【毎日新聞】記者「ここのラーメン旨いの?」→若者「普通においしいですよ」→記者(普通においしい?よく分からないが…)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:36:57 ID:vFMyPGVdP
>>885
>トマトる
トマト食べる
>猿る
馬鹿をやる
>死る
そのまま
>血る
怪我などをする
>水る
水のむ
>目る
目が痒いとか
>胃る
飲みすぎか、食いすぎか
>ちんこる
セックルするか、オナニーするか

合ってる?
953名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:37:02 ID:2TDAMCJo0
>>926
俺も「すごくおいしい」の上だと思う。
でもそれは本人が感じた味の評価ではなく、一般的にとか大多数の人にとってというニュアンスだと。
自身が下した評価にたいする責任をより分散させる目的を持っている気がする。
954名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:37:41 ID:HAJQTCiu0
普通が美味しいの強弱を示す言葉だと思ってる奴が多すぎて吹いた。
そういう使い方するバカが多いから老人が困惑するのかもしれんね。

普通の美味しさ。と普通に美味しいを混同するなよ。
955名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:37:59 ID:XCyalKbL0
普通においしいはすごくおいしいではないな。おいしいもののなかで特に特徴はないぐらいだろ
956名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:38:03 ID:J/kU2WzpP
「俺を含めて普通の人はおいしいって言うと思いますけど、あなたがおいしいと感じるかどうかは分かりませんよ」
ぐらいのニュアンスだろう。
万人が絶賛するほど美味とはいえないまでも、大多数はおいしいとは感じるだろうってこと。
でもそんな長々と説明できないから、「普通においしい」と短く言う。
957名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:38:55 ID:PIiClAb70
絡んできて鬱陶しいからさっさと追っ払おうと思って、「普通に美味しい」っていってんだから
失せろ変態が意味的に正解だと思う
958名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:40:13 ID:m1ex6HVs0
>>954
つまり共通認識ではない使い方ってことだろw
早く辞書に載るといいね
お前の思ってる意味で載るかは分からんがw
959名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:40:16 ID:wUK4Eyia0
>>953
それは会話の流れによるな

まぁ、とにかく良くも悪くも
普通でない事を期待はするなって意味だ。
960名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:40:34 ID:Ljcot1NGP
>>1
>>16
「普通に美味しい」

一般的に言って特別美味しいという程ではないが美味しいと言える。
という解釈だな俺の場合。

言葉の変化全体に言えることだけど、
「断定を避ける」傾向にあると思う。
断定せずに意見を一般化することによって角を立たないようにする心理が無意識に働いてる。
悪く言えば無意識的責任回避。
「美味しい」と言い切ると、相手の口に合わなかった場合に責任が生じるが
「普通に美味しい」と言った場合には逃げ道が出来る。
そういう心理が働いてそうな言葉使いが増えてるように思う。
961名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:40:35 ID:5nYx5ctoP
普通に〇〇って言い方は、予定調和的な言い回しなんだよ
お互い共通認識、共通価値観を持ってるという前提での簡略化されたコミュニケーション
均一性の高い日本社会ならではの言い回しと言える
962名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:40:39 ID:M0xQN88d0
>>953
「美味しい」だけだとそのまま受け取る事が出来ない社会的現状があるからでしょ

言葉そのままなら「普通に美味しい」=「美味しい」だよ
963名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:40:45 ID:5XgX3lFc0
言語は常に変化するのですよ
>>1は誰にも理解出来ない古語で会話してればいいんじゃないか
誰にも理解できなくても、毎日新聞は『 箍が外れまくってる 』から問題ないか
964名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:40:54 ID:wPHN+kmN0
時代に取り残された老人が…というよりこういう言葉の使い方を変に気にするのは
糖質が多そう
普通の意味に固定概念があって裏の意味を取れないんだよ
特にマスゴミは世間についていけない糖質が多そうだしねw
965名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:42:16 ID:25H5XbJS0
見ず知らずの人にいきなり味を聞いてくるような、何考えてるかわからない
無礼な人にも、毎日来てる常連にとっても、
特に条件をつけることなく、何の心配もなく万人に受け入れられるおいしさですが

の意味での普通じゃないか

エセグルメや半可通の語る「おいしい」は普通じゃないから
自称ラーメン通にはおいしくないかもしれませんけどね、の普通じゃないかな
966名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:42:17 ID:to2b5laN0
時代が変われば言葉も変わるし変態の定義も変わるかもしれない
967名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:42:37 ID:PIiClAb70
普通にすごく美味しいの場合、美味しいより強く強調したいけど、
どこがどうすごいのか旨く伝えられない場合、わかってくれ〜って感じで使ったりする
968名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:42:41 ID:Yy2nbIE5P
>>956
あなたにとってどうかは分からないけれど私としては…なんて言い回しをいちいち使いたくないもんな
この毎日新聞の人はそんな言い回しをされてれば満足したのだろうか?w
969名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:43:19 ID:HvHPe4uD0

      
     ∧_∧    
    (´∀` )  公共の新聞使って私的感想を述べるなよ 。
    (つ⊂ )    
    | | |     
    (_(_)   
970名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:43:20 ID:D5nStXZS0
スレ見る限り、議論はさかんなのに毎日記者は間違っている、で満場一致なんだなw
さすが変態新聞。
971名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:44:09 ID:OTyKPnuvP

副詞の間投詞的用法と言えるかもしれない。英語文法の影響だと思うが。
972名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:44:13 ID:rq5bQ1EQ0
普通においしいだとわざわざ食べにくる程度にはうまいけど
食った瞬間巨大化して大阪城を壊したり目からビームを出すほどじゃないって位かな
973名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:44:25 ID:vFMyPGVdP
普通に売り上げを下げる記事を書いてるって ことが解らない記者だな
974名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:44:27 ID:AicvXV0u0
うまいの?って質問もバカっぽいな。
975名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:45:01 ID:2TDAMCJo0
>>970
場面によっては解釈の違いがあるかもしれんが
>「普通においしい、というのは、すごくおいしい!という意味ですよ」。
これだけは無いからなww
976名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:45:05 ID:PBNIpuVd0
変体記者「ここのラーメン(この俺様のグルメな舌を満足させるほど)旨いの?(忙しいんだからさっさと答えろよ)」

若者「ふ、普通においしいですよ…(なんだこのオッサン)」
977名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:46:11 ID:onkRSiCW0
普通に美味しいは「上の中」くらいの味だと思う
5段階で上から2番目くらい
978名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:46:37 ID:HAJQTCiu0
>>958
なんで共通認識じゃないんだよw
普通の意味を知らないのか。

あと言葉の表面に騙されてテニヲハの用法がわからないんだろう。
強弱を示す言葉で〜〜に美味しい。ってのを普通以外で使ってみてくれよ。

勝手に普通を強弱を示す修飾子と勘違いしてる奴がいるだけだろ。
979名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:47:30 ID:m1ex6HVs0
ここまで「普通においしい」の受け取り方が人によって違うのに、
よくお前ら普通に「普通においしい」って使えるな
相手に誤解されるような言葉使うくらいならノーコメントの方がマシだろ
980名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:47:44 ID:1o3K1a6q0
「美味しい」にしたってどの程度美味しいのかわからないから
物凄く美味しいってわけでもないけど
まあまあ(普通に)美味しい
ってことじゃないの?
981名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:49:34 ID:5nYx5ctoP
たとえば鳩山由紀夫がキテレツなファッションで演壇に上がったら、
会場にいる人間はみな「普通にルーピー」「いつも通り」って思うだろう
これが共通認識であり「普通」というものだ
982名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:49:35 ID:lrSufBU50
若者の会話批判は日経のほうが厳しいんだよ。
毎日の場合は、教養とからめて、読んでて勉強になるような書き方をする特徴があるから。
983名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:49:56 ID:1o3K1a6q0
>>979
でも美味しく感じるかどうかなんて人によって違うから
その時点で誤解も何もないと思う
984名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:50:06 ID:FXK12xSK0
>>851
芸人で言えば松本が言ってた。
985名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:50:09 ID:4ePJW/vU0
>>979
それじゃただの失礼な人だろ。
「最近の若者はコミュニケーション能力がない」って書かれるぞ。

まぁ無難な答えを使ってもこうしてケチつけてくるけどね。
986名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:50:22 ID:R9Alg8CJ0
こうやって活発に議論できるのは良いこと
987名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:50:31 ID:wPHN+kmN0
美味しい→普通→不味いという固定観念が出来ているからこうなるの
だから普通+美味しい、はあ?ってなる
糖質が陥りやすい思考パターン
988名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:51:08 ID:rq5bQ1EQ0
まあネタ抜きで言えば万人向けでうまいって意味だな
これがそうでない場合は「俺は好きですけどね」という回答になる
989名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:51:34 ID:C7IXWCE60
>「普通においしい、というのは、すごくおいしい!という意味ですよ」。
さすが変態
さらっとミスリード余裕、マスゴミのなかでも変態の二つ名をほしいままにするだけのことはある
990名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:51:35 ID:5xAa1Plq0
>>982
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
991名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:51:35 ID:Y+zRCUk40
>>979
ってか、ただ「おいしい」って言ったって個人差でいろんな意味がでてくるだろw
992名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:51:36 ID:OK40HBcH0
この場合、旨さの度合いが普通だと言ってんじゃなく
普通はそうでしょってな感じだと思うよ
993南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/26(水) 14:52:03 ID:tN6Rahtc0
記者はまず身分明かしてから意見聞いたのか?
いきなりタメ口とか何様だよqqqqq
994名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:52:06 ID:hiwhXm2f0
いきなりタメ口で聞くとか失礼じゃないか?
995名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:52:36 ID:tuLV//ik0
若者叩きたいからわからないふりしやがって。
価格に相応した美味さってことだろ。
それこそ普通にわかるっての。
996名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:52:40 ID:fYYugwZK0
>>956
自分は感想を言うと普通の人とだいたいズレるから、「俺を含めて普通の人は」という使い方ができないw
997名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:52:57 ID:R9Alg8CJ0
どう美味しいか表現できないっていう脳疾患でも患ってるんじゃないかと思わないこともない
998名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:53:02 ID:wPHN+kmN0
普通って強調語として使われているんじゃないの?
だから凄くて合っていると思うよ
999名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:53:04 ID:IvK2yDGr0
>>3
>>毎日は見ないよ。普通の日本人だから


どんだけ自虐的なんだよwwwww
1000名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:53:09 ID:1o3K1a6q0
万人向けで美味しいって意味で使ったことはないなぁ自分は
人の味覚なんて人それぞれでわからないし
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。