か?

もう一回調査した方がいいんじゃねーか?
恥をかく前によ
182名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:53:55 ID:nWOLcaMV0
半万年の歴史が証明されたニダ
183名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:56:08 ID:Nkz4OKKY0
>>163
どう見ても恐竜の文明ですw
恐竜が文明を築いてたというのが明らかになったなw
184名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:02:06 ID:uas09Wzk0
>>84
雅に欠ける、とか、
学問の世界にそんなくだらん主観を持ち込むなよ。
お前さんらしくもない。
185名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:03:09 ID:ymnrIXG90
>>181
百万単位で年代ずれてるお前のほうが恥ずかしいぞ
186名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:08:11 ID:Nkz4OKKY0
187名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:09:50 ID:jECBFTLv0
昔の中国には文化があったよね
188名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:13:30 ID:ymnrIXG90
1万1千年前の日本のフィギュアオタw
http://www.news24.jp/articles/2010/05/30/07160075.html
189名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:26:43 ID:erNTz+2d0
これより前に文字を発明していたメソポタミアはガチで凄い。
190名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:49:13 ID:xlR1Q99F0
>>3
それってどうなんだろ?
トップは何度も変わってるけど、その度に下々の人間を皆殺しにして総入れ替え出来る訳でもなし、
住んでる人間は基本的に同じ血を引いてると思うんだけど
191名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:27:33 ID:gMbvHvPfO
ん?なにが爆発したんだ?
192名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:34:28 ID:GfE23poU0
>>190
>総入れ替え出来る訳でもなし
20年で人口が1/3に減るぐらいを何度も何度もやっているぞ。
193名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:40:11 ID:0t+EIRPlO
>>190
住んでる人達は、戦がある度に戦禍を逃れる為に転々としてたらしい。
だからあんまり産まれ育った土地に執着しない。命さえあればどこでも〜ってなる。
って四川大地震の時にTVで解説してた人がいたよ。
194名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:48:58 ID:U6+82HeP0
>>1
中国5千年の歴史に更新か
195名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:04:57 ID:xlR1Q99F0
>>192
人口がただ減る分には、血の構成は変わらないよね
それを否定するには、現代の中国領土以外からの移民が多数いたという過去が必要になる
モンゴルからの流入でさえ、広大な現中国領土内にいた集団を少数派に追いやる程には遥か及ばないかと

>>193
争いで人が移動するといっても、そのほとんど全ては現代における中国の領土内のことでは?
196名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:13:35 ID:B6CWGlQ10
写真 新闻

陕西发现中国分布最西的夏代文化遗存(组图)
http://www.chinadaily.com.cn/hqsj/shbt/2011-01-22/content_1631066.html
197名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:21:39 ID:0t+EIRPlO
>>195
私は漢民族が元々どこから発生したのか知らないんだ。ゴメンね。
198名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:51:55 ID:6LGuVcLr0
>>195
あなたの理屈では、全ての人類はアフリカ人ということになりますが?
199名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 07:08:14 ID:fmgbxTgw0
http://www.worldwidehunters.com/archives/51740391.html
ハイジャーイム神殿。5000年前で世界最古の建築だそうだが、、、
そうだっけ?スフィンクスはいつごろだったかな。
200名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 07:40:08 ID:+aWMr0xk0
>>199
神々の指紋読んだけどw、あれにはどこぞの研究で(忘れた)一万年前くらいとか書かれてた。
スフィンクスの方がピラミッドより古いそうだ。
その頃当地は熱帯多雨樹林地帯なんだとかで、そういう新聞記事見たことあるなあ。椰子生えた合成画像の。
占星学的知見によれば、獅子座がなんちゃらでそうなると一万二千年前とかなんとか。
201名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 07:43:19 ID:9dTB76Mm0
まーたはじまった

3000年だとか4000年だとか5000年だとか、きっちりすぎんだよ。
適当ぶっこいてんのバレバレ。

中国は多分あと10万年たっても、中国3000年の歴史とかいってる馬鹿だからほっといてやれ。
202名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:02:36 ID:2tzkigUb0
>>201
無知を晒して楽しい?
203名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:03:08 ID:i8iyATsE0
古代から中世までの支那は偉大
204名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:50:20 ID:QyM9Jn310
え?中国って4000年の歴史じゃなかったの?
205名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:53:22 ID:mwE1hkhj0
4千年の歴史が数十年で5千年の歴史になる国
206名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:47:07 ID:bO5k0BFu0
恐竜の化石の捏造とか平気でやる国だからなぁ。
207名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:56:31 ID:L3njV9LT0
このスレの人達ってなんでそんなことにこだわってんの?
別に遺跡が見つかったくらいで勝ち負けはないだろうに
208名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:14:12 ID:oPSIvaiV0
>>198
横レスだが、論理的に>>195からそんな結論は導き出せねーよw
導き出せるのは「全ての人類はアフリカ人の子孫だ」ってことだ
209名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:26:39 ID:tVmvIusr0
まだ爆発せんのか?
210名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:28:19 ID:xEFAnQZV0
まあ日本もアイヌとか沖縄とかいる多民族国家なんだけどな
211名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:36:50 ID:089QWGak0
まー青銅器がないだけで、縄文時代の日本も結構な文明レベルにはあったそうだけどな
いかんせん、木と藁の文化だったから殆どこいう遺跡が殆ど残っていない
212名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:36:56 ID:PnrN0//F0
仰韶文化のwiki見たら高床式建築があったって書いてあるから
多分南方から来て黄河を遡った種族とかだろう
高床式建築の起源はアフリカ〜東南アジアだ
213名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:40:51 ID:fmgbxTgw0
縄文時代はゆとりは習わないそうだ。そのうちなかったことにされるかも試練。
214名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:47:43 ID:089QWGak0
>>213
それマジ!?

今の子は弥生しか知らないのか?
215名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:47:52 ID:xEFAnQZV0
>213

何十年か後の教科書に、日本は無人島だったのを中国or韓国の昔の国が支配下におさめましたって本当に書かれてそうで怖いな。
何かの布石だとしたら許せん。
216名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:50:13 ID:p1xVvldr0
日本人が好きなのは1000年前に滅んだ漢族文化
217名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:54:54 ID:fmgbxTgw0
縄文時代はゆとり

でググってくれ。最近は戻したみたいだ。。。
218名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:55:12 ID:ZKQ2hfET0
>>1

( `ハ´)「小日本人、激しく妬んでるアル!!」
219名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:34:16 ID:JVaWkQVd0
中華って満州を除く今の支那の右上25%ぐらいの地域だけ
220名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:34:50 ID:R8lUv0V80
結局、今の研究では、 大文明って、どの地域がどのぐらい古いという結論なの?
オレは学校を出てだいぶん経ったけど、 
発見や事実が変わると、教科書の記述もちゃんと変わって行ってるって話なんだよね

中南米でも、時々、古い遺跡が発見されたりしてるよね
221名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:44:09 ID:D/kqD5Z00
>>127
5千年前に中国大陸にコンクリートが伝わってきていたとは知らなかった。
222名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:11:52 ID:erNTz+2d0
メキシコのピラミッドもコンクリートでガチガチに固められてるぞ。
223名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:36:21 ID:yG9S5i8u0
この当時の日本人はほら穴に住んでたん?
224名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 16:04:03 ID:4MdkejQx0
>>223
当時の日本列島には、今よりいくら人口が少ないといっても
全員が入れるほどのほら穴はなかったよw
225名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 16:15:00 ID:oeJtrmX40
コンクリートは韓国が発祥ニダ
226名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 17:02:44 ID:6LGuVcLr0
>>208
アフリカ人とは言うが、アフリカ民族という言葉は一般的ではないのでそうしたのだが
227名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:59:26 ID:F4f+1/+R0
>>214
ゆとりはなんでも知ってるよ。主に2chで仕入れた嘘知識だけど。
228名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:01:17 ID:cEQLYL6I0
>>210
だからチョソもいてもいいってか?
チョソはダーメ、半島にお帰り、シッシッ
229名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:04:57 ID:GH89B2Y6P
これで中国四千年の歴史が五千年の歴史になったな
230名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:11:17 ID:FGy3aLCm0
>>219
中華という概念が形成した時の範囲は長安周辺までの黄河流域だけ
その範囲を長城からベトナムまで広げたのは諸国を滅ぼした秦
231名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:14:54 ID:j4HJwrpcO
三大無用長物って、万里の長城、戦艦大和、佐々木小次郎の物干し竿だっけ?
三大無用巨大物だと何かな・・・
232名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:32:08 ID:pgXknd2O0
233名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:24:33 ID:TveJNJQE0
>>42
5000年でこんなにホコリが積もるほうがすげえと思う
234名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:44:10 ID:vyujYeVd0
満州が終わってからだろ、中国の歴史は

遺跡の修復に手を出してると思ったら、こんな成果を出したのかw
235名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:41:09 ID:D9f/VmfI0
>>234
×遺跡の修復
○遺跡の作成
236名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:47:33 ID:+OJb6u0J0
日本はいのししを追っていた時代だな
まだ半島から侵略者も来ない、のんびりとしていた時代
237名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:54:32 ID:NW7Zwl8EO
80坪か。でかい屋敷くらいだな
238名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:57:08 ID:XvhXqtgbO
早く夏の遺跡を見付けて欲しい。
伝説なら伝説のままでもいいけど。
239名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:00:54 ID:XvhXqtgbO
>>213
確かに学校では習わなかった。
世界史選択だったから日本史の人は分からないけど。
でも中学受験の時、塾で習うよ。
今の子は中学受験する子が多いらしいし、一概には言えないと思う。
240名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:17:26 ID:b24kuF/NP
>>220
四大文明とかそんな概念自体がなくなった
241名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:41:04 ID:TVgHdDNN0
一方、南朝鮮考古庁は、半島の歴史を半万年から6000年に修正することを発表した。
242名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:15:06 ID:AVLIuKH/0
少しだけ考古学を齧っただけだけど、さ。

この発掘方法、無茶苦茶だな。今はグリッド式が普通だろ。
243名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 14:00:33 ID:iWp7+XA60
>>226
で、結局おまえ何が言いたいの?

古代の漢民族と現代の漢民族は断絶してるのか?
244名無しさん@十一周年
>>238
もう見つかってるんだけど…
二里頭遺跡でググれ