【社会】地デジ移行まで半年…ボランティア20万人で周知徹底、受信不可世帯は200万〜250万世帯

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
7月24日の地上デジタル放送の完全移行まであと半年となった24日、総務省や放送局が、
ボランティア約20万人による移行の周知活動を柱とする「最終行動計画」を発表した。
高齢者世帯を中心に、地デジへの対応手法を教えたり、相談に乗ったりするという。

放送局やNPO団体の職員、民生委員が、業務の合間に家庭を訪れるなどして移行を周知し、
必要に応じて対策を伝える。こうした活動を総務省が委嘱する形をとる。このほか、
市町村役場などに相談窓口を全国約1千カ所新設、総務省のコールセンターは
最大60万人からの問い合わせに対応できるよう、現在の5倍にあたる1千人体制に
増員することも盛り込んだ。

放送局はアナログ放送画面を通じた告知を段階的に強化する。7月1日以降は
通常の番組に重ねてアナログ放送終了のメッセージを常時表示するほか、青い背景画面に
メッセージを表示する画面を短時間流すなどする。

総務省の昨年末現在のまとめでは、地デジ電波を受信できないのは200万〜250万世帯。

*+*+ asahi.com 2011/01/24[21:13:22] +*+*
http://www.asahi.com/digital/av/TKY201101240444.html
2名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:15:02 ID:RK0rrMky0
国の都合なのになんでボランティア
3名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:15:03 ID:76zBAAP80
なんでそこまでしてテレビ見せなきゃいけないの?
4名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:15:09 ID:XQJRfkqK0
>地デジ電波を受信できないのは200万〜250万世帯

まだそんなに残ってんのに7月にアナログ停波なんかできるわけない
5名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:15:29 ID:kSmSZLut0
別に見れなくても困らん
6名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:15:54 ID:MgOElGMe0
意外と混乱も無くTVメディアは静かに終了した
7名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:17:05 ID:dKHD4xXx0
地上波テレビは終わコンw
8名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:17:50 ID:ywuqY6Kh0
ボランティアのNHK職員がきた。
9名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:18:31 ID:KeTtUUJdP
10名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:18:36 ID:v5miNJRx0
ずばり、NHKの営業だな
11名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:18:49 ID:WHoyESFG0
12名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:19:15 ID:WC7bG0It0
本当に悪どい金稼ぎしてるなあ
政府とマスコミは

良心や倫理というものが無いのかね
13名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:20:28 ID:KadY6cA70
必死すぎる
テレビ見たいと思ってるやつはとっくに視聴可能にしとるって
もはや押し売りだわ
14名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:22:30 ID:FCBjqJwV0
>最大60万人からの問い合わせに対応できるよう、現在の5倍にあたる1千人体制に
>増員することも盛り込んだ。
税金の無駄。
15名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:26:29 ID:LRSAlwIw0
我が家ではアナログ放送終了時の悲壮感を味わう為に買い換える予定は無い
砂嵐をジッと見つめて一つの時代の終わりを・・・、その余韻に浸るつもり

そのままTVからの脱却も良いかな。まあ、今でもWii専用モニタですけどね
16名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:27:12 ID:swQIM2x20
地デジ移行時に自動的に公共放送の契約が
解消されるのですか?
それとも契約解除を願い出ないといけない
契約なっているのですか?

後者であれば問題なけど、前者だと
あとから契約できなかった世帯から
返戻請求おこされたらたいへんだから
地デジ移行を周知徹底しないとそんな
ことされたら、素晴らしい番組を作る予算が
減るからたいへんだ。 地デジ移行!周知徹底!

17名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:28:38 ID:E2qjtW+t0
>>1
もっと深刻な問題として越境受信がある
アナログでは隣県の電波を受信できたけど、デジタルだと方向別に強さを変えてるから
今まで受信できていたチャンネルが、デジタルだと受信出来ないところが多い。
三大都市圏ならまだしも、地方で地元民放局が2つとかしかないところで、隣県の電波を
拾っていた視聴者が、地デジ化で見れなくなる事態が多発する。
視聴者は見れるチャンネルが減り、放送局は広告効果が事実上減少することになる。
どうするの?これ
18名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:28:59 ID:ZrYMgWR50
アンテナ込みで94500円、スカイツリーができたら調整で12600円という業者。
19名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:29:50 ID:5ZU/rsPg0
家の中の一部のTVしか地デジ化してない家庭も多いだろうよ
20名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:29:53 ID:paCBxfLxP
ビルの陰になってダメなとこ
どーすんだろ
21名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:30:51 ID:W4BA97S/0
公表されてる数字より普及率かなり少ない気がする
>>1
の焦りを感じる
22名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:33:57 ID:K2Ysa1wQ0
同志が200万人もいるのか
23名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:34:15 ID:LRSAlwIw0
つか、4秒くらい遅れるって問題はどうなったん?解決したの?
24名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:34:33 ID:V4G1JFYU0
利権洗脳箱必死すなぁ
25名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:34:46 ID:j8FyoViVP
NHK映らないようにしろよ、邪魔なんだよ
26名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:46:53 ID:nSNfg+tW0
B-CASの関係で日本だけ電波が暗号化されている。
このため受信機器に余計な機能が盛り込まれ、外国より全体的に割高な製品が販売されている。
著作権保護を理由に、日本人は搾取されている。
27名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:49:09 ID:GdeyEXFB0
>>17 地元局が既得権益を守ろうどころか拡大しようと必死なんだよ。
視聴者が見たいという他系列の再配信をせっせと妨害してやがるよ。
28名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:50:08 ID:1iPmz9v/0
都内の賃貸マンションて、ほとんどが未対応だろ。あれどうすんだ?
29名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:50:51 ID:IVbygq+40
同じ場所の同じアンテナの高さで受信できないんだから、
東京スカイツリー1本で対応するだけというのは詐欺です。
ちなみにアナログと比べて送信出力はデジタルのほうが遥かに弱いです。
30名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:56:05 ID:kM3CczQM0
そもそもデジタル化=多チャンネル化だろ。
寡占状態で既得権を守りきった地デジになんら意味が無い。
帯域が空いたのは良かったが放送は変わるどころかどんどん悪くなってる。
31名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:57:06 ID:XQJRfkqK0
7月完全移行はぜっっったいに無理
32名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:58:55 ID:lwBO0quXO
こういう予算って、どこから出るの?
33名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:59:29 ID:4AP1LYpV0
いいじゃないの。
12月にはCMの料金を今の6掛けくらいまで下げざるを得ない。
それで来年春ごろまでに民放キー局の1、2社が倒産するよ。
34名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:00:37 ID:AJyVr+kC0
ていうか
何回もテレビとかで告知しても何も行動を起こさない高齢者とか
相手にする必要あるの?

ほっとけばいいじゃん、と思うんだがなぁ。
35名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:00:59 ID:mVqxvBWr0
これでNHKに金を払わなくてすむ完璧な理由ができたな
36名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:01:23 ID:gweLyQ/c0
俺んち、映らなくなるけど、これを機会にしばらく放置する。
多分、無いなら無いで、さほど困らない気がする。
37名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:06:00 ID:TFz8LZN60
一日でも早い停波を望みます by.ブラウン管家庭
38名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:06:48 ID:dDylXWWz0
伝達手段であるテレビ使わないで人海戦術で
テレビの告知をするってテレビが終わってるって証明しているような物だろ

既にテレビを使ってない→移行する必要がない
テレビを見ても情報が伝わらない→移行する必要がない
39名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:10:58 ID:dDylXWWz0
沖縄だけと言わず全国一気にどーんと逝こうや

【社会】沖縄全県でアナログ放送 停波実験 1月末に民放3局
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295810118/l50
40名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:13:08 ID:WB+6TvRg0
この不景気に、テレビ買い替えろだの、アンテナ建て直せだの、
正気の沙汰とは思えない
41名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:14:26 ID:Mt/HYw0j0
42名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:18:45 ID:gXw/mT4/0
たかがテレビでそこまでせんといかんのか?
こんだけ散々告知してんだから、後はほっときゃいいじゃん。

俺のようにギリギリまで待つやつだっていんじゃねーの?
有機ELは結局間に合わなさそうだ・・・

あとこんなくだらねーことに税金使うな。

43名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:26:16 ID:XDHE4u5A0
地デジ格差
しばらくは底辺でイイと思ってる
あわよくばテレビの無い生活で本なんか読める余裕が生まれる事を希望
44名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:28:20 ID:0rzGzgTi0
NHK解約できるチャンス

このチャンスを逃さず解約w
45名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:28:28 ID:+y59OnvN0
ネットとラジオへ移行したらマジで死角を感じなくてワロタ
46名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:32:19 ID:l/0njzm7O
俺はアナログ放送の最後を見届けてからNHKを解約する。
それからケーブルテレビに加入www
47名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:36:03 ID:cqIUSHMU0
>>38の意見に納得。
そんなに大事なことなら、全局のゴールデンタイムで
1時間くらい使って、丁寧に告知番組やったらどうかと思う。
1分程度のものじゃなくて。
48名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:38:50 ID:FPEeDf8G0
地方でキー局の放送を見る方法

【放送行政】地デジのアンテナ工事が間に合わなかったらBSで視聴可能に--総務省が緊急対策 [10/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1288261574/

>BS放送経由で視聴できる地デジ番組は、NHKと在京民放キー局のすべてとする。
>総務省は、デジタル化で電波が届かなくなる山間部など地デジを視聴できない世帯に
>対し、BS放送経由での視聴を15年3月まで可能とする移行措置を決めている。
>アンテナ工事が間に合わない世帯についても、同様の対応とする方針だ。総務省は、
>地デジ工事が間に合わない世帯が申請した場合に限り、BS放送経由で視聴できる
>地デジ番組にかけている暗号を解除し、アンテナ設置までの「時間稼ぎ」をする方向だ。

アンテナ外してからアンテナ設置する金がない(笑)とか無理矢理な理由付けて
2015年3月まで粘れば、その間キー局の番組見られるって事になると思うんだが。
アンテナ設置料まで税金で面倒見てくれないだろうし。
49名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:46:04 ID:E4HbLNBX0
うちはそもそも電波が届いてない、もはやNHK解約を止める事は出来ない
50名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:48:17 ID:/K6Q54Ri0
テレビで草薙つよしが7月24日でアナログはごみになりますって
定期的に言ってると思うんだが。それでも理解できないなら砂嵐に
なるまで放っておいたほうがいいんじゃないかな。金の無駄
家に地デジあるけどコンセントすら入れてない俺はどうでも良いが
51名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:49:09 ID:z1opAsS/0
>>1
地デジ化の周知訪問よりNHKの受信契約が正しいかどうか調査訪問させろよ
BSが映らないにBS契約になっていたバアちゃんがいたぞ!
52名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:50:48 ID:agy0Eu2D0
訪問のときうっかり「もう地デジにしました」と答えると
NHK未契約の家庭に勧誘員が契約しろとやってきたりしてw
53名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:04:07 ID:IfXneUBM0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  ボランティアと思って玄関のドアを開けたら
  ヽヽ___ノ  NHK受信料の取立てだったでござる
                             の巻


54名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:12:42 ID:0rzGzgTi0
NHKは、もう解約を止める事は出来ないw
自分から電波切るんだからなww
55名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:19:44 ID:xV9qs0G70
解約方法を広く啓蒙すべきだ。
56名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:26:28 ID:0rzGzgTi0
総務省が税金使ってきました地デジ
いよいよアナログが無くなります。

NHK解約をお忘れなくw
http://www.google.co.jp/search?q=NHK%89%F0%96%F1
57名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:42:57 ID:WJWUF+mo0
20万人も暇人がいるのか
58名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:04:15 ID:rNjF/R++P
>>57
軽く1000万人はいると思うが。
59名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:51:29 ID:qnqqolWN0
TV買う必要ないよ。
4980円の地デジチューナつなげば
即、見れる。
それももったいないという人はこれから政府がタダで配りまくる。

ただ、アンテナ問題で映らない人は政府予算ないので
どっちにしろ100%延長なるから。
先進国で一発でデジタル化成功は1国しかなく他はすべて延長。
60名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:52:39 ID:F2nmq6YX0
やっぱ年寄りかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:53:55 ID:qnqqolWN0
NHKの訪問勧誘はとっくに廃止されてるよ
62名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:54:51 ID:nsW7+lMC0
いつ延期発表するの?3ヶ月くらい前かな
63名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:58:43 ID:x/1qSpCA0
2011年7月24日は、特亜洗脳電波から解放される戦勝記念日
64名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:59:08 ID:Fs6lmVg30
このボランティアてNHKOBで企業年金貪ってる奴ら?地上波停波の折にNHK受信契約を一度解消してから
改めて地デジ受信契約を「再契約」するつもりなんだろm9w。
65名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:17:00 ID:nNpdOaIo0
情弱老人から工事費用やもろもろの新たな契約取るのが狙いなのに
なにがボランティアだよ
66名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:26:15 ID:3cEAexeL0
>>29
>ちなみにアナログと比べて送信出力はデジタルのほうが遥かに弱いです。

デジタルはアナログの1/10の出力でアナログと同等の再生性能を持つから、
1/5の実効出力でもアナログより高い受信能力を持たせることができる理論。
しかし、実際には不感地帯が多くなってしまってる現実・・・。
67名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:31:24 ID:0cqjYrIr0
心眼で見ろということ
68名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:50:53 ID:mj0nWYR60
ボランティアのスタッフは、もちろん全員移行済なんだろうけど・・・・何だかなぁ。
カード/官僚の利権を放置しないで、きちんと報酬払ってやれよ、と思う。
どうせNPOも行政から委託金たんまりもらってる。その上でボランティアかよww

だから地デジ行政は「腐ってる」と言われるんだ。馬鹿馬鹿しい。
69名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:33:47 ID:di51I1S50
こんだけ毎日毎日CM流してきてりゃ今更知らない人はおらんだろ
今アナログの人は納得の上でだろうに

余命半年ってわかってるんだからせめて安らかに暮らさせてくれ。ホスピス治療ってヤツだ
70名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:02:20 ID:1CsyN0/20
こんなことに民生委員使うな!
タダで使える人海戦術要員じゃないんだぞ
71名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:48:10 ID:Lchi7pu90
アナログ完全停波延長は裏では決定事項だけどなwwwwwwwwwww

72名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:48:32 ID:VblOsn/v0
73名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:50:47 ID:aDi8sVBA0
テナント借りてるけどオーナーがやる気全く無い
ま、普段はDVDで環境ビデオだから良いけどさ
プレイヤーの調子悪いときはTV流したいんだけどな
74名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:22:00 ID:M6dwM6rD0
ゴネられないヘタレの俺が堂々とNHK解約できるチャンスがやっと来たようだ
75名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:29:24 ID:o5ZJcb580
何年も前から周知はしてるけど、お金がないのでテレビを買えません。
76名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:29:55 ID:ZfBkO1HHP
地デジ化を周知とかもう不要だろ
今現在知らないならそれはテレビを見ていないんだから、地デジ化する必要はない
77名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:22:58 ID:BKi3FN8f0
この冬の寒さで亡くなった貴腐老人が
ボランティアによって発見されるかも知れない
78名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:33:51 ID:kc99Iz870
>>17
徳島は民放が1局しかないけど大阪のTVが入る
地デジになったら大阪の放送うつらなくなるの?
79 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:37:20 ID:UvC1waG5P
とりあえず1週間ぐらいアナログ停波してみろよ
見たいやつは行動起こすだろ
80名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:08:23 ID:e8MmU40f0
ちょw
81名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:34:48 ID:CTqCUQk9O
片山総務大臣のアナログいじめは度を越えている。

変な字幕がでるせいで子供達もいじめられるし、見にくくてイライラするし、年末年始にみじめな思いさせられてもう人生終わりにしたい。
82名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:37:02 ID:EzLOnoPk0
>>79
総務省に苦情いれるんですね。わかります。
83名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:38:24 ID:CSFY49Ok0
地デジのテレビ入れたのに、従来のアンテナだとあまりよく映らない。
5チャンネル中、2つはブロックノイズが入る。どうしてくれる?
84名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:46:42 ID:s9VhHwbB0
地デジ工事のバイトで11月から先週まで120万火星だ
85名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:47:06 ID:LShutTgO0
テレビは買う必要は無いよ。
ブラウン管テレビでも地デジは移るし、十分綺麗だ。
チューナーが要るけど、これは5000円くらいからあったとおもうし、無料で借りられるらしい。
86名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:59:54 ID:VPSy6pZ8O
ユーザーよりもマスゴミの方が必死なのはなぜ?
ウチはアンテナが未対応なんだが。
87名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:03:42 ID:d4x2FcKN0
>>82
苦情を入れてきた人のうち
NHKの受信料払ってる人だけ対処すればよろしいw
88名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 22:51:30 ID:AQSIoe0M0

 とりあえず停波まで待って、移行しないという

ことでNHKを解約してみたら・・・

あとは何とか考えて、NHkとは契約しなきゃいい。



89名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:53:19 ID:nRUkIRcs0
民生員の仕事ってこういう事じゃねーだろ
近所のバァさんが私はNHKの手先じゃない!ってぼやいてたぞw
90名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:56:01 ID:PQRC9Tng0
余計なお世話だ コノヤロー!
91名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:11:29 ID:2qra9w2d0
いいからしゃぶれ
92名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:11:50 ID:fP0HV4iT0
ちょw
93名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:25:42 ID:+TIq+J/m0
CS見ればいいのにw
94名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:29:05 ID:illS2Zh20
>>84は火星人?
95名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:31:12 ID:MEsNq1hJ0
ニュースや天気なんてヤフーのトップの載ってるし。
テレビなくても全然こまんないのに。
なんでいまだにテレビや新聞の押し売りをしてんのかわからん。しかも国策。税金で。
96名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:37:09 ID:SeaCXzkX0
>>78
ここにも電波利権の犠牲者が

この情報化社会にチャンネル数宮崎未満の県が新たに生まれるのか
97名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:42:29 ID:+5FjNGvl0
テレビはアナログのまま 地デジ・チューナー4780円+
チューナーHDD500Gbをビデオとして 
1週間テレビ番組表をゲットで16800円
アンテナは自立建て 30エレのブースター無しの4m高が
一式で16000円
合計37580円だな 業者だとアンテナだけで7万(ヤマダ電機)だ
みんな 頑張れよ!応援はするぞ。
98名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:55:51 ID:6Hqm4Hoq0
日本の全世帯てどのくらいなんだ?
この前9割近くに普及してるとか言ってなかったっけ。
99名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:34:11 ID:BSJr+1aD0
地デジは金持ちが一家に部屋ごとに何台も買ってるだけなのに
売れた数を=世帯数と統計してるから(もちろんわざとね)
100名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:37:27 ID:x0ukeBd60
あのさ、雇用対策うんぬん言ってるんだから、こういうとこでボランティア使うんは如何なものか。
つうか、ボランティアそのものを辞めるべきだと思うよ。シルバー人材センターもそうだが、本来の
正当な労働対価を支払えば、それだけ労働需要につながるってもんだ。
地デジ化だって、これだけムダに放送関係で金使っておいて、いまさらボランティア?

NPOも廃止すべきだ。利益度外視なんて労働需要を奪うだけ。
101名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:37:52 ID:IDkQMBQw0
まあ、うちはテレビ置いてないから関係ない
102名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:10:46 ID:EygHtNo50
またそういうことを
103名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 07:57:41 ID:+u+ZYnRc0
中国地方の某県に住んでいるけど土曜日にケーブルTV会社から連絡あって
契約してから10年立っているから契約料金を半額にします、そのかわり地デジにしませんか?と言ってきたよ。
アンテナと引込線まで手配するし一万円でどうですかという。
俺は要らないと思ったんだけど、オヤジが地デジほしいというから来てやってもらった。
親父なんかよろこんでTVまで近くのデオデオで買いにいってんの。 
俺の部屋まだ地デジのTVないからめりっとないっつーの。
104名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 08:00:36 ID:+u+ZYnRc0
>>97
へえそんなに高いんだ。
一万円で地デジにしない?って言ってきているところあるってことは
なんらかのキャッシュバックが国系の外郭団体からでも出ているのかね。
なんかいろいろと裏ありそう。
TVが普及しないと困る奴らがいるのかね。
105名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 08:02:01 ID:bnmZEW6i0
>>83
UHFアンテナといっても13〜62ch全て対応しているものもあれば
一部周波数しか対応してないものもあるから
例えば13〜28chまでしか対応してないアンテナで40chを受信しようとしても上手くいかない
106名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 08:18:36 ID:O24ps9cA0
マスコミが事業仕分け急に叩いてたのは、このため
地デジ費用やNHKさまが仕分けされると困る
107名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:53:22 ID:wxS0+VHK0
対策が済んでない世帯に入ってるんだ俺
どうやって調べたんだ調査には来なかったよ
108名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 15:10:20 ID:FpKMArb70
>>107
うちもアナログだが調査には来てない。
俺はこのままアナログが終わる瞬間を見届けることにした。
そして暫く番組が見れない状態で過ごして、支障が無ければ
そのままでいいや。
109名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:12:42 ID:1BCspezZ0
ちょっと前だけど、うちの方は地元のケーブルテレビと組んで売り込みやってたな
何月何日にお伺いします、とかチラシ入れてさ
結構必死な感じだった
もっと前にそのケーブルテレビ局に別の要件で問い合わせした時、殿様商売な対応を
してくれたのがあったんで完全無視
どーせ犬HKだ韓流とか混ぜ込んでくるだろうしさ
110名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:57:42 ID:J2EdFaNJ0
今もスカパーしか見てないし、地デジとかどうでもいい
111名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:59:18 ID:GSkRnLyL0
BS/CSアンテナさえあれば>>48で地デジみられるよ
112名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:01:19 ID:sM7n1g2f0
おれは受信拒否世帯です。
113名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 04:25:04 ID:aCaXU3kG0
> おれは受信拒否世帯です。
ノシ
114名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 00:00:09 ID:cdIcuhZ+0
テレビ・メディアの終焉は、思ったよりも早そうだね。
115名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 10:10:14 ID:VkHMMXbs0
警告の為に月一でゴールデンタイム時間に1持間くらい停波すりゃいいじゃん

バカや情弱たちも目が覚めるだろう
116名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 11:59:38 ID:SnxV3ddI0
全世帯数て4000万くらいあったんじゃなかったっけ?
て事は250万世帯って6%くらいか。
無視していいんじゃねw
117名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 21:31:42 ID:Z0MnIGSO0
チューナーなら3000円で買えるからな

買わないやつの自業自得だ
118名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:51:37 ID:EVQd5SIq0
アナログが見られなくなるのは知ってるけど映らなくなるまで見るよ
この時期で対応が済んでない人ってテレビが映らなくなったところで
そんなに問題にしない人たちだよ
119名無しさん@十一周年:2011/01/28(金) 23:58:59 ID:G6wT3zQM0
日本の総世帯数は4900万だから、4%くらいが見れない程度だ。
120名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:14:50 ID:5dy8Mg+M0
>>117
チューナーは三千円でも、アンテナ工事とか・・・
121名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:17:09 ID:vJ973+c/0
>>120
UHFアンテナも3000円くらいで買えるでしょ?
122名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:17:38 ID:VVn3xdi7P
東京の北の方だけど、今まで見る事ができたテレ玉とチバテレビが地デジになると全く映らないんだけど
どこに苦情言えばいいのか?
123名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:33:28 ID:trl7nJlX0
国のお墨付き有で老人世帯に食い込めるなら
喜んでやる奴は大勢いるだろう。

地デジ化終了後に騙される老人が続出するとみた。

「今度は国の方針で防災設備の設置が義務付けられたんだけど、、、」
とか言われたら、コロっと騙されちゃうからな。
124名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:34:18 ID:vJ973+c/0
>>123
それって家庭用火災報知器の事か?
125名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:42:01 ID:TxlGX3qT0
>>120
アンテナ工事なんてほとんどの家庭いらねーだろ。
126名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:43:05 ID:BASzA37b0
ここまで徹底して情報流してるのに切り替えてない奴はもう切り替える意思なしとみなしていいだろ
テレビ買い換えたくないとかどんだけ立派なテレビなんだよw
127名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:43:55 ID:T/cU5dbL0
なんで周知徹底してないからまだアナログだみたいなアホなこと思ってんのかねw
嫌というほど地デジにしろ地デジにしろってみんな聞いてるよ
気づいて無いんじゃなくて、もうそんなガタガタいうテレビなんてものはいらないんだよ
みんな、そう思ってんだよ
テレビは全然いらない。だからアナログ放送が終了したらテレビ見るのをやめます。
それだけのことだ
128名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:45:37 ID:vJ973+c/0
>>127
TVを見ても「周知」が見えないって事は・・・
既に地デジ完了しているって事だろ?
129名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:46:06 ID:r/e4F7Tl0
鎌倉住民ですけど絶対に間に合いませんw
130名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:46:41 ID:T/cU5dbL0
ちなみに俺は既にテレビを見るのをやめてる。
ラジオ、ネット、新聞、書籍、雑誌、といくらでも情報を得られる。
テレビは粗雑な情報、おしつけがましい情報、傲慢で低俗な情報
だけがあふれている。見る側の選択がほとんどできない。
見る必要なし。
131名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 01:47:59 ID:vJ973+c/0
>>129
BSの難視聴対策放送を見れるように申告したら?
132名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:07:16 ID:VQz8rA3iP
消費電力の大きい大型サイズのTVにエコポイントを大きく付けておいて
電力の小さいtVに小さく付けたのがそもそもの間違い
総務省、電気屋、製造ベンダーの陰謀、アホかw
133名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:09:26 ID:TxlGX3qT0
>>132
当然だろ。景気対策なんだから。
134名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:11:40 ID:TeDDDKH40
余計なお世話隊だな。
1000万世帯はあるだろ。
5分の1や。馬鹿総務省が。
135名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:12:15 ID:t6ijbeJZ0
タダでテレビ配ばる、地デジいらない世帯にはチューナー配る
が資源利用の観点からも最大のエコだったからな

ブームとやらを勝手にこしらえて煽った奴が一番儲けてる、異常事態だw
136名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:18:04 ID:TeDDDKH40
いい加減日本も大本営発表の世界から成長しないとな。
もう65〜70年間の話や。同じことをやっている。
真摯なやりかたで普及率をだしてみろ、クソ官僚!
137名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:18:14 ID:VQz8rA3iP
>>132
馬鹿やろう、地デジ化推進は液晶TV化によるCO2削減が
最大の狙いだろ

買い替えによって製造流通企業が儲けるためのものでは無い

一番売れてる40インチ以上は実は200Wは消費する
アナログTVより電力食う、ブォ家かw
138名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:20:19 ID:TeDDDKH40
The Great Eco Point Swindle
139名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:21:31 ID:t6ijbeJZ0
マルコム・マクラーレンが噛んでるのかw
140132:2011/01/29(土) 02:24:08 ID:t6ijbeJZ0
間違えた>>133
141名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:30:59 ID:DQKg/tfV0
地デジはチューナーより配線に金かかる。
古い一軒家だと6〜8万かかるよ。
142名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:31:09 ID:RH24fsMa0
みんなはこれを機会に脱テレビしようと目論んでるのに、総務省には分からないのかな?
分かってるから、阻止しようとしてるのかな?
143名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:32:25 ID:TeDDDKH40
よっしゃ!意地でも7月20日まではひっぱるぞ!
>>139
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3
こんなおっさんが仕掛け人だったのか!(70年代にはわかっただろうけど)
映画はわけわからんかったよ。
144名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:36:23 ID:TeDDDKH40
ただひっぱるだけでは面白くないな。
7月24日に一斉に変えてないぞ!って手を挙げて、
総務省と放送界が描いた絵を邪悪な完膚無きまでに
粉砕しようじゃないか。
145名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:36:58 ID:vJ973+c/0
>>135
ブームってのはそういうもんだからな・・・
利益を狙って旗を振るヤツとその旗の元に集まる客との合意で形成される

だから客に理解されないブームには人が集まらない。
幸い地デジは比較的よく理解されており普及率が9割突破したもんな
146名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:37:42 ID:vJ973+c/0
>>144
断る

もう地デジ化しちゃたったもんね
147名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:37:44 ID:9vJkL/8e0
>>141
ケーブルが3C-2Vでも、アンテナ直下にブースターを入れて増幅して
ケーブルに送り込めば、古いケーブルのままでもOK。

工事業者は「もっといいケーブルに替えないと映らない」とかハッタリ
かまして、ケーブル工事を薦めてくるけどね。
148名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:38:21 ID:vJ973+c/0
>>141
自分で配線したら3000円程度で済むよ
149名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:39:02 ID:TeDDDKH40
>>146
この走資派め!
150名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:40:11 ID:WxwCrwqk0

250万世帯って日本の総世帯数5000万世帯の5%だよね、じゃあ世帯普及率95%達成?凄いね
なんでこんなウソ堂々と発表してるんだろう

実際は2割の1千万世帯は対応してないだろ
なんで総務省は国勢調査の時に「地デジ対応してますか」と1つ質問欄を増やさなかったのか
よく考えてみよう

>>22
「200万〜250万世帯」だから800万人以上は未対応だよ
これも公式発表の数字で、さらに2千万人以上に登ると思うが
2008年ごろまでに1億2000万〜3000万台あったアナログ受信機がまだ1億台も入れ替わってないのに
どうしてこんないい加減な発表するのか、この国は大嘘吐きが支配する国になってしまった
151名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:42:44 ID:TeDDDKH40
>>150
本当に許せん。地デジでだまされてからって死ぬことはないが、
戦前、戦中は大本営発表でだまされて(わけっていたのかもしれないけど)
若者がしんでいったじゃないか。
152名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:44:23 ID:vJ973+c/0
>>150
自分の意思で地デジに対応しないバカや変人は視聴難民の数には入らないからな
そんなバカは切り捨てればよい

今、救済すべきはそんなバカたちじゃなくて・・・
外部要因で受信したくても受信できない環境にいる人達だよ
153名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:45:49 ID:u1h8xcFF0
片山大臣はマスコミ改革をしないから、マスコミは片山を持ち上げて報道しますw
片山は、もう時代錯誤の人だな
154名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:46:34 ID:TeDDDKH40
馬鹿や変人じゃなくたって、テレビ受像器・録画機械ごと買い換えるような
余裕はないうちも多いんだよ。いかにもテレビ受像器・録画機械ごと買い換えが
必要な雰囲気を煽りやがって! けしからん。
155名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:50:10 ID:vJ973+c/0
>>154
チューナを買えばいいじゃん・・・

総務省のQ&Aでも明確に書かれている

問1.今のテレビは使えなくなるのですか?
 現在ご使用中の地上アナログテレビ放送のテレビでも、地上デジタルチューナーまたは、地上デジタルチューナー内蔵録画機を使用することにより、地上デジタルテレビ放送を視聴することが可能です。
 また、別途UHFアンテナが必要になる場合もありますので、詳しくは総務省テレビ受信者支援センター(デジサポ)か、テレビを購入された電器店にお問い合わせください。

ちゃんと地上デジタルチューナーと書いているじゃん
この情弱君が・・・
156名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:50:51 ID:+lc8NAfc0
この時点でまだ知らないとか
対応するき無い人は
地デジなくても困らないから
ほっとけよ。

157名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:52:01 ID:vJ973+c/0
>>156
とりあえず説得したって証拠を残しておかないとね・・・
反日民族はあとで逆切れするから
158名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:52:46 ID:WxwCrwqk0
>>152
?国の理不尽な政策でホイホイと数万〜数十万もするテレビ受信機を買うロボットのが馬鹿や変人・・・とまでは言わないが
ちょっとの増税でもブーブー大反発するくせに「地デジにするからな!料金はおまえら持ち!」
で数千万人もの人がおとなしく国のいう事に沿ってにテレビ買い替えしたという事実のが「?」だがな

難視聴民の数百万世帯なんて大昔から言われてたし
フツーに停波延長するだけの話だろ
まだ対応してない人は「本当に停波してから」買いたい人だけ買うがよろし
今追い立てられて無駄になるかもしれないアナログチューナー付きのテレビなんか買ったって無駄無駄
159名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:53:25 ID:Z/d2kN2U0
グダグダ言ってる鎌倉なんか、スカイツリーができるまで ラジオでも聞いてろや!
160名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:53:33 ID:vJ973+c/0
>>158
単体地デジチューナなら3000円級ですが?
161名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:54:38 ID:u1h8xcFF0
てゆうか、見たい番組あるのかよwwwほとんどねーだろw
162名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 02:58:20 ID:WxwCrwqk0
よく「チューナーなら○千円」「自分でアンテナつけるなら■千円」とさも知ったかで話す奴がいるが
5千万世帯のうち、「家が古いから配線総とっかえで●●十万という見積もりを出された、それも数社に」
「月々▲▽千円のケーブルを引くしかない」という人が限りなくいる
それが(超最低に少なく見積もって)200万〜250万世帯以上?という数字なのに
無責任に上記みたいな事をいうばかが多すぎる

それでも数百万世帯がどうしようもない、延長しかないね
163名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:01:12 ID:vJ973+c/0
>>162
そりゃこんな需要期に突入してからいきなり発注すりゃ割高になるのは当然だろ?
5年前から周到に準備しておけばよかったのに・・・

情弱自慢してどうする?
164名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:03:37 ID:TeDDDKH40
>>163
お目ーこそ政府の犬になってドースル!
165名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:05:35 ID:vJ973+c/0
>>164
政府の犬?
どっちかと言うと「アニメファン」だな
アニメのためならレグザだって買う
PT-2に魂を売るのもいとわないだろう
166名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:06:59 ID:TeDDDKH40
ま自分がかうのはいいが、
かわない、かえない、かう環境ができていない人
をジョウジャクとかいわないでね。。
167名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:07:03 ID:WxwCrwqk0

数年前に地デジアンテナ立てた人で、それこそ百万単位の請求されて立てた人だって結構いて新聞記事になってたが
むしろ今の方が安くて質のいいアンテナや配線器具ができて、やや割安になったって話なのに

馬鹿すぎワロタwwwwwwwwwさすが情強様だwwwww
こんな馬鹿は政府の犬にさえなれないよ、単なる養分様
168名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:09:46 ID:4LKnYUtX0
これでようやくNHKと縁が切れると思うと清々するな
1日でも早くアナログ終了しろ
169名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:10:52 ID:vJ973+c/0
>>166
実際に今になって右往左往しているのは立派な情弱だろ?
何年も前から広報しているのに何もしなかったんだから・・・

反日思想が理由で敢えて買わない人間とは違うよ
170名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:15:26 ID:a27BDHQAP
>>160
ビデオは地デジチューナーでは対応できないよ
171名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:17:33 ID:vJ973+c/0
>>170
レグザ購入前は地デジチューナ(視聴予約付)+スゴ録(アナログ機)で
問題なく地デジ録画が出来ていたよ。

もちろんハイビジョン録画じゃないけどね
172名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:18:23 ID:TeDDDKH40
子供世帯のサポートがない70歳以上は
自力ではなかなか対応できないと思うんだけどね。
大量のアナログ難民を残すことになるよ。
173名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:19:33 ID:vJ973+c/0
>>172
でも70歳以上は金を1番持っている世代だからね
174名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:20:14 ID:eLLtxqYi0
NHK見たくない
スクランブルお願い。
175名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:21:15 ID:WxwCrwqk0
情強おばか様は「塊」でしかモノを見られなくて、「個別に困ってるケース」が目に入らないらしい。
総務省のお役人様でもここまで愚かではない
情強おばかじゃなくて真性馬鹿のようだ
176名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:22:50 ID:vJ973+c/0
>>175
「個別に困ってるケース」は個別にデジサポに相談すりゃいいじゃん
それさえ気付かないのは掬いようの無いゆとりだよ・・・
177名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:23:34 ID:ItKeOPMX0
別にサポートする必要ないだろ。
178名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:25:47 ID:vJ973+c/0
>>177
ここまでやっても動かない人間は何を言って説得しても無駄だから
もう自己責任で切り捨てればいいからな
179名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:26:07 ID:qFt2Em2CO
ブラウン管テレビに地デジチューナーだと画面の両端が切れるよな?
180名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:28:17 ID:9wsFiDbm0
>>170
番組の視聴予約が出来るチューナーを買えば、そのコンポジット出力から
ビデオに繋いで、チューナーとビデオの両方で同じ予約録画をすれば
ビデオで録画が出来るよ。

ユニデンのチューナーは4980円でこの機能が付いてる。
181名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:29:10 ID:vJ973+c/0
>>179
LBモードにしてないのでは?
182名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 03:31:59 ID:VB67kRtL0
>>179
ズーム機能をONにすると両端が切れる。
183名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 04:06:33 ID:TeDDDKH40
アナログテレビが最後に売られていたのって何年くらいまでだ。
新品買ってから数年で無効って言うのは本当に許されることじゃないな。
地デジ粉砕!
184名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 04:07:18 ID:ItKeOPMX0
まあ、テレビなくて死ぬってことまずないからな。
185名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 04:08:54 ID:TeDDDKH40
7月24日以降はラジオでいこうぜ!
186名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 04:42:04 ID:WzdodXHb0
テレビ見てれば全ての番組で下の余白に警告タラップ流れてるのに
これ以上周知徹底も糞もないもんだが。
単に残ってる地デジ広報用予算を総務省が使い切りたいだけだろw



187名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 04:48:02 ID:9uvgAN9f0
6月で実質放送は終わってその後は電波は送るが番組は送らないって話はどうなったの?
放送は6月で終わりだぞ
188名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 05:00:03 ID:TeDDDKH40
なにが周知だ! ハクチ(くそatok!)の間違いだろ。
あんだ帯で対応すると思った大間違いだ!
地デジ徹底粉砕!
189名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 06:39:11 ID:KCYSxUhj0
190名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 06:43:43 ID:fCK86CS20
壊れていない使えるテレビを地デジ対応に買い替えて廃棄する。
これってエコなの?
俺は納得いかないのでチューナー買って壊れるまで使う予定。
191名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 06:46:44 ID:vNjynEBi0
>>1
いい機会だからみんなスカパーHDに加入してCh.217(無料)のチャンネル桜を見ようぜ!
超賎人に乗っ取られた反日超汚染局なんて見る価値なし!
192名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 06:50:02 ID:9uvgAN9f0
>>190
好きにすればいい それさえ判断できない国民こそ不必要 10年も前に告知されていたのに
まあ俺はアナログで後1年頑張る
でもな 壊れているかどうかは判断する人によるからな
車のプロはエンジンオイルを見て交換時期を判断できるが素人は無理だろ?
TVの予定寿命は8年だからそれ以上のものは捨てろ
193名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 07:10:31 ID:UN2hjf8AP
所在不明高齢者の確認、一人暮らし高齢者の孤独死防止、児童虐待世帯の見守りなどで
負担急増で、ただでさえなり手が少なく欠員多発の民生委員。
そこに地デジまでやらせるんですか?
何でも屋にされるんじゃ、士気もさがって民生委員のシステム潰れますよ?
194名無しさん@十一周年:2011/01/29(土) 09:22:37 ID:Zhc0TsQz0
あれれ?チデヂ9割移行完了って言ってなかったっけ?
それなのに、受信不可世帯200〜250万?
あれれ?
195名無しさん@十一周年
>>190
テレビならまだいいだろ。そんなにでかくないし。
エコ詐欺目当てで車買った奴が以前乗ってた車も、完全廃棄(中古市場出すの禁止)が前提条件。
まだまだ乗れる車がスクラップされているんだぜ?w
エコってすげーわ(笑)