【栃木】冬眠中では? 塩原温泉にクマ出没 猟友会員が射殺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 24日夜から25日朝にかけて、栃木県那須塩原市塩原の塩原温泉旅館街でクマが出没した。
25日午前8時40分ごろ、クマは猟友会によって射殺された。地元の市立塩原小学校、
塩原中学校などが休校となり、一時、国道400号の一部が通行止めになった。けが人はいなかった。

 那須塩原署によると、24日午後8時過ぎ、クマが市内の寺の境内を歩いているのが目撃された。
通報を受けた署員が、近くの旅館わきの通路で寝ているクマを確認。25日午前3時ごろ、
クマは移動を始め、行方が分からなくなっていた。猟友会が朝になってクマを見つけ、射殺した。

同署によると、クマは体長120センチ、体重35キロで、約3歳の雄。冬場に出没することは珍しいという。

ソース 産経新聞2011.1.25 15:20
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110125/tcg11012515210049-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:19:56 ID:dyXMW28q0
iTunesカード1500円分!300円でどうぞ
ttp://www.yspon.com/
3名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:20:14 ID:6tVsqM3x0
風呂に入りたかったのさ
4名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:21:00 ID:zlvHsJjx0
永遠の眠りについたのか・・・・ 合 掌
5名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:21:48 ID:jmM7dyQS0
カワイソス
6名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:23:42 ID:0AnXNMN50
クマはただ覗きをしたかっただけなのに
7名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:25:30 ID:9suAzLBb0
猿は射殺されないのにクマは問答無用
8名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:26:32 ID:TrXUIUgg0
どんぐりの撒きかたが足りなかったんだろう
9名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:28:40 ID:bEnirfUE0
>>7
納得いかんな
明らかに猿の方が有害
殺傷能力強いとは言え、熊はこっちから喧嘩売らない限り近寄って来る事はほぼないもんなあ
10名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:30:13 ID:n+BdtdVh0
>>7は熊と鉢合わせれば良いのに。
11名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:31:22 ID:mUKT6xHo0
クマは冬眠じゃなくて冬ごもり
12名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:32:13 ID:itjKAara0
クマ「あー寝ぼけて冬眠中なのに起きたクマー」
猟友会「ドーン!ドーン!」

クマ「あー意識が遠のいて行くクマー だれか助けt・・・」
13名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:34:22 ID:sz3sOcWH0
こんな小さいクマを殺さなくても良いだろ
14名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:36:07 ID:8Urc0BYM0
クマった熊だなぁ
射殺したけどね
15名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:50:39 ID:Q/rM8+5c0
動物愛護協会が猟友会員を殺熊罪で告訴します
16名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:53:54 ID:v4LKgf2s0
致し方無いとは言え、なんとも可哀想な話だな。
人間の入れない熊保護地区みたいなものを作って
そこに放すとか出来ないのかね。今のところ
射殺やむなしなのはわかるが・・・・・
17名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:00:01 ID:pCGIi6QW0
母熊を殺しまくったから、子熊が冬眠できなくて
母を捜してうろついてるってこないだどこかの記事で見たなあ
18名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:05:15 ID:E0Ey+Uu00
赤カブト
19名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:05:44 ID:q64PaMPt0
出没しただけで射殺ってあんまりむごいんじゃねえの
20名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:13:40 ID:8NBxCw610
>>11
だよなぁ
21名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:47:23 ID:P2LJSecO0

             -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  | お参りしたあと温泉入ろうと思っただけだったのに…
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |    お金だって持ってき… … 
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   
       ̄ ̄`ヾ_     しI     u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一一
           ̄ ̄ ̄     II
22名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 21:56:58 ID:B/oe5D6W0
ナラ枯れでドングリの成るミズナラが全国的に枯渇状態
これを解決しないと来年も同じことが起きる

23名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:15:31 ID:iZaqiB0a0
使途襲来
24名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:25:36 ID:CjQ7CGDF0
赤カブトみたいに脳みそやられて人を襲うようになるから射殺して正解
冬眠にせよ冬篭りにせよ、冬場に起きて活動してる熊は腹が減っていて凶暴なので、冬に熊を見かけたら絶対に近寄ってはならない
25名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:21:56 ID:fwa9+Fdt0
こうやって出てきてしまったクマを殺すのはやむなしみたいな風潮が
日本人のやさしさをそいでいくんだろうな
憐憫の情とかも廃れてしまうのかねなんだかさみしいね
26名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:24:34 ID:alo9y2Us0
目覚める程、地熱がある場所が発生でもしたのかな?
新たな火山活動の影響だったりして。
27名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:38:25 ID:ZlQAXBFA0
>25
秋口里に下りてきたクマを殺してのその意見ならまだ納得できるけどな

自然の摂理に反した穴持たずは恐ろしいよ
人間視点では、人的被害が出てしまっては遅いのでまぁ仕方ないかな
情に溺れて間違った判断はして欲しくない。少なくとも責任ある立場に居る人には
28名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:39:47 ID:UAdZFoG70
温暖化の影響だな
29名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:49:27 ID:LXShyWe/0
>25
人間の被害が出る可能性を無視する事がやさしいとは片腹痛い
30名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 02:08:03 ID:wyUR69AR0
25みたいなおやさしい方々が猟友会にクレーム電話しまくったり、
過激になると「熊を殺す人間を殺す!」とか言い出すんだよね。
31名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 07:19:57 ID:X41XcFcU0
猟愉快は空前のともし火でOK。2ちゃんで趣味殺生DQNがいくらほざいても
流は変わらん。
趣味猟は大幅に制限汁。同じく老齢者の銃所持も。
あとは必要な駆除のみ自衛隊に任せたらいいね。
32名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:18:13 ID:bpiCG7BI0
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
                 │ !!.│
.     ウォォソ   クマー! └─┤
     ○_○    ○_○   ○_○      ○ ○
    ヽ(`(エ)´)ノ ヽ(`(エ)´)ノ  (`(エ)´)ノ    ( `(エ)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□ ( ヽ┬U キコキコ
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
33名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 06:31:18 ID:wA/CmxdR0
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
34名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 06:34:57 ID:nxElq5IZ0
お腹減ってるに決まってるから危険だよね。
でもなぜ冬眠しなかったんだろう?
毎年あることなのかな。
35名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 08:47:25 ID:j+hHNw3n0
>>31 日本全国で 駆除に必要な人数って知ってる?
ハンターの数が減ってきて駆除が間に合わなくなってきて
問題になってんだけど、それでも今でも10万以上のハンターいるんですが。

36名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:01:55 ID:aShcJP/ci
おまいらだって温泉行ったら寝起きに風呂入るだろ?
37名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:05:00 ID:SRLn2MMu0
温泉に入るクマ、で売り出そうと思ったのに・・・
38名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:07:39 ID:OvA6/Uzd0
>>27
熊愛護の奴は「熊が出てくるのは人間のせい。身勝手な人間は滅びていい」って信念持ってるから
わざと里のそばにどんぐり撒いて熊を人里に誘導したりしてる。
39名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:15:36 ID:t3Q3CV9F0
殺さずに捕まえてクマ牧場に連れて行けって。
一県に最低一箇所クマ牧場作って保護しろ。
40名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:20:21 ID:h/BlVVVm0
熊肉は美味しいよ。
41名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:42:21 ID:/kKSjfor0
温泉に浸かりたかったクマ
42名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 09:47:12 ID:2PDeO19aO
三毛別羆事件でググレ
43名無しさん@十一周年
>>34
おれは腹減りすぎると目がさえて眠れなくなる
熊も同じじゃないの