【社会】 「寒すぎる!」 復元した箱館奉行所、見学者から苦情相次ぐ→防寒で雨戸閉める→「暗くて見えない」と苦情…北海道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★寒すぎる箱館奉行所 「幕末」忠実に復元し時に氷点下 苦情相次ぐ

・函館市が昨年7月、国特別史跡・五稜郭内に復元し、初の冬を迎えた箱館奉行所で観光客から
 「寒すぎて十分見学できない」との苦情が相次いでいる。完全復元を原則とする国の方針に従い、
 幕末期の構造を忠実に再現したため通気性に富み、暖房設備が十分でないためだ。
 管理する市教委は、文化庁と近く対策を協議する。

 「今の室温は2度。時には氷点下になる」。奉行所奥の暖房機のない部屋で、加納裕之館長(78)は
 話した。「室内でもコートは手放せない」という。

 箱館奉行所は1864年(元治元年)に幕府が北方警護のため建設し、71年(明治4年)に
 解体された。市が27億円かけて139年ぶりに復元。公開後の入場者は21万人(21日現在)で、
 すでに初年度目標の15万人弱を大幅に超えた。

 ところが、昨年12月ごろから寒さへの苦情が絶えない。職員は「凍えてすぐに退館する人も。
 苦情は多い日で10件はある」

 防寒対策のため、雨戸を閉めたことも裏目に。室内の照明は最小限しかなく「暗くて展示が
 見えない」との指摘も出始めた。  
 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/culture/269792.html

※画像:(上)雨戸を閉め切っているため、自慢の「違い棚」の美しい木目も暗くて見えない
 (下)「寒すぎる」と苦情が出ている箱館奉行所
 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/photonews/image/0162_2.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:40:22 ID:qQB7TMHV0
スィネヴァグタ
3名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:41:20 ID:lCzc30dj0
公僕は呑気なものですなw
4名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:41:24 ID:Jv97kGBE0
>>1
>今の室温は2度。時には氷点下になる

時の前に数字入れ忘れ発見。
5名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:42:38 ID:EI2CoEFB0
寒さも復元されてるんだろ。それも含めて楽しめ。
6名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:42:41 ID:ZLjnCEVI0
オーロラツアーでも文句いいそうな連中だな
7名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:42:49 ID:w7+ZMzOq0
>>1
ロッテがホッカイロの販売をはじめました

まじ市場侵食されてるんですけど・・・パクチョン企業潰れねーかな
8名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:42:57 ID:35Q3x0tT0
>>4
9名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:43:17 ID:BUdH53yj0
くすねた暖房費で裏金を作るとは
そちも悪よのぉ
10名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:43:28 ID:qIPaQH19P
そりゃ北海道なんだから寒いだろ
11名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:43:54 ID:f+ybN4VH0
>>4
12名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:45:45 ID:35Q3x0tT0
>>7
ロッテのはホカロンです。

白元のホッカイロ、桐灰ハンドウォーマーやキリダンボをおすすめします。
13名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:46:22 ID:inPxYFJC0
職員に無能しかいないのはわかる
14名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:46:23 ID:ScZzz5tD0
鉄筋コンクリで新築して、後付けでエレベーターまで付けちゃった名古屋城よりはましだろw

http://www.iyahooi.com/images/entry/2008-225.jpg
15名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:46:25 ID:FBIX2a480
どないせいっちゅうねん(´・ω・`)
16名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:47:02 ID:sbpszxwa0
札幌市長が抗日の件で
17名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:47:32 ID:7aq2uVus0
士道不覚悟な客ですね(´・ω・`)
18名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:48:01 ID:VyRiC9K4O
同じ奴が2度苦情を言ってたりして
19名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:48:37 ID:Xzi3nrGw0
体験施設なんだから寒くていいんじゃないの?
20名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:48:51 ID:Lx/NZqHW0
冬の北海道観光を楽しみに来たんでしょ。
ミニスカートの上にコートを着て寒いと言われても・・・・・
21名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:48:55 ID:DSoXSPex0
優秀な>>13の対応策を聞きたいお
22名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:48:58 ID:OVhgD8oK0
外より寒ければ問題だが
23名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:49:01 ID:X8t8Bb4F0
そりゃ幕末には暖房器具なんて火鉢位しかないんだから、寒いのは当然ですな
24名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:49:08 ID:XPq74VUI0
贅沢言うなっ
25名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:49:11 ID:JQ4R/oaO0
>>4
26伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2011/01/24(月) 11:49:22 ID:LHi+w6Ag0
寒いからって外に出ても同じなのに…
27名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:50:05 ID:vKAXy5tkO
暖かい時期に行けよな
28名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:50:32 ID:+hKygdZb0
客なんて文句言う為に居るんだからそんなもんだろ
29名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:50:54 ID:qOOtOsBc0
ストーブとかも入れてないのか?
でも厚着して我慢すれば良いような
30名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:51:26 ID:eAgJlUv80
>>3「部下が勝手にやったこと。私は知らなかったから無実です。 」という公務員が無罪になったので
この件も無罪です。
31名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:51:33 ID:99H5+gEq0
昔の人はそこを徒歩で行ってたんだなあって偲べるだけで面白そう
この糞寒い中、ホッカイロも無いのに大変だなあとか
32名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:51:45 ID:ecV/bVhs0
>>4
33名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:52:31 ID:Xzi3nrGw0
>>14
え、これコラじゃないんだ。
山形の高層マンションといい、世の中にはいろんなものがあるなあ。
34名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:53:10 ID:hy7iXRym0
これって復元でも文化財扱いだから駄目でしょうね
内部での展示自体も本来なら不必要というのが筋だから
35名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:53:14 ID:LOyh/dcr0
「夏季限定」の看板出せば問題ないと思う・・・・。
36名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:53:17 ID:YptY94IL0
つっこみたくないけど
>>4
37名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:53:22 ID:HyTAfJbQ0
当時はその状況で仕事してたのか。
38名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:54:22 ID:8umjT+kU0
冬に行かなければ良いだけでは?
39名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:54:28 ID:xGDfPOPV0
当時はどうやって運用してたんだ
40名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:54:40 ID:7FelSK0m0
こういうのは結局作んないほうが良かったねってなるよ
41名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:54:49 ID:0Ge+hJnkP
こんな奴ら空調の効いたオルゴール博物館だのだまし絵博物館だのの
ちゃらい観光施設に行けばいいんだよ。
42名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:55:03 ID:/s0veJEY0
冬期閉鎖でおk
43名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:55:04 ID:PCrIhpOt0
当時のリアル体験を売りにしてんだろ?
その手の文句は無視でいいよ 
この苦情ネタがいい宣伝になるだろ
こういうのは地吹雪ツアー的な客集めすりゃいいんだよ
44名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:55:27 ID:eYcRRJev0
>>22
何も問題ないだろう。
再現した結果なんだから、寒かろうが暑かろうがそれを楽しむべきだ。
45名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:55:47 ID:BfYzy5QB0
わがままだなー
46名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:56:44 ID:xw2XyeeF0
夏に見学に行けばいいだろ
47名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:57:35 ID:r12Yx13M0
お寺で「寒い」とか苦情言うようなもんだろ・・・
まだ室内のほうが体感的には温かいだろ外の気温と比べれば。
48名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:58:04 ID:Z04lGc6hO
ワラタw
こちらは関西だが、こっちの御殿の中も寒いし暗いわw
文化財の中で暖房など出来るか、照明などもあるわけないw
49名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:58:22 ID:GQsvl09p0
 ところが、昨年12月ごろから寒さへの苦情が絶えない。職員は「凍えてすぐに退館する人も。
 苦情は多い日で10件はある」


たぶんコレは職員が寒くてしょうがないのを隠すための話だな
50名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:58:58 ID:0ZmFxRQN0
そもそも、函館来て寒いとか苦情言ってんのはバカな団塊だろ。死んでイイよ。
51名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:59:21 ID:NVsWR/oN0
北海道は冬は寒いんです春でもコートは必須アイテムです
寒いのが苦手な方は沖縄旅行をお勧めします
最近まともじゃない日本人高齢者が増えてきた気がする

52名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:59:23 ID:vQqOl1nv0
>>41
さだまさし博物館と読んでしまった。
53名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:59:42 ID:a6L9uzpR0
寒いのはともかく照明設備ぐらいはちゃんとしなきゃ駄目だろ
54名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:59:55 ID:7ut4TtKq0
>>33
スカイタワー馬鹿にすんなよw
周りにはコンビニくらいしねーんだぞw
55名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:00:19 ID:zDHWUVHp0
>>1
何が悪いのかヨクワカラン。
56名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:00:19 ID:fm0/AuZH0
冬将軍は最強。
57名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:02:08 ID:v9OwRV+30
>>50
熱心な薄桜鬼ファンとか
58名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:02:43 ID:eYcRRJev0
>>51
高齢者も
壮齢者も
若年者も
幼年者も

まともじゃない日本人が増えてますよ。
59名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:05:08 ID:i2qVZmWT0
>>47
おかしいよな
北海道のお寺なんかではガンガンストーブ焚いて
室温30度近くまで上がって坊さん汗ダラダラ流してんだよ
参拝者がもっと重ね着しないとダメだって
60名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:05:20 ID:7TTiam7Z0
かまくらってホントに寝れるの?二度と起き無くなるんでは?
61名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:05:29 ID:EeNWOosd0
寒さも含めて「復元」だろ、ばか。
62名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:06:16 ID:8yAcw7bpO
たぶん>>49の予想が正解だな。

>たぶんコレは職員が寒くてしょうがないのを隠すための話だな


最初は客も施設も馬鹿だと思ってたが、よく考えると雪祭りを楽しむ観光客がいるくらいなんだから、寒さなんて関係ない。
63名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:06:33 ID:8UGeAmUD0
タイミングくらい考えろよ
もう少し暖かくなってから公開とか・・・
今やるなら十分暖かい服装で見学する事を勧める注意書きでもしとけよ
64名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:06:36 ID:PBk1yzlx0
幕末期の構造を忠実に再現したからじゃん。
上着着ていけボケ。
65名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:06:49 ID:vkWY4O9ZP
まともな防寒対策した家が発達しなかったから日本の領土は長いこと東北止まりだったんだよな
66名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:06:56 ID:XMRZRwzQ0
床暖房でも入れとけ
67名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:07:09 ID:eYcRRJev0
>>62
ポイントは「屋内なのに寒い」だぞ。
なんでもかんでも公務員叩いてりゃいいってもんじゃないわな。
68名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:07:17 ID:i2qVZmWT0
昔の時代の「闇と、その中での生活、文化」ってものを感じ取れよ
文句言ってんの馬鹿じゃねーの
69名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:07:32 ID:Km3AfbFz0
昔の人は大変だったんだな
北海道が放置されてたのがよくわかる
70名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:08:39 ID:yxKPOrVx0
我慢しろよ
71名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:09:05 ID:zDHWUVHp0
>>67
そりゃ寒いんじゃね?
72名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:09:05 ID:eYcRRJev0
っとこれだけじゃ公務員乙とか言われかねんなw

一部のアホが「屋内なのに寒いなんて見学にふさわしくない!」って騒いでるってことだな。
雪祭りなんかは冬の屋外で寒さを楽しむ意味合いが最初から含まれてるから、
今回のアホな意見とはわけがちがう。
73名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:09:16 ID:Yu3Rl1Tp0
ああ、観光客って北海道外からくるからか

納得するに1分かかった
74名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:09:33 ID:HjWagdwV0
世界遺産の姫路城にエレベーターつけろとか
防御施設である城をバリアフリー化しろとか
言ってるバカもいるぐらいだからな。冬に行くなよ。
75名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:09:48 ID:lgcOLvfp0
昔の日本家屋って
雪が降ってても窓をあけっぱにしてなかったか
76名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:09:52 ID:A/zsyfHK0
はこが・・・  箱館!
77名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:10:08 ID:BwlUE5uY0
バカ役人の浅知恵など、所詮この程度
しかも北海道w
補助金あれだけもらってもダメか
無能が
78名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:10:24 ID:3Y74d/za0
流氷の館に入る時はコート貸してるよな
それで十分だろ金使うな
79名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:10:33 ID:hy7iXRym0
>>76
これでいいんよ、幕末は。
80名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:11:06 ID:qjZEvlLE0
>>4 時にはそんなこともあるさ。
81名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:11:37 ID:tHCzVeOO0
当時の模様を復元しているんだから寒くて当然。

寒さ含めての物なのに何を勘違いしてるんだ?
82名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:12:25 ID:S7gX780i0
あれ?ここは床暖房あるから足元暖かで我慢できないほどじゃないけど…
金かけた建物だな〜という印象。
83名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:14:10 ID:VRRrw9FP0
寒さも一つの昔の風景だけど、温まる場所なりなんなりを作るべきだろ。
あと、証明の配置とかいろいろ考えろと。

本当に公務員って頭が固くて馬鹿だよな
84名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:14:33 ID:utGbbVJh0
そういえば群馬にある「木枯らし紋次郎」を再現したテーマパークも、
苦情でアスファルト化されたらしい・・・
85名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:14:44 ID:v1HIewvwP
>>81
当時だって寒かったこたぁかわりないわけで
そんな奉行所に務めてた人用の防寒・暖房を再現してないのがダメなんじゃね
86名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:15:01 ID:qRZaDClJ0
寒いだの暗いだの、冬の北海道に来て我侭すぎ。
寒いに決まってんだろ。
87名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:16:01 ID:eYcRRJev0
>>83
何その角度とかレベルの頭の柔らかさ
88名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:16:35 ID:WIoohzxc0
>>4

2時には母のない子のように
3時には起こせよムーブメント
89名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:17:53 ID:wZVK/9zh0
>>1
>「寒すぎて十分見学できない」
歴史的事実じゃんな、昔の奉行所役人は寒さの中で仕事をしていたのだから。
90名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:18:22 ID:x0qoi/zo0
洞察力とかなさすぎ
91名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:19:11 ID:Lx/NZqHW0
ここに、1月の初めに行ってきました。
この時、雨戸の確認はしてませんが、展示物は、普通に見ることができましたよ。
室内は、当然、靴を脱いで歩きます。
畳、廊下以外の展示室は、床暖が入っており、足は冷たくなかったです。
展示物も勉強になる物が多く、すばらしい施設だと思います。
92名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:21:05 ID:eCe3vrL10
箱だけ奉行所
93名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:21:26 ID:Y/IEsqNu0
>>14
なんじゃそりゃwww

>>1
当時の人の生活を偲べていいじゃん。
余計なことをする必要ないだろ。
94名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:21:44 ID:r12Yx13M0
寒いと不平を言うよりも、すすんで業火をつけましょう
95名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:22:00 ID:x0qoi/zo0
当時、その場にいた人間の身体、感覚そういったものがまずあって
その周囲に衣食住の様式が生まれる。

当時の人間の息吹を感じられるような復元ってのが究極だろうね

てことは逆算して、管理会社の誰かがあそこでしばらく生活させりゃあいい
そうすれば当時の人間の感覚をつかむことが可能

当時の空気を再現させるってのが究極かと。


96名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:22:16 ID:hy7iXRym0
>>82
畳に床暖房が入っているタイプだろ?
さらに隠しコンセントもあるから部分的には暖房器具も置けることは置ける
97名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:22:20 ID:wIIvfSmG0
>「凍えてすぐに退館する人も。苦情は多い日で10件はある」


まるで外より寒そうだな。んなことあるまいが。
98名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:22:36 ID:gEeN/7Gp0
我慢ができない人にはよそに行ってもらうしかない。
エベレストに登って空気が薄いと文句を言うようなもの。
99名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:23:48 ID:Fc0ofE880
>>21
公務員乙
100名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:23:48 ID:coNs5oT30
維持費を観光客から得ようと思うならある程度暖房は必要。
北海道人は何とも思わなくても他県から来た人に
2月の北海道の寒さは鬼。

当時のまま再現して維持するのが大事だと思うなら
観光客の言うことは無視して閑古鳥鳴いてもOK。
101名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:24:07 ID:21F8dbBG0
幕末期の構造を忠実に再現した → 費用27億円

おかしくないか?
102名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:24:09 ID:pVqgluCS0
>>18
客は文句言って無くて 職員が客から言われたって事にして文句言ってたりしてな
103名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:24:14 ID:c1jlos5e0
時代劇コスプレ以外入館禁止にしろよ
104名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:24:49 ID:v1HIewvwP
>>89
昔の奉行所役人だって俺らと違う生物だったわけじゃあるまいし
クソ寒い中でも仕事できるよういろいろ暖を取る工夫してたと思うんだよね
そこを再現すりゃいいんじゃないかとは思うよ

今やると消防法とかで無理なのかもしらんが
105名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:25:16 ID:HhY5fTOm0
遠赤のストーブたくさんつければいんじゃね?

あと >>4
106名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:25:17 ID:eCe3vrL10
もしかして靴脱いで入らなきゃ行けないの?
だとしたら確かに外より寒く感じるかも
107名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:25:20 ID:c+YyLrza0
どーせ職員が寒くて閉めたのを後から理由付けたんだろ。
108名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:25:34 ID:2uvFMgTC0
>>1
馬鹿だろ、そのままを楽しめ
雪まつりでも同じこと言いそうだなw
109名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:27:04 ID:XIhzZ15F0
>>1
むしろ昔の人はそれで働いてたんだ
110名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:27:31 ID:VRRrw9FP0
>>104
火系は本当にすぐに引っかかるから
昔の方法で暖を取るのは難しいと思う。
111名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:27:33 ID:yPgqrZ2m0
観光に来る奴は文句言いすぎだぞ。
寒い寒いって言うのはまだいいとしても、施設に入ったら暑すぎるって言う
のどーゆー事だよ?
着衣のコントロールぐらいちゃんとしろっての。
バカみたいに着ぶくれするしか知能無いのかよ?
112名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:28:50 ID:/tjm6kl+0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:29:40 ID:AebgTUuH0
>>91
忠実に再現とあるけど床暖あるんだな
>>101
遠方から宮大工や左官職人集めて作ったかららしい
114名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:29:51 ID:22V6tL9q0
>>91 完全復元なのに床暖はいいのかw じゃあ天井や壁に断熱材入れても
問題なかったろw
115名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:30:23 ID:Z64CHzVx0
>>1
> 幕末期の構造を忠実に再現したため通気性に富み、
> 「今の室温は2度。時には氷点下になる」。

「通気性に富み」すぎだろ
116名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:31:05 ID:hZT7xVEM0
NYのアップルみたいに周囲をガラスの箱みたいなので覆っちゃえばいいんだよ
117名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:31:09 ID:BrwNJ8qT0
>>104
温暖化バカの言い分を採用すると
当時より暖かいハズなんだけどなw
118名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:31:47 ID:WY4EPq47P
日本人は快適サービス慣れし過ぎなんだよ
寒さすらも楽しめないクレーマーはぬくぬく見れるとこだけ行ってろばーか
119名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:32:08 ID:Fc0ofE880
懲役で北海道開拓を命じられた罪人の子孫が道民
犯罪者は馬鹿が多いのは必然だが、その子孫もまた馬鹿だってことだな
遺伝は恐ろしいね
120名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:32:55 ID:uGGtTXbC0
ロシアに追われた人には悪いけど、択捉とか樺太とか
万一、取り返したとしても維持できません(><)ムリムリ!
121名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:33:03 ID:ecV/bVhs0
>>119
おまえらってほんとに地域差別好きだな
122名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:33:09 ID:LbMYp36H0
俺屯田兵の子孫だが
江戸後期〜明治初期に内地人が苦労したのは
本州の家の作り(家の作りようは夏をむねとすべし)をそのまんま踏襲したかららしい

それを体感してもらうのも大切なこと、奉行所も寒いままでいいよ
123名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:33:10 ID:TRZCeBDa0
甘やかすから、今の日本国民ができた
124名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:33:45 ID:afM4F2vJ0
ガマンしろよw
どうしてみ見たかったら、夏に来い
125名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:34:09 ID:dyLfcIuc0
>>14
なんだこのメカゴジラwww
126名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:34:42 ID:O2gSyHDl0
>>14
未来忍者に出てくる城みたいだな

昔エキスラト…懐かしいな
127名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:34:48 ID:Dk0d1sKO0
>>1

逆に寒さを当時の実情を伝える要素として、売りにしたらどうだろう。
もちろん暖房の効いた休憩室を用意して、そこで甘酒をふるまえば売り上げもアップ。

至れり尽くせりばかりじゃない観光の方が、観光客が喜ぶこともある。
128名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:35:01 ID:l0A0MpAx0
寒い施設であることを売り物にすればいいのにw
129名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:36:13 ID:fuSjkFbu0
馬鹿丸出しだよ。
「寒さまでも当時を再現!十分に防寒の上、古のロマンをご堪能下さい!」
こんな感じでテケトーにコピー書いてやりゃ、逆に名所になるわ。
130名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:36:34 ID:k3/YmQGG0
>>113
宮大工や左官職人の技術を残していくって側面もあるだろうし、
そのための費用なら必要だと思うんだ
仕事しない天下り団体が金を抜いてたら怒るけどな
131名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:36:43 ID:w53t1LO00
>>14
名古屋城自体が大阪城とかと同じなんちゃってな人口城なのか
じゃなきゃこんな真似出来ないだろうし・・・

こういうのって中国笑えないな
132名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:37:10 ID:hy7iXRym0
>>114
そこは議論の分かれるところでさ
畳は敷替え出来るからってことで誤魔化してる
あと建物内には今用のトイレもあるけど構造とは縁を切ってつくってある
133名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:37:44 ID:vNqlxOPI0
はーこだけ出来た函館〜
134名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:38:10 ID:s4taA5gV0
そもそも、北海道でスノーリゾートとか屋内以外の観光は、
GW近くになってからじゃないと無理だよ。
前に小樽の水族館に3月末に行って、海の近くのプールでショーを待ってたら、
凍死するかと思った。
135名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:38:45 ID:oQgpfbqh0
冬は閉鎖すりゃいいんじゃね?
136名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:40:57 ID:0hrsYLYL0
見に行ったけど、寒いけどそれが当たり前だとしか思わなかったし
苦情言ってる人も見て無いなぁ・・・

結局一部の苦情者を、そういう全体的な意見としてとりあげる方に問題があると思うのだが
まるで生徒の親は全員がモンペ・・・のような、さ

まぁ、確かに一日一人しか苦情言ってないとしても、年に換算すれば大人数になるけどさ
137名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:41:09 ID:Hgm3uZ0r0
あ、「箱根」だと思って読んでいたら「函館」だったか
138名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:41:56 ID:afM4F2vJ0
苦情を言う人にだけ、アイスホテルみたいに防寒着を貸してやればいいのに
139名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:42:08 ID:LXRZF+dl0
昔の人はこの環境下でも仕事をしたんだ。
140名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:42:16 ID:DA94RpvZO
>>1
141名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:43:46 ID:urrBHfmd0
大葬の礼のときは、

世界各国の元首を、寒空の中
吹きっさらしのテントの中で
長時間立たせていた日本

南洋からの代表は、
正装として上半身裸だったりしたのに
142名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:44:32 ID:Km3AfbFz0
この手の建築物は消防法の関係で
基本鉄筋コンクリート作りで
外側から見せかけの木造建築で覆うみたいな
事になってるんでなかったけ?
143名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:45:33 ID:jNVErzdu0
そういうのも含めて、当時の人達の苦労を体験するもんだろ
観光目的でチンタラ見て愚痴ってんじゃないよ馬鹿どもが
144名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:45:34 ID:P088hbBg0
>>4
145名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:46:52 ID:K0vYxMSUP
北海道民ならまだしも
本州からくる観光客は防寒対策が甘いかもな

立ち止まるようなところにハロゲンヒーターでもおいとけw
146名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:47:00 ID:F8T963QT0
くだらねー所に銭かけるね
わざと借金維持しているとしか思えん
147名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:47:14 ID:Q/MSI0zj0

公共事業の無駄使い見つけました
148名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:47:41 ID:MjaIavSN0
床暖にすればいい
149名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:49:34 ID:Fc0ofE880
>>121
差別と区別の違いがわからない奴って本当に多いよな
150名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:49:55 ID:iHYavnyT0
苦情言ってるヤツ馬鹿じゃないの?
当時無かった設備入れたら完全再現じゃないだろう。
151名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:50:30 ID:Zo9Xwp9v0
ここに限らず、姫路城とかの歴史的建造物でも冬は寒いからなぁ
安く改善するには、スリッパをもっと暖かいものにしろとしか
152名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:52:06 ID:bx6GeDpJ0
>>14
今の名古屋城って巨大なレプリカなんでしょ?
名古屋城といえば、一日の時間経過を再現〜とかいって照明暗くしてるが、展示物見れないから最悪だったよ。
153名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:54:09 ID:FJrcIs6y0
>>14
その外のは石垣階段の回避用。
中にもエレベーターあり。

大阪城にもある。
154名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:54:46 ID:TPY3Kdzf0
昔の人はたくましい
155名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:55:09 ID:XIOSmFzBO
>>1
ろくに防寒もせずに来るアホなツアー客の苦情なんて相手にするな
外気温より低いわけじゃないんだから屋外を歩く格好をしてれば大した問題じゃない
156名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:56:27 ID:qIPaQH19P
※施設内は暖房施設がほとんどない為、十分に防寒対策をして観覧ください。

って書けばいいだろ。
157名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:56:35 ID:FKa2P/180
日本家屋は、夏に合わして設計されてるんだから真夏に行けば良いだけだろう
158名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:56:36 ID:bx6GeDpJ0
まあ、北海道だからねえ、寒いのはりんごが上から下に落ちるくらい当たり前。
159名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:56:52 ID:4e23gipF0
苦情言ってるのは、北海道人でしょ。
あっちじゃ、冬はストーブ焚きまくって室温25度以上なんて普通だからな。
下着姿でビール飲んでたり。

北海道人が冬に東京に来ると、必ず部屋が寒いと不平を言う。
160名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:57:16 ID:XPq74VUI0
 寒い時は足踏みするんだ、って死んだショーン・コネリが警官の制服を着て言ってた。
161名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:58:50 ID:Lpznt2nm0
「当時のままに再現しています」で、済む話でしょ
162名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:59:45 ID:XIOSmFzBO
>>159
道民は道内では極端な厚着から薄着への着脱可能な服装をしてるからそれはない
163名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:04:29 ID:wZVK/9zh0
>>122
>俺屯田兵の子孫だが
うちの先祖は蜂須賀家の侯に従って来た小作らしい。
けっこう華族農地が多いみたいね。
ちなみに蜂須賀の殿様の逸話というか武勇伝は幾つか伝えられている。
164名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:06:44 ID:wZVK/9zh0
北海道の地図を丹念に見て行くと御料地の名残とかあるよね。
徳川家の領地もあったはず。
165名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:12:11 ID:UXVqARim0
昔は、綿の多く入った和服を着て過ごしていた時代だったし、
奉行所は威厳を保つために広い空間が必要でしょうから、寒いでしょうね。

外観を保ちながら、断熱材や冷暖房装置をつければ良かったのに。
166名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:15:39 ID:hRith2AJ0
「お役所仕事」という言葉を知ってるかい?

財政が最悪なのになぜか世界一ド派手な豪華ごみ処理施設(大阪)ができたりと
「摩訶不思議な仕事」であることは確か
167名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:16:06 ID:ua3ohL6+O
当時の奉行所の寒さを忠実に再現しただけだろ。
モンスター観光客はソーラーシステムでも浴びてろよ。
168名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:16:33 ID:vqdPrdcQ0
韓国では2000年前にすでに床暖房が普及していた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB
http://www.nishinippon.co.jp/news/museum/special/041114_1.html

ネトウヨ涙目www
169名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:18:44 ID:jNVErzdu0
>>165
完全復元だから、見えない部分の改造も認められないよ

たとえば東大寺大仏殿は、明治時代の修復の時に鉄骨で補強されているけど
今の文化庁なら絶対に認めない
170名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:20:45 ID:8wjQv1Ie0
おいコネで館長になったんだろ?78の爺
78の老体に氷点下はキツイだろうなw
171名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:21:25 ID:bjpxbsSQ0
>>164
そういえば徳川牧場というのが昔あったらしいな
172名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:22:48 ID:k/vezor50

屋根付きガレージにいると思えばいい

室内だと思わなきゃいい

173名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:24:35 ID:UXVqARim0
>>169
東大寺の大きな柱も、鉄で複数の材木をまとめた集成材らしいですね。

これがバリアフリーになると、
平気で、歴史的文化財にコンクリートで階段をつぶしてスロープを取り付け、
全く馴染まないデザインの手すりをつけますからね。

ある程度は、許容すべきところを考えるべきでしょうね。
ヨーロッパと全く違いますからね。
174名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:25:17 ID:F8T963QT0
こんなもん作らんでいいから
地方債なんとかしろ ボケ
175名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:31:56 ID:qdXxqgF80
湯の川温泉にでも行けよ
176名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:33:17 ID:g5fhj7J/O
あんまり苦情いうと訴えられる事になります。
モンスター観光客のせいで不眠症になりますた、謝罪と賠償を要求するにだ\(^o^)/ニダ
177名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:34:05 ID:7rjF7NZJ0
いっその事ビニールハウスみたいな感じで囲っちまえよw
178名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:35:14 ID:607pgdz10
寒いのは別に良いだろ。
179名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:37:41 ID:XybMWsQNP
>>5
当時も火鉢くらいはあっただろ
180名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:38:02 ID:F8T963QT0
北海道なんてのは先が真っ暗なのに
見学者は何を言ってんだか
181名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:39:23 ID:P20g/0iE0
そんな苦情無視しろ
182名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:39:28 ID:D+ooL1YL0
バリアはれバリア
パリーンって割れる奴
183名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:42:48 ID:/z+8Eugi0
>>14
大阪城にもあったな。

つか城で価値があるのは姫路城だろうな。
184名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:46:20 ID:qdXxqgF80
>>183
松本城もなかなかよかった
185名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:51:53 ID:bXNC8wqk0
函館の市場でも寒いからどうにかしろっていうのか?
だいたい函館の寒さだって現地観光の一部だろう?
186名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:52:24 ID:8yAcw7bp0
>>4
あえて言おう、入れ忘れじゃないぞ。
187名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:54:12 ID:fb+txBnv0
寒さについてはじめに丁寧な一言があれば苦情なんてなくなる。
188名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:55:01 ID:s3jjwiiy0
>14
車椅子の人にも配慮をって行ってくる市民( が居るからな。
本物は二次大戦で燃えたし。
189名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 13:58:38 ID:k/vezor50
>>187

函館のサービス業は三流です。

他の土地から来たら、怒りさえ覚えるくらいです。

それでも、最近少しマシになりました。
190名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:01:20 ID:q1iX1uS40
苦情とか意味がわからん、苦労した幕末の気分に浸れて良いんじゃないの?
191名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:02:26 ID:MKM2w/dZ0
甘ったれたバカ観光客を成敗しろ。
192名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:02:50 ID:PUmK5jHxO
>>1
寒いならさらに服を着ろよ。
嫌なら冬は家にいろ。
でかけるな。
193名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:03:39 ID:MKM2w/dZ0
だいたい客と言っても団塊ジジババだろ。
あいつらは自分が何か気に入らないとすぐ文句言う。
この間もバスがアイドリングストップしてなかなか暖房が効かないからと
運転手に寒いぞと集団で文句付けてやがった。
194名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:06:56 ID:vtRvHU+B0
先日高野山へ行ったが気温はマイナス2度。一面の銀世界だった。
根本大塔も金堂も暖房なしだが文句言ってる人など居なかったぞ。
195名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:08:30 ID:nxMCG8/k0
外から入るんだから、中で服脱がなきゃ問題ないんじゃねの?
196名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:08:38 ID:Fv4hdH7q0

我慢させろ。
「寒い」とか、バカじゃねーのかw
197名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:09:23 ID:M/BAm0og0
テーマパークに行ったのと勘違いしているんだろうね
入場料払っているんだから、楽しませろ!不愉快な思いさせるな!
みたいな
198名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:09:24 ID:7kQrkA+v0
>>7
ロッテのホッカイロは相当昔からあったぞ
199名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:11:17 ID:FzbAIydo0
>>7
最近そのロッテカイロ売ってるの見ないなぁ
他のメーカーのが安く大量に売られてる
200名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:11:31 ID:aSWrbIjv0
もうバカは出入り禁止にしろ


日本は愚民揃いだから多分潰れるだろうけど
201名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:11:57 ID:BraZ70XC0
函館市で作ったのに宮大工や建築業者など地元業者は使わず外から呼び寄せ
函館市で作ったのに税金払ってる住民も観光客と同じ入館料(市営旭山動物園は旭川市民は超割引)
函館市の五稜郭公園の憩いの広場(花見に絶好の広場だったのに)を潰して市民が全然行かない建物作ったりとかとても迷惑
函館市のハロワにさっき行って帰ってきたけど全く仕事なし
函館市は毎年魅力的な街トップ3に必ず入るが保険料糞高いし仕事ないし最低賃金691円だし水道料金異常に高いし交通の便も悪いしとても住みにくい

と函館に住むオレがいちゃもん
景色と食い物うまいのが救いだわ
ちなみに函館市議会議員の給与は人口で負ける旭川を抑え月52万で北海道一位(政令指定都市の札幌は除く)
202名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:17:51 ID:M6l0Z5jG0
モンスター観光客
203名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:18:45 ID:Fi7uOilOP
自己中すぎ。長野県民みたい。
204名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:19:12 ID:l2bz95el0
>>183-184
どっちも江戸時代の天守閣が残ってる城だからな
城跡のみの安土とか小牧、山中も風情があって好き
205名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:19:35 ID:9Mvais7j0
こんなクレームつけるのって団塊だろ
206名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:25:53 ID:v716uaUa0
なら来るなよw
207名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:28:35 ID:M6l0Z5jG0
>>183
わざわざ景観をぶち壊すように派手なエレベーターを外部に取り付けさせたのは、障害者団体の力を誇示しているように見える。
連中は姫路城にまでエレベーターをつけろというからな。
208名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:35:32 ID:etK6POEp0
蝦夷土民の仕事じゃあ仕方がない。
乞食と貧乏人と生活保護しか生息してない日本の暗黒部分なんだから。
209名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:38:05 ID:afM4F2vJ0
>>183
姫路城なんて、戦後に作った単なる観光用の城だろうがw
210名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:38:39 ID:M/BAm0og0
>>207
車椅子の人間が天守閣に上がれないのは人権侵害です。とか言いそう
211名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:39:48 ID:GzLRXixT0
昔の体験をしたいんじゃないのかよw
212名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:44:24 ID:Fv4hdH7q0

寒いのは我慢させるとして、トイレは十分に用意しとけ。
寒いと、どうしても近くなり・落ち着かないからなw
213名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:49:58 ID:FqiruZ0t0
昔は室内でもそういうものだった、という点を見事に復元しているじゃないか
214名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:54:37 ID:tLDG78K20
また東京からの観光客かよ
ほんと馬鹿でねぇか
215名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:58:57 ID:4KSuz9d10
室温も当時の再現だろばか
216名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:02:08 ID:qdXxqgF80
弥生小学校壊してんじゃねえよ馬鹿函館市!
217名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:05:02 ID:gYzjEo920
部屋だと思っているから寒く感じるんだ
外だと思えば風も無くてむしろ暖かい外だ。
218名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:05:09 ID:Y7UxVaek0
寒くて文句あるのは観光客じゃなくて職員じゃねぇか!
つうか、まだ箱ものに27億かよ
あぁ、対策ね
寒くてダメなら外が暖かい時期だけ営業しろよ
林道みたいに11月から3月まで閉鎖しとけ
219名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:08:44 ID:FqiruZ0t0
>>218
いや、>>1見る限り、苦情言ってるのは観光客だろ
もちろん職員も言ってるだろうけど
220名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:08:59 ID:l2bz95el0
>>209
江戸初期の建物が残ってる数少ない城だぞ
だから、5〜6年もかけて大修理を行ってる最中
221名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:09:13 ID:aug0qD6xP
>>209
>>183
>姫路城なんて、戦後に作った単なる観光用の城だろうがw
222名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:11:16 ID:M6l0Z5jG0
>>210
確か、姫路城にエレベーターつけろって話が出た時には本当にそんな主張だったと思う。
223名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:15:23 ID:6+fpN6ycO
網走監獄も暖房とめちゃえ
224名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:17:26 ID:s9N2PUXN0
つるべ井戸で使う滑車を最上階に設置してスリル満点のエレベータを作れば景観を損なうことはない
225名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:21:32 ID:5oiPsDxi0
>>4
こんなシンプルで見事な釣は久しぶりに見た

荒らしやただの知識不足を釣りって言い張るバカどもに見せてあげたい
226名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:26:52 ID:W5tWysS50
寒いって退館しても外だって寒いだろうが
意味がわからん
227名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:26:54 ID:DupL2cBt0
>「寒すぎて十分見学できない」との苦情が相次いでいる

北海道の冬が暖かいわけがあるか。
夏行くか、意味のないクレーマーは死ねw
228名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:30:24 ID:jmlWMZ9J0
リアル志向でいいじゃないか
229名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:32:23 ID:DaX4vKMuO
冬なんだから寒くて当たり前だろ。
230名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:47:15 ID:LiRpc/VzP
はこかん
231名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:56:51 ID:s4kzrCqs0
湯の川温泉(・∀・)熱い!
昔の谷地頭温泉も熱かったなー
232名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:59:25 ID:x5+q9uw20
そりゃ、土足厳禁で素足に近い状態で
歩き回ってたらいくら着込んでても足元から一気に
冷えるわw
ボア付スリッパ用意しろよwww
233名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:00:31 ID:v716uaUa0
復元した箱根の関所かと思った
234名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:01:11 ID:e3LuySzT0
温かい飲み物でも配ればいいんじゃね
235名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:02:06 ID:qBhUqPaD0
>>1
そこまで当時の様子が再現できてりゃ最高じゃないか。
暖かい別棟でも建ててそこでゼンザイでも売れ。
236名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:02:58 ID:e3LuySzT0
善光寺のお戒壇巡りにて
「暗い。暗すぎて何も見えないじゃないか」

と苦情を言う奴もいるのかな?
237名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:17:10 ID:YH9JW+u70
つーか、当時の人すごすぎるな
どうやって冬を乗り切ったんだかw
238名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:21:57 ID:biQ9WuKP0
さすが北海道。
北海道の観光は自然は一流、施設は二流、料理は三流、サービスは四流、意識は五流
と言われるだけあるな。
239名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:23:15 ID:VK7bZlxq0
走ってみて回れば寒くないよ
240名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:23:54 ID:Zo9g2GPQ0
リアルでいいじゃないか
昔は温かかったのか?
241名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:27:33 ID:LLnGWz+/0
俺の行ってた高校は体育館に暖房なかったぞw
冬のバスケットボールが痛いのなんの
242名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:29:51 ID:lLP3ivaX0
ゆとりがw
243名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:37:21 ID:s4taA5gV0
>>241
なんか、冬の体育って、
バレーボールとかの順番をただ待っていると、
汗が冷えて死にそうになるので、
待ってる班は横でドッジボールとかさせられてたな。
244名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:38:25 ID:2+NwQsF4P
>>236
それは結構な人数いるみたいだぞ。>善光寺の胎内巡り
非常口の案内灯くらいは点けろ!ってのは定番のクレームらしい。
245名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:43:37 ID:e3LuySzT0
>>244
えー
あの暗いのがいいんじゃん
明るかったら、ただの通り道じゃん…
246名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:45:01 ID:p+nLgqLw0
外にいると思えば問題ないだろ
247名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:46:27 ID:uHXYmNW+0
寒いなら厚着すればいいじゃない。
248名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:47:33 ID:Zo9g2GPQ0
>>244
仮にも宗教体験をなんだと思ってるんだw
249名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:47:34 ID:UIfBEuqO0
>>4
レス乞食 他のスレでも 活躍中
250名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:49:12 ID:l2bz95el0
>>245
ああいう真っ暗闇って、普段経験できないよな
家で電気消しても、それとなく光を感じる
251名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:50:12 ID:UIfBEuqO0
こういうのは職員だったりするんだよ
自分たちが寒いからありもしない苦情を受けたとしたりする
客が「寒かったねー」と言うのを聞いたら、それを苦情にしたりね
252名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 17:12:58 ID:dBbyiPf0P
冬に北海道なんか行くからだ
253名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 17:31:57 ID:v+zXcxtB0
当時の人間が氷点下で作業してたわけねぇ。
ちゃんと当時レベルの暖房を入れろ
254名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 17:37:44 ID:3z4+sJ5g0
>>1
昔の人は室内でも防寒装備しっかりしてたってことよ
見学にくるなら防寒装備をしっかりやればいいだけの話
完全復元から変に手を加えないでもらいたい
255名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 17:39:42 ID:uHXYmNW+0

「冬の寒さも忠実に再現しました」

でいいだろ。
256名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 17:40:57 ID:Jk9FDWkT0
くらいなら照明増やせばいいじゃない
257名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 17:43:17 ID:VyRiC9K40
冬は当時の暖房設備を再現すればいいんだよ
火鉢なんか趣があっていいじゃないか
何しに見にいってんだよ観光者風情がww
258名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 17:45:56 ID:KUGh3usr0
>>1
文句言う奴は声がでかいからな。
現代的な暖房設備があったりとかしたら興ざめだろ
259名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 18:02:23 ID:Y7UxVaek0
>>237
人肌じゃね?
260名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 18:21:53 ID:o0AZ+WcK0
夏は、自然の風がとおって涼しいんだろ
ぜいたくいうなw
261名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 18:30:02 ID:2zSn4xcy0
昔の建物は夏に合わせて作るから
冬は劇寒がデフォだろ
厚着して火鉢とかコタツとかの部分暖房で凌いだんだから
262名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 19:12:37 ID:Lx/NZqHW0
床暖入ってるから足は冷たくないの!
それと、この施設に行くまで、五稜郭タワーから約200メーター以上は、歩いていかなくては行けない場所にある。
ここで、寒いと騒ぐなら、行き帰りの道中で凍死するレベルだね。
263名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 19:17:26 ID:ox3Y/Qi20
一年前に行ったときに真ん中でなんかやってるなと思ったら
こんなもの作ってたんだね
北海道の人は慣れてると思ったけど寒いものは寒いんだな
264名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 19:17:52 ID:BmwO7Yk90
>>85
せいぜい火鉢に綿入れがせきのやまだろう。
観光客の方が暖かいもの着てると思う。
265名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 19:20:52 ID:Rc469bta0
この、現代と違う。日常と違う。ってぇのも楽しまないとな。
冬の北海道に行って寒い寒いと騒いでもしあゃないわ。
266名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 19:25:54 ID:s4kzrCqs0
(・∀・)つハクキンカイロ
267婆 ◆HKZsYRUkck :2011/01/24(月) 19:36:53 ID:veXv5Op80
案外、当時の奉行所の人らも「寒くてやってられっか!」と自宅で業務してたりしてなw

つか、幕府直轄の奉行所とかって、江戸で設計図を引いてたんかな。
現在でも、新潟の公務員宿舎は関東財務局管轄の関東仕様なので、
冬の結露がハンパない、とか聞いたことがある。
268名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:24:03 ID:2+NwQsF4P
>>248
あと、絶対秘仏の阿弥陀さんを「隠さずに見せろ!」って言うのも
定番クレームらしいよ。
269名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:41:23 ID:cjbvU59C0
寒いって、北海道まで来るのにも防寒対策してないのか?
冬の北海道は寒過ぎて当たり前だろうが、馬鹿?w
270名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:45:00 ID:bBFYFfLu0
>>183
ひこにゃんが泣いた
271名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:11:55 ID:++D364xZO
こういう場所に無期懲役刑を閉じ込めればいいのに
272名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:01:06 ID:mC4ZBO/0i
普通に防寒対策していけや
その位の想像力もないのか
273名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:44:47 ID:RgDqBLmA0
>>4
274名無しさん@十一周年
冬は外観だけ見るようにすればいいのに