【毎日新聞】牧専門編集委員「ラーメン旨いの?」→若者「普通においしいですよ」→牧(普通においしい?よく分からない…)★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
東京・新橋のバス停前。とあるラーメン屋に列ができている。

列の最後尾の若者に「ここ、うまいの?」と聞けば「普通においしいですよ」。

普通においしい? よく分からないが……ともかく並んだ。

うまかった。太麺。味はこってり。5枚も入っている「海苔」はバリバリとして最上品なのだろう。
隣り合った、例の若者に「うまいじゃないか?」と言うと「そうでしょ」と笑っている。

何か、彼とは日本語が通じたような、通じないような……会社に戻って、この奇妙な経験を同僚に話すと
「普通においしい、というのは、すごくおいしい!という意味ですよ」。

エッ、本当なのか?

普通の「普」は「並」の下に「日」と書く。「並」は横に広がることを表し「通」はあまねく知れ渡っているという意味。
だから広辞苑で「普通」は(1)ひろく一般に通ずること(2)どこにでも見受けるようなものであること……とある。
この若者は「広く知れ渡ったおいしさ」とでも言いたかったのか? でも「普通においしい」はやっぱりおかしい。
(続く)
ソース 毎日新聞 2011年1月25日 東京夕刊 牧太郎の大きな声では言えないが…:普通においしい?
http://mainichi.jp/select/opinion/maki/news/20110125dde012070062000c.html
前スレ ★1  2011/01/26(水) 01:57:45
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296009038/
2名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:34:38 ID:9OWspkqC0
普通に変態
3春デブリφ ★:2011/01/26(水) 14:34:42 ID:???0
(>>1の続き)
同僚は「今の若者は、もの心ついてから不況の連続。自分のことを“普通以下”と考えている。だから彼らが言う“普通”とはワンランク上の事なんですよ」。

 そういえば「普通」という言葉は曖昧だ。

 社会現象になった「AKB48」を「ごく普通の娘じゃないか」と思っている。彼女らにオーラを感じない。だから、といって「嫌い」ではない。普通である。

 昔の大スターには熱狂的なファンがいる半面「嫌いだ」という人も多かった。美空ひばり、松田聖子……大スターに対する「好き嫌い」は両極端だった。

 「AKB48」を嫌いな人は少ないような気がする。誰もが嫌いでないのが、大スター? 彼女たちは「普通」にして「すごい大スター」なのかもしれない。

 僕が東京・秋葉原の近くに住んでいると聞いて、親戚の若者が「毎日、AKB48が見れますね」とうらやましげに言う。
「AKB48」は秋葉原のビル8階の専用劇場で毎日、公演しているらしい。

 「AKB48? 興味はあるけど……毎日は見ないよ。普通の日本人だから」と言ってから……当方の言い分が正確に通じたか?
ちょっと心配になって……。日本語は変わったのか?(専門編集委員) (終)
(以上)
4名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:35:08 ID:ZHUkeT0o0
キャー変態!
5名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:36:19 ID:Fw3tPjR+0
すごくおいしいってほどじゃないけどおいしい、っていう時に使うんじゃないのか
ただおいしいって言うより水準を強調する感じに
6名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:36:24 ID:skOgFIRZ0
AKB大嫌いだ。正確にいうとAKB商法大嫌い、だけど
7名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:36:37 ID:4pfFsTMs0
国民を市民という
子供を子どもという
障害を障がいという
お前らサヨク用語はいったいなんだ、変態
8名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:36:41 ID:OTyKPnuvP
こいつ普通に日本語を使えない。なんか変、いや変態だ。在日系?

http://www.maki-taro.net/
9名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:36:42 ID:3aoIff9V0

           / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)
             |     ` ⌒´ノ   あなたは変態なのですか?
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;![裁判官 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::


       ____
    /  毎日\
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\
 |       (__人__)    |   普通に変態ですけど
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
10名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:36:59 ID:7n4jOcvi0
変態だー!
11名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:37:10 ID:FLYCeD3b0
もう許してやれよ編集委員が可哀想だろ()
12名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:38:19 ID:uOpeVMvc0
ははは、こんな奴らが記事書いてると思うと。
マスゴミって発想や機転ってのが無いんだなぁ。
基本パクって発信するぐらいしか脳ないしな。
13名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:38:49 ID:sbxwv31v0
普通に変態ですね。
14名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:39:41 ID:yVllLcAU0
上の上 ヤバイ
上の中 かなりおいしい
上の下 普通においしい

こんな感じ
15名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:40:35 ID:ZHUkeT0o0
変態が一人前の口きくな。
16名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:40:40 ID:Lyd+b4EI0
  |┃           __
  |┃    スー    イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________] < 普通に変態
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /      毎       \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y    日      r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚  新   ゚   .| l"  |
  |┠ '       |     聞       l/'⌒ヾ
  |┃三        |             |ヾ___ソ
  |┃      /  \     /   l
17名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:40:46 ID:HXNFDD8a0
普通に理解しろ
18名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:41:55 ID:hOGV/FSK0
その同僚が間違っているだけだ
若者は悪くない
19名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:42:01 ID:3aoIff9V0
牧太郎は早大・変態新聞・失語症のトリプルコンボだからこの記事も
想定内。実は同僚もやばいw
20名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:42:14 ID:zSt3D9ZF0
High

ほっぺた落ちそうなぐらいおいしい
凄くおいしい
普通においしい
そこそこおいしい
まあまあおいしい

Low
21名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:42:28 ID:UC6LSg5/0
「普通に美味しい」の意味
× すごく美味しい
○ 大抵の人にとって美味しい


○普通に美味しい
行列店のラーメン

○人によっては美味しい
苦いゴーヤとスパムの炒め物、
苦いワタの部分を多目に、ニガウマー♪


>>1の記者二人はバカかな?
「普通にバカだね」
22名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:42:51 ID:eUBzGq4b0
新聞記者はこうやって自問自答しながら
記事(作文)作る時の揚げ足取りのやり方をトレーニングしてる訳だ
23名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:43:28 ID:J7Sn6zAE0
黙   れ   変   態。
24名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:44:14 ID:O8k9oV5a0
「ふわふわ〜」「あま〜い」「口の中でとろける」「舌の上で消える」
「ご飯が欲しい」「ビールどこ?」「じわ〜っと」「しっとり」
25名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:45:07 ID:o1CqFBPM0
>>3
今の若者は自分以外のものを普通未満と見下している。
だから彼らが言う“普通”とはワンランク上の事なんですよ
26名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:45:53 ID:7npG/bCV0
変態新聞、早く倒産すればいいのに粘るな
27名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:46:03 ID:Y6Pbfmfy0
失敗したら立ち上がることが難しいこの世の中で

「普通」でいることは難しいんだよ。
28名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:46:05 ID:E3Ds94pZ0
特別誇張するほどではないが美味しいということだろ。
美味しいのだけれど、さくらと思われたり、質問者の好みに合うかどうか自信がないから奥ゆかしく普通にとつけてみたりと、日本人的な感覚だな。
29名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:46:10 ID:abu81jvn0
> 僕が東京・秋葉原の近くに住んでいると聞いて、親戚の若者が「毎日、AKB48が見れますね」とうらやましげに言う。
> 「AKB48? 興味はあるけど……毎日は見ないよ。普通の日本人だから」

この流れが変。
秋葉近くに住んでいれば、(見ようと思えば)毎日(容易に)見れますね、
って意味でしょ。

「普通の日本人だから」ってのも、なんかこの人の深層意識があらわれているな。
30名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:46:39 ID:VuLDXlUL0
編集がモノを広げて解釈できないから変態新聞になるんだな
31名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:47:11 ID:LLnKOT7w0
記者「この新聞、どう思う?」
若者「普通にヘンタイですよ」
記者(普通にヘンタイ?よく分からない…)
32名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:47:50 ID:q8vn/N5l0




医学部の定員の削減を望んだのは誰で、何故か。
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html

医師数抑制政策の主導者は、吉村仁氏や厚生省ではなく、臨時行政調査会と日本医師会だった
http://www.inhcc.org/jp/research/news/niki/20090501-niki-no057.html

国は「医師過剰論」をふりまき、医学部定数を減らしてきたのか
http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_f571.html

医者は偏在してるだけだと言い続けてきた医師免許持った役人医系技官
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/report/report22_1670.html





33名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:47:50 ID:59d9wf9V0
言葉を生業にしている人間とは思えないぐらい鈍感
34名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:48:19 ID:Ljcot1NGP
>>1
「普通に美味しい」

一般的に言って特別美味しいという程ではないが美味しいと言える。
という解釈だな俺の場合。

言葉の変化全体に言えることだけど、
「断定を避ける」傾向にあると思う。
断定せずに意見を一般化することによって角を立たないようにする心理が無意識に働いてる。
悪く言えば無意識的責任回避。
「美味しい」と言い切ると、相手の口に合わなかった場合に責任が生じるが
「普通に美味しい」と言った場合には逃げ道が出来る。
そういう心理が働いてそうな言葉使いが増えてるように思う。
35名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:48:27 ID:R+rRbHNk0
普通においしいって、すごく美味いじゃなく、及第点って意味だろ
36名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:49:27 ID:xHVQ82790

毎日は普通に変態新聞www

これなら理解できる?
37名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:49:29 ID:/ZEQ7wcM0
しかし「普(あまね)く通ずる」なんだから字面だけ見ると
「だれでもおいしいと思うラーメン」という意味でもおかしくはないと思うね。

しかし、新聞はヘンな造語つくってドヤ顔して世に広めてるくせに、
こういう事には文句言うんだね。
38名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:50:15 ID:J+bTBhqj0
この場合の「普通に」は、「行列が出来るだけのことはある」という意味だと思うが、
「特定の単語に含みを持たせて、敢えて言葉を少なく言う」という概念がないと、
「普通」に普通以外の意味を理解出来ないんだろうね。
2chにも時折居るよね。
含みのある表現を理解出来ずに、額面通りに受け取って文句を言い出す馬鹿が。
日本語の奥深さに理解が及ばず、上から目線で国語を語るのって、救い難く稚拙で
愚かしい。
39名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:50:56 ID:OZZ22gqI0
普通においしいは普通においしいの意味だろ
すごくおいしいならすごくおいしいと言う
40名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:51:01 ID:OC99SDxM0
空港のラウンジで朝日新聞久々に読んだら
社説欄でかすぎワロタ。
毎日新聞は置いてさえなかった。
41名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:51:33 ID:03OU2doT0
普通に〜の使い方が変わってきているのは10年前から言われている
42名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:52:20 ID:pvKgzZt60
こんなチラ裏で金取ってる毎日って…
43名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:53:01 ID:8bR4jwJ/0
普通に美味しい は 中ぐらいの上級 と言う意味だろ
44名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:53:25 ID:pGItAwAB0
前後の言葉、会話のニュアンスでわかるだろはげ
45名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:53:44 ID:OZZ22gqI0
ラーメン専門店ではおいしいのが普通なのだから普通においしいといっても何も間違いではない
決してすごくおいしいの意味ではない
46名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:53:49 ID:OTyKPnuvP
さしずめ朝日新聞なら
「日本のこれからを決める国会では、新閣僚の所信表明演説に野党からヤジが飛んでいる。
 言葉には使う人間の品格が現れることを肝に銘じるべきではなかろうか。」
あたりへ着地させる。
47名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:54:15 ID:hiwhXm2f0
模範解答
「不味いと思ってたら並ばねーよ。いちいち聞くなボケ」
48名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:54:21 ID:RbHPxfe40
「おいしい」と「美味しくない」にグループ分けして
美味しいグループの平均近くって事かな
49名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:54:48 ID:LjkIeby+0
言葉を商売にしている新聞記者が、なぜ”普通においしい”を理解できないか理解不能。
50名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:55:13 ID:m8hpl6hC0
非常、もしくは異常の反語として間違ってない気がしないでもないけどな
51名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:55:17 ID:R9Alg8CJ0
単に物事を表現する能力がないってだけじゃないの
52名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:55:34 ID:PDoTz13N0
つか、なんでこいつ初対面でタメ口なの?何様のつもりだよ。
53名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:55:40 ID:iv5vYdb8O
純粋に感動した
54名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:55:50 ID:wSe97Q3FO
普通においしいという時は、
「スープが濃厚で」とか「麺にこしがあって」とか特徴が思いつかないとき、
或いは特徴を言葉にするのがめんどくさいときかな
55名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:55:52 ID:i/l4s4xQP
本当に他人に進めても恥ずかしくない美味いラーメンなんてめったにないし
個人個人の好みによっても変わって来るだろ
ある程度の味で誰が食べても普通にならこういう表現になるだろ
56名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:56:28 ID:wsobm96B0
>>51
むしろ物事を理解する能力が欠けているだけ。
57名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:56:31 ID:OTyKPnuvP
今日の変態工作員 ID:m1ex6HVs0

先ほどインたらしい。牧本人だったら普通に面白いw
58名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:56:47 ID:b+Hi7PMd0
>>7
地方分権→(左翼用語)地方主権
国家主権を国防まで地方単位にばらけさせて弱体化、中国への委譲を狙う

外国人参政権→(左翼用語)常設型住民投票条例
公務員の選定は憲法15条で権利者が日本国民に限定されているので、
住民投票の対象に居住外国人を加え、15条問題を回避して地方政治を
乗っ取り牛耳る目的で作った用語
59名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:56:56 ID:ydCpcirp0
「おいしい」カテゴリの中でもスタンダードなおいしさって事だろ。
例え初めて聞く言葉でも、普通はニュアンスで感じ取れるだろが
60名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:57:09 ID:ycv+8fu10
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/143/detail.html
61名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:57:24 ID:SdKgBjRsO
普通に美味しい


列に並んでる人に聞いたなら当然そういわれる
列が出来るくらいのラーメン屋で、さらにその列にいる人に旨い?と聞く事自体がずれてる
本人たちは美味いと思ってるからこそ並んでる
記者の立場はラーメン屋に否定的な立場からの質問と受け取られても仕方ない

だから普通(当然に当たり前だけど)に旨いとその人は言っただけ
62名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:57:43 ID:eL5AKQvm0
>>51>>56のどちらか、もしくは双方だろうな
63名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:57:47 ID:Z56srRKQO
バカでも記者になれるの?
それとも普通のバカだから記者になれるの?
64名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:58:08 ID:J7Sn6zAE0
毎月何千円か払ってこんなくだらない記事を読んでる奴がいるのが信じられない。
65名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:58:09 ID:krdbDDpv0
お世辞ではなくおいしい
奇をてらっていないくておいしい
普遍的なおいしさ
期待どおり(並ぶほど)おいしい
際立った特徴は言えないがおいしい
66名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:58:12 ID:tuLV//ik0
まちがってないよ。
若者を叩きたいからわざとらしいシラを切りやがってw

「普通においしい」
=「妥当においしい」
=「価格に見合っておいしい」
67名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:58:47 ID:uQxRxH5X0
会話をそのまま文章にしたらおかしいのは当たり前だろ
一応(このいちおうってのも不可解な日本語なんだが)文筆業だろこのジャーナリストって馬鹿か
68名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:59:03 ID:LjkIeby+0
普通においしい=”広く一般に通ずるおいしさ”の解釈で、どこが悪いの?
おいしいと言われて食べてみて、自分には合わないということが良くある。
でも、ここのラーメンは普通においしい・・誰が食べてもおいしいよ
何がおかしい?
69名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:59:23 ID:AFF/oxn+0
普通に○○、はダウンタウン松本をはじめとするテレビ芸人が使い始めた言葉。
「フツーに歩いてた」「フツーに食べていた」など、テレビ的に面白みのない「素」の状態を、
周りの「テレビ的な物」との落差に着目して、逆に笑いに転化して笑いを取るための手法。
つまり、そこではいつも何かがテレビ的で面白くて異常なのが普通だよね、という認識が
あることが共通前提となる。
この記事における若者の「普通に」は、周りの人間と「テレビ的」な共通前提を共有することで
コミュニケーション上の安心をもたらし、また、テレビ的でない普通のことを言ってしまう
自分に対しての、照れ隠しの防御策としての機能もはたしていると分析することが出来る。
ただ、この場合はもはや「普通に」は多くの場合単にルーティン化しており、そこまでの
確固たる意味は無いとも思われる。
70名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:59:48 ID:wH/vEShb0
色眼鏡やお世辞なしでっつーことだろ
71名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:00:13 ID:OTyKPnuvP
取材するなら食った後の奴を相手にすべき。
食う前で並んでる奴に美味いか聞くってバカだわ。
72名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:00:35 ID:V7586fZ50
チョーウメッスヨ!イヤマジヤバイッス!!
73名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:01:28 ID:LjkIeby+0
いまどきのラーメンは、どこでもおいしいよ。
まずい方が珍しい。
この店のラーメンも、普通においしいよ。
何がおかしい?
74名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:02:03 ID:Aavxd0bM0
普通にやばいぐらい面白くない記事
75名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:04:15 ID:qD9DR51O0
>「普通においしい、というのは、すごくおいしい!という意味ですよ」

違うだろ。
「普通に」というのは「特別な意外性を伴わず」という意味の日本語だ。
「ごく普通に学校を卒業し上京した」という文とまったく同じ用法だろ馬鹿。
76名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:04:19 ID:tuLV//ik0
「半端ねえくらい普通に超美味いんだって、マジでありえねえくらい普通に美味しいんだよ!」


こうなると、さすがに間違ってると思う。
77名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:06:36 ID:HHzX70Cc0
ジョークとしては面白い。
78名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:06:46 ID:JmLJF+wLP
並んでるとこに入ってきて「おいしいの?」
どう答えよう
俺なら「僕は好きです」だな
その人が食べて口に合わなくても問題ないから
下手な断定は出来ないよね
おいしいって言葉を使った若者は凄いよ
79名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:06:47 ID:FQBfZ8CM0
でもあれだよなw
人にタメ口で物訊いておいて
後から言い方がおかしいとかで文章にして公に晒すってどうなんだ?w
俺はこれ書いた奴の方がよっぽどおかしいと思う
80名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:07:20 ID:2TDAMCJo0
この普通は「形容詞にかかる程度の副詞」じゃない「状態の副詞」
・私は、普通に美味しいと思う
・私は、非常に美味しいと思う

上の普通は思うに掛かってる
下の非常には美味しいに掛かってる
81名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:07:55 ID:1mRJ0bGl0
>列の最後尾の若者に「ここ、うまいの?」と聞けば

なにこの人?(危険かもしれない)と思った。

「おいしい」だと難癖つけられるかもしれない。

「普通」を付けて曖昧にした。

あとから「まずかったじゃないか」と言われたら、だから「普通」でしょ。
>例の若者に「うまいじゃないか?」と言うと→「そうでしょ」

どっちにも受け取れるようにしただけでしょ。
82名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:08:02 ID:tuLV//ik0
マスコミに携わる人間は大袈裟、粉飾、扇動扇情が生業なので、普通に対する感性がマヒしているんだよ。

昨日のサッカー中継でも夜中じゅうアホみたいに実況が興奮してわめいててたまらんかった。
83名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:08:08 ID:ZS7k33qr0
言語的には「普通に」は後の形容詞を強調するのではなく自分の立場を強調してるんじゃないだろうか
立場を強調することにより三段論法で後の形容詞を強調するという高等な日本語
84名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:08:31 ID:MoXjkrSC0
「全然おいしい」とかもありだなw
85名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:09:48 ID:YOp5A4aC0
「うまいじゃないか?」って偉そうだな
知り合いでもないのに
86名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:09:53 ID:+wZk6BNwP
「美味しいの?」って聞いてくるヤツは、不味いのかと怪しんでるからワザワザ聞く
よって
店で売ってるんだから美味しいに決まってるじゃないか、日本なんだからそれが普通だ。あんた何処の国から来たんだ?
ってわけで、普通に、美味しい
だろ
87名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:10:12 ID:qD9DR51O0
>>84 それはない。全然ないw
88名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:10:39 ID:6n+y8/Ws0
普通のレベルが高い
良いことじゃないか
89名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:10:44 ID:fPJ7FnZT0
そりゃその辺の人に料理評論家やソムリエみたいな言い回しして欲しいのかとおもってしまうよなw
90名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:10:55 ID:krdbDDpv0
普通って自分の結論はうやむやにしておきながら相手には何となく察っしてもらう事のできる実に日本人らしい発言だね
91名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:11:05 ID:eL5AKQvm0
全然+肯定に違和感を覚えるのはなんでだろう
ごく普通に使われてるのに
92名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:11:15 ID:XyLuxcbm0
>>1
普通に美味しいは凄く美味しいじゃねえだろバーカ
93名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:11:57 ID:NSTe8S290
>>78
私がおいしいと聞いたのに好きという答えた
というだろうねw
94名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:12:34 ID:Uu4yy6s10
東京・新橋のバス停前。バスを待つ人は皆、新聞を読んでいる。

列の最後尾の若者に「この新聞、面白いの?」と聞けば「普通に変態ですよ」。

普通に変態? よく分からないが……ともかく読んだ。

変態だった。バイブ辻元。味はスカトロ。六本木のあるレストランでは、日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する 。
隣り合った、例の若者に「ド変態じゃないか?」と言うと「そうでしょ」と笑っている。

何か、彼とは日本語が通じたような、通じないような……会社に戻って、この奇妙な経験を同僚に話すと
「普通に変態、というのは、毎日新聞!という意味ですよ」。

エッ、本当なのか?
95名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:12:46 ID:uORvD/Do0
一般的に誰が食べてもおいしいって思うレベルでは。
96名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:13:21 ID:gtYsgZv70
すんごく美味しいわけじゃないけど、まぁラーメンってこんな味だよな、うん
って感じだよね、普通においしい
97名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:13:23 ID:k6xio6z70
人の好みは千差万別
だから、口に合わなかった時の事を考えて
遠慮して「普通」って言ったんだよ
そんな事も判らないのか…この記者は


98名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:13:28 ID:5nYx5ctoP
「普通に美味しい」という言い方は、果たして矛盾しているのか?
ここで鳩山由紀をという人物を思い出してみよう。

鳩山由紀夫がキテレツなファッションで演壇に登場したら、
会場にいる人間はみな「普通にルーピー」と思うはずだ。
そして同時に「いつも通り」と安心するだろう。
これは共通認識であり、そこに同意する事は自己の社会性の確認である。

鳩山が普通のファッションで登場したら、それは普通ではない。
服装自体は普通だが、鳩山はキチガイじみたファッションをするのが普通なのだ。
従って鳩山に対して「普通にキチガイ」という表現が成り立つ。

これは鳩山の私服は普段から変だという知識、そしてみんながそれを知っているという周知性が前提になる表現。
更にいうと「鳩山はヘンな私服を着て欲しい」「そうであってくれ」という期待感もある。
何故なら実際に鳩山がヘンな服装で登場したら、「ああ、やっぱり」という思いを皆で共有できるからだ。
安心感が生まれるわけだ。

つまり「普通に〇〇」という言い方は、あらかじめ想定した落とし所に落とすことで、
「自分は普通である」というアイデンティティの確認作業であり、極めて予定調和的な言い回しである。
決して「凄い」「普通」「ダメ」という程度を表す表現ではない。
99名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:14:20 ID:9dDYw2JJ0
>>87
いやありでしょ?
全く然りって事だから否定だけに用いられる言葉じゃない
否定だけに使われる方がおかしい

普通じゃないと返されそうだが
100名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:14:48 ID:L/bGS+500
初対面でタメグチ
101名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:15:07 ID:hTaVWHTF0
「すごくおいしい」って言うと、嘘くさく聞こえる。サクラっぽいというか。
メディアがそういう誇張表現を続けてきたからだよ。
102名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:15:25 ID:tuLV//ik0
こんな大衆俗語よりもよっぽど
マスコミ造語、サラリーマン造語、マーケティング造語のほうこそタチが悪いのが多いだろうが。

「逆に言うと云々」
「これはアリといっちゃあアリっすね」
「スケジュールを切る」
「何々していただくというカタチになりますが」

聞いてて「はあああ??」と思うような言い回しばっかしやがって。

103名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:15:38 ID:YcLaE7n80
若者は「え?まずいの?」とでも返すべきだったな。
104名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:16:16 ID:k6xio6z70
「ここ、うまいの?」
「テメーで判断しやがれですよ」
105名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:17:52 ID:fT6pNWk80
こんな指摘十年以上前からさんざん取り上げられてる
いまさらなのがぬるま湯の毎日記者らしい
106名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:18:10 ID:nf4mLWX10
2ちゃん的回答
記者「ここ、うまいの?」
ちゃねら「お前は人が不味いって言ったら並ばないのか?だったらはじめから並ぶな」
107名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:18:13 ID:1mRJ0bGl0
>>91
なくなくないと同じ。

えらそうにため口で旨いの?なんて聞いてくるから
自分の意見を示しつつ相手が自分勝手に解釈できるようにしてる。
108南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/26(水) 15:18:50 ID:tN6Rahtc0
ネット世代にずっと語り継がれる変態新聞。
もう名誉挽回は無理だから大人しく廃業した方がいいqqqqq
109名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:18:52 ID:L/bGS+500
こんな眼鏡のでかいオヤジに絡まれたら
2度と新聞読まない
110名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:18:56 ID:YcLaE7n80
>>100
「少々お伺いしますが、ここのラーメンは美味しいのですか?」などと丁寧語で聞かれても困るけどな。
111名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:19:05 ID:Rydx5Lv6P
マニアックな美味しさではない場合に、普通に美味しいと表現する。
で良いよね?
112名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:19:08 ID:fbnD0sok0
変態新聞は普通じゃないから分からなくても仕方ないよね
113名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:19:49 ID:aT4KYHl+0
多様な解釈がある中でもこの変態記者の意見は全否定されてんのなw
114名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:19:51 ID:JmLJF+wLP
>>93
そっか
じゃあ、リアルで聞かれたら
「僕はおいしいと思いますが、好みは人によりけりなので一概には言えません」って答える
それでいいかな
まあ、リアルだと行列嫌いで並ばないけど
てか、外から見て人が多いだけで入らない
115名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:20:32 ID:Cb1WVqSe0
>牧専門編集委員




















こいつ現代国語やり直したほうがいいだろw


こんな国語オンチが何でマスゴミにいるんだよwww
116名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:20:32 ID:uOkYsX320
美味しい、けどサプライズではないぐらいの感覚。
117名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:20:44 ID:NFZXXmjp0
>会社に戻って、この奇妙な経験を同僚に話すと
>「普通においしい、というのは、すごくおいしい!という意味ですよ」。

変態新聞社の社員が世間一般と同じ感覚なわけねえだろ
118南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/26(水) 15:20:47 ID:tN6Rahtc0
>>110
そこまで畏まらなくてもいいけど、
「ちょっと失礼。ここのラーメンは味のほうどうです?」
ぐらいは畏まれqqqqq
119名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:20:49 ID:tuLV//ik0
普通に美味しいというのは
調理を価格で取引した場合に生じる言い回しじゃないかな。
払った分だけの美味さがあるという。
120名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:21:13 ID:++7sMsCi0
物事の序列とか強調とかそういうのじゃなくて
この場合の普通って「何今更な事わざわざ聞いてんの?」っていう
軽ーい苛立ちとか不機嫌な気持ちを表してると思うんだけどなぁ
質問とか会話の微妙なズレというか
121名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:21:23 ID:krdbDDpv0
> 僕が東京・秋葉原の近くに住んでいると聞いて、親戚の若者が「毎日、AKB48が見れますね」とうらやましげに言う。
>  「AKB48? 興味はあるけど……毎日は見ないよ。普通の日本人だから」

この記者のほうが日本語おかしいだろwwwww
122名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:21:27 ID:k6xio6z70
店員「おい、そこのおっさん営業妨害か?」
123名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:22:58 ID:MwHPp7kd0
言葉で商売してるのに言葉が生き物だと知らないのはさびしいな
124名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:23:10 ID:nf4mLWX10
>>110
やべえ杉下右京で脳内再生されたw
125名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:23:37 ID:JmLJF+wLP
>>118
ラーメン屋で「ちょっと失礼」なんて声をかけられるくらいなら
「こら若造」とかのがマシな気がする
ちょっと失礼♪とか怖い
126名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:23:53 ID:sk436jPr0
東京・新橋のバス停付近のラーメン屋は列が出来るほどだったが、
最後尾の若者に「ここ、うまいの?」と毎日新聞の記者が聞いたらしい。

彼の答えは今どきのものだったが、記者氏にはよくわからなかったらしい。

行列したラーメン屋に並ぶ若者に「ここ、うまいの?」とため口で聞く記者に問題はなかったか。

同じ日本語なのだから、風の息づかいを感じていれば、気配で理解できたはずだ。
127名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:24:03 ID:Rydx5Lv6P
>>91
過去、美しくない表現なので使うべきでないという風潮があった。
その時以来、使う人が少なくなって、聞き慣れない表現になったので違和感がある。
それ以前は、みんな特に気にせずに使っていた。
今は、違和感あるけど、通じるから別に良いんじゃねーのって感じに戻りつつある。
128名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:25:08 ID:wZXmRyDK0
牧太郎
お前のクソみたいな感想を読みたい読者なんぞいないんだよ

さっさと辞めろクズ
129名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:25:41 ID:A/D7q0wO0
999 :名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:53:04 ID:IvK2yDGr0
>>3
>>毎日は見ないよ。普通の日本人だから

どんだけ自虐的なんだよwwwww

------------------------
前スレワラタ
ほんと毎日記者って暇人だな
130名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:26:43 ID:AIgkYQe70
普通に美味しい物に出会える幸せが判らないとは、さすが高収入の記者様だ。
まずくない、褒めちぎるほどでもない。そんな普通の味が「美味しい」のに。
131名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:27:15 ID:5nYx5ctoP
若者に対していきなりエラソウに話しかけるのは団塊以上の世代の特徴と思われる
普通は「ここ、おいしいんすか?」だろ
132名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:27:21 ID:IlRXPqGk0
政権与党に対しても、一般庶民に対しても
上から目線でケチを付けるのが新聞屋の基本ですから。
133名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:28:26 ID:k6xio6z70
「ここ、うまいの?」
「スッゲー旨いっすよ」

「おいしいけどそれ程じゃないじゃないか?」
「何おっさん?俺の味覚ディスってんの?」
134名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:28:30 ID:A/D7q0wO0
こういう何でもかんでもイチャモン付けるので金もらって
のうのうと暮らしていける身分って幸せだろうな

早く潰れればいいのに
135名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:29:28 ID:n1dfiK4J0
>>9
wwwwwwwwww
136名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:30:21 ID:SKHsdJVg0
>牧「ここ、うまいの?」


「ここのラーメン旨いの?」だろうが

ちゃんと日本語使え変態新聞
137名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:30:35 ID:D19hqip40
いまさらな感が…
最近使われ始めた言葉でもないだろうに
こんなんだから新聞屋はダメなんだよ
138名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:33:17 ID:oe9RSSovO
なたね、よくわからない
139名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:33:28 ID:oWQaHHDM0
普通=ほど良い

だろ、変態にはわからないだけ。
140名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:33:42 ID:krdbDDpv0
       _____
    / 牧太郎\
   /  ─    ─\
 /    ,(●) (●)、\  大きな声では言えないが…
 |       (__人__)    |   毎日は見ないよ。普通の日本人だから
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
141名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:34:56 ID:qTt0FPoi0
普通というのは、この程度の味は
よくあるということ

それがおいしいんだから
どこの店もおいしいのが普通なんだよ日本は

まずい店が珍しい
142名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:35:13 ID:xeE2vLJ00
まだ潰れてなかったのか
まあこの様子だとあと少しだろう
143名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:35:52 ID:9HJdFYEA0
話し言葉っていうのは、時が経てば変化するもの。
普通にウマイ。全然ok。めちゃいい。とか

「おいしい」にはランクがあり、すごくおいしい〜普通においしい〜まぁまぁおいしい
となることぐらい容易に判別できるだろう。

これを新聞社の編集委員にありながらが自分の思想に当てはまらないからといって
おかしいと言うのは間違いだろう。
もはや新聞は、このレベルなのかと言いたくなるわ。

なんだ・・・毎日かwww
144名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:36:03 ID:4cZmUR2D0
日本語の乱れをマスゴミに云々されたくはないね
日本語汚くしたのはメディアだろ
145名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:37:00 ID:a+AkdcqG0
近年言われる日本語の少しおかしな?使い方
この「普通」使い方とか ファミレスとかでやたらと「の方」が付いたりする使い方とかって
重箱の隅つついて文句言ってくる人が多いからだと思うんだよな

おいしいって評価すると 「そんなにたいしたことない」 とか言う人が必ず現れる
そこで予防線張ってあらかじめ「普通に」と着けておくと
反論して切り抜けられる

他に上から目線で意見していると思われるとそれだけでクレーム付いたりすることもあるから
それへの対処でもある
146名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:37:55 ID:d1mxc3RM0
【調査】「情報の信頼度」、インターネットが1位、テレビ、新聞を抜く・・・影響力はテレビ(37%)、ネット(34%)新聞(11%)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296011184/

そういうことだ
147名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:38:53 ID:AFF/oxn+0
普通、「おいしい」は普通でない状態を表すはずだから、「普通においしい」はおかしいとも言えるんだけどな。
おれだったら「普通に」は付けないで、そのまま「おいしいですよ」と答えるけどな。
普通に、を付けなければならない理由は何なんだろう?
「普通に」には自己評価を避けて、責任を世間に転嫁するような卑怯な姿勢が感じられる。
148名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:39:19 ID:aT4KYHl+0
>>91
全然+肯定は普通に正しい日本語だよ
149名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:40:57 ID:d1mxc3RM0
普通おいしいにって一般的な基準でおいしいってことだろ。
150名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:43:52 ID:hTaVWHTF0
「まあまあどうでもいい」
「だいたいあってない」
151名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:46:39 ID:Rydx5Lv6P
「御飯にマヨネーズを混ぜて食ってみろよ」と言われて、
食べてみたら、意外と美味しかった。
「どう?」
「普通に美味しい」

この場合は、
>“普通”とはワンランク上の事なんですよ
とは絶対に違うと思う。
152名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:47:37 ID:mCFcSwxw0
ここまでで【普通に】の程度主張がけっこうバラバラなのに笑った。

「誰にとっても」「日常的な感じで」「ほどよく」「上の下」「上の中」「中」
「大抵の人にとって」「ワンランク上」「評判どおりに」「妥当に」
「断定はしないけど多分」「おそらく」「さぁ?」

これだけバラバラなのに偉そうに言う俺らもあつかましいw
153名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:48:38 ID:Vh3mWaS30
AKBは実体のない情報操作された虚像。
ファンを探しても簡単にみつからない。
154名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:49:16 ID:CdEG7D8m0
なんつーか、日本の外食は美味いのが当然だからなー
そういう日本語も生まれてくるのは分からんでもない
155名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:51:37 ID:keSXEDb+0
普通にというのはまあまあという表現で
まあまあのおいしさってことだろう。
それくらい察しつけろよ馬鹿記者というか釣り記事なんだろう?
156名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:52:38 ID:1mRJ0bGl0
>>147
「普通」は人によって基準が違う。
実は「常識」も人によって基準が違う。
今回は曖昧にしたいときの枕詞ってことだ。

常識でわかるだろ?
当たり前だよね?
普通でしょ?

説明してるようで、なんの説明もしてないのだ。

ただ裏を考えてみれば「絶対的な正しさなんてない」ということでもある。
1の記者はうえから目線で考察するならば、そこに気付かなければいけなかった。
157南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/26(水) 15:52:46 ID:tN6Rahtc0
>>125
オッサン舐めとるのか!
片手でチョイチョイしながらのちょっと失礼の
何が怖いんじゃボケナスゥqqqqq
158名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:53:52 ID:mCFcSwxw0
「意外感」と「ほぼ誰にとっても多分」というニュアンスが含まれてるよね。

結局、肯定で状態を表す場合と同様な気がする。
例:「普通に使える」
だから普通自体には上も下も表す意味は無い。
「これどうよ?」「あっ、普通!!(イイネ)」って言わないのと同じ。
その後に来る状態を表す言葉に普遍性を付け加えただけ。
159名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:55:08 ID:17VlGxh20
「普通に」→「当たり前に」で解決。
160名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:56:08 ID:HgTZGIPA0
ラーメンに入ってるような安海苔を「最上品」などと言う奴は、普通に味音痴だろ
常識的に考えて
161名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:56:47 ID:SlhfEEo50
まあまあ旨いって意味だろ。

162名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:57:28 ID:ceiSfS7u0
何はともあれ、毎日変態とアサヒル新聞の取材はお断りします。
163名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:58:06 ID:OhQ/AyJi0
考えてみると難しいなこれ
ニュアンスとしては行列出来てる人気店の前で具体的な味についてではなく「うまいのか?」とか聞いてくるバカに対して
そんなことわざわざ聞かなくても行列出来てるし分かるだろ的な感覚で普通にという使い方をしてるようにも考えられるが、
とりあえず変態野郎は死ね
164名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:58:42 ID:5iB8vos10
わからない人は、「普通に」は、
「誇張ではなく」と訳して理解すべきだろうな。

この用法はどこから広まったのかな?
165名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:59:17 ID:CU9BEmU10
どのラーメン屋もうまみ調味料を使って同じ味になってしまったけどな。
166名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:01:00 ID:ok9p9T1C0
うんこの安倍晋三は普通に臭いですよ
167名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:02:35 ID:+S6DyhcP0
>>147
>列の最後尾の若者に「ここ、うまいの?」と聞けば
>隣り合った、例の若者に「うまいじゃないか?」と言うと
ラーメンに対する評価でさえ疑問形にし、
自己評価を避けて責任を世間に転嫁しているのはむしろこいつです。
いい歳して変態記事を書いてる自分に自信がないのです、かわいそうにw
168名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:02:36 ID:FHusiWeT0
毎日の編集委員馬鹿すぎ
学生のうちに結論が出てて当然の
哲学的命題に悩むとは。。。。。
169名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:03:00 ID:abi6E6Pn0
普通においしいが分からないなんて
新聞記者も、なんか一般人と乖離してるね
170名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:03:31 ID:o3fhaUi00
「毎日って変態なの?」「普通に変態ですよ」

こうすればよくわかるだろ
171名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:04:57 ID:5iB8vos10
>>145
「予防線を張っておく」というのは、良い分析だなあ。
俺もそう思う。

おそらく、正確に限定して発言する自信が無いのだろう。
多くの人がそういう気持ちを持ってるから、こういう使い方が広まったのかな。

情報の報告や、意見の発表においても、
「報告させて頂きます」とか、「発表させて頂きます」という使い方も変だと思う。

自信と主体性と責任を持って、
「報告する」、「発表する」と言えないのが不思議。
政治家まで使っているからな…。
172名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:06:04 ID:Yqf3AGdt0
>>170
それだと、、普通=すごく の意味であってることになっちゃうぞ
173名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:09:45 ID:CiZXW4KK0
「普通に美味い」は、
「お世辞じゃなく」「掛け値なしで」って意味で、
別に「上の下」ってイメージは無いけどなぁ…

結局、この記者は若者の言葉の意味がなんとなくは分かっているけど
これを例に「日本語の乱れ」をテーマにしたかったんだろう。
実際、20年前にはこのような表現は無かったような気がする
174名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:11:11 ID:86040dSTO
>>172
「予想通り」(おっしゃる通り)の意味だろ。
175名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:14:06 ID:GHt29WjP0
普通に在日変態新聞www
176名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:14:10 ID:u2/D0hOG0
若者叩きをしたいばかりに、時折こうやってボロを見せる無能団塊
普通にバカだろ、やつらの世代は
177名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:14:46 ID:69d0YKMx0
記者が自意識過剰で馬鹿にされたと思ったんだろ
うまいラーメン屋の行列に並んでいるくせに
美味さを具体的に説明できない池沼の若者というのも事実
178名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:15:58 ID:u/6ifE1W0
女子A「あの人かっこよくない?」
女子B「うんうん。なんかさ普通にイケメンだよね。」

っていう会話をしてて、その男はほんとにうっとりするくらい顔が綺麗だった。


若者の使う「普通」っていうのは、「当然」「当たり前」みたいなニュアンスがある。
この女子も「イケメンで当たり前」みたいな意味で使っている。
179名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:16:17 ID:GHt29WjP0
ラーメン旨いの?→食えば分かるだろカス!顔キモイんだよ!
180名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:18:21 ID:unpZHh9c0
>>177
若者「ウザ」
181名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:18:29 ID:kZd5Nyxd0

時給6千円以上稼ぐ女の子続出
関西の稼げる
女の子の為の高収入求人
http://p.tl/wO2w
182名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:19:20 ID:V0gUUiC60
「うまいじゃないか?」
この日本語に疑問を感じてしまう
すごくイントネーションがおかしいだろ
普通に変な日本語使うなよ
183名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:22:55 ID:Rydx5Lv6P
>>177
それに関しては、
人それぞれ好みはあるけど、あの人は誰が見てもイケメンって感じだよね。
じゃないかな。
184名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:24:24 ID:ovqKjBRn0
人によって解釈が違うからあんまり使うべきじゃないんだろうけどなあ
まあ使ってしまうんだが
自分は「普通に美味しい」→「不味くはないけどあえてお勧めするほどじゃないね」って感じかな
185名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:25:35 ID:HAJQTCiu0
>>177
正統派のイケメンってことだよ。
186名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:26:12 ID:NfDk9DFE0
この記者が若い世代と接してこなかったツケだよ。
言葉の流動的変化の波から外れていたと。
世の潮流を観察するべき記者がこの体たらくでは…って毎日新聞だったかw
187名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:27:42 ID:OdVihxWI0
自分で食って判断すれば良いだろ
そもそも見知らぬ記者に適切に説明する義務など無い
188名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:28:35 ID:+PQIO54c0
見ず知らずの若者にいきなり「ここ、うまいの?」とかタメ口で聞くのが正しい日本人なの?
189名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:29:19 ID:V0gUUiC60
これ、うまくやればコピペとして使えそうな文章だな
190名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:29:26 ID:buK+nHje0
普通においしいって言い回しは、
「大してうまくねぇけど本音言ったら店長が傷つくから、世辞いっとくわ」
っつう若いヤツにありがちな処世術だよ
解れよ
191名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:30:10 ID:Z56srRKQO
>毎日新聞 2011年1月25日 東京夕刊 牧太郎の大きな声では言えないが…:普通においしい?

バカなの?
192名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:31:14 ID:KfQjDAR/0
空気読みが多いから「おいしい?」の問いに対しての回答はお世辞込みでも
も「おいしい」しかない
バラエティ番組なんかその典型じゃん
普通においしい=空気読んで言ってるわけじゃなく本当においしい
だろ
193名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:31:34 ID:a7XJ1Njl0
そもそも「うまいの?」じゃなく「美味しいの?」と言え。
育ちが分かる言葉使いだな。
194名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:34:04 ID:Fr6Mr4WnO
異常においしくても
195名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:34:06 ID:V0gUUiC60
東京・新橋のバス停前。とある風俗に列ができている。

列の最後尾の若者に「ここ、うまいの?」と聞けば「普通においしいですよ」。

普通においしい? よく分からないが……ともかく並んだ。

うまかった。巨乳。味はミルク。3Pも入っている「メニュー」は店として最上品なのだろう。
隣り合った、例の若者に「うまいじゃないか?」と言うと「そうでしょ」と笑っている。

何か、彼とは日本語が通じたような、通じないような……会社に戻って、この奇妙な経験を同僚に話すと
「普通においしい、というのは、すごくおいしい!という意味ですよ」。

エッ、本当なのか?
196名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:35:21 ID:O72OJV+b0
このスレを見る限りでもふつーにの意味をふつーに理解してるのに普段から文字に親しむ人が
ふつーに間違ってるのってふつーにやばくないですか?
197名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:35:46 ID:ZQkr2FBb0
二郎みたいなのは「普通においしい」とか言わないから、一般的なラーメンとしておいしいんだろ。
198名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:36:22 ID:wpDTwCHFP
毎日記者の日本語能力はヤバイという事実が明らかになってるだけだよなこれw
199名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:36:57 ID:lJldCcth0
日本語が不自由な奴が編集してんのか毎日新聞
200名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:39:19 ID:Puv/XYME0
普通にルーピーw
201名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:41:34 ID:0qv00qgN0
こんなのが記者なのかよまったく・・・
202名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:52:42 ID:TmwHCbdc0
日本語書いて飯食ってんのに恥を感じたことないのかな
203名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:59:30 ID:4mdd/RoD0
それってほめ言葉〜♪って歌までやってたのに不勉強過ぎる
204名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:02:45 ID:vFMyPGVdP
普通に毎日、毎日、紙なんか刷ってると環境に悪いだろ
205名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:02:50 ID:fMgmaXO60
理解できないことを晒してるだけだということに、本人は気づいていないんだろうね。
206名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:09:20 ID:4v/U34ej0
変態新聞如きが日本語を語るなんて、ちゃんちゃらおかしいわ
207名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:29:05 ID:TBPcsAN90
普通においしい→変態新聞みたいなマスゴミみたいに誇張・捏造の表現抜きでおいしいって意味
208名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:38:26 ID:Rydx5Lv6P
無難に
誰が食べても
ヤラセや誇張なしで
材料の奇抜さの割には

状況によって、いろんな意味がありそうだね。
209名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:47:13 ID:dHBfJ9dHP
アリサたんの次は牧太郎か。毎日新聞スターシステムははんぱないな。
210名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:56:35 ID:2BMuTkaN0
変態新聞が日本語を語ろうとすんな
まず自社記事・コラムの日本語を校正しろ
211名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:09:16 ID:xZYkVOZr0
まあ新聞で書けば怒られる言葉遣いだから、長く業界に居るような人は
その世界の言語空間で頭固まっちゃってるんだろう
212名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:10:14 ID:poxJtikS0
>>208
つまり色々な要素からイメージしうる範囲内のうまさって事だな
213名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:10:42 ID:4MeL6965O
>「今の若者は、もの心ついてから不況の連続。自分のことを“普通以下”と考えている。
>だから彼らが言う“普通”とはワンランク上の事なんですよ」

逆じゃね?
そんなに金出さなくてもそこそこの味のもの食える環境で育ってきたからこその言葉だろ
214名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:17:33 ID:8e32AZEA0
犬より馬鹿な記者だな。
215名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:22:37 ID:X2rQBoV70
誰でも当たり前に美味しいと感じるレベルの味と思いますよ。

…ってことだよね。

それぐらいの言葉の裏を読めない記者がバカ杉w
216名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:30:38 ID:lJldCcth0
「普通に旨い」がわからんのなら「特別に旨い」もわからんということだろ

「特別」に「旨い」んだよ!バカ者が
217名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:39:02 ID:/h5HROTG0
この前某中学生の競技の全国大会見に行ってたんだが
司会者がひどかった、緊迫した場面なのに「あなたの学校のアピールポイントは?」
とか聞いてる、中学校って生まれそだった所で勝手に入るところだぞ、なんで
いきなりアピールしなきゃならんのだ?私立もいたが親に無理やり入れられたやつばかりだろ?
自分らの学校のアピールなんてある?ねーよw
そんでむりやり一人が「○○先生の指導がよかったので全国これた、、」とか言ったら
「え?学校のアピールで先生?他に無いの?」みたにつっこんだ、市ねと
218名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:44:36 ID:ink3HVOa0
自分達マスゴミの大好きな「美人すぎる」と同等のレベルの言葉だと思うが・・・
自分達が使うと造語としてOKって認識なのか?
219名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:45:08 ID:RWfJPZpN0
在日には判らんのだね
220名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:57:56 ID:hqjewiBL0
せっかく答えてくれた人にカラむなんて。毎日新聞の腕章
見たらシカトしよっとw
221名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:58:14 ID:uNT35tuZP
全然おいしい
222名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:04:39 ID:RWfJPZpN0
>>220
毎日、在日新聞
223名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:31:04 ID:5h8AiQjh0
「大抵の人なら美味しいと感じる味、抜群に旨いとまでは言いません
でも不味いと思う人はいない筈、標準的な美味さ、人を選ばない」
こんなニュアンスで俺は使ってる。しかし・・・

少なくとも昔はこんな表現はなかった。これは間違いない。
ある時期から誰かが使い出して広まった。その頃、俺も正直違和感を感じたな。
今は普通に使ってるけど。

背後にある心理は、ある種のエクスキューズじゃないか?
美味しいですよ、と言い切ってしまう事に抵抗がある
言い切る、断言する、自己主張する、それをなんとなく避けたい意識がある
そうした心理から作られた言葉は日本じゃ広く定着するんだよ
224名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:32:27 ID:sgmGGsxfO
『真逆』よりは違和感ない
225名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:35:05 ID:lwrId//J0
はい、この使い方は「おかしい」です。
ただ多くの人間が使うようになれば、これが「普通」になります。

まさかあなた、今自分が使っている言葉はすべて昔から変わらぬ意味で「正しく」使われると思い込んでるほど愚かじゃないでしょ?
226名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:36:38 ID:LKRMazz20
自分は「普通においしい」の「普通に」は「普通に判断して」ってことだと思ってる。
「“普通に判断して”おいしい」=「客観的に判断しておいしい」=「おいしい」。
227名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:39:44 ID:qw8XoB9u0
変態の創作文なんだからどうでもいいんじゃね?
228名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:41:15 ID:T5FlbpQI0
「普通においしい」は「おいしい」の度合いを「普通に」と評価しているだけ

「とても」や「そこそこ」などの表現に「普通に」が加わったと思っていればおk
229名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:42:18 ID:oaFXI3jP0
普通になんの問題もないよ
230名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:43:06 ID:u6rGgudm0
厳密に言えばおかしいかも知れんが、最近は普通に使うよな。
実体験から感覚的に理解できる人の方が多いんじゃなかろうか。
言葉を操る商売なのに、この感受性の低さは普通にヤバイだろw
231名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:44:11 ID:JWPb1CSM0
言葉は生き物
おかしいとか主張してる時点で、時代から取り残されているのよ
232名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:44:32 ID:Fma4QMGr0
問題は、こういう糞記事を書いて支持を得られると思ってる、このおっさんの非常識さだ。
233名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:45:12 ID:18+TZeFJ0
「ゲロうま」とか言ってた連中は今なにしてんの?
234名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:45:40 ID:BoXkaim00
痛風に悪いですよ。
235名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:47:36 ID:Rydx5Lv6P
これよりも、「〜が売ってた」の方が気になるんだよな。

× コンビニにポテチが売ってた
○ コンビニにポテチが売られていた
○ コンビニにポテチを売ってた
○ コンビニにポテチ売ってた
○ コンビニにポテチがあった

×に違和感あり
236名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:50:21 ID:6OMXxN3n0
なんだこのスレ
外人ばっかり 

「普通においしい」ww
日本人が使うわけないので、勘違いしないように
237名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:50:22 ID:PxPwXc3c0
風の息遣いを感じていれば、事前に(旨い店かどうかの)気配があったはずだ
238名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:51:10 ID:rWeXLIWN0
「最近の日本語は乱れている・・・」
おまえらマスゴミが乱してるんじゃないかと思わせるコラムだな。
239名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:52:00 ID:Fma4QMGr0
>>236
使うよ。
外人ほど、教科書通りの使い方しか出来ないんだよ。
わかった? 糞チョン
240名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:52:01 ID:BoXkaim00
>>235
コンビニ「で」ポテチが売られていた。

コンビニ「に」ポテチが置いてあった。
241名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:55:40 ID:Rydx5Lv6P
あ、一つ忘れた。
コンビニにポテチが売ってあった
には違和感がない。
ちょっと不思議な感じだけど。
242名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:56:45 ID:6OMXxN3n0
>>239
外人ほど、おかしな使い方しか出来ないんだよ。
わかった? ハゲチョン
243名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:56:47 ID:dhUKgcmB0
こんなくしゃくしゃに丸めてゴミ箱に投げて遊ぶ程の記事しか書けないでよく記者なんてやっていられるね。
民主党と新聞記者って恥知らずの代名詞だよ今じゃ。
244名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:58:14 ID:n4IcClh70
マスコミは逆切れの使い方を間違えていると思う
245名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:00:11 ID:W7+Kyezp0
これは、普通に広辞苑が悪いな。
マスゴミおっさんのバイブルとして、新解釈をさっさと載せてあげないとな。
246名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:05:58 ID:smgMFRnL0
>>235
3番目の
   ○ コンビニにポテチを売ってた
   => ×
おれには違和感あるな
   ○ コンビニにポテチ売ってた
こっちは、単に子供っぽい表現かなという感じで違和感ない
247森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/01/26(水) 20:08:15 ID:OQkIjQNz0
あれじゃな、 これ否定的な意見を否定し、肯定する言い方じゃ。
「いいえ、そんなことありません。おいしいです。」
という意味じゃ。

行間を()で示してみるのう。
「(おいしいけど脂っこい、とか、そこそこいけるけど麺のこしがね。。などの
意見を言う人がおるかも知れませんが、いいえそんなことはありません)普通においしいですよ。」

という言い方じゃろうな。
248名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:09:21 ID:heXy5lum0
あれ、普通に〜〜って表現はかなり昔からあるんじゃなかったっけ?
あまり使われない時期はあったんだけども
249名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:09:40 ID:Rydx5Lv6P
>>246
多分、240が指摘していた、「コンビニで」の方が正しいからだろうね。
250名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:10:32 ID:wnzKOf7n0
牧の頭は普通におかしい
251名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:13:14 ID:ALWJQ/yO0
「普通においしい」は使うけど、値段以上の美味しさではなく、
値段相応で失敗はしないという程度のニュアンスとして俺は使うな。
252名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:13:55 ID:wcm5CBgN0
普通に・・・

ってのが「すごく」の同義なんてのは阿呆だが

今時、それこそ阿呆な奇をてらった味付けで
判る人にはわかる!なんてのが多いから
普通のラーメンとして美味しいですよという意味
に使うんではないのか?
253名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:14:03 ID:smgMFRnL0
>>249
「コンビニにポテチがある」
だったら喜んで飛んで行く

「コンビニにポテチGirl」
と勘違いして
254名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:18:24 ID:sDkS1YUU0

リアルで2ちゃん用語をへーきで話せるオレは、
「ハァ?普通においしい?日本語でOK」
って、言うと思うぜ?w
255名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:22:09 ID:/Jv6Ceb30
おいしさの表現ランクは

普通にうまい>うまい>普通>まずい>普通にまずい

てことか
256名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:22:21 ID:dHBfJ9dHP
>>235
厳密に言うなら
「コンビニで(店主があるいは店員が)ポテチを売ってた」
じゃないの?
あるいはその受動態で
「コンビニでポテチが売られていた」
じゃない?でないと外人混乱する。
「コンビニにポテチが売ってた」は
「コンビニにポテチが売りに出されていた」
という意味の言葉がなまったというか口語で短縮されたんだろうな。
それくらいはよしとしようぜ。
257名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:22:37 ID:EsBVUeHY0
流石は変態悔日w
変化していく言葉に対応できない編集委員長と
知ったかぶりでウソ教える同僚かwww
258名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:24:43 ID:kvgQAz/h0
こっちの話の方が意味不明なのだが、
毎日新聞は大いに理解できたらしいw

【社会】創価学会・池田大作名誉会長が平和提言…「轟け!創造的生命の凱歌」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295969762/
259名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:25:12 ID:wqmNRek5O
普通にまずい、はあんまり使わないなぁ。
美味いことが前提になってモノを食ってるから普通に美味しい、って言うんじゃないの?
すなわち、普通に美味しい、は、ごく普通。なんだと解釈してた
260名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:25:31 ID:JmLJF+wLP
最上品のノリはラーメンに入れたら溶ける気がする
261名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:25:43 ID:J+OwrC/Q0
普通においしいってむしろ、
結構名の知れたラーメン屋なんだからある程度うまいのがあたりまえ、あたりまえなくらいにはおいしい
って意味じゃないか?
262名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:30:17 ID:9zMu48EpP
「普通に」の使い方にもよるけど、

この場合は「『それなりに』美味しい」ということじゃね?
263名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:32:05 ID:/F8Qk38P0
おいしいは賞賛の言葉じゃないからなあ

>>235
1は「商品として店に置かれている」の意味での「売る」かと
goo辞書だと2番目の世間に知られるように的な意味
3の、主語が無い目的語だけの文章は
自分も違和感がある
264名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:32:10 ID:DKZmzCSZ0
> 普通の日本人だから
> (専門編集委員)

署名してないから日本人かどうか分からん。
265名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:32:15 ID:smgMFRnL0
毎日新聞も「普通に」の意味を探るくらいなら、
菅の、「そもそも」を探れよ。

なにが「そもそも」なのか?
そんで、いつも「そもそも」だぞ。
266名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:33:29 ID:Rydx5Lv6P
今回のケースで省略されている言葉は、
「(行列が出来ているラーメン屋なのに、実は美味しくないとか、
そんな意外性を期待してるの?そんなことないよ)
普通に美味しいですよ」
267名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:33:59 ID:DKZmzCSZ0
ラーメン=美味しい・・・この基準には達している美味さってことだろ。
268名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:34:15 ID:UN3vOdQo0
普通でおいしい、というならひっかかる言い方だが
普通においしい、は自身が言う、よく知れ渡ったおいしさと読めるだろ
ただ、すごくおいしいと読むこの同僚とやらはアホ
269名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:34:45 ID:Bn4rOpN90
普通に美味しいって
普通程度には美味しいって意味じゃないの?
270名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:37:01 ID:W7+Kyezp0
変態新聞さま。
変態には、驚く程に素晴らしいという意味もあるから安心してください。
271名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:38:33 ID:JWPb1CSM0
「ふつうにおいしい」は「それホントにおいしいの?」に対して
「おいしいと評価するのがふつう」だって答えてるんだろJK
272名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:39:48 ID:3272LdFs0
ウ ッ ゼ ェ !
しつこいくどいどうでもいいくだらなないよむかちなし
273名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:40:18 ID:SGw5jW7y0
普通に変態だね
274名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:41:38 ID:OMTu8nsq0
早く倒産しろ
キチガイ新聞社
275名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:42:03 ID:maMECqkL0
行列作ってるやつに「ここ、うまいの?」って聞くのも相当バカだよな。
276名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:42:26 ID:kAYe01AU0
普通に変態だから、普通に潰れればいいと思う
277名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:42:54 ID:smgMFRnL0
もしかしてこの新聞社
「普通におかしいの?」
278名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:43:30 ID:fXbJHujH0
並んでいる人に聞く神経がわからん
そりゃ不味いって言わないだろ
279名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:45:32 ID:bA+wUupd0
俺なら「自分で食ってから評価しろ」と言いそうだ。
それはそれでこいつに叩かれそうだな。
280名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:45:47 ID:nVrxA0V80
この人、自分で「日本語が変だ」と言っている手前、
自ら間違った言葉を使ったら恥だと思って、
一言一句辞書で調べまくって、この記事を書いたんだろうなぁ。
281名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:46:48 ID:Snp2j3fN0
意味なんなくわかってるけど、精神病だからわからないフリしてイチャモンつけてるんだろ
282名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:47:15 ID:5h8AiQjh0
美味しいの説明に「普通に」を使うと、前後の文脈で意味が変わるんだよな
凄く美味しい、結構美味しい、割と、意外と、結構、無難に、言うまでもなく・・・
そんな風に色々説明をしてたけど、「普通」は使ってなかった
普通と美味しいは同レベルつーか、美味い>普通>不味いという地平で、装飾語ではなかった。
何時からか「普通」が装飾語的に使われだした。

「こんなの美味い筈ないのになぜかちゃんと美味い」
「誰が食っても美味いだろこれは」
「ありきたりじゃないか、もっと美味いの出してもいいだろ・・」
ニュアンスが変わってしまう。

普通に美味いってのは、やっぱり言葉として駄目なんじゃないかと今思った
283名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:48:35 ID:vjzDwsr50
単に流行りの言い方に上から目線でなんか述べたいだからw
きっかけは何でもいいわけよ。
284名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:49:39 ID:i1B45hmV0
普通においしい=すごくおいしいなら
チキンラーメンの宣伝も

「すぐおいしい、普通においしい」とも歌えることになる
285名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:49:46 ID:unpZHh9c0
>>277
普通に変態ですよ
286名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:50:05 ID:2LYHKyJ80
こいつもアホだし同僚もアホなんだろ
売日新聞www
287名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:50:28 ID:p6sSZRDC0
世界にありもしない変態話をまき散らした責任者が責任を取るといって
社長に就任するほうがもっとわからない。
288名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:50:33 ID:nFj1PKxb0
AKBの歌さえ未だに聴いたことのない自分はもう今のJpopについていけてないってわけか
289名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:50:46 ID:maMECqkL0
「あのなあ、バカかお前は?この行列を見て普通に考えりゃわかるだろ!
うまいと思ってるからみんな並んでるんだろうが!わかりきったこと聞いてんじゃねえ、変態!!」
   ↓
「普通にうまいですよ」

日本語って便利だね!
290名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:51:08 ID:j1ZvjMWE0
お世辞とか、特殊な利用条件という注釈下であるとかを抜きにした、最もニュートラルな評価として
「おいしい」、つまり評価者の信頼度は別としてシチュエーションによるダミーな答えではないという
言葉だと思ってました。
291名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:52:57 ID:smgMFRnL0
う〜む考えれば考えるほど

「普通列車」とかもおかしいぞ。
各駅のさらに間に停まる下等列車とか有るのか?
292名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:53:35 ID:QzMKg//k0
「普通に」って「自分の感想はさておき、一般的にはこう評価されます」って感じかな。
293名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:54:46 ID:aQpsdogWP
お世辞ではないという意味での「普通」だろ・・・
294名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:55:28 ID:gGq18/i00
>>275
行列の理由は、うまいからだけとは限らないから、うまいかどうか聞くのはありだと思う。
しかし、「よく分からないが……ともかく並んだ。」って・・・、よくわからないくせにラーメンごときで並ぶか?
295名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:55:29 ID:eFAx1SD70
「うまそうに見えるものがうまい」→普通にうまい
「うまそうに見えないものがうまい」→意外にうまい
「俺が食うものは全部うまいんだよ」→まいうー
296名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:56:37 ID:Uj85HDJV0
おかしな表現なのは分かるが、
こんな反応をする記者はウゼェェェェ!だし、
文中で出てくる同僚がいるような新聞社はハッキリとイヤだ。
297名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:56:44 ID:2PULF0DN0
>>278
確かに。
聞くなら、店から出てきた人に聞くべきだな。
列に並んでいる人は、高い確率で
「まだ食べたことがない」のだからな。
298名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:57:08 ID:RY+d4FKR0
「普通においしい」、の”普通”の意味は「特にその他の意図を持たずに」みたいなニュアンスです。

この場合、「特にお世辞とかを言外に含ませていることなく、おいしい」と言いたいのでしょう。
例えば、レストランで店主、店員がいたり、招かれた家で出された食事を評価するときに奥さんの前で
言う時などに、「お世辞抜きでおいしいです」などに相当します。
299名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:57:53 ID:smgMFRnL0
>>294
本質見えてきたね。

もともと「普通に」の言葉をつつくことが目的で、
ラーメンの話は、作り話ということだよ。

この記事自体「ねつ造記事」
300名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:58:47 ID:NITzFHco0
映画なんかで「普通に面白い」って表現をみかけたら
「良くも悪くもなく、特にこれといって誉めるところがないが、拘りがなければ楽しめる」くらいに解釈してるよ
301名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:59:01 ID:aG47Rgvl0
「一般的に言われているおいしいという意味で美味しい」が
なんで「すごく美味しい」になるんだよ?
302名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:59:55 ID:zi/UOPkc0
みんなは、

「普通においしいっすよ」
とか
「全然おいしいっすよ」

って、言い方してる?
303名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:00:29 ID:uYIx1N/zP
俺の今までの長年の人生から察すると、北海道とか寒い地域出身の人は
太麺で味噌味などこってり系が好きで、
九州や大阪など大阪から西の地域の人は細麺でとんこつなどあっさり系の
味が好きな人が多い。
ちなみに東京はしょうゆ味でさっぱりした味が好きな人が多い。
304名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:00:29 ID:eFAx1SD70
>>302
デフォルトでうまいとはいう
305名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:01:05 ID:y639cECo0
形容詞副詞の使い方が時代とともに変わるなんて
ちょっとでも勉強してる奴なら何とも思わんでしょ
306名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:02:51 ID:31xVJgiGO
毎日新聞が「凄くおかしい」会社だってのはよく分かった。
307名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:04:37 ID:qwMGGh4TO
自分の場合は「普通に」って使うのは会話を拒否してる時だな
まともに相手するのが面倒な時に「普通に」とか「別に」とか言ってる気がする
308名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:04:43 ID:dHBfJ9dHP
>>302
逆においしいっすね
309名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:05:00 ID:y639cECo0
一般的な「普通においしい」は「すごくおいしい」とは違うと思うんだが、
変態新聞には日本語に疎い奴がおおいのな
310名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:05:28 ID:kRnxyjdz0
こまけえこたぁいいんだよ
311名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:07:58 ID:AQKoxUe8O
三十路越えたオッサンだがこの程度は普通に理解できるってか違和感感じないな
312名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:10:30 ID:QDbGeME50
俺は正しい日本語を知ってるんだぜってアピールがきもい。
大体、友人でもない初対面の人間にタメ口って何だよ?
313名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:10:31 ID:J+OwrC/Q0
うまいのが当たり前と思われるものにたいして期待程度にはおいしいっていう意味を省略して
普通においしいって
別にそれほど日本語としておかしくもないよな
314名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:11:42 ID:KCOqCNaG0
牧太郎。

宇野首相の不倫記事をスクープして有名になった。
でも、民主党の細野議員と山本モナの不倫が出たときは必死でかばい、こんな事で騒ぐなと言った。

完全な、ダブスタ野郎、クズ人間。
そのクズの、こんなカスみたいな記事をありがたく紙面に載せる毎日新聞も、クズ。
さっさと潰れろ。
315名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:11:49 ID:82nNUz9W0
俺は好きだけど嫌がる人も多いだろうなぁ、っていうタイプじゃなくて
尖った部分がなくて全体的にまとまってて美味い、っていうニュアンスだと思ってた

「太麺でこってり。バリバリした海苔が5枚も入ってて…」とか説明するのもなんだかなぁ
という意思表示かもしれん
316名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:16:56 ID:SYdpb7wJ0
>>306

つーか新聞記者自体が普通におかしい。
支局のご近所さんからは昔から鼻つまみ者のブンヤだからね。
支局近くの古くからやってる理髪店でも入ろうもんなら
店の親父の悪口が止まんなかったわ。
酔っ払って騒いで店の前で立ちションして、狼藉三昧だったと
子供の客相手に前の客のブンヤの悪口言うんだもの...。
さすがに引いたけど、ブンヤって差別用語なんだと当時の
子供は思ったわ。


317名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:17:06 ID:yaiW5TSu0
とりあえず初対面の見ず知らずの人に丁寧語も使わない時点で
記者がおかしいことはわかるな
318ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/01/26(水) 21:19:15 ID:3puSyAIX0
馬鹿ってすぐ広辞苑ひくのな
319名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:19:31 ID:UNTgtqUc0
新聞記事ってこんな馬鹿でも書けるんだな。

「味覚も人それぞれ好みがありますから一概には言えませんが、
この店の価格設定は提供される商品及びサービスの品質に対して極めて妥当かつ適正であり
また一般的に「ラーメン」と呼ばれる食品の持つ構成要素を必要かつ十分に備えています。
もちろん高額な技術料、材料と引き換えにより高度なサービスを提供する店も多数ありますが
それらは平日の昼時、市民が気軽に足を運ぶ店として一般的とは言えません。
従いましてここでの評価は客席数10〜20程度の大衆ラーメン店に限らせていただくこととします。
以上の前提を踏まえた上で私個人の見解を申し上げるなら『普通においしいですよ』という事になるかと思います。」

とでも答えて欲しかったのかね。
ビッグバン★セオリーのシェルドンに聞いたらいいと思うよ。
320名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:20:34 ID:5D8nXrus0
普通に〜って関西弁発祥かも
少なくとも30年くらい前には既に使ってた
吉本が全国区になってひろがったんじゃなかろうか
321名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:21:29 ID:6QmhrnPM0
蓼食う虫も好き好き。毎日新聞を読む人間も・・・
322名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:21:37 ID:2vxNk/EF0
「おいしい」だけだとどれくらいおいしいのか気になるのが人情というもの。
でもいちいち答えるのが面倒だし、形容語に過不足あった場合その理由も聞かれる恐れがある。
だから「普通においしい」といっとけば十分なんだよ。
323名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:21:47 ID:sT6blBNQ0
オーソドックスなスタイルで、美味しい。
324名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:22:13 ID:Qn0cxawW0
みんな何も分かってないな
普通に、ってのは、冗談でいってる訳ではなく素直な意見として、って意味だ
生真面目でいるより天邪鬼だったり斜に構えているのがカッコいいという、
近代以降の特に若者の間に横たわる空気を前提として、初めて意味を持つ言い回し

異論は受け付ける
325名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:22:45 ID:4Veoncpi0
最近何にでも「普通に」を付けたがる奴が多くなってる。
一種の「逃げ」「曖昧にする」ための言葉なんだよな。
責任とりたく無いっていう心理がどこかに潜んでる。

一般的に美味しければ単に「美味しいですよ」で済む話。

「普通」ってことは「中」レベルなんだから「美味しい」に付けるのが変。

「普通に」軽いとか
普通にきれい
普通に白い
普通に痛い

とか言ったら全て変になるのと同じ。
326名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:22:48 ID:64TnTkKW0
>列の最後尾の若者に「ここ、うまいの?」と聞けば「普通においしいですよ」。

見ず知らずの人間にモノを尋ねる言葉じゃねーな。
「ここは美味しいのですか?」だろ。

真希はダメだなあ

327ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/01/26(水) 21:23:26 ID:3puSyAIX0
・この世のものとは思えないぐらい美味しい
・ものすごく美味しい
・普通においしい     <<<ここだここ
・やや美味しい
328名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:25:21 ID:82nNUz9W0
>>324
「普通においしいですよwwwwwwwwwww」
329名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:26:23 ID:JMbY1JC80
本当にまずいものは、
目配せで分かる。

少なくとも、おいしい…と言う、キーワードだけは出てこない。
330名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:26:56 ID:hpwsJ2kj0
日本語って標準語ってこと?
感情の上に成り立つ記号なんだから正確に通じさせようというのが無理。
空気嫁。
331名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:28:00 ID:xXogUo7Z0
記者は「普通」を一次元の高い低いだと思っている。
若者は「普通」を二次元の広い狭いだと思っている。

記者はラーメン屋の評価も一次元のうまいまずいで考えている。
若者は二次元の誰にとってうまいまずいの二次元で考えている。

記者の方が単純な生き物ってこった。
それなのに上から目線で語って記事にして全国に開陳できる記者のアタマは幸せなアタマだね。
裸の王様って読んだことあるのかな
332名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:28:25 ID:WBwPxdLf0
普通がかかってるものが違う。
味が普通じゃなくて、おいしいが普通。
333名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:28:33 ID:4Veoncpi0
低脳ギャルとか最近目立つ何にでも「普通に」付け

♪ 普通に面白いんだけど
♪ 普通にキモイんだけど

「普通に」を付ける人ほどバカでボキャブラリー不足。
334名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:28:44 ID:maMECqkL0
つか「普通にうまい」の「普通に」って
おいしさの程度だったり、
意外性がない、って意味だったり
突出したところがない、って意味だったり、
一般的である、って意味だったり、いろいろだよね。
その時々の会話の流れから判断しないとなんともいえない。
335名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:29:16 ID:/b3nJCdK0
んで結局この普通においしいの意味ははっきりしたの?
336名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:29:28 ID:J+OwrC/Q0
>>327そういう上下にランク付けされる所にはないんじゃないか?
それだとすごくまずいの上に普通にまずいがあるはずだがそれは言わない
「おいしいのが普通ですよね、期待以上じゃないけどそれくらいにはおいしいですよ」
っていうニュアンスを強調したい時に使われるのでは
337名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:30:29 ID:6qTFlJOD0
ラーメン屋の行列に並んでる時点で、猿みたいなもんなんだから大目に見てやれよ
338名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:31:58 ID:BoXkaim00
スキームの確かな記者揃いは流石の毎日新聞だ。
ニートでひきこもりばかりの2ちゃんねるでは、
トップでマスゴミと槍玉に挙げられがちだけど、
狙ったスクープの量質は他紙の追随を許さない。
こんなにパーフェクト新聞社は毎日だけだろう。
339名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:32:07 ID:4Veoncpi0
このスレでも判断が皆バラバラなんだから「普通に美味しい」の定義付け
が曖昧だって事だ。

いい加減な言葉は極力使うべきではない。

単に「おいしい」と言えば済む話。
340名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:34:20 ID:4Veoncpi0
>>282   GJ!!
>>毎日新聞  GJ!!
341名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:34:32 ID:u6rGgudm0
>>339
辞書に載ってないからな。感覚が微妙に違うのは仕方がない。
俺的解釈では「期待ハズレではない、及第点レベル」という意味が
込められてると思う。
342名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:34:57 ID:JMbY1JC80
と言うか、
食べ終えた後に、鼻すんすんしたくないだけの話でしょ。

あれはセンスがいる。

ラーメンなんて空気読んでうまくなるどうの言う、食い物ではない。

庶民の食べ物だ。庶民につつましく愛されていればよい。

最近は、普通にうまいと称して、自分だけ美味を味わう輩が、
やたら、週刊誌等で誉め称えるが、言語道断だ。

そんな奴は、大体英雄のような顔つきで堂々と、
ラーメン頼むので、そう言う輩は、

メンマを1本少なめにするとか、チャーシューを1枚減らすとか、
断固たる、経済措置を取って頂きたく思う。

でも、鼻すんすんしたら、許してあげなさい。
343名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:35:43 ID:JmOZ51Bs0
普通に普通だから
344名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:37:44 ID:J+OwrC/Q0
>>339それじゃニュアンス不足だろ
アメリカ人か
微妙なものを微妙なまま伝えられるのが日本のいい所なんだよ
345名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:44:10 ID:ZsVutVFa0
>>21
ニガウマーって、ときめき水滸伝の主人公、猫耳魔法少女が
定食屋で「頼んだゴーヤがきたから」を理由にいたぶられてるヒロインを放置した時につぶやいたせりふじゃないか
たしかに頼んだ後に事件が起きると放って助けにいく正義の味方は大変だけどさw
ひどいよね
346名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:44:19 ID:FyYxZixe0
「意外と思う人がいるかもしれないけども」普通
とか
「素直な意見として」普通
とか
「一般的な観点で」普通
とか
その他、普通だから普通としか…
347名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:44:33 ID:ovqKjBRn0
>>339
こんなの使った人にどういう意味で言ったのか聞かないとわからないと思うんだが
スレを見る限りじゃこんなのもわからないのかという人たちが多いのが気になる
348名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:45:15 ID:JMbY1JC80
ひき肉モヤシたっぷりの味噌ラーメン。

あれって、中華鍋で野菜、にんにく?、ひき肉を中華鍋で炒めて、
その中華鍋に熱いスープを注ぐから美味しいんだよね。
349名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:48:43 ID:M9eXogdtP
>333
その普通は、キモかわいいとかじゃなくて、本質的な意味でキモイって事だろうな
馬鹿で面白いとかじゃなくて、本質的な部分で面白いとか
もともと、素で面白いみたいな言い方もあったし、感情的にハイになっている状態ではなく
平静な状態で、や、特別な外からの影響がなく起こるみたいな響きがある。
それだけ世の中に
本質的な部分ではない部分で評価されている事象が増えていることがこのような
言葉が生まれる原因かもしれない
350名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:51:02 ID:V0gUUiC60
在日の教科書には載ってないから、疑問に思ったんですね
351名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:54:17 ID:SbW8NKKk0
"普通においしい" というのは、正当路線の味でかつおいしいということだ。

ゲテモノ だけどおいしい場合には普通じゃないから ゲテモノ うめぇ になる。 ( ´・ω・)
352名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:54:22 ID:JcDR9s3f0
万人向けで誰が食べても美味しいっていう時に使うな。
ハズレと感じる人は少ない、でも奇をてらった美味しさとか飛びぬけた美味しさではないってとこかな?
353名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:57:49 ID:dKvYjMCL0
微妙なものを立場上褒めなきゃいけないときに
「普通に○○(肯定的な言葉)」と使うと思ってたが、違うのか?

354名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:59:08 ID:HAJQTCiu0
>>353
ちげーよ
355名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:59:11 ID:P5VK1wOT0
普通に可愛い子ばっかの職場で働きたい
356名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:59:48 ID:JMbY1JC80
大体、ラーメン屋の仕込みは夜明け、朝早いか、
仕事終りに仕込むんだよ。

その暗がりの寒さが、出前の岡持ちを連想させるんだよ。
流通人間なら120%分かるね。その気持ちは。

…お待たせしました。
357名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:00:12 ID:nFj1PKxb0
「普通」って便利な言葉だからね
マイナスな事柄でも「普通」って言っとけば角立たないしね
プラスな事柄なら「普通」+「おいしい」→「普通においしい」で褒め言葉になる
なんでもかんでも「普通」が基準になってると言えるな
358名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:00:17 ID:ElkgqzrA0
普通がおいしいのかおいしくないのか

それが問題だ
359名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:02:51 ID:dKvYjMCL0
>>354
いや、だって微妙じゃなくて本当に「面白い」とか「おいしい」なら
もっと具体的な表現できるはずだろ?

「普通に面白い」とか「普通においしい」ってのは
批判者に対して反論したいけど、
別段褒めるところがないもの もしくは、
ボキャブラリーが貧困で具体的に褒める言葉が出てこないときに
「すがりつく言葉」じゃねーの?
360名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:04:25 ID:9RS/uhC50
>>339
そもそも言葉の定義付けなんて
突っ込めば突っ込むほど
人によってバラバラである事が明らかになる類のもんなんだが
まさか共通言語で喋っているからといって
ガチガチに共通認識を持っているとか思ってないよね???w
言葉は、バラバラで曖昧な認識を寛容するからこそ、
生まれも育ちも違う人間が
ある程度スムーズにコミュニケーション出来るんだろがw、

それなのにこの言葉だけにいちいち噛み付いてる
この牧太郎って馬鹿やお前の方がおかしいんだよw
361名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:04:46 ID:+5rYpaL30
>>359
FF13の話題で「普通に面白い」って発言をよく見たから、
俺も同じイメージもってるわ。
362名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:10:16 ID:/b3nJCdK0
記者じゃねーけど「普通に美味しい」だと「コイツは本当にうまいと思ってるのか?」と訝しんでしまうんだよな
人それぞれ普通に〜の定義があるんだろうけど、
美味しいと思っている意思すら伝えられないのは問題だ
363名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:12:49 ID:R02E3AX/0
【毎日新聞】同窓会のため連絡先をネットで検索しても見つからず…夫婦同姓の現行制度は不便だと感じた 太田阿利佐★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295683928/l50

こっちの方がわからない
もしかして毎日の記者はバカしかいないの?
364名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:13:23 ID:82nNUz9W0
>>362
伝えたい相手じゃないってことだろw
365名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:14:17 ID:JMbY1JC80
恋人がホシイ時は、トンコツラーメンに限るよ。

一人でゆっくりしたい時は、自分の感性に任せるのが吉。
366名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:14:22 ID:/TlcF8wh0
不味い→微妙→普通→普通に美味しい→美味しい
こんな感じか?
367名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:16:16 ID:4Cdkm/u90
単にこいつの舌がバカだったってだけじゃねーの
なんでもうまく感じるバカ舌。
ラーメン屋の海苔が最上品とかw
368名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:16:48 ID:1LfkSfzA0
ラーメンを、わざわざ並んで食おうとしている人に向かって「ラーメン旨いの?」
って聞くこと自体が嫌味つーか、如何にも何か記事のネタにするための粗を探して
やろうという魂胆丸見えでいやらしい。
369名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:17:13 ID:q6sAH3vA0
つまり、「普通においしいですよ」という答えじゃ
どのくらいおいしいのか理解できなかった訳か……

なら、何故もう一度聞かないんだ?

しつこい取材が良いとは言わないが、
取材相手から意味不明の回答貰って満足してるようじゃ
記者として落第レベルだろう
370名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:18:15 ID:HAJQTCiu0
なんでそう捉えるかわからないんだけど。
科学的に美味しい。といったら科学的な見地に立って美味しい。って意味だろ。
世界的に美味しい。国際的に評価される味ってことだろ。極めて日本的な味付けには使われない。

じゃあ普通に。と言ったら普通的見地に立って評価すると、が普通だろ。
お前らのいう曲解って結局「普通の美味しさ」とごっちゃになってるだけだと思うんだけど。

普通に学校を出て普通に暮らしました。の「普通」が「学校」にかかる思うのはもはや読解力がないと言えるレベル。
「普通に学校を出る」は「普通の学校を出る」ではない。
それがなんで「普通に美味しい」だと「美味しさが普通」って意味になるんだよ。バカか?
371名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:18:35 ID:zZyxeEY80
「普通に美味しい」とは、疑う余地もなく美味しいという事では?
372名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:19:30 ID:329J3m230
10段階評価で5程度だということだ
普通に旨い
373名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:20:05 ID:ifJ+nc/B0
>>345 俺なんか常連のイタリア料理でカフェオレ頼んだら
   カイワレが出てきたんだぜ。

  普通の客なら出さないんだけどと言われたけど目が点になった。
   どういう空耳アワーなんだよ。

374名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:20:58 ID:nmWH7Br20
今時、美味しいのが普通である。

食えないほど不味い店はまず無い。

だから普通に美味しいと言っても可笑しくは無いと思う
375名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:21:31 ID:6Z/yowBm0
美味い美味くないは個々の主観的な事で客観的では無い。
言葉的には妙だが、美味いのは美味いが凄くは無いって事だろ?

新聞記者の割には・・・情け無い文を書くものだ・・・・。
もう少し捻った文章書けば良いのにな。
あ、左翼関連記事には捻って捻ってトルネードスーパースピンな記事にするくせにさ。
376名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:21:32 ID:RRvAT+kj0
馬鹿は自覚が無いから困る

質問
「ラーメン旨いの?」

回答
「旨い」は個人の主観であり、基準も不明
よって回答不可能
377名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:22:00 ID:JMbY1JC80
ケンタッキーとどっちが美味しいの?
378名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:22:35 ID:zIG0Cu530
オウムとプロレスごっこをやって有終の美を飾ってりゃそれでよかったのに
欲の皮が突っ張り過ぎて今じゃこの有様w

老害はさっさと引退しやがれ
379名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:22:44 ID:HAJQTCiu0
>>370>>359に対するレスでした。
380373:2011/01/26(水) 22:23:08 ID:ifJ+nc/B0
誤爆した ごめん
381名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:24:25 ID:/b3nJCdK0
ラーメンに乗っかってる海苔がバリバリなのってどういうマジックなんだろ
最上品はラーメンに乗っても食感を保つのか?
382名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:24:38 ID:yx5hXAGM0
確かに文法的には間違ってるかも知れないが別に分らないと言う程でもないだろう。
毎日新聞ってのは何かしら日本に文句を言いたくて堪らない朝鮮新聞だからな。
383名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:24:55 ID:MlR92qGS0
会話としては「非常においしいです」が普通
384名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:25:40 ID:MiLwD0Qg0
たかだか若者の作り出した俗語ごときに
新聞の1コーナー使って疑問を投げかける
編集委員のケツの穴の小ささと言ったら・・・w
385名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:26:04 ID:sV5h5RHX0
俺は、「全然ある」がわからない。

明治時代には使われていた用法だというが・・・。
386名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:26:48 ID:/b3nJCdK0
>>375
記者はお前と一緒で「美味いことは美味いが特別美味くもない」と捉えたから食べたあとで「うまいじゃん?」って言ったんだろ?
387名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:27:10 ID:ZeWGugnt0
会話としては「非常においしいです」が普通 >>

私は好きですよって応えるのが普通だ
388名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:28:26 ID:+K2/mkfl0
行列のできるラーメン屋という状況で聞いてるんだから
「普通においしいですよ」は「評判通りおいしいですよ」って事だろ
389名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:28:49 ID:J+bTBhqj0
記事を書いた馬鹿が降臨したような気がする。
390名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:30:44 ID:JMbY1JC80
大体、狙った橋の向こう側に賛否両論のさり気無い店ってあるよね。

391名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:31:24 ID:/xTb3SPp0
わからないって日本人かよ
392名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:32:47 ID:D+Ar6yW+0
>>1
そこまで調べて、おいしさとか人それぞれな質問を投げ掛けた阿呆に対して
若者が「あなたのお口に合うか分かりませんが、まぁ広く一般に通じるおいしさだと思いますよ」
と優しく答えてくれたのかとなぜ解釈出来ないのか。毎日だからか?
393名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:32:54 ID:nzALUrhZ0
とりあえず牧太郎は日曜朝のラジオでのしゃべりを何とかしろ。
最近は永六輔より酷くなってんじゃねえかと。
394名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:34:00 ID:kX5ctS9J0
ラーメンのうまい店なんて今じゃ多すぎて
珍しくも無くなってる
要は客にとって
うまい店なんぞたいして珍しくもないっ
て意味での普通だろ
395名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:36:15 ID:gGq18/i00
どのラーメン屋?

グルメぴあ
新橋 ラーメン 駅周辺 お店・レストランの店舗リスト
ttp://g.pia.co.jp/front/contents/pseosearch/AC004/AP13/ST4101/PL100/CL10
396名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:38:22 ID:IN5EX8oU0
>>7
旧字体を使いたがるウヨクも同類。
意外と中国かぶれが多いとかwww
397名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:38:47 ID:PBNIpuVd0
単に自分の聞き方と同等レベルの答え方をされただけなのにw
鏡で自分の顔くらい見なさい
398名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:39:08 ID:ZeWGugnt0
>>392
単に年寄りなだけじゃない?
年を取ると誰でも「若者を否定するのがカッコイイ病」を発病するものだしw
399名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:40:00 ID:kQI/h50M0

昔の落語ではこういう人物見かけるな。
まるで人生幸朗みたいだ。
「普通においしい?」
 「普通に」と「おいしい」を分けているだろ?
「毎日、AKB48が見れますね?」
 馬鹿話に付き合っているわけはなんでなの?

こういうお馬鹿さんは毎日の専門編集委員に必要なんだね。
400名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:40:46 ID:iuNlEE0C0
突然クイズです

母「どう、美味しい?」
俺「普通」
母「せっかく田舎(新潟)のおじさんが送ってくれたのに」

さて、田舎のおじさんが送ってくれたものは何でしょう?
ヒント 年末
401名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:41:26 ID:VByR26Yp0
普通によく使うだろ常識で考えても
402名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:42:54 ID:OlWf7i940
美味しモノを食べることを特別視していた頃には無かった言葉というだけ
年に1〜2回、家族そろってレストランに行くとか
恋人同士で奮発してフランス料理だとかそんな行為が日常的になりすぎて
食事は家で家族とが当たり前でなくなり、外食が当たり前の社会になったことが
この言葉の原因だと思う
403名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:45:16 ID:ZxVtIewR0
よく芸能人が「うまい」とか言うけど
かなり主観や大人の事情がはいってる。

普通に は一般人の8〜9割がおいしいって意味

宣伝や下心がないということ
404名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:46:58 ID:wJuFJf6eO
「まずいラーメン屋にわざわざ並ぶか?うまいんだよ。うまいラーメン屋に並ぶことって普通だろ?」
405名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:47:31 ID:0CUTXt8L0
行列が出来るくらいだから普通に考えて美味いんだろ

そんなこともわからんのか
406名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:51:59 ID:qoV0wONSO
普通に美味しい→美味いけど想定範囲内の味、特に目新しくもない
407名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:53:18 ID:8zH5cFgD0
若者「てめえの味覚なんてしるかボケ」が正解か
408名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:53:37 ID:juVc4mKO0
100点満点中60点くらいってことでしょ
普通においしいっていうときは
409名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:54:06 ID:qoV0wONSO
千日前の神○の例もある
甘ったるいスープで大して美味くないのになぜか行列が出来る
410名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:54:36 ID:TMBupHuA0
んなこと言ってたら、俺が中学に上がる頃なんか
「マジ」なんて使ったら不良かヤンキーに憧れるヤツか
どっちろ脳のゆるいアホちんだと思われた
一方、年寄りは火事を「くゎじ」と発音してた
411名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:55:11 ID:+5rYpaL30
なんつーかイメージの問題なんだろうな。
例えばだ・・・

Aさんがニュースになりました。
報道の人「学生時代の彼はどんな人でしたか?」
元同級生「いい奴でしたよ」

Bさんがニュースになりました。
報道の人「学生時代の彼はどんな人でしたか?」
元同級生「普通にいい奴でしたよ」

AさんとBさんは、それぞれどんなニュースで報道されたでしょう?
412名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:55:26 ID:D/U2kL5P0
普通に美味いって普通だろ
413名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:55:54 ID:yrDEG6S60
いや、だから旨いんだろう。特に際立った特徴も無いけど旨いんだよ
そんくらい読み取れよ言葉のプロなら
414名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:57:20 ID:5j/oqYNO0
>>410
死んだうちのじいちゃんも
「絵」のことを「ゑ」って発音して本屋のお姉さんに「??」みたいな顔されてたのを覚えてる。
「ゑ本だよ、ゑ本!」みたいに。
415名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:57:49 ID:NpzP6B8P0
普通にの意味が分からなかった自分が普通で
普通にと言った若者が普通じゃないと

普通に頭おかしい
416名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:57:50 ID:8zH5cFgD0
「俺が美味いと思ってるから、この行列に並んでるんですよ。」
「そんなこと、わざわざ聞かないとわからないんですか?w」
「アンタの味覚に合うかどうかなんて知りませんけどねw」

こういう答えを期待してたのか?
417名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:59:36 ID:KCOqCNaG0
世紀のクズ、牧太郎。
こんなクズの途方も無い駄文に釣られてはいけないよ。
418名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:59:55 ID:5j/oqYNO0
>>396
『噂の眞相』って本は元中核派のサヨクが編集長だったけど?

旧字体を使うってところが「反体制」なのかななんて思ってましたw
419名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:01:25 ID:qoV0wONSO
まあ「微妙」と対比的な表現だわな

微妙は文字通り「悪くはないけどあまり賛同も出来ない」
普通に美味しいは「美味いけど飛び抜けて美味いわけでもない」
どちらもハッキリとした評価を下せない時に便利な言葉で
420名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:01:41 ID:CXGJeLsF0
普通においしい、だと「中の上ぐらい」かと思う。

普通:中、その範囲内でおいしいので中の上?って感じで。
421名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:02:28 ID:ds+ZJGth0
言葉の真意を汲み取れず、字面だけを捕らえて批判
しかもネタが古い
社内報のコラム程度の記事を書くやつが「専門編集委員」とやらを名乗ってるのか
低俗新聞の程度が知れるわ
422名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:02:29 ID:EmQ70kWZ0
>普通においしい? よく分からないが……ともかく並んだ。

なら聞く必要ねーじゃんバカかこいつ
423名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:03:56 ID:/b3nJCdK0
そもそも普通ってあんまりいい印象ないからおいしさの評価にふさわしくないと思うんだけどな
これはジェネレーションギャップとかいう問題じゃないだろ
424名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:04:14 ID:JmOZ51Bs0
例)久しぶりに会った同級生と

A「お前今なにやってるの?」
B「いや・・・ニートだけど」
C「マジwwウケるんですけどwww」
A「って。ネタはいいからホントは何やってるんだよww」
B「いや普通にニートだって」
A「・・・・・・・・・」
425名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:04:43 ID:FgiNqU/40
広辞苑ばっか見てないで外出て生きた言葉に触れろよ、変態おっさんw
426名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:05:43 ID:86+fHxH20
鈴木四郎氏が鼻濁音を使える最後のアナウンサーだったそうだ。
427名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:05:49 ID:aKarcB0v0
ここで使われてる「普通」の意味は辞書的な「普通」とは別の意味だよね。
新しい言葉が生まれつつあるってことでいーんじゃないの。

普通を誤用してる、という風には受け取らないなぁ。
428名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:05:53 ID:kpcO3VkW0
A「ラーメン旨いの?」
若者「やばいくらいに旨いっすよ」
A(やばいのにおいしい?よく分からない…)
429名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:06:40 ID:NI00WgIu0
普通に普通の言葉だけどなw
430名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:10:11 ID:RRvAT+kj0
こういうわかっていてわからないふりする奴ってほんとキタネエ根性だよなあ
ほんとにわからないとすれば推察能力が池沼並みに悪い
431名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:10:14 ID:aKarcB0v0
対話者が「否定的ニュアンス」で訊ねてきた時に、
控えめな肯定的意見≠ナ答える時に使うことが多いと思う
432名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:10:59 ID:f7O/C2sy0
言葉は時代とともに変化するものって誰かが言ってたよな。
433名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:11:33 ID:qoV0wONSO
>>428
ムチャクチャ美味い物を食った場合は大体そのセリフが返ってくるな

一般レベルで美味い程度ならやはり「普通に○○」と返ってくるし
434名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:14:05 ID:86+fHxH20
俺は使わないけどな。
美味いもんは美味い。
435名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:14:48 ID:+vdCMRgfO
>>428
いいテンプレに育ちそうだよね
436名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:16:35 ID:h/XIrg5s0
「普通に○○」というのは「けど××なんですよ」という但し書きなく、皮肉でもなく
言葉通りの意味で○○、他意はありませんて言う意味

毎日記者は国語力ないな。マスコミで使ってる日本語=世の中すべての日本語だと思ってるのか


>>86
そうこの文脈だと「若者」はやや抗議のニュアンスを込めて普通にってつけている
『当たり前だろ旨いから並んでるんだ不味い店に並ぶかよ』ていう
437名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:17:40 ID:2mp9NIea0
世の中がいろいろ過剰になりすぎたから
逆に「普通」という言葉をみな使うようになったと思う
438名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:18:02 ID:nqaJ88/J0
普通に美味しいってのは並で間違ってないんだけど。
美味しいことが今の時代じゃ普通のことだから。
439名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:20:52 ID:SzH1I1fZ0
使いはしないけど、首にしろよこんなゴミ記者。
440名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:22:58 ID:YbFc4cGdO
「毎日新聞ってどう?」
「普通にクズですよ?」
441名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:26:45 ID:dHBfJ9dHP
「やばいくらい旨い」なんて言ってくれる奴はまだまともだろ。
今は「フツーにヤバい」ですまされて終わりだろ。
442名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:26:59 ID:aKarcB0v0
>>436
だね。
相手が否定的ニュアンスで入ってきた時の返し文句が「普通に」なんだよね。
443名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:28:27 ID:NS9U5lOt0
10年位前から聞くようになったよな。この「普通に」。

もともと、「本来は憚られるはずのことを堂々としている場合」に使ってた気がする。
「なんであいつ普通に帰ってるんだ」みたいな感じで。

そこから派生して、特筆するべきことはないけど・・・とかなんとか
そういう意味になっていった。
444名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:29:28 ID:/b3nJCdK0
>>428
表現としてはみっともないが意味は非常によく伝わると思うぞ
この若者はとても美味しいと感じているのがちゃんと伝わってくる
445名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:30:14 ID:Hsw3q+9R0
こんな夜中にラーメン食べたい。濃厚味噌で。(´・ω・‘)
446名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:31:02 ID:aKarcB0v0
汎用性が高いんで、けっこうなんでも使われてるような気がするな
それこそ「普通に」。
447名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:32:47 ID:dw9Ila3XP
変態には自然な口語表現が理解できないらしいw
448名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:32:52 ID:Hsw3q+9R0
>>428
この場合のヤバイは、「美味しくてうれしくなってしまってハイになりそうだけど我慢している。
だけど我慢しきれる自信がない、はしゃいでしまいそうだ。」という意味なんだろうな。
449名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:34:58 ID:wi1jI5VG0
この人だっけ?
柔道の塚田真希を不細工呼ばわりしたのは
450名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:37:50 ID:bTm42e3+0
言葉は変わっていくんだよね。生き物みたいに。
451名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:38:29 ID:fQLUWs8h0
いまだにこんなことを言ってるのか。
(´・∀・`)ヘェー

そう言えば、昔、
七転び八起きって、七回転んで八回は起き上がれない
ってのがあったけど、それと一緒で、
この件も、もはやオヤジギャグの域に達した感じ。
452名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:39:21 ID:DONZYgANi
ちょっと待ってくれ、何故このはやさの >>2 を誰も評価しないんだ?
453名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:41:54 ID:39/8rB5E0
>…と聞けば「普通においしいですよ」。
>うまかった。太麺。味はこってり。5枚も…

こういうキモチ悪い省略文を書きながら
「普通においしい」が、おいしさが普通と
考える国語力の無さに、普通に驚いた。
454名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:43:08 ID:h/XIrg5s0
>>448
否定的で感情を揺さぶる言葉が肯定的な意味にも転用されるのは普通にありがちだ
英語にも fucking good とかあるしな

「普通に」はまた違う
レスで指摘されたように、冷静にしてる、しゃあしゃあとしてる、中ぐらいに、という意味もあるし
>>1の編集委員がいったように「正常な」という意味にも使えるし面白いな
455名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:45:08 ID:86+fHxH20
知らないわけじゃないのだろう。
おまえらが芸人やアイドルを知らないフリ自慢
するようなもんだろ。
456名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:46:10 ID:r0hD+obA0
>>1
牧さん、言葉というのは変化するし、使い方も変わってくるのですよ

つい此間までは、「変態」など新聞と結合して使われることなど想像もしてなかった人が多いんですから・・・・

今は普通に「変態新聞」って使われますよ
457名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:46:32 ID:0StqXhNZ0
言葉遣いにうるさい頑固オヤジは昔から普通に居るだろ
牧太郎は正しい
でも気にすることは無い
458名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:46:41 ID:M7diif010
売日新聞は普通に嫌いですよ
459名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:47:11 ID:oGBy0+zD0
普通に変態?よくわからない
460名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:47:37 ID:7/uUMySl0
若者「はい!毎日新聞いつも欠かさず読んでます。やっぱり情報の先端と信頼性は新聞!特に
    毎日新聞が群を抜いて優れています!新聞最高!毎日新聞マンセー!ネットの情報は嘘だらけです!」

↑これがこの記者にとっての100点の返答なんだろ?変態新聞。
461名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:47:49 ID:o53/Lm/O0
「普通においしい」でも、別にいいんじゃね!?
http://get.nifty.com/cs/catalog/get_topics/catalog_110126000076_1.htm
462名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:48:58 ID:6OMXxN3n0
>>325
あんたが正しい

他のヤツは洗脳されたバカばかり
463名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:49:33 ID:0StqXhNZ0
関係ないけど
阿川弘之先生は「○○を立ち上げる」という言葉を怪しからんと仰っていた
464名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:49:50 ID:3lVEX6ZB0
新聞記者に絶対に必要な「理解力」が欠けてるみたいですね。

高校生ですら理解できる言葉「普通」を理解出来ないなら
新聞記者はつとまりませんよ。

さっさと辞めればいいんじゃないかな。
465名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:51:11 ID:Wo2IAhR20
俺は「ガチ」の意味がわからん・・・。
10年前はこんな言葉なかったような気がするんだが。
466名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:52:56 ID:gpcT2ikA0
牧さんはお脳の病気で死にかけたんだから、ラーメンなんか食べないほうがいいよ
467名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:54:05 ID:a+AkdcqG0
行列が出来ている店に並んでいるんだから
その人に旨いの?なんて聞いて不味いとかいうわけないだろ
468名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:54:11 ID:aBSb5drg0
「おいしいの?」
「(は?何いってんのこの人)おいしいですよ」
「どのくらい?」
「(うぜえな…)普通に」
「普通に?」
「普通においしいですよ」



「わからない」
469名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:57:12 ID:3+tnXf4A0
>>465
「神」とかもね…。
AKBが「神曲たち」ってCD出した時、なんの冗談かと思った。
寒すぎると思った。
470名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:58:40 ID:y1WK8jFl0
なぜこんなどうでもいい文書いて給料もらえるのかがよく分からない
471名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:59:01 ID:D+Ar6yW+0
>>465
すぐ出てきたよ
http://zokugo-dict.com/06ka/gachi.htm
[1] ガチとはガチンコの略で「真剣勝負」を意味したが、『ガチに』『ガチで』といった形で
単に「真剣に」「真面目に(マジで)」といった意味でも使われるようになる。
現代、ガチといったら下記[2]よりもこちらの意味で使われることが多い。

[2] ガチとはガチガチの略で、大正時代から「頑固」又は「頑固な人(ガンコ親父)」という意味で
使われたが、現在この意味ではあまり使われていない。

472名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:59:22 ID:vifui1xP0
>>464
対象が、世間で「普通に」否定されているのか肯定されているのか。
様々な世代にとっての「普通」を、新聞記者なら理解しておかないといけないよなぁ。

でも実態は>>325の通り、自信を持った判断ができなくて
あいまいなことしか言えていないのだと思う。
473名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:00:02 ID:i0eAf2460
普通に「暑い」「寒い」「痛い」「気持ちいい」「楽しい」
普通に「不味い」「美味しい」「しょっぱい」「辛い」「甘い」
普通に「早い」「遅い」「高い」「低い」

けっこう使えそうw
474名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:02:15 ID:IWBdpX0b0
ガチと神は2ちゃん発祥と言っていいんじゃないかな。
ガチはプロレス板、神はどこだろ
475名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:04:36 ID:m1YAeYU20
新橋のバス停近くに行列のできるラーメン屋?
ビックラーメンとかバリ男はバス停無いし、二郎は海苔無いし、博多天神は行列無いし、この記事のラーメン屋ってどこ?
新橋あたりで行列ラーメンなんて王将くらいしか知らん。
476名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:05:56 ID:tLlR1v+Y0
>>474
宗教板?
477名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:06:50 ID:GY5aQZyM0
要するに普通に理解力がなかったわけね
478名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:08:29 ID:hC/cNnPc0
「すごくおいしい」わけではないが「まあまあおいしい」ってことでもない、その中間、つまり普通。

おかしいと思う方がおかしい。

普通の日本人ならわかることだけど。
479名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:09:21 ID:jeUnQbor0
毎日新聞の日本語の使い方も大概だけどな・・・
480名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:09:43 ID:KnwpbHhZ0
オッサンより若者の方が優しいんだよ。
普通に美味い=一応食える味ってこった。
そんなのハッキリ言ったら店の人も傷付くしこういう角の無い言い方がいい。
481名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:10:29 ID:m1YAeYU20
>>478
まあまあおいしいとフツーにおいしいは同じでは?
482名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:11:37 ID:9cOaeqV00
>>1

チラシの裏にでも書いとけ
新聞はお前の日記帳じゃないんだよ
483名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:11:39 ID:hV2JDFyW0
この記者は、言葉云々よりもう少し実のある記事をかいたほうがいい
484名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:13:36 ID:inqDc20H0
記者の態度がむかつくぜ
普通、人にものを尋ねるときは敬語だろ、普通
485名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:13:56 ID:jeUnQbor0
>>481
厳密に言えば「まあまあ美味しい」は普通(及第点)の「少し下」、になるんじゃないかな。
金田一先生にでも聞いてみたいが。多分微妙な部分で違うはず。

こういう研究は言語学でやってたりするから、適当なことはいえないけど。
486名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:14:32 ID:/SCnyPd/0
>>482
どんな需要があんのか知らねえが
このコラムは元々
この牧太郎とかいう馬鹿による
『 馬鹿の日常における身勝手な感想をウダウダ書く馬鹿日記帳 』
みてえなコラムだぞ。
487名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:17:01 ID:yzC6GlLT0
普通においしいってのはつまり例えば辛さが病みつきになるとか色々あるけどそういうんじゃなくて言葉どおり普通にうまいんだろう
普通においしいのどこが言葉として変なのか
488名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:17:04 ID:6EWp455j0
この記者は普通におかしいですよ。
489名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:17:59 ID:U5lLcjN10
>うまかった。太麺。味はこってり。5枚も入っている「海苔」はバリバリとして最上品なのだろう。

がっかり、海苔でアウト!
よく海苔をこれ見よがしに並べてるラーメン見かけるが「はぁ?」って感想しかないな。
何か海苔が貴重品だった時代でもあったの?どこのラーメン屋が始めたんだ海苔ならべ。
490名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:18:38 ID:0PHJB/bbO
教科書にかじりついて勉強してる日本語学校の生徒ではないのだから
前後の文脈から察しましょう
加えて、言葉の変遷などさんざん語り尽くされたであろうテーマなのです
仮にもマスコミ大手の一角がこの程度の感性しか持ち合わせてないことに危機感をもってください

要約すると、さっさと廃業しろ変態
491名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:19:22 ID:NF88dEPw0
青年は「テラワロス!」と突然叫んで闇に消えたんですね。わかります。
492名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:20:34 ID:aVWJF03p0
「普通にうまい」
このネタ、NHKでかなり前に取り上げられてる。
493名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:21:32 ID:jeUnQbor0
>>492
全然+肯定文もだよな。

こっちは明治期の辞書には掲載されてて一度廃れた言葉だから、おっさんたちが全否定するだけで無学なだけ。
494名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:22:05 ID:xU2PdN5b0
>>481
>>485さんみたいな感じ。

「まあまあだよ」っていったら「まあ美味しいほうじゃないか」って意味に使ってるけど。
まあよく考えたら「普通」と大して変わらんな。
どっちにしろ「普通においしい」が「すごくおいしい」にはならないと思う。
495名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:22:55 ID:JUsOZANK0
普通においしい→予想通りのうまさ
すごくおいしい→予想を超えるうまさ
496名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:23:54 ID:joaSAwhG0
>>494
「普通においしい」は「すごくおいしい」で合ってるでしょ。
すごくおいしいから行列できてるんじゃないの
497名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:23:58 ID:0dboFnR/0
凄いおいしい
普通においしい
少しおいしい

凄い普通
普通
まぁ、普通

・・・・
まずい
店主を呼べい!
498名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:24:30 ID:pn3tGD7S0
>>489
九州人? 本州のラーメンは海苔が乗っているのが普通だぞ 戦後からずっと
499名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:24:32 ID:xU2PdN5b0
どうでもいいけど英語ってさ、発声の仕方がまるで動物の唸り声だよな
500名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:25:49 ID:Hdn/bIv30
うまいから行列が出来て並んでいるのにわざわざ美味いの?
って聞くほうが頭おかしい
聞いたのが偶然頭の悪い自分の言葉で具体的に説明できない
池沼だっただけ
聞かれた若者にも記者にくどくど説明する義理もないけどな
501名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:26:40 ID:uie6tgk00
変態新聞じゃあしょうがない
502名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:26:56 ID:HSk9h+KR0
正しい日本語の使い方を前提に考えると「普通においしい」=「すごくうまい」な成り立たないわなw
503名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:27:08 ID:6dgEKbQz0
>>496
「すごくおいしい」は「すごくおいしい」なんじゃないでしょうかね?
「普通に」はまぁ、世間一般的にというか万民受けするおいしい、じゃないですかね。

新聞なんて読んでても見識狭まるダケだね。
504名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:27:24 ID:ugg62dtK0
Q..下を旨さのレベルの高い順に並べ替えよ

 A.普通においしい
 B.めっちゃおいしい
 C.ゲロウマ
 D.ヤバウマ
 E.とてもおいしい
 F.ウンマ
 G.ウママママー
505名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:27:54 ID:J8zXFr/X0
煽るわけでもなく、批判一辺倒でもなく
自分が食べて自分の基準で美味しいと感じる
それが「普通に美味しい」ってことでいいんでしょ?
506名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:29:25 ID:6dgEKbQz0
>>505
俺は旨いと思うけど、口に合うかねぇ・・・っつーのもあるからねぇ。>食い物
507名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:30:01 ID:cRgy+Wtc0
ある日、私は新橋で迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるラーメン屋」
変な名前の店だ。
列の最後尾の若者に「ここ、うまいの?」と聞けば「普通においしいですよ」。
普通においしい? よく分からないが……ともかく並んだ。
うまかった。太麺。味はこってり。5枚も入っている「海苔」はバリバリとして最上品なのだろう。
隣り合った、例の若者に「うまいじゃないか?」と言うと「そうでしょ」と笑っている。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるラーメン屋……
人気メニューは……チャーハン……
508名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:30:50 ID:pn3tGD7S0
>>505
世代によるよ 30代40代にとっては劇やばと同じ意味
509名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:31:33 ID:yzC6GlLT0
ゲロウマ
ウマママー
ヤバウマ
ウンマ
めっちゃおいしい
とてもおいしい
普通においしい
510名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:33:00 ID:ZkpWn4n10
毎日は見ないよ。普通の日本人だから
511名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:33:34 ID:rXG3mdga0
美味い不味いの問題じゃなくて、「なんだこいつ?うぜー」っていう気持ちの表れだろ?

それより
>例の若者に「うまいじゃないか?」と言うと
この「うまいじゃないか?」の音が頭ん中で再生できない。
512名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:34:26 ID:6xBR/JMrP
まずくは無いのを上品に言った感じだろ?
凄く美味い訳ではない。
513名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:35:20 ID:aSos2I5f0
「美味いの?」
なんて質問とかする前に普遍的な知識として知ってろよもしくはggrks
常識的に考えてわかる範囲で
「美味い」
なんて当たり前じゃないか。なんで無駄に口開くかなこの野郎は。馬鹿なの?死ぬの?

を略すと
「普通に美味しいですよ」

になる。
514名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:35:26 ID:+YTKGtYX0
普通の日本人なら、普通に理解しろ。
515名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:40:05 ID:yzC6GlLT0
この記者はどういわれれば満足だったのか
いきなりうまいの?とか聞かれてメンはしこしこスープはコッテリ系で国産最上級ののりが5枚ものってて(ryって答えてもらえるとでも思ってたのか
516名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:41:56 ID:srvGSGDa0
>>1
>同僚は「今の若者は、もの心ついてから不況の連続。自分のことを“普通以下”と考えている。だから彼らが言う“普通”とはワンランク上の事なんですよ」。

直接批判しても反発されるだけで効果が無いことに事に気づいたらしく、最近は主題と違うところに埋め込んであることが多いので注意
記事を読む際には、いったん立ち止まって内容を一行ごとに否定する事。

そうしないと無意識のうちに刷り込まれる。
517名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:44:55 ID:1PEPrrDF0
新聞社の人間が日本で普通に使われてる言葉を知らないという事実確認ができますた
518名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:45:03 ID:zuUdhzPx0
> 牧専門編集委員「ラーメン旨いの?」


どうして他人に質問して物を教えてもらう立場の側が敬語ひとつ使えないの?
不愉快な奴だなあ本当に、新聞記者っていうかん違いした生物は……。
自分を偉いとでも思っているのかね?w

こんな人間じゃろくな記事書けなくて当然だし、国民が新聞離れ起こすわけだよ。
519名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:49:26 ID:1PEPrrDF0
「ラーメン旨いの?」 にコイツが納得する適切な答えってなんだろな
尊敬語とか敬語で返して欲しかったってだけだろ?

うぜえ〜
520名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:52:01 ID:PUnQ6VUj0
・・・毎日は読まないよ。普通の日本人だから」
521名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:54:07 ID:fKOJS54B0
「普通に」っていうのは自分だけの視点じゃなく、っていう意味で使う。
ランダムに人間を10人集めて味を尋ねたら
半数以上はおいしいとかまあまあと言うであろうレベルなら「普通に」。

自分の感覚だけじゃなく客観的に考えてもイケるって場合の言葉で、しかも便利
522名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:01:28 ID:zuUdhzPx0

若者「(ラーメン旨いの? 旨い? よく分からない…… ) ふ、普通においしいですよ」


この社会的地位だけが取り得のバカ編集委員の言いたかった事って
結局は何だったんだろうな? 記事からは、牧太郎という小物の
非常識や傲慢さ、牧家の文化水準の低さしか伝わってこないけどw
523名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:04:47 ID:J9ogXMjf0
お世辞じゃないって事だろ!

いわせんなっ!!ww
524名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:05:40 ID:92vvhs/a0
「普通においしい」を「まぁまぁおいしい」とか「中くらいのおいしさ」とか言ってるやつ引くわ。
「普通においしい」は「普通に考えておいしい」だろ。
「普通においしい」の「普通」はおいしさのレベルとは関係ない。
525名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:07:33 ID:vUACQeCxP
毎日はどんな記事書いても
変態に帰結するな。
526名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:07:54 ID:LvkdJFH50
「普通に美味しい」は見た目通り想像通りの美味しさってことだろ?
見た目不味そうなのに美味しい場合は「意外に美味しい」だろ?
凄い美味しいとかワンランク上の美味しさとかいう意味じゃないと思うんだが
527名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:08:17 ID:2qS/b9QN0
>>519
舌の上でしゃっきりぽんと踊るわ!とか言えばよかったんじゃねーのw
528名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:10:27 ID:CHqOg+Kj0
「当然」という意味だろ
529名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:10:35 ID:Bk5nkXe20
このケースでなら、

変な趣向をこらしたり変わった特徴があるわけではなく
一般的にラーメンというと誰もが連想するような感じで、おいしいです

って意味のを略して「普通においしい」、って事だと思うんだけど
530名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:11:50 ID:J9ogXMjf0
>>524
激しく同意。
上の方を読んでいて、みんなそう解釈しているのではないと
知って驚いた。

ということは、みんなばらばらの意味で使ってるけど、
細かいニュアンスを伝える必要もないような場面ばかりで、
比較的どうでもいい!!・・という事かw

もう、使ってる本人も意味わかってなかったりするんだろうな。
「普通に」って言いたいだけちゃうんか。
531名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:16:20 ID:cSJkvFqI0
>>21
www

普通にジェネレーションギャップっつーか
ネタじゃなくて本気で>>1みたいな文章書いているのはすごい
532名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:19:18 ID:XnRc93Av0
ゲハで「普通におもしろい」って書くと叩かれる
533名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:20:18 ID:J9ogXMjf0
>>526
お世辞や誇張で「おいしい」と言ってしまう事もあるけれど、
これは本当においしいんだと主張しているのだと思う。
“誇張じゃなくて、普通の(=本来の)意味で”・・という意味。
「常考」とかと同じ。

そう思ってたんだけど、そうじゃないと思う人もいる様で、
結局のところ、発言者に聞かないと真意はわからないだろうということがわかったw
534名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:22:56 ID:Zzw/f6Pt0
在日記者 朴鐘珠は達者にしてる?  在日記者 朴鐘珠は達者にしてる?

在日記者 朴鐘珠は達者にしてる?  在日記者 朴鐘珠は達者にしてる?

在日記者 朴鐘珠は達者にしてる?  在日記者 朴鐘珠は達者にしてる? 
535名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:23:43 ID:CxDh1fNq0
言葉ほど流動的でいい加減な物はない
そんなものに青筋立ててこだわる輩は古代日本にまで遡って正統な日本語って奴を使えよ
536名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:23:52 ID:rXG3mdga0
>>533
行列に並んでるやつにわざわざ「ここ、うまいの?」って聞いてる状況だからなぁ
537名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:27:00 ID:2v2J00AG0
普通に 何気に 無駄に 
つい使っちゃう
538名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:32:58 ID:sPIlVKP60
「行列のできるラーメン店の中では中間的なレベル」という意味で「普通」という言葉を
使っているんだと思ったが、別の解釈もあるんだな……。
実は、後で何とでも釈明できる曖昧な表現として使われているんじゃないのか?
539名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:33:30 ID:28z6lgO60
関西人が相手のことを「自分」と言っていた→よく分からない…
540名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:37:23 ID:MUhkHhUd0
状況によって若干ニュアンスとか込められてる意志が変わるとは思うな。

美味しさのレベルの話じゃないって言ってる人もいるけど、
状況+レベル込みの意味が強い。
541名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:39:48 ID:9SFUYlR30
>>1
「普通に」をつけることによって、言葉の強さを和らげる効果がある。

毎日はヘンタイだ。 → 毎日は普通にヘンタイだ。
542名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:40:52 ID:fKOJS54B0
>>535
今さら言われても言葉が変わっていくなんて事実は誰でも知ってることで、
だからこそ人工的にでも「正統な日本語」を打ち立てないと意思の疎通が
できなくなるんだよ。だから学校で「国語」を教えている。わかるかい?

君の言う通り言葉は変わるのが当然だから放っておけってことにしたら、
会津人と信州人による会話が成り立たなかった
江戸時代に逆戻りするし、それは全てにとって良いことじゃないんですよ。
正統な日本語なんてものが自然の理にないことは、正統なものが不必要だってことと関係ない
543名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:54:46 ID:uas09Wzk0

  濃厚な「正しい日本語」スレ
544名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:05:04 ID:LeYax6cCO
「普通に美味しい」=「他意はなく美味しい」or
=「万人受けする美味しさ」
かな
545名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:07:34 ID:ODvdu/OO0
俺は「普通においしい」は「周りの人への配慮を忘れて
素の自分で味わってしまうくらいおいしい」だと信じて疑っていなかったが
このスレ見てたら人によって捉え方が全然違っていて驚いた

日本人なら誰でも理解できると思って話している表現が
実は聞き手によって全然違う受けとめ方をしていたって事案外多いのかもな
546名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:08:47 ID:+hu1/P5C0
ていうか商売で金取って出してる食い物なら、そこそこおいしくて当たり前。おいしいのが普通。
つまり、普通においしい。
547名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:10:21 ID:+Aa3ciDV0
こんな下らない文でお金もらえるんだからいいよねw
548名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:11:59 ID:WN9zDAbn0
「全然大丈夫だ」も漱石の時代には普通に使ってたんだよな。
549名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:14:31 ID:LvVGeERpO
ま、確かにおかしい日本語だわな。俺も普段使ってるけどw「普通に」=「意外と」にニュアンス近いような気がする。
550名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:17:30 ID:zAdPGJA2O
記者は日本人じゃないのかな
日本人ならニュアンスでわかるもんだよ
551名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:27:44 ID:G42ADB+HP
まあ新聞記者の言葉遣いも「アベする」だの「ネトウヨ」だの酷いけどな。
552名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:30:59 ID:2v2J00AG0
普通に頭がおかしい→誰が考えても頭がおかしい
553名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:35:40 ID:xlxyM2IA0
美味すぎるラーメンとかだとちょっと胡散臭い。
美人すぎる○○みたいで。

超絶に美味かったら、凄く美味いと表現するだろうしな。
普通に美味いは、常識的に考えて美味いと言っても良いレベルってことだろう。
そのくらい、日本人ならニュアンスで解れよ。
554名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:45:38 ID:nXsL/brI0
このネタNHKでやってたぞ 去年
555名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:49:26 ID:vus+zZ9N0
初対面の人に
「おいしい?」
となれなれしく話しかけるジジイのほうが間違っている。
「おいしいですか?」
と質問しろ。
556名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:51:51 ID:NbhWAUZR0
遅刻したとき、「普通に寝坊しました」って
若い人が言うよね〜
「普通においしい」と同じ「普通」の用法と同じ? 違う?
557名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:55:56 ID:5Z9Lbfp00
普通においしい=おいしいと思うのが普通、って意味だろ?
好きな人にとってはたまらなくおいしい、っていうのではなく、
一般受けするおいしさ、みたいな。

てか、こんなつまんない記事くどくど書いてる奴は普通にうざいわ。
558名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:59:45 ID:14pPG2DcO
普通の使い方が、ある種のエクスキューズ、断言すると発生する責任の回避という
感じ方をしている人が多いと感じた。
しかしそれは違うのではないかと。

最近は自分の意見をいうと「オマエの意見は聞いてない」と言われる風潮がある気がする。
つまり主観を排除し、「普通」の立場から発言するのは、相手の知りたい内容に合わせて
答えてあげようとする意識の表れなのではないかと。
559名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:09:11 ID:LCNOvz0V0
>>555
だな。
俺ならこんな無礼な奴は無視するわ。
560名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:10:12 ID:p0baZD9+0
特にてらいなくおいしいと言えますよ。

程度の意味合いだろう。
561名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:16:20 ID:14pPG2DcO
>>545
それだと「素でうまい」だな。しかもズズってくった直後の感想限定的な。
「素でうまいわ・・・」
みたいなね。

ちなみにこのケースで「普通」を使うと
「うん、普通にうまいね」
になると思う。
これは期待どおりに、というニュアンスを持つと思う。

まぁこれは俺の言語感覚。これらがどれだけ一般的なものかはわかんない。
562名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:22:31 ID:xvtXWmTb0
>>556
「不通」だから遅刻したんだろ
563名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 05:33:52 ID:OwETk1PQ0
「お世辞ではなく」
「茶化したりしてる訳ではなく」
普通(ノーマルな状態)の感想として、おいしい。

普通は「おいしい」にかかってるわけじゃないんだな。
564名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 06:50:04 ID:Hp/lw6PnP
どうでもいい
565名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 07:23:33 ID:C9fLY4020
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 07:31:45 ID:ghQMx2BI0
この糞つまらん文章のコストはいくらなんだろうか
567名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 07:34:51 ID:pLnEcBLhP
俺は普通にロリコンだが?
568名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 07:44:06 ID:SnXupw200
沢尻エリカ 「別にぃ〜」
変態新聞 「普通にぃ〜」
569名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 07:48:43 ID:pLnEcBLhP
>>521
相手に伝える時に便利なんだよね
当然「普通」なんて人それぞれ違うものなわけで
相手の感覚で勝手に判断して欲しい、面倒な時に使う
570名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 07:49:00 ID:1lJ61G6T0
普通にそこそこの大学を出て、
普通にそこそこの企業に入って、
普通にそこそこ出世して、
普通にそこそこの相手と結婚して、
普通に子供が生まれて、
普通にお盆には我が子を自分の田舎にマイカーで連れてって、
普通に我が子を国立大学まで連れてって、
普通に孫の顔を見る。


かつての「普通」は、現在の若者の多くにとって、とてつもない贅沢になっちまった。
571名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:02:27 ID:xPJuGb3I0
「普通に」+「動詞」が10年位前から出てきた表現で、
「違和感なく」「特に波乱もなく」というような意味で使われている。
普通に負けたとか、普通に帰ったとか。

で、それからしばらくして「普通に」+「形容詞」も出てきて、
これは上記の動詞にくっつけたときの意味合いを引きずってるようなニュアンス。

なんじゃないか。
572名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:02:59 ID:8GeI1hrhO
ありえない>ヤバイ>おいしい>普通においしい>おいしいけど普通>普通>不味いけど普通>普通に不味い>不味い>ヤバい>ありえない
573名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:03:37 ID:FAxt9UUrQ
ところで、普の日の部分には、どんな意味があるの?
574名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:04:02 ID:PjQXKqM30
奥様の名前はサマンサ。
そして、
旦那様の名前はダーリン。

ごく普通の2人は、ごく普通の恋をし、ごく普通の結婚をしました。
でも、ただ1つ違っていたのは

奥様は魔女だったのです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おーい、牧太郎このんからおかしいって言ってみろ。
575名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:04:42 ID:I+KNX22W0
>>556
普通に寝坊しましたはわからんなあww
576名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:08:20 ID:MxBxkqKr0
> 「普通においしい、というのは、すごくおいしい!という意味ですよ」
嘘教えるなよ
まあまあおいしいけど、すごくおいしいわけじゃないから、普通においしい
577名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:09:53 ID:qhpjkUP+0
変態でおかしい
578名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:14:09 ID:SYGJ23kI0
日々変化する日本語についていけてない新聞記者ってどうなの
579名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:19:29 ID:lpgpumq00
読んでて不快なあげあし取りな記事しか書けない変態毎日の牧太郎。
580名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:44:43 ID:EAeWClUQ0
毎日新聞GJ。

最近何にでも「普通に」を付けたがる奴が多くなってる。ガキに多い。
一種の「逃げ」「曖昧にする」ための言葉なんだよな。
責任とりたく無いっていう心理がどこかに潜んでる。

一般的に美味しければ単に「美味しいですよ」で済む話。
「普通に」軽い、とか普通にきれい、普通に白い、普通に痛い
とか言ったら全て変になるのと同じ。
バカなコギャルが何にでも「普通」をつける。「てか普通にキモイよ」「普通じゃね?」
日本人の責任感とボキャブラリーが欠如した結果がこれだ。
スレでも「普通に」の捉え方がバラバラなんだし料理を評価するのに「普通にうまい」
は失礼だしおかしいから止めたほうがいい。

「曖昧でバカになった若者たち」 を象徴してる。
581名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:52:37 ID:G2XxiTGI0
「色々理由はあるけど、これと言って特段の理由があるわけじゃない
 つーか、説明めんどくせ」
ってニュアンスに聞こえるから、確かに印象はあまり良くないな
582名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:57:49 ID:Zc8Wm3Ej0
【レス抽出】
対象スレ:【毎日新聞】牧専門編集委員「ラーメン旨いの?」→若者「普通においしいですよ」→牧(普通においしい?よく分からない…)★3
キーワード:普通に変態
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:11

www
583名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:00:36 ID:ZVUG3itc0
これと違うけど英語のメールスペルは分かりやすくて良いよね
584名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:03:34 ID:yUFq3alU0
普通程度なら、ここのラーメン屋は、そんなにおいしくなかったんだろw
585名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:14:26 ID:pLnEcBLhP
>>580
寧ろ「逃げ」とか「曖昧」とか「責任の押し付け」とか
「判断は相手に委ねる」っていうのは
良き日本の文化に則った物だと思えるんだが
586名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:17:57 ID:g6wMhpxJP
>>580
婉曲な表現がバカの象徴なら世界中の言葉がバカの象徴だよ。
587名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:19:59 ID:o3rD9Nb00
>>1に対して批判しているつもりなのに
主張が「普通 < 普通においしい < おいしい」的な価値観に則っているのが滑稽だ

それじゃあ牧太郎の主張を肯定しているのと同じだぞwww
588名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:25:43 ID:EAeWClUQ0
曖昧にするのは主体性の無くして責任回避をする心理と国語力の低下。
責任回避のために断定形を避けるために便利な言葉が「普通に」
以前から日本のおかしな文化として世界からバッシングされてるのがこの
曖昧さ。

その意味とは違うけど最近の女子高生はひどい
普通にちげーよ、普通にい〜んじゃね?  
普通に早いよ、普通におかしくね?   何にでも普通をつけるバカな風潮 
589名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:25:47 ID:4RfinuCI0
「普通に美味しい」ってのは「美味しい」より更にワンランク上の褒め言葉があるとした上で
極無難に食べられてその場では美味しいと思えるだろうけど
実際には褒めちぎるほど大したもんでもない…って感じ?
590名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:27:34 ID:Oygx7Ol10
普通においしいというのは普通ですよという事だな
本当にうまいなら、最高とか他の言い方があるし
591名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:27:40 ID:5nKHfNFu0
毎日新聞の記者って、こんな2chの書き込みみたいな内容書いて年収何千万ってもらえるんでしょ
いいなぁ
592名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:28:32 ID:4U9KmZiXP
この記者、「同僚」とやらの独りだけの見解(しかもどう見ても誤り)を
もとに書いてんのかよ。楽勝だな、新聞記者。
まあ「同僚」とやらが実在してるかどうか怪しいもんだがなw
593名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:28:44 ID:CX4gRT6x0
なんで「若者の右傾化」みたいに秋葉48のネタにつながるんだよw
594名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:32:38 ID:Hdn/bIv30
>>580
具体的に説明できない幼稚園児のような脳みその若者が多いのも事実w

で、訊ねた相手が
他人とムダ話・日常会話ができないコミュ障の若者だったという話
美味い店だから行列できているのに「美味いの?」って聞く記者もバカだけどな
595名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:33:34 ID:XfAmHiaw0
「おいしい」の中の普通って意味
何かとてもとがったものは無いが、全体としてまぁおいしい、程度
596名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:34:59 ID:g6wMhpxJP
「普通においしい」ってのは、「妙においしい」と対極の言葉じゃないか?
一般的なおいしさのものさしからは外れているけど、なぜだかおいしいと思ってしまう味が「妙においしい」で、
「普通においしい」は一般的なおいしさのものさしの範疇にあるおいしさ。
おいしさのランクとは別次元の表現。
597名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:35:19 ID:o3rD9Nb00
結局、「手放しでほめられない程度のもの」に対して使う
「腰が引けた言葉」なんだよ

牧太郎の同僚の頭がおかしい

>>1の若者だってこのニュアンスで使ってるだろ
598名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:36:19 ID:UQdaMjv3P
「普通においしい、というのは、すごくおいしい!という意味ですよ」。


既に間違ってんじゃん。普通って言ってるのにどっからすごくが出来たんだよ。
」。←小学生でもこんな間違いしないしw
599名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:36:50 ID:TpHf3bDL0
こんな文章書いてご飯が食べれるんだからかなりおいしい仕事だろ牧さんよw
600名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:38:37 ID:LURcy5XT0
>>594
>美味い店だから行列できているのに
とは限らないのが世の現実なんだが。w
601名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:42:06 ID:dR1DC80a0
>>1
編集委員「『普通に美味しい』って表現が変じゃないですか?」
って感じで言ってたら笑えるんだけどなw
602名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:42:31 ID:hbenVVTH0
「普通に美味しい=特筆する程ではないが美味しい」だろ
>>1こいつの同僚の語彙力が低いだけ
603名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:43:45 ID:g6wMhpxJP
おいしいと思ってるから行列してるんだろうに、行列してる人に「ここおいしいの?」なんて聞く神経も理解不能だな。
ケガをしてわめきながら救急車で運ばれている人に
「痛いですか?」って尋ねる感覚だな。
604名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:47:39 ID:g6wMhpxJP
>>600
それは違うな。
神様が定めた絶対的なおいしさ基準はないわけだから、
少なくとも並んでいる人はおいしいと思って並んでる。
605名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:47:58 ID:ax473Zyo0
>>2
きちんと>>3の最後まで読めよw
あまりにも的を射てるから今回は免じるけどさw
606名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:48:12 ID:hbenVVTH0
>>600
行列店は例外なく美味いとは限らないけど
並んでる人に対して味の善し悪しを尋ねるって事は
その相手が味を知っている=リピーターだって前提で尋ねてるはず
その店の味を知っていて尚且つ並んでいるんだから
その店の味に対して良いイメージを持ってるのは間違いのないことだろw
607名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:48:23 ID:dR1DC80a0
言葉というのは日々変化(進化?退化?)しているのにな
お前らは言葉で飯を食べているんだから「よく分からない」は無いだろって
608名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:50:18 ID:qLNnBZpZ0
若者「ラーメン屋の長蛇の列に並んでいるのに『ここ、うまいの?』とよく分からない事を聞いてくるバカ親父がいた
   不味いのに態々並ぶバカはいないだろと思った、日本語が通じないと思ったら毎日新聞社員だったから納得した。」
609名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:51:08 ID:LK3NfISm0
>>1の専門編集委員も若い頃は、妙な言葉の用法で年寄りを困惑させていたかもしれない
610名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:51:27 ID:LURcy5XT0
>>603
オマエまさか、行列に並んでいる人すべてがその店のリピーターだと
思ってんのか?w

611名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:52:24 ID:dR1DC80a0
「最近の若者は・・・」
この言葉だけは50年後も生きているだろう
612名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:55:05 ID:ND9h/aox0
専門的な?考察によると「普通に」=「けっこう」だそうな。
http://fuji-san.txt-nifty.com/osusume/2011/01/post-b969.html
613名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:57:22 ID:QKk/8Pzy0
直通特急、特急、通勤特急、準特急、急行、通勤急行、快速急行、特別快速、通勤特快、通勤快急、直通快速、快速、準急、普通


の普通です
614名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:57:34 ID:JUboQxKC0
自分たちは○○系男子だのワケのわからない造語作って恥も外聞もなく
広めてるのに若者の間に浸透してる言葉は気に食わないんだね。
性格悪そう
615名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:58:00 ID:pLnEcBLhP
>>588
これだから自称常識人は困る
普通とか常識ってのは普遍の物ではないから
人それぞれが判断する物であるんだから、そんな若者が多いなら
それが若者の普通であり常識な訳でね
616名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:58:18 ID:0xt4Lv040
というか、
元々マイナスな意味の言葉がプラスの意味の言葉として意味が変わることなんて、
いっぱいあるのになんで>>1みたいなこといいだしてるのかワカラン。
617名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:59:28 ID:afQPx0l6O
>普通においしい? よく分からないが……ともかく並んだ。

ともかく並んだ? わからないのに並ぶなよ。それでも記者なのか、まずは何人か聞けよ。
なぜしないんだよ、バカヤロー。てめぇーが食べたラーメンを経費でおとしたいだけじゃねーのか?しっかり取材してから答えを出せよ
618名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:59:43 ID:/y3G8vUW0
このオッサンはずっと江戸時代の言葉で喋ってればいいんだよ
典型的なインテリバカ
619名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:59:51 ID:LURcy5XT0
>>606>>608
オマエら初めて行く店で行列に並んだことないのか?w
620名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:00:48 ID:L3njV9LT0
このスレだけでも普通に美味しいの定義が分かれるんだから毎日が悪いというわけでもないと思うんだがなぁ
621名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:01:04 ID:QKM+e5zX0
>>589
>>590
いや「普通においしい」ってのは「普通です」と「おいしいです」の中間だな。
「おいしいです」ってほどはおいしくないし、「普通です」よりはおいしい。
622名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:01:31 ID:RO/GTmoU0
遊園地気分で行列に並ぶのもあるしな
623名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:01:34 ID:dR1DC80a0
どうでも良いけど、10年くらい前に中学校で「うつふ(普通を逆に読んだだけ)に○○」っていう
言葉が流行っていたな
624名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:02:30 ID:j2FSTC3g0
>>618
インテリだなんてとんでもない
柔道の塚田真希がアテネで金メダルを取ったときに
でぶでブサイクだとののしったクズ野郎
625名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:02:55 ID:xYSwsvow0
 形容詞の額面どおりに、おいしい
 詐欺でなく、評判や宣伝どおりに、順当においしい
「おいしい」というグループ内に相応しく、おいしい
 取材が来るから特別に仕込んだ、などの臨時インチキなしで、
追加オプションなしのノーマルモードでもおいしい

 額面割れ、宣伝が信用できない、常態的に追加オプションが必要(ある意味詐欺)、
 ドーピングなど臨時ブーストのインチキがあり、普段はダメダメ
という背景あっての「普通に」だな
626名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:03:03 ID:JuJtevQb0
上の中という事だ
627名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:03:15 ID:pYIB4nVCP
>>1
>「普通においしい、というのは、すごくおいしい!という意味ですよ」。

普通においしいというのは 『普通においしい』 という意味ですよwwwww

毎日新聞には日本語が理解できる人間がいないのか?
628パパラス♂:2011/01/27(木) 10:03:16 ID:NdcsA5cc0

毎日なんて、応用力や順応性の足りない原理主義の集まりだから仕方ないんじゃないの?(*^ー^)ノ~~☆
629名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:03:16 ID:8B3y1h+qO
>>623 何それ怖い
630名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:04:18 ID:NPi9lJp80
美味しくて行列の出来るラーメン屋のラーメンがうまい・・・普通においしい
まずいと噂のラーメン屋のラーメンがまずい・・・普通にまずい
631名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:04:42 ID:0xt4Lv040
>>620
定義が別れても
否定しあってるわけじゃないだろ
より感覚が近い表現を見つけようとしてるだけで。
>>1は「理解不能」がスタートで且つゴールじゃないか。
632名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:08:24 ID:JUboQxKC0
>>620
定義は分かれてるけど変態に対しては「間違ってる」で満場一致だろ。
633名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:10:14 ID:5Xw6QLp60
全然 の使い方にも違和感を覚える。

ラーメン旨いの?
全然、美味しい。

間違いではないらしいが、違和感がある。

もう猫に餌をやるというし、拘るも肯定的な意味合いで使われてる。
ニュースキャスターが、『ご自宅は〜』とは言わず『お家は〜』と言ったときには驚いたけどね。
名前の知れた小説家でも『お家』と書くらしい(笑
634名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:10:41 ID:5yNaqBQT0
句読点の打ち方が変。普通に気持ち悪い文章。
635名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:11:41 ID:RAk4PWfU0
普通においしいって言うのは、
その人がラーメン好きで、普通のラーメンならおいしいと感じるタイプだという前提があっての、
「普通においしい」だろ。

「すごくおいしい」ならさらにおいしいし、その人が「普通」といったら、ラーメン好きじゃない人には、
おいしくないということだよ。

>>1の記事の頭の悪さに驚愕するが、変態新聞だと思えば、「普通に頭悪い」記事ということになる。
636名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:11:50 ID:nrtBW8et0
飛び抜けた変態なのに普通に変態とか
637名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:13:59 ID:juyl8bRM0
正しい使い方:毎日新聞は普通ではない
638名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:14:13 ID:NQkWyk8HO
40代の俺は変な日本語と思うし使わないな。
まあ、言葉は日々変わると言われたらそれまでだが…
639名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:15:17 ID:hbenVVTH0
>>619
少なくとも>>1の記者は「相手がこの店の味に関しての知識を有している」って前提で質問しているって事だよ
その店に対する悪いイメージを持っていたら並ばないだろ
だから並んでいる人間に味を訪ねて「不味い」って返事が帰って来ることはありえないんだよ
640名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:19:16 ID:JUboQxKC0
>「ここ、うまいの?」
 
「すいません、ここのラーメンは美味しいのですか?」だろ、デコスケ野郎。
質問の内容自体が非常識なのに、さらに初対面の人間にタメ口とか失礼極まりない。

>「AKB48? 興味はあるけど……毎日は見ないよ。普通の日本人だから」

年下に話しかけられてるんだから、そこは冷たくせずに「羨ましいだろw」とでも言って合わせとけよ。
コミュ障? アスペ?

結論:こいつに日本語の乱れを指摘する資格ナシ。
641名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:20:59 ID:qLNnBZpZ0
毎日新聞は「異常に変態!!」
642名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:21:02 ID:gm0z+co/0
並んでるけど実は不味いんじゃないか?などの
マイナスイメージ込めての問いに対する「普通」
→不味いなんてとんでもない。穿った見方無しでおいしいですよ
大体「普通に良い」が使われるのはこういう返しがメインじゃないかな
643名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:21:05 ID:hYyj2UV30

 変態になると日本語の理解が、寒国人、虫国人なみに
 なるらしい。どんなに上手く日本語を操っても、感性
 が日本人的でない。キムチ原人、北京原人的だ。
644名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:22:40 ID:lwo/K2uq0



毎日新聞?普通に廃刊するんじゃないの by 若者



645名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:23:55 ID:/y3G8vUW0
どうでもいい人をあしらうときに普通を連発する時もある
646名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:24:49 ID:Rf5GdH/sP
若者はバカです。とのジジイ洗脳記事か
変態チ○ポ新聞が何やってんだ〜
647名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:24:49 ID:o3rD9Nb00
>>621
俺もその認識だが
ソレだと牧太郎の認識と同じなんだよな
648名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:25:29 ID:aIEdWAEr0
普通に変態だからか
649名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:26:46 ID:Oygx7Ol10
おいしいですと言えないという事は
そんなにうまくないけど、並んでるから普通と言えない、言い訳
650名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:28:27 ID:78bsdltl0
「普通においしい」=「一般的には美味しいと言われてる(自分もその意見に同意している)」って事じゃねえの?
651名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:28:31 ID:o3rD9Nb00
>>642
大体そうだな

FF13一本道でクソ
 ↓
普通に面白い

具体的な美点を言えない人間(面倒くさくて説明したくない人間混み)が使うケースが多い
652名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:28:42 ID:LURcy5XT0
>>619
オマエ頭悪いなー。
まず>>1の文面からは
>「相手がこの店の味に関しての知識を有している」って前提で質問している
なんて読み取れない。オマエの勝手な解釈だろ?
つか、オマエの周りにグルメガイドを見て行列に並んでいる知り合いとかいないのか?
美味い、不味い以外にも答えがあるだろう。w
653名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:29:42 ID:i1HZX+be0
(変態のおっさんの味の好みなんて知る気も無いし、)普通においしいですよ。
654名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:29:52 ID:hbenVVTH0
>>652
お前、その店についての知識がない人間にその店についての情報を質問するのか?
頭悪すぎるだろw
655名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:30:55 ID:WX+AStOu0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   「普通においしい」というのは、
    |      |r┬-|    |     「すごくおいしい!」という意味だお
     \     `ー'´   /   
    ノ            \

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)   それなら普通に「すごくおいしい」って言ってるだろ・・・
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \
   /    く  \.  /\/ ─    ─ \  
   |     `ー一⌒)  /   (●)  (●)  \
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \

         ____
       /      \     毎日的には間違ってないお!
     /  _ノ  ヽ、_  \
    / o゚((●)) ((●))゚o \
    |     (__人__)    |   こういうロジックで本来の意味をすり替えて事実を捏造するんだお!
    \     ` ⌒´     /
656名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:30:57 ID:qLNnBZpZ0
毎日新聞編集委員「ん?女子大生が我社に就活?面接に来たら普通に犯すよ。」
657652:2011/01/27(木) 10:32:21 ID:LURcy5XT0
安価ミスった orz
>>652>>639へのレス
658名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:33:29 ID:lwo/K2uq0


変態新聞の在日記者率は普通に50%ですよ



659名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:33:58 ID:Rf5GdH/sP
毎日新聞的には、日本の女子大生って普通にヤリヤリだから
普通にやらしてくれんだろ
660名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:34:03 ID:Oygx7Ol10
味で並んでるんじゃなく、近所だから来た奴に質問したら
こういう答えになる、大好きで並んでれば、おいしいですの1択だな
661名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:34:46 ID:o3rD9Nb00
>>655
でもこのスレにも >>1を批判して

普通 < おいしい < 普通においしい という主張してる人間もいるんだよな

俺にはまるで理解できないが
662名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:35:46 ID:D1v9J5qb0
まずタメ口が信じらんないな、何で答えてる方が礼儀正しいんだよ。
日本語以前に口の利き方覚えろよ変態記者w
663名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:36:23 ID:njpQf9qK0
「なにげに美味しい」
とも言うよね
664名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:37:43 ID:LURcy5XT0
>>654
へースゴいねー。
オマエが並ぶ行列の最後尾にいる人は、いつでも確実にその店に詳しい人なのかー。w
665名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:37:45 ID:Z6A1xYAM0
もっと、「日本語を話すやつは右翼」くらい言えよw
666名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:37:54 ID:XjmCsxWg0
>>1
普通にわかるだろう
まずくはないけど、いうほどうまくもないってことだよ
いわせんな恥ずかしい
667名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:38:06 ID:JUboQxKC0
>>650
そこに(ただし断言はしない)が加わると思う。
668名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:38:16 ID:UD8ePQoo0
言葉が混乱していく原因は、この「同僚」みたいな人がいるせいだ、
と言うことがよくわかる記事だね。
669名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:38:30 ID:qLNnBZpZ0
日本人には通じても外国人からは奇妙に感じるんだな
中国人の「ないアルヨ。」が在るのか無いのかハッキリしろと思うのと同じだ
670名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:43:50 ID:JUboQxKC0
「俺、実は漫画書いてたんだ。自信はないけど見てくれ」→普通にすごい
「私、実は歌を〜(ry」               → 普通に上手い
「今日テストだけど全く勉強してないわ、どうなんだろ」→普通にヤバイ
「あの鳩山って芸人どうなの?面白い?」      →普通に面白い
「イカ娘ってやたら名前聞くけどそんなに可愛いの?」 →普通に萌える
671名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:45:50 ID:EaSjSLCJ0
>>1
お前が民主を「普通にすばらしい」って
持ち上げてるのと同じだよ。
日本語が商売道具そのものなのに
こんなこともわからんの?w
毎日の中じゃハングルが公用語なの?w
672名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:50:16 ID:o3rD9Nb00
>>671
「普通に」はつけないだろ
「手放しで素晴らしい」じゃないの?
673名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:52:58 ID:aIEdWAEr0
 こいつ世の中のこと上から見下ろしているつもりだろうけど
自分が時代に取り残された時代遅れの感じの悪いおっさんて
周りが指摘しないから気づいていないだけだろ
674名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:52:59 ID:qLNnBZpZ0
まぁー本当の事を言うと日本を侮辱したかっただけで
ラーメン屋の行列にも並んでないし
一連のやり取りも無かったんだけどね。

                              毎日新聞専門編集委員談
675名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:53:37 ID:JUboQxKC0
>>671
民主の持ち上げ方は普通じゃないだろ。
普通どころか最初は悪い所が全くないかのように報道してただろう。
今でさえ、個人の問題話に終始して民主党そのものに問題があるかのようには
持っていきたくない感じが伝わってくる。
676名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:57:25 ID:PjQXKqM30
隣り合った例の若者に「うまいじゃないか?」と言うと
「そうでしょ」と笑っている。

まずけりゃ食わなきゃいいのに、わざわざ並んで食う。
それでもってうまいという。
「ここうまいの?」というあやふやな日本語を話す奴に。
677名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:01:39 ID:rIN/i8CX0
>>1
>「普通においしい、というのは、すごくおいしい!という意味ですよ」。

変態が変態に質問するからこんな馬鹿な答えが返ってくるw
678名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:02:12 ID:UbD74zXo0
感覚で捉えろアホ記者
679名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:10:56 ID:I5ksU8Vy0
くだらん
680名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:12:23 ID:joUw30ZN0
理解できないからって恥ずかしい記事書かないでください牧太郎さん
ツィッターでやれ
681名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:14:45 ID:GRu7oKcJ0
こういうわけわからん造語製造業者のくクセして
今更なに聖人ぶってんだよw
682名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:14:56 ID:sRdgHr9hO
職場の年配の人にも同じリアクションされた。
683名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:16:15 ID:y7uSHPpP0
日本語も分からないのか
「普通においしい」ってのは、
「私はおいしいと思うが人によってはおいしくないと感じるかもしれない だからおいしく感じなくても怒らないでね」って意味だぜJK
684名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:21:15 ID:436OIhqF0
ん?普通においしいってデリシャスのメディアンじゃなかったの???
俺の認識間違ってる?ほんとうにおいしいならマジが入るだろ?
685名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:21:17 ID:lpgpumq00
つかその場でそいつに
「普通においしい? 普通に美味しいとはどういう意味? 日本語として間違ってるんじゃないのか?」
って聞けよ牧太郎。


ああ、自分の脳内で生み出した若者だから聞けないのか。
686名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:32:24 ID:0KeqLWBc0

見知らぬ人に物をたずねるのに敬語ひとつ使えない専門編集委員ってwwwww
さすが毎日新聞社の成員だな、はじめから相手を自分より劣位の存在と見做している

だから、せっかくキモいジジイの相手を親切にしてくれたボランティア精神あふれる青年を
悪く言って、話の種にして、自分だけカッコつけて、金を稼いでも
何とも思わないのか……なるほど。
なーにが「ジャーナリスト」だ馬ぁ鹿。死んじまえ新聞記者なんかw
687名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:33:57 ID:EpAKzD330
あとはなんだ
「なにげに」これは意味不明
「一択」これはバカ丸出し
こっちをつっこんでよ
688名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:38:03 ID:COdGEzIM0
東京で並ばなければならない店で本当に旨い店って何割くらい?
689名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:43:21 ID:PjQXKqM30
「普通においしい、というのは、すごくおいしい!
 という意味ですよ」。

「同僚は「今の若者は、もの心ついてから不況の
 連続。自分のことを“普通以下”と考えている。
 だから彼らが言う“普通”とはワンランク上の
 事なんですよ」

同じ毎日新聞に牧太郎と同じような人物がいるもんだな。
690名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:43:57 ID:WzR6WpgDO
>>1
世間知らずというか、時代遅れというか、この程度の言葉の
感覚(ニュアンス)も捉えられないようではどうしょうもない。

「普通においしい」とは、つまり、本人からすれば確証を避けた形の
言葉という事になる、味覚や、味の判断というものが本人の主観で
ある以上、自分の「美味しい」が他人にも同じく「美味しい」に
なるとは限らない、だからボカすような形で「普通に」という言葉が付く。

つまり「とても美味しいですよ」「必ず満足しますよ」と言った場合、
相手が「美味しい」と感じなかった時に意見の食い違い(齟齬)が生じる。
それを避ける為の手段として「一般的な味覚として問題ない旨さですよ」
と押し付けがましくならないように(トラブルにならないよう)遠回しに
自分の主観(味覚)を語っているに過ぎない。

その事すら理解出来ないというのは、単に言葉の受け手の“社会経験”が
不足しているという事であり、また同時に人間の言葉や、やり取りや
その機微すら察する事の出来ない“未熟な人間”という事になる。
691名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:46:56 ID:6m3Btit00
すごくおいしい
ふつうにおいしい  ← ここ
ふつう
ふつうにまずい
すごくまずい

年をとると想像力が無くなるから理解できないんだろ。
692名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:47:54 ID:o3rD9Nb00
>>691
修飾なしの「おいしい」はどこに入るんだ?
693名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:47:57 ID:JgVwZxR30
贔屓目なしに見て、とか、お世辞抜きで、って意味での「普通に」だろ
「普通にすごい」とかってのも同じで
694名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:47:57 ID:oGCbGE9GP
>>690
え? 全然違うだろ
普通に、っていうのは
当たり前のようにとか、そうじゃないと思ってるかもしれないが、って意味だろ

そのラーメン美味しい?(不味そうなんだけど)
普通に美味しいですよ(不味そうに見えるかもしれないけど)
695名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:49:05 ID:6m3Btit00
ラーメン屋に並んでるヤツに


       「ここ、うまいの?」


とか聞くヤツのほうが馬鹿すぎるだろ
696名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:49:19 ID:PjQXKqM30

僕が東京・秋葉原の近くに住んでいると聞いて、
親戚の若者が「毎日、AKB48が見れますね」
とうらやましげに言う。

本当に、膝つき合わせてその若者と話をしてみなよ。
相手は苦笑してると思うよ。
697名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:49:45 ID:6m3Btit00
>>692
それはふつうにおいしい
698名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:50:19 ID:o/e6PrnQ0
>>687
好んでは使わないが意味通じるよ
699名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:51:13 ID:o3rD9Nb00
>>697
普通つける必要ないじゃんwww
700名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:52:40 ID:6m3Btit00
>>699
>1を踏まえてるからあえてそう書いてるだけだろ
少しはアタマを使えよ
701名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:53:28 ID:o3rD9Nb00
>>695
悪意というか、底意地の悪さを感じるよなwww
702名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:53:28 ID:AniBgZkj0
「普通に」は「うまい」に掛かる副詞

「うまい」という単語の意味通りにおいしい、という意味

このおっさんは日本語勉強し直した方がいいんじゃね?
703名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:55:12 ID:9dSIT9LbO
「毎日新聞どう思う?」
「普通に変態ですよ」
704名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:55:43 ID:6m3Btit00
>>701
ラーメン屋に並んでるヤツに

「ここ、うまいの?」

と聞くこと自体が、ある意味大変失礼な事だってことに気づくべきだと思うよw
705名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:56:58 ID:GbL+fUxa0
意味の推測も出来ず
わざわざ広辞苑引くとかw
変態新聞社は優秀な記者さんを抱えて羨ましい限りですわ。w
706名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:57:05 ID:A45MBOby0

チョンメディアソースでなんたら

707名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:57:58 ID:VPAff0Sx0
毎日新聞のレベルの低さがよくわかる
708名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:58:34 ID:6m3Btit00
>>702
そのとおりだね
709名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:00:37 ID:V4BHKpPy0
普通にやばいねこの人
710名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:01:16 ID:aIEdWAEr0
ジャーナリストなのに世間知らずと告白しているんだろ
2重の意味で恥ずかしいおっさんだな
711名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:04:04 ID:6m3Btit00
普通の「普」は「並」の下に「日」と書く。「並」は横に広がることを表し「通」はあまねく知れ渡っているという意味。
だから広辞苑で「普通」は(1)ひろく一般に通ずること(2)どこにでも見受けるようなものであること……とある。
この若者は「広く知れ渡ったおいしさ」とでも言いたかったのか? でも「普通においしい」はやっぱりおかしい。


だったら

まき 【牧】
《「馬城(まき)」の意。「城」は物を収めておく所》牛・馬などを放し飼いにする場所。牧場。まきば。
この編集委員は牧場でなければおかしいだろ。
712名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:04:41 ID:wibi1Rwx0
幽白で幽助が相手チームのレベルを見て
「強い」「かなり強い」「すごく強い」「バカ」
って分けてたのを思い出した
713名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:07:43 ID:tuj6HbdB0
変な意味合いだけどおいしいよね。
714名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:08:10 ID:3kHx0BrI0
言葉なんて時代によって変遷するんだから全く問題ない
接客用語とかにつっこんでる奴見るとこっちが恥ずかしいわ
715名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:08:35 ID:g6wMhpxJP
>>610,618
初めてだろうがリピーターだろうが、調査員でもなければ、おいしいことが予測されるから
行列に並んでいるんだろ?
不味いと知っていながらわざわざ長い行列に並ぶやつはいない。
716名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:08:45 ID:WzR6WpgDO
>>694
「美味いのか?」と聞かれた事に対する返答なら「普通に満足いくレベル」
「不味くない、自分からしたら大丈夫なレベル」という意味にならないか?
「予想に反して、あなたの想像に反して」でも使えはするが。

相手の味覚の判断においては分からないが、
一般的にみて(自分的には)普通に美味いですよ、じゃないか?

「(行列出来てるけど)美味いのか?」なら普通に美味いは
とびきりとか非常に美味いという訳ではないが普通に
満足いくレベルで美味いですよになる

もしこのケースが「(ここ不味そうだけど)美味いのか?」という
意味での問いかけなら変わるかもしれん
717名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:11:18 ID:JV6EkpuBO
うるさいヒトモドキだ。ひとの家の前でごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ。
718名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:12:57 ID:RAzpyNO10






このスレに「普通においしい」を理解してるのは当たり前だろとか怒ってるゆとりの馬鹿はなんなの?

普通においしいとか使い始めたのは30歳ぐらいの世代からだ
719名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:18:10 ID:UAgcFM4J0
言葉の意味が変わって行くってことも理解できないのか・・・
世代で使う語彙も変わるだろうに

よっぽど書くことなかったんだな
720名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:19:00 ID:g6wMhpxJP
>>664
詳しいか否かはわからないだろうから、常識的な判断力がある人間なら、
いきなり「ここはうまいのか?」なんて尋ねたりしない?
「うまい」「うまそう」「うまいと聞いている」「知らない」程度の答えしか期待できないから。
常識的な判断力の持ち主ならまず「ここにはよく来るんですか?」とか尋ねる。
食べたことのない人に味を尋ねたって未意味だからね。
いずれにせよ、並んでいる人に尋ねたって「まずい」「うまくない」という答えはまず返ってこないことだけは推測できる。
721名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:23:37 ID:oGCbGE9GP
>>716
違う
このケースの場合はこうなる
普通に、は味の程度を表しているわけじゃない

ここのラーメン美味しい?
普通に美味しいです(行列ができるほどだから当たり前じゃないか)
722名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:28:12 ID:PjQXKqM30

「ここうまいの?」
「まずいから二度とくるな」by店主
723名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:28:34 ID:AniBgZkj0
このおっさんが勘違いしてる原因は

普通(の程度)においしい

と、勝手に深読みしてるから
普通の程度だと、程度に掛かる形容詞
でも、普通においしいの場合は副詞

小学校からやり直せ
724名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:28:47 ID:GbL+fUxa0
>>718
たしかに「普通に〜」は、俺が子供の頃には無かった使い方だけど
日常のコミュニケーションを通して誰の説明も受けずに大半の人は理解してると思うよ。
この記者がアホなだけ。
725名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:37:36 ID:WzR6WpgDO
>普通に美味しいです(行列ができるほどだから当たり前じゃないか)

では、聞かれた人はムッとしながら、この記者に返答したのか?
「分かりきった質問するな。行列出来てるんだから当たり前だろ」と。

そういう返答をするケース(シチュエーション)とは俺には思えんが?
726名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:45:01 ID:YFNxIAoki
日本語の乱れかでんでん(なぜか変換できない)
とか言いたいのだろうが、見知らぬ他人に
『ここうまい?』なんて横柄な聞き方するのは
いいんだ。へー。
727名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:45:18 ID:g6wMhpxJP
>>725
わざわざ並んでいるのを知った上で「うないのか?」と尋ねられた場合、
質問ではあっても質問者の否定的な見解が透けて見えることがあるからな。
疑問文というのは、しばしば否定文でもあるから、回答した人がムッとしながら答えた可能性はたかい。

「それでいいんですか?」という疑問文は「それではダメだろ!」という否定文と同義。
「ここはうまいのか?」という疑問文が「並ぶほどは美味くないだろ」という
否定と受け取られても不自然ではない。
728名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:46:13 ID:CT3wp8Li0
学生「毎日新聞は普通に変態です。」
編集委員「意味が良く分らない、ただの変態で良いのではないか。」
729名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:48:51 ID:zqPn+nBJ0
>>724
まともな社会人はそんなアホ丸出しの会話をしないよ。
730名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:49:27 ID:YFNxIAoki
>>728
凄く変態って意味ですよ!
731名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:56:33 ID:YuzL0WwM0
おまえらも時流に疎い事を自慢げに書き込んだりするだろ。
芸人の事とかテレビの事とか。
あれと一緒だよ。
732名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:56:39 ID:oGCbGE9GP
>>725
意味が分からない
何でさっきから、わざわざ不要な解釈を付け足すんだ
733名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:57:55 ID:WrXs9Crp0
「普通に」は「一般的に」と言う意味だろ

それよりAKBの好きでも嫌いでもないのが普通ってのの意味わからん
興味がない、なんとも思っていない=普通なのか?
734名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:58:14 ID:RQvs40Ha0
普通にうんたらって表現、1998年頃からあるだろw

低収入の極貧毎日記者、どんだけ国語苦手なんだよwww
735名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:59:49 ID:pLnEcBLhP
>>726
行って食えないなら知識と経験で想像すりゃ良い話だよな
味覚なんて人によって違う物の中でも最たる物
人に味を聞く事自体が「今日は晴れてますね」的な
話に困った時の話題でしかなく、あんまり意味ないな

俺の経験では行列の出来てる店は、マスコミの宣伝の影響と思われるし
そうでないにしろ、素早い客回しが必要なので美味さは二の次になってる
可能性が高いと思ってる
736名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:01:50 ID:/Qv8zZEq0
改めて持ち出す必要もないくらいおいしい
当然おいしいという意味 普通が普通でなくなった
737名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:02:04 ID:GbL+fUxa0
>>729
俺は使わないさ。
よっぽどのコミュ障じゃない限り
意味は日常の蓄積によって理解できる範囲だと思うけどな。
738名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:03:59 ID:lkQh3tn70
なんで若者に言われたときに意味を訪ねないのか
やっぱ後付けの暇つぶし記事なんだろうな
739名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:05:47 ID:GbL+fUxa0
若者の言葉の乱れを糾弾するアンチテーゼ的記事かと思いきや
ただ自分の理解力不足を露呈しただけの自虐記事でワロタ。
740名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:06:07 ID:cSJkvFqI0
毎日記者〜牧太郎=○普通にバカ

×すごくバカ(△?)


団塊以上で妙〜に頭の固い爺婆と会話しているみたいな感じだなw
仮にも現役の記者なんだろ?

ついか、TVのバラエティ番組とかで、芸能人やお笑いタレント「普通に○○ですね」って使っていないか

普通に、世の中の少し若い世代と接点があれば、普通に何の説明もなしに伝わる日本語
若者「普通にうまい」は、普通にバカで上から目線団塊高給取り空気読めない新聞記者牧太郎に多少気を使った言い回しだなw
741名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:07:05 ID:VPAff0Sx0
既に並んでいる人に旨いかって聞いて不味いとか言うわけ無い

この毎日新聞の記者は
黙って並んで食べて、おいしくなかった時の
「並んでいる若造に聞いたら旨いって言うから食ったんだ 今の若いヤツは味覚がなっとらん」
って言い訳を予め作っておきたかっただけ
742名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:09:31 ID:WGqiILT30
>>3
>毎日は見ないよ。普通の日本人だから
ここだけ同意できる
普通の日本人は『毎日』なんか見ないですよねー
743名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:11:49 ID:/EoUswqy0
>>1専門編集委員牧太郎
馬鹿っぷりを晒すスレですか?

生きていることが恥ずかしいほどの馬鹿。

今日はマスゴミの馬鹿が目立つ。

【政治】 「いたずらにアジア各国の不安を煽るだけで、日本にとっては好ましいことではない」 〜日本の『こうのとり』成功で中露に警戒論
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296096597/
744名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:12:39 ID:LlLgLkOr0
るろうにおいしいですよ
745名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:13:10 ID:RAzpyNO10
>>737
普通に〜は若者言葉じゃないのか
自分がもう若者じゃないからわからないけどな

若者と普段接しない人間が普通に〜という言葉の意味を理解できないっていうのは当たり前じゃないのか
746名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:17:31 ID:RAzpyNO10



今のゆとり世代は「普通に」っていう言葉の使い方が当たり前の中で過ごしてきたから


「普通に」っていう言葉が若者言葉だって知らないんだろうな








747名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:17:39 ID:Q41/ieXW0
あと7年で購読部数が半分になる変態新聞乙
748名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:19:51 ID:GbL+fUxa0
>>745
仮に若者と直接会話した事が無いにせよ
TVや雑誌、ネット等の媒体で知る機会は沢山有ると思うけどな。
それに牧太郎は、まがりなりにも記者なんだぜ?
749名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:20:49 ID:cSJkvFqI0
牧太郎「AKB48? 興味はあるけど……毎日は見ないよ。普通の日本人だから」


この日本語が普通におかしい

「普通に〜」が「分からない・・・」という牧太郎が無理矢理AKBを引き合いに出すあたり
バカすぎる


>社会現象になった「AKB48」を「ごく普通の娘じゃないか」と思っている。彼女らにオーラを感じない。

んなの、10年前のモー娘の頃も、25年前のおにゃんこだって、爺婆から見りゃ「ごく普通の娘」だっただろw普通に
今のAKBのほうが、ちょっと前のアイドルタレントよりもずっと競争率・レベルが高いぞ
AKB1人勝ち、TVや新聞(変態新聞含む)、CD売り上げ等、既存メディアの影響力が薄まっているから
売れてるアイドル芸能人の枠自体が少ない
750名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:22:03 ID:RAzpyNO10



今の30歳ぐらいが使い始めた普通に〜って言葉が今の若者では若者言葉じゃなくなってるのかもしれないな

普通に〜って言葉は自分たちが使い始めたっていう自覚があるから大人になったら使っちゃいけない言葉であって

使い始めた自分たちの世代が大人になるにつれて滅びるべき言葉なんじゃないかと思ってた




751名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:24:21 ID:OPt/5UBL0
>列の最後尾の若者に「ここ、うまいの?」と聞けば「普通においしいですよ」。

わざわざ並んでまで待ってるのに、「ここ、うまいの?」って聞く記者に対して
「普通においしいですよ」って言うのは、「この状況見てわかんねーのかよ!タコ!」
って態度を示したんだろ
752名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:27:46 ID:/bhRN23M0
おっさんが理解してるのに、間違った日本語指摘してやったぜってなってるな
本当に理解してないなら、文章書くのも日本語使うのも辞めたがいい
753名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:36:21 ID:IXiJNCxV0
マスゴミが普通じゃないすごさを散々捏造してきたから、普通にいいものが尊ばれてるだけだろ。
754名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:38:29 ID:LlLgLkOr0
>>749
「毎日(新聞)は見ないよ」「普通の日本人だから」
ならおかしくないな
755名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:38:42 ID:o3rD9Nb00
>>753
それ「普通に」いらないだろ
756名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:39:37 ID:4wrYAYiQ0
変態新聞記者は日本語も理解できないのか
757名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:40:40 ID:LlLgLkOr0
いらない修飾語をつけるのがおかしいというのなら
真っ先に非難されるべきは前の総理大臣ではないか
758名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:40:47 ID:RAzpyNO10
>>756



理解できなくて当たり前



ゆとりは自殺しろ
759名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:43:49 ID:Omsf2czy0
>>751
いや〜、
記事自体が嘘なんだよ。
実際はラーメン屋で並んでなんかいない。
「普通に」というのを取り上げたくてねつ造しただけ。
760名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:50:48 ID:4eh1QKPR0
この人が何歳かは知らないが、もし50歳前後だとすると
20歳前後の頃は
「話がピーマン」とか「どっちらけ」とか「TKK」とか言って
戦前生まれの方々から白い目で見られていたんだろ?
自分は一切やってませんでしたみたいな顔して偉そうなこと言うなよ。
自分がやってたくせに下に向かって偉そうなこというから呆れられるんだろ。
761名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:56:19 ID:EouOv6NVP
言葉で飯食ってながら、言葉に鈍感な記者って。
762名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:58:16 ID:ovF2d3zS0
ラーメンは好みがでるから好きかなんて聞くのは無意味
食ってみなきゃわからんよ
763名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:00:01 ID:RAzpyNO10
>>761
使い始めたのは30歳あたりから


まだ過渡期だろ
764名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:02:33 ID:ZgprtrPw0
このスレの詳細をYouTubeにUPしました

http://www.youtube.com/watch?v=NCI-6kS_p3Y

765名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:03:45 ID:1WXlgndq0
これ、下の世代にイチャもんつけたいだけじゃんw
こんなことを書いて報酬をもらう恥知らずの方が「普通におかしい」ってか。
766名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:09:49 ID:IUDKCbGh0
普通の単語に新しい意味が発生する現象はとても興味深い。
変化を否定する奴は、頭の固い馬鹿だと思う。
767名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:13:33 ID:RAzpyNO10
>>766
この言葉は論理的に受け取ると意味が通じないから良い言葉じゃない
公式で使う言葉に絶対に昇格しない言葉
話し言葉の域をでない言葉
768名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:13:47 ID:G42ADB+HP
「普通に」おいしい の「普通」はたしかに奇を衒った言い方かもしれない。
だが、特に新聞記者がよく書く論説文にこそ
私は「奇妙な」違和感を感じた みたいな奇を衒った言い方が溢れている。
「奇妙な」が一見その文章にそぐわない書き方だったとしても、
読者に「どこが奇妙なの?」と思わせることで、その後の文章を読ませるひとつのテクニック。
会話だって同じ。
「普通に」「微妙に」「逆に」「かえって」など種類が多くなっただけで、
一見その文章にそぐわない言い方をわざと使うのは、それによって言外の意味を引き出す
コミュニケーションのテクニック。
まあ「普通に」の場合は「俺の論評は控えるからこれ以上聞くな」というサインだったりするが。
それも含めて言外の意味を読み取れない牧太郎の方がコミュ力不足。
769名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:21:27 ID:1oVlbL3x0
最近は美味しくて当然と言うか、下手な食い物出すところが少なくなってるでしょ
少なくとも俺の周りじゃ目立つラーメン屋も普通のラーメン屋も平均を超えてる、平均を超えてると言うか
平均が上がってるから一昔前の普通より美味しいんだよね でも美味しいのが普通になってきてるから「普通に美味い」となる

って俺は思ってるわけだが、日本語が変わったと言うよりも日本語が現状の変化に合わせてあるだけじゃないの
そういった書き物ならなるほどと言うとこだけど何この記事、世の中についていけないオッサンの愚痴じゃん
770名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:22:07 ID:2k/cVJHz0


  上
上の中→普通においしい
  下

  上
中の中
  下

  上
下の中
  下


だと思うのだが・・・
771名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:22:12 ID:RAzpyNO10
>>768
だから今の30歳あたりが使い始めた若者言葉で話し言葉
会社では使ってはいけない言葉だし普段接する若者が会社以外にいないのならこの言葉に接することはないのはあたりまえ
コミュ不足だとかいうが記者は世相を知るために仕事以外の場でも若者と接する必要でもあるのか?
プライベートで普段の若者と接する場面を作るほど熱心な記者は凄いけど記者にそこまで世相を知ろうとする義務はないだろうが
772名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:22:43 ID:o3rD9Nb00
>>770
修飾なしの「おいしい」と「普通」はドコに入るんだ?
773名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:26:43 ID:yvsgKGUG0
「普通に」とか「ご注文は〜でよかったですか」とかの婉曲表現は
使わない人が聞くとすごい違和感を覚えるということなんだろう。
だけど、それを日本語の乱れとか若者感覚が分からんとか
そういう論調にもってくのはちょっと・・・なあ。
774名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:27:14 ID:oKo/I4u20
若者「食わない奴は馬鹿wwってほど美味いっすよ」
記者「馬鹿とは何だ馬鹿とは!」
775名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:34:16 ID:jNv2Otzb0
「普通に」ってのは、「客観的な評価として」「誰から見ても」という意味でしょ。
単に「美味しい」「マズイ」というのは、あくまで個人的な主観である分、普遍性がない。
そこに「普通に」を付ければ、話者本人が心から美味しいと思ってるかどうかはとは別に、
一般的評価としてはどうか、といった話になる。
776名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:37:13 ID:o3rD9Nb00
>>775
そもそも美味いまずいの味覚が主観なのに、
普通つけたくらいで客観性なんか出るわけ無いだろ
777名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:42:04 ID:G42ADB+HP
>>771
推測できないのが馬鹿
778名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:45:03 ID:jNv2Otzb0
個人的に「普通に」ってのは、親切半分、責任回避半分の言葉じゃないかなと思う。

>>1みたいな状況では、別に個人的こだわりが聞きたいわけじゃないだろう。
並ぶという現象が起こる程度に評価されている味である、と伝えられればそれでいい。

逆に結果として不味かったという奴がいても、それはそいつの味覚が偏ってるせいであり、
「普通に美味しい」という評判を伝えた回答者に責任はない。
779名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:45:04 ID:BdecFLKB0
>>776
うまいまずいは主観によるものだが万人受けする美味しさが世の中にあるからガイドブックやレビューサイトがあるわけ。

だから個人的に美味いってだけではなくて、普通(の価値観)に(照らし合わせた結果)美味しい

美味しさの強弱を示すなら普通に不味いってどういうことだよ。
780名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:50:16 ID:RAzpyNO10
>>777
推測できないのが馬鹿って言っても、ニュアンスを誰もが同意する形で、英語で翻訳する場合でも綺麗にニュアンスが伝わる形で
説明できる奴なんて、使ってる当人でも中々難しいのに、それを使ってない人間が推測するなんて難しいに決まってるだろ
781名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:50:26 ID:+Xo87KHd0
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~    毎日新聞記者は
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \           ここ、おかしいの?
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|

.
782名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:10:54 ID:jNv2Otzb0
>>776
その「主観」を、何とかマイルドに扱おうという工夫の結果なんだよ。
他人と主観が共有できない以上、その主観的体験を語る際にはどこかで角を落とさないといかん。
「俺はこう感じた!」とだけ主張しても会話にならんしな。
783名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:14:27 ID:GbL+fUxa0
おいしい話・おいしい仕事の「おいしい」も定着して国語辞典の用法に載ってるくらいだ。
「普通に〜」も新語、新用法って事でいいじゃん。
変態新聞は頭硬いなぁ・・・
784名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:25:53 ID:GbL+fUxa0
痛い奴・痛い人の「痛い」も新用法
785名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:26:57 ID:PjQXKqM30
ウーン、ID:RAzpyNO10の言うことは
さっぱりわからないや。
786名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:27:44 ID:UfTkDUU00
確かに、年寄り相手に『普通においしい』なんて言うと「普通なのかおいしいのか
どっちなんだ」、なんて反応するかもな。
この記者も現代の言語感覚についていけないなら引退したほうがいい。
787名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:32:46 ID:Dj1sUkeZ0
癖のありそうな食べ物などにトライした場合「普通に食える、おいしいよ」と言ったりするしな。
まぁ、妙な方向に尖ってなくて癖が無いよって意味かねぇ。
788名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:37:18 ID:9+ArsWBr0
このスレだけでも解釈にかなりばらつきがあるな
789名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 16:00:22 ID:o3rD9Nb00
>>788
だが、少なくとも
>「普通においしい、というのは、すごくおいしい!という意味ですよ」。
この解釈は少数派だwww
790名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 16:23:58 ID:GbL+fUxa0
>「普通においしい、というのは、すごくおいしい!という意味ですよ」。

この一行で毎日新聞の編集部の様子が窺い知れるわw
勝手な解釈で記事を書いたりするのは日常的なんだろうなぁ・・・
791名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 16:35:42 ID:YFNxIAoki
新聞屋は普通の現代日本語は知らないくせに、
『安倍る』とかの聞いたこともないような言葉が
ネットやメールで流行ってると仰るからw
792名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 16:47:26 ID:OQ62zj4n0
おいしいの?っていう懐疑的な質問に対して応えるときに普通に〜っていうのはいいんじゃないか
793名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 16:49:09 ID:ic3DVUbb0
なんでわからないのか普通にわからないんですけどww
794名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 16:52:09 ID:uNEBLbWh0
誇張のない率直な意見として、というような意味で使っているような
795名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 17:03:51 ID:x1LRzJSw0
スープがドロドロだとか
野菜と肉が山のように盛ってあるだとか
近頃流行してるような個性のあるラーメンではないですけど
万人に受け入れられる美味しいラーメンだと思いますよ

ってことじゃん

そのくらいフツーににわかるだろ
796名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 17:36:34 ID:11PULkV/0
>「普通においしい、というのは、すごくおいしい!という意味ですよ」。

この同僚アホやろ
797名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 17:47:55 ID:c2tmJ40f0
美味しさにも幅があるからどのレベルなのかを大まかに表す時に使ってるだけやろ
798名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 17:49:41 ID:o3rD9Nb00
>>797
その場合「普通」とか「可もなく不可もなく」って使わないか?

本当に美味しけりゃ「美味しい」で済むし
799名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:17:12 ID:JP9t+5VX0
「普通においしい」なんて違和感ある言葉つかうのは主にガキ。
35過ぎたらほとんど使わないし、使ってるやつは低年収のバカ。
800名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:17:27 ID:c2tmJ40f0
>>798
「可もなく不可もなく」や「普通」っていうだけじゃ美味しいのか不味いのかがはっきりせんやろ。
あくまで美味しいという前提の中で美味しさの中のどのレベルかを大まかに表すときに使われてるんよ。

801名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:21:10 ID:o3rD9Nb00
>>800
それなら「美味しい」で済むだろ

それ以上を表したければ、その段階で言葉を修飾すればいいわけだし
802名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:26:35 ID:Rh6Y1rRu0
というか同僚の解釈がおかしいんじゃね。
それに、見知らぬ人間にどういう回答を求めていたんだろうな

変態「ここ、うまいの?」
客 「おいしいですよ」
変態「そうかおいしいか…ここで食ってこうかな」
客 「・・・(なんだこの変態)」

変態「ここ、うまいの?」
客 「ここの店のスープはコクがあり、なおかつ(略」
変態「(唖然)・・・そうか」
803名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:26:54 ID:c2tmJ40f0
>>801
だからこれは単に「美味しい」という言葉を修飾してるって話でしかなかろ。
あくまで簡潔に大まかに答えるために便利な言葉として用いられてるってだけやん?
804名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:28:16 ID:DE0WehgH0
>>799
時代に取り残されつつあるってことですね
805名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:42:23 ID:BRL/Y7P6O
こんだけ広まっている表現を知らないって、
記者としてアンテナ立てていないってだけじゃん。
同僚もちげーし

普通に美味い、の普通には、意味はない。
もし好みが違っていた時に、軋轢が生まれないようにする為に用いる。
806名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:45:05 ID:YFNxIAoki
>>799
使わないことと、分からないことはには大きな違いがある。

たいていの35ぐらいの人は自分の子供と会話もするから、
使わなくてもわかるのが普通。
807名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:46:08 ID:qH0fkVTjO
↓普通に美少女
808名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:51:17 ID:+rwv6aXb0
【変態新聞】編集委員「どこが気持ちいいのぉ?」→女「アソコが気持ちいいですよ」
→編集委員「アソコが気持ちいい?どこかよく分からない・・・ニヤニヤ」
809名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:52:31 ID:g6wMhpxJP
>>799
おまえの個人的違和感なんてまったく興味ない。
810名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:53:22 ID:Wtg/hNJU0
>>799
40超えてるけど普通に使ってるよ
年収も平均よりは多いよ
811名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:56:38 ID:+InITVTQ0
多少言語センスのある奴なら、普通に理解できるんじゃないかな?
俺のオヤジは60で、もうずっと社会にかかわらず生きてるが
教えるまでもなく理解できてたし。わからない、違和感感じるって人は単に・・・。
812名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:56:44 ID:HHu+naoE0
妙な記事だと思ったら左巻太郎かよ
無理して日本語話さんでエーよ。
813名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:59:22 ID:wrHxTXzr0
>>1
これと似たような批判をどこかで読んだことが有るけど、変態まさかまたか?
814名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:59:43 ID:knNtrb/O0
この人物は自分の脳が硬直してることを気にしたほうがいい
815名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:01:23 ID:pFOQl2Fc0
>1
>1)ひろく一般に通ずること(2)どこにでも見受けるようなものであること……とある。
>この若者は「広く知れ渡ったおいしさ」とでも言いたかったのか? 

てか、1)の意味そのまま「広く一般に通じるおいしさ」で、いいじゃないか。
辞書を見た上で、勝手に解釈して、文句逝ってる基地外の変態だな。
816名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:07:06 ID:bMUohwwX0
普通に美味しい

というときの普通は当然という意味だと思う
817名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:11:26 ID:0aODBIa+0
お前の言う普通にってのはいったい何なんだよ?
と問いたくなる場合はあるな。
「うん、これ普通にうまいっすよ?」とか言われるとさ

お前何様だ?何気取りだ?お前の基準なんざ聞いてねえんだよ
お前がなぜ基準を決める?お前の普通が皆の普通だと思うなよ?
実際俺が詳しい説明を求めると「まずまずの美味しさって事ですけど・・」
とか言うのか?だったら最初からそう言えよ。なにが普通に美味い、だ
いいか、俺の前で二度と普通なんていうんじゃねえぞ、気分悪いんだよ

そう言いたくなる場合はある。
多分そいつのことが嫌いなんだろうな俺。
「普通に美味い」は嫌いな奴に使われると腹立つんだよ
818名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:16:15 ID:FMfbSpyk0
>>816
俺もそう思ってる。
819名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:16:49 ID:VzXFA0Pb0
人生暇になって脳内お花畑状態になると
どーでもいーことが気になり始めて
挙句にいまどきの若い奴はとか言い出すんだよなーw

それをツマラン駄文にして金取って読ませるとかホント付き合ってられんわ

個人ブログにでも書いとけよww
820名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:20:25 ID:QjdagpA60
表現できないアホなだけなんだから許してやれよ
821名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:26:04 ID:DJ/Hpx3RO
>>816
同意
822名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:27:09 ID:lO/7txGKO
普通の日本人 「このフグやばい! 喰ってみ」
毎日新聞記者 「いいえ、やばいのでしたら死にたくないので食べません。」

普通の日本人 「貴様!!」 
毎日新聞記者 「いえいえ、私ごときに敬語使っていただいて恐縮です」

普通の日本人 「テキトーな仕事やるな!」
毎日新聞記者 「はい、適当な記事作りを心がけております。よく読者の方から『やるな!』とほめられます。」
823名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:56:08 ID:yFsZWnZZ0
>>1の「普通においしい、というのは、すごくおいしい!という意味ですよ」
この文だけだと違和感がある。
なぜなら、「普通に」=「すごく」になっちゃうから。
しかし、「普通に」=「お世辞ではなく」っていう意味ととらえれば
「普通に」=「お世辞ではなく」=「すごく」となって
不自然さが無くなる
なので、この発言をした同僚の意見もあながち間違っているとは言えない
824名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:01:57 ID:jBkGuMfL0
>>823
自分も結論としては同じなんだけど
「普通に」=「そんな質問をするまでもなく」と捉えたなあ
「普通に○○」ってやつは本人に聞かないとどういう意味で言ったのかなんてわからない言い回しだと思う
825名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:13:35 ID:pFOQl2Fc0
>>823
>「普通に」=「お世辞ではなく」=「すごく」

全然、つながってねえぞ。
なんか、脳みそが>1と同類のようだね。
826名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:31:02 ID:28z6lgO60
>>613
京急ユーザーではないな
827名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:35:32 ID:HSub7foF0
塚田真希は美しくない、天皇には定年をプレゼントしたいと平気で書く、
脳梗塞の後遺症って恐ろしいなwww
828名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:40:57 ID:KC7fylos0
>>1
普通って言うなぁ!!
829名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:45:17 ID:XVrAYT0D0
「普通に美味しい」=「すごく美味しい」という意味ではないと思うけど・・・
830名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:45:47 ID:XErawixl0
普通にまずい
831名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:45:59 ID:v96drGGt0
最近の「普通に」の濫用が意味に統一性がなくてヘンな表現なのは確かなんだが、
>>1の解釈が珍説過ぎるのとソースが毎日なので全く話になってないな
832名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:51:22 ID:0SIppiDA0
特別美味しいわけではない→普通に美味しい
833名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:51:39 ID:jdXKq9PH0
俺の中では、

(単に)おいしい=母ちゃんや彼女の作ってくれた食べ物に対するお世辞(実際はまずいこともある)
普通においしい=すごくうまいわけではないが、お世辞じゃなくそこそこうまい


って感じかなぁ。

世の中には何でもうまいって言っちゃう奴が結構多いから
834名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:52:07 ID:j1fbatzN0
>>20
まあこの感覚だな。
835名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:53:32 ID:fmT0EAxTP
この人ってアスペか何かなの?
836名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:55:07 ID:z/75BihY0
そりゃラーメンは普通おいしいだろ
837名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:58:08 ID:P9m4U5E10
>普通においしい? よく分からないが……

聞く相手を間違えた、己の人を見る目の成さに嘆けよ
普段、どの口で多文化共生社会とか言ってんだ?コイツら
838名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:58:24 ID:mB2vSdwp0
そりゃ、言葉使いとしては完全に正しくないのかもしれないが、
現代社会を生きてるんだろうから、このニュアンスを理解できないってのは
だいぶ頭がおかしいだろ、もしくは記事のために知らないフリをしているのか

前者なら病気だし、後者なら最低でも誇張、ひょっとしたら捏造だよ
839名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:00:17 ID:AjTy1Rfk0
普通=尋常だから
普通には尋常にの意味で「普通に美味しい」は
「奇をてらってるわけではなく正当に美味しい」。
つまり「銀シャリが美味い」は「普通に美味しい」
840名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:01:51 ID:b5DVGh0A0
>>829
だよな。普通なんだよな、うまいんだろうけど。
841名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:01:55 ID:qmk0bt//0
言語なんて時代と共に変わって行くんだし、
「普通においしい」=おいしいけど特筆するほどおいしくない
って感じの意味で、一般的に通用するだろ

自分の価値観や知識が絶対だと思ってる感じだし、
これを記事にする価値があるとは思えないな
842名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:02:44 ID:VTOqwHCP0
「特別おいしい」に対するワンランク下のおいしさだろう。
843名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:04:59 ID:eQYu5Ot+0
すごくおいしい
かなりおいしい
まあまあおいしい
普通においしい←ココ
食えないくはない
844名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:06:01 ID:/ZKXTby70
物書きの端くれにしては、鈍感すぎ。馬鹿だわw
845名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:07:31 ID:U/JyGwJv0
純粋にうまいってことじゃね?
もしくは、客観的に考えてうまいとか
846名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:08:14 ID:Q6jwyxwN0
毎日ねつ造、普通においしい
847名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:08:21 ID:56INbwfB0
毎日の記者ってホントに馬鹿なのね…

普通わかるじゃん、こんなの…
848名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:09:09 ID:5IaCR6c70
5年前なら変な言葉遣いという記事でも良かったが
今時こんな事言われても、よっぽど若者と話す機会がなかったのだろうか?
849名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:09:37 ID:BnyOgElG0
東京・新橋のバス停前。とあるラーメン屋に列ができている。

列の最後尾に並んていたら、おっさんが「ここ、うまいの?」と聞いてくるから「普通においしいですよ」と。

よく分からなさそうだったけど……とりあえず後に並んでた。

うまかった。太麺。味はこってり。5枚も入っている「海苔」もバリバリとしてたし。
隣り合った、例のおっさんが「うまいじゃないか?」とたずねてきたので「そうでしょ」と笑ってやりすごした。

何か、おっさんとは日本語が通じたような、通じないような……大学に戻って、この奇妙な経験を友達に話すと
「うまいじゃないか? というのは、すごくおいしい!という意味ですよ」。

エッ、本当なのか?
850名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:09:41 ID:CSpNUqaj0
普通においしい。口にあうしまずくもない。
851名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:11:29 ID:JkpenlxK0
>>841
自分の価値観や知識が絶対だと思うのはいかがなものかと思う
852名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:19:57 ID:hvtWeQK70
数学で余事象とか習っただろ
分からなかったら反意語を考えて否定するとか工夫しろよ
アブノーマル(特殊)じゃなくてノーマルに旨いって事だよ
解釈する時の柔軟性が皆無だな
まあ本当に言いたいことは違う事で皮肉のつもりで見当違いなこと書いてるんだろうけど
853名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:28:23 ID:wPkBK9oF0
普通においしいと言えば
極々普通のラーメンだが、おいしいと言う意味かと思った。

8541/29菅内閣打倒デモin銀座!大規模OFF板見て:2011/01/28(金) 00:31:14 ID:8ZJdkpLb0
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/143/detail.html
参加○65%
参加×28%
ゆとりのTPP参加支持者大杉w日本オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
855名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:33:53 ID:eBS01IVH0
普通の変態は理解できるか毎日新聞
856名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:36:17 ID:kbOpRx040
確かに昔はあまり使わなかった言い回しだと思うけど。
>日本語は変わったのか?
変化していくのは当たり前だろう。
そんなことも感じ取れないやつでも記者になれるのか?
857名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:38:31 ID:OHw4fDmX0
最近の団塊は日記のことを記事と呼ぶのか。
俺は日記っててっきりチラシの裏に書くもんだと思ってたわ。日本語は変わったのか?
858名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:47:19 ID:ZVbimOVm0
このオッサンの同僚もおかしいぞ。

>同僚は「今の若者は、もの心ついてから不況の連続。自分のことを“普通以下”と考えている。だから彼らが言う“普通”とはワンランク上の事なんですよ」。
>この奇妙な経験を同僚に話すと「普通においしい、というのは、すごくおいしい!という意味ですよ」。
859名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:53:58 ID:rfW25uNC0
「それなりに美味しい」って意味でしょ。
特別すごく美味しいわけじゃあないけれど、
大方の人が美味しいって満足できるぐらいには美味しい、と。
860名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:56:42 ID:3zBJ6+I20
>>858
ラーメン屋を散々巡ってる人でもないと、どこが良いのか区別が付かない。
自分にとって美味しいと思えるから、「普通に美味しい」という言い方をしたのだと思うが。
爺様の「美味しい」の基準までは分からんからな。
861名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:36:15 ID:tb/FiEtK0
社内の共通語が韓国語の新聞社なんだろ?
862名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:54:18 ID:fEkLsYLL0
行列の最後尾の奴に「ここ、うまいの?」って訊ねて、「普通においしい」って返されたら
「並ぶ労力に見合うだけのおいしさですよ」ってニュアンスも含まれてるだろ。
この場合、「普通」か「普通でない」かの境界は、
「並ぶだけの価値基準」も当然ながら加味しての返答だから、
若者は別に、まさにラーメンの味それ自体を「普通」かどうかなんて言及してないだろ。
状況からそれぐらい察しろよ、他人(若者)を貶めることしか知らない低能なクズ記者が。
よくこんな糞が、取材対象とのコミュニケーションから取材取ってこれるわ。
辞めろよクズ。
863名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:10:08 ID:GyXX+htC0
うまいけど激辛だとか、好きな人にはたまらない味とか
そういう条件が付くこともなく、
素直においしいと言えるってことだろ。
864名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:52:22 ID:bqdAWgV60
>>862
まあそういう事だよな。
行列ができてる状況を疑問に思ってるおっさんに対する返答なんだし。
865名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:57:46 ID:fxq6bVnMO
数年前のNHK言葉おじさんで取り上げられてたような。
どう言ってたか忘れたけど。

普通に美味しいはすごく美味しいじゃないだろ。
866名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 03:34:38 ID:FXu6Ucqn0
思考力とかセンスなんかが硬化してしまって、流行的なモノが理解できなくなったら単純に老化じゃないのかね
衰えを自覚しないで説教めいたことをいっちゃう恥ずかしさは感じないんだろうか
867名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:05:13 ID:0jxlDYcO0
そもそもこのラーメンのエピソードは作り話なんじゃね?
「普通に」を「フツーに」みたいな言い方をする最近の傾向を嘆くつもりなら、
「普通に」のあと「おいしい」を持って来るべきじゃなかったのでは。
…まあ、どういう例を挙げたところで今更いちいちうぜーと思われて終わりか。実際うぜー記事だしw

てか、もしかしてこの記者はJAバンクのCMで松下奈緒が「フツーに便利。フツーに。」とか言ってるの見てイラッときて、
それをそのまま書くわけにいかないから違う話を作ったんじゃないかなーと勝手に想像
868名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:12:42 ID:UkmklCMr0
  特別おいしい
  普通においしい

って並びってだけじゃね?
869名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:14:02 ID:7PzD6Bzm0
今更だな
まあまあって言ってるんだろ
870名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:14:15 ID:prhlW3cv0
何言ってんだ
普通においしいは、すごくおいしいってほどじゃないけどおいしいと言っていい、
でもただおいしいって言うのは少し物足りない気がするって微妙なニュアンスだろ
871名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:21:50 ID:Q/ZbRxQn0
>>37
アベっちゃう()とか言ってたのは本気で気分悪くなったわ
872名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:16:10 ID:k0zrhMQi0
これって毎日新聞に掲載されたの?
記者の恨み日記が間違って掲載されちゃったのか
873名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:21:25 ID:ZmyXpXgs0
普通に神ゲーとか変な日本語だと思ってたよ
874名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:26:56 ID:q+NqAkJCP
普通に馬鹿記者だな
875名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:28:00 ID:B4JjDqkK0
ゲロ美味い
マジ美味い
美味い
普通に美味い ←イマココ!

普通

まぁ普通
微妙
マズイ
激マズ
ゲロマズ
876名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:28:38 ID:M1fvQa/GP
普通に美味いって昔なんて言ってたんだろ
877名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:32:27 ID:B4JjDqkK0

昔は美味いもんなんてそんなになかったんだよ。
今じゃコンビニで買える普通の肉まんが美味い。

美味いが「普通」になったんだよ。
878名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:33:36 ID:Us4YKaWf0
間違っても会社更生法なんて適用申請せずに、普通に倒産してください。
879名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:34:55 ID:p2iM+yUv0
おいしさの度合いを現したんだろ
正確に言うと3マル1ペケ位だな
880名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:40:58 ID:0f+sLnuL0
>524 :名無しさん@十一周年 :2011/01/27(木) 01:05:40 ID:92vvhs/a0
>「普通においしい」を「まぁまぁおいしい」とか「中くらいのおいしさ」とか言ってるやつ引くわ。
>「普通においしい」は「普通に考えておいしい」だろ。
>「普通においしい」の「普通」はおいしさのレベルとは関係ない。
881名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:50:24 ID:6hazMmPG0
普通に洒落臭い。
882名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:53:51 ID:fernz2qpO
出来ることなら>>1の記者に聞いてみたいな。

Q「どうです?おたくの会社“儲ってますか?”」
A「ぼちぼちでんなあ」

例えばこの会話“儲っているか?”とストレートに聞かれてるんだが
大阪?特有かもしれんが、直接的な解答を避け、わざと曖昧な意味合いにする
…というか、その程度をわざとボカす事によってその範囲を確定させない手法をとる。

角がたたないようにというか、なんとなく相手に分からせる、納得させる
という手法のひとつ(つーか、習慣・風習)に感じる。

「この店旨いのか?」という問いに対して
「普通に まぁ旨いと思いますよ」
「まぁ 旨い方じゃないですかね 普通に」
という答えがあったとしても、それが失礼だとも間違ってるとも
特に感じないが、>>1の記者からすれば日本語の乱れなんだろうな(笑)

自分には、記者の日本語のレベル(読み取る能力)が劣っているだけのように見えるが。
883名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:57:20 ID:YY8QUX99P
「普通に変態ですよ?」=変態
「変態ですよ?」=(変態新聞が捏造した変態)
884名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:06:06 ID:Us4YKaWf0
>>882
毎日変態に、儲かってますか?何て聞いたら
海老蔵ばりにボコボコにされそうだから、やめてぇ〜
885名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:13:29 ID:fernz2qpO
結局“言葉”ってのは「送信する側」と「受け取る側」により成立つ。
同じ言語である事はもちろんだが、その会話の中における表現やニュアンス
色彩や形の形容まで、自分の見たものや感じたものを「言葉」によって
相手に伝える(伝達する)“共通の認識を得る”為の手段だと言える。

受け手の“受信の感度”が悪いと、うまく識別・判別できずに混乱する。
>>1の記者は、もっと街に出て、アンテナ立てて受信の感度を上げてくれ。
886名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:28:40 ID:vyujYeVd0
同僚が間違った解釈をしてるだろ
887名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:31:49 ID:7n5rB+Mf0
和風日本そば
888名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:33:33 ID:semztf8A0
>>882
乱れって言うか昔は使わなかった言い回しでしょう。
真ん中より上を指す旨いに真ん中ぐらいを指す普通ってつけるからおかしいんじゃない?
不味くは無いって言ってたのを誰かがちょっと斜め上の表現をしてそれが広がったんじゃないかと思う。
3-40年前にこんな言い回しだと「"普通に"旨いんだwwwwwww面白いこと言うね」ってなったと思うよ。
微妙に正しくない言葉を冗談だと解って会話する分には良いけど、いつも使っているとだんだんそれが普通になってくるから気をつけないとね。
大抵はみんな正しい言葉使いを知ったうえで会話の中にちょっと変わった言い回しを織り交ぜたりするんだけど、
可哀想なのはそれが正しいと思ってしまってて、その言い回しでしか会話できない人たちだよね。
まぁ立場が上の人にこんな言い回しでしゃべってるとおそらく「こいつは普通に頭が悪いんだなぁ」とでも思われるんじゃない?
問題なのは失礼では無いとは言えない言い回しをしておいて、それは失礼なんだと認識できない常識のなさなんじゃないかな。みんな口には出さないけどさ。
889名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:49:35 ID:UARLrW620
これ、「同僚」もあえて間違えた解釈してるだろ
何を意図してこんな解釈にしてるのかわからんけど
890名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:51:28 ID:OQ8+fuFc0
ここで話題になってる「普通に」は20年前にはなかった言葉だろう。
15年前にも多分なかった。10年前にはあった。
多分2000年前後に生まれた用法だと思われる。

なんかこの「普通」、誕生以降段々意味が薄れて来てると思う。
中国語で形容詞を使うとき、特に意味もないのに「とても」を意味する
「很」をつけるのと同じような発想になってるな、
と中国語を勉強してて思った。
891名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:51:49 ID:piQe2MT50
機内に不発弾を持ち込もうとするなんて、普通に危険ですよ
892名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:51:51 ID:pST+Hn6Q0
>>888
ラーメン屋での立ち話に立場が上も下もないだろ。
そういう家父長的な言い回ししてると誰も会話してくれなくなるぞ。
893名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:53:29 ID:Nra4QRDp0
自分を教養人だと思わせたくて
嘘もでつく
どうしようもないくず早稲田らしいな
894名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:54:35 ID:sN2D3eKE0
牧の時代は普通に食う物は不味い物ばかりだったかも知れないが、
現代は日常的においしい物が食える。
イイハナシじゃないか。
895名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:57:24 ID:pST+Hn6Q0
>>888
あと、「普通においしい」の「普通」は「中程度」っていう意味ではない。
「奇をてらったことは何もしてない」「特別なことは何もしてない(ように見える)」
ぐらいの意味。

「普通においしい」=「特別なことは何もしてない(ように見える)けどおいしい」
これだったら、家父長的なあんたにも意味通じるよな。
896名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:00:42 ID:JWryo+j/0
普通に分かると思うけどな(´・ω・`)
897名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:02:23 ID:n8EvBzj90
牧(のうどん)専門編集委員「ラーメンって旨いの?」
若者「普通においしいですよ」
牧(のうどん)(普通においしい?よく分からない…)
898名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:05:44 ID:3ov1ZSQ90
普通においしいは 一般的に知られてる評判どおり、とか 想像通りとか、そういう意味じゃないの
899名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:06:22 ID:ycBH6JtI0
「普通ですよ」
900名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:06:59 ID:semztf8A0
>>895
意味は解ってるし普段から堅苦しい会話をしてる訳じゃない。
あえてすこし堅苦しく書いたのは突っ込まれないため。察しろよ、そのくらい。
ちょっと変な事を全く変だと思わないことがまずいんじゃない?と言っているんだ。
全て理解した上で指摘してるんだよ。おわかり?
901名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:07:17 ID:jAWI1QJu0
変態新聞は普通に嫌いですよ
902名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:10:33 ID:hweXT63g0
取り立てて美味しいという程のものではないが、まあ普通ですって答えると、相手が美味しいと思ってるのに否定することになって
なんとなく角が立ちそうだから、普通に美味しいって表現してるんじゃね。

日本の接客用語が変だったりするのと一緒で、日本人特有のあいまい文化だろう。
903名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:11:54 ID:t0JBwyYW0
初対面で「ここ、うまいの?」なんてナメた口きいてんじゃねぇぞ変態!
904名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:14:42 ID:XtGyJetEO
こいつに辻blogを読ませたい。
普通に読めたりするんだろうか
905名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:14:48 ID:357kpSL+0
か、彼とは日本語が通じたような、通じないような……会社に戻って、この奇妙な経験を同僚に話すと
「普通においしい、というのは、すぐおいしいすごくおいしい!という意味ですよ」。

エッ、インスタントなのか?
906名無しさん@十周年:2011/01/28(金) 08:15:28 ID:S1D0ijv50
昭和のおっさんの感覚で言うと、食品というものは
妙な手を加えない限り、通常おいしいものだ。

特段強調すべき味ではないが、食品としておいしくいただける
これは正常な感覚だと思うのだが?
907名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:15:32 ID:pST+Hn6Q0
>>900
それはわからないよ。
自分が考えてることは、言葉で説明しなくても相手はわかってくれてるはず、
っていう妄想はどこから生まれてくるの?



908名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:17:44 ID:1ulWbyh20
普通に美味しい。
つまり味で評判がいい(激安とか変な特典があるわけじゃない)ということ。
909名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:20:01 ID:U+1H9+IL0
普通=ぼちぼち

だろ!?ちがうの?
910名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:20:38 ID:KWCccb16P
>>888
>可哀想なのはそれが正しいと思ってしまってて、その言い回しでしか会話できない人たちだよね。
言葉なんてそんなものだろ。
あんたが書き込んでる文章だって、昔の人から見たら違和感ありありだろ。
「思ってしまってて」だとか、「斜め上」だとか、日本語の文章なのき「?」を使ったり、
そもそも文章なのに口語で書いてるし、戦前の人が見たら学のない文章だと思うに違いないぞ。
911名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:25:31 ID:O03EyUjQO
めちゃくちゃうまいよ!
→そこまで期待するほどうまくなかったな

普通においしいよ!
→なかなかうまいじゃんか!
912名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:31:18 ID:qkEwK/2QO
>>911
普通に=なかなか はわかりやすくて優秀な解釈だと思ったが、上のは違うだろw
913名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:45:52 ID:c9ysq9HRi
考えるな、感じろ!
(風の息遣いを)
914名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:53:23 ID:semztf8A0
>>910
校正乙!
お重の隅にはなにか美味しい物でもありましたか?
初めに言葉ありきなのか文化ありきなのかは不毛だから議論しないよ。
915名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:59:22 ID:KWCccb16P
>>888
お重の隅にはなにか美味しい物でもありましたか?
自分も乱れた言葉を使っていることに気付かずに、他者の言葉の乱れを嘆いているのが滑稽ですよ。
916907:2011/01/28(金) 09:11:36 ID:pST+Hn6Q0
>>914
>>907のおれのレスになんかいいたいことある?
917名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:28:48 ID:ZXpO3hXW0
>>1
>広辞苑で「普通」は(1)ひろく一般に通ずること

この通り、「ひろく一般に通ずるおいしさ」でひろく一般に通ずる正しさなのに、
なにとち狂ってんだ変態新聞は。
918名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:34:20 ID:ycBH6JtI0
普通に=常識的な範囲で
919名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:41:48 ID:H8fVuJhd0
「広まってる」だの「当たり前のように使われてる」だの言ってるけど

そういう主張する人間同士でも、
「使い方」、「意味」がバラバラなんだよな


実際のところ、どう使うんだよwwww
920名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:11:12 ID:4PI7ths2P
「ぼちぼちでんな」に代表されるように日本語の会話ってのは曖昧さを残す。
「普通」もそのひとつで、言外に「それ以上聞くな。察しろ」という意味を仄めかす。
儲かってても儲かってなくても「ぼちぼち」と答えるのと同様、
この場合はラーメンが実際に旨いかまずいかはあまり関係ない。
それでも厳格に「普通」の意味を求めたいという奇特な人がいるならば、
「普通というのは一般的に解釈してという意味ですよね?ではあなたの個人的な評価はどうなのですか?」
とでも聞いてみればよい。ひとそれぞれに答えが返ってくるだろうよ。
まあそんな質問をする奴とは関わり合いたくないけどな。
921名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:36:52 ID:sXdYvPRY0
「ここうまいの?」
「(一般的にうまいのかという問いかけをしているので
 あるならばこの店の味は)普通においしいです。」
ということですね。

まず「ここうまいの?」と聞いた人がまともな人であった
のか見直すことが大切です。
922名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:38:08 ID:k+hu8kdE0
>「普通においしい、というのは、すごくおいしい!という意味ですよ」。
> エッ、本当なのか?

違うよ。バカ
923名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:41:12 ID:ft4Z9Ilb0
「おいしいですよ。」
と答えている人間に対し、「うまいじゃないか?」と疑問を投げかけ・・・。
よく分からないが……
924名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:43:24 ID:2YNJEBxX0
美味しいか?と聞かれたら、美味いか不味いの2択だろ
925名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:46:00 ID:El3beXMFO
>>7
「我が国をこの国」てのも加えて。
926名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:46:17 ID:uu03+4kN0
すごく美味しいと思ってる奴に非難囂々で
言う事もみんなバラバラ。
普通に定着するにはあと100年ぐらいかかりそうだね。
927名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:48:43 ID:HHFrKwbs0
普通においしいと すごくおいしいは 違うでしょ
928名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:02:10 ID:cejoG41J0
世間の評価通りに美味しいってことかと思ってた
929名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:11:15 ID:5DMqTvrx0
>>924
美味しいか美味しくないかの2択だ、馬鹿
930名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:49:53 ID:c9ysq9HRi
だかちょっと待ってほしい。
皆、若者が日本人と予断をもってはいまいか。
若者がアジアの同胞である可能をry
931名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:35:56 ID:lIh0DGaN0
ラーメン屋とかどこ入っても美味しいのが普通だから
普通に美味しいと表現するんじゃないのか
932名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:45:23 ID:0hcWYzDQO
>よく分からない
>日本語は変わったのか?

とても新聞記者の記事とは思えない
新聞は変わったのか?

・・・・・・。という表記も
?。
!。
)。
と書くような、誤った表記だそうだ。
933名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:49:27 ID:eBKjpDAx0
わざと曲解して、現在唯一の読者である老人に向けた若者叩き記事書きたいだけだろ牧太郎は。


早く潰れろ変態。
934名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:00:03 ID:bqdAWgV60
「普通に」ってのは、形容詞なら別に何にでも付くよな。
「普通にすごい」とか。言おうと思えば「普通にあいつ最強」とか何でも付けられる。
要するに客観的に見て、または特別な条件などを付ける必要もなく順当にその形容に相応しい、
とかそういう意味だ。安定して、人を選ぶことなく、というイメージも内包されている。
935名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:33:43 ID:I6YEubgA0
>>873
普通に神ゲー → 文句なく素直に神ゲーと呼べるレベル

普通の神ゲー → 目新しくは無いが神ゲーと呼べる標準的なレベル

日本人じゃないと難しいのかな?
936名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 16:48:04 ID:J44k0kbQ0
「普通に」もそうだけど、別に付けなくていい言葉を付ける人が増えた気がする。
コンビニの「おハシ付けますか?」が「おハシの方、つけますか」になったみたいに。
937名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 19:50:17 ID:r+f1AfJS0
>>935
なんでみんなこのニュアンスわからないんだろうな。
他で使う「普通に」はみんなある程度使えてるのに「普通に美味しい」だと何故か程度問題になってしまう。

俺が察するに「普通に」って単語を使う事は殆どない人種が聞いたり見たりしてる奴だけがこのスレで書き込みしまくってるんじゃないのか。
あと使い方が人それぞれって明らかにおかしいだろ。

>>524以外の使い方じゃ「普通の美味しさ」でしかないじゃん。そりゃこんな使い方してたら毎日にも突っ込まれるわ。
938名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 21:08:37 ID:ADiEfwPz0
ラーメン並んで食うほどラーメン好きなら
「うまいの?」なんてあいまいな質問には困るだろう・・・

記者が何を期待してるのかわからないんだから
「普通にうまい」はいい答えだと思う。

この記事みたいに、うまいと言ってくれれば、「でしょ?」って答えれる
記者はラーメンというより普通の食事としてうまいか聞いてたんだよ。
質問したやつがラーメン好きで、「なんかもうひとひねり・・・」とか言い出したら
「そう、普通なんすよね。もうちょっと店のこだわりとか欲しいですよね・・・」って
ラーメン話が続く

記者が前者な時点で、そもそもこのラーメン大好きな若者との話は続かない設定なんだよ
つまりバッドエンドの演出が納得いかないみたいな話
939名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:56:42 ID:HvOp53LU0
例えば、「あの女の子の陰毛どんな感じでしたか?」
「普通に生えてましたよ」は、正しい日本語で違和感がない。

ラーメンのおいしさを聞かれて、普通においしいっていうのもそれほど
おかしいとは思わない。
940名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:57:26 ID:5zVCaPYK0
普通に変態だよ
941名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:00:55 ID:pPpni8jx0
半島系をいっぱい入れてしまうと普通にこうなる
942名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:04:17 ID:/k5m5RgRQ
貴方の舌と私の舌は違いますから私は美味しいと感じますが、
貴方の舌では美味しいと思わないかも知れません。
ですから、自分的には美味しいです。

長々と書くとこんな感じですね。
943名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:14:09 ID:jF2VK6T40
このバカ記者の同僚記者がもっとバカだっただけでしょ。
ありえない日本語解釈、さすがヘンタイ新聞。
944名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:16:39 ID:E0heu67x0

>普通においしい? よく分からないが……ともかく並んだ。


ともかく並んだ? 何がともかくなのか、よく分からないが…
945名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:23:52 ID:Va6k0r4A0
普通、普通に美味いくらい
ある程度普通に察して普通に解釈出来るのが普通の人間の普通の感覚だろ・・・
それを普通に解釈出来ず普通に疑問を感じてしまうとか
ちょっと普通の人に較べて、悪い方向に普通じゃないんじゃないの記者?
946名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:29:19 ID:hNpwnW640
言葉は生き物だから、これくらいの変化についてけなければ、
言葉を扱う商売としてどうかとおもいます。
947名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:04:47 ID:ZC4TqKNp0
小賢しい言い回しを覚えただけの精薄児みたいな文章だなぁ。
こんなアフォでも新聞記者になれるんだな。
ちょっとビックリ。
948名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:09:03 ID:9uvgAN9f0
年によって違うんだよ 30代40代でTV見てたやつらは凄いうまい
それ以外の年齢はうまいが特別じゃない
30代40代ですげーうまいことだと知らないやつはTV見ない人だったんだよ
949名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:22:19 ID:ZC4TqKNp0
>>948
何で年代別に言葉は違うが感じる味が同じという前提になるんだろう。
それがそもそもおかしいようなw

釣りならスマソ
950名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:32:03 ID:NZeXji2U0
「うまいじゃないか?」
951名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:43:03 ID:lK3ekYbc0
普通ですね
ラーメン屋に並んでる最後列の人にですね
ここうまいの?なんて聞くわけないと思う訳ですよ

さらにもっと言うと、
並ぶほどなんだから、
隣り合う2席が同時に空く確立もほとんど無いんじゃないのとも思うわけです

うまいじゃないか?そうでしょ?
こんな会話がありえるのかと

要するにですね
全て想像で書いたって訳じゃないかなと
952名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:28:33 ID:6TQDv12U0
「普通に美味しい」
確かに昔は使わない言い方だったけど、変わってきているのだろう

「全然Okですよ」とかも、今は使う人も増えたけど、
20年前に私が使ったときは、年配の人は??のような顔をしてたな
文法的には「全然」や「全く」は否定とセットで使うものだけど、
若い人など一部の人の間で、否定でない言葉とセットするようにもなってしまった。
「全然構わないよ」⇒「構わないよ」⇒「OKだよ」⇒「全然OK」

「普通」というのは一般的、特別でない、通常の物や様を表す言葉だから
「美味しい」とか「神レベル」いう普通より上のランクを表す言葉につけることは、
そもそも無かったはずだが、どういう変化で「普通に美味しい」と使われだしたのだろうか?

『特に修飾語もつけない単に「美味しい」と、ただそれだけ』⇒「感動するほど美味しいとか、すごく美味しいとかでないけど美味しいよ」⇒「普通に美味しい」

・・と、こういうことなのだろうか?

そもそも「普通に美味しい」を違和感なく使える年代の人には
これが普通なのだから話がかみ合わないのも仕方ない
953名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:32:53 ID:6TQDv12U0
こっちのほうがいいかな?

『「感動するほど美味しい!」とか、「すごく美味しい!!」とかでないけど美味しいよ』⇒『特に修飾語もつけない単に「美味しい」というただそれだけ」⇒「普通に美味しい」

954名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:37:22 ID:9uvgAN9f0
>>953
何で20年前に一緒に流行った言葉を知らないんだよ
TVのスタジオでお世辞言ってるんじゃなくてマジでうまいって言ってんだよ
その当時理解できてなかったのか かわいそうに
955名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:39:41 ID:wIzEB+lL0
これは毎日だとしても納得できる。




「ふつ〜に( ゚∀ ゚)」ってバカか?バカ過ぎじゃないのか?

白痴極まれりって感じだ。
956名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:41:25 ID:6TQDv12U0
>>953
「普通に美味い」は、20年前には流行ってたか?
ここ最近(5年位)の言葉だと思うけどなー
957名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:48:36 ID:6TQDv12U0

>>954へのレスでした
958名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:02:37 ID:N/AgaO+40
959名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:14:56 ID:JMRYpbM40
意外性が!ないんだよ!
どっかで食べた味を普通に美味しいっていいたくなるんじゃないか
960名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:15:37 ID:JY79itR3O
>>923
そうなんだよな。
記者の「うまいじゃないか?」の?おかしいよな。食べてみて意見を言っただけなら?はいらないのに
961名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:27:09 ID:d90pjzZP0
「普通に」と言う言葉を「若い人が」「誤用」していると書きたかったんだろw
でもこの筆者の筆力もお寒いものだったので論点がぼやけたものになった。
新聞社の記者が筆力あるなんてもはや都市伝説みたいなものだ。
962名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 04:10:43 ID:ZC4TqKNp0
あほなんだよ
記者があほなだけ
963名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 04:13:24 ID:UoR6egQX0
>>1

というか、こんな記事で金を貰える、毎日新聞という紙束の方が不可解。
964名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 04:49:51 ID:N/AgaO+40
>>1
×「うまいじゃないか?」
○「うまいじゃなイカ?」
965名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 07:36:28 ID:YWBcTenl0
>>958
バカ発見。得意げにアンカーつけてるけど文意を理解できないIQ低めのかわいそうな奴。
最近増えたな、間違ってる事に気付かずドヤ顔してるバカ。
966名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 07:38:37 ID:KeT5WP0V0
>>923
『普通においしいなんて日本語は無いから私には意味が通じなかったのだ』
って言いたいんでしょ。

こいつの記事はわざとらしくて読んでて不快。
967名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 07:43:18 ID:I2fk8nd90
食ったことなさそうなおっさんが「旨いの?」
食ったことなくても大丈夫。癖があったり慣れないとうまくないものじゃないです。=「普通においしいですよ」
ってことだろ。行間読めよ。
968名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 07:45:20 ID:gu5gppEs0
こんなクソしょうもない言葉遊び記事で金もらう気でいるの?

どこまで変態なんだよ毎日は
969名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 07:46:10 ID:UQsl7kyH0
こんなのが編集委員やれてしまえる毎日のレヴェルは推して知るべし
970名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 07:46:20 ID:ZaaFZ8dm0
いきなりため口かよ
さすが新聞記者は育ちが悪い
971名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 07:48:48 ID:ndKLMcYk0
冷静に冷やし中華
972名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 07:52:23 ID:/IPFeQWi0
この記者は「普通に」を例に言葉の乱れを指摘したかっただけで
エピソードは全て作り話。
お前らもいちいち突っ込まなくてよろしい
973名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 08:30:02 ID:tusWxuZS0
付ける必要の無い「普通に」をわざわざ何にでも付けるほうがおかしい。

バカ者言葉だね。「言葉は常に変わっていく」なんて訳わかんない言い訳
で国語の崩壊を招いている、
最悪なのが「ちげーよ」とか「違くない?」とか何にでも「ぶっちゃけ」とか

旨いの?って聞かれたら「おいしいですよ」で済む話。
結構美味しいとか、まあまあですねとか かなりイケますよとかね。
曖昧に「普通に」なんて絶対変。
974名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 08:32:47 ID:XH2T5+ZZ0
おみくじの吉と中吉のようなもの
975名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 08:37:00 ID:tPFsTX4q0
言葉の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ
976名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 08:37:55 ID:Q6oCBOGl0
>>1
曖昧を理解できないまで読んだ
祖国へ帰れw
977名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 08:40:14 ID:w5mKz+vh0
普通に『行列ができる程度には』おいしい、ってニュアンスだろうに。
まぁ省略しすぎの感はあるけども。
978名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 08:41:42 ID:6LeY363x0
すごく美味しい>普通に美味しい>まぁまぁ美味しい>美味しくはないけど腹減ってたらたべる>ちょとまずい>普通にまずい>すごくまずい
979名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 08:42:43 ID:rSPohlbZO
>>973
まあまあは曖昧だろ
980名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 08:44:18 ID:CC+2gto8O
普通に分かれよ
981名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 08:45:01 ID:6LeY363x0
美味しいって言い切ることで言葉に責任が生まれるから
普通にをつけることで一般論にして責任を回避する意味もあるかもね
982名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 08:46:23 ID:I9hZbbrg0
いくら年下とはいえ、初対面の人間に「ここ旨いの?」とタメ口きく
慇懃無礼なゴミクズに、人様の言葉使い云々を言う資格があるのか?
983名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 08:50:03 ID:t8j82z9r0
このオジサンが田舎者ってだけじゃね?w
984名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:00:32 ID:L6RG4h330
朴ゆきながチョリーッスって挨拶するCMについても疑問をもってほしい
985名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:01:23 ID:1stcoRchP
行列に並んでる人間に「ここおいしい?」って聞けば「おいしいよ」って答えるだろうな。普通に。
986名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:02:15 ID:Exl4YcoY0
普通に神ゲー
とか2ちゃんねらーが使っててバカじゃねーのって思ってたよ
987名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:04:07 ID:ERgeDHO00
「ここうまいの?」
「(一般的にこの店がおいしいのかと尋ねられる
 のならば、一般的には特別ウマいことをやって
 いるわけではなく、また、「滅茶苦茶辛いけど
 おいしいと言う人もいる」とか「買ったラーメ
 ンについているくじでいろいろ賞品が当たるが
 味はうまくない」とかということではなく)
 普通においしいです。」

「曖昧で普通は変」と言っている人は本当に変な人だなぁ。
988名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:11:12 ID:GVvjSHbV0
行列並んでるところにあえて「うまいの?」と聞く
つまり質問者は疑いから入っている
だから「普通に」と接頭についた
989名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:23:01 ID:8Tkz0dLg0
いちいち広辞苑を引っ張り出して来て調べてんのかよw
広辞苑に載っている訳ないだろw
そういうのは、自分の足で専門書を探し出して調べるんだよ >編集委員
990名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:28:49 ID:S7SvuD/O0
オッサン:「チンポ気持ちいい?」
女子校生:「普通に気持ちいいです。」

>だから彼らが言う“普通”とはワンランク上の事なんですよ

どう考えても違う。
991名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:30:12 ID:wtZ4fzbf0
このスレタイの意図がよく分からない
992名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:32:17 ID:mnj35goY0
普通にってのは他意はないってニュアンスだよ。
裏に意味などなく、素直にストレートに美味しいっていってるだけだ。

普通に美味しいとかまだマシだろ、「普通にヤバイっすよw」とか返される場合もあるぞ。
993名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:35:17 ID:yjgKxRQi0

試着してもいいですか?

そこの店員
だめだと「思います」

なんかこう、他人事みたいな表現におつむの、

994名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:42:07 ID:ERgeDHO00
そこの店員 「だめだと思います」

バイトじゃないの?その店員。
まさかオーナーに聞いたんじゃないよね?
995名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:43:30 ID:702HYdaF0
20年もすれば「希に良くある」もこのくらいのポジションに。
996名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:50:30 ID:JUaQmGQN0
「普通においしい」論。勉強になった。
http://fuji-san.txt-nifty.com/osusume/2011/01/post-b969.html
997名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 15:59:55 ID:6TQDv12U0

状況に応じて、「普通に」の意味が変化するから色んな解釈があってややこしいのだろう。。
単に「普通に・・・」と言うだけでは相手がこっちが思っているように
受け取っているかどうかはわからないから誤解が生まれる可能性もある
プライベートであれば、あいまいな言葉でも良いかもしれないが、
ビジネスの世界では「普通に・・」ではなく、省略せずにきちんと話すことは大切だなと
ここの議論を見て思った。

以上
998名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:17:20 ID:YWBcTenl0
>>982
お前は慇懃無礼を辞書で引いてその意味を100回ノートに書いたあと200回音読した上、例文を3通り作ってトゥイッターてさえずってろ。
>>1はお前のように履き違えて覚えた単語を得意げに使うのがおかしいと言っている。恥ずかしいやつめ。
999名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:19:29 ID:FbUGXwYN0
1000名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 16:20:14 ID:KeT5WP0V0
「普通に変態ですよ」
普通に変態? よく分からないが……メチャクチャ変態なのだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。