1 :
◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:
2010年の出版物の推定販売額(電子書籍を除く)は1兆8748億円で、
21年ぶりに2兆円台を割り込んだ09年をさらに下回ったことが25日、出版科学研究所の調べで分かった。
昨年は「電子書籍元年」と騒がれたが、紙の本は深刻な不況が続いている。
紙の書籍と雑誌を合わせた販売額は前年比608億円、3・1%減。書籍は岩崎夏海著
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」、
村上春樹著「1Q84 BOOK3」などがヒットしたものの、販売額は同3・3%減の8213億円。
雑誌の販売額も同3・0%減の1兆535億円だった。
雑誌の休刊は216点と過去2番目に多く、創刊は110点にとどまった。
(2011年1月25日11時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20110125-OYT1T00349.htm
2 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:58:38 ID:oW+Bi8d60
>昨年は「電子書籍元年」と騒がれたが
え、どこで?
3 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:59:35 ID:VYnPFd0y0
その結果がポプラw
5 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:08:04 ID:dqmmKOb6P
平均給与額は20年前と同等
何の不思議もない
6 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:10:55 ID:6g8nuoS/0
一方ブックオフの売り上げは・・・
これから先ざっと4000万人くらい人口が減る予定なんだから
一喜一憂しても仕方ないと思う
8 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:35:43 ID:N7o/FIUN0
情報が遅い雑誌より人様のブログ見てたほうが面白い件w
9 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:54:00 ID:3MaLX0GJ0
押し紙はもっと深刻 半分ないのでは
コミック年間累計TOP20(10/1/18〜11/1/3付)
順位/推定売上部数/タイトル
*1 2,693,058 ONE PIECE 59
*2 2,685,906 ONE PIECE 60
*3 2,630,296 ONE PIECE 57
*4 2,627,103 ONE PIECE 58
*5 1,352,709 鋼の錬金術師 25
*6 1,252,749 鋼の錬金術師 26
*7 1,216,031 NARUTOーナルトー 49
*8 1,209,750 NARUTOーナルトー 52
*9 1,205,751 NARUTOーナルトー 50
10 1,202,709 鋼の錬金術師 27
11 1,172,498 君に届け 10
12 1,161,816 君に届け 11
13 1,152,871 NARUTOーナルトー 51
14 1,127,132 君に届け 12
15 1,122,247 NARUTOーナルトー 53
16 *,990,832 のだめカンタービレ 24
17 *,918,744 聖☆おにいさん 5
18 *,845,208 新世紀エヴァンゲリオン 12
19 *,785,709 BLEACHーブリーチー 44
20 *,781,003 BLEACHーブリーチー 46
>>1 エコで結構な話じゃんw、電子書籍の普及はまだ先のことだけど、読みたい本・雑誌は図書館を利用してるわ・・・取寄せ・リクエストも出来る支那
12 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:19:34 ID:xmch3Kwx0
昨日は総額1万円ほど買った。もっとも本を買うのは(定期購読を除けば)3カ月ぶりくらいだが。
13 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:30:09 ID:HA93oQ6q0
ブックオフでも著作権料一冊50円ぐらいとってもいいのに・・・
たまに行くんだが
「これ作者儲からねーんだよなぁ」とか思うと忍びない・・・
14 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:31:55 ID:N0u8pDZ0O
雑誌は早く電子書籍化を進めてほしい
地方は二日遅れだし
まとまった広告集みたいな雑誌は本当に全く買わなくなったなぁ
>>13 なんでブックオフ限定なんだよw
ブックオフは古本屋なんだから古本屋全体の問題でしょ。
17 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:35:50 ID:uwSpB4hB0
イイヨイイヨー
雑誌でも週刊誌なんか何年も絶対に買わなかったけど、週間ゲンダイは面白いので買ってしまった
つい最近
ネットが楽しい奴なら話題性が合っているし、もうちょっと詳しく載っているから
雑誌もバカにならねー
一か月あたり10万円くらい本買ってるから、
単純計算で年間120万円。
8213億÷120万=約1/700000
1人で、国全体の書籍の70万分の1を買ってるって考えたら
なんか不思議な感じになるな
20 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:47:11 ID:x0ukeBd60
12月だけで電子書籍6千円分買ったよ。
もう本屋には行かないだろうな。いままでありがとうさようなら。
21 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:51:56 ID:bqcQ/6Ho0
週刊ダイヤモンドだけだな買ってる週刊誌て
KAGEROUは?
さっさとデータ化しろよ
印刷なんてもう流行らないから
>>23 印刷なんてもう流行らないから
OS(CD・DVDメディア)もCPUもメモリも液晶も印刷なんだが・・・
こんな所にまで小池栄子が(w
情報の遅い雑誌なんかいらないしな
ダメだ・・・。
東京がとんでもないスピードで溶けて逝ってる。
東京なのに金が全然ないんだよ!
28 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 10:46:36 ID:dNzeTElG0
電子化されたら売れ残りは出ないから再販制はやめてしまってもいい
29 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 10:51:23 ID:POxcn11x0
>>10 機動戦士ガンダム えこーる・でゅ・しえるは
はいってないのか。
30 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 10:54:00 ID:SM1xHx+N0
電子書籍ってどうせチョン シナとかから格安で海賊版出るんだろ?
対応できるつもりなのか?
31 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 10:56:43 ID:POxcn11x0
キャプテン翼をたまに立ち読みするだけだからな。
32 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 11:10:53 ID:ZKpErqt50
文庫本が600〜800円って高杉るだろ。
33 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 11:30:04 ID:0Hec2b7S0
書籍(紙媒体)が売れなくなった、と言う事、
ま、これは必然の流れだからしょうがない、として、
それより、
村上春樹の本が売れていると言う事の方が、
俺には、憂慮すべきことだと思えるんだが。
つか業界の本質的問題はポプラ社が象徴しただろ
・粗製濫造
・インチキ賞
・くだらない内容をその他の要素で誤魔化す(タレント名義など)
・犯り逃げ売り逃げ
・ランキング上位に目立つ糞本
厳選した良書をレーベルの自身をもっておくりだせよ
ああ、編集者も糞しかいねぇから無理か
レコードがアッという間にCD淘汰されたように
まさかのフィルムカメラがアッという間にデジカメに置き換わったように
書籍も出版社もまさかの早さで滅亡しそうだ