【民主党】小沢軍団「政策」で反転攻勢も「数の力」に陰り 「無罪なら平成のネルソン・マンデラだ」でも「刑事被告人には…」[11/01/25]
1 :
ウルフ金中φ ★:
◆小沢軍団、「政策」で反転攻勢も「数の力」に陰り 「無罪なら平成のネルソン・マンデラだ」「刑事被告人
には誰もついていかない」
強制起訴が間近に迫る民主党の小沢一郎元代表を支えようと、親小沢派の議員たちが意外な手段で
「反転攻勢」を仕掛けている。医療の市場開放を含む環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)、離島
政策…。一見、小沢氏の問題とはかかわりのないテーマで会合を連発。政策面から政権批判を展開し、
党内抗争の主導権を奪い返そうという狙いだ。だが、肝心の小沢軍団の「数の力」にも陰りが見え、
結束の乱れも表面化している。(坂井広志、山本雄史)
「TPPは日本の公的保険制度を壊す。何としてもこのような誤ったことは阻止していきたい」
25日午前、国会内で開かれた会合では、TPP参加が混合診療の全面解禁などにつながる可能性を
懸念する議員から野党さながらの政権批判が続出した。
集まったのは「TPPを慎重に考える会」(会長・山田正彦前農水相)のメンバー約40人。菅直人首相が
24日の施政方針演説で、TPPについて「6月までに結論を出す」と明言したことを意識した会合だ。
「慎重に考える会」はこの後の役員会で政府が進めるTPPの対案作りにも着手することを決めた。
25日は党離島振興政策プロジェクトチーム(PT)も会合を開いた。座長は同じく山田氏。出席者は小沢
一郎政治塾1期生の大久保潔重参院議員や小沢氏支持の1年生議員による「北辰会」の玉城デニー
衆院議員ら小沢系議員が目立った。
「離島問題は弱いものを大切にするということ。過疎地を大切にするため離島振興法改正を協議したい」
>>2以降に続きます
ソース:産経ニュース(産経新聞) 2011/01/25 23:24
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110125/stt11012523290132-n1.htm
2 :
ウルフ金中φ ★:2011/01/26(水) 00:17:21 ID:???0
>>1から続き
山田氏は「地方重視」の小沢氏の持論に沿った形であいさつ。森裕子参院議員は「尖閣諸島の漁船
衝突問題で離島はクローズアップされた。わが国は安全保障の観点が薄い」と首相の外交政策を当て
こすった。
ただ、ここにきて親小沢派議員に足並みの乱れも表面化している。
親小沢派の議員は、中堅議員で作る「一新会」▽1年生議員による「北辰会」▽参院小沢グループ
▽旧自由党系議員−に大別される。だがそれぞれが小沢氏への「忠誠心の競い合い」に奔走し、昨年
9月の代表選で200人の議員票を集めた「数の力」を生かせていない。反執行部の急先(せん)鋒
(ぽう)の森氏や川内博史衆院議員に対しても「スタンドプレー」との批判が渦巻く。
一新会所属の議員は「今まで衆参の別や当選回数でバラバラに行動する『分割統治』だったが、もう
大同団結しなければ親方(小沢氏)は守れない」と話す。
こうした現状を横目に、首相は25日、常任委員長らを公邸に招き、昼食をともにした。出席者には
小沢系議員も含まれ、分断工作の一環との見方もある。
小沢氏の側近議員は、政治犯として27年間投獄された後、大統領となった南アフリカの英雄に
なぞらえ、「裁判で無罪なら小沢氏は『平成のネルソン・マンデラ』になる」と豪語するが、首相側近は
余裕の表情でこう語る。「刑事被告人になる人についていく人は多くないよ」
(以上)
3 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:17:29 ID:+CUoQtw90
マンデラが怒るわ
4 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:19:17 ID:AloD4cvW0
無罪っぽいな。
検察が石川だかの証言を証拠から取り下げたし。
マンデラ? マルコスじゃないの
これは幾らなんでもネルソン・マンデラに失礼。
7 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:20:57 ID:A8/s5MTL0
産経が 小沢軍団の「数の力」にも陰りが見え
って書くってことはその逆なんだな
産経は自民党の尻の穴舐め回して金もらって赤字補てんしてるんだからな
8 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:21:40 ID:x5ocvBsn0
今年のノーベル平和賞は小沢で確定だな。
9 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:22:42 ID:T7SsOxC4O
>>4 石川のを取り下げたところであと二人いるんですが?
10 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:23:12 ID:NfNVojwz0
結局小沢にとって政策論争は国益のためではなくて
自分の権力維持のための道具でしかないことを暴露しているわけねwww
11 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:23:28 ID:duGCXUOa0
小沢に政策策定能力なんかないじゃん
HNTN攻勢とはたまげたなあ
>>4 裁判では嫌疑不十分レベルであって
無罪であっても無実ではない。
問い質すべき疑惑は虚偽記載だけじゃない。
それを何も説明せず知らぬ存ぜぬで済ませるつもりだろうが。
そうだね、無財になると良いねww
派閥じゃん
マンデラが大統領になったのって平成になってからなんだがw
釈放されたのが1990年(平成2年)なんだけど
18 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:51:22 ID:S9JIfOiX0
実際、小沢氏は金権政治しか実行していないんだよね。
何だよ「慎重に考える会」ってのは?
ハッキリ「反対する会」って名乗れよ!
…ホントは反対じゃないから名乗らんのだろw
20 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:57:16 ID:MDDupL4p0
そんなに産経は極左の仙石を支援したいのか。よく分からんローカル紙だな
21 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:57:37 ID:Js6YDefoO
「まあ、20世紀のピカソと言ったところですな。」
「先生、ピカソも20世紀の画家なんですが。」
22 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:58:22 ID:DnarR6Ha0
早く党割れよ口だけチキンが
無罪で終わっても「司法のお墨付きを頂いたのだから」つって
やっぱり説明しないので、国民から忌み嫌われたまま抜け出せず
政治生命と、そろそろ生物としての生命も終了w
24 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:02:21 ID:Pc3GaHpgO
25 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:08:00 ID:4c3sEg850
>>1 汚物派が政策とか・・あんまり笑わせないでくれ。ww
26 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:14:33 ID:PVXXdhqx0
無罪なら法が頼りない事が判明するだけ
27 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:25:55 ID:I2A3coG10
マスゴミは小沢に着いていかないと
何でいっつも必死なんだ?
そんなに新党作られるのいやなんだろうか
28 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:27:16 ID:i1B45hmV0
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V ⌒ ⌒ V
. i{ (・ )` ´( ・) }i やあ、ボクの名前はユキべえ
八 (__人_) 八
. / 个 ._ ー'_. 个 ', だれか僕と契約して魔法総理にしてよ
_/ il ,' '. li ',__
政争の具でもなんでもいいからTPPに関してはもうちょっとちゃんと議論しとけ
30 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:28:13 ID:ST1vMf6B0
結局 ヘタレ日本再建は 日本最後の切り札!政治家小沢しか おらんわな
31 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:31:14 ID:iNrOH5Yy0
>1
とりあえず、ネルソン・マンデラにたとえる所がイミフだべ。
ていうか、ネルソン・マンデラに焼き土下座して謝れ。
32 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:32:34 ID:PVXXdhqx0
小沢は竹下と金丸がいなきゃなにもできんだろ
> 「無罪なら平成のネルソン・マンデラだ」
アル・カポネも模擬裁判では無罪だったというのだから、平成のアル・カポネも
その可能性は十分あるといったところかも知れぬな。
ただし、別件で有罪とか、そんな結末になる可能性はあるな。
まあ何しろカンカラ政権下なのでなあ。この政権のやり口を見ていると、
保身のためには、思い切ったことをやる可能性はあるかもわからぬな。
>>22 その通りですなあ。カンカラ政権は政権公約違反を反故にし、政策的にも
相いれないものを実行しようとしているというのであれば、割って出るべきですな。
ところが、この内ゲバ上等の人々は、政策をネタにスッカラカン一家を強請って、
ボスである一兵卒及び小沢組だか汚沢組だか汚濁組の影響力を強めようというのだから、
致命的に目的を取り違えているとしか思えないな。
スッカラカン一家はスッカラカン一家で、
オイシイ縄張りを手放すものかと形振り構わず、もう必死だというね。
検察役が第二東京弁護士会、小沢の弁護人も第二東京弁護士会。茶番臭がするぜ…
35 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:39:50 ID:ST1vMf6B0
しかし ガチ日本を語れるのが 小沢だけとは・・・いかに重要な人物か
現存する政治家も政治学者もマスコミもコメンテーターも 切り売り安売りの部品屋バカリ
36 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:41:26 ID:I2A3coG10
まあ政治家で初めてか分からんが
検察に完全勝利し謝罪させるという
検察史上最大の赤っ恥をかかせるのは
もう確実だろう
>平成のネルソン・マンデラ
はぁ?
38 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:46:33 ID:S9JIfOiX0
小沢のもとにはマトモな政治家が集まる訳がない。
金で集まるカスな集団なんだろうな。
マンデラ氏に謝れ!
モーガン・フリーマンにも謝れ!
40 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:47:33 ID:89L9gY/F0
もう、小沢なんて終わりだよ
賞味期限切れ、国民は相手にしてないw
41 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:51:28 ID:ST1vMf6B0
小沢イジメネタで なんとか生き延びてきた国賊マスコミや菅一派や自民残党員など狂気の下衆連合!
次は 小沢抱きつき作戦にでるんやろなあ
42 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:52:24 ID:wbGsyARW0
>>1 筋の悪いとこばっかりにかみついてるなあ。
正面からマニフェスト変更、消費税増税に反対しろよ。
43 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:55:38 ID:I2A3coG10
>>40 まあ相手にしてませんな…
オザワガーばかりなんだけどね現実は
44 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 02:00:17 ID:ST1vMf6B0
カネとタイコに振り回され踊りつづける国賊マスコミや菅一派や自民残党員など狂気の強欲下衆連合!
次は 清廉潔白の小沢抱きつき作戦にでるんやろかあ
小沢切ったら民主がよくなるなんて幻想の中でも最悪の部類でしかない
民主内での対立収まったら今度は外を攻撃し始めるに決まってる
平成の
ダイバダッタだな
釈迦に敵対して生きながらにして
地獄に落ちたという
47 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 02:17:45 ID:1P6iyc3o0
テニアン&新潟の鼻糞婆www
48 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 02:29:04 ID:YGU3Kx/+0
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,〜
/ ∧ \〜 カタカタ…
/ ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )〜 カタカタ…
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ _________
/ リ )( ・・) ゙) | |. |
~|/ i| ∵ __⊥_ :.ノ .| | | あたしら原理研
| |i、 ´ 二,`ノ .| | | とりあえず
ノ人ヾ\゙ ー‐ -イ\. | | | 小沢派はたたかないと。
/⌒\)_\ | ゝ ヽ|_|_________|
| \``\ ゙ l |/ ヾ ヽ _,| | |_
.|ヽ、 〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| カタカタ…
───────┴'こ|___|_:◎__[ロ:≡〕ロ.|────
49 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:25:20 ID:xrSt4s3j0
証人喚問マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
51 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:45:23 ID:iXQK1+Mb0
>>4 法律論ではなくモラルの問題。
イイカゲン気づけ。
小沢の走狗になってる川内?とかいうメガネが胡散臭いので小沢支持できませんw
マンデラって独裁者の汚職選挙屋だったのかー。がっかりだな。
小沢の無罪はほぼ確定したんだから
菅の政治とカネを追及しろよ
毎晩豪遊してマスコミにもカネ配りやがって
ふざけんな
55 :
名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:45:53 ID:s54BfZrz0
小沢の無罪は金の力
マンデラ氏にお詫びするために民主党議員・党員・サポーターは外国籍も含め全員腹切れ
小沢は無罪だから素晴らしい政治家です、とでも言うのかね。
今回の政治とカネ問題で小沢のとってる態度呆れられてるって側面も
あるんじゃないの。
そもそも、幹事長時代にも鳩山をサポートすることもせず、その後も
後出し発言ばっかり繰り返してたり、今の小沢に日本の政治を牽引する
力があるとはとても思えないけど。
58 :
名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:58:48 ID:zUCuHq9O0
小沢が無罪だったらネガティブ記事を書いていた記者の晒し祭りやるの?
59 :
名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 05:27:30 ID:l4CS0Vvr0
______ / // / / i, i ヽ
[_ ____] 〔/ / / / ∧ / ヽ i, i | |
ノ ノ ┌┐ / / / / / / | / `、 i ! |i i , l
/ 二~フ | ,二] ./ ,ィ / / // / | / | | | l ! i | |
`"<ヽ / | L_/| 7_i//`/ー- 、/ / | / | l | l l ! ! i
_// L__/ ,/ / ,,,,- ニ=x-、_ !/ |i _, +十'イ i ! !
 ̄ / ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ i_,, x=、 レ | / / :|
┌┐ /| /:::::;;;;;;;:`::::::l " "/ :;;r ヽヽ |/| / :!
[二 ] __ {::| |::::::::;;;;;;;;:::::::l l:::;;;;;` ::| l // :! 。
| |/,ー-、ヽ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ l '''' ノ,,.., /○ :|
/ / _,,| | / ー''"..  ̄ ` ー '、 ヽ 。 :| ○
レ1 | / o └、 >|:::::::::::::::: , ..::::::`''''"i :| :|
.|__| ヽ_/^ \:::::::::::::: 。 _,.-ーx,, _,,,__ :::::::::::::::○:| :| :|
_ _ _ トー:: ○ / `''''''" `i ::::::::::::::: l .:| l :|
/ / / / / / | ::| / | / :| :l :|
/ / / / / / iヾ :| / / , 'J :::| :| :|
`" `" `" {::| ::| | / , イ ::::| :| :|
○ ○ ○ l ::| :|、 ヽ / / ::::| :::::| :| :|
マンデラと比較にならないだろ。マンデラに失礼過ぎる。
ボカサだろ。
反小沢派…消費税増税、公務員給与維持、議員数・議員報酬維持、天下り団体維持、TPP推進、宗教法人課税反対、マスコミの既得権益維持、検察改革(可視化等)慎重、部分的な年金一元化、中央集権維持、憲法改正慎重、デフレ維持、日銀法維持
小沢派…消費税増税反対、公務員給与削減、議員数・議員報酬削減、天下り団体廃止、TPP慎重、宗教法人課税推進、マスコミの既得権益破壊、検察改革(可視化等)推進、全ての年金の一元化、地方分権推進、憲法改正推進、インタゲ導入、日銀法改正
これで反小沢派(財緊馬鹿谷垣含む)支持するのは馬鹿
63 :
名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 17:08:38 ID:djoaBzdb0
マンデラにしては小物すぎだろ
64 :
名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 17:11:22 ID:/O/X8ryj0
マンデラはテロリスト。
無罪なんてだれが言ってるんだ?小沢の土地取引の関わり合いは裁判所がすでに認めてるぞ。
名誉毀損で週刊現代訴えたときに裁判所は秘書だけじゃなく小沢も関わってると断定したしな。
小沢擁護のHP見て歩くと間違いや嘘でむりやりな無罪論をぶってるところがあるが、ありゃ
なんなんだろうな。農地だったから転用に数ヶ月かかっただから金払った10月ではなくて翌年1月
に名義変更をしたとか、銀行から借りた金はつなぎの融資だったとかもうめちゃくちゃ。
世田谷は市街化区域で農地の転用は農業委員会に届け出ればいいだけ。受理、不受理も二週間
以内に届くことが法律で明記されている。承認承諾なんていらないのにな。
つなぎ融資にいたっては10月28日に金全額払っておいてなんで同じ日に銀行から借りなきゃ
ならんのだ?結局一円も金にてつけずに利子だけ払って戻してるのにな。
というか百歩譲って無罪だったら小沢が復権できると思ってる信者が笑える
67 :
名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 14:47:27 ID:o2nAs8Ig0
アミンだろ
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;)
:|::::::::::::::::::::::::::/ u ヽ:
ノ´⌒`ヽ. :|::::::::::::::::::::::::::ヽ ........ |: ノ´⌒`ヽ
困ったなぁ γ⌒´ \ .:|::::::::::::::::::::::::/ )|: γ⌒´ \ ♪
// ""´ ⌒\ ) :|:::::::::::i⌒ヽ;;| -=・=‐ |: // ""´⌒⌒`\. );
♪ i / / \ i ) :|:::::::::::|.( 'ー-‐' l: ハッi;/ / \ ;i. ); 大変なことになった、
i (・ ) ( ・) i,/ハッ ..:|:::::::::::ヽ. ┘└ /(_,,):ハッ| . (・ ) (・ ) i,/
l (__人_) | ハッ .:|::::::::: ┐┌ / _|:. l (_人__) | 困ったなぁ
___ \ `ー' / :ヽ:::: u ノエエ: \ `ー' _/____
ヽ___ \___ /、`\ ヽ ーノ: / ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
69 :
名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:23:39 ID:8Vj2PMstP
今度は
マンデラと
来たよp
70 :
名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:27:23 ID:D0c/il2V0
竜馬とか民主党は偉人に例えるのが好きだねぇ
71 :
名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:36:33 ID:bdN/Rtpw0
>65
ところで小沢の罪って何?
ねえ。無罪って、何が無罪なの?
銀行から融資をうけたら罪になるの?
証拠はなんなの?
全く理解できない。あんたおバカさんなの。
72 :
名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 00:49:10 ID:8Vj2PMstP
>>71 きちんと記載してないから
政治資金規制法違反
マンデラに謝れ
74 :
名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:02:27 ID:xfvsK3Iw0
TPPに関しての支持者の支持具合は
民主の70%、自民の60%、公明の70%、みんなの80%が賛成
反対のほうが多いのは
社民、共産、国民新党
75 :
名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:05:40 ID:8Vj2PMstP
76 :
名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:10:17 ID:BXUvB5XB0
池田先生は、ガンジー、キング牧師に並ぶ偉人だし。。
77 :
名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:13:42 ID:q85w7A2i0
>無罪なら平成のネルソン・マンデラだ
マンデラの家にアヤシイ現金が4億円もあったとでも?w
78 :
名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 19:54:35 ID:EifE+9yG0
マンデラと比べるのは失礼だろ
79 :
名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 19:59:06 ID:MNVsLbgp0
本家マンデラも輝いたのは平成だろJK・・・
>>79 その通り
例えるなら「日本の〜」だろうね