【IT】アンテナ、チューナー使わぬ方法有り 実はブラウン管で地デジOK

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★実はブラウン管で地デジOK アンテナ、チューナー使わぬ方法

地上デジタル放送(地デジ)へ完全移行する時期が迫り、総務省は地デジ対応テレ
ビへの買い替えやアンテナの工事といった準備を進めるよう呼びかけている。
だが実際は、アナログ放送終了後もブラウン管テレビのような地デジ非対応の受像
機も使える。しかもデジタルチューナーの設置なしで地デジ放送を視聴できる方法があ
ることは、あまり広報されていないようだ。

地デジ機器「駆け込み需要」で過去最高の出荷

総務省が、地デジに関する相談窓口として開設した「デジサポ」のサイトには、地
デジのCM動画が流れている。2パターンある内容はいずれも「アンテナの改修の重要
性」を説明するものだ。
2011年7月にアナログ放送が終了するため、テレビは地デジ対応のものに変えるか、
非対応のテレビに地デジチューナーを内蔵した録画機をつなぐかといった措置が必要と
なる。アンテナも、使っていたものがそのまま地デジに対応しない場合があり、そうな
ると新たに設置しなければならない。
完全移行が近づいたことで、地デジ関連製品は「駆け込み需要」が生まれた。電子
情報技術産業協会が11年1月25日に発表した、テレビやチューナー、デジタル録画機と
いった「地デジ受信機器」の10年12月の国内出荷実績は、前月に続いて過去最高を更
新。1か月だけで559万台に上った。

地デジ移行後もアナログテレビを使用したい場合、ケーブルテレビ(CATV)に加入
していれば可能だ。アンテナの設置も不要で、デジサポのサイトでもこの点には触れて
いる。ただし視聴の際には、CATV業者が貸し出す専用チューナーに接続しなければなら
ない。
これに対して、NTT東日本が提供する光ファイバーを利用した接続サービスなら、ア
ンテナどころかデジタルチューナーも不要だ。アナログ放送終了後も、機器の追加やア
ンテナ工事なしでブラウン管テレビを使い続けられるという。
(続く)
http://www.j-cast.com/2011/01/26085783.html
2春デブリφ ★:2011/01/26(水) 14:04:40 ID:???0
(>>1の続き)
デジタル放送をアナログ方式に変換

NTT東日本のサービスの場合、デジタル放送をアナログ方式に変換して提供する「デ
ジアナ変換」という技術を使っている。アナログ放送が終了しても、専用チューナーな
しでアナログテレビが使えるのはそのためだ。録画する場合も、アナログのビデオ機が
使用できる。同社によると、2015年3月 31日まで地上放送が見られるという。恒久的で
はないが、買って間もないブラウン管テレビがある人や、もっと値下がりしてから新し
いテレビを買いたい人には好都合だろう。

しかしこのサービス、デジサポのサイトには記述がない。デジサポの担当者に問い
合わせると、例えば地デジに関する質問を電話で受けた際に、相手の電波受信環境やイ
ンターネットの利用状況などを聞いたうえで、参考としてNTT東日本のサービスに触れ
ることはあるという。ただし、「特定の業者のサービスを勧めることはできない」と言
い、サイトに書かれていないのも同じ理由ではないかと説明した。

総務省は2010年11月26日、同年9月末時点での地デジ対応受信機の世帯普及率が90.3
%に達したと発表。テレビの「駆け込み需要」は 10月以降に起きたので、普及率はさ
らに上がったと見られる。一方で、不要となったアナログテレビを処分する際は有料で
リサイクルに回さなければならないが、それを嫌って不法投棄するケースが増えたとの
報道もある。
ジャーナリストの原淳二郎氏はブログでデジアナ変換の有用性に触れ、「まだ使え
るテレビを捨ててエコポイントつきのテレビを買うことがどれほどエコなのか答えは明
らかである」と指摘。また総務省や地デジ対策の宣伝番組が、デジアナ変換について一
切説明しないことに「不況対策としてデジタルテレビに買い換えてもらいたいからだろ
うか」と疑問を投げかけている。
(以上)
http://www.j-cast.com/2011/01/26085783.html?p=2
3名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:05:01 ID:JsqHYhuq0
地デジカ駆除
4名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:05:16 ID:RKnIF0Ic0
パススルーだっけ?
うちはそれみたいなのでチューナーだけ買おうと思ってルー
5名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:06:13 ID:0snBwmjt0
>>1
CATVとか光TVとか余計面倒じゃねえか
6名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:07:07 ID:4/nJYVT+0
>>1
これのどこがニュースですか?
7名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:07:07 ID:lvKMldfN0
光来てないトコには意味のない話だな
8名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:07:17 ID:YjhsPDEs0
> ジャーナリストの原淳二郎氏はブログでデジアナ変換の有用性に触れ、「まだ使え
るテレビを捨ててエコポイントつきのテレビを買うことがどれほどエコなのか答えは明
らかである」と指摘。また総務省や地デジ対策の宣伝番組が、デジアナ変換について一
切説明しないことに「不況対策としてデジタルテレビに買い換えてもらいたいからだろ
うか」と疑問を投げかけている。

そんな当たり前の事、鬼の首獲ったように言われても困るんだが
9名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:08:14 ID:sbxwv31v0
スレタイに【広告】って入れてもらわなきゃw
10名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:10:00 ID:7DFQ/v1z0
ブラウン管テレビに3980円の地デジチューナー追加で十分。
11名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:10:30 ID:mmxEaQJb0
電波が来る人はまだいい
俺の田舎は山間の過疎村でケーブル導入したので地デジ電波がまったくこなくなる

年に数度しかいかないからケーブルに毎月払う気がない俺は
もう田舎で地デジを見る方法がない orz
12名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:12:13 ID:0snBwmjt0
>>11
地上波再送信を見るのにも月額料金かかるのか?
13名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:12:18 ID:AuEWlkHZ0
>>8
訊かれたから答えただけだろ
14名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:13:06 ID:lR6g1sJ20
ひかりだとチューナー要らないのか
対応してないTV、安いチューナーつけて見てる
工事の人も何も言わなかったらしいし
15名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:14:03 ID:mmxEaQJb0
>>12
よくわからないけど
山に立てたアンテナから今後も電波を出す気はないみたい
そのために村はケーブル導入したんだから
16名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:14:16 ID:jz/OvTI70
毎月視聴料いるんちゃうん?ばか?
17名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:15:03 ID:fZPUVGSy0
もっと広く告知しろよ
それに遅いよ
18名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:15:28 ID:zlJDnJ+z0
不況対策で、TV買うって言っても、
チョンパネルやらチョンパーツやらをシナ工場で組み立てて、輸入してるだけじゃん。

日本の雇用や税収になんて、なりはしないのに。
19名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:15:30 ID:YjhsPDEs0
>>16
パススルー対応してるんなら要らない
20名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:16:40 ID:lem6culm0
地デジと同時にNHKも民営化してくれよ

国民の金でこんなゴミ放送局飼ってる余裕ないんだよCMいれてクズタレント使いまくっていろよ

21名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:17:09 ID:J+bTBhqj0
アナログテレビの寿命と命運を共にする地デジチューナーは買わないほうが良い。
HDDレコーダーなどチューナー付きで付加価値のある機器を選択すべき。
22名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:17:16 ID:sM7n1g2f0
今既にCATVで見てるんだが、ウザいから額縁放送(枠外に地デジの問い合わせ先)
止めてくれないかな
23名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:17:19 ID:+LZUsZ610
>>15
BSがあるじゃないか
24名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:17:52 ID:oRB7qMOSP
CATVやら光やらなんで受信料の他に金払わないとあかんの?
25名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:18:03 ID:BBcW+jsF0
セコセコしてないでテレビくらい買い換えろよ。
こういうケチがいるから景気が上向きにならないんだろうな。
26名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:18:14 ID:GBVzAnHe0
st
27名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:19:13 ID:sM7n1g2f0
>>24
うちの場合は建物の共同アンテナ廃止してCATVを引き込むようになってるから、
無料チャンネル(地上波+ショップチャンネル)はCATVに加入しなくても見れている
28名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:19:49 ID:YjhsPDEs0
>>24
ケーブル引くのにお金かかんないんならすぐにでも無料になるんじゃね
29名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:21:12 ID:fJUXA0aU0
>>19
>パススルー対応

パススルーって光テレビに加入しなくても
見れるってこと?
30名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:23:05 ID:E0mB96vO0
正直、ブラウン管厨はうざいw
31名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:23:49 ID:vv2xrgzR0
>>1
なぜ、有料のケーブルが出てくるのかわからんw

32名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:24:10 ID:5pVLyVLm0
パススルーで見てる人からJCOMは金取る計画あったよな
33名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:24:14 ID:KFRkoQSd0
総務省の要請により2年間の限定処置だね
けど番組表使えないからビデオは昔のVHS並みの使い勝手かな?
34名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:24:15 ID:cw/4hgR50
これって期間限定サービスじゃなかったっけ
35名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:24:24 ID:1jDGBPzF0
雷雨が来るたびにテレビが見れなくなる訳ですね ^−^;
お断りだ!
36名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:25:18 ID:+LZUsZ610
CATVみたいにネットで独自に各TV局を再送してやればいいんじゃないのか
CATVは再送に金払ってるわけじゃないんだろ?
37名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:25:38 ID:t1oLWq9h0
>>2
>ジャーナリストの原淳二郎氏はブログでデジアナ変換の有用性に触れ、「まだ使え
>るテレビを捨ててエコポイントつきのテレビを買うことがどれほどエコなのか答えは明
>らかである」と指摘。

緊急景気対策で、省電力商品買え、買い替えろって趣旨だから、明らかやん?
何童貞みたいな事いってんの。
38名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:26:02 ID:4FUBsfww0
>>14
月額1600円だった気がするが

アンテナで悪徳に頼むと数十万請求されるみたいだけど
まともなとこならせいぜい2万もあれば設置してくれるだろ
テレビ3万の買っても5万
年2万の使用料とか普通の人は払わないかと

で家は田舎なんでNHKと教育と地元の2局の計4局しか見れなくなるので
真剣にNTTの光ファイバー考えてる訳だが
39名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:26:06 ID:vv2xrgzR0
>>30
まあ、確かに民主党の菅はブラウンじゃなくてグレーだけどなw
40名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:26:25 ID:btmKsCCr0
フレッツ・テレビならチューナーは必要だろ
アンテナが不要になるだけ
41名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:26:25 ID:805iGGUwP
光ルーターが必要だが。
42名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:27:29 ID:gbUw5kYD0
そもそも地デジは地上波利権による粗悪品
2000年以前から全部BSにしようって話があったんだが
その提言したヤツ左遷させられてたなw
在日利権に手を出すなんて言語道断
43名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:28:32 ID:YjhsPDEs0
光の地デジ再送信は、どっちかというと都市部のビル影なんかの難視聴対策だと思うんだよな
NTTは期間限定だったっけ、デジサポなんかでやったら余計混乱するんじゃね
集合住宅ならパススルーの可能性あるから大家に聞いてみればいい
44名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:28:41 ID:cw/4hgR50
頭いい奴がいるな
45名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:29:08 ID:C7IXWCE60
>>1
アホか、死ね
チューナーが一番安上がりだ
46名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:29:13 ID:uPKq/qoQ0
嘘ばっか報道してんじゃねえよwwwwwマスゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
47名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:29:17 ID:0myCYRlE0
NTT東日本、光ファイバーのみか
48名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:29:48 ID:mlmBbzBK0
jcomは3年間地上波の周波数で再送信するからそのまま見られると聞いたけど?
49名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:30:08 ID:7dfMf30r0
光回線や、LAN、STBがいるだろ。
50名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:30:14 ID:FbtxYrLp0
これフレッツ・テレビの話?それとも光テレビの話?
パススルーするのはフレッツ・テレビだけど、フレッツ加入必須で
地上波見るだけでも+700円ぐらいの月課金が必要でね?
一旦加入してすぐさま脱会すればルータはそのままで
パススルーの地上波見れるとか言うオチでもあるの?
51名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:31:31 ID:YjhsPDEs0
>>50
チューナーはレンタルだろうから返却だろう
52名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:31:37 ID:n2+KX6hx0
そんなに急にデジタルにする必要はないだろうと思う。
「完全にデジタルに移行するとアナログじゃ観れなくなりますよ」
と壊れてもいないのにテレビの買い替えを迫る、
それって資源の無駄づかいだし
貧乏人にいらん負担をせまる行為でしかない。
だからもっと、アナログテレビが壊れるぐらいの期間待つべきだろ。
53名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:31:43 ID:mBiwfM930
ISDNではだめですか
54名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:33:02 ID:axd8Db9q0
うちのJCOM、STBをアナログからデジタルに変えろ変えろとしつこかったよ
ケーブルからは地上波しか見てないしBSとかSTBからだと画質悪いし一部のch無いから別途アンテナ立ててみてるしいいのにマジしつこい
55名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:33:13 ID:g58JotYY0
こんなの金かかるじゃん
安物チューナー買う方がはるかに安上がりだぞ
56名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:33:14 ID:ZHeQs2Bt0
スレタイに宣伝って入れとけよ
57名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:33:21 ID:YjhsPDEs0
>>52
今年7月に急にアナログ停波する必要は無い、ってのは同意だけど、
移行期間は非常に長く取ってるからな
58名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:33:25 ID:8bR4jwJ/0
デジアナ変換チューナーが大手家電で4000円くらいだろ。
NTT光に加入すると毎月そのくらいかかるぞ。
初期費用がいくらだと思ってるんだ?
59名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:34:00 ID:ldjzqh6f0
BCAS噛ませないで見る方法でも教えてんのかと思ったら違うじゃねえか
60名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:34:44 ID:0myCYRlE0
該当しない地域の人は地デジチューナー等(約4000円)で延命
61名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:35:19 ID:6QmhrnPM0
こんなわかりきった事を今更、、
承知の上での地デジ化なんだろ。
大人のと云うか業界の事情で。
すべて光で双方向受信すれば正確な視聴率も。
62名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:35:37 ID:LUIbP4tI0
チューナー買うからいいよ。
63名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:35:41 ID:119JpkUMP
3,4千円の中華チューナは感度やばいから気をつけろよ。国産のピクセラやユニデンOEMが鉄板
64名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:35:57 ID:qwgBCMsc0
>1
何でNTT東日本だけがやってるように書いてるの?
K-CAT でもデジアナ変換再送信やってるよ
65名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:36:09 ID:bm6+uSpE0
これニュースじゃなくて宣伝じゃねーか
66名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:36:33 ID:25s5yK6I0
テレビ見るために光化する馬鹿は居ないだろうなあ
あくまでネットインフラのオマケとしての地デジ受信だろうけど
そもそも、光ケーブルは加入できるけどテレビはアナログとか、
ネットはやるけどデジタルテレビ持ってないとかって層がどれだけ居るのかって話
67名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:36:55 ID:xYANqJOT0
ブラウン管はダメ、液晶方式テレビじゃないと地デジは写りませんて老人や主婦層
だまし買い替えさせてみたいな言い方だな
68名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:37:23 ID:bHEOfRde0
面倒だからこれを機にTVの視聴をやめる
これでいいかも
69名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:37:35 ID:e8JC89Nc0
何を言いたいのかわからない。

つまりレグザを買えと
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/tuner/d-tr1/index_j.htm
なぁ、レグザを買えと長々説明してるだけだろ?
70名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:38:17 ID:bNSx7lp90
これだな
「デジアナ変換」を実施するケーブルテレビ事業者等への補助金交付決定
≪地上デジタル放送への完全移行に向けた受信環境整備≫

http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p22/p2211/p221101u.html
71名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:38:43 ID:ZVOypi4C0
>光ファイバーを利用した接続サービスなら

こらwwやはり接続機器が必要だろwww
72名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:39:11 ID:+hJYsINa0
金余ってる高齢者が液晶テレビ買うように誘導した方が世の中にとっては良いと思うぞ
73名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:39:17 ID:25s5yK6I0
停波すれば嫌でもデジタルチューナー買うだろうし、
知らない人間なんてまだ居るんだろうか
老人独自のネットワークって結構発達してるぞ
問題は病院や学校だけど、今や想定以上にコストダウン進んでるからそんなに問題要らないんじゃね
74名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:39:50 ID:l9QBxOq30
室内アンテナでも綺麗に映るもんね。
昔のHDCP対応じゃないPCシステムでも、チューナーさえあれば綺麗に見れて録画もできる。
地デジってそんなにロクでもなくはないな。ファイルサイズでかすぎるけど。
75名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:39:55 ID:lrSufBU50
ぶっちゃけ昔みたいにTVは落ちてないぞ。
学生のころはTVなど買ったためしがない。
なぜなら道を歩けば必ずどこかにTVが捨ててあったからだw
76名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:40:21 ID:xktystGv0
ラーメン喰うのに皿は要らない、出前してもらえばねってバカ
77名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:40:31 ID:59d9wf9V0
なんだNTTの宣伝か
78名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:40:47 ID:OWLBfNng0
しかしNTTの代理店って品のないことするねww。
79名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:40:52 ID:oa6EDVmY0
もう面倒いからTVはいらん。
80名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:41:19 ID:LCNZ3Ha70
あほか、ケーブルTVの金払う金ある奴なら余裕でテレビ買い換えられるだろ。
この記者は低脳にもほどがある。
81名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:41:28 ID:NPXiafg20
無駄だよもうみないからw
82名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:41:34 ID:uSE/uh1/0
うちの県ではかなり前からCATV化が進められてて
今では殆どの家庭でCATV普及してるから地デジ化なにそれ?状態だな
ただ、ケーブル通して地デジ見てるから
画質はアナログ以上地デジ未満だが
83名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:42:18 ID:PqEmz01r0
NTTはこの記事にいくら払ったの?
84名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:42:18 ID:F9cBsn7M0
>>11
一時的で、いいなら BSデジタルで、関東広域7ch を見る方法がある。地デジの見れない地域への処置だが。
85名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:42:54 ID:C7IXWCE60
>>75
粗大ゴミとして出せなくなったからだよ、その分河川と山にまとめて不法投棄されている
86名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:43:08 ID:Bzw8ofQc0
 なんかケーブルテレビはSTBが必要だけどフレッツTVはいらないみたいな書き方だけど
ケーブルもデジアナ変換やるぞ?
87名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:43:09 ID:zZGgxrbq0
ケーブルテレビって、新しい高層建物の電波障害対策でケーブル化された
地域とかは多ちゃんねるチューナーの契約無しで普通の地上波電波だけ
同軸で配信されてる地域あるよね?
そういう所も地デジ化後も変換して配信してくれるんだろうか?
88名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:43:15 ID:SIMmOzUZ0
>>1
おい春デブ 高く付く広告だろうが。
89名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:43:18 ID:3rgVMLa20
うちJCOM入ってるんだけど
地デジのパススルーはいいとしても、
BSとBSデジタルがCATVのチューナーで受信しなければならない
それらを録画するときは、録画機とチューナーを両方セットしなければいけない
画質もピン接続で良くない

ということで、JCOMはとっても不便
90名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:43:40 ID:H6MHmCZt0
しかし地デジ対応90%こえてるって?
自分はまだというか、この機会にテレビやめるけど
91名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:44:23 ID:CQLkjBAk0
ここ数年アニメとスポーツくらいしか見なくなったな
92名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:44:54 ID:0snBwmjt0
>>15
そういった場合、CATVの線さえ引いてあれば、地上波部分は
月額料金をCATVに払わなくても見れると思うよ。
93名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:47:03 ID:AQCm+x+J0
量販店で地デジテレビ買うときに引き換えに古いテレビを引き取ってくれるようにすると
リサイクル費用は1,785円から3,795円+525円(送料)ぐらいかかるけど、
その分エコポイント3000ポイントくれるんだから、今変えたほうが得だな。
特に14インチレベルならリサイクル費用よりもらえるエコポイントの方が多いんだから
94名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:48:39 ID:UC6LSg5/0
アンテナ工事よりケーブルや光フィバーの引き込み工事の方が面倒だろw
アンテナ工事なんて高所恐怖症とかじゃなければ、
時間かければ素人でも簡単にできるような内容なんだから。
95名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:48:46 ID:JNsuj+J60
ジジババにテレビ買い替えさせてでも金使ってもらわんと困るだろ。
金持ってるけど以上にケチだから物持ちが凄いしなw
まず今回買い換えた地デジ対応テレビは死ぬまで使い続けるだろうしw
96名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:49:19 ID:9x/aPXNn0
スカパー見ればいいじゃん
NHKは解約できる
見たけりゃワンセグで
97名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:49:20 ID:OH54OsVW0
>>23
どこだろうとNHK調査員が来るぞ
98名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:50:56 ID:GMZ+QorU0
うちのマンションもアンテナはBS/CSのみで地上波はCATVから来てるよ。
パススルーだから特別な機器も必要なし
99名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:51:27 ID:119JpkUMP
>87
今年から有料化(\500くらい)で払わないと設備撤去ってとことそのままのとこが半々だな。
うちの地域ではJcomはそのまま、ローカル系は有料化。23区のどっか。
100名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:51:46 ID:vY1zy5xp0
>>89
パススルーだって、うちは千葉だからチバテレしか流してこない。
アンテナ立てれば、首都圏の地方局全部見られるはずだけど。
まあ、アニオタじゃないんで大して困らないんだが
地方局のサッカー放送とか見たい時がある。

BS、CSは高周波数で信号が減退するからCATVで流すと
各家庭につく頃には無くなっちゃうんだよ。
だから、減退しない周波数に変換して再送してる。
おれはBSのアンテナ独自に立ててるよ。
自分でやれば1万円も掛からない。
101名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:51:49 ID:4omHFp0l0
たまにWOWOW見たいな、と思う時があるんだけど
月額視聴料の高さにいつも引く
102名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:52:05 ID:dNw7wq4R0
フレッツとかいざという時にやばいだろw
もし回線不具合が起きたらネットと一緒にテレビも見れん
おまけにテレビの台数分セットトップボックスが必要
インフラは分散しておくのが肝要

スカイツリーが建ったら俺も現在のケーブル契約は辞め
普通にアンテナ立てるよ
103名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:52:16 ID:H0mC9S9J0
>>1はブラウン管を頭に立ててデジタル受信して網膜から放射してスクリーンに映し出せ。
それを興業として一儲けしたら施設の子どもたちに全額を寄付。
世間に本当のボランティアとは何かを知らしめてやってくれ、
104名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:52:30 ID:y6b/7Sk70
テレビ批判してるひといるけど、
ネットにだって広告収入というものがある。

ネットの情報も広告主の意向があることをお忘れ無く。
105名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:52:59 ID:l6Qx/evA0
うちのマンションは光回線は既に導入済みだけど
NTTは喧しいし個人情報売られるしで碌な事無いからなぁ。
106名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:53:05 ID:udSS5bY80
光TVって1つの回線で何台くらいまでのTVに対応しているのだろう?
NTTの接続例で3台だったが、単純計算したらBSだと60Mbpsくらいになるよな。
実は全然違う方式とかで、10台とかでも行けるもんなのかね?
107名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:53:53 ID:eBbVBBQ70
パナのHDブラウン管だけど壊れる気配がない
108名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:55:42 ID:GMZ+QorU0
>>106
ネットの帯域とは関係ないですよ。
ファイバーの中を電波が飛んでくる感じ?
109南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/26(水) 14:58:18 ID:tN6Rahtc0
今持ってる地デジ対応してない液晶テレビが何気に安くて便利だ。
D4端子あるし、PCのモニターにもなる。使ってないけど。qqqqq
110名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:58:26 ID:JiRpuEKX0
うちのマンション、マンション全体でCATV契約してるから、
戸別の支払いはゼロ。
テレビも、これまでのアナログのままでOK。

ってか、おれ自身がテレビなんか持ってないわけなんだがwww
111名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:01:48 ID:9v+n78v/0
ケーブルテレビ会社がデジアナ変換してくれるから
今のテレビでも問題なく2015年までみれるし
112名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:02:05 ID:MoXjkrSC0
CATVや光TVは毎月利用料金がかかるじゃねーか
113名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:02:22 ID:GSkRnLyL0
有料サービスを申し込まなきゃ使えないなんて全く意味のない情報だな
114名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:02:37 ID:grV5fo310
ひどい記事。CATVや光テレビに加入したらチューナ買うより金掛かるだろアホか。
115名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:04:34 ID:zSt3D9ZF0
初期に地デジに移行した人達は
録画データをムーブも編集もできないんだが
救済処置はまだなの?
「新機種ならできます」って言われても
録画データ移せないなら意味ない
116名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:05:52 ID:FbtxYrLp0
>>102
やばいやばい。
ウチ、フレッツ+ひかり電話だけど、去年か一昨年に結構大きいフレッツ網の
トラブルあってネットが使えなくて、何がどうなってるんだって調べようとして
あ、ネット使えねぇや!電話で問い合わせ、あ電話もつながんねぇや!ってなって途方にくれた。

結局これってフレッツ・テレビ(フレッツ契約+月683円)加入すると
背面のRF端子から地デジ以外に地アナもパススルーするよ(ただし2015年まで)って事か。
そんなん他のCATVでやってることと変わんないじゃん。費用も大して変わらんし。
117名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:05:56 ID:k2IXMedF0
>>110
家賃や管理費にCATVの料金が上乗せされてるかと。
となれば、見ないほうが損。
118名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:06:16 ID:dNw7wq4R0
>>112
そりゃそうだが
関東の東京タワー利用者はスカイツリー移行時にアンテナの向きを変える工事が必要になるからな
それまで俺はケーブル利用してるよ
119名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:06:22 ID:xK6HIPWt0
機器がいるやんけw>>1
120名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:07:04 ID:FBNCSVZz0
なんかすごい裏技でも発見されたのかと思って
わくわくしながらスレ開けたのに
なんてこった!ふざけんな
121名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:07:13 ID:udSS5bY80
>>108
マジすか、凄いな。
ネットや電話とも共用できるし、光1回線でどれくらいの転送量までカバーできるのだろうか・・・。
122名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:08:11 ID:0VWCdgmsP
>>93
今年の1月から、リサイクルの追加エコポイントはなくなったぞ
123名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:08:26 ID:milIwhIt0
テレビを捨てよ
されば救われん
124名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:09:08 ID:1jDGBPzF0
このサービス導入すれば、間違いなくNHKの集金人がくるよな。
更に県外の独立UHFが受信できなくなる。
メリットが思い浮かばん。
125名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:10:45 ID:PIiClAb70
>>109
似たような感じでうちにも不使用の液晶ディスプレイが3枚転がってるわ…
126名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:11:04 ID:fT6pNWk80
全然わからん、STB=チューナーじゃないの
>>1の文章だとそれすら要らないやり方があんのか
127名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:11:25 ID:HJ6Dn1M30
NTTの宣伝記事?
128名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:11:56 ID:SxeqyOtB0
痴呆ではロクな番組が無いから、すでにCATVに入っている罠
129名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:12:13 ID:8nUwCWKs0
>>120

支持する
130南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/26(水) 15:12:59 ID:tN6Rahtc0
>>125
売っても二束三文なんだよな・・。qqqqq
131名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:14:25 ID:rYI3iOTo0
CATVでもアナログサービスをとりあえず継続するところは多いし、
必ずしも専用チューナーは必要ない。
>>1の記事もちょっと・・・・
132名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:14:32 ID:gQOo1g7l0
そんなことよりNHKがうつらないテレビのありかを教えてくれ
133名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:14:57 ID:jAWY1+bx0
地域で共聴すりゃいいんじゃね?
134名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:15:47 ID:iLOVnW8e0
> NTT東日本が提供する光ファイバーを利用した接続サービス

これはアンテナ+チューナーより安いの? 毎月費用取られたりしないの?
135名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:15:56 ID:1X7jVVEM0
チューナー+ブラウン管って画面鮮明に見えるのかな?
136名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:17:15 ID:dTzFRZdj0
ブラウン管から37インチ液晶に買え換えたら
途端にテレビを観なくなった。

デカい画面でしょーもないバラエティを観ると
下らなさが倍増。

ドラマもショボくて、とても観てられない。

このまま地デジ化が進めばテレビ離れが加速するよ。
137名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:17:29 ID:zrh8+WyN0
>>1
※このスレはケーブルテレビ屋のCMです。
138名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:17:31 ID:QURcANKu0
>>54
てめえみたいなアナログ乞食のせいで一向にHDチャンネル増えないんだよ
今すぐ解約するか回線で首吊って氏ね
139名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:17:59 ID:N3pVuiSI0
またフレッツの代理店か…
140名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:18:14 ID:dNw7wq4R0
複数の古いブラウン管テレビに単体地デジチューナーをRCA端子で繋いで試験したが
テレビに内蔵のアナログチューナーよりまず綺麗に見えるな
141名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:18:18 ID:KdcLBUmS0
光契約してて地デジ対応する余裕がない、なんて家庭があるのか?
142名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:18:54 ID:KklwtlgL0
>>92
うちの地域は都会だが景観の条例がありアンテナが立てられないw
地域丸ごとケーブルテレビに入らないと無料である地デジすら見られない。
そして月額1000円かかる。

あまりにもありえないはなしなのでNHKをお断りすることにした。
143名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:19:07 ID:PIiClAb70
>>135
4:3のブラウン管だとアスペクト比の関係で上に黒帯が入るか、横が画面外にはみ出す
144名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:19:12 ID:QSl4f3SR0
アナログ化して再送信はしてないだろ…
145名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:19:19 ID:AQCm+x+J0
>>125
もうすぐD-SubとDVIがレガシーポート入りするから、まだまだ需要がある
146名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:19:31 ID:gEZIHCt00
>>1
アホか
ランニングコスト高すぎ
地デチュなんて¥5000以下で買えるのに
147名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:19:53 ID:vwnLTzER0
うつらなくなったらなったで困らないような気がしてきた
148名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:20:52 ID:nf4mLWX10
地上波見るのにランニングコストかけるなんてバカみたい
環境条件としてそれしか手段がない人はご愁傷様だけど
149名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:20:58 ID:/vWrOn8K0
>NTT東日本が提供する光ファイバーを利用した接続サービス
マスコミ電通とNTTによる、容易さを語った巧妙な宣伝工作だな。
接続料金もかかるし、サービスもタダじゃないんでしょう?
これはVHSのアナログ接続での録画にもちゃんと対応しているの?

昔のSDテレビとビデオ接続用途には、5,000円のSD変換簡易チューナーか、
D端子が付きのブラウン管テレビは、9,000円のD端子チューナーで良し。

>>74
MP4(H264/AVC)で再エンコードすれば良いよ。

地デジは、MPEG2-TSの1440x1080画素インターレースだけど、MPEG4(H264)の
1280x720画素プログレッシブに変換すれば、25%〜33%程度に縮む。
昔のVHS三倍モード相当する機能だけど画質は段違いに良いと思う。
150名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:22:09 ID:Vgu2vr3M0
ケーブルテレビのほうが高いだろ
151名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:22:49 ID:QhX2p0Be0
フレッツ光(スカパー強制加入)にしまよう!ってか。バカか
152名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:24:35 ID:+4xW0olD0
結局代替装置が必要なんだからどや顔で
アンテナ、チューナー使わぬ方法有り言われても意味ないわなw
153名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:24:42 ID:VHqnKEDu0
>>9
全くだな
154南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/26(水) 15:24:47 ID:tN6Rahtc0
うちはケーブルTV・インターネット無料で
マンション管理費2万円qqqqq
155名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:25:00 ID:FLYCeD3b0

記事の対策方法の具体的な説明がNTT東日本だけ

これただの宣伝だろ

NTT死ね

156名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:26:16 ID:cDA2jV2o0
ケーブルテレビ も光ファイバーも有料だよ?
157名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:27:20 ID:nfZ/27Fp0
よくわからないが、西日本でもテレビ東京が見れる方法があるの?
HD画質でおねだりマスカットDXみたいんだが。
158名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:28:12 ID:GxN/8Igh0
都市部のマンションなら頼んでないのにCATVが来てるところが多いだろ
159名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:28:21 ID:DVaUUHhf0
>>147
なんと 1 日 が 50 時間くらいになるぞ。 ( ´・ω・)
160名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:28:32 ID:qIilo6bN0
後半年くらいで地デジになるのは分かるんだが。
何で変わるのか未だにわからん。
161名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:28:42 ID:2tRg/QzC0
すまないが見たい番組がないのでテレビはもっぱらDVDやゲーム機のモニターとしてしか使っていない。
何が悲しくて月額何千円もJ-comに払ってまで韓国のドラマや芸人のドタバタを見なければならんのかと
小一時間…。
162名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:29:06 ID:lYCLKQ8U0
>>141
まったくだね
簡易地デジチューナーなら安い所で3k強〜4k弱で買えちゃうし
アンテナも中電界以上のエリアなら安価な卓上アンテナで十分映るしね
163名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:29:47 ID:1X7jVVEM0
>>143 回答ありがとうございます
ググって調べたたところ画質が極端に悪くなることはないようですね
http://okwave.jp/qa/q4352966_2.html#answer
>地デジチューナーをブラウン管に繋いだ画質はどのレベルか
164名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:29:58 ID:b9Tp5NBj0
地デジ化に備えてアンテナの向きを変えなくちゃいけないのだが、その費用が馬鹿にならん。
165名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:30:13 ID:uWDBqn0D0
むしろ、これこそ特定企業の宣伝ではないか?
166名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:31:07 ID:e8JC89Nc0
ブラウン管でもOKだ
http://niceboat.netai.net/YPbPr-RGBtranscoder/
167名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:31:40 ID:aPCNEd6D0
>>158
うちのCATV会社、アナログ視聴は無料だったのに地デジ化したいなら工事が必要
だから金を払えといってきたよ。悪質な便乗商法だから断ったけど
168名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:32:26 ID:4cuBINbD0
ウチの地域、なぜかNHKだけ地デジうつらねぇ
ちょうどいいか
169名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:33:34 ID:ZGhcLe040
地デジ電波もきてねーしCATVもねーし光どころかADSLがギリギリな俺はどうしたらいいんだよ。
170名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:34:00 ID:eXxmFmXA0
CATVの殿様商売はもうちょっと何とかならんかなぁ。
171名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:34:04 ID:CgIo1E4R0
ワラッタ。光ケーブルの来てない地域には関係無いニュース

だた金が無く地デジTVが買えない世帯向けにアナログブラウン菅
につなぐ地デジチューナーを無料で政府が配ると言っていた。。
わずか5000円弱のお金も用意出来ない人って、普段生活していける
のだろうか?生保などを貰う母子家庭や障害者の家庭なら手当もあるはず

在日<`∀´>手当なら月最低25万。こうい言う支出こそ無駄なんじゃないかな
総額はたいした事もないだろうけど。
172名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:34:36 ID:sy/OQPWi0
マリー・アントワネットか
173名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:35:27 ID:3adF9X/B0
CATVの使用料や光の使用料を考えたら、チューナー買った方が安いやん。
174名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:36:07 ID:dX3CxFDS0
4年前オカンに買ってやったHDDレコーダーにチューナーがついていたので、
それに室内アンテナつけてやって、ブラウン管で見ている。

NHKも来ないし、いいわぁ
175名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:37:07 ID:uvF8BafB0
>>164
どのくらい掛かるか知らないけど相当費用が掛かかって住んでるところが強電界エリアなら
安物の取り付け簡単地デジアンテナを自分で取り付けたほうが安く済むんじゃね?
176名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:37:58 ID:xf+7t/nR0
>>147
一度ほんとに忙しくてテレビもネットもできなかったけど、
宇多田ヒカルが出てきたときの記憶が全くない
外国にでも住んでいたかのような浦島っぷり。
朝ちょっと情報番組見るくらいのことはしないとホントにスコーンと抜ける。
177名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:38:16 ID:O5w1vUfS0
>>164
んなもん
グルっと回してギュッと締めたらええがな
178名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:38:55 ID:Vgu2vr3M0
アナログを停波させてから1年後に地デジ電波の出力を2倍に上げるから室内アンテナでも
見える地域が増えるんだけどなスカイツリーが完成してもそうだな
179名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:39:37 ID:oich9VGw0
>買って間もないブラウン管テレビ

そんなバカ放っておけw
180名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:39:52 ID:F6wnz0L20
秋葉でホテル払い下げの地デジチューナーが山積みされてたな
181名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:40:28 ID:eXxmFmXA0
アンテナ設置費用とかパソコンの初期設定費用と同じで知らない人の足元見てるからねぇ。
出来る人からすれば馬鹿らしい金額だけど、知らない人は何すればいいかさっぱりだからねぇ。
182名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:40:33 ID:MNN4WeRy0
電波って、体に影響ないのか?
183名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:41:16 ID:aPCNEd6D0
地上波放送だけならパソコンにワンセグチューナーつければ十分なんだよな
2ちゃんねるでの実況にも便利だし
184名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:41:49 ID:xf+7t/nR0
近所の医者の待合室に、
高く買ったと思われるアナログ大画面テレビがあって空しい
横に間延びして上下にアナログ停波の注意がw
185名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:42:08 ID:6WWWJx9m0
録りま専科
何このおっさんくさいイラつくネーミングセンス
186名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:42:22 ID:Cw52TDfi0
20万返せ
187名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:43:01 ID:McTkeHoT0
変換したらすでに血出痔じゃないのでは
188名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:43:14 ID:MNN4WeRy0
行政でも司法でも、当然立法でもない組織が強制起訴できるのか。
それで、責任者はいないから検察審議会名で起訴か。
189名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:43:15 ID:Vgu2vr3M0
地デジチューナーなんて3000円台からあるしアンテナだって自作しようと思えばできるぜ
ブラウン管テレビの方がゲームをやるのに最適だし捨てなくてもいいだろ
190名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:43:20 ID:vuPuHFbs0
エコが云々言うならTVなんぞ使わないのが一番エコだろうが、
生活必需品ってわけでもあるまいし。
191名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:43:32 ID:1X7jVVEM0
>>167 地デジ難民になるの?
うちはcatvの切り替えで3000円ほど取られた
192名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:44:16 ID:1mRJ0bGl0
スカイツリーやB-CASいらなくなるだろw
いやいらないんだけど、既得権益を握った人が困るのはダメなんだよw
193名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:44:58 ID:AEFZ6dwUP
光TVだろ?あれって毎月料金かかるじゃん。www
それだったら、5千円くらいだして、チューナー買った方がましだ。
電波状態が悪くて地デジが入らない人だったらいいけど、そんな人は
少ないだろう。
194名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:45:14 ID:GMZ+QorU0
うちからスカイツリー見えるんだけど室内アンテナでいけるかな?
195名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:45:34 ID:aPCNEd6D0
地デジチューナーとアンテナ工事代をむしりとられて古いブラウン管テレビで
上下カットされた画面を見続けさせられる高齢者がかわいそうだよな
196名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:45:38 ID:wxS0+VHK0
光ケーブルに加入してたら無料で利用できるのだろうか
197名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:46:25 ID:xf+7t/nR0
B-CASのいっちょかみな態度気にいらねえ
NHKBSも、BS登録の連絡しないとメッセージ消さねえとか態度悪すぎ
198名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:46:38 ID:E8WSxqsJ0
地デジは12月〜2月末まで映りません。
寒すぎるからです。
地デジが見れるのは
春〜夏〜秋
だけです。
199名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:47:11 ID:eXxmFmXA0
CATVのターミナルアダプタの切替、5000円かかるんだよなぁ。
そのままだと7月になったらCATVの番組も見られなくなるんだよね?
それって契約の不履行じゃないの?
200名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:48:16 ID:4pfFsTMs0
>>1
くだらね。全部よんじまったじゃねえか。
201名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:48:58 ID:aPCNEd6D0
>>191
まだ映っているから放ってある。地デジ移行後に見る必要あればワンセグで見る
202名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:51:35 ID:wxS0+VHK0
デジタルチューナーは垂直振幅を調整できるのがあるそうだよ
水平と垂直の比率がおかしくなるから縦長に映るのかな
それでも上下が欠けてるより見やすくなるだろね
203名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:51:48 ID:PzRzYGsb0
なんだ
裏技とかって話じゃないのかw
204名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:51:56 ID:Sabxto6H0
>>171
5000円すら払えない、じゃなくて
政府の都合で勝手に停波されるのに何で自分たちがお金を払う必要があるんだって話
205名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:52:31 ID:ceiSfS7u0
最近ようやく、嵐のような「光テレビにしませんか攻撃」が終わったと思って
ホッとしていたら、またかよ!
206名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:53:23 ID:Dnuo7ubF0
>>1
>地デジ移行後もアナログテレビを使用したい場合、ケーブルテレビ(CATV)に加入
していれば可能だ。アンテナの設置も不要で、デジサポのサイトでもこの点には触れて
いる。ただし視聴の際には、CATV業者が貸し出す専用チューナーに接続しなければなら
ない。

間違ってないか?
STB通さなくてもデジアナ変換は観られるって、CATVのHPに書いてあったぞ。
207名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:53:35 ID:rYI3iOTo0
窓際に置くような地デジアンテナて簡単にできるんだなあ。
208名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:53:49 ID:wjG2Nbap0
わざわざアナログ化するだと?
馬鹿も休み休み言え。
209名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:54:02 ID:oich9VGw0
勝手にというけど別に送信を続ける約束もしてたわけじゃないだろ。

政府がデジタル切り替えを強制するならともかく
イヤならそのままテレビを見ないという選択肢もあるわけで。
210名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:54:55 ID:fbu5y8sS0

読んで損した
211名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:56:11 ID:RHPMJEoe0
>>206
CATV会社よって、伝送方式がトランスモジュレーション方式とパススルー方式があるらしいんだけど
トランスモジュレーション方式のCATVはSTBを通さないと駄目らしい
212名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:56:22 ID:pYHsKjup0
ケーブルは悲惨な運命になるだけ・・止めとけ
ビデオまで自社製品を押し付けてくるぞ
アンテナ上げられるならそっちを選択しろ
自分で上げられれば業者の3分の1で上げられる
213名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:56:33 ID:rYI3iOTo0
>CATV業者が貸し出す専用チューナーに接続しなければならない。

これ勘違いしている人と多いけど、要らないよ。
専用チューナーは有料のオプションCHを見るときに必要なだけ。
214名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:56:44 ID:CAYkjUps0
ケーブルテレビでの対応のところ嘘ばっかりかいてんな。このJ−CASTの記事
恥さらしだな。
215名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:57:19 ID:xf+7t/nR0
バッファローのサイト見ると、いろいろあるよな
216名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:57:47 ID:/1K5p8Ex0
またフレッツケーブル業者の宣伝スレかよ
うぜえ
217名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:59:29 ID:HVCNex8S0
西日本はダメなのか?
218名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:59:35 ID:qmYAu2Fh0
ケーブルで通常の地上波だけ見るだけならなんにも要らない
アンテナと同じで壁のアンテナ端子につなぐだけ
219名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:02:03 ID:IuIz0uKk0
ケーブル引いたとして幾ら掛かるんだよ。
アフォか。
220名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:02:34 ID:Dnuo7ubF0
>>211
あー、そうなんだ。
家はラッキーってことか。
221名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:02:39 ID:rYI3iOTo0
>>211
CATV会社よって違うなら、まず問い合わせてみることからですなあ。
222名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:03:15 ID:F6wnz0L20
チューナー付けても、テレビの解像度が低くて小さい文字が全く読めないんだよな
地デジに移行させたいから、嫌がらせのように細かい文字でテロップを出すから
223名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:05:02 ID:PzRzYGsb0
>>218
アナログテレビでそれやると地デジは見れないのでは?
専用端末でB−CAS登録しないといけないんじゃないの?
224名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:06:23 ID:MQwIMc2x0
自宅マンションがケーブルテレビ。昨日管理人さんに大丈夫ですよね?と聞いても初耳風。
電話番号聞いて自分でケーブル会社に確認したわ。

しかし100世帯もあって、買ったか買うつもりなのかな…
225名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:06:41 ID:7SrG2N960
ベイネットワークは早くBS11とテレビ神奈川と千葉テレビを放送してくれ
それなら毎月500円払う
226名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:06:48 ID:udSS5bY80
>>220
うちなんか1台しか見ない職場がパススルーで、
数台見る自分の家がSTB方式なんだぜ。逆ならなぁ・・・。
227名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:08:27 ID:oXY92dZo0
JCOMがtvkのデジタル放送してくれるのはいつの日になるやら・・・
228名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:08:30 ID:82AhSINQ0
コストとしては光に加入するのが一番高いと思うんだけど。

月々のコストが安い順に並べると

UHFアンテナ

CATV



じゃないの?

229名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:10:33 ID:1OdXX6Fa0
>>228
でもネットや電話も含めた料金で考えると、
光が一番安くなるんじゃないか?
230名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:12:03 ID:hux7VyPf0
地デジアンテナへの変更の見積もりを取ったら8万だったw
最終は工事次第だろうけど面倒なので光にした
電話もネットも使うし
231名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:12:47 ID:rYI3iOTo0
>>228
窓際設置の簡易アンテナで映るかどうか?
まずはそれからでしょ?
232名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:12:48 ID:WLJ7YXmQ0
今ケーブルテレビ入れてるんだけどNHKBS料金取られるとは知らなかったので
NTTに変えようかな
固定電話とインターネットと地上波のテレビ、これだけできればいいんだけど
ケーブルとNTTどっちが安くなりますかね?
233名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:14:31 ID:KklwtlgL0
>>197
Bカスのうざさったらないな。

でも昨日BSで代表の試合見たときは出てこなかったんだよな〜。
放送内容によって出したり消したりしてるんだろうか?
234名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:15:47 ID:82AhSINQ0
>>229
ネットやっていない層は光いらないし。
あと、光の地デジ転送サービスって無料?
テレビ本体だけだと受信できないから中継用の機器もいるよね。

235名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:17:06 ID:7IuQSp2H0
1ヶ月の通信費

[携帯電話]214(SBMプリペイド待ち受け専用)
[固定電話]1680
[ネット]1480(イーアクセスADSL)
────────
[合計]3374円
236名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:17:09 ID:Dnuo7ubF0
>>226
家は、集合アンテナが勝手にCATVにされたんで
STBすらないから、ただただラッキーかな?
237名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:17:48 ID:dOnIDY2L0
4年なんてすぐだぞ
今まで腰上げなかった人間が、2015年までになんとかするものかどうか、胸に手を当ててよく考えるといい
238名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:19:10 ID:gPzKqXPn0
まるであの戦場カメラマンのトークを最後まで聞いたあとのような記事だ
239名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:19:42 ID:QjcbO0X50
うちの契約しているCATVはデジアナ変換しないみたいだ
以前はBSデジタルをデジアナ変換していたが、
機器の将来的な保守問題でBSデジタルのデジアナ変換をやめて、
見たいならデジタルコースにしろだったから
今更、デジアナ変換はできないだろうな
240名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:20:24 ID:htzHICWl0
241名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:20:44 ID:ehQP/kJh0
いいから黙って買い換えて景気向上の手助けしろよ貧乏人共
世の中の8割以上が既に地デジに切り替えてるって総務省が言ってたぞ(棒)
242名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:20:50 ID:eXxmFmXA0
いまいち詳しくないんだけれど、トランスモジュレーションだと地上波しか見ないテレビでもSTB要るん?
パススルーは地上波の場合STB要らないってやつ?
243名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:20:59 ID:X1WguAie0
うちはCATV入れてんだけど、録画予約するのが面倒なんでそろそろ解約しようかと思ってる
この界隈にも地デジ入るようになったらしいし余計な金もかかるしな
244名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:22:05 ID:rYI3iOTo0
>>239
いずれは、すべてのCATVがそうなるだろうね
245名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:22:17 ID:1OdXX6Fa0
>>234
ネットやらないなら光いらないな。
さっさとUHFのアンテナたてた方がいい。
光の地デジ転送は多分無料でだったと思うんだが、そこらへんはごにょごにょ・・・
246名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:23:56 ID:ZD7xjPT/0
>>242
パススルーってのは、放送データをそのままケーブルに流してるだけだ
テレビに繋げば映る
トランスモジュレーションてのは、放送データを別の信号で流してる
見るためにはチューナー=変換機=デコーダ=STBが必要
247名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:26:41 ID:O5yQNQlp0
なんだ、高額なセットトップボックス詐欺の宣伝かよ。

いずれアナログテレビは壊れどこの家でも地デジ内蔵テレビを買うことに
なるのに、その後も無駄に機器をレンタルしないといけないクズ商売。
248名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:29:02 ID:m6jiHSTs0
>>234
フレッツ光ネクストの固定料金+フレッツテレビ利用料700円
プロバイダ料を除けば6000円ちょっとかな?

ネットやらないなら高いけど、ケーブルTVで同程度のサービス受けようと思ったら
この値段に収まらないしな。
今回のアナログ再送信はともかく、地デジ&BS&e2スカパーが見れてこの価格は
ケーブルTV業者として脅威なサービスだと思う。
249名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:29:33 ID:u/Cx8k2n0
うちにもよくCSなら2015年までテレビ買い換え不要とかチラシ入ってるけど、
結局15年にはデジタルに移行しないといけないんだろ? なんでわざわざcs契約せにゃならんのだ
250名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:29:59 ID:Asy8xNhp0
地デジ力
251名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:30:40 ID:VAUgauWf0
疑問もクソも、元々エコポの目的は買い替えじゃん。
252名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:30:48 ID:Ivaa9zAF0
>>1
お前しねよ
253名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:31:08 ID:q1HDDV760
お前らテレビ大好きなんだなw
テレビなんてくだらないヤラセばかりだろ
そんなに必死になってどんな番組みるわけ?
本当にテレビ大好きテレビっ子だなw
254名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:31:39 ID:rYI3iOTo0
パススルー方式(デジタルテレビで視聴)で、なおかつD/A変換(アナログテレビでも視聴可能)もしてくれているCATV業者が当面は最強w
だが、当面なんだなw
255名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:32:35 ID:ZD7xjPT/0
>>249
光の道で禿が何かやらかしてくれれば、その頃にはタダみたいな値段で全部できるようになってるかもな
256名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:32:38 ID:A3n3t8Uv0
>>248
ならアンテナ立てた方が結局安くなると思うんだが
257名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:34:30 ID:Vx1QAtThP
>>89
STBを変更しろよw
258名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:36:49 ID:kP55Toke0
うちところは貧乏な割にテレビが5台ある家で、一台は地デジに替えたものの、
電波状況が悪いのと、屋内配線が細いので、地デジ見るのにブースターが
必要という様。
アンテナ塔が見える、奈良の生駒山のほぼ直下に住んでいるのに難儀です。

で、プロバイダー(ADSL)からの光勧誘がうざいので、解約ついでに>>1.みたいな
事ができると分かったので、別の光業者)(eo)に加入。
これで、残り4台のテレビが2015年まで延命できる。

地デジ化はもっとまともにして貰いたいよ。
余計な出費はかないません。
日本国様よ。
259名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:36:53 ID:1p3P/A6J0
ずいぶん前に、PT2買って放置してるんだけど、まだ使えるの?
260名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:38:14 ID:FyYxZixe0
NTTのフレッツテレビは、
「アンテナ無し」&「チューナー無し」で、テレビ何台でも
地デジをアナログで見れるのが売りのようだが、
ぜひ、BSもアナログで見れるようにしてくれ。
そしたら、アナログテレビを有効活用できるじゃん。
アナログテレビが見れるアダプタをPCにつなげば、PCでも見れるしさ。
261名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:38:33 ID:+poT0UcA0
つまらね
262名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:39:19 ID:RFv1VttU0
アンテナチューナーはいらないけど

結局サービスへの接続料はいるんだろ?
全然お得でも面白い情報でもないな
263名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:40:37 ID:m6jiHSTs0
>>256
ただアンテナ立てて映る所ならそれが一番安上がり。
ブースター入れたり、受信障害地域だったり、塩害でアンテナ交換が定期的に必要なとこなら
フレッツテレビを利用するってのもアリ。

色々選択肢が有ってややこしいけど、どのサービスが便利、お得なのかは吟味するべき。
264名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:40:49 ID:wxS0+VHK0
アナログテレビの寿命が来るまで帯域をUHFに移して
デジタル、アナログ放送すれば無駄がなくなるのにね
アナログテレビを廃棄する莫大な無駄
265名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:41:33 ID:E5ri5ZUf0
>>259
使えるよ
win7で64bitでも使える
ちょっとハードルあがるけど
266名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:41:38 ID:6Ar2YMBL0
>買って間もないブラウン管テレビがある人や、

いまどきんなやつぁいねぇw

>もっと値下がりしてから新しいテレビを買いたい人には好都合だろう。

国内メーカー各社TV部門は赤字垂れ流してやってるんだ。
大幅な値下げは期待できないし、国内メーカーの製品を買うつもりなら
ここいらで手を打ってやれよ。
韓国産はまだ値下がりするかもしれんね。
267名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:41:43 ID:eXxmFmXA0
トランスモジュレーションだと地上波しか見なくてもテレビ1台毎にSTB借りないといけないの?
レンタル料安いならいいけど、7台とかあると馬鹿らしい額かかりそう。
268名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:42:50 ID:rYI3iOTo0
アンテナを自分で立てる(地デジアンテナに変える)
これが一番安いねw
その前に、何度も言うけど、テレビが一台とかで電波塔に近い人は簡易アンテナを試してみること。

うちじゃBSアンテナも部屋の中の南西方向の窓際においてあるだけ。
269名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:46:50 ID:ALa159/XP
>>1には
不要だ不要だと書いて、但し○○が必要だと後から必要になるものを書いてるが、こういうのを詐法というのだ。
必要なものがあるなら最初からこれが必要と書けば良いのだ。

それを躊躇いもなく転載するお前は許せないよ>>1
社会の敵だ!
270名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:47:19 ID:7NOHPupD0
ケーブルとかクソ
トラモジ使ってる業者はグリモバとかペニオクと変わらん情弱商法
271名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:47:37 ID:htzHICWl0
>>240
の図ではSTBの手前からアナログが分岐しているように見えるな
暫定的な対応なのにデジアナ変換したVHSにスクランブルをかけるとは
思えないが
272名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:49:24 ID:O5yQNQlp0
地デジテレビが小さいほど割高なのはやっぱBカスが付いてるからなのかな。
14インチブラウン管テレビが1万以下みたいな時代はもう来ないんだろうな
273名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:51:02 ID:KKCBwQKy0
>>272
もうとっくに来てないか?
ブラウン管じゃなくて薄型液晶だけど
274名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:53:19 ID:4mdd/RoD0
うちはデジアナ変換が去年決定
STBもいらない
大勝利w
275名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:54:37 ID:aPCNEd6D0
>>242
うちのCATVの場合、チャンネルをずらしている局(ローカルUFH局)とパス
スルーしている局(キー局)があるけど、それだけなら今のところSTBがなく
ても地デジ放送が見られる。BSはNHKのアナログ放送なら見られる。
276名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:56:41 ID:Jp0thoP90
地デジ 6ちゃんと 8チャンが写りません
色い人教えて 
共同アンテナ プラス bs ついてます。
277名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:56:49 ID:VriihgDl0
CATVいいぞ
映画もスポーツもアメリカドラマも見れるし。
CSIとか弁護士イーライのふしぎな日常とか。
278名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 16:57:35 ID:wxS0+VHK0
放送が休みだろう
279名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:02:28 ID:eXxmFmXA0
CATV、2台目のSTBが高すぎなんだよ。
280名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:02:56 ID:z9KReN9P0
えっと、つまりなんですか
光から地デジだけを見るとしても有料になるの?
281名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:03:13 ID:htzHICWl0
地デ鹿が嘘をついた・・・・
282名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:03:24 ID:6QmhrnPM0
アナロ熊も生きながらえるな
283名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:06:47 ID:HGfb9FeW0
>>97
BSアンテナはな、地上に置いて袋被せる。
何も見える所に設置の必要はない。
284名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:08:24 ID:6CPE+W1/0
フレッツテレビ高すぎ
月1万超えてCSも見れない
工事費5万取られて宅内コードだらけにされた
285名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:09:07 ID:T2WBUP2w0


      ┼╂┼
    ∩_┃_∩
    | ノ      ヽ
   /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ
  彡、   |∪|  、`\  <2011年7月24日まで ?
  / __ ヽノ /´,>  )     No!! 延長は必至だクマー
 (___)   / (_/
  |       /
  |  /\ \    アナロ熊
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \_)
286名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:14:16 ID:sWA9bP+90
またTVにだまされたの?
287名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:17:17 ID:82AhSINQ0
>>248
嫁の実家がCATVなんだけど接続料金は2000円ぐらい。
接続の機械もあったから、それが買取なのかレンタルなのかは不明。
BSが観れるし、別料金で有料テレビも観れる。

一番安いのは1000円のコースもある。
288名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:18:33 ID:HKIOpUfO0
テレビの次はガソリンだよ
@新型エコ燃料を開発
A新型燃料は、法的に新型エンジンでのみ使用可能
B5年間の移行期間を設置
C移行期間経過後は旧燃料の販売停止

つまり強制的に新車を買わせる政策なのだ!
かくもオイシイ規格変更ビジネスを企業が無視するわけない

という妄想を書いてみた
289名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:18:37 ID:oich9VGw0
CATVはピンキリって気がする。
290名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:20:18 ID:fsgv5uR70
光ファイバー・・・NHKの集金の足音が・・・
291名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:21:52 ID:RFv1VttU0
>>248
うちの地域のケーブルテレビだと八千円〜九千円するな

いまどきの光はそんなに安いのかー
292名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:21:55 ID:htzHICWl0
レターボックスが気にならないならこれで充分だな
293名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:23:54 ID:U52y4Rlh0
最初からBSでサイマル放送やればよかったのに地方局利権のためにボロボロにしやがって
今からでも遅くないからH264でやれよ
294名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:25:54 ID:fsgv5uR70
>>288
自転車に完全移行したので自転車税の導入を待ってますよ?
295名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:26:33 ID:hT/mQVhL0
>>57
アナログテレビの出荷が完全に停止してから、10年は停波すべきでは無いと思う。
296名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:28:08 ID:es99GKwM0
実はって、それ毎月金掛かるだろ?
297名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:29:10 ID:fsgv5uR70
新聞取るのやめればいくらかの助けになるな
ついでにパソコンも買えば良い
298名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:29:22 ID:htzHICWl0
ケーブルテレビ会社は工事の時にCSやらペイパービューやら
ネット回線やらいらんものの営業が必死で鬱陶しいが

          「いらないです」

ときっぱり言おう
漏れは大家が曳いたので底辺料金も払ってない
299名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:30:05 ID:GOdf8Qim0
時期を計算して記事をリリースしてることがよく分かりますね
まあ、当たり前ですけどね
300名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:32:37 ID:6CPE+W1/0
>>298
ケーブルTVになんか入ったら
工事費30万、月額5万は取られるぞw
301名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:33:01 ID:ii/+qlRX0
5000円のチューナーでことたりるのに
街の電気屋はこぞって液晶テレビに年寄りに買わせてる。
302名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:33:58 ID:yZQo2Oe20
こんなこと得意げに言われても、あほかと。
303名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:34:58 ID:aPCNEd6D0
固定電話なんていまだに黒電話が使えるのにな
旧方式との互換性が維持できない地デジ移行ひどすぎるわ
304名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:35:07 ID:htzHICWl0
>>300
ビル陰のせいで都内が一番難視聴が多いはず
305名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:36:08 ID:xZYkVOZr0
テレビ関係はいらなくても通信機器の追加と回線工事は必要だ
あと毎月の使用料
306名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:36:36 ID:IuJP/ysH0
>>301
まぁ足腰も弱ってきて娯楽の部分でテレビに依存度が高い世代だから
でかくて綺麗な画面で見せてやりゃいいじゃん。
あと年寄りは意外と何かが増えるのを嫌う。
テレビに何か付けるという状態を。
ビデオぐらいまで行くともう受け入れ準備が出来てるけどな。
307名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:37:07 ID:+KcZhdFy0
つーか、アナログ完全停波中止だからwww
308名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:37:48 ID:51JsJP420
静岡のCATVユーザーは地デジになるとテレ東とか見られなくなる事を知らない奴が多すぎる
近所のジジババに教えてやったら大騒ぎしてた
309名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:39:56 ID:zKmMi+W/0
>>2
エコ?  いいえ  エゴでした。
310名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:40:20 ID:CAYkjUps0
>>292
俺はレターボックスに関しては慣れる自信がある。

アナログの文字も、画面の上下の字幕もほとんど気にならなくなった。そういや
表示されてるよなってくらいの認識。
今ある28インチのブラウン管テレビでレターボックスになっても、子供のころの
20インチくらいのテレビでの実際に移っていた画面の大きさとそんなに変わらない
んじゃないかと思う。
311名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:41:56 ID:aPCNEd6D0
>>295
視聴者から受信料をとって放送しているNHKはアナログ放送を続ける義務があると
思うけどな。地デジテレビを買った世帯にBS受信料は上乗せするわ、それでいて
BS-hiは停波してサービスを低下させるわ、もうやりたい放題だよね。
312名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:42:07 ID:3ABb5hhQ0
結局、光の来ていないうちの地域には関係ない話か。
313名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:42:51 ID:Rl/Xqhtt0
>>48
jcomは3年か
eoは5年だ
314名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:42:58 ID:6OMl20rz0
リモコンが四つに増えた時点で、うちの母ちゃんはパニックを起こしていた
年配者に金使わせたいならシンプルにしろよ
315名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:44:29 ID:zKmMi+W/0
>>301
テレビ通販なんかもっと酷いよ

クソ画質の8インチ画面でワンセグ方式のテレビを便利 便利と色々要らないオマケ付きで
売りさばいてるからな

あのサイズ・価格なら 普通に地デジ液晶の19インチくらい買えって言いたくなるし
316名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:46:03 ID:b+81jxnz0
この際全部有線つまり光かケーブルにして
アンテナ全部廃止にした方がいいんじゃない?
317名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:49:04 ID:1DXhw74XO
宣伝じゃん
318名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:49:47 ID:ZvX+/9yGP
>>255
光の道なんて絵に描いた餅だろ。
ランニングコストを度外視してる。
319名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:50:58 ID:aPCNEd6D0
>>316
ケーブルとBSだけにして地上波放送全廃でいいと思う。どうせつまらないんだし
320名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:52:11 ID:6nsMKqcG0
真空管でも大丈夫なのか?
321名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:54:16 ID:119JpkUMP
>301
・年寄りがチューナーのリモコンのテレビメーカー別設定なんかできない。電池切れるたびに設定消える。
・チューナとテレビ両方電源入れるって動作に慣れてくれない。
・サイドカット全画面表示で時計が見えなくないとクレーム、レターボックスだと上下の黒帯が出るとクレーム。
店でサポートしていけないよ。うちでは26か32の格安品薦めた。32C2とか。
お年寄りは元が20インチのパナって人が多かったんで画面見やすくなったと喜んでくれたよ。
322名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:55:10 ID:fIFlcbPw0
アナログ時代はビル陰でゴーストだらけだったのに、ベランダの手摺に付けたアンテナでクリアに受信できた
CATVなんて毎月の固定費かかるものは最終手段と考えるべき
323名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:57:19 ID:eXxmFmXA0
まさしくマリー・アントワネット。
チューナー無いならCATV使えばいいじゃない。

CATV導入費でチューナー複数変えるっての。
324名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:58:42 ID:ZvX+/9yGP
>>321
マクロのついたリモコンにすればよいのでは?
誰が設定するか知らんけど。
325名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:00:30 ID:xhNYdbHv0
ひかりテレビは10Mbpsだか20Mbpsだかが視聴している間は常に占有されてるの?
326名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:00:39 ID:eXxmFmXA0
チューナー持ってないから分からんけど、チューナーにコンセント挿すとこあるんじゃないの?
テレビは常時ビデオ入力状態でチューナーのリモコンだけで済むんじゃない?
327名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:01:55 ID:htzHICWl0
>>322
そのアンテナの先に


    ス  カ  イ  ツ  リ  ー


                  があるといいね
328名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:03:01 ID:3yypUJoG0
CATVチューナーレンタルより長期的には買い換えた方が得じゃん
329名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:03:09 ID:zZGgxrbq0
CATV、うちはデジタル多チャンネルチューナー2台とインターネット16Mと
ケーブル電話で合わせて毎月1万円弱だわ。引き込み工事は度々やって
る無料キャンペーンの時に導入したから無料だった。
地域のケーブルテレビ業者によってかなり差があるんだな料金。
330名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:08:42 ID:eXxmFmXA0
アナログコースからデジタルコースへの変換に10000円。
STB2台目で月2400円かかる。
アナログコースの時はSTB2台目は月1500円だったのに。

CATV、妙に高い。
331名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:11:06 ID:6nsMKqcG0
>>150
夜中にエッチなのやってるじゃん、あれ。
332名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:12:20 ID:HiVVZVTa0
CATVとか光回線のTVオプションって、月々負担が増えるだけで意味ないんだけどw
セットトップボックス使うCATVは最悪。1画面以上で別々に見れないだろ?

普通に安いチューナーを買うのが一番。田舎の場合、UHFが多いから大抵アンテナ
そのままでチューナーつければおk
333名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:12:27 ID:119JpkUMP
>326
リモコンの上のほうにチューナ電源ボタンとテレビ電源ボタンの2つあるから押し間違えて映らなくなったと電話くるんだわ。
アナログボタン押して映らないってクレームも多いから、ボタン無効にできるVIERA押し。

>チューナーのリモコンだけで済む
これをするためにリモコンのテレビ電源ボタン押しながらメーカーコード入力って操作が必要。マニュアル読まない人は説明しても全然ダメ・・・。
334名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:13:07 ID:LnW4YrTZ0
>>276
フジテレビはアンテナ利得が少なく受信レベルが低くなるので
アンテナの性能やチューナーの性能によっては映らないこともある
ちなみにMXテレビはもっと映らない
335名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:15:08 ID:pCD0d7zc0
スレタイ見て
どんな裏技なのかの思ったらCATVやひかりって・・・・
336名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:16:13 ID:DmmkdUim0
月額かかるだろ アンテナ代で1回に払うか、分割かのちがい
ずっと使えるわけでもないから結局アンテナもいる
337名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:17:51 ID:4TsQ5RSt0
いまどきテレビ見てるような情弱はいないだろ
338名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:18:04 ID:vuPuHFbs0
一人暮らしでCATV引いてるけど地デジなんて全く見ないでスカパー系のチャンネルをたまに見るくらいだな。
日本の地上波つまんねー番組しかやってないもん。
339名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:18:22 ID:50x9dV2F0
そもそもブラウン管ブラウン管うるさい

受信機と表示装置は別の概念だろ
340名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:20:06 ID:rvxhpmeR0
よくわからん
光が自宅まで来てたとしてそれとアナログTVをどうやって繋ぐの?
ONUにTV端子が出てるのか?
341名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:20:09 ID:zZGgxrbq0
地デジ化を機に地上派受信やめてパラボラでCSだけ見るようにすれば
特に不自由無い気も
342名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:21:04 ID:aPCNEd6D0
アナログ放送は無料で送信しているCATV会社から地デジ対応にするから月額
1000円だか払えといってきた。抱き合わせのBS受信料も払うと月2,000円強の
支出増で、年間24,000円ものコストアップになる。地デジ移行は結局、テレビ
受信世帯からもっと金をむしり取るためのからくりなんだよな。
343名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:21:19 ID:50x9dV2F0
344名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:22:59 ID:htzHICWl0
テレビ離れが急加速すると思うね
345名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:24:24 ID:7jT1W8380
てかNHK放送はBSの有料チャンネルとして映せよ。
お金のかからないチャンネルが勝手に受信できるのはいいが
受信できるからお金はらてくださいって義務が生まれるのはおかしいだろ。
346名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:24:32 ID:eXxmFmXA0
アンテナ交換詐欺流行るかなぁと思ったけど、そうでもなかったな。
347名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:28:44 ID:aPCNEd6D0
>>346
実際は詐欺事件が起こっているのに地デジ移行に水を差されたくないテレビ業界が
もみ消しているのかもしれないよ
348名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:30:33 ID:yrhY9q4K0
だいぶ前から知ってるがな。
349名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:32:12 ID:K1w3Hs+E0
>>348
文脈からしても、ケーブルTV会社の宣伝でしょう。

「おたくの地域は映りません!」とかいって、バカをだまして、高い金を取る。
350名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:32:31 ID:+Xl7qJzEP
>>1
NTTの光テレビはネクストだけだからエリア狭いぜ

山間地や地方なんてほとんど無印だろ

誰でも利用できるような記事書くなよ
351名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:33:17 ID:z2yselnc0
地上デジタル化でJcomが突然金払えって言ってきた
352名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:33:32 ID:O5w1vUfS0
調べたらLANケーブル引っ張らないとダメだし
結構カネ掛かるじゃん
ダメだよこんなの
353名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:35:44 ID:0Bsw6veb0
これは大問題になるな
354名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:36:13 ID:szLIvEeI0
ネットやCATVで地デジ見れるのがばれちゃうと
アンテナ確認できずに受信料徴収できなくなるから
NHKがデジサポに横槍入れたんじゃないかと
悪い想像をしてみる
355名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:36:40 ID:lkKcGDRR0
この期に及んでアナログにこだわる理由がわからん。
356名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:37:45 ID:QN4wy1oT0
うちはもともと電波障害でJCOMのケーブルが無料できているんだが

来年になったら「NHKしか映らないようにします」ってさ

どうせテレビ持ってないからどうでもいいけど
357名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:42:39 ID:aPCNEd6D0
JCOMはひどいよな。何を問い合わせても「見たければ金を払え」の一点張り。
もう聞く気さえ起きない。
358名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:45:06 ID:CAYkjUps0
>>357
本当に何を聞いたのかがわからなければ、>>357かJCOMどちらが悪いのかはわからんな
359名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:45:58 ID:/vWrOn8K0
>>345
NHK衛星の受信を目的としない特定周波数がカットできるBSアンテナ+
ケーブルが発売されればな。そんなのは技術的には可能なんだろう。

日本人や日本人がそんな便利な衛星放送機器を製造すると圧力が来るから、
商魂たくましい、中国人や台湾人が作って欲しいよ。そんなBSチューナーを、
10,000円で売ってくれれば一年間使えばお釣りが来る。
360名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:46:11 ID:NvK2sxnE0
>>354
CATV会社経由でNHK受信料取られるんだけど…
361名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:47:22 ID:EckWyZLQ0
要はケーブルと光じゃねぇかクソcast
362名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:48:57 ID:ZHz4mSQ/0
CATV引っ張るのにテレビより金がかかる件
363名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:57:17 ID:hOGV/FSK0
甲府CATVは地デジになったらテレ東見れなくなるんだよ
毎月高い金取ってるくせに詐欺だと思う
364名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:58:14 ID:k+QYxsvu0
フレッツテレビの設備いじってるけどCNR値とか調査すんのがめんどくせえ
365名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:04:48 ID:RHPMJEoe0
>>362
またに引き込み工事無料キャンペーンとかやっているから、そのときにやればいい
366名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:10:09 ID:+Xl7qJzEP
>>345
NHKの受信契約はテレビがあれば必要らしいので
見てるみてないは関係ないっす
367名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:14:08 ID:yOW1Z+nu0
うちは契約はしていないがケーブルの電波でテレビ見ている
デジアナ変換もしてくれるので何も買わなくてもあと3年は問題ない
368名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:14:12 ID:KduNQkw60
家は難視聴地域だが、スカイツリーに移行されるまで無料でCATVで視聴できる
もちろん、デジアナ変換されて今のまま何もせずに見れる
家の地デジは2013年1月からww
369名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:14:53 ID:RtdoNPZf0
>>360
CATV申し込んだ時、一緒に契約したんだろ。
ちゃんとケーブルの人にNHKいらないって言ったか?
370名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:16:24 ID:rr8QfYyA0
つーか、ふつうにCATVでデジアナ変換してくれるだろ。

どんだけ情弱だよ
371名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:16:38 ID:lO0Ah8vKP
スカパーって分配できるの?
自宅の部屋15室くらいテレビ置いてるんだけど、無理なのかな?
一つの契約で多数見るのって不可能?予算は70万くらい出せる。
誰か教えてくれんかの〜
372名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:16:42 ID:vuPuHFbs0
>>366
確かNHKの電波を受信可能な設備があれば、だったはず。
なのでチューナーぶっ壊れてるとかアンテナが無いなら不要。
実際にはCATVなんかの有線系は放送法には含まれてない、
NHKが勝手に拡大解釈してる部分が多々あるから騙されないようにな。
373名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:17:48 ID:s9BdfQ/FO
軽井沢使える?
ラジオさえ電波が届かないんだが
374名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:18:33 ID:xS9hm/IS0
>>355
壊れてないTVを買い換えるのが勿体無いという、古き良き日本人が多いんだろう。
375名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:20:06 ID:YylDr7GU0
>>371
分配はできるけどチューナーが一つだけなら当然全部が同じチャンネルしか映らんよ
376名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:20:22 ID:OnMshPfW0
地デジ強制移行はテレビ不法投棄を助長した。バカすぎる。
377名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:20:38 ID:wrZIWgEg0
2階にアンテナ立てて84000円、スカイツリーができたら調整で12600円。
今なら両方で90000円だって。

高いなぁ。。。。。。。。。。。。。。。。。
378名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:25:54 ID:CpLncJjE0
壊れてないからとかそんなのはどうでもいい
ブラウン管のでかくて場所を取るテレビには税金をかけてでも排除すべきだ
糞重いし消費電力も凄い
本当に邪魔だ

てか、昔に作られた映像以外はワイド画面で作られてるのに旧TVを使うのは不便でしかないだろ
379名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:30:55 ID:MGuCA/9f0
>>378
薄型テレビになったら、木彫りの熊をどこに置けばいいんだ!

HDDレコーダーとかBDも小型化、内蔵化しないとテレビ周りの配置がおかしいことになってる
380名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:31:48 ID:eVfesmGr0
CATVが損であることは聞いたことがある
381名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:31:52 ID:OnMshPfW0
テレビは買い換えたけど番組はほとんど見なくなってるな。
DVDで映画ばっかり見る機会のほうが多くなってる。ニュースなんかは車んなかでラジオで聞いてるしさ。
382名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:32:35 ID:lO0Ah8vKP
>>375
ありがとう。
チャンネルを変えると他の部屋まで変わってしまうということね?
そこをどうにか方法ないかな?
wowwowは出来たけどスカパーを契約して全室で見れるようにしたい。
絶対無理なのかなー?
383名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:33:25 ID:vuPuHFbs0
>>378
ちゃんとワイド放送見れるD3端子付きのフルHD対応アナログテレビもあるぞ、
昔28インチくらいのフルHDブラウン管テレビ使ってた。
まーでかくて邪魔臭いしぶっ壊れたから液晶に変えたけど
384名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:34:16 ID:CAYkjUps0
>>378
テレビの画面から得られる情報にはそんなに高いものを望んでないから、
別に不便に思わない。
レターボックス表示にもきっと慣れる。
385名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:35:53 ID:CpLncJjE0
>>379
玄関にでも置けよ
それか専用のラック作って置物は全てそこへ
あるいはチューナー含めて無線化して周辺機器とモニター部分を分離するんだ
386名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:36:09 ID:K1w3Hs+E0
>>379
今日、国会見ていて、エアガンで何回も撃ったが、

ほんとブラウン管でよかったわ。
387名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:37:03 ID:FjedGqsa0
>>382
アンテナとブースターと分配機と
部屋数分のチューナー買ってそれぞれ契約。
複数台契約のサービスについては公式HP参照。

HDブラウン管も地デジ対応ブラウン管も、まあまあ普及する
期間売ってたはずなんだけどなあ。画質は液晶の比じゃないくらい上だし。
ブラウン管=アナログ&4:3&画質悪いみたいに思い込ませてまったく…
388名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:41:01 ID:Lk+TANzQ0
毎月金払ってSD画質wwwwwwwwwwww
389名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:41:21 ID:APNuf7DC0
早く地デジ対応してくれ。
地デジCM、タレント、サポート、受信機の無料配布・・・など、税金使っているから。
一部の人のために、これからどれだけ税金使うのか発表してほしいですけど。
390名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:45:17 ID:CpLncJjE0
不法投棄は問題だが、薄型だろうがブラウン管だろうが必ず塵として出てくるモノなんだぜ
ブラウン管一台分のスペースと重量確保するだけで、何台の薄型TVの廃棄スペースができるのかを考えるべき
薄型はあの状態でもかなりスカスカなのでバラすとさらに容積は減るわけだし
日本は狭いんだから無闇に空間を無駄にしてはいけないぞ
引っ越し業者も大喜びだ!
391名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:46:16 ID:FjsZvvQS0
>>378
ワイド画面が便利だと思ったのは、エクセルの表見ながら
CADで図面書きをしてる時
392名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:47:16 ID:JGSWa3SO0
過疎地以外もBSデジタルで見せてくれよ
393名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:48:35 ID:CAYkjUps0
>>390
廃棄されたものをずっと取っておくのか?
394名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:48:42 ID:L06RdU8n0
テレビなんてゲーム専用機、ゲームやってないときは
光テレビのアニマックス付けっぱなし
地デジ対応テレビなんだけどね
395名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:50:12 ID:sZhbzEmV0
  提供

NTT東日本
396名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:51:16 ID:HmTZcCqa0
>>387
ブラウン管は大画面にできないし、
量販店が、HDブラウン管は、重いし場所とるし
搬送にコストがかかるから嫌がったんだよ。
BShi写した液晶の隣で、HDブラウン管でBS1映すとか
姑息なことをやってね。
397名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:54:37 ID:Y3OP05RX0
>>1
くだらん事してないで、NHKに関西系の馬鹿タレント出てるの規制しろ
398名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:55:38 ID:wm4EC0nS0
>>382
それは無理。だって分配して他の部屋でちがうスカパーのチャンネルが見れる状態に
できるとマンションなんか1台の契約で全室見れるようにできるから会社がつぶれる。
399名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:00:56 ID:/XcpxQP+0
地デジ機器はあるけど、電波が来てない。
大都市近郊のベッドタウンなのに。

衛星放送で同じ内容を放送すれば済む話だが、難視聴地域の縛りがある。
開放したら、新東京タワーを税金で建てる建前が消えてしまうので、
開放できないんだろ?
400名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:01:23 ID:CpLncJjE0
>>393
何故とっておくとかいう発想に至るのか…
401名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:03:42 ID:mLBKBoEa0
ケーブルテレビとか光TVなんて
加入料だの基本料だのぼったくりですやん

でも最近、一戸建てでもアンテナ立ってないよな
みんなお金持ちなんだね
402名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:04:18 ID:RqiZu/B0O
地デジ化は、馬鹿なジジババどもに金を使わせる作戦なんだから
余計なことをしちゃ駄目だよ。

ジジババどもは金をため込むばかりで
全く消費しないんだから、こういう作戦で金を使わせないと。
403名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:06:41 ID:xS9hm/IS0
>>386
飛んできたWiiリモコンだって跳ね返せるかもしれんしなw
404名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:09:49 ID:GSkRnLyL0
>>392
48 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/01/24(月) 22:38:50 ID:FPEeDf8G0
地方でキー局の放送を見る方法

【放送行政】地デジのアンテナ工事が間に合わなかったらBSで視聴可能に--総務省が緊急対策 [10/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288261574/

>BS放送経由で視聴できる地デジ番組は、NHKと在京民放キー局のすべてとする。
>総務省は、デジタル化で電波が届かなくなる山間部など地デジを視聴できない世帯に
>対し、BS放送経由での視聴を15年3月まで可能とする移行措置を決めている。
>アンテナ工事が間に合わない世帯についても、同様の対応とする方針だ。総務省は、
>地デジ工事が間に合わない世帯が申請した場合に限り、BS放送経由で視聴できる
>地デジ番組にかけている暗号を解除し、アンテナ設置までの「時間稼ぎ」をする方向だ。

アンテナ外してからアンテナ設置する金がない(笑)とか無理矢理な理由付けて
2015年3月まで粘れば、その間キー局の番組見られるって事になると思うんだが。
アンテナ設置料まで税金で面倒見てくれないだろうし。
405名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:09:58 ID:qMA358Be0
水道管につないだ銅線にダイオード挟めば、見れるよ
406名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:09:59 ID:1qYTG5y80
光テレビで月額何千円も払うならアンテナ建ててテレビ買い換えた方が方が安いべ
407名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:10:21 ID:119JpkUMP
>403
マジレスすると堅い物あてたらガラス飛び散って首に刺さって死ぬと思う。かなりもろい
408名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:13:55 ID:xS9hm/IS0
>>390
それは今捨てようが5年後に捨てようが同じコトじゃないのか?
廃棄スペースの問題だって、一気に集中した置けなくなるより、期間が分散してくれた方がありがたいだろう。
409名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:14:14 ID:o22XfZjh0
昨日のサッカーもネットで海外実況見たし、ニュースは2chで済む。
バラエティやドラマは時間の無駄。
TVなくても不便だと思わない。
410名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:14:29 ID:PzRzYGsb0
うちの家、CATVのハイビジョン契約して、1TBのHDDのブルーレイ買ったのに
テレビは13年前の日立のブラウン管。

なんかおかしい
411名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:15:34 ID:R6YwU50o0
>”機器の追加”やアンテナ工事なしでブラウン管テレビを使い続けられる

嘘つきは朝鮮人の始まり
412名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:15:48 ID:eUwuwyhk0
アナログは後五年は続く
本当に7月停波したら裁判沙汰もの
地震速報を知らせない事で国民を見頃せるかな?

地デジに対応できない国民は死んでも構わないと言ってるんだよなw
413名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:16:50 ID:xS9hm/IS0
>>407
プラより弱いとは思わなかったよw
なんかの番組で、ガラス製灰皿ぶつけたら「ボン」とか言って割れたのは見たけど。
414名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:19:34 ID:mPNPspxNO
>>405 ゲルマニウムTVかよっ!
415名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:20:25 ID:ghhPngkR0
>>405
そのほう式はすでにやってるが電気通し過ぎると金属腐食で漏水
するから3年7ヶ月以内に外したほうがいいよ
416名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:20:42 ID:9F0VIajy0
ところでみんな、まだTVみるつもりなの?
417名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:21:26 ID:I8QFOcOHP
家も実家も大家の好意でケーブル引かれてるけど無料だな
ありがとう大家さん

地デジもBDも1度見たらアナログやDVDには帰れないw
418名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:21:39 ID:PzRzYGsb0
>>416
見る
テレビ大好きだからw
419名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:22:17 ID:EQtnxW580
地デジチューナーのoutputはビデオ出力だけ?アンテナ端子用出力はないの?
PC内蔵のアナログチューナーそのまま使いたいのだが
420名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:23:00 ID:tY0EHkXb0
CATVに払う金あるならデジタルテレビ買うわ
421名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:23:28 ID:aj7tX82g0
地デジ化に伴う
非受信地域及び対応テレビ買替えの遅れで
視聴率が低下して、スポンサー収入の減少。

この損害は国が補償
なんてことになったりして。
422名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:25:15 ID:VQ4kGIr30
>>410
おかしくないわよぅ
壊れてもいないのに買い換えるなんて、勿体ないの極みじゃないのー
423名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:27:21 ID:rsGcSBUj0
>>69
>>1にはレグザ買えとはかいてない(チューナー不要論)
だがこれからどうしようか迷ってる人はレグザチューナー買えば幸せになれるよ
424名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:27:31 ID:Z3TgEL600
>>419
無い
分配器買え
425名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:28:50 ID:xS9hm/IS0
>>416
見る時間は確実に減ったけど、地デジ機に買い換えようか迷ってる。
ゲームの文字が潰れて読めんw
426名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:29:20 ID:DwgNlKij0
それよりNHKは「アナログのままの人は夏から視聴料払わなくていいですよ」ってのを
周知しろよ。
黙ったまま放っといて掠め取るつもりだろ? こういうのって7月以降に訴訟とか
起こせんのかね。
427名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:32:39 ID:lO0Ah8vKP
>>387
それは普通に契約してから見ろって事ですねw

>>398
私も無理だとは思うんですが、
やってる所をしっているんです。
電気工事の方にも聞いたら出来ないことは無いそうです。
ただし100万くらい機器と工事にお金が必要だと言ってました。
ネットで検索しても無理ってしか書いてなかったので
出来ないと思っていました。
やっぱり出来ないのかな〜
428名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:32:51 ID:NlCKw+mE0
ネット中心でついでに電話とテレビもとなるなら光が一番安い。
ネットは超スピードだし、固定電話は全国一律料金だし、
BSも天候に左右されずに最高画質で保存できる。
宅内に5Cケーブルを自分で這わすことができるなら後はブースター代だけ。
ルーターも光の配線工事も無料(個別住宅)
683円/月のテレビ回線料なんてケーブルの2000円/以上に比べたら以上に安い。
払う金と使用満足度を量り天秤にかければ光は結構魅力的。
ちなみに業者ではありません。(^−^)
429名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:34:57 ID:mPNPspxNO
>>420 大家が知らぬ間にやってくれてた俺 もしかして勝ち組?
430名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:35:31 ID:xS9hm/IS0
>>423
あれ良さそうだけど、チョット高いよね。
東芝の安いHDD DVDレコーダーと1万くらいしか変わらんのが・・・・
431名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:37:06 ID:SGw5jW7y0
だからテレビ買い換えないことが受信料を払わない言い訳にはならないんだから。勘違いしないでよね。
432名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:37:11 ID:RFv1VttU0
>>428
すげーうちCATV+CATVのインターネッツだけど光もいいなあ

光の速度はいらないけど
433名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:39:13 ID:T7UXiDrb0
ユニデンの3980円の簡易チューナー最強(`・ω・´)

視聴予約できるから、ビデオ録画に対応する。
安いチューナーで視聴予約機能があるのはユニデンだけ。
434名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:39:39 ID:zYpmjhJC0
10年前からCATVで、デジタルもSTBを交換するだけで無料、チャンネルは増えても価格は7月まで据え置き
「一緒に光りネットも導入しませんか?」と言われたので「必要になったら、電気屋で導入します。インセンティブ4万円貰えるから。あんた、出さないでしょ?」と言ったら、にっがい顔してたw
435名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:40:02 ID:VQ4kGIr30
うち光+光電話で毎月5800円くらいかかってるよ??
マンションタイプだから戸建てよりは安いはずだし、PCは無線ルータ噛ませてるから速度は遅いけど。
436名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:40:20 ID:jvlY4yrWP
っていうかさ、ブラウン管のテレビって消費電力かなり高いだろ。
省電力な液晶テレビか、5000円クラスのチューナー+液晶モニターの組み合わせの方が電気代はるかに安いと思うんだけど。
437名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:41:26 ID:86+fHxH20
CATV業者が老人相手に
「地上デジタルが他の有料チャンネルも合わせてお安いですよ!」
みたいな言い方で売るんだよな。
まるで地デジも有料化するみたいな言い方でさ。
ほんとあいつら汚いよ。
438名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:46:49 ID:VqLlvs2q0
ところで、よくわからんのだが結論は??
俺んちは戸建住宅でブラウン管テレビ2台と8年前に買った液晶テレビ1台あるんだが
どうすればいいの?
テレビ1台に1個チューナー買えば済むの?
439名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:48:01 ID:xS9hm/IS0
>>436
よく調べて買わないと、28インチブラウン管TV=26インチ液晶TVなんてこともw
440名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:49:44 ID:DwXZoExi0
光のキャンペーン記事かw
441名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:50:33 ID:i4VvaAFe0
>>371
スカパーの番組でなくて、地上波の再送信だったらスカパー光に加入すれば、どのテレビでも見られるけど
442名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:52:22 ID:SYemKEc/0
つうかCATVも光テレビも無料じゃないし
443名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:52:31 ID:zZyxeEY80
パソコンのモニタ、いまだにCRTなんだけど、1920x1440で表示させてる。

このモニタ、スキャンコンバータ使ったら地デジ用のモニタにならないかな?
444名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:52:47 ID:NlCKw+mE0
>>438
地デジしか見ないんだったら地デジチューナー5000円×3プラスアンテナ工事
でいいんじゃないの。BSはもし見てたなら見えなくなるけど。
445名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:56:29 ID:mzlAMMlj0
>>438
チューナーの先に分配器置けるんじゃないの?
446名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:57:41 ID:LnW4YrTZ0
>>438
いままでUHFアンテナでアナログ見てたならそれで見れるはず
方向調整や分配器、ケーブルの変更やブースターの追加が必要になる場合もある
447名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:59:30 ID:Y/UfYrSYO
>>445
それだと、テレビ三台とも同じ番組しか観られないぞ。

448名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:01:30 ID:zSHWrDB70
テレビなんかまったく見ないけど。。
449名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:02:31 ID:1dvq8Z47P
血で時価詐欺
450名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:05:08 ID:JreDt0Lp0
フレッツテレビ使ってるがBS,CSパススルーでSTB要らずなのが良いな
まあ光ファイバー断線するとテレビとネット両方使えなくなるのがちょっと怖いが
451名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:07:50 ID:zYpmjhJC0
>>448
見ないなら、ほっとけば良いんじゃない?DVDやブルーレイは今まで通りに見られるんだし
452名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:08:46 ID:hLpggHAu0
調べたらフレッツテレビ未対応地域だったorz
1年に対応されるなら半年くらいテレビ無しで我慢するのも手かもしれんな。
家のテレビ全部買い換えるほど必要に迫られてないからな。
453名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:10:03 ID:t5Iha3mZ0
昨年六月にアナログテレビが壊れてPCモニター1台に
メインPC、サブPC、TV再生PC、DVD専用PCがぶら下がっている
D-sub端子の差し替えが結構めんどくさい
454名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:12:28 ID:6m3p8DgD0
TV1台につきチューナー1台が必要。
TVは外部入力で見る事になるので、チャンネル変更は全てチューナーについているチャンネルを変更する事になる。

チューナーのAV出力端子をTVのAV入力端子に繋ぐ。
455名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:14:29 ID:xS9hm/IS0
>>453
繋ぎすぎww
切り替え器も2台までだしなあ・・・
456名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:16:12 ID:ul3/hjHx0
TVなんかみねえよ
457名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:18:12 ID:WKxdry3G0
解像度とデジタル化になっただけで、結局見れる物は従来とまったく変わらんしな。
低予算化でつまらん番組ばかり増えてわざわざチューナー買ったり買い換える意味合い
薄いわ。
458名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:30:37 ID:NlCKw+mE0
お笑い芸人、創価タレ、ジャニタレばかりなのは地デジになっても変わらん。
むしろ俺にとってはwowow、スターを除くBSデジタル民放各局が無料で見れることの方が大きい。
ハイビジョンと称してないけどBSデジタル民放全局がハイビジョン放送。
放送内容も紀行、自然、山岳、釣り、映画といった内容が多い。
高解像度パネルで圧倒的にきれいな映像が楽しめる。
459名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:31:04 ID:FSoSq58W0
>>438
戸建住宅でブラウン管テレビ2台と8年前に買った液晶テレビ1台

ならば、フレッツに加入してフレッツTVを申し込み、
届いたPR-S300NEなどのブロードバンドルーターに同軸アンテナ線差し込んで、
そのアンテナ線をテレビ2台と液晶テレビに分配すれば、
2015年まで、そのまんまチューナーいらずでTVが見れる。

見れるTVの内容は、アナログ停波までは、1.3.4.6.8.10.12の今までと同じアナログ放送。
停波してからは地デジをアナログに返還したものを見ることになる。

ちなみに、2台あるブラウン管テレビのウチ、1台が壊れて、今売っている液晶テレビに買い換えた場合は、
ブラウン管テレビに刺さっていたアンテナ線をぶっこ抜いて、新しく買った液晶テレビに挿せば、
液晶テレビに内蔵された地デジチューナーによって、新しい液晶テレビでは地デジ放送を見ることが出来る。
460名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:31:56 ID:mzlAMMlj0
>>447
そうなの?
分配器で分けて片方はアナログ、片方はデジタルに繋いで別々に見れてるから、
分配器とチューナーの順番変えても出来るのかと思ってた。
461名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:36:30 ID:xS9hm/IS0
>>460
分配器で分けたあとに、TV1台毎にチューナーつけないとダメ。
462名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:37:29 ID:hOd8F4gx0
>>433
http://kakaku.com/item/K0000107217/
DTH11は最安でも4788円だけど、3980円で売ってるところがあんの?
463名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:39:19 ID:FCsYxCm80
放送大学はアナログ放送つづけるんだw
464名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:39:44 ID:IFIl1qYy0
>>455
切り替え器を3台使えば、4台で簡単に切り替えが出来るじゃん。
465名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:40:29 ID:K9sNd/2D0
>>463
放送大学は東京スカイツリーには移行しないみたいだな。
466名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:40:54 ID:hgvtXBrr0
うちは、光回線が来ていないぞ。
日本全国、光が来ていると思っているのか
467名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:41:12 ID:PzRzYGsb0
>>460
アナログテレビに内蔵されてるチューナーそのものが使えなくなるから
別個にデジタル用のチューナーつけないとだめだよ。
468名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:41:44 ID:5EL9+BTU0
問題は月々の料金だろ
ランニングコストはアンテナやチューナーの方がいいし
469名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:42:14 ID:3/GD+/UY0
詐欺じゃん
470名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:42:50 ID:z7kXUFAH0
>>280
光の業者って、詐欺くさいCM流してるだろ?
ちゃんとTV関連は+BS+CSとして月々680円と書いてあるから表示義務は果たしてると
主張するんだろうけど、別料金になりますよということを読み上げてはいない。
当然、CSの有料チャンネルは正規の別料金が必要。
471名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:43:44 ID:bNSx7lp90
まぁこんな感じでケーブル引き込みさえ有れば分配器買うだけで今までどおり全アナログ機器が使えるな。
家はネット専用月3000円コース何で6分配器付けてTV5台VTR4台が今までどおり使える。

http://www.soumu.go.jp/soutsu/kanto/if/press/p22/p2211/p221101u1.pdf
472名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:44:26 ID:Jxj+dMX30
>>453
安いサブモニタでも買えば?TN液晶ならフルHDでも15,000円程度だし。

LG電子 IPS226V-PN (21.5吋 16:9 UH-IPS LED) 1920x1080 @ 18,671円
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1101028187

BenQ VW2420H (24吋 16:9 VA LED) 1920x1080 @ 19,850円
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1100901185

DELL U2211H (21.5吋 16:9 IPS) 1920x1080 @ 18,980円
ttp://www1.jp.dell.com/jp/ja/business/peripherals/monitor-dell-u2211h/pd.aspx?refid=monitor-dell-u2211h
473名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:44:32 ID:NlCKw+mE0
>>459
そうだね、光はこれができるメリットがある。
うちはハイビジョンパネル×2、ブラウン管(アナログ)X2
PC×2、固定電話×2をPR-S300SE+ブースターにつないで使ってる。
474名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:44:56 ID:mG5F8bT4i
光引いたらチューナー買うより金かかるじゃん。アホか。
475名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:46:17 ID:e90DH8g50
>>466
うちの団地も都内だけど、光が来てないな。
URに聞いても、当分はVDSL導入予定無しとかの返答だったし。
50m横の電柱までは光が来てるんだけどね。
476名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:47:21 ID:NHvOjfUr0
>>38
お前、宮崎か?
477名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:48:14 ID:aPCNEd6D0
光引くような面倒なことをしてまでテレビを見たいとは思わんなあ
478名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:51:03 ID:xS9hm/IS0
>>464
じゃあそれでw
479472:2011/01/26(水) 21:52:27 ID:Jxj+dMX30
すまないね。URLを短くしたらDELLのサイトにつながらなかったよ。
DELL U2211H
ttp://www1.jp.dell.com/jp/ja/business/peripherals/monitor-dell-u2211h/pd.aspx?refid=monitor-dell-u2211h&s=bsd&cs=jpbsd1
480名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:54:32 ID:Lk2ECDVv0
光やらCATVに入ってまで地上波見たい奴ってそんなにいるか?
俺なんか地上波今すぐ止まってもなんら問題ないのだが。
481名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:55:07 ID:lk/s9xh70
ケーブルテレビって地区ごとに独占だろ?
業界団体がカルテルみたいなもんちゃうの?
482名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:56:56 ID:/FVUv1PP0
フレッツTV、めちゃくちゃ高いな。
既に光で契約していても初期費用が1万以上、月々700円近くってなあ……。
483名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 21:58:47 ID:FSoSq58W0
>>473
そう。
フレッツTVは、同軸アンテナ線1本で、
地デジ・地アナ・BSデジ・BSアナの器機を混在させることが出来るのがスンバラシイよね。
留守番録画などの設定も、STBなんか噛まさずに、それぞれの器機で直に出来るし。

光ネット環境を利用していてフレッツTV提供エリアなら、是非おヌヌメ

ネットはKDDIのひかりone、テレビは地デジのアンテナに交換して・・なんてするぐらいなら、
ネットをKDDIのひかりoneからNTTのフレッツに変えるだけで全て解決しちまうし(^_^;
484名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:02:26 ID:taArA4ks0
光回線の使用料数ヶ月分で安いデジタルチューナー買えるだろ
485名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:03:20 ID:+K2/mkfl0
ウチは未だ地デジ対応TVに買い替えはしていないんだが
いっそのことTV無しの生活にするかを悩んでいる。

売国NHKに受信料を払うのがイヤなのだけど、回避できる
良い方法があったら教えて下さいませ。

ちなみにネット環境は最悪状態で地域的に光無し、収容局
から7Kmほど離れていて、200kbpsの超低速なのでネットTV
はNG状態…orz

486名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:04:07 ID:htzHICWl0
>>455
>>464

4台切り替えあるっつうの
487名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:04:36 ID:Qu3HbyD/0
こういうスレが立つと
必ず5万円のテレビすらも買えないような貧乏人が涌いて出てくるなwwww
488名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:05:28 ID:VQ4kGIr30
>>483
フレッツって有線でしょう?
普通テレビって居間+離れた個別の部屋に置いてあるものだから、そこまで線を這わせることができるのなら、問題ないのかもしれんけど…
489名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:05:50 ID:R8FgexKs0
CATVに入る
もれなくBS NHKも見れるようになる
ってことは
490名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:07:35 ID:xS9hm/IS0
>>486
お〜、ソレは知らなんだw
491名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:08:23 ID:/FVUv1PP0
>>484
>光回線の使用料数ヶ月分で安いデジタルチューナー買えるだろ

まさに。NTT西日本の場合。

 5670.0円 フレッツ光利用料
  682.5円 フレッツ・テレビ利用料
---------------------------------------
 6352.5円 月額合計

フレッツ光でフレッツ・テレビ 月額料金|NTT西日本|フレッツ公式
http://flets-w.com/ftv/price/
492名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:08:39 ID:nTyUcuxn0
NTTとNHKは仲良しですか?受信料払わなきゃいけないのなら要らない。
493名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:11:18 ID:/FVUv1PP0
>>492
>NTTとNHKは仲良しですか?受信料払わなきゃいけないのなら要らない。

【フレッツ・テレビ月額利用料について】
・NHK受信料(地上・衛星契約)は含まれません。

フレッツ光でフレッツ・テレビ 月額料金|NTT西日本|フレッツ公式
http://flets-w.com/ftv/price/
494名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:11:20 ID:NlCKw+mE0
>>483
そうなんだけど、他の光、例えばauの光なんて地デジは見れない。
ネットやテレビを一本化するならNTT(実際はNTTとオプティキャストのセット)しかない。
どんだけ独占なんだよと思う。
495名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:13:09 ID:FSoSq58W0
>>488
地デジアンテナを追加したり、CATVに加入したりしても、
地デジ・地アナ・BSデジ・BSアナを混合で流して・・・なんてするときは
ちょっと古い家なんかだと、埋設線が対応していなかったりするんだ。

そう言うときは家中を露出配線ではわせなきゃならないことは多々あるんだよ。

それと同じさ。
496名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:13:17 ID:xS9hm/IS0
>>491
うわあ、高けえw
勧誘の電話がバンバン掛かってくるけど、ADSLから換えんで良かった。
497名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:13:30 ID:Qu3HbyD/0
>>488
既存の屋内配線を使う方法もあるみたいだよ
http://flets.com/ftv/initial/const.html
イメージとしてはルータの近くにあるアンテナ用コンセントを使って全部屋に配信するイメージ
498名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:13:36 ID:QH3Ku5/T0
わしは史上最強の画質を誇る36型ハイビジョンブラウン管で
地デジ、BSデジを見てるわけで
499名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:13:37 ID:nTyUcuxn0
>>493
サンクス。NTTからNHKに契約者情報行きそうな感じですね。
500名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:14:16 ID:ugZP83hS0
あーあw
501名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:15:24 ID:WBwPxdLf0
NTTと契約するぐらいなら地デジ化するわい
502名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:17:58 ID:xUlavM5c0
CATVでずーとアナログTVが見れるんだけど
HDDレコは使えなくなるよ。
番組表送る人がいなくなるから。
手動で予約すればいいのだけど
503名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:18:09 ID:FSoSq58W0
>>494
auの光でも確か、ひかりTVに加入すれば地デジ見れたような気が・・・。

ただ、ひかりTVのSTBに繋いだTVしか、地デジを見ることは出来ないし、
留守番録画もSTB、録画器機両方設定しないと出来ないけどね・・・。

ワシはそれで、auの光から、NTTの光に変えた(^_^;
504名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:18:53 ID:VQ4kGIr30
>>495
ああ〜、埋設線が非対応じゃあ、しょーがないもんねえ。

>>497
へーーー ありがとー
いまいちよくワカランけど、けっこうな工事費がかかりそうな…
505名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:19:22 ID:N7DNL9DK0
てか、ケーブル契約するよりチューナーの方がはるかに安い。
506名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:22:16 ID:jU3iklSs0
普及率90%って本当かよw
507名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:23:18 ID:mWh68atC0
地デジ化でCATVのチャンネルが異常に減るんだよなあ
そもそもゴースト対策で導入してたから完全にいらない子になるんだけど
せめて今まで映ってた局ぐらい映せって
508名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:24:06 ID:NlCKw+mE0
>>488
NTTの光回線工事は光ケーブルの屋内引き込み+ルーターの接続まで。
ここまではタダ。屋内配線は普通の3Cだったら使えないので5Cのケーブル
を分配器を使って各部屋に壁面に沿って這わす。テレビ1台だけなら分配しないし
ブースターいらないので超簡単。自分でできる。あとは5Cのケーブルを
ルーターに挿すだけ。ケーブルの挿し込みにはF型プラグをつければいいだけ。
509名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:24:19 ID:Qu3HbyD/0
>>504
いやこれを見る限り全然たいした工事じゃないよ
屋根裏にある分配器のインプット側をアンテナからルータのある部屋に変えるだけ
そういう作業が苦にならない人だったら素人でも30分くらいで終わると思う
510名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:26:07 ID:Lk2ECDVv0
>>506
誰がなんと言おうと90%です。
90%ってことにしないとスポンサーにCM枠の値下げを迫られるので
普及状況とは無関係に90%です。
511名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:29:17 ID:UhyiFTY60
俺はまだアナログのままだし、
たまに行く大衆食堂の店内TVもアナログのままだぞ。
絶対90%超なんてうそだ。だって俺んちに調査に来てないし。
512名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:30:29 ID:nzd9G9OyP

このNTT光なら
今使ってるビデオでもそのままのチャンネルで録画できると言う事ですか?
513名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:33:57 ID:NlCKw+mE0
>>504
埋設線は3Cがほとんど。
結局、ルーターから屋内の壁にそって5Cケーブルを這わすことになります。
2部屋まで16000円くらい。1部屋増すごとに10000位追加になる。
やるなら自分でやりましょう。
ただし、ブースターは必要です。
514名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:36:02 ID:xS9hm/IS0
>>511
忘年会に行った旅館は地デジ対応機種になっててびびった。
前の年は14インチブラウン管TVだったのにw
515名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:37:43 ID:GTGgKEDx0
>>1 NTT東日本が提供する光ファイバーを利用した接続サービスなら、アンテナどころかデジタルチューナーも不要だ。

つまりインターネットをテレビで見るってだけじゃん。アホか・・・
516名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:39:44 ID:VQ4kGIr30
>>513
つまり、>>497の工事イメージでも結局は屋内に線を這わせることになるってこと?

ちなみに、うちのマンションは難視聴エリアだから建った当初からマンション丸ごとケーブル契約しとるんで、こういう心配はゼロなわけですが
517名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:39:55 ID:jll8LV8u0
家って、どっかのビルが電波障害になるからって
そっちの手配でケーブルになったみたいなんだけど
よくわからんが別に視聴料とか払わず見られてる
テレビは普通のブラウン管なんだけど
これ放っておいても地デジが勝手に見られるようになるのかね
518名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:40:31 ID:Y78HmgZb0
ブラウン管のテレビなんてまだ売ってるの?
519名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:40:33 ID:tQfCWJmcP
ウチはブースターかましてもMAX30dbくらいしか出ない、大抵は26dbくらいで、一日のうちに何度かは紙芝居状態を体験する
ブースター抜くと18dbとか悲しい数字が出る
神奈川県でもこういう地域がまだある
まして山間部の状況たるや酷い地域もあるだろう
520名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:41:22 ID:VQ4kGIr30
>>517
それは無理よー
最低でもチューナーが無いと
521名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:43:24 ID:qzAFab370
>>74
室内アンテナは気をつけたほうがいい。
都心部はちょっとでも陰になる場所はアウト。
直接東京タワー見える部屋以外受信不可。

アナログは若干気になるノイズとゴーストかなり入るけどOK。

荒川沿いの見晴らしのいいとある南向き高層階だと
距離は遠いのにデジ・アナ共楽勝。

スカイツリー以降後、
都心の地デジ難民がどれくらいになるか見ものだな。
522名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:43:31 ID:Eb0Q2Ntp0
>>519
アンテナのスタック化も考えてみるべし。アンテナがへぼだと
いくらブースター噛ましても意味が無いよ
523名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:43:51 ID:NlCKw+mE0
>>512
今使ってるアナログレコーダーのおまかせ設定でチャンネル取得させれば
勝手にチャンネルを合わせてくれます。録画もそれでOK。今までと変わりません。
後に地デジ・BS・CSチューナー付きテレビを買った時はケーブルをテレビ(アンテナ)に繋ぎ
コンポジットケーブルを使ってテレビ(出力)とレコーダー(入力)
を繋ぎます。録画するときはテレビを見ているときならアナログレコーダーを
入力にして録画。予約録画するときはテレビ側で予約(出力)、レコーダー側で
同時刻で予約入力録画。
524結論:2011/01/26(水) 22:46:09 ID:6CPE+W1/0
電波障害エリアに住んでる人はフレッツかケーブルに加入するしかない
その代わり工事費3-5万、月額500-10000円かかる

電波障害のないエリアに住んでる人はアンテナ立てろ(約10万)
さらにスカイツリーが出来たら工事費10000円かかる

BSに加入したらNHK受信料年14000円→25000円になる
見なければ加入していても払わなくてもいいかもしれない?

今日はここまでだ
525名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:46:22 ID:xS9hm/IS0
>>519
30素子のアンテナ立ててもダメ?
526名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:47:34 ID:emPiVW4L0
野天湯べにこはHD大画面で観るにかぎるぞ
2月から再放送開始だいそげ
527名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:47:50 ID:NlCKw+mE0
>>516
壁内に配線されている同軸ケーブルが細ければそういうことになります。
528名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:50:22 ID:w0wpYvPI0
海外にはデジ→アナコンバーターみたいのがあるらしいじゃん?
529名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:52:54 ID:n2sdEj8B0
家はVHFアンテナにブラウン管テレビだったんだけど、
数年前の年式の20インチのアクオスもらったんで
アンテナ交換どうしようかなと考えていたんだけど・・・

試しに地デジボタン押したら地デジ放送映ってびっくり!
VHFアンテナなのに!ラッキーってことでしょうか?

ちなみに東京西多摩地区です
530名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:53:00 ID:vi7ZtALN0
アンテナとか全部そろっても
地域によっては見ずらいんでしょ
こういう馬鹿なことをやってるのはどこのハゲなの
531名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:53:03 ID:RqqHeK0T0
中小ホテルとかは全部屋デジタル化ってのが負担になるだろうな
法律クリアしてデジアナでいいなら、今のテレビを使える
532名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:53:16 ID:VQ4kGIr30
>>527
あ、あと、ひかりTVって1台ごとに契約しないとダメなの?
たとえばテレビが3台あったら3契約分の料金を取られるのか?という意味ね。
533名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:53:29 ID:FSoSq58W0
>>512
そう。
ビデオデッキ環境だと、アンテナ配線は

部屋の壁の同軸アンテナ差し込み→ビデオデッキ→TV

となっていると思うけど、それを、
部屋の壁の同軸アンテナ差し込みからアンテナ線を引っこ抜いて、

ルーターの同軸アンテナ差し込み→ビデオデッキ→TV

に差し替えれば、

アナログ停波までは今のままのチャンネル設定でアナログ放送を録画出来るし、
アナログ停波した後も、地デジをアナログに返還して流してくれるので、
新しいチャンネル設定で、地デジをアナログに返還したアナログ放送を録画出来る。

もちろん、ルーターの同軸アンテナ差し込みから分配して、
分配1→ビデオデッキ→地デジ液晶TV
分配2→地デジ液晶TV
にすれば、ビデオデッキで録画したアナログ放送も、地デジのハイビジョン放送も見ることが出来るし、
地デジ液晶TVに録画機能が付いていれば、
ビデオデッキでアナログ放送を録画しながらTVで地デジ放送を録画することが出来る。

分配2をさらに、地デジとBSに分配すれば、
ビデオデッキで録画したアナログ放送も、地デジのハイビジョン放送も、BSデジの放送も1台のTVで見ることが出来るし、
地デジ液晶TVに録画機能が付いていれば、
ビデオデッキでアナログ放送を録画しながらTVで地デジやBSデジ放送を録画することが出来る。
534名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:55:31 ID:0NxaJejT0
何だよ、ブラウン管TVバラして改造出来るのかと思ったじゃないか。
535名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:58:54 ID:WKaVxCEyO
>>533
ビデオデッキ大活躍だなw
536名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:59:10 ID:6CPE+W1/0
>>529
それは自電障エリアの可能性が高い
電波障害元の保障が切れるタイミング(おそらく今年の7/24)までに
対策をしなければ今の共同線は外されてTVを見れなくなると思う。
そのエリアのケーブル会社に問い合わせたほうがいい。
537名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:00:00 ID:WKaVxCEyO
>>534
ブラウン管TVはバラさないほうがいいぞw
538名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:01:38 ID:UhyiFTY60
>>533
アナログチューナーを買ってきて、ブラウン管で対応しようと思っているのですが、
ビデオデッキはどこにつなげばいいですか。
同軸ケーブル→チューナー→VHS→TV
かな?
539名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:02:03 ID:FSoSq58W0
>>532
ひかりTVは、フレッツでもひかりoneでも利用出来るけど、
STBを設置しないと見ることが出来ないので、TVの台数分の契約をして、
TVの台数分のSTBを借りないとダメ。

フレッツTVは、NTTのフレッツじゃないと利用出来ないけど
ブロードバンドルーターからブースターをかますなどして複数台(最大5台だったかな)分配して見ることが出来る。
地デジTV2台、地デジレコーダー2台ぐらいなら余裕。
540名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:03:44 ID:6SgyAlWP0
流して見たかぎり「まとめ」的な事を書いてる人がいなかったので

あなたのTVで、ショップチャンネルなどの通販チャンネルが映れば、アンテナ共同配信です。

1、デジアナ変換=地デジの放送をアナログ周波数に変換して、現在のアナログテレビで見られます

2、パススルー方式=ケーブルテレビの信号帯域に、地デジの信号を混合して配信するので
 アンテナ立てずに、持ってる地デジチューナーを接続すれば見れます

3、トランスモジュレーション方式=ケーブルテレビ会社から貸与されてるSTB(受信機)があれば見れます
541名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:03:57 ID:EwYnMNw10
うちのテレビは船井さんです
はっきり言って知らない
542名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:04:28 ID:+joipOHS0

 韓流おわるまでデジタル化するきしねーわ

 携帯ワンセグで十分だし
543名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:07:08 ID:+fGXWBNL0
裏の手を使う位なら、普通にCD2枚分の金払ってチューナー買った方が良いだろ
544名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:08:10 ID:xS9hm/IS0
>>538
デジタルチューナーねw
              地デジチューナー-TV
アンテナ線-分配器<
              地デジチューナー-ビデオ
って繋ぎ方が一番無難かな。
チューナー1個だけだと録画中に裏番組が見れないw
545名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:08:42 ID:NlCKw+mE0
>>532
NTTとの契約は1戸建ての場合1つです。共同住宅は知りませんが。
NTTは光ケーブルを屋内に引き込むまで。
後はテレビが何台あろうとNTTとの契約には関係ありません。
(配線やらブースターやらの実費は増えますが)
一つの光ケーブルの中に電話やら、ネットやら地デジ、BS、CSやらのすべての
信号が送られてきています。後は受け手の選択によってBS、CSなどの契約内容
が増えていくということです。wowow、スターチャンネ以外のBSデジタルを見たいなら
テレビが何台あっても無料、CSを見たいならテレビごとに契約が必要といった
具合にです。
546名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:09:35 ID:ONxYhg4e0
とりあえず2500円のUSBワンセグ注文してみたw
547名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:09:57 ID:6CPE+W1/0
映りを重視するなら
天候に左右されないフレッツかケーブルがおすすめだ
これだけは間違いない
548名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:16:42 ID:u/pv0SSp0
一人暮らしなら
ドンキで売ってる16型の地デジテレビ「BS16-11W」がいいぞ

まじで売れ売れで入荷するたびにすぐ売り切れてしまってる
俺は買えたけど7月が近づいて来たらもっと買いにくくなると思うから
今のうちからマメにドンキに通って見つけたらすぐ買っとけ
549名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:18:09 ID:ZmeKoGREP
年末に某団体が集まる集会所の玄関前に捨ててあったブラウン管テレビは俺が捨てた奴ですご免なさいってかザマー
550名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:18:51 ID:FSoSq58W0
>>538
地デジ放送を地デジチューナーなどを使用してアナログTVで見る場合、
地デジチューナーをアナログTVのビデオ入力端子などに接続して、
アナログTVを外部入力に切り替えて、
チャンネルの切り替えは地デジチューナーですることになる。

これはビデオデッキに接続するのも同じで、
地デジチューナーをビデオデッキの外部入力端子などに接続して、さらに
ビデオデッキをアナログTVのビデオ入力端子などに接続して、
ビデオデッキ、アナログTVともに外部入力に切り替えて、
チャンネルの切り替えは地デジチューナーですることになる。

同軸ケーブル→チューナー→VHS→TVと接続すれば、確かにVHSで
地デジチューナーでアナログに返還した地デジ放送を録画することが出来るけど、
その場合の設定は、例えば

チューナーで月曜日の夜8時から4チャンネルを映す設定をして
ビデオデッキで月曜日の夜8時から1時間、外部入力を録画する設定をする

という2段構えの設定になって、録画に失敗することが多い。

アナログTVを使っているのなら、
アナログTVの外部入力1にビデオデッキ、外部入力2に地デジチューナーを接続して
アンテナ線は2分配して、分配1はビデオデッキ→TV、分配2は地デジチューナーと接続し、
録画はいままでどおり素直に、アナログ放送をビデオデッキの録画設定で録画して見るほうが
いいかもしれない。
551名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:20:33 ID:0tGSW0ln0
ケーブルテレビや光ファイバーに加入する家庭なら
そこまでして古いブラウン管TVに拘らんだろ
何かハード的改造で見られるのかと一瞬思って読んで損した
552名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:20:34 ID:GwVn/Kht0
で、結局どうすればいいのさ?
誰か要約して教えてちょ
553名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:22:32 ID:EaZyz3YM0
月額考えるととんでもなく高くなるだろ。
普通に買ったほうがお得。
554名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:22:33 ID:xS9hm/IS0
>>552
NTTに月5000〜6000円払えってコトでしょw
555名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:22:34 ID:ss6Dp9IW0
ハゲた人が提唱する光の道をすすめればテレビも電話もこれ一本!
電波飛ばさなくて済むのに
556名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:22:51 ID:ycv+8fu10
日本は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)へ参加した方がいい?
http://seiji.yahoo.co.jp/close_up/143/detail.html
557名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:23:24 ID:6CPE+W1/0
>>552
7/24以降もTV見たいなら、どんなカタチにしろ有料

TVにカネ払いたくない人はラジオか新聞かネットから情報を得ろ
558名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:23:41 ID:0tGSW0ln0
「実は」といってもったいぶるほどの知識か>>1
559名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:24:26 ID:tH4n6Yns0
ってか有料じゃん
金払い続けて見るか
アンテナ立てちゃうかの二択だよ

あ、地上波見ないってのが一番いいかもね
560名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:24:32 ID:QY0OabG4P
>>38
>月額1600円だった気がするが

それ充分悪徳だってwwwwwwwww
561名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:24:56 ID:jll8LV8u0
>>520
ケーブルでもチューナーはいるんか
なるほど、ありがとう
562名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:26:09 ID:+fGXWBNL0
>>552
家庭内にあっては、なるべく親が寝た後に音を立てないように心がけて
PCのネットゲームを楽しみ、
職場にあっては、なるべく「今忙しいの!!」オーラ全開で
PCのネットゲームを楽しみ、
プライベートでは、「俺はお前らみたいな凡人とは違うんだ!!」と
友達にも唾を吐く・・・


マネするなよ?
563名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:27:21 ID:FSoSq58W0
>>551
ところがね、家に16:9のワイドブラウン管TVとかハイビジョンブラウン管TVとかあると、
液晶TVやプラズマTVに移行したくなくなるほど

キレイに映るんだよ・・・(^_^;
564名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:29:34 ID:SMOPaBNn0
>>1
なんかめんどくさいなw
素直に買えば良いのに
565名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:30:00 ID:0tGSW0ln0
>>563
ふざけんなよw
566名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:33:21 ID:MCr81wn20
地デジの中継局の出力が小さすぎて愕然とした。

567名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:33:54 ID:FSoSq58W0
>>565
別にふざけてないよ。

ブラウン管TVと液晶・プラズマTVでは、黒の絞まりが全然違うから
透明感が全然違うんだ。
568名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:34:23 ID:uJ/YvseG0
BSかCSみてればいいだろ 
569名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:36:18 ID:FZx+e+2Y0
>>563
ウチにもワイドハイビジョンブラウン管TVあるけど、720pだわ
フルHD(1080p)のブラウン管TVってあったっけ?

あと画質だが、初期の液晶やプラズマには当然勝つが
最近のフルHD/倍速〜4倍速/画質向上エンジン搭載の液晶には普通に負けてるだろ

実際、ウチで両方所持して見比べての感想
570名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:37:55 ID:vi7ZtALN0
>>567
俺もブラウン管が好きだわ
ゲームとかDVDでも綺麗だから。
部屋のスペースを空けたいとかなければ
ブラウン管で良いと思う
571名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:38:16 ID:VQ4kGIr30
>>561
うちもチューナーだけ付けたけど(レグザなんとか)、映るチャンネルが増えてワロタ @埼玉
MX-TVは2チャンネル映るし、なぜだかTVKまで映る。
572名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:41:49 ID:qfJcG+iq0
> 買って間もないブラウン管テレビがある人や

もう何年も前から置いてないだろ・・・
2・3年で故障する海外生産の奴ならあったけど
573名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:41:59 ID:l90dfBv90
>>539
レグザTVだと直でSTBなしで見れるんじゃない?
574名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:44:25 ID:JEAjFQ9m0
外付けチューナー原価 1000円なのに
575名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:44:58 ID:0QQxdg0S0
情報が有益なのか無益なのか考えろや。
576名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:45:42 ID:FZx+e+2Y0
>>517
そのケーブルテレビがデジアナ変換サービスを提供していれば、そのままで見られる

こういうやつね
ttp://eonet.jp/eotv/digital/digiana.html

って、これがまさに>>1-2で書いてあることだが。
577名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:48:24 ID:jSXvObr50
>>572
去年まではビックカメラとかで置いてあった。今はもうないかもしれないが。
578名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:54:50 ID:5rNIMmL60
2年前に引っ越したとき、地デジ対応ブラウン管テレビ買った。
今はアナログもデジタルも移るんだけど、数ヶ月前から
NHKだけ、アナログの画像が汚くなった。

ただ、テレビを置く部屋を変えたのと確か同じ時期で
壁のアンテナ線?とテレビを繋ぐケーブルの選択を間違えて
110℃CSが映らなくなっちゃったという症状もあるので
ケーブルのせいかもしれないけど、民放アナログは変わらないのに
NHKアナログだけってのが引っかかる。
579名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:57:23 ID:CWNcn/D10
ocnでAT-Xしか見てない。   ブラウン管のCRTで
580名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:03:29 ID:wp4GdHyg0
>>578
マンションとか共同アンテナとかの場合は、他の家の人が随時地デジ化してくと
今まで映り改善の為にVHFブースターをかまして見てた部屋からブースターも一
緒に取り外されていくから、場合によってはどんどんアナログの映り悪くなってく
る事あるけどな。
地デジ用のUHFのブースター付けられてそっち増強されればアナログVHFチャン
ネルへの干渉も増えるだろうし。
581名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:37:51 ID:acUOSFnA0
VHF UHFのアナログ方式の電波が停波して UHFのみのデジタル方式の電波方式になるんだろ

BS CS は今までどうり見れるよね?

アナログTVの入力端子 VHF UHF VIDEO RGB SVHS 等



いかにして地上デジタル電波を変換して取り込むかだな

なんチューナってww
582名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:42:05 ID:/D1zsyQk0
>>569
ウチには
PanasonicのTH-28HV20というHDブラウン管TV
SHARPの28C-DB1というSDブラウン管TV
日立のWooP42-XP05プラズマ
PanasonicのTH-L32G2とTH-L32X2の液晶
がある。

PanasonicのTH-28HV20 HDブラウン管TV
SHARPの28C-DB1 SDブラウン管TV

にはそれぞれ、地デジHDDレコーダーを繋いでいて、
PanasonicのTH-28HV20 HDブラウン管TVは1080iのコンポーネント端子接続
SHARPの28C-DB1 SDブラウン管TVはD端子接続(D1)
しているけど、

家族に一番人気があるのが、地デジHDDレコーダーとD端子接続(D1)した
SHARPの28C-DB1(^_^;

世界遺産とか、海外の紀行モノの番組とかだと、ほとんど地デジHDDレコーダーとD端子接続(D1)した
SHARPの28C-DB1で見ている。

デジタルらしさが全然無く、かつ、アナログ放送をものすごく高細密にしたような感じて、
とても見易いしキレイ。

一番ダメなのがPanasonicのTH-L32X2 w
583名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:42:47 ID:tLc+wswM0
光はネクストじゃないと地デジ対応できない
ネクストができる前から光引いてた奴は品目変更として3万近く取られる
新規割引とか一切なし

釣った魚にはえさをやらない
584名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:46:50 ID:b0DOSbcY0
老朽化したテレビの買い替えはともかく
アンテナ工事代5万とかアホかと。

純粋に「地デジ化」のために出費強いられるのが不愉快。
585名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:54:35 ID:/D1zsyQk0
ちなみに、家族に一番人気がある、
地デジHDDレコーダーとD端子接続(D1)したSHARPの28C-DB1は
16:9のワイドSDブラウン管TV。

去年の秋には、親戚やご近所さんが、しょっちゅうTVの見比べにウチに来ていたけど、
ほとんどの人が、地デジレコーダーと接続したワイドSDブラウン管TVのキレイさに
ビックリしていたよ。

何人かは液晶TVやプラズマ買うのやめて、
リサイクルショップに行ってワイドSDブラウン管TVを買うことに決めていたぐらい(^_^;
586名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:56:25 ID:riNSI5yp0
>>566
地デジはアナログ波の送信出力の1/10でアナログと同等の受信性能が得られる。
587名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:57:34 ID:zpoWuQFX0
ワンセグ携帯で録画して見ている。なんかこれでテレビは十分になってしもた。
電気代もあんまりかからんし。
588名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:58:49 ID:Gpc8BHge0
ケーブルって競争が無いからサービス悪すぎるんだよなあ
589名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:59:30 ID:zTu+xUCD0
エロ動画を液晶で見ると、画像の平面感があるが、その後にブラウン管テレビで
見ると奥行き感があるように感じて立体的に見える。
590名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:01:51 ID:GQXSmbFn0
>>585
放送局の人が「ブラウン管が一番絵がきれい」と言ってた。
591名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:03:47 ID:MBJrY45x0
>583
デジアナ変換のピカパー?
パススルーの方だったら、普通の光でいけるぞ

宅外をギガで引っ張るから、契約はハイパー何たらに切り替え
もともと切り替えてたら不要
592名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:07:53 ID:r+75zgJA0
NHKに言えば無料で貰えるんじゃないの?
スクランブルかけない理由もどこでも誰でも見れる公共性なんだし。
アナログで見れなくさせるのはそういう理念の反するよね。
593名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:08:01 ID:A8Td9ejt0
ネットで番組流せば受信機要らないだろ
594名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:08:42 ID:uqVp9Mb60
大手のケ−ブルテレビには総務省からしばらくはデジアナ変換で今迄どうり
アナログテレビでも見れるようにしろて通達してるはず
何しろ見れない所沢山有るからね苦肉の策だね
595名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:10:22 ID:yqiZedq/0
>>582
SDブラウン管が一番なのかよwww
いくらなんでも地デジHDDレコーダーを観るのに
D1接続のSDブラウン管とHDMI接続のP42-XP05とで
前者を選ぶ(しかも理由が「画質」で)ってのは
奇特としか言いようがないw
ものすごく高細密って…D1でどんだけ情報欠落してると思ってんだ
596名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:11:59 ID:VrvbhvsP0
>>7
そんなとこねーよ
597 ◆GacHaPR1Us :2011/01/27(木) 01:13:45 ID:CEBC20fT0
光テレビは簡単だよ。LAN配線なんて日曜大工だし。
むしろ、地デジに対応したUHFサテライト送信局の情報がインターネットで検索できないとかいう
不具合のほうがよほど問題だわさ。さすが天下り企業のNHKアイテックの仕事なだけはある。
598名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:14:24 ID:/D1zsyQk0
ウチに来た人達も、ほとんどの人が、
液晶やプラズマに変えれば、今見ているTVよりも、
ものすごくキレイに見れるようになると期待していたんだけど、

そりゃあ、ブラウン管でアナログ放送を見ているのに比べればキレイに見ることが出来る
ってことだけであり、

地デジを見る分には、液晶やプラズマに変えてもキレイになるどころか
16:9SDブラウン管と比べても、かえって見づらくなることに愕然としていた(^_^;

もちろん、地デジレコーダーと接続した16:9SDブラウン管TVでも、
TVのチューナーでアナログ放送を映せば
液晶やプラズマで見る地デジ放送とは比べものにならないぐらい汚い画面にしかならない。
599名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:14:54 ID:MBJrY45x0
>121
別にお前宛と隣の家宛を分けて流してる訳じゃないから、1軒分
VODは別だが
宅外は1Gbpsだかで、ピカパー分が200Mbpsくらい持っていってんじゃねーかな
残りを契約者でシェア。何軒で束ねてるのかはしらね
600名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:16:34 ID:MBJrY45x0
>595
見慣れてるし、結構なAA掛かってるようなもんだし
SDを液晶とかで観るから残念な思いをするだけ
601名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:16:56 ID:Agti7+1+0
実は…って全然実はじゃねーだろ
602名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:18:57 ID:YTxNs/IP0
>>595
>D1でどんだけ情報欠落してると思ってんだ

ひょっとして、液晶が画像データ情報の全てを表示しきってると思ってる人?
液晶は高精細液晶でもない限り、送られてきた画像情報の半分も表示できずに
細部が潰れてしまってるんだけど・・・。

パソコンのモニターでも、安い液晶と高精細液晶とでは、全く文字のくっきり度や
細部の解像度が違うって経験くらいしてんでしょ?
603名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:19:27 ID:V9uYfsYD0
どうせアナログ派は7月に停止できないだろw
604名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:19:28 ID:dKGnshTPP
マンションの影響で電波障害出てたからジェイコム経由で地上波見てるから2015年まではブラウン管テレビが現役だぜ
ジェイコムの回線が入っているマンションとか多いと思うからデジアナ変換のお世話になる奴結構多いんでは?
加入しないと見られないと勘違いさせて勧誘してきそうだけどなw
605名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:19:35 ID:PGlcT9Hg0
光ファイバーも接続の上下しっかり確認してやらないと
画像が上下逆さまに写るから業者に任せたほうがいいぞ
結構トラブル有るらしい
606名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:24:17 ID:/D1zsyQk0
>>595
それがね、
ほんとうに地デジチューナーと接続した16:9SDブラウン管TVで地デジを見るほうが、
P42-XP05で地デジを見るよりも、TH-L32G2で地デジを見るよりも、
違和感がなく、キレイなんだから仕方がない(^_^;

ちなみに、16:9SDブラウン管TV、なんの設定もしていなくて全てが完全デフォルト状態なんだよ??
それで画面の抜けが段違いだし、奥行き感も数倍上。
607名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:25:08 ID:KwBt+jCF0
は?近頃いい加減にしろよ
608名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:27:48 ID:LIg9ooni0
地デジ=液晶だとかそういうレベルの人が記事書いてるんだな。

609名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:29:32 ID:acUOSFnA0
>>597
国が巨費を投じて「アナアナ変更」  しきってた会社だね
610 ◆GacHaPR1Us :2011/01/27(木) 01:36:17 ID:CEBC20fT0
>>609
そもそもアメリカと同じようにVHFによるデジタル伝送にしてしまえば
障害地域を最小にできたのに、自分らの仕事守るためだけにアナアナ変換なんて無駄な巨費投じさせてまでして
UHF伝送に固執しやがる。アホかと
611名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:38:10 ID:MBJrY45x0
>610
そうしないと、VHFメインの首都圏を囲い込めないし
612名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:39:04 ID:6KsLuL4m0
そもそもテレビを見る必要が無い
ニュースはネット、テレビ番組みたいなのはユーストリームで見れるし
ジャスティンとかでやってるアメリカのテレビ番組のほうが面白い
613名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:40:46 ID:CbhDG+qs0
なんだNTTのインチキ広告か。
2ちゃん利用して金儲けですか。
あの手この手ですな。
614 ◆GacHaPR1Us :2011/01/27(木) 01:41:01 ID:CEBC20fT0
>>611
これもメリケンの考え方だけど、すでにCATVという伝送手段が確立してる都市部はVHF変換を強制することで
既存の地上波送信してる全国ネットのテレビ局を破綻させ、CATVメインにすることができるし、
これは市場の新陳代謝を薦める効果もあったはず。でもやらないのな。既存権益確保が目的だから。
615名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:44:22 ID:MYYJHHK50
ギリギリに安い地デジテレビ買おうと思ってたら
DVDレコーダーにチューナーがついてきた
616名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:45:15 ID:KA9Y/9bd0
ニュースでも速報でもなんでもねえ
617名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:47:19 ID:X2kb79Fq0
つべこべ言わずにテレビくれー買っとけばいいんだよ!
おまえらは!!!!
618 ◆GacHaPR1Us :2011/01/27(木) 01:48:24 ID:CEBC20fT0
>>617
買ったよ。地デジ内臓32インチ薄型テレビ。四万円で
619名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:52:10 ID:B4sdLEbL0
リサイクルショップ行ったらもう地デジ対応売ってんのな。
引越しで売る奴増えてるらしいぞ

自分で修理したら無料。おまえらさがしてこい。
620名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:55:22 ID:75TvfxQF0
ブラウン管テレビにどうやって光繋げるんだ?
LAN端子なんぞ無いぞ。
621名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:57:09 ID:axLBCTiI0
>>620
パススルーだからテレビそのものにはアンテナ端子さえついてればOKだろ。
622名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:57:37 ID:sdOj9bRQ0
見れることは見れるけど地デジ用に設定された文字がつぶれて見れないんだよな
結局液晶にするハメになる
623 ◆GacHaPR1Us :2011/01/27(木) 02:00:31 ID:CEBC20fT0
>>620
>>622
だからなんで未だに赤白黄色のAV端子使うんだよと。
624名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:01:14 ID:vVdoRkZ90
>>620
チューナーは必要なんだよ

アナログ変換機器と名前が違うだけ
625名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:01:19 ID:dcjeGFoW0
こんなに怪しい提灯記事はあまりないなwww
626名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:02:09 ID:K1awDyRN0
ん?
よくわかんないけど光でネットしていてまだアナログの自分は
何も変える必要なしってことか
627名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:02:28 ID:Sn8T82Or0
>>1
フランスは2003年からADSLでそれやって
地デジ移行とネットの普及、PCの普及を達成
している。
628名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:04:15 ID:l0jmHUnL0
テレビ=チューナーとディスプレイの組み合わせという認識が
主婦ジジババ一般ピーポーにはないから
そこから説明しないとな。
629名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:05:13 ID:haDakj1z0
7〜10年前に買ったアナログTV対応のスカーパー用のCSチューナーやBSチューナー、
またアナログ対応のビデオデッキも、地デジ対応のTVにすると使えなくなくなるの?

で、このNTT東日本のデジアナ変換サービスを利用して、従来のアナログTVを見続ければ、
CSチューナー、BSチューナー、ビデオデッキを従来通り使えるの?
親切な人、誰か教えて!
630名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:05:45 ID:Sn8T82Or0
>>627
>2003年から

↑2003年か2002年か2004年か
そのあたりくらいからに訂正。
始点を調べるのがめんどくさいので失礼。

とにかく便利で安い。 しかし、サポートセンター
などの人的サービスは日本の方がすばらしい。
631名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:09:55 ID:/DieXuOD0
>>629
地デジ対応テレビにも、昔のテレビと同じコンポジット外部入力(RCA端子)が
付いてるから、どれも普通に接続できる。
632名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:12:17 ID:75TvfxQF0
>>621
それだとチューナ必要じゃね?
633名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:12:56 ID:MBJrY45x0
>624
M-Nコンバータ?
634名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:15:49 ID:XWuoZRdy0
>>619
リサイクルショップで売られてる液晶購入は注意。
地デジが出始めた頃の液晶は解像度が悪くて画像が滲んでボヤけたような感じで、
液晶の反応速度も遅いから、残像が強く残ったりするものがある。

こういう性能の悪い古い液晶を売って、新しい性能が進化した液晶を買ってる人が
多いから、リサイクルショップで買う場合にはきちんと映像が映ってるところを
確認して納得してから買った方がいい。
635名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:19:33 ID:/D1zsyQk0
>>629
スカーパー用のCSチューナーやBSチューナーは、デジタルチューナーなのか、アナログチューナーなのかで別れる。

アナログチューナーならば、スカパーやBSのアナログ送信自体が終了するので使えなくなる。
NTTがデジアナ変換サービスでアナログ送信してくれるが、それは例えば、
アナログの1.3.4.6.8.10.12の他に、アナログTVの11チャンネルにBS1が、7チャンネルにBS-hiが映るということで、
スカパーのデジタルやBSデジタルをそのままアナログ送信してくれるということではない。

スカーパー用のCSチューナーやBSチューナーが、デジタルチューナーであれば、
NTTのフレッツTVで、そのままデジタル送信されているので使用し続けることが出来る。

ビデオデッキはNTT東日本のデジアナ変換サービスでアナログTVで映る局であれば、そのまま録画することが出来る。
636名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:21:22 ID:nlS3CWh/0
毎月課金されるくらいならチューナー買うわ。アホくさ
637名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:22:25 ID:58Gy4YqXP
PS3とトルネでOK
638名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:24:10 ID:QzzueyzL0
>>11
俺の家は普通に地デジ映るけど地デジ難視聴地域にしていされてBS経由でSD画質の東京キー局が見られるようになったよ
BS契約していない人はアンテナとかチューナーは貸してもらえるはず うちはCS契約してるからその辺の細かいところは読まなかったけど

でもBS経由の画像はかなり汚いから全然見てない
639名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:29:33 ID:/D1zsyQk0
んでもさ、デジタル化で一番驚いたのは、

B-CASカードなーーーんてもので、
自分の家のTVで見ることが出来る放送局を
他人が勝手に決められる

・・・ってことだな。

かなり衝撃的だった(^_^;
640名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:29:49 ID:vKvelexM0
>>1
間違ってはいないが、記事にするような話ではない。
641名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:32:15 ID:haDakj1z0
>>631 629
素早いご回答有難うございます
機器のマニュアルを見たら、CSチューナーはデジタルチューナーでしたが、BSチューナーは不明。
いずれにしても、当分、最もローコストなのは、NTTのフレッツTVの導入みたいですね
642名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:32:25 ID:FbDkH+P30
643名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:35:05 ID:haDakj1z0
>>641
自己レス

631および635の方の間違えでした
失礼しました
644名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:35:46 ID:HCx/KhHP0
ところでさ、アンテナの寿命って20年くらいだよな?な?な?
645名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:36:37 ID:Iu1SmxvD0
うちが入ってるCATVでもチラシにそんなこと書いてあったな、ただしそれも2015年の3月までらしいけど
646名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:37:54 ID:rrj0+06+0
地デジだと強制的ににテレビを買い換えさせてから
今度は3Dって何かメーカーの陰謀臭い気がするのだが。
だいたいほぼすべての家庭のブラウン管テレビがなくなるまで
デジタルとアナログの放送を並行すればいいと思う。
647名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:38:21 ID:U3Cm5Txn0
>>641
BSデジタルなら、筐体表のパネル面にBS DIGITALって表記されている。
648名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:38:26 ID:/D1zsyQk0
>>641
確か、BSチューナーでもアナログチューナーなら、
それでBS1とか見てみると、画面に「アナログ」って表示されるはずだよ。
映る画面も4:3じゃなかったかなぁ・・・・。
649名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:40:07 ID:pG206k3t0
チューナー買うより高くつくじゃねーか、ボケが
それとも永年無料のケーブルでもあるのか
650名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:41:11 ID:h/URtGZ40
>>644
アルミ製UHFアンテナなら寿命は5年程度。
ステンレスUHFアンテナなら20年くらいは持つ。

アンテナに誘起した高周波電流は金属表面を流れるので、受信感度が低下して、
この部分が腐食していたら交換。
651名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:45:54 ID:5Lq9diTP0
テレビはいいんだけど、PCモニターの横長はやめてくれないか。
むしろ縦を長くしてくれ。
652名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:48:13 ID:HCx/KhHP0
>>650
だよなだよな、ちょうど20年でVもUも別設置のアナBSも腐って落ちちゃったんだよ
653名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 02:50:03 ID:haDakj1z0
>>647 648
よくよく見ると、
ビデオデッキには、昔買った機器なので、
当時の感覚でアナログよりも偉いんだと「デジタル」と誇らしげに機器前面に書かれていますがw
BSチューナーには書かれていません。BSチューナーはおそらくアナログでしょうねw
いろいろアドバイス有難うございます
654名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:10:48 ID:b4amXnUh0
>>40
>フレッツ・テレビならチューナーは必要だろ
>アンテナが不要になるだけ

公には宣伝していない裏メニューとして
デジアナ変換も提供しているので
当面は従来のTVでも使えるんじゃないじゃろか?

これって、確かに やらない方が馬鹿、
御上の意向の問題さえなければ
サービス提供して当然の話。
655名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:14:19 ID:5gxsDzHI0
>>653
型番をネットで検索してみれば判るじゃん。
656名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:22:06 ID:7ULFlCoV0
温暖化詐欺に地デジ詐欺
657名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:24:11 ID:haDakj1z0
>>655
デジタルと、マニュアルや機器自体に書かれていないので、アナログ臭いなと思っていましたが、
ネットで検索したら、案の定、アナログでした
有難うございます
658名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:29:02 ID:b4amXnUh0
>>346
>アンテナ交換詐欺流行るかなぁと思ったけど、そうでもなかったな。

以前のアンテナがそのまま使えても
騙して交換させる商売は
とっくの昔に横行してますが。
659名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:31:58 ID:X+M+x3Ej0
>>1
チューナーより割高だろ、アフォか!
まあ俺は総務省から無償給付されたから関係ないが
660名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:33:25 ID:qfCyr56s0
自民の天下り連中を保護する谷垣
661名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:34:38 ID:l0jmHUnL0
10年前にアナログBSチューナー買うなんてまぢか。
当時10万位でBSデジタルチューナー買った人は大勢いるだろうけど
662名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:34:50 ID:pG206k3t0
フレッツテレビはフレッツ光の契約が必須でそのうえ月額使用量が682.5円かかるぞ
合計で年間いくらかかるか>>1 は分かっているのか
新品の地デジテレビが一年で軽く買えちまうぞ。だましの記事にも程がある

http://flets.com/ftv/
663名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:46:17 ID:xtN/6DI+P
>>627
日本の地デジ放送って16Mbpsぐらいあるよね。
フランスはよくADSLでまかなえるな。
高画質じゃないんだろうか?
(検索する気なし)
664名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:52:08 ID:LhcZFC160
さっそくこれの勧誘電話がかかってきたよwww
665名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:58:06 ID:RTOZCJOoP
>>662
まぁ、業者にアンテナつけてもらうと数万円かかるし。
それならCATVやフレッツ光で当面賄う方が負担感は少ないかもしれない。
666名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 03:58:18 ID:YZVYTe/N0
アメリカではデジアナコンバーターの家庭用がクーポンで配られたみたいだけど日本では駄目なんかねぇ?
667名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:06:06 ID:kDgUkk2e0
難視聴地域だからアンテナ立てても見れねえ
幸い、ケーブルテレビが3年間かデジアナ変換してくれるんで
当分の間安心だけど
それ以降は金を払わないと見れなくなるんだろうね
668名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:10:18 ID:VMSmOsyx0
なんだ、ただのNTTの宣伝か
669名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:16:06 ID:NNOWvJHz0
2012年。

テレビ局「明日から東京スカイツリーで電波吹くのですいませんが
またアンテナ工事して下さい。」

東京都民「えっ!?」
670名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:24:06 ID:sGduvFjHP
>>669
マトモな電気屋なら現状でもスカイツリー寄りにアンテナ向けつつ東京タワーの電波が受信できるようにしてたりするけどな
タワーから遠いところは角度差的にそこまでしなくても良いし。
近いところは向きが違っても大抵映るし。
万が一映らなくなった場合事業者負担になるので東武とかから委託された業者からサポート来るよ。
671名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:29:24 ID:pG206k3t0
>>665
オイオイ、リンク先の料金確認したのか。月額で六千円以上、年間だと軽く七万円オーバーだっての
672名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:35:30 ID:K1QoulF30
>>1
なんだよ、そんなの誰でも知ってるよ。
勿体付けて何んなんだよw

見ても見なくても、毎月7千円も払えっかよw
673名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:46:45 ID:KFp/O85Q0
>>671
光なら普通くらいじゃね?
674名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:47:09 ID:SsHy1nVO0
+NHK受信料だかんね。
675名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 05:01:53 ID:L0MsS9AL0
>>669
東京都民「えっ!?」

テレビ局「ただし、災害時やスカイツリーにトラブルが生じた場合は
      東京タワーが予備機として送信する契約になっているので
      スカイツリー向けにピンポイントで調整を行うと痛い目にあいます。
      異常気象で堤防決壊して下町が壊滅したり関東直下地震とか待ちかまえているし」
676名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 05:03:44 ID:sGduvFjHP
>>675
アナログ時代なんか新宿だとか赤坂だとかバラバラだったし、むしろデジタル化で予備送信所も受信しやすくなるわけだが
677名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 05:07:41 ID:kxsFJIiB0
CATVも光も無料じゃないし
678名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 05:09:00 ID:KpzOt2Uw0
>>1
フレッツ光の宣伝記事?


>>651
画面をくるっと90度まわせば縦長になるっしょw。
679名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 05:14:07 ID:JKbrr9QO0
catv加入して線引いて解約したら地上波だけは映るから無料になるよ
680名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 05:14:32 ID:6MuMg0Xn0
2ちゃん使って商売するな。
681名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 06:18:41 ID:iCxgZl5Q0
ttp://jcntv.jp/topics/topics_detail.php?id=110120_degiana

アンテナで見れる人はそれでいいがCATVを使わざるを得ない
環境では、アナログテレビを使い続けるという選択肢もあると

工事費は戸建で2分の1、集合住宅で3分の2の助成金も出る
集合住宅では個別の世帯に月使用量の請求がないケースもある
俺んとこは請求されない、全部大家もち

CATVを使わざるを得ない環境の人はとっくに使ってる
JCOMだったら残念

個人的にNTTはイヤだな
682名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 06:26:11 ID:mfScKZIT0
初期費用約27,000円、ランニングコスト月額約6,700円か・・・・
アンテナ上げた方がどう考えても安上がりだ。

何を今更って感じだな。こんなの誰でも知ってる。
683名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 06:32:20 ID:iCxgZl5Q0
だからこれはアンテナで見られない環境でのハナシだ
684名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 06:47:12 ID:ERKfH96U0
>>94
アンテナ工事より、ネットワークの設置のほうが楽だな><
685名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 07:17:58 ID:pG206k3t0
アンテナで見られない地域なら、地デジ難視対策衛星放送の方がいいだろ

http://www.dpa.or.jp/safetynet/
686名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:20:53 ID:hbenVVTH0
地デジチューナーはいらないけど、光テレビなりCATVなりのチューナーは必要です
アホかw
687名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:22:22 ID:hbenVVTH0
>>681
地デジチューナー使うなら、普通にアンテナで受信できる家でもTV買い換える必要はないぞ
688名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:24:20 ID:BDkGze7k0
HDブラウン管にHDDレコーダー繋げて地デジ見てるよ
689名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:26:55 ID:SsHy1nVO0
タダの民放TVにまで月額課金されてたまるかよ
690名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:29:58 ID:VomeRInl0
>>675
アンテナローテーターをつけとけば、いつでもアンテナ回転で対応可能。
691名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:32:13 ID:8qPZ6Edk0
実はってw テレビ買い換えたくない若い層はみんなチューナーについて数年前の時点で調べたろw
中高年層をだまして買い替えさせるだけんだからデジタルなんて
692名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:33:30 ID:Qy9x2/lxP
月々の料金って、結局高くなるからな。
ブラウン管 → 地デジ、なら普通にアンテナ調整した方がいいだろ。
で、
東芝のハードディスク録画可能テレビ + 大容量外付けHD か、
安めのDVDレコーダー + PC用液晶モニタ(チューナー無し)
で、安く地デジ録画環境が作れる。今あるテレビを活用したいなら、
Baffaloのハードディスク録画可能なチューナーって手もあるし。
693名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:36:42 ID:8qPZ6Edk0
バッハローのHDDレコーダーいいなぁと思ったんだけど
500GBで最大80時間録画って機種とか、あれもっと低画質に設定できねーのかな
テレビ番組なんて1時間1GB程度で十分だと思う
694名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:40:21 ID:aKLiSyn/0
あーーーわかんね!
もういいよ。
おれは三洋のゴリラ買って、車の中と家の中で供用するよ。
695名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:43:00 ID:pNGC79WXO
最近電柱にケーブル這わす工事が多いのはこれのせいか?
696名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:45:43 ID:aI5aVL0A0
もう個別にアンテナなんて時代遅れ。第一景観が悪いよ。
世界的には衛星放送が主流なのに、あんな高い鉄塔立ててさ、バカみたい
697名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:51:42 ID:Qy9x2/lxP
>>693
今は外付けHDも安くなってるからいいんじゃね。
2TBが、一万で買えるからな。
698名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:19:01 ID:2ot03h550
ひかりTVかよww月額1万〜かかるじゃねえかよwww
699名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:20:45 ID:vBBSg45I0
>>696
衛星放送って、天候に左右されやすいんじゃないの?
最近は技術的に解決されたのかな?
700名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:23:36 ID:xAGeo5L70
電話基本料が安くなりますという詐欺と同じ
701名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:24:15 ID:mhfbv26C0
結局毎月
金がかかる方法やんけ。
702名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:26:58 ID:3x1vX+iH0
地デジ見るだけならCATV要らんな
見たいCSチャンネルを映すのにスカパー加入より安く済むなら意味ある
703名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:37:00 ID:GzJq8Uoe0
はいはい、広告広告
704名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:40:44 ID:UVHsReBR0
UHFアンテナが必要だと知ってる人は未だ少ないのが現状
映らないからあわてて業者にアンテナ工事頼むからぼったくられる
パススルーだって毎月金掛かるし
705名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:47:31 ID:owMrh1Tx0
これフレッツTV提供エリアじゃないと意味ないんでそ?
706名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:51:18 ID:0NdaCDOu0
だいたいこういうのって弱者を直撃するよね・・・
707名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:52:57 ID:WKlpaZcbP
>>697
いや、バッハローの安いHDDレコーダーは、あんまし金かけたくない人用の商品なので
追加は避けたいところw
1万円で追加できるのは安い、って思ってる人なら、はじめから高い機種を買うw
708名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:56:05 ID:0NdaCDOu0
沖縄県人ののどかさは神だわ・・・
709名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:56:48 ID:dvniBBpd0
13年使ってる21インチブラウン管テレビにブルーレイレコーダーを繋げてるけど

小さい文字がつぶれて読めないし左右が切れて表示されるから来月買い換えることにした。
710名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:58:03 ID:JttDhZmn0
>「不況対策としてデジタルテレビに買い換えてもらいたいからだろうか」と疑問を投げかけている

むしろこの自称ジャーナリストが誰に向かってこの言葉を発したのか気になるw
711名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:02:24 ID:kTJxDa6w0
>699
大雨の時は受信が出来なくなるね
年に一回か二回位だけど
712名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:03:39 ID:OlypZ/uw0
自前のアンテナ、自前のデジタルチューナー搭載機器なら
発生しない月々のものがかかるCATVやNTTを薦めるのもどうかな?
五年もそれらを使ったらデジタル機器の一台も買えそうだけどw
713名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:05:13 ID:74iNfj2d0
また提灯記事か、いい加減にしろ
フレッツ光で毎月7000円も取られるじゃねーか糞が!!
しかもデジアナ変換2015/3/31で終わりじゃねーか
2万弱出してアンテナ立てりゃ後はタダで済むのによ
714名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:06:19 ID:8r4INjxE0
>>658
うちの近所では、アンテナ撤去詐欺というのが横行しております。
CATV設置された家に行って、「アンテナが危険なので外させてください」

もちろん、「CATVの方から来ました〜」 という人たちで、年寄りなどか
ら高額の撤去費用をむしり取って、とんずらする。
715名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:07:32 ID:Y7HCAn//0
>>709
おれのトリニトロンブラウン管はHDMI端子がないのでD4端子にブルーレイレコーダー
つなげてるけど、はっきり言って電気屋で見る液晶なんかよりも綺麗だぜw
TV自体が老朽化してるので静止画なら液晶に負けるけど、動きがある場合別世界だ
716名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:18:17 ID:5eFaXxe00
地上波という限定で話せば、
よほど電波の弱い地域じゃなければ室内アンテナで受信は可能
よほどの電波弱い地域ならどんなにりっぱなアンテナ用意しても映らない
俺は3000円くらいの屋根に設置するタイプのを室内に頃がしてるけど普通に映ってる
邪魔だけどな!
717名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:18:38 ID:A3myQdQg0
日本人の大部分が朝鮮放送から開放される記念の日
地デジありがとう、草gありがとう、tv局偏向報道ありがとう
誰も近寄らない所にスカ釣り立ててくれてありがとう
朝鮮放送に占拠されていた電波域が今日本人へ奪還されるヾ(*´∀`*)ノ



         大 日 本 帝 国 萬 歲

718名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:21:14 ID:OlypZ/uw0
>>716
> 俺は3000円くらいの屋根に設置するタイプのを室内に頃がしてるけど普通に映ってる
> 邪魔だけどな!

邪魔なんて大きさじゃないだろw 想像して吹いたw
719名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:23:14 ID:8r4INjxE0
>>718
地デジならUHFだし、そんなに大きくないぞw
720名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:27:24 ID:T8dikN0U0
おい、いつからブラウン管テレビ=アナログになったんだ?
うちは地デジ対応のブラウン管テレビだけどなぁ、もちハイビジョン。
721名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:28:12 ID:y7uSHPpP0
フレッツ地デジはエリアが狭すぎて使い物にならん
CATVはぼったくり料金なので、それ払うくらいなら液晶テレビ買った方がはるかに安くつく

つか、うちの地デジチューナー買うつもりだったが、
先月突然ホワイトリスト宣言されて仕方ないので難視対策のBSを見るために液晶テレビ買った。
安いチューナーではBS受信できないから。
722名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:33:49 ID:OlypZ/uw0
>>719
20素子のUHFアンテナが展示されているのを
間近で見たが大きかったぞw
でも、笑ったのがその店舗では屋内に展示した屋根用アンテナに
後付地デジチューナーを繋げていて、それが普通に映っていたこと
「それで映るのかよっ!」って一人ゴチて突っ込んだw
だからリアルでやってる人間がいて吹いた
723名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:34:07 ID:EkcNJKp60
>>419
安いチューナーだとHDMI・D端子はおろか、S端子すら省かれているので注意な。
こういうのはあるが、一般人はTV買った方が安いのでお勧めできない。
http://www.maspro.co.jp/products/vmd3m/index.html
アナログチューナー入ってたらライン入力もありそうなんだがな。

>>490
今後のために8台用切り替えかモニタもう1台買った方が良くない?w

>>693
その低画質にエンコードする機能を省くことによって低価格で出せる。
ひょっとして同じくバッファローのチューナー+対応HDDの方が安いんじゃない?

>>719
まさかのLS-30とか・・・いや、さすがにLS-5くらいだろうなw
724名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:36:41 ID:EkcNJKp60
>>722
アンテナ会社のHPに載ってたが、
最近は屋根裏にアンテナ設置とかも推奨されてたりするんだな。
725名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:43:21 ID:OlypZ/uw0
>>724
なるほど、最近は新築時に美観や災害時のことを考えて
アンテナを建てず、ひかりやケーブルを引く人が増えたらしいから
メーカーもそのあたりの手当てをしだしたんだろうね
726名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:45:25 ID:AW+RPzDx0
費用を惜しんだり面倒くさがったりしてアンテナも立てないような視聴者が
テレビを見るためにわざわざ光なんか引くものか
727名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:48:32 ID:y7uSHPpP0
>>726
何言っているのか分からないが、光はNTTのキャンペーンがあるので
工事費はタダ同然だし基本料金数ヶ月無料、
家電量販店を通して申し込めば、3〜4万円の値引きっつーかキャッシュバックが受けられる。

まさに費用を惜しんだり面倒くさがりなヤツにピッタリじゃないか
728名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:51:13 ID:5eFaXxe00
たしか20素子のアンテナだったと思う
家に帰らないと型番とかはわからんが
最初は天井にパイプを設置して天井と水平に設置する予定だった
まさか高低で受信感度の減衰があるとか夢にも思っていなかった
いろいろ調整しても受信感度上がらずに諦めて床に投げ捨てたら突然PT2の感度が35超えて吹いたのを覚えてる
729名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 10:53:19 ID:UwsLCyJ40
アンテナとチューナーが一番安上がりと。
そういう事ですね。
730名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:00:29 ID:EkcNJKp60
>>728
20素子か・・・確かに邪魔だなw
電波は波型で来てるので、場所をそれなりに変えれば屋内でも映る可能性あるかもね
731名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:01:51 ID:/t/EHKZO0
ノートPCにUSBワンセグ(バッファローのちょいテレ)繋いで
付属のアンテナ窓際に置いて綺麗に見れますけど
地デジに変えた場合も室内アンテナで綺麗に見れますかね?
732名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:04:12 ID:TTmdV1Bj0
>>727
>工事費はタダ同然だし基本料金数ヶ月無料

NTTは加入権を無かったことにしたのだから、当然だろ。
少なくとも加入権を買った金額分は工事費無料、基本料金無料等の形で相殺し、
かつ、それ以上のサービスをすれば光に加入してやっても良いと思ってる。
733名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:12:06 ID:OlypZ/uw0
>>728
> 最初は天井にパイプを設置して天井と水平に設置する予定だった

これならありかもねw
うちも自分で同軸を引き回して共聴工事をしたから
試行錯誤がみてとれて面白い、皆いろいろやってるんだな
734名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:28:25 ID:UkbmwaDl0
NTT光の勧誘がうざすぎる
NTTが個人情報をいろんな会社にバラ巻いてるから
毎日違う代理店から電話が掛かってくる
しかも光って加入してからすぐに工事に来ない
NTTの派遣が適当に手続きを後回しにするから
数ヶ月NTTが何もしてない事も多い
回線使用料が数ヶ月値引き(無料)なのはそういう事が頻繁にあるから
735名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:29:16 ID:95TZGykLP
>734
NTTにクレームで来なくなる
736名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 11:29:53 ID:yLtIm5kZ0
それから工事無料キャンペーンにも騙されてはいけない
1月一杯までとか期間設けてるけど
結局年中なんらかのキャンペーンやってるから今契約する必要もない
737名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:00:38 ID:acUOSFnA0
B-CAS とのからみはないのか?
738名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:20:01 ID:iqMKf+Wp0
地デジに買い換えてないようなジジババの家がインターネッツなんて入れてる訳ないじゃない。
739名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:24:37 ID:sHEe3+g20

ブラウン管で>>1にして
地デジだと激しい動きの動画はどうなるんだ?
ノイズ出るの?
ノイズ出ないの?
740名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:28:57 ID:AW+RPzDx0
>>734
NTT東日本の光の勧誘電話ならどやしつけてやったら、もうかかってこなくなったよ
741名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:32:29 ID:4RwOPDv+0
わざわざ電波使わなくてもいいだろ
ネットでやればいい
742名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:33:24 ID:0aJ7+w6i0
NHKのNHKによるNHKのための不便の押し付け
日本人はよくもまあこんな酷い政策に粛々と従うよね
743名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:36:57 ID:bF9nb9Sd0
ブラウン管(Braun tube)と呼んでいるのは世界中で日本人だけ。
発明者の高柳健次郎氏の名前をとって(Takayanagi tube)というのが世界では一般的。
日本人は日本人が大嫌いだから、わざわざこういう呼び方をしている。
744名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:39:47 ID:AW+RPzDx0
>>743
ドイツ人は?
745名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:46:18 ID:0XEeTLoo0
よくわからんのだけど、今、家に地デジ非対応のHDD-DVDレコーダーがあるんだけど、
これに地デジチューナー付ければこのレコーダーで地デジ録画できるの?

まあ5月頃になればブルーレイレコーダーでも型落ち品なら320G程度なら2万前後で買える
かもしれんし、2番組同時録画機能付きでも2万円台、中古なら2万切りそうだけど
746名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:49:30 ID:z5OGsCTu0
>>1
ばかじゃねーの
ケーブルや光のほうが高くつくだろ
747名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:51:01 ID:yginZ/nJO
もともとフレッツに契約してる人のサイドメニューだしな
700円でアンテナ放置出来るのは助かる

禿と契約してる奴は御愁傷様
748名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:55:23 ID:+e7fHu4C0
どうせなら、東電とかが電灯線に流せばいい。
使用料月額100円とかで。
749名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:55:38 ID:LULftsSO0
どう突っ込んだものやら・・・
750名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:58:02 ID:dYnzNRHe0
今日は>>ID:6CPE+W1/0 みたいな業者の基地外がいないなw 
他スレにまで、アンテナを業者に頼む高上りな方法を推奨していてうざいのなんの。
751名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 12:59:50 ID:yginZ/nJO
>745
チューナーのチャンネル変えたら、レコの外部入力へぶちこみ
752名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:03:51 ID:tl6r4ABO0
>>743
英語ではCRTじゃないの?
753名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:06:28 ID:mRw7wtka0
>>19
パススルー対応してるから毎月の料金はいらないっていう理由がまったくわからんのだけど

つか光テレビだけ単独で入るなんてことがまずできないだろ
ネットとテレビで9000円近く取られちまうんじゃないのか
754名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:07:20 ID:UrBDG2rE0
D端子付きの地デジチューナーが高すぎる。
1万円プラスしたら型落ちのHDDレコーダーが買えてしまうぞ。
755名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:16:51 ID:w6r3IquO0
>>745
地デジチューナ無しのレコーダーでも「CPRM対応」って書いてあれば録画できるけど、
「CPRM対応」と書いてなければ録画できないよ。

756名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:32:18 ID:EkcNJKp60
儲かってんだなぁ

【決算】地デジ対応でCATV加入伸びる ジュピターテレコム(JCOM)が大幅増収増益[11/01/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1296101945/
757名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:38:00 ID:ZgprtrPw0
このスレの詳細をYouTubeにUPしました

http://www.youtube.com/watch?v=NCI-6kS_p3Y

758名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:51:17 ID:7Z5ZUckP0
759名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:51:22 ID:AW+RPzDx0
アナログ放送ならほとんどコストかけなくても見られたテレビが地デジ化すると
高いものにつく。消費者の視点からいえば大きな後退だな。
760名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:57:00 ID:iqMKf+Wp0
それより、中国様から文句言われないの?
日本の情報統制が始まったとか言われるよ?きっと。
761名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 13:59:19 ID:7Z5ZUckP0
面倒臭いから、光導入時に、フレッツテレビ入れたよ。電話も光。
同時に、PLCアダプターってのを買ったから、家中のコンセントでネットが出来て便利。
もうちょっと、安くして欲しいものだ。
762名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:02:28 ID:S6aHRNn00
http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/tv-tuner/dtv-h500r/
これ買ったんだけど動作がサクサクしてていいよ
ν速民にはオススメ
763名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:08:11 ID:dYnzNRHe0
>>762
2チューナーじゃないのが困るんだよな。惜しい製品。
764名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:09:47 ID:MVVtWDEM0
結構金が掛かるよ。ケーブルテレビも2年延長するだけ。
他人を騙しちゃ駄目だよ。
765名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:11:00 ID:S6aHRNn00
>>763
来月EX420を買うから合わせて2チューナーになる予定w
766名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:14:32 ID:qLoQzqTP0
>>764
3年じゃなかったっけ?
767名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:25:35 ID:buKdXthZ0
>>762
チューナーに2万円かよ、高っ!って思ったが、HDD付で録画できるのかよ。
本当に763のとおり2チューナーでない事を除けば悪くないな。
768名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:31:37 ID:0XEeTLoo0
>>767
でもDVDやBD保存できないのが難点
769名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:32:24 ID:Mo5JMF3Q0
2チューナーでないから悪いじゃん
770538:2011/01/27(木) 14:45:12 ID:swrW8AKT0
>>544>>550
ありがとうございました。
メモしておきます。
771名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 14:58:19 ID:OQa11ONB0
地デジをアナログテレビで見ても画像は荒いんですよね
772名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:01:13 ID:S6aHRNn00
>>771
結構綺麗になるよ。くっきりはっきりする。
773名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:14:08 ID:OhpY4fvW0
地デジ対応のテレビと遜色ないくらい
まぁ横に並べて見比べる訳じゃないからそこそこでいいんだけど
774名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:22:38 ID:C5MhHD540
アスペクト比がw
775名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 15:33:16 ID:tl6r4ABO0
>>762
これの2世代前の製品持ってるけど、かなりもっさりなのでうらやましい。
776名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 16:01:29 ID:61qXuHhs0
【話題】 地デジ 大迷惑! 7月「テレビ難民」が続出! いまだアナログ派が数百万世帯以上いる! 延期するのが妥当だろ!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296109368/
777名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 16:09:09 ID:ZNHEugVm0
>>759
高いもの、つってるけどワンセグ視聴機は高い部類に入る?
そういう選択肢もあるし、俺には事足りてるけどね。

確かに後退してるかもしれんし、商業先行で環境構築を急ぎすぎだとも思うけど。
778名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 16:48:51 ID:vRxtg2eQ0
地デジの送信アンテナがスカイツリーになったら
UHFとBSアンテナを建ててJCOM解約するつもり。
BSがSTB通さないで一発で見れるほうがいいわ。
779名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 16:59:54 ID:qLoQzqTP0
>>778
JCOMってパススルーじゃないの?
780名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 17:00:38 ID:SsHy1nVO0
ワンセグってフルセグと同じ内容放送してるか?
781名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 17:06:42 ID:vRxtg2eQ0
>>779
パススルーは地上波デジタルのみ。
他のチャンネルはSTBを操作しなければいけない。
予約録画なんて激しく面倒。
782名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 17:39:53 ID:zt+r5u2nO
>>753
ケーブルが来てりゃ地デジパススルーで無料で見れる
783名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 17:43:22 ID:7ppgQvEf0
自作のアンテナで地デジが見られる。
作って見たが、テレビを持っていないので試しようがない。
つまり、本当に完成しているのかわからない。
そんな人が多いらしい。
784名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:03:40 ID:b4amXnUh0
>>762
> http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/tv-tuner/dtv-h500r/
> これ買ったんだけど動作がサクサクしてていいよ
> ν速民にはオススメ

バッキャロー製品に2万5000円も出すのならば、少しだけ足して、
東芝とかパナソニックの競合品を買った方が苦労が少ないよ。

東芝のは定番と言えるし、
パナが意欲満々で投入した奴は想定ターゲットには受け入れられず在庫余りまくりだから、今なら暴落価格で買える。

それに、チューナーにこれだけのカネを払うのならば、
セール時には3万円台になる録画機能付きテレビを狙った方が賢いかも知れないしね。
785名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:06:50 ID:StjTbQ5k0
草薙の四肢を切り離して、それぞれに
地デジ反対と書いとけば
ちょっとは延長になるかもな。
786名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:12:12 ID:q8SertH60
>>784
なら、具体的に書いてくれ。
787名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:23:38 ID:ugg62dtK0
台数が多いのなら、こういうのがあるが、35万もするのが・・・・
http://www.maspro.co.jp/new_prod/4dactl/index.html

テレビ10台くらいの施設だと微妙だな。

788名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:24:05 ID:qMBuz6Ls0
地デジカ「みんなが僕を見てる・・・興奮しちゃう!」

地デジカ「でも駄目・・・まだ足りないのぉ・・・足りないからイケないよぉ・・」

地デジカ「もっと、もっと見てぇええええ!ひぎいっ!」


こうですか分かりません
789名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:26:14 ID:wp4GdHyg0
CATVでパススルーだけの世帯って、その地域一帯が建物の電波障害でアンテナ
受信ができなくなったりした場合にその原因の建物所有者側とか自治体の電波障
害補助とかそういうので無料でケーブル引いてもらった地域が殆どだと思う。
通常のアンテナ受信と同じ地上波電波と一緒にCATV多チャンネル端末用の電波も
一緒に配信されて来てはいるけど、多チャンネルの契約しない世帯はCATVチューナー
の有料貸し出しがないので、従来の電波障害保障分としてテレビのチューナーで受信で
きる普通の地上波放送だけはタダで見れる。地デジ化以降、しばらくはケーブルテレビ局
が地デジ電波を従来のアナログ電波に変換して配信してくれるので、当面テレビも買い換
える必要なし。

でもこれ、線が来てない地域の人が一人で「タダでいいならうちも引いてくれ」って言っても
無理だろうし、そこら辺り地域で良し悪し出てくるね。
790名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:30:28 ID:S6aHRNn00
>>764
でも16000円で買えたし・・・
791名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 18:46:42 ID:whI6rYtM0
>>789
うちがまさにその対象でJcomが来ているが
「以降NHK以外見れないように設定しますんで」って言っていたぞ
嘘なのか?
792名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:08:53 ID:U1ICK6/40
CATVとか、わざわざ有料でテレビ見る阿呆はいねえだろw
793名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:09:33 ID:uGKCADKp0
>>784
具体的に、型番と値段を書いてくれ。
その方が分かりやすいしw
794名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:10:43 ID:xJPMuzNz0
ケーブルTVだったらSTBがいるじゃん
「チューナー」ではないとか言葉遊びか くだらん
795名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:13:35 ID:qLoQzqTP0
>>794
1台目だけな
796名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:13:47 ID:PMfaBr6uO
STBからi.LINK録画
STBからS端子録画
STBからコンポジット録画

どれが一番綺麗に録画できるん?
なにかしらに加入を考えておるがSTBじゃないほうがいいかね?
797名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:17:18 ID:W60vWZhP0
スレタイ読んでどんな新しい手口かと最後まで読んだら
光ファイバーってw
今さら何言ってんだよw
798名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:18:21 ID:n/Z4VIe90
>>142
屋根裏アンテナ
799名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:20:08 ID:Cl1VRzXS0
アンテナ>ひかり>>>>>>>>>>>>J:COM
800名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:20:32 ID:uGKCADKp0
>>797
しかも、長期的に見ると、コッチの方が金が掛かるというw
801名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:31:25 ID:wIfhZ3tS0
ビデオ端子接続のチューナー買っても、高精細で見れないから
D4かD-Sub15、DVIとかついてるチューナーがあれば買ってもいいかなと思う
PCモニターにも使えるし
802名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:53:33 ID:S6aHRNn00
http://kakaku.com/item/K0000157474/
っていうか15000円にまでなってるorz
803名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 19:59:04 ID:uGKCADKp0
>>802
500GBも積んでて実質69時間しか撮れないってのはチョット痛いよな。
せめて、録画のレートを変更できれば・・・
804名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:00:59 ID:BTFBqItD0
ブラウン官テレビより17インチモニターの今後の活用法教えてよ
805名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:07:12 ID:xJPMuzNz0
>>804
マルチディスプレイ
ゲームするなら、それをプライマリーとしてmame全画面表示
806名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 20:52:29 ID:Dc9UwS+G0
ブラウン管は電気食うし捨てたくなるわ

ケーブルテレビなら
今時のパソコンの液晶買えばべつにいいんじゃないの?
807名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:20:51 ID:wp4GdHyg0
>>791
そうなのか。
地デジ化のこの機に便乗して有料化する魂胆の所もあるのか…。
808名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:45:10 ID:kTJxDa6w0
電波障害が酷いので、地区一体がケーブルになったのに、
地デジには対応しませんので、各個でアンテナ工事お願いしますと言われた。
809名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:48:08 ID:c9GStB6F0
続・地デジに踊らされるな!

http://www.geocities.co.jp/SweetHome/8404/sono30.htm
810名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:48:21 ID:uGKCADKp0
>>808
ゴーストとかの場合はデジタル化で改善するらしい。
電波が届かない地区はどうしようもないがw
811名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:50:00 ID:oDgurT230
>>796
i.LINKならハイビジョン画質でレコーダーに録画できる
他は標準画質
812名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 21:51:05 ID:kTJxDa6w0
>810
そっか。
地デジ綺麗だもんな・・・。
813名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 22:17:30 ID:6vRc1WmN0
加入してるCATVは2015年までデジアナ変換やってくれるらしいので
アナログチューナーカードの寿命が伸びた
814名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 23:39:30 ID:7ppgQvEf0
頭に地デジカみたいなアンテナを立てて、テレビなしで受像出来たら素敵だよね。
そう言う手術があったら、みんな受けると思う。
815名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:19:01 ID:8sPqnFOb0
>>806
>ブラウン管は電気食うし捨てたくなるわ

電気代なんて、実はそんなに大して変わらない・・・

http://allabout.co.jp/gm/gc/51082/
テレビの消費電力と電気料金

32型プラズマテレビ 240W 1ヶ月(1日5時間/月150時間)電気代720円

32型液晶テレビ 150W 1ヶ月(1日5時間/月150時間)電気代450円

32型ブラウン管テレビ 210W 1ヶ月(1日5時間/月150時間)電気代630円

816名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:25:45 ID:wP76NdT50

アナログテレビの地デジ対応(3/30)
よく考えて!継続して使用できます。

http://www6.ocn.ne.jp/~ejison/tidejitaiouhou.html
817名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:26:12 ID:L4X85zBE0
光高過ぎ
1Mbps位に制限して良いから安いコース欲しい
イーアクのADSLなみに安くしろ
818名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:33:04 ID:zTQQUlgb0
デジアナ変換でアナログレコーダで録画できるということは、コピーフリーなのか?
819名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:38:39 ID:Kwja3lQl0
>>818
地デジチューナーからの出力にも規制が掛けられてたはず。
何らかの機器を挟むしかないかも?
820名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:42:30 ID:NjB101IoP
>815
それ6年前の記事では?
最近自分で計った値でKDL-32EX300(VA)が40W前後、TH-L32C2(IPS)が50W前後だったよ。家庭向け設定で。
821名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:51:23 ID:Kwja3lQl0
>>820
まあ、液晶もピンキリみたい。
ココ1年に発売したヤツでも、
カタログ値で66Wのものもあれば、143Wなんて物もある。
822名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:51:44 ID:vLKTBPvm0
>>1
アンテナ、デジタルチューナーどころか、光回線が必要なのかw
823名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:00:58 ID:JqRWX1s/P
テレビ持ってたらビデオぐらい買うだろ
デジタルチューナー付きのビデオ買ってそれで見ればいい
824名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:02:26 ID:L4X85zBE0
>>818
地デジチューナーのアナログ出力にはCGMS-Aというコピーガードが
仕掛けられてますのでコピーフリーにはなりません。
アナログHDD/DVDレコではちゃんとコピワンとして動作し、多くのキャプチャカードでは
PCに取り込みすら出来ません。

825名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:24:23 ID:b0xdyKgE0
>>822
アンテナは外設工事だと8万くらいかかる場合もある。2年前に無償で交換できたんだがね。
826名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 01:41:20 ID:Wo+4S4zS0
スレタイはテレビを見る手段として光を取り上げているが、
もともと光はネットで最高速ブロードバンドの実現が目的だった。
光でテレビを見ることはサブとしての位置づけ。
一方ケーブルテレビはアンテナ無しでテレビを見ることが目的。
そしてこっちはネットがサブ。
だからネットがメインで速度はADSLで充分という人にはフレッツテレビはいらない。
ネットで光を使ってる人がテレビもというときにはじめて光が生きてくる。
電話も安くなるし。
受信ノイズの入らない完璧なハイビジョンブルーレイディスクをダビングしたいときも
光はいい。
827名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:09:02 ID:vWCQ9Gn10
TVいらね

PCとラジオでじゅうぶん

828名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:19:53 ID:RhvsNlZ20
つーか、地デジは名ばかりで受信の安定性もアナログ以下だろ
受信の速度はアナログよりも遅いし、台風などの嵐が来たら度々、受信レベルが落ちる
829名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:27:33 ID:riSTjyDZ0
そうかいつの間にか三行以上も許容されるようになっていたのか
830名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 02:40:32 ID:6sIEnS0W0
なんだかんだ言って延長されたりしないのか?
最近地デジ難民とかの報道もあるように思うが。
831名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 04:58:15 ID:bY6apVWj0
地デジのアンテナなんて、今使っている古い8素子程度のUHFアンテナで十分だよ。
832名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:04:17 ID:p2MsLQpr0
家庭用で、地デジの信号を従来のアナログ信号に変換するものは無いの?
技術的には可能でしょ?

それがあれば家中のテレビが無駄にならないんだが。

833名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:09:16 ID:1P9E9tu10
4000円の地デジチューナーを個数分購入しなよ
どう考えてもそっちのほうが安い
834名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:14:56 ID:pTpuzs6NP
835名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:17:08 ID:p2MsLQpr0
>833
家族が多いから、テレビ5台とビデオ3台、アナログ専用DVDレコーダー1台あるんだ。
836名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:38:42 ID:ncSsHujFO
しかし、最近の奴らは退化した機械でも文句言わずに従い使うんだな、
激安地デジチューナーやテレビって末期の真空管テレビ並みの遅さだな、
まぁ、脳の動きが鈍いからあれでも十分なんだろうけどな。
俺はCATVのチューナーが届いた時、ずっとクレーム入れ続けていたけどな、
そしたら少し動きが早いからって追加料金なしでHDDレコーダ付きにしてくれた、
まぁ、画質ばっかり言う奴には脳の鈍さからいって、
あの地デジの遅さは気にならないのだろう。
837名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 05:44:10 ID:ncSsHujFO
>>830
絶対ないよ、ただでさえ2波を飛ばす経費が凄くかかっているのに、
今更延長なんてしたら、また、民主がTV屋にばらまかなくっちゃいけなくなる、
全ては政府とキー局の都合で、おまけとして国民の都合を考慮する。
838名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:10:59 ID:1P9E9tu10
>>835
五個購入すればいい話だろ
839名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:21:39 ID:1Mer3lXt0
有料じゃねーか
840名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:43:32 ID:cHizaP400
途轍もない詐欺だったんだな!!!

韓国メーカーが大儲け!!!

日本人の血税の殆どが韓国に流入!!!!!!!!!
841名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:44:49 ID:ncSsHujFO
>>839
NTTあたりから宣伝してくださいよ〜って言われたんじゃね、
光だとずっと金を払い続けないといけないから、余計に高く付く。

とある中小企業が集合住宅用にメディアコンバーターを作ったが、
一切聞かない所を見ると潰された様だな。
実はCATVも有線だからアナログ波を今まで通りに流していても良いはずなんだが、
コンバーターが無いからそのまま垂れ流ししか無いらしいな。

まぁ、全てはお偉いさん方のシナリオ通りにって事だな。
842名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:48:43 ID:HJtPqgXP0
>>838
 いや9個だろ。

 どちらにしろ9個買ったほうが安いけどな。

>>841
>実はCATVも有線だからアナログ波を今まで通りに流していても良い
 だから流すんだろ
843名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 06:53:46 ID:p2iM+yUv0
j-comが検査と称してネットやCATVの押し売りしてくるんだがどうにかならんかのう
844名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:06:33 ID:D9prqcHp0
チューナーつけると、リモコンがまた増える。
テレビと一緒に電源のオンオフができないと面倒でしょうがない。
間にVTRはさむと、さらに面倒。
845名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:08:22 ID:XfoMcsw40
ばかめ
846名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:35:35 ID:1P9E9tu10
>>842
ビデオが必要だってんならビデオ経由でテレビ見ればいい。もしくは少し高くなるけど出力が二つあるやつとか


>>844
大抵はテレビ用の電源やチャンネル程度なら地デジリモコンでセットできるがね
学習リモコンのマクロの方が便利なのは事実だけど
847名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 07:37:30 ID:qUF4DFej0
結局結論はNTTなんだろw
848名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:14:47 ID:9qUDJ+/h0
>>843
予定を聞かれても返事しちゃダメ。または「しばらく旅行に行っているから
いない」とでも答えておくか。家にあげるとしつこいぞ
849名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:27:43 ID:n/30EPTD0
糞hkが聴衆者から搾取したありあまる資金でまた国民をはめようとしてるだけ。
850名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:31:40 ID:eP8bqsZk0
対応してるけど見てないなw
つまんない番組ばっかじゃん。
851名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:34:31 ID:p2iM+yUv0
>>848
断ると嫌がらせとかされそう
マンションだと戸別の部分まで弄れないと思うから大丈夫かな
852名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:42:08 ID:Z5E4pfls0
>>433
>ユニデンの3980円の簡易チューナー最強(`・ω・´)

ホーマックで買って来た。ビデオデッキに繋げてブラウン管で見てるよ。
予約できるのが嬉しいね。
853名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:45:17 ID:9qUDJ+/h0
>>851
マンションだと「点検」に来る時期はだいたい決まっているから、聞かれたら
「旅行に行く予定だからいない」と答えておけばいいんじゃないの。あちらさん
だって仕事で仕方なしにセールスにくるんだろうから
854名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:51:47 ID:UJeoHfWg0
>>2
業者名を出さなきゃいいだけじゃないの?
ケーブルテレビに関する記述と同じように。
うさんくささ丸出しだな。
855名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:55:37 ID:wUX5+LIk0
>>844
簡易チューナのリモコンには各メーカー対応の電源と入力切替ボタンくらい
付いてないの?
856名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:56:10 ID:p2iM+yUv0
>>853
ありがとう次から断ってみるよ
かなり威圧的で拒否しきれるか不安だけど
857名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 08:59:22 ID:Wb9sIPu20
ケーブルとかひかりTVとか金かかるだろ。
そんなんだったら、安いチューナーで良いジャン。
まあ俺なら単純チューナーより、東芝のD-TR1みたいなBS・CSも見れて
外付けHDDに録画機能も付いてるもんを薦めるけどね。
858名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:06:01 ID:9qUDJ+/h0
地デジテレビそのものは低価格化が進んでいるからいいけど、はっきりいって
CATVとか光業者の便乗商法がうざいんだよな。情報弱者にたかるハイエナみたい
859名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:08:16 ID:+OgzuQ68O
>>856
池沼のふりすると、みんな帰るぞ
判子の段階に、あうあうあーとか楽しいよ
860名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:10:16 ID:D4Kk1Hsg0
貧乏人は死ねって言ってるんだよ
テレビに限らず、時代についてこれない貧乏人はさ
死んだらいいじゃん
もしくは今ある貯金持って東南アジアにでも引っ越せ
861名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:13:15 ID:j3g7FA9H0
>>853
そんなこと言ってはだめ。何を聞かれても「買いません。帰って下さい」と
答える。帰らない場合、警察に通報する。
862名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:15:34 ID:Wb9sIPu20
そもそもひかりTVの地デジ再送信は、エリアが超限定されてる+光ネクスト入ってないとダメ。
BフレッツのマンションVDSLはダメだったはず。

http://www.hikaritv.net/channel/chideji/popup/
http://www.hikaritv.net/channel/chideji/

東京キー局を全国で見られるならIP放送にも一定の価値が有るんだが、
金払ってこれじゃあねぇ。地域限定とか、県域免許制うぜぇ
863名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:16:25 ID:VHd3A6Fc0
うちもケーブルテレビにする予定
アンテナ上げなきゃならなくなるからそれの金がけっこういるし
ケーブルテレビならアンテナあげなくてもいいし
自分の住んでるところのケーブルテレビはテレビもアナログに変換してくれるみたいだから
アナログテレビのまましばらく使えるようだし
864名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:18:16 ID:zpB+dU/tP
CATVとか新たに契約するくらいならチューナー買った方が安上がりじゃん。
865名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:19:41 ID:9qUDJ+/h0
いまさら上下カットされた映像を低画質のアナログテレビで見るのにCATV会社に
毎月金を払うのもなんだかなあ… 
866名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:20:28 ID:OdUZClfu0
つうか40インチですら10万を切ってるんだから
そんなにテレビみたいなら買えばいいだけだろが
そんな金すらないのかw
マスゴミの不景気キャンペーンで財布の紐を固くしてるバカは日本から出て行けやw
867名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:22:56 ID:23pQsUo70
結局CATVチューナーとか光チューナーとか必要じゃねえか
868名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:26:20 ID:/mngFqVK0
>>841
> とある中小企業が集合住宅用にメディアコンバーターを作ったが、
> 一切聞かない所を見ると潰された様だな。

DAT10Sってやつ?
興味はあるのだが値段が書いてなくて怖いんだよな。
>>787のより遥かに高額になりそう。
869名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:27:34 ID:jaTcGAd10
うちのCATVもデジアナ変換してくれることになった
これでSTBのない部屋でアナログ停波後もパススルーで見れる
870名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:27:39 ID:hORt1T3T0
>>438
それにしよう。ビデオ対応ね。
メモメモ
871名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:28:35 ID:Wb9sIPu20
結局ケーブルとかひかりTVとか、共聴もダメでパラボラも建てられない、
アンテナ事情が極端に悪いところ向け。
あとは、パラボラ建てられないけど、専用有料chみたいって人向け。
アナログ時代は、全国で今まで区域外再送信で隣県の番組見るのを認められてたのに、
地デジになった途端に厳格適用で区域外再送信も認めないけちくさい方向性みたいだし、
ケーブルの有用性も落ちたな。
872名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:29:09 ID:cLnH5kdZ0
でも、料金お高いんでしょ。だまされないわよ。
873名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:29:26 ID:IoBWYZv+0
最近地デジになったんだけど、あまりありがたくないな
別に変わらないわ。

あえて言うならサッカーは見やすいかな。バラエティとかどうでもいい。

チューナーで十分だよ。もう5000円切ってるものも出てるし。
874名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:34:11 ID:WQkOQ3fK0
>>862
石川県と新潟県やってるのに
富山県やってないムキー
875名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:38:10 ID:v7qdl6Rj0
年々テレビ番組がつまんなくなって最近はほとんど見ないから、
切り替えを期にテレビそのものを無くそうかと思ってる。
稀におもしろいのやってたり重要なニュースがあったりしたときは、
どうせようつべなんかに誰かがあぷるし。
876名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:44:24 ID:3hfzgTik0
光テレビ使ってるが知らなかった
ってことは、デジアナ変換で受信したアナログ放送をkeyholeで配信するとかもできるのかな
アナログチューナーのカードあるが、windows7に対応してないから使えないんだよなあ
877名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 09:59:28 ID:hORt1T3T0
>>852
それは
アンテナ→ビデオ→チューナー→TV
という順番でいいの?
878名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:16:33 ID:wUX5+LIk0
>>877
それじゃぁ
録画できないんじゃないのか
879名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:17:33 ID:VkHMMXbs0
>>877
チューナー側の視聴予約(予約時間にチューナがONになる)機能と
レコーダ側のシンクロ録画(ライン入力が入ると録画スタートする)機能
を組み合わせれば一応アナログ画質で録画は出来る

うちもちょっと前までIOのHTV-100とアナログスゴ録の組み合わせで
むりやり地デジ対応させていたよ

駆け込み需要でレグザを買ったからもう要らなくなったけど
880名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:21:30 ID:veubSkVX0
アナログ電波使って海賊放送する輩がいるかも
881名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:24:05 ID:VkHMMXbs0
>>880
確かにそういう機械はあるけどね・・・

捕まったら洒落にならないぞ
882名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:25:50 ID:eKS3aYhT0
アナログを停止する効果ってどんなんがあるの
883名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:28:50 ID:VkHMMXbs0
>>882
携帯電話枠の増強
更新需要による経済効果
炎上の危険の高いブラウン管TVの駆逐
高画質の深夜アニメ←これ重要!
884名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:29:48 ID:eKS3aYhT0
>>883
なかなかいいのう
あとワンセグの画質をもっと上げて欲しいかも
関係ないか
885名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:35:14 ID:nnoGcQo00
>>1
なんだ、NTTのひかりTVの宣伝かよ。
有料で無料の地デジを見たいマゾヒスト向けのサービスだな。
ちなみにひかりTVオリジナルの番組を、月3000円払ってまで見たい人ってこの世にいるのか?
http://tv.goo.ne.jp/contents/epg/008/4thMEDIA_1/20110128_0512/index.html
886名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:39:40 ID:EbvkYQn00
この期に及んでまだ激しく抵抗してる人がいるけど
俺は長いものには巻かれないぞとか俺はそこらの愚民とは違うんだとか
反権力志向の強い人なの
887名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:45:42 ID:txrCa7J70
古いテレビが燃えたりするし、光ファイバーの料金も高いし、テレビが複数あったら
家の中にLANはわしたり、強い無線LANを使いこなさなければいかんし。

カネが用意できるなら、地デジ対応テレビとアンテナに換えても問題ない。
カネがないのなら、安いチューナとかブースタを、行政側の補助とともに提供できるといいんだけど。
888名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:48:34 ID:mE09ZxwT0
>>885
フレッツ・テレビとひかりTVの違いも分からんやつはすっこんでろ。
お前にはひかりTVのチャンネル一覧が見えないのか?

そういうわけで、ディスカバリーとJSportsもどってこーい!!
889名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:49:08 ID:Vkw2e63/0
> 家の中にLANはわしたり、強い無線LANを使いこなさなければいかんし
890名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:02:58 ID:3hfzgTik0
>>884
フルセグ携帯がそのうち出る
B-CASカード無くてもソフトウェアで復号するようになるらしい
>>885
うちのアパートがいつまでたっても地デジ化しないからサービス開始当初から使ってる
たしかに無料の放送を有料で見るのは疑問に思う気持ちも分かるが、管理会社が設置する気が無いだろうBSも見れるのが嬉しい
891名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:10:05 ID:Ek5x6PjyP
>>888
ああ、なるほどこのようなNTT工作員が出没してるのか。

フレッツテレビ=ひかりTVに包括されているサービスも、民主政権がなくなればNTT法とCATV法の槍玉に上がって消えるから心配無用。
892名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:24:09 ID:UUc15fCA0
>>782
それでもアナログ分の基本料は毎月かかるんだけど
893名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:29:22 ID:hj1BE2NQ0
なんだよ既存のアンテナとテレビで手動チャンネル設定するだけで見れるのかとおもったわ
894名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:34:59 ID:3hfzgTik0
>>893
たしかに紛らわしいね
895名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:43:32 ID:jaTcGAd10
元々、CATVや光ネクストに入っている人向けだな
896名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:48:05 ID:+NU7XJFm0
ジジババには複雑すぎる
897名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:06:16 ID:tpVD0tk/0
「ブラウン管」という呼び方をするのは日本人だけ。
海外では発明者の高柳健次郎氏にちなんだ「タカヤナギ管」という名称で呼ばれている。
日本人は日本人が大嫌いなので「ブラウン管」と呼んでいる。
出る杭は絶対に許さないのが日本人。
898名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 12:17:26 ID:o0e9SjMo0
だから海外ではCRTじゃないの?
899名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:03:00 ID:NDeqgrrv0
地上波・BSって何でこんなにつまんねえんだ?
付ける価値ねえだろ
900名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:07:52 ID:U2B1K1QQ0
>>897
そもそもブラウン管て黒いよね?昔のは茶色かったとか?
901名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 13:11:31 ID:Vkw2e63/0
>>900
無知だな、ブラウン・カーン博士が発明したからブラウン管と呼ばれているだけだ。
色の茶色とは何の関係も無い
902名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 14:20:59 ID:vwQ5Ocqh0
東京のアパートマンションはほとんどCATVのアンテナ使ってるだろ
デジアナで安心じゃないのか?
903名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:17:27 ID:gsIjlR7E0
買って間もないアナログテレビがあるヤツって、
どんだけ世間知らずなん?
904名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:20:06 ID:3hfzgTik0
>>903
ここ5年くらいで買ったとしたらちょっともったいないね
25型くらいまでならそうでもないかもしれないが
905名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:29:23 ID:mJ/oqewg0
穴ログは売国洗脳が酷いし、変なサブリミナルが出てそうで気味が悪いので
ほとんど見ない。
CSとか番組数が多すぎ、番組選びが面倒くさくて意外と見なくなってる
停波に向けてテレビ放棄の準備がちゃくちゃくと進んでる感じだ。
906名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 15:59:47 ID:SXvdN9F80
無料チューナーを配ると言っているが、たいていの家では裏番組録画できる環境だったわけで、利便性が著しく低下する。
同等品の2チューナーのHDDレコーダーを配るべきだよね。
907名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 18:14:47 ID:IkOP95C90
うちのハイビジョンブラウン管は地デジチューナ付きだ

やっぱブラウン管最高
908名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 18:16:42 ID:VkHMMXbs0
>>906
生活保護世帯は一般家庭より金持ちなんだから自分で買えばいいじゃん
909名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 18:17:26 ID:SmnXAssP0
地デジにしたら、韓国の番組しか
やってないんですが
アンテナの買い替えが必要ですか?
910名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 18:21:40 ID:VkHMMXbs0
>>909
地域による
うちはそのままで受信できたけど
911名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 18:42:49 ID:3hfzgTik0
>>907
そんなにいいかい?
親戚の家がそんな状態だったけど、プラズマと比べるとピントがボケボケに見えた
動画性能が高いことは十分認識してるけどキリっとした絵が好きな自分にはちょっと向いてないように感じた
912名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 18:47:42 ID:IfZukVay0
パッと見でボケボケに見えるようなのは不良品だろ
913名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 18:49:12 ID:Olq6Gc2D0
>>911
そりゃあフォーカスが合ってないだけ
914名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 19:30:38 ID:D9prqcHp0
>>855

録画はふつうのVTRを使っているので、その設定もしなければならない。
チューナーから同軸を一度VTRに通して、それからテレビにつないでいるので
地デジを見るのに、まずチューナー、次にVTR、そしてテレビの電源を入れなきゃ
ならない。
VTRに録画したのを、PCでキャプチャするのに出力端子を使ってるから、テレビは
アナログの2chで見ることになる。
だから、3台のリモコンが必要なんだよ。

915名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 21:36:55 ID:Z0MnIGSO0
地デジチューナを付けてアンテナの方向を変更するのが一番安く済むだろう
916名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 21:46:09 ID:SvyCxeMR0
ウチのビデオ端子の無いキドカラー家具調テレビで見る場合はどうすればいいの?
最近のビデオデッキって1ch出力とか2ch出力も無いから、ビデオも繋げないし。
917名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 21:50:55 ID:Z0MnIGSO0
>>916
そんな古いのは発火の危険があるから処分した方がいいぞ

どうしてもというならRF出力付きの地デジチューナを買えばいいだけだし
918名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 21:52:29 ID:3hfzgTik0
>>916
昔ファミコンで接続してたの思い出してすごく懐かしくなった
919名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 21:57:07 ID:fi/FpIZP0
壊れてないのに買い換えるのがもったいないの極みとか訴えてる人達が必ずいるが…
その人生においてまだ使えるモノを買い換えずに過ごしている奴が日本にいるわけ無いと思うんだがな
衣食住考えても数々のモノを買い換えてきたはず
なぜTVだけそんな話してるのかな?アホなのかな?
920名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 21:58:22 ID:WGRaH3rO0
いやテレビ以外でもそうしてるけど何か?
921名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 21:58:25 ID:Ao98/dxN0
UHFトランスミッターで飛ばす。
922名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:00:18 ID:ZnHbmpG10
>>102
それって、災害が起きて電気は通ってる状況だとしても、回線切れてしまった時点で
地震速報すら見れなくなるってこと?
地震発生後まもなく業者の設備がイカれたら、地震速報すら届かないってオチも?w
923名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:00:56 ID:+M3ZVJoy0
菅総理に物申す
http://kakalov.cocolog-nifty.com/
924名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:09:07 ID:fi/FpIZP0
>>920
服は最初に買った一着を着回しだな?
制服のある学校や職場でも購入しないで過ごしているだろうな?
生ゴミ粗大ゴミなどゴミを全く出してないんだな?
携帯は最初のをずっと使ってるな?
PCだって最初に買った物をずっと使ってるんだな?
家だって生まれた時から一度も出ることなく同じ家だな?

どうしてアホは平気ですぐばれる嘘をつくのか…
呆れるよ
925名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:10:43 ID:SVb9deQu0
ケーブルテレビの方が面白かった
926名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:14:00 ID:ZJvbDm+Q0
テレビがなくて困るのって
2ちゃんの実況ぐらいじゃないの
俺はこの前買ったけど
927名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:14:48 ID:Bas5s8fN0
実況はおもしろいよね
928名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:17:03 ID:WGRaH3rO0
>>924
ゴミは使えないからゴミなわけで
携帯は壊れたから替えるわけで
それが何か?
何でそんなにカリカリしてるの?
929名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:17:19 ID:3hfzgTik0
実況のために●買ってしまったが、最近あんまり参加してない
過去ログが読めるのは重宝してるが
930名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:23:33 ID:UoSxRTvn0
みんな結構、騙されているけど
液晶テレビの消費電力はブラウン管の2倍以上だよ
下手すると、3倍くらい。
ちっともエコじゃない。
931名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:24:26 ID:Kwja3lQl0
>>924
一着をずっと着るより、何着かをローテーションさせたほうが長持ちするぞ。
靴もそう。
ローテーションさせれば乾燥するし、水虫なんかの予防になる。
まあ、外に出ないんなら問題ないがw
932名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:25:43 ID:VkHMMXbs0
そりゃ大画面化しているから当然だろ・・・
933名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:26:46 ID:0c4KcKwT0
いろいろ考えたが





結局「テレビを見ない」ってのが一番の結論だと思ったよ
934名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:27:05 ID:Z7YS583k0
廉価なチューナー
I・O・DATAとBUFFALOとどっちがいいの?
935名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:27:17 ID:VkHMMXbs0
>>933
思考が完全にループしているね
936名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:30:16 ID:KLmpjmhZ0
NHKだけは見る価値ある
937名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:31:28 ID:VkHMMXbs0
>>936
テレ東系深夜アニメもお忘れなく
938名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:32:03 ID:fi/FpIZP0
>>928
お前から見ればゴミでも他から見ればもったいないと言われる状況かも知れないって話だろ
それをTVだけもったいないもったいないとか言っちゃって、ダブスタ恥ずかしくないのか?クズ野郎!ってことだよ
大なり小なり使えるモノを捨てていない日本人がどこにいる?って話
それを指摘したらお前はTV以外でもそうだけど何か?とか喧嘩腰で嘘レス
最低のクズだ
ゴミと携帯以外は思い当たったんだろ?
喧嘩売る前に自分の愚かさを反省しろカス
939名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:37:01 ID:WGRaH3rO0
>>938
いや喧嘩なんか売ってないし
何でそんなに言葉使いが悪いの?
お前呼ばわりさせる覚えないんだけど
思い当たらんなぁ
使えるうちは使うってだけだけど
テレビ以外もあるって言っただけで何が喧嘩なわけ?
940名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:37:17 ID:LZLQEvGO0
JCOMがあちこちで受信測定してるのはそういうことだったのか・・・
もちろんデジサポの話は一切しないようだ
941名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:37:35 ID:vxQSJ80f0
うちケーブルになったけど余計なムービーチャンネルやBSはいらないから
地上波だけでいいと言ったけどそれは無理だった
何だかんだで地上波だけで月5000円払ってるわ
解約したい
942名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:37:58 ID:bVPY9Hba0
うちはBUFFALOでチューナーと ビデオ用チューナー0.5Tb HDD そ
れに追加記録用で1.5TbのHDD コレで28760円で出来たな

アンテナは30エレ 1.6万で自立・・成功 
コレでブラウン管TVが壊れたら地デジモニターを買うだけだ
943名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:38:12 ID:VkHMMXbs0
>>941
自分でアンテナ立てて解約しちゃえばいいじゃん
944名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:39:11 ID:vWCQ9Gn10
液晶は動きが気持ち悪い。ブラウン管のほうがいい。
945名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:39:34 ID:VkHMMXbs0
>>942
でもレグザを買うといいよ
本体1台とUSB方式汎用HDDで完結できるから
946名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:40:24 ID:VkHMMXbs0
>>944
馴れと妥協で解決するよ
自分はもう馴れた
947名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:40:50 ID:gMaONUKl0
>>930
同じくらいの大きさなら液晶テレビのほうが、省電力だと思うけど。
ソースは?

>>933
一生観ないでいいよ。
テレビで放映されているもの全てね。

前々から思ってたけど、地デジ移行なんてだいぶ前から告知されてたし、何ギリギリになって
騒いでんの?
チューナーなんて6千円くらいじゃん。2日位バイトすりゃ稼げるレベル。
何でそんなんが出せないの?
10年でわりゃ年600円じゃん。
948名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:41:54 ID:vxQSJ80f0
>>943
マンションなんだよな
スカパーみたいなアンテナでおk?
949名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:43:24 ID:WIy7Udus0
>>919
壊れてなくても買いかえると決めるのは普通自分の都合だが、
今回は他人の都合がすべてだから。
950名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:43:47 ID:VkHMMXbs0
>>948
フラットパネル式アンテナもあるよ
951名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:44:48 ID:Kwja3lQl0
>>947
最近は、やっと液晶の方がよくなってきたね。
チョット前は液晶の消費電力がバカ高くて(カタログ値)、買うのを躊躇したw
2年位前は、28インチブラウン管より26インチ液晶の方がW数高いなんてのが結構あった。
952名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:46:17 ID:bVPY9Hba0
>>945

TVはね〜 ほれ3D見ちゃうと嫌でもあれになるでしょ?
LEDバックライトは必然だろうし・・価格低下は鈍く品薄改善は
先延ばし・・ 時間が掛かるな〜ぁと判断 壊れるまではもあるし
ここは使わないとね まだ変動期だよ慌てる事は無い

953名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:46:42 ID:VkHMMXbs0
>>951
後ろで光っている蛍光灯が電気を喰うからね
液晶の透過性能とインバータ技術の向上で省エネになってきた
954名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:47:19 ID:vxQSJ80f0
>>950
dケーブルの拘束期間が終わったらそれにするわ
955名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:47:59 ID:VkHMMXbs0
>>952
別に3Dは見る必要はないでしょ?
自分は買い時と考えて昨年11中に駆け込み需要したよ
956名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:48:27 ID:WIy7Udus0
>>947
騒いでるのは放送局
957名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:48:52 ID:0c4KcKwT0
テレビが見られなくなっても困らない








結局そういう結論に到達したw
958名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:49:51 ID:VkHMMXbs0
>>957
二周目の思考ループか
959名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:51:52 ID:NlUz3cpt0
まっ、少なくとも、

4:3のブラウン管TVや、

16:9のブラウン管TVでも、最低でもD端子かコンポーネント入力がないものは、

もはや使う意味がないな。
960名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:53:47 ID:n07VBfqQ0
ブラウン管のリサイクルのしにくさが嫌なので
さっさと処分したぞいw
961名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:55:52 ID:bVPY9Hba0
3Dは見たいでしょ?・・
最終は皆さん それなんだろし・・と見てるけどね
めがね無しは当然だから それまでは待つけど・・
腐れケーブルから離脱を最優先だってんで
今は ほっとしてるよ
962名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:56:26 ID:gMaONUKl0
>>957
監視できねぇネットかつ2chだからといって、てきとうなこと言ってんなよ。
どんな事あってもテレビ観るんじゃねぇぞ。
ネットで上がっているテレビ番組もだ。
963名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:57:15 ID:VkHMMXbs0
>>960
最近は解体屋の人がタダで引き取ってくれるぞ・・・
ブラウン管そのもの(海外で保守部品として要るらしい)や
基板のレアメタルが欲しいらしいぞ
964名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:57:38 ID:Kwja3lQl0
>>961
眼鏡ナシは当然として、寝転がっても問題ないなら欲しいかもw
965名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:58:15 ID:VkHMMXbs0
>>961
3Dは方式が確定して9割以上普及してからでいいだろ・
966名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 22:59:43 ID:euCyNWwA0
高解像度になって 気持ち悪いゲーノー人がドアップで見れます。
3Dになって、その気持ち悪いモノが浮き出てきます。



つまりコンテンツの問題ちゃう?
967名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:02:34 ID:0c4KcKwT0
テレビをみなくなって





逆に生活が充実するようになった
968名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:03:53 ID:bVPY9Hba0
めがね無しはゲームだけでしょ?
どの道 PC録画も入ってるんでアナログから抜けれんのよ

969名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:03:55 ID:fVwWxbM80
>>596
その喧嘩買うぜー
970名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:04:29 ID:3hfzgTik0
>>954
というか、自分が納得してない契約させられてるんだったら消費者生活センターに相談してみたら?
入居した当時はVHFのアンテナなりがついてて無料だったんでしょ
>>967
うむ。ずっと無価値な番組を見続けるよりは必要な番組だけに絞れば良いけど、
ダラダラ見ちゃうならいっそ見ない方がいいかも
時間の節約にはなるよ
971名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:04:36 ID:D8IQgjcW0
あと数ヶ月でテレビともお別れかあ 胸熱
972名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:04:38 ID:Kwja3lQl0
>>953
技術の進歩ってのは凄いね。
あと半年待つだけで、今より高性能の物が安価に買えたりしてw

あっ、半年後だと、駆け込み需要でムチャ高になるかw
973名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:05:36 ID:euCyNWwA0
3D3D騒いでる
3Dって20年くらい前にもなかったか?ものすごいデジャヴなんだが。
974名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:08:00 ID:vWCQ9Gn10
大画面って気持ち悪くなるよな。買わないで正解だったわ。
975名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:08:05 ID:VkHMMXbs0
>>972
LEDバックライトが本当に良くなるのにはあと3年くらいは掛かるだろうからなぁ・・・

それを考えると冷陰極管モデルの廉価版でとりあえずしのぐのが正解かと
一番売れている主流だし
976名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:08:41 ID:bVPY9Hba0
>・・・デジャヴなんだが・・か
それ 持ってるよ
ビデオにつなぐ奴だろ
テレビ画面の奥に広がりが見える奴(シャッター式めがね)
まだ使えるぜ・・物持ち良すぎだけどね
977小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2011/01/28(金) 23:09:28 ID:Bcc9a2Re0
あと2年くらいブラウン管が持てば新しい液晶も良くなっているかな。そのころ買おう。
978名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:13:11 ID:m32/0qtP0
ハイビジョンブラウン管こそ最強でFA
979名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:14:35 ID:VkHMMXbs0
>>977
最悪のタイミングで壊れたりしてな・・・
980名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:17:55 ID:42JS0xnE0
問題はだ
G-GUIDEもADAMS-EPGもサービスをやめちゃうので
アナログ機器で受信できても、使い勝手がものすごく悪くなる。

総務省はデジアナ変換を依頼したときに、ADAMSとかにもサービス継続を
要請すべきだった。
981名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:20:02 ID:VkHMMXbs0
>>980
それは政府の方針に逆らう反逆者に対するペナルティだから仕方ないでしょ

無難に人生を送りたいなら世の中の流れに迎合しよう
982名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:30:29 ID:RLWw8rzH0
>>959
どんなに画質がすばらしいテレビが登場して来ても、実際に放送されてるのは
ブサイクなお笑い芸人のトーク番組ばかりなりとw

何のための高画質なんだか判らないw
983名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:33:24 ID:3hfzgTik0
>>975
LEDはまだ完全に優位性があるとは言い難いよね
店頭で比べると青白いから日常でも不満が出そう
かくいう自分はパナのプラズマの赤にずっと不満があるんだけど
>>982
また出た
お前昨日も居たろ
見たくないものを強制されてるみたいな言い方はやめろよ
見ないのは自由だし、見るのも自由
地デジに金かけてるんじゃなくて電波整理に金かけてるの
984名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:34:56 ID:NjB101IoP
キーワード録画して後で見るからしばらく芸人見てないなあ
985名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:36:38 ID:lD/dtPe/0
デスノート面白かった
986名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:38:05 ID:VkHMMXbs0
>>982
地デジの高画質はアニメのために有ると言っても過言じゃない
あとはNHKの紅白でラスボスを見る為か・・・
987名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:48:17 ID:b0bRd/IL0
をいっ!何かあくまで合法的に民放をタダで見る方法はないのか!
情弱専用犬HKは要らんわ。
988名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:55:58 ID:VkHMMXbs0
>>987
一般の民放(地デジ)は視聴料は取らないからタダでしょ?
989名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:57:28 ID:DCFndyrG0
>>983
>地デジに金かけてるんじゃなくて電波整理に金かけてるの

電波整理のためなら、VHFアナログを全てUHFアナログに持って行けばいいだけ。
UHFのチャンネルは余りまくってるわけだから。
わざわざUHFデジタルにする必要も無し。
データ放送はUHFの別の周波数を使って送信すればいいんだし。
990名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:59:21 ID:VkHMMXbs0
>>989
デジタルの方が電波を有効に利用できる
991名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:26:01 ID:PSxffc/M0
>>989
>>990の言うようにデジタルのが効率が良いんだよ
たとえば、物理chの13chの次に14chを持ってきたら従来のアナログ放送だと互いに干渉しあって
映像がダブって見えたり、同じ局なのに違うchを使わないといけなかったり制約が多かったんだよ
そういうことがあって瀬戸内海とかは電波銀座なんていって電波の枯渇が現実的にあったのよ
VHFデジタルもできただろうし、UHFアナログってのもあっただろうけど、UHFも全部使ってるんじゃないよ
470-710Mhzまでだから物理チャンネルにすると13-52ch
992名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:42:13 ID:eXeHurXZP
>>1
結局、ケーブル入るか光に入れって事?
余計金掛かるだろ度アホ!
993名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:53:46 ID:WzdodXHb0
家のテレビをワンセグテレビにすれば全部解決なんだろうけどな。
課金なしだし。
994名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:56:03 ID:9ihJuA7T0
>>963
また三国人需要か・・・
再生資源輸出規制でもしなきゃダメだな。
リサイクル費用払ったのに中国に流されたらムカつくよな。
995名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:57:29 ID:vJ973+c/0
>>994
いや彼らはリサイクル費用は取らなかったよ
タダで引き取ってくれた
996名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:01:17 ID:9ihJuA7T0
>>995
費用取ってないのか。あっちに流れるのはほぼ確定ってことだね。
大手の電器屋とか地方自治体がサボりそうなのが嫌なんだよね。
997名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:07:22 ID:PSxffc/M0
ってか、リサイクル費用とって流用したら違法でしょ
ちょっと前問題になってた
レアメタルの流出は確かに国にとってマイナス
998名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:10:07 ID:452PDGGGP
テレビの行き先はフィリピンで2次利用
レアメタルなんてテレビ集めるより10年前のスクラップPC集めた方が手っ取り早い
999名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:15:58 ID:PSxffc/M0
>>998
あー、なんかそれ見た
中古屋でいつまでも転がってる、もう用途が分からないPCとかが高い理由が分かった気がする
1000名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:16:10 ID:PSxffc/M0
ついでに1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。