【政治】 TPPによって新産業は生まれない 法人税減税するなら外資に対してだけ行うべきだ…野口悠紀雄氏 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★野口悠紀雄の「経済危機後の大転換――ニッポンの選択」 | .
●(第48回)旧秩序の破壊者が新しい世界を作る(4)

「現状の保護」はやめにしよう

 旧勢力を破壊するために必要なのは、彼らを保護しないことだ。
雇用調整助成金やエコポイントなどは、現状維持のための政策であることが明白だが、
一見してそう見えないものであっても、実は現状維持のためのものであることが多い。
TPP(環太平洋経済連携協定)は、その代表である。
一般には貿易自由化のためのものと理解されているが、実態は経済ブロック化計画である。
TPPによって利益を受けるのは従来型の輸出産業であり、新しい産業が生まれるわけではない。

 法人税減税もそうである。
新しく誕生する企業は利益が出ないのが普通だから、法人税減税から利益を受けることはできない。
これは既存企業の負担を軽減するだけだ。

 もし法人税を減税するのなら、かつての中国のように外資に対してだけ行うべきだ。
また、企業の公的負担を軽減したいのなら、社会保障制度を改革して社会保険料の事業主負担の軽減を図るべきだ。
事業主負担は、法人税とは違って利益のない企業にもかかるので、誕生直後の企業には重荷になっている。

 官僚のすべてが悪であるわけではないが、天下り確保の方策には反対すべきだ。
経済官庁が外資に反対するかなり大きな理由が、ここにある。
また、地方公共団体によるリサーチパーク構想なども、天下り先確保のためであることが多い。

 政治が現状維持に傾くバイアスを持つのは、やむをえない面がある。
現在支配的な産業や企業は政治に強い圧力を加えられる半面で、
いまだ存在しない産業は政治的発言力を持たないからだ。
このバイアスを打破するのは、世論でしかありえない。ここでもジャーナリズムが果たすべき役割が大きい。

東洋経済オンラインから抜粋 http://www.toyokeizai.net/business/column/detail/AC/291a9d24eb80122d63f0b34d20c9aa15/page/4/
2名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:35:43 ID:5jSfUXJW0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐ _ _ _ _ _  |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__            ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ______ゝ、  ____l         レ二ヽ、 、__∠´__|/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;   ̄ ̄|::::::::::::::lニニ〈:::::::::::|      ri|::::::::::|ニニ|:::::::::::::|~.!==、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i  u  `ー―′  .\ー‐′     !{`ー‐!  l`ー‐‐′|::::::::::〉ニ|:::::::::::::|ニニ//ニ !
    _/:::::::!            r,,. \       ゙! u└--┘  u.゙ !ー7  |`ー--′  | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、  u  ,___ /´       !、 ⊂ニ⊃    /!  `ー´    u   ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ     ;;;;;; /  ざわ・・・    ヽ  ;;;;;;   / ヽ  ⊂ニ⊃     /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、    '''/             ヽ.___,./  //ヽ、 ;;;;;;         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´      ざわ・・・  //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
3名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:41:25 ID:FxjCGpIw0
> 旧秩序の破壊者が新しい世界を作る(4)

新しい世界?共産主義とか社会主義で良い世界にならんよ。

日本を壊してきた労働組合を解体すれば、新しい世界になるかもな。
4名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:11:10 ID:OdyLmOUf0
外資でも条件合えば天下り受け入れると思うが…
5名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:24:21 ID:XvgdiQ4R0
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/143/detail.html

6名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:34:47 ID:y1oY8QZO0
日本国民は 豊かになれば官僚が少しくらい天下りしても良いと思ってるぞ

悪人退治のためのTPP賛成なら 賛成理由が弱いし

最近は多少の無駄な財政出動は合理的といわれてる
7名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:36:46 ID:fxP0Ugio0
>>6
天下りはいらねーだろ
公務員とのコネを受注の武器にすんなよと
8名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:39:59 ID:yF+qYV1P0
>旧勢力を破壊するために

そもそもTPPは、旧勢力というか現勢力を守るために検討されてるわけなのに、こいつバカじゃね?

>TPPによって利益を受けるのは従来型の輸出産業であり、新しい産業が生まれるわけではない。
それが目的なんだから当たり前だろがwwwwwwwww。

それにしてもJAに金もらって色んなことを口走る芸者が出てくるな(呆)。
9名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:42:26 ID:FVw8hWdA0
>このバイアスを打破するのは、世論でしかありえない。ここでもジャーナリズムが果たすべき役割が大きい。

こんな事言ってる時点で信用0
10名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:42:46 ID:z7a3AY3A0
嘘つきは民主党のはじまっり
11名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:45:25 ID:FmwUubFo0
>>5
賛成派の意見の殆どは「自由化=良い事」ってイメージだけに踊らされてるように見える。
自由化されれば流通が活発になって好景気ってイメージなんだろうが、
流通増が必ずしも「双方向」で起こるとは限らないって事を良く考えたほうが良い。
それに日本の農業過保護政策を改めるために!なんて理屈で賛成してるヤツも多いが、
コレは「自民党にお灸」と同レベル短絡思考で全くお話にならない。
農業・農政改革を進めてからTPPならまだ分からんでも無いが、
自由化による外圧で農業が勝手に良い方向に進むなんてのは有り得ない。
オタオタと変化の方向性探ってる間に、安いアメリカ産農産物が大量に入って来て壊滅するのがオチ。
12名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:47:29 ID:TN+7ZFUY0
ここまで>1アンカなし
13名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:16:48 ID:KGZo8zEI0
TPPに加入した場合、農業以外の一般人が受ける被害ってあるの?
教えてエロい人。
14名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:35:53 ID:yF+qYV1P0
>>11
>自由化されれば流通が活発になって好景気ってイメージ

どんなバカだよwwwwwwwwwwwww。
自由化されなければ輸出が不振になって不景気ってイメージなんだよ。

農業・農政改革を進めてからTPPってのは理想でも、時間がかかり過ぎるようじゃダメ。
ところがこれまでの経緯を考えてみるに、JAご用達の族議員やこいつのような評論芸者がいる限り、その可能性の方がはるかに濃厚なんだ。
あーだこーだ言ってるうちに、もはやTPP参加時遅し。
これならやる意味ないってんで、もう取りやめってのが、連中の筋書きだろ。

自由化されなくても輸出企業は不振にならないってことを実証できないと、何を言ってもJAの思うツボにはまっちまうぞ。
15名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:40:40 ID:ycv+8fu10
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/143/detail.html
16名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:42:52 ID:ycv+8fu10
>>13
記事を読むのが面倒という方は直接同様の内容の動画にどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI

17名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:53:19 ID:h46Gtfvq0
シナとか朝鮮は元々自国にまともな産業も技術もないけど、
日本はあるんだから別に外資を呼び込む必要もない。
昔は日本も外国の技術や資本財に頼ったけど、
今は頼る必要性は全くないんだから外資に減税なんてする必要ない。
18名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:53:29 ID:QigdylQUP
中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
http://www.youtube.com/watch?v=nRmNJpUj5sI&feature=related


この中野剛志のような、「輸出を拡大できっこない!」ということをTPPのデメリットとして挙げることこそ、
数百年前に既に間違いだと判明した貿易差額主義的な考え方を引きずったトンデモ論なのである。
19名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:57:15 ID:4omHFp0l0
22:54 NEWS ZERO
苦悩する“30代 ひきこもり実態…人が怖くて働けない
20名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:57:20 ID:JEWqt+iw0
感動した。
だいたい内容以前に文章の知性のレベルが段違いだな。
同じ東大を出ても鳩山や仙谷みたいな糞バカとこういう人とに分かれるのは驚愕だ。
21名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:05:57 ID:QigdylQUP
新規産業が既存産業を淘汰することはあっても、既存産業を無くせば新規産業が起こるわけではない。
新規産業だって旧来の産業をその顧客とすることもあるし、
個人相手でも既存の産業の従業員の懐が温かい方が商売もやりやすいだろう。
新規産業が完全に既存産業と顧客を奪い合う形になる時は、既存産業がない方が
新規産業はやりやすいが、そんな競い合いになる場合は新規企業が既存企業と
商品内容や競争力で差があまりないということだから、新規企業が出てきても
大した意味がない。


まあつまり、このユッキーの記事は久しぶりに大ヒットのトンデモだということだ。
22名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:35:50 ID:ycv+8fu10
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/143/detail.html
23名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:37:40 ID:K1w3Hs+E0
外人に殺された日本人の遺品整理事業とか、

まったくゼロじゃないだろ。
24名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:39:10 ID:k3nXMYSz0
金持ち減税、庶民増税を繰り返した結果日本経済はどんどん悪化してきた現実
25名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:39:20 ID:3hZIpQ1D0
法人税減税なんて必要ないっつの
州にもよるが、殆どアメリカと同等だぞ?今の時点で
26名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:57:36 ID:jh5pizey0
菅直人首相が米国に「TPPに参加する」と密約していた疑いが浮上
| http://bit.ly/i8Mwcy
27名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:58:43 ID:B9vcUKqs0
TPPって事実上ほぼ日米だけだからなーw
28名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:02:10 ID:J+PRWSg50
TPP参加しても15年は移行期間があるみたいよ。いきなり関税ゼロになるわけじゃないみたいよ
29名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:05:31 ID:QigdylQUP
>>28
デフレになるからTPP参加反対と言っている中野剛志や三橋貴明は、
あと二十年ほどデフレが継続すると思っているわけか。
30名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:48:48 ID:rnnAxWYvO
日本人への保護を打破して、外国人を保護しよう、
と言ってるわけだな。
日本人は全て旧勢力の悪玉、とな。

こいつ、なに人のつもりかな。
日本人ではないことは確かだ。

アメリカ人に絞られて縮み上がってるのもな。
31【 外資非課税優遇を撤廃し課税強化を! 】:2011/01/27(木) 12:31:14 ID:KnTzzEqg0

政府は6月から海外投資家の
非課税措置を拡大する。

国債と地方債の利子はいまも非課税となっているが、
これらに加えて社債や財投機関債、
地方公共 団体金融機構債の利子についても
15%の所得税がかかっていたのを非課税とする。

地方債の非課税措置を受けるための
手続きも簡素にする。

海外からの投資を呼び込み、
債券市場の活性化につなげる。

通常国会に提出する
税制改正法案に盛り込む。

新たに非課税対象とする財投機関債は
日本政策投資銀行などの政策金融機関や、
旧道路公団の資産と債務を引き継いだ
日本高速道路保有・債務返済機構などが
発行している。

地方金融機構は自治体向けに
低利で長期の資金を貸し付けている。

非課税措置を広げることで、
資金調達の多様化を進めたい考えだ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262587374/
32名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:34:35 ID:1g+aYNja0
需要側(消費者=労働者)にツケを回して、需要側から搾り取ったカネで、供給側を保護し続けてんだから

消費が回復するわけねえ。供給側もナマポもらってしのいでるようなもんだw
33名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:44:31 ID:+gRJy5VhP
外資を呼ぶっていっても中華企業を呼んじゃダメ
技術だけ吸い取られてソッコーで捨てられるのが目に見えてる
34名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:45:31 ID:iLSVU0aZ0
外資が押し寄せる日本を望んではいないけどな。
35名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:46:02 ID:RnhSPGOw0
保護しなきゃならないような企業は放っておけ。
企業は勝手に方向転換するだろ?
国が守るのは企業ではなく国民。
36名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:49:03 ID:5gxsDzHI0
TPPって国内産業のさらなる空洞化のためにやるんじゃないの?
37名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:51:18 ID:RnhSPGOw0
リサーチパークのためにいったいいくら使ったんだろうな?
とんでもない無駄遣いだったりしてw
38名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:52:10 ID:cWXsyaju0
日本人の雇用を破壊するTPP参加に賛成してるのは
バイトか売国奴だろ
39名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:53:29 ID:kbdCkcVL0
>>38
世間知らずの経済産業省
40名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:54:40 ID:jCeLrkJ+0
>>38
日本人や日本企業が海外で起業するチャンスと考えてもいいじゃない。
41名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:55:10 ID:yeoaXYCm0
日本人や日本に対する貢献で区別すればいいんだよ
ルーツが日本にあるだけでは優遇する理由にならない
42名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:56:20 ID:RnhSPGOw0
財政赤字の地方までが役人組織をますます肥大化させることばかりやっていたわけで、
役人中央集権国家って怖いなあ。
43名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:06:03 ID:Cnj0t6b70
>>40
今でもできるよ。
44名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:07:51 ID:rXdE6ZzB0
エコポイントは現状維持の政策のつもりはまったくなかったのだが。
あれは家庭部門エネルギー消費を減らす目的があってやった。
おまえみたいな無知な人間がたたくと思ったからわざわざ対象品目までしぼって、
効果的なものだけにしてあるのに。
45名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:12:26 ID:5yNaqBQT0
日本は新産業できても国が叩くから無理。
46名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:32:46 ID:p0/+hxJ40
マニフェストに書かれていないことばかり熱心だな>民主党
47名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:35:39 ID:Oygx7Ol10
考えてみたらTPPなんてやるより
外資の法人税無税にするほうが、日本への投資が増える
すごい盲点を突いたな、これはすごい発想だ
48名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:40:03 ID:xe8SGKOq0
>もし法人税を減税するのなら、かつての中国のように外資に対してだけ行うべきだ。
49名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 16:04:45 ID:p0/+hxJ40
相続税をゼロにした方が外資の投資は増えると思うがね
50名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 17:58:04 ID:RS7vjGeD0
こういう反対派の意見はマスコミは大きく取り上げないんだろうな
それで格差社会が拡大した頃に誰かに責任転嫁して終わり
マスコミをそろそろ免許制にした方がいいかもなw
51名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:01:57 ID:VeTimDvz0
要するに、国内賃金が中国、インド、その他東南アジア並みに下がらん限り
生産拠点の海外流出は止まらない、製造業の国際競争力も回復しない
なんだろ?
52名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:08:19 ID:weiFIKFW0
>>51
その通り、TPP関係ない
むしろ関税の時代じゃない
53名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:18:40 ID:aB96aBqW0
>>51
お前は資本集約型と労働集約型の違いがわからねぇのかよ。
今や餃子も日本で作ってるんだぜ。
どうしてかわかるか?
機械で作れるようになったんだよ。
もう中国から毒餃子を買う必要はない。
54名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:21:12 ID:YKrActkk0
外資が日本にうつってきた場合の特別減税はたしかこれからやるんだろう
55名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:24:19 ID:JqooiVAlP
>>44
違う、エコポイントの一番の目的は在庫を捌けさせるためという、景気のための財政政策の一環。
そういう意味では既存企業の保護だという指摘は間違いではない。
56名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:35:13 ID:rHopPwyR0
TPPは関税撤廃ではなく、労働移民制限の撤廃やサービスの自由化が主目的なんです。

関税なんて飾りですよ。偉い人にはそれが言えないんですよ。
57名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:44:34 ID:RS7vjGeD0
こういう反対派の経済評論家はクローズアップされないな
58名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:47:31 ID:suR6WW6c0
なんで外資だけ
59名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:53:24 ID:N1K0M4Fo0
>新しく誕生する企業は利益が出ないのが普通だから、法人税減税から利益を受けることはできない。

>法人税を減税するのなら、かつての中国のように外資に対してだけ行うべきだ。

なんでこうなるのかさっぱりわからないwww
601/29菅内閣打倒デモin銀座!大規模OFF板見て:2011/01/27(木) 19:57:29 ID:cq2GI1pv0
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/143/detail.html
61名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:04:40 ID:l4WkL0ej0
>>13
移民一千万人であなたの隣に中国人が
62名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:07:04 ID:a54wSnA/0
>>56
そうやって反対派が平気で嘘を付くからどんどん劣勢になっていくんだよ
オレは賛成派だから別にいいけどw
63名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:12:25 ID:khTZUNrL0
野口悠紀雄は過大評価
超勉強法なんて誰でも書ける本
64名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:23:25 ID:5gxsDzHI0
他所の家の子にお小遣いやってどうするのよ
65名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:39:52 ID:RS7vjGeD0
>>62
それは賛成派にブーメランなんじゃない?
66名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:48:51 ID:a54wSnA/0
>>65
じゃあ、移民についてのソースを出してごらん、出来るもんならw
67名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:49:43 ID:+46F/Lqc0
アメリカなんかで日本の家電がめちゃめちゃ安く売られてるのを見ると、
こりゃ日本のメーカーが悪いんだなと思う。かつて日米貿易摩擦が熱かったときだって、
日本の車メーカーの社員が実は向こうで無茶やってた自覚があると白状してるし。
68名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:00:48 ID:RS7vjGeD0
>>66
移民じゃなくて外国人労働者だろうに
まあ、移民の布石になるかもしれんがね
69名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:04:46 ID:a54wSnA/0
70名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:07:12 ID:itcagfd00
FTAでエエやん
71名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:09:34 ID:JqooiVAlP
>>68
外国人労働者受け入れについても少なくとも現時点ではTPPに含まれていないんだが。
72名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:46:32 ID:2iycLZ3V0
448 :('A`):2011/01/27(木) 23:15:07 0
TPPで設置される24の作業部会

1 首席交渉官協議
2 市場アクセス(工業)
3 市場アクセス(繊維・衣料品)
4 市場アクセス(農業)
5 原産地規則
6 貿易円滑化
7 SPS(検疫、及びそれに付随する措置)
8 TBT(貿易上の技術的障害)
9 貿易保護
10 政府調達
11 知的財産権
12 競争政策
13 サービス(クロスボーダー)
14 サービス(電気通信)
15 サービス(一時入国)
16 サービス(金融)
17 サービス(e-commerce)
18 投資
19 環境
20 労働
21 制度的事項
22 紛争解決
23 協力
24 横断的事項特別部会(中小企業,競争,開発,規制関連協力)

TPPは農業だけを狙ったものではありません。日本を徹底的に骨抜きにするための協定です。
しかも、上の24項目が具体的に何をターゲットにするのかは日本が加盟してからでないと
設置されない作業部会があると想定されるため、その項目に関してはほとんどわからないのが実態です。
73名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:06:11 ID:eXC/9JRc0
TPP参加、法人税減税、移民推進政策
経済界が声高に主張する政策だ。
TPPの次は移民推進になるだろう。

官僚(と新自由主義派の議員)とマスコミと息のかかった有識者(笑)がグルになって
日本国民を食い物にするのは目に見えている。
言い訳は、少子化社会、TPP参加によるグローバル社会
労働力の確保、などなどいくらでもある。

誰が得をするのか、損をするのか、よく考えることが必要だ。
74名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:30:04 ID:tBkaMFfR0
>>55
エコポイントでお金を使ったが、省エネ規制もかけて企業努力を促したわけで
これを既存企業の保護とか現状維持といわれたら企業泣くわ。
気に入らないのは企業が変わっていくように制度がつくられて、実際に省エネ
技術は進歩した。パナソニックは冷蔵庫を海外に売るようになった。
実際にいい方に変わってるだろ。

景気回復のためなのはまあそうさ。そういうものが求められていたのだから。
しかし、その面だけを持って一方的に現状維持、保護政策の烙印は現状を見て
いない批判といわざるを得ない。
75【 税の空洞化 】:2011/01/28(金) 10:35:28 ID:wIiPEysV0

「レノボ NEC 合併」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%9C+NEC%E3%80%80%E5%90%88%E4%BD%B5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

レノボが51%の株式を保有し、
登記上の本社がオランダとなっている事を
もっと重要視すべき。

税の空洞化が進んでいる事は勿論、
日本企業だと思っていた企業が。。。

【中国 日本株 大量購入」の検索結果 - Yahoo!検索】
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A0%AA%E3%80%80%E5%A4%A7%E9%87%8F%E8%B3%BC%E5%85%A5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

【「租税条約 オランダ 本社 日本 税」の検索結果 - Yahoo!検索】
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84+++%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80+%E6%9C%AC%E7%A4%BE++%E6%97%A5%E6%9C%AC+%E7%A8%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

【オランダとの租税条約改正で合意】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263141324/

【「アマゾン 租税条約 日本」の検索結果 - Yahoo!検索】
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%80%80%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
76名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:40:36 ID:mCqdM+JO0
この人の発想の原点は、日本のグローバル化 と 産業社会の効率化 

よって、日本人の弱者(経済力のない高齢者や非正規雇用労働者)は淘汰
されてもやむなし!という理論。
77名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:59:37 ID:vsnqrQKE0
ある側面では正しいな。
78名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:50:38 ID:2DRN8swO0
これは東洋経済の記者の文章能力が稚拙なんだな。
まあ、言ってることは正論。
79名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:34:16 ID:jkPgnbFW0
>>71
あっそうなの、これを読んで、第12章 サービス貿易があり、GATSに準拠てあるから
外国人労働者について含まれてると思ってたよ、バカで読解力ないから内容の理解できな
いで勘違いしてたわ。
医療とかで危惧されてたことは、反対派のウソ、もしくは間違った解釈、無知によるもんなんだね。

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の概要と意義
http://www.iti.or.jp/kikan81/81ishikawa.pdf

WTOドーハ・ラウンドにおけるサービス貿易自由化交渉
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/refer/200611_670/067007.pdf
80名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 14:04:09 ID:PzOZjWIP0
>>79
人の移動については、第13 章「一
時的入国」で、ビジネスパースンの
一時入国の円滑化が規定されている。

って書いてあった
81名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 16:59:15 ID:qO8D0O1d0
こういう反対派はマスコミでは全然クローズアップされないのな
82名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:36:30 ID:BmmiNQ+Y0
日本のマスコミは経団連の犬ですのでw
83名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:41:18 ID:BJ1gZe3z0
日本企業が全て外資に変わってしまうぞw
NECは完全に中国企業になって減税の恩恵を受るとか
そうなっちまうぞ
84名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:48:04 ID:BmmiNQ+Y0
もうすでに経団連はグローバル企業が大半を占めているよ
85名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:02:11 ID:dOv4fwmW0
>>79
その通り。よく調べもせずに、デマを吹きまくっているのが反対派。

Home >> Singapore FTAs >> Trans-Pacific SEP (TPFTA)
http://www.fta.gov.sg/fta_tpfta.asp?hl=12

Movement of Business Persons
This chapter is currently not covered under this agreement.

この通り、人の移動については合意に達しなかった。
86名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:40:38 ID:BmmiNQ+Y0
西部邁ゼミナール 2009年10月31日放送『経済学はもう要らない』
http://www.youtube.com/watch?v=Jq4FWVytL68


東谷 もしかしたら視聴者の方は
  民主党になったんだから竹中さんも
  インフレターゲットをかきたてようとしていた上げ潮派も
  無縁になったと思ったら大間違いなんです
  自民党の谷垣氏が総裁になって小泉さんのところへ挨拶に行った
  小泉さんがなんと言ったかというと
  今私の構造改革をやってくれているのは民主党だね、と
  ほんとにその通りなんです

 中略

西部 頼みますよ早めにこの厖大な人々を成敗してください

東谷 いやーなかなか成敗しても雑草のように生えてくるという
87ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/29(土) 02:19:21 ID:9VAvbxbk0


               TPPの経済的利点(軍需ケインズ政策)


 TPPを海洋国家連合として考えた場合、今は海洋国家と大陸国家との軍事バランスがアメリカを除くと
完全に崩れてしまっている状況にあります。

       つまりTPP加盟海洋国家には軍事力と言う膨大な需要があるのです。

 仮に、5カ年計画で中国の軍事力に対抗して(特に海軍空軍)、ベトナム+マレーシア+ブルネイが
南シナ海ではとりあえず軍事バランスをとるにはどのくらいの軍事需要があるのでしょうか?

 この軍事需要をアメリカ経済と日本経済に結びつけるとするとそうとうな経済効果があると思われます。

 もちろん戦闘機などはアメリカ製でしょうが、戦闘ヘリコプターや輸送機、装甲車やミサイル等々
アメリカ製もあるでしょうし日本製もあることでしょう。

 この軍事力強化に当って当座の金は日本がODAで負担すればよいのです。 総額2兆ドル?w
 でもこの支出は日本の国内経済に必ず還流するのですから金勘定論理も大丈夫でしょう。

        日本国内では朝鮮戦争時と同様な軍事特需が起こります。

 誤解してもらいたくないのですが、武器を輸出することとは戦争を輸出することでは断じてないのです。
 戦争とは軍事バランスの崩れたところに発生するのです。(ナチスがまずポーランドを侵略した経緯を調べてください)
 その意味で地域の軍事バランスを作るとは戦争を抑止することなのです。

以下情報参照
 日本、「武器輸出三原則」見直しに再度言及:http://j.peopledaily.com.cn/94474/7163774.html
 日本が武器を規制せずに輸出すれば、世界シェアはどうなるか:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000000-scn-cn

88名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:19:52 ID:F/uTe7dX0
開国か鎖国という単純な話じゃないだろ
TPPに参加して、メリットがあるのかで判断しろよ
どうせ、TPPがどういうものか碌に知らないんだろうな
相変わらず頭が足りない男だな>空き缶

TPP加盟国:シンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランド

TPP加盟交渉国:アメリカ、オーストラリア、ベトナム、マレーシア

↑こんな所に飛び込んでも、外需は期待できないし
関税を撤廃すると言っても、ドル安円高で、日本の輸出は苦しいままだろ
またTPPは人の自由化も実施されるので
海外労働者が大挙して押し寄せ、日本人の雇用が奪われ、失業率や低賃金化が進む
更に、TPPに参加すると郵政民営化の凍結などのような事も日本の独断で決められなくなる
89ビルケランドおやじ ◆Tg7Sw8BdNonm :2011/01/29(土) 17:46:15 ID:9VAvbxbk0
>>88

 >>↑こんな所に飛び込んでも、外需は期待できないし


 そうですw 今現在の損得勘定だけでTPPを論ずること自体がナンセンスなのですw

 今世界はどのような問題を抱えていて、これから世界はどうなるのかとの認識と洞察の元に
TPPとは何かを論じなければ幼稚園児ががぁがぁ言ってるのとまったく同じでしょう。

 (1) ドル機軸のグローバル経済は今後どうなるか、継続するのか 崩壊するのか 
     その上で、日本の戦略は 海洋国家 か 大陸国家 か 完全鎖国 か?w
 (2) 気候変動に際して、その初期段階 中期段階 最終段階 について
     各々の段階で、日本の戦略は 海洋国家 か 大陸国家 か 完全鎖国 か?w
  :
  :

 想定される事態は多岐にわたり、短期中期長期の世界シナリオを想定して、
日本文明存続論を踏まえて国家戦略を議論しなければダメでしょう。



90名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:48:12 ID:AZO9H9Ky0
野口先生をこの間テレビで見たが随分老けてたナァ
91名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 17:50:54 ID:9926RJO50
>85
今回のTPP参加自体がアメの圧力みたいなもんなのに
あいつらが本格参戦してきた後で
自分達の要望を我慢するわけねーじゃんかよw

もうちょこっと先を見てくれ。
先が見えないジジババは早く死ね
92名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:13:17 ID:F/uTe7dX0
結局デフレって事は「今日買うより明日買う方がより多く、より安く買える」、
「同じ数だけ売っても、明日には売り上げが下がる」って状態。
この状態だと民間をマクロ的に見た場合、消費、雇用、投資をできるだけ控えよう、って事にしかならない。
だって、できるだけ金を節約した方が得なんだもの。
投資にロクにお金が使えないから、魅力的な商品がいつまでたっても生まれない。だからイノベーションも起きない。

つまり、デフレになってしまった以上、民間主導でデフレを脱却するのは不可能。
となれば、どんだけ無駄だろうが何だろうが、デフレが解消するまでは国が支出を増やし続ける以外に無い。
それはもう歴史が証明している。
93名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:15:23 ID:0mkhjgmA0
TPPは阻止できないのか
94名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:15:58 ID:xeWZ1Avx0
外資に対してだけでいいのかどうか分からないが外資の法人税は下げた方がいいな
95名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:16:48 ID:OanbOn8uP
アメリカも下げるなら、下げざるを得ないよ。
安売りと一緒。他が安売りしたらやらざるを得ない。自分だけ取り残される。
96名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:30:09 ID:OanbOn8uP
国会に参加するのが議員の仕事だろ?
なんで出ないの?
97名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:40:53 ID:Gq7T14iQ0
92>
国が支出を増やす代わりに、大規模な減税を低所得者優遇で行うべき。
98名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:48:09 ID:F/uTe7dX0
共産党志位委員長「TPPを売国の政治と言わずして何というのかっ!」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13432236

平成23年1月27日衆議院本会議
TPP参加は、農林水産業を破壊し、関連産業を破壊し、地域経済を破壊し、
国土と環境を破壊し、そして、国民への食料の安定供給を破壊する亡国の道である。
これからTPPに参加する国は、米国の要求を一方的に飲むしかなくなる。
TPPは食料だけでなく、金融、保険、医療、国の公共事業への参入、
看護師などの労働力の自由化も交渉内容とされている。
これらに関わる経済主権を米国にゆだねることになる。
開国どころか、亡国と売国のTPP参加に絶対反対である。
99名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:50:33 ID:xeWZ1Avx0
共産党が相手を売国と詰るのはギャグでしかないな
100名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:50:48 ID:GFEB8ssy0
TPPのヤバイのは農業もそうだがそれ以外もヤバイよ
何故かこいつら農業しか報じないからねえ。

保険や通信や金融系全開放だぞ?
郵政や簡保死ぬぞ?
101名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:53:45 ID:fFiBx1DN0
TPPによって、アメリカの関税自主権を奪うべき
102名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 18:58:51 ID:LbVYZFBH0
よう言ったわ
外資が撤退するほどの関税かけれりゃいいんだけど、この政府にはまず無理だろう
過去政権中、最も外圧に弱い政府だモノ
103名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 19:32:20 ID:hNA7LJ9XP
TPPなんてアメリカの民主党政権のいつものわがままに過ぎないじゃないか。
参加しなきゃ強烈な日本バッシングが待ってると脅されてるんだから
参加見送りという選択肢は無いね。

アメリカの国内産業は中国のせいで空洞化してて国民の怒りが出てる。
だから本当は中国バッシングをしたいが中国は周知の通りのキチガイだから
バッシングするのは危険。

じゃあ、いつも通り日本をバッシングすると脅しとくか、ってとこだろ?

ちょうど日本は稀に見る売国無能民主党が与党だし。
普天間の貸しもあるから参加を断ることはまずないだろうと。
万一断ってきても、きついバッシングすればよく、しかもその場合でも
関係悪化は絶対無い。

民主党が無能なせいで完璧にアメリカに舐められてるんだよ。

104名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 19:48:43 ID:tu/tqZai0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..      「国民の皆様へ」
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ   食料の自給率向上は、日本の国防と食の安全保障上、最優先の重要課題です
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|   TPPに加入すると、国内農産物生産量が減少して国内自給率が低下し、
     ||::::::::/     )  (.  .||  いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかありません
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  いくら軍備を増強しても、兵隊さんは腹が減っては戦はできません
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  兵糧攻めは兵法の基本中の基本で、私も菅軍から兵糧攻めされて陥落寸前です
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    消費税増税とTPP推進で、マスゴミ・財界が一体になって菅内閣の支持率
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  アップを演出しているが、これじゃ小泉以上の大企業優先・弱者斬り捨てです
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::     
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::    平成の「売国」を推進する菅内閣を即刻崩壊させましょう
105名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 19:50:58 ID:P/q1bsH60
>>1
新産業が生まれるか如何かはやってみなきゃ判らないだろうが
不参加なら現行産業は海外に大敗北するんじゃね?
106名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 20:01:20 ID:Vgd/yf4V0
4月まで現政権が持つか?
TPP 夢
107名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 20:07:07 ID:EDwnjDWH0
法人税減税、外資だけはねーよ
108名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 20:09:19 ID:5+wu9lVn0
百姓がこまるなら大賛成。
109名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 20:09:25 ID:P/q1bsH60
>>107
利益を社員に還元する企業のみ、その還元率に応じて法人税減税したら良いのに。
110名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 20:10:10 ID:VDuruMLd0
>>13
農林水産、及びその加工業全般が大打撃被ると思う。
北海道はTTPに参加したら壊滅必至らしい。
回避するには消費者全員が国産品に拘り続けるしか手はないだろう。
111名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 20:20:01 ID:0mkhjgmA0
TPPは阻止できないのか
112名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 20:42:40 ID:Yhc3TUce0
タクシー自由化で懲りてないの?
113名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:53:52 ID:8BPHBuH30
結局、ちょっとした為替変動で関税が無くなった分が消えると言うことだよ。
そんなのアメリカの胸先三寸で決まる。

メリットなんてすぐ消える可能性があると言うこと。
それで残った結果が農業壊滅、デフレ促進、戸別補償増大による国家財政逼迫…
良いことは何一つ無い。
114名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 00:58:41 ID:7paMeZvb0
失業率10%を超えるボケ米国が思いついたくだらない救国案だな
なんで日本が加担してやらにゃいかんのか全く不明

アメリカなんて見捨てようぜ
115名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:06:13 ID:XKlImrWX0
特定産業の保護を止めよう、って人が
外資のみ優遇しよう
って主張を書いて何も矛盾感じなかったのかな?
それとも痴呆症にかかってるんかな?
116名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:38:26 ID:8BPHBuH30
まあ、TPP以前に政治的に脆弱で円高デフレの日本をいかにカモるかが、
周辺国のテーマになってるから、民主党政権を一日も早く下野させて
少なくとも愛国的な政権を誕生させないと話にならんわな。
117名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:42:40 ID:mphQykcK0
>>116
それは、どういう政権?
118名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 01:49:49 ID:IpJGRy4WP
愛国的な政権なんていらない。
必要なのは愛国民的な政権。
119名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 07:03:20 ID:PP8qH1/pP
だね。
民主党のやってることは少なくとも結果だけを評価する限り
日本人が憎くて憎くてしょうがない人達の仕打ちとしか思えないw
120名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:28:02 ID:50fWgwsy0
政治家がやりたがる政策は大概良くない政策だよ。
誰かが何かしらの得をするからやりたい訳で、
国債とかに疎い総理大臣がTPPの意味を完全に理解して
自分で判断してるとは思えないだろ。
121名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:31:09 ID:gPiP+f4S0
TPP反対は同意だが、保護主義を否定するこの意見もなあ・・・
需要拡大の政策には反対なのか?
122名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 08:34:28 ID:hF8SBUvu0

三橋貴明「TPP...『郵政民営化』『政権交代』今度は『平成の開国』」
http://www.youtube.com/watch?v=2hu7MrReENo

降って沸いた「TPP」の謎?! 10/11/06
http://www.youtube.com/watch?v=JvBhl7rt4rU&feature=related

TPPアメリカの真の狙いは!? 10/11/13
http://www.youtube.com/watch?v=aV4fmGVP3kw&feature=channel
123名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:16:04 ID:50fWgwsy0
TPPは例外を認めず完全自由化だから
郵貯簡保資金300兆円を合法的に盗られるだけでなく
電波のオークション化、新聞の再販制廃止も確実だが
マスゴミはそのあたり分かっているのか?
124名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 09:17:20 ID:EsmSkxhM0
法人税減税しても、斜陽日本に外資系企業は来ないよ。
125名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 10:59:36 ID:3xNES9dp0
>>123
電波は参入企業に外資規制の法律あるんじゃないの?
新聞は「日本語」で守られてるからいくらでも抜け道できそう
126名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:05:52 ID:Wx5DehO/0
日本に何人人が住んでるのか知らないとしか思えない
127名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:08:50 ID:v8h9PdXH0
>>123
なにを言い出すんだw
128名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:23:14 ID:eB2zZ4oQ0
日本がTPP参加しなかったら、中国はレアアース輸出を大幅に融和するって打診してるらしいじゃん
TPP(゚听)イラネ
129名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:31:00 ID:50fWgwsy0
デフレ → 物の値段が下がる → お金の価値が上がる → 富裕層有利
インフレ → 物の値段が上がる → お金の価値が下がる → 庶民有利

世間では高度成長期に「インフレ=悪」という価値観が定着したようだが
これは為政者による洗脳の結果だろう
130名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:44:33 ID:dHyhILWI0
TPP = ”新版”米国「年次改革要望書」  

392 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/01/29(土) 21:15:43 ID:AQe7j6rH0
◆元気奪った会社制度改革の失敗 2011.1.25  

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110125/trd11012502500022-n1.htm 

バブルの崩壊以降、企業の活力を奪うような制度改革が繰り返された。 
それぞれは小さなものだったが、度重なるうちにボディーブローのように効いて 
企業の力をそいでしまった。 
立法する側の責任である。経営者に責任があるとすれば、誤れる法律に 
唯々諾々と従ってしまったことである。 
131名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 11:49:57 ID:50fWgwsy0

「あるべきグローバル化」 (儲けた人々の金額=損した人々の金額!)
 ○経済成長して→不幸に! 奴隷制資本主義、 希望ない奴隷階層化
 ○経済危機(人災)= 合法サギ金融、庶民餌食、労働賃金削減、配当3倍
 ○国内レベル、世界レベルで、貧困撲滅に資する環境整備を(国連サミット)
 ○貧困スパイラル(悪循環)!
  例)「グローバル化が消費者の利益」と称し、日本国内の農産物、食料、
    生活用品もアジア諸国並みの安値競争となった、
    賃金下落 → 購買力低下 → 低価格品への依存 → 
    安い輸入品が国内品を追い出す → ますます賃金下落 (悪循環)
  例)大手メーカー(日本製多国籍企業) → 無国籍企業と化す
    モノづくり、研究開発の場も海外に移り、国内には殆ど何も残らない
    → 「経営側」が強大化、「働く側」は劣悪な労働条件、奴隷労働化
    → 現在の奴隷、ロボット的労働者、ワーキングプアが多数派となる

◇貧困スパイラル(悪循環)の打破を!
  (例)真の生活者、消費者利益の確立を
   人間が生きる「生存条件」と、経済活動、企業活動にプラスになる
   「生産条件」の対立化、 「生存条件」をよくする「生産条件」とは何か
   → 一定の地域内で自給できる「FEC自給圏」の形成
   F=Food、食料、 E=再生可能なエネルギー、 C=ケア、医療、介護
  (例)アメリカ追従との決別! IMF(国際通貨基金)の変革!
      「世界にアメリカ的な政治、経済の流儀を強制する時代の終わり
      ASEM(アジア欧州会議)では、IMFへの新興国の出資比率を
      引き上げ、IMF理事会でのアメリカの拒否権を奪った
      アメリカ型の市場原理主義、マネー市場の世界化の動きの終焉
              (参照、 内橋 克人、経済評論家、2010年12月)

◇自由競争≒資本主義と共生≒社会主義は相補(相対し、相補う社会の両輪)

132名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 14:30:27 ID:PP8qH1/pP
民主党のやることは全て唐突で説得力ゼロ。

こんなアホどもが一応の説明をした上での自公の強行採決を批判し説明責任
とか言ってたのかと思うと笑い話としか思えない。
133【 プラザ合意が大きな転換点 】:2011/01/30(日) 18:17:56 ID:1ry2kpCa0

日本の高度成長は、
イデオロギー対立で他の新興国が
資本主義社会から閉鎖されていたから。

ベルリンの壁が崩壊して以降、
共産圏の労働市場が資本主義社会に開放され、
戦後日本のような現象が世界的に発生。

新興国が伸びる事で、
プラザ合意によって円高に追込まれていた日本の
労働市場の価値が相対的に落ち、
産業空洞化が進んだ事が、
日本転落の大きな要素だったと思います。

日本自身も新興国の発展へ、
資本や技術供与を積極的に進めた事で、
自らを失墜させた側面も有ります。

日本が今、最も優先して
取り組まなければならない事は、
搾取ツールとなっている円高を止める事。

プラザ合意以降、
数倍に膨れ上がった円の価値を落とす事。

円高を放置したまま、無理してまで、
今、TPPに早期加入するべきでは無いし、
本当に加入してしまったら、
日本人の失業率は、益々高くなります…。
134【 TPPは第二のプラザ合意 】:2011/01/30(日) 18:20:46 ID:1ry2kpCa0
>>133

TPPは、日本にとって
メリットよりデメリットの方が大きい。

搾取ツールとなっている円高を放置したまま、
関税撤廃、人・物・サービスの国家間規制を解く事は、
日本国民を滅ぼすに等しい…。

関税撤廃と言いながら、為替コントロールで、
国家間の競争力がコントロールされている事に
もっと危機感を持つべきだ !!!

日本が今、行わなければならない事は、
搾取ツールとなっている円高を止める事。

プラザ合意以降、
数倍に膨れ上がった円の価値を落とす事。

円高に困窮する今だからこそ、
財政法第5条を活用し、
日銀に0金利国債を直接買取らせる事で
大規模な量的緩和を進めるべきだ !!!
135【 黒船と関税自主権 】:2011/01/30(日) 18:23:26 ID:1ry2kpCa0
136【 TPP加入は農業や関税だけが問題では無い !!! 】:2011/01/30(日) 18:25:55 ID:1ry2kpCa0
>>133-135

農業問題や関税撤廃の話ばかり
ピックアップされていますが、
TPPの問題点は、それだけではありません。

搾取ツールとなっている円高を放置したまま、
関税を撤廃し、人・物・サービスの国家間規制を解く事は、
日本国民を滅ぼすに等しい政策。

TPP加入を煽る最近のメディア報道には、
強い違和感を感じます…。 
137【 早期に租税条約見直しを !!! 】:2011/01/30(日) 18:29:52 ID:1ry2kpCa0
>>133-136

「レノボ NEC 合併」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%AC%E3%83%8E%E3%83%9C+NEC%E3%80%80%E5%90%88%E4%BD%B5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

レノボが51%の株式を保有し、
登記上の本社がオランダとなっている事を
もっと重要視すべき !!!

真面目に日本に納税する企業が
馬鹿を見るような制度は早期に見直すべき !!!

租税条約を見直し、
外資非課税を撤廃し課税強化すべきだ !!!

経営者は短期の利益の為に
日本を売渡すような事をするべきではないし、
消費者も出来る範囲で国産に拘るべき !!!


【オランダとの租税条約改正で合意】
出資比率が50%を上回る子会社については免税。
特許使用料や金融機関の利子所得も非課税となる。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263141324/

【「租税条約 オランダ 本社 日本 税」の検索結果 - Yahoo!検索】
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84+++%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80+%E6%9C%AC%E7%A4%BE++%E6%97%A5%E6%9C%AC+%E7%A8%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt

【「アマゾン 租税条約 日本」の検索結果 - Yahoo!検索】
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%80%80%E7%A7%9F%E7%A8%8E%E6%9D%A1%E7%B4%84%E3%80%80%E6%97%A5%E6%9C%AC&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
138【 外資優遇を撤廃し課税強化を! 】:2011/01/30(日) 18:32:22 ID:1ry2kpCa0
>>133-137

政府は6月から海外投資家の
非課税措置を拡大する。

国債と地方債の利子はいまも非課税となっているが、
これらに加えて社債や財投機関債、
地方公共 団体金融機構債の利子についても
15%の所得税がかかっていたのを非課税とする。

地方債の非課税措置を受けるための
手続きも簡素にする。

海外からの投資を呼び込み、
債券市場の活性化につなげる。

通常国会に提出する
税制改正法案に盛り込む。

新たに非課税対象とする財投機関債は
日本政策投資銀行などの政策金融機関や、
旧道路公団の資産と債務を引き継いだ
日本高速道路保有・債務返済機構などが
発行している。

地方金融機構は自治体向けに
低利で長期の資金を貸し付けている。

非課税措置を広げることで、
資金調達の多様化を進めたい考えだ。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262587374/
139名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:33:55 ID:ww6li2JBO
こんなアメリカの脅しに乗ってるようじゃ日本の世も末だな

絶対反対だわこんな愚策
140名無しさん@十一周年:2011/01/30(日) 18:34:20 ID:NiF9x79aP
>>128
それが事実なら、なおのことTPPには参加せねばな。
自分で書いたことの意味わかってるか?
141【 立法機関としての役割 】:2011/01/30(日) 18:41:00 ID:1ry2kpCa0
>>133-138

自民政権時代にも思いましたが、
日本の国政が混迷して最も喜ぶのは外資です。

政策論議を棚に上げし、
中傷合戦を繰返して政権を取っても、
攻守が入れ替わるだけで、
何かが良くなるわけでも有りません。

私は特に支持政党は有りませんが、
首相の首をすげ替えれば、
国政が良くなるという幻想は、
もう、終わりにすべきだと思います。

個々の利益に囚われず、
与野党共、立法機関として、
国の為に、 今、
何を成さねばならないのかを、
もっと真剣に議論して頂きたい。

そう願います…。
142名無しさん@十一周年:2011/01/31(月) 11:18:13 ID:UJqoMKwVO
やはり民主党はネオリベ路線を捨てていなかったな
小泉路線の後継者と言われていたしね
143名無しさん@十一周年
円高論者で、法人税減税反対の人か?
で、韓国によく御呼ばれする?