【国際】多くの米国人が日本人のことを「Silent Bomb(静なる爆弾)」と形容…日本人はその場で抗議せず、あとでネット上で不満ぶちまける

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
多くの米国人は日本人のことを「Silent Bomb(静なる爆弾)」と形容する。この辛らつな
言い方は、不愉快なことがあっても日本人はその場で抗議せず、あとでネット上で
不満をぶちまけるためだ。そのため2チャンネルのような世界最大の匿名サイトが
日本で生まれた。

事はもう一つ。昨年末から日本では、匿名による贈り物が児童養護施設に届けられ
ている。その寄付件数はすでに700件以上。ほとんどの人は「伊達直人」を名乗り、
一番多い寄付はランドセルと現金だという。

「伊達直人」は架空の人物で、梶原一騎原作の漫画「タイガーマスク」の主人公だ。
「伊達直人」は小さい頃から孤児院で育ったという設定になっており、ファイトマネーは
自分が育った孤児院に寄付する。

「伊達直人運動」がこんなに広がっているのは、マスコミの大げさな報道と関係がある
と日本の学者は言う。1968年から少年漫画雑誌に掲載された「タイガーマスク」は、
60年代から70年代初めを代表する漫画だ。40年後の今日、架空の人物である
「伊達直人」が慈善家として再び姿を現した。これは日本人が高度経済成長期を
しのんでいるかのようでもある。

漫画の中の「伊達直人」は非の打ちどころのなく、全て自分一人でやり遂げ、正義感
にあふれ、ある時代の姿を示しているかのような男性だ。しかしいま日本で広がって
いる大規模な寄付現象は、日本人特有の心理と関係があり、誰も先頭に立たなければ
誰も行動を起こさない。しかし誰かが先に行動すれば、それに匿名で、他の人はそれに
従う。これはネット上に匿名で悪口を書くのと同じような心理かもしれない。米国人が
言うところの「静なる爆弾」という感覚だ。

http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-01/21/content_21791024.htm
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-01/21/content_21791024_2.htm

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110121/000cf1bdd0480ea3466603.jpg
http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110121/000cf1bdd0480ea3465402.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:12:16 ID:V59prHqP0
サ〜イレンヴォ〜イス
3名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:12:17 ID:1fWdL6oP0
もちろん匿名でなw
4名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:12:38 ID:UuZFHu1F0
重いな
5名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:13:25 ID:Hdzq9FMl0
ト●タ叩きの件か?

なんでも裁判沙汰にするほうが悪質だろ
6名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:13:39 ID:RljLc9VU0
「譲歩しまくった挙句、最後は切れてどえらい事しでかす」ってのは歴史的事実だし。
7名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:14:04 ID:K4AkWwhI0
人の善意を「ネット上に匿名で悪口を書くのと同じような心理か」とか阿呆かこいつ
8名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:14:27 ID:ySIJAlht0
一方韓国人の事はこう表現している
9名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:14:35 ID:zPWq5g4T0
総理の名前を架空の伊達直人に変えよう
10名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:14:48 ID:7aqiMFne0
ギリギリまで我慢した後

お前を殺して俺も死ぬ ってのかと思った
11名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:14:59 ID:ouYiRiwJP
フェイスブックが祭りネタになるのを恐れてるなwwww
12名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:15:07 ID:B7zYQ9rv0
むこうは、ブログでもyoutubeでも
平気で顔出しで
意見言ってるよな

日本でそんなことしたら
それだけでさらされる
13名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:15:09 ID:7TQtHZBx0
祭りだしな
14名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:15:29 ID:jvpwU/QV0
>>6
勝ったとはいえひどい外交的失敗やらかしたのにあいつらなんにも覚えてないのな
15名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:15:34 ID:lxfOOQha0
タイガーマスクが流行るのは普通に1000万寄付しても
マスコミは騒がんが、タイガーマスク名乗ると数十万でも
大騒ぎするからでしょ
16名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:16:04 ID:+mBK6VGA0
投票したことがない俺のことか



さて、今日は民主を叩くか?自民を叩くか?
17名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:16:24 ID:HfmtbMb/0
その場で抗議しない点は違うかもしれなけど、その後ネットでぶちまけるのは
日本人も米国人も変わらない気がする。
18名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:16:24 ID:iYOiew+90
出る杭は打たれる国民性だからしょうがないんだよ
19名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:17:17 ID:0zmOjk9wP
>>1
>そのため2チャンネルのような世界最大の匿名サイトが日本で生まれた。


日本人を知りたければ2ちゃんを見ればいい、って言われてるくらいだからな。
20名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:17:55 ID:PGAopluC0
サイレントクレーマーの言葉はどこいった
21名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:18:02 ID:N/VnrGX+0
感情をその場で爆発させるアメリカジ人って中国人、朝鮮人みたい
22名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:18:30 ID:15RKFFWL0
昔から沈黙はキムというからな
23名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:18:50 ID:tw7BeMjD0
まるでネトウヨのことだな
24名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:19:07 ID:VOOdSZkWO
俺はいやなことあってもその場では怒りがひどすぎて何もいえないことが多いな
25名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:19:14 ID:/aSUSnhA0
中国網。
26名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:19:45 ID:+48FddLcP
学校でまず習うのが、空気を乱さないこと、だからね
とりあえずその場は不満があっても、シナリオ通り進行させてあげて、
あとで落ち着いたときに改めて苦情を申し立てるのがマナー。

そのマナーを守らず、その場で不規則発言をすれば相手の思うまま退場させられる
27名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:19:50 ID:o90yiJmt0
爆弾っつうか線香花火だけどな
28名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:20:10 ID:EdYXFEcc0
「米国人がこう言っている」と日本を批判する中国人が言うのは欧米に対する劣等感が
未だに根強く中国人の心に残っている明らかな証拠でしょうwwwwww
29名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:20:14 ID:bNxBTa0a0
日本語で議論させてくれれば、日本人は積極的に意見を述べるだろうけどね。
30名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:20:17 ID:OR+D6IQl0
ネットでも言いづらいことは沢山あるんだ。
特に日本は市民監視と心理操作を部落民と在日でやってるからな。
一歩、外に出れば不愉快きわまりない日常に耐えなければならないし。
31名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:20:37 ID:C2gzAUVxO
>>19
日本人は身内にも本音を言わないんだよな。2chへの方が本音を書ける。
32名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:20:38 ID:BcC2Sw0I0
2ちゃんは、面とむかって言えないような過激な意見が多いが
言ってることは結構まとも、意を得ている。

ただ同様の感想・意見が多すぎて胸焼けするが。
33名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:20:44 ID:PGAopluC0
外国人の場合はその場で言ってサービス改善させるのが
普通、という意識を持ってるからでそ
文化として否定はしない

日本は注目されて恥ずかしいからその場では引っ込んじゃう
人が多い。
もっとも、周囲の目を気にせずがなり立てるような連中も
ずいぶん増えたけど…
34名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:21:10 ID:gogUmr+r0
多くの(中国系)米国人
35名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:21:31 ID:h9dLF+Y00
あははは。いい得て妙だな
36名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:21:40 ID:jSmhnmmP0
Silent Bomb(静なる爆弾)ってなんかカッコイイぞ
切れたナイフみたいで
37名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:21:42 ID:C2gzAUVxO
>>6
長年培った日本人の体質だね。そうそう変わらないよ。
38名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:21:49 ID:My4N/LPn0
スピットファイアとでも言えばいいの
39名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:22:10 ID:G3XpQJhjP
40名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:22:32 ID:+48FddLcP
>>32
結局ネットで恨みつらみを書いても何の解決にもならないんだよな
逆に悪事の手法を広めるだけにもなりかねない
41名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:22:39 ID:ouYiRiwJP
集団から頭か尻か出たら死ぬ

子供の時からこれが叩き込まれてますから。2ちゃんのほうが本音だな。
42名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:22:42 ID:H6YN7hTJ0
>>5
富士スピードウェイGPは叩かれて当然だったがなw
プリウスは背景が怪しすぎ。
43名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:23:03 ID:Ndl5SZOC0
>>1
これのどこがニュースですか?
44名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:23:13 ID:ErzT4Kl+0
さすがアメ公良くわかってるじゃねーか!
45名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:23:15 ID:sBiJAWSg0
単に英語が話せずヘタレなだけです。
>>6のようなのを見て喜ぶ人は認めないでしょうけどw
46名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:23:22 ID:12gody1MP
お前らって褒められると照れるからかわいいな
47名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:23:37 ID:AO0r6dEk0
これこの前も立ってただろ。
48名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:23:45 ID:PGAopluC0
>>37
ただし、食い物に関しては最初からブチ切れるのも
日本人の体質かとw
49名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:24:13 ID:S64EBu7p0
オレもこれアメリカに住んでいるときに言われたわ
住んでいる苦情を別の人に言ったら私に言っても無駄だ、当人にハッキリ言えと
50名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:24:22 ID:rBe4QBzA0
その場で抗議した場合のトラブルを回避し、
他の人間が同じ問題に直面しないようネットで拡散することにより後のトラブルも回避する

打たれ弱い分回避能力が異常なキャラっているだろ?
51名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:24:42 ID:khtXrJdA0
なんかサラッと書いてるけど、世界最大の匿名サイトが2ちゃんねるってホント?
日本語オンリーなのに?
52名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:24:46 ID:C2gzAUVxO
幼稚園のときから和をみださない、空気を読むというのを徹底させられてるから。
53名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:24:57 ID:17GrrVrN0
実名で良い事をしたら陰口叩かれる?
54名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:25:01 ID:wnRIgcrO0
>Silent Bomb
大抵は不発弾だけどなwwww
55名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:25:06 ID:eXC5e5FU0
中国人が米のマスクを被って日本の悪口w
チャイナーマスク
56名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:25:25 ID:jjANa+jW0
ただの陰湿な人間じゃねぇか
俺ならその場で言うけどな
モヤモヤしながら遊ぶのは面白くないから。
57名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:25:35 ID:KSNZBtEb0
起承転結が無理矢理で随分と下手くそなコラムだなどこ新聞よ?
ってリンク見てみたらチャイナネットとかw
どうりでww
58名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:25:39 ID:BEuNS7awO
かのチャーチル英首相は日本人を「静かなる激情家」と形容していたな
我慢強いが内に秘めたフラストレーションは凄まじく、爆発したときがハンパないと
59名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:25:40 ID:hy93zEeJ0
アメリカ人は、抗議するどころか銃を乱射する
国家レヴェルだと原爆や枯れ葉剤を落とす
ネットで不満ぶちまける日本人には勝てんよww

60名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:25:44 ID:HNAq8jWc0
>>1
アメリカ人が日本人をSilent Bombって言ってるソースどこにあるんだ?
61名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:25:45 ID:bxSZaGWi0
どこの与太話だよ。
そもそも普通のアメリカ人は日本人に一々興味を持たない。
この記事のいうところのアメリカ人は『中国系』ってことですな。
一般的じゃないアメリカ人ということで。
62名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:25:48 ID:GU3yQvZ+0
声がデカい方が勝ちって、そーゆーのも嫌だからね。
63名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:25:50 ID:i8xzMWcb0
ネット上だけじゃないよ^^
怒りを鬱屈させて最後には

ヒヒヒヒ
64名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:25:53 ID:vDlkDDNg0
米国人がじゃなく中国人がだろ
65名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:26:20 ID:faaJQfLE0
場の空気を読むことが重要視されることと、
失敗を恥だと思う傾向があるからかもね、
抗議したいけど、否定されたら・・と思うとなかなか
後で、自分が間違ってなかったかネットで確認してほっとしたいのかも
66名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:26:20 ID:XGx7OTqg0
アメリカ人は不満が溜まると銃を乱射する。
67名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:26:29 ID:Ag4fcitN0
これ形容以外は全部希望的観測か?
いや静なる爆弾なんて言われてるかどうかすら怪しいけどな。
68名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:26:37 ID:vym9wcqI0
食べ物の話をだすからだろ
69名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:26:41 ID:Mj7qc17XO
ヘタレって事ですね、ジャップは
70名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:26:52 ID:t/FDFZS50
言い得て妙じゃない
ランドセル寄付にしてもほんとうはちゃんと名前だしてもらったほうが
向こうとしても面倒くさくなくてありがたいとおもうし
71名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:27:24 ID:Q57aUNmx0
日本人は単にチキンなだけなんだよ

自分が一番可愛い、自分さえ良ければ良い


だから人前で抗議すると仕返しされるかもしれない


でも匿名で抗議したら仕返しされない



だから2ちゃんねるという悪口陰口サイトが生まれた
72名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:27:33 ID:msJbwU6B0
まあ大抵は不発弾なわけだが
73名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:27:40 ID:UEYWrqj70





ジャップは 白人の言うことなら  真に受ける アルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





74名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:27:47 ID:9fd7dqZS0
よくわかっているじゃないか
だからあまりいじめるな
75名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:27:52 ID:lK16AgTZ0
>>12
>日本でそんなことしたら
>それだけでさらされる

日米の違いは
さらすかどうかってことより
さらされることがダメージになるかどうか
ってことじゃない?
76名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:28:06 ID:CSaOQdKh0
抗議をしないという意味ではいいけど、ストレスの対処が下手というのは問題。
内にストレスを貯めてしまって一気に外に爆発する。そして弱いものに向う。
加藤とか。
77リアリスト ◆iOyOVlEzvM :2011/01/22(土) 17:28:11 ID:xo+2OgYu0
サイレントクレーマーからサイレントボムに進化したぞwww
日本人の本音と建前のタブルスタンダードっぷりがクレイジーにみえるのだろうな。
俺も大半の欧米人みたいに常に感情のおもむくがままに不満垂れ流して本音で人とぶつかり合いたい!
きっと本音同士のぶつかり合いで成長や改善ってされていくんだぜ。
みんなも本当は心にもない建前なんてアホらしいと思ってるんじゃねーの?
自分が率先すると標的になるから嫌なだけでさ。
78名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:28:30 ID:BcC2Sw0I0
>>40
たしかに、物事を丸く収めたり問題解決に向けて
進むべき道を示すような建設的な意見が少ないね〜

不満ぶちまけ、悪?者を非難して終了〜
79名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:28:37 ID:jBA5OwLi0
俺なら変態仮面名乗る
80名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:28:41 ID:id8Xl+950
まあ、実名とかだと個人情報保護法に引っかかるからなw

例「XX市の無職男性、AAさん(95歳)が餅を喉につまらせて死亡。」
居住地、職業、実名、年齢、死因が詳細に述べられている。
身内でなければ不要な情報ばかりだ。
そもそも95歳のAAさんが無職であることなど、視聴者にとってどうでもよいわけでw
簡略に「XX市の老人が餅を喉につまらせて死亡」でOK。
報道はいまだにザルとw

それよりもアンパンマンならわかるが、
ほとんど化石のような伊達直人が登場したことに驚くべき。
持続性がないので、何らかの誘導かもしれませんw
81名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:29:00 ID:5mLBiUW30
ボムでも何でもねーよサイレント屁たれ
82名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:29:13 ID:i8xzMWcb0
今後、日本も世界標準に合わせて
重火器テロと爆弾テロが横行する国際社会になるべきだ
83名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:29:22 ID:vDlkDDNg0
ネットで、アメリカ人とのトラブルに不満ぶちまけてるのなんて見たことないよ
84名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:29:24 ID:PGAopluC0
>>75
アマゾンなんかでもウィッシュリストをアメリカでは
公開して、友達に欲しいもの贈ってもらったりがあたりまえ
ということ考えると(当然他人も見られるリスト)、根本的な
考え方が違うんだろうなぁ
85名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:29:24 ID:9RN3K6+U0
だからtwitterを流行らせたいんだよな。
ほんの一握りの扇動者を動かせば
政治をコントロールできるんだから。
86名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:29:56 ID:8vE/Kvbj0
>そのため2チャンネルのような世界最大の匿名サイトが日本で生まれた。

インターネットが始まる前からニフティやPC-VANといったパソコン通信の
大規模掲示板サイトが存在してただろーがw
87これとかぶるような気がする:2011/01/22(土) 17:30:04 ID:t/FDFZS50
190 :WiLL2005年8月号『繁栄のヒント』日下公人:2006/08/07(月) 04:47:57 ID:2KPrbgCs
チャーチルの『第二次世界大戦回顧録』のなかにこんなことが書いてある。

日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。しかし、これでは困る。
反論する相手を捩じ伏せてこそ政治家としての点数があがるのに、それができない。
それでもう一度無理難題を要求すると、またこれも呑んでくれる。すると議会は、いままで以上の要求をしろという。
無理を承知で要求してみると、今度は、笑みを浮かべていた日本人はまったく別の顔になって、
「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことをいうとは、あなたは話の分からない人だ。
ことここにいたっては、刺し違えるしかない」といって突っかかってくる。

これは、昭和十六(一九四一)年十二月十日、マレー半島クァンタンの沖合いで、イギリスが誇る戦艦プリンス・オブ・ウェールズとレパルスの二隻が
日本軍によって撃沈されたときの日記だが、チャーチルは、これによってイギリスはシンガポールを失い、インドでも大英帝国の威信を失うのではないかと心配しながら書いている。


チャーチルは、「日本にこれほどの力があったのならもっと早くいってほしかった。日本人は外交を知らない」
と書いている。つまり、日本は相手に礼儀を尽くしているだけで外交をしていない、外交はかけひきのゲームであって誠心誠意では困る、ということらしい。


88名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:30:21 ID:hhgv/Y5Z0
その場で抗議したくても英語しゃべれね〜し!
89名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:30:40 ID:gytyBanE0
かつてのようやフジヤマゲイシャ式の日本人像は薄れて、最近はなかなか痛いところを突く日本人論が増えてきた印象。
90名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:30:47 ID:TEBeDH440
例え偽善であっても社会福祉に金を出す金持ちを称えるって文化は日本も学ぶべきだわ。
日本って何でこんなに面倒くさいんだ。
91名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:30:47 ID:KSNZBtEb0
中国人が書いた適当な記事に釣られる2ちゃんねらースレ
92名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:30:58 ID:UEYWrqj70

>>77

ぼげなす ニート

欧米人が 庶民レベルで 建前なしの 本音トーク だけだと?w

北米こそ 建前社会だよ
93名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:30:59 ID:3hETcK3c0
>>1不愉快なことがあっても日本人はその場で抗議せず、あとでネット上で不満をぶちまけるためだ。

こりゃネットはまったく関係ないな。
『また遊びに来て』と言われたから行くと『本当に来たのか?』
と言われ、あとで陰で『社交辞令のわからないやつ』と言われるのが日本。

2ちゃんは日本の文化なんだよ!
94名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:31:03 ID:sb72pAS20
日本人を怒らせたいなら「お前、朝鮮人だろ」って言えば大抵の人は不快感をあらわにする
95名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:31:09 ID:sqkBuNoq0
>>78
おまえ、ネットで建設的意見書いて建設的だと思ってるのか?w

建設的に行くなら直で言うって
ネットに垂れ流してる段階で建設的じゃねぇんだからw
96伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/01/22(土) 17:31:31 ID:m1D/RtDt0
中国人みたいに泣き喚くのはやりたくないんだ。

http://www.youtube.com/watch?v=xbVw7entkxg
動画には「飛行機はまだ離陸してないのになんで乗れないの!」と
叫んでは床に寝転がり、まるで子どものように騒ぐ女性の姿が
映し出されている。連れの男性に「おまえが先に乗り込んでいれば
飛行機も待ってくれたのに」と八つ当たりする始末だった。
97名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:31:38 ID:sbLs3tz90
>1
おいおい
伊達直人 と ネットで不満をぶちまける の因果関係すら無い
なんでも書けば良いんじゃないんだよ
98名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:31:39 ID:oDzNJ43L0
日本でfacebookが流行らないのは当然。
99名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:31:48 ID:+ej5Y6Cq0
>>46
誰に向かっていってるの?w

キモイよお前
100名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:31:49 ID:i8xzMWcb0
仙石、与謝野、菅、鳩山、小沢などの
国民を舐め腐った政治屋は暗殺されるのが世界標準

日本人もネットで騒ぐだけではなく
世界標準に合わせた行動をしても罪に問われないという
本当のグローバル化を推進するべき
101名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:32:10 ID:I2TFH86r0
これは文化だ
良い悪いではない
102名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:32:30 ID:ccGjjidY0
>多くの米国人は日本人のことを
で記事が始まってるのに、
>不愉快なことがあっても日本人はその場で抗議せず、
>あとでネット上で不満をぶちまけるためだ。
になるのがすごい不思議なんだが。
だって、アメ人のほとんどは日本語のページなんか読まねーし、読めねーだろ。
「日本人は文句は言わないけど、嫌だったら二度と来なくなる」って話しなら
たまに耳にするが……って思ったら、支那人のコラムかw

白人のふりして、日本に意見する支那人きんもー☆
103名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:32:31 ID:ac++0Ccj0
日本の戦後の教育は

「大企業の奴隷になれ。和を乱すな。目立つな。自営業なんて許さん」

なんだから仕方ないじゃん。

こんな国は目立ったら社会に殺される。
104名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:32:36 ID:9RN3K6+U0
まあ多くの米国人は日本人のことなんて何も知らないんだけどね
105名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:32:48 ID:XGx7OTqg0
>>90
社会福祉に金を出す金持ち。日本の金持ちは寄付しなくて利己主義だって世界では言われているのにか?
106名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:32:55 ID:SehQGFtgP
何を言いたいのかまったく分からん記事だが腹が立つ
107名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:32:55 ID:TEBeDH440
>>86 NIFで実名晒して書き込みしてたとか今では考えられないよなw
108名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:32:56 ID:ygffZ2df0
アメリカ人はその場でも後でネットでも不満をぶちまける。
109名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:33:00 ID:wfUWdLrb0
まああたってなくはないな。
110名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:33:30 ID:oDzNJ43L0
銃乱射よりもずっとマシだろ
111名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:33:45 ID:P83mDSSzP
米国には下記のようなまともなメ−力−も有る
のに、一部のネ卜サヨが米国のイメ−ジを悪く
しているんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=igeoZmw2G3Q
http://www.youtube.com/watch?v=-2dpn0z_95s
http://www.youtube.com/watch?v=zZ9cRo4r2HM
http://www.youtube.com/watch?v=53C6lTVgRVY
http://www.youtube.com/watch?v=KnjesKZYbvQ
112名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:33:52 ID:5mLBiUW30
びびりだから直は言えないの
113名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:33:56 ID:mnLi/zmX0
アイ アム ノット ア ナメリカン
114名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:34:13 ID:tqfKRkCf0
まあ 慈善事業=売名行為 は日本の文化じゃないからな

それいじょうに  韓国は他人のためには身銭は切らんからね
115名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:34:19 ID:DDOrDF5l0
だから日本の商売は非の打ちどころがないように徹底的に悪いところをつぶしたんだよね。
116名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:34:20 ID:lK16AgTZ0
>>97
でもまあ、実名で寄付とかしたら「売名!」とか言われるしな
実名は怖いけど、無名では目立てない
その妥協点が「伊達直人」なんだろうな
117名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:34:21 ID:0zmOjk9wP
>>31
最近は酔っても本音を言わない日本人が増えたからな
118名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:34:29 ID:nM+cmqZE0

なるほど、日本の首相を全て伊達直人に改名させれば
外人騙せるな、どうせ顔なんて同じに見えるんだろうし
119名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:34:51 ID:hhgv/Y5Z0
>>104
有色人種のことなど、別に知ろうとも思いませんからw
120名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:35:06 ID:oDzNJ43L0
日本は減点主義だから
121名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:35:13 ID:UKa1pRjy0
チャンコロはアメリカ人のフリをするな
はよチベットウイグルからでてけボケ
122名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:35:22 ID:6yF47f1PP
日本の政治家は信管の無い爆弾のようだが
123名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:35:25 ID:3hETcK3c0
『つまらないものですが』と言って持ってくるから
つまらない物ならいらないと思い、そのままゴミ捨て場に捨てると

『なんてことするんですか?』と怒りやがる。それが日本人。

ジンガイにはわかんねーだろうな。


124名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:35:48 ID:nAwbZaLz0
>多くの米国人は日本人のことを「Silent Bomb(静なる爆弾)」

あきらかな捏造。
多くの米国人は、日本人には無関心。

「Silent Bomb(静なる爆弾)」と形容できるほど、日本人の性質に詳しい米国人は
せいぜい100万人に一人ぐらいのもんだろ。
125名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:35:54 ID:021SgbYk0
>>2
いきなりZZじゃ誰も反応しないだろ
126リアリスト ◆iOyOVlEzvM :2011/01/22(土) 17:36:25 ID:xo+2OgYu0
>>92
建前ってのはクールとかキュートとかアメイジングとか取り敢えず褒める事についてか?
あれは心理学的にもいいんだぞ。
褒められたら人は頑張る。
レッテリング効果でぐぐれ。

俺は人生の1/3は海外にいたんだがお前は欧米をイメージだけで語ってないか?
お前みたいにネガティブを垂れ流してると本当にネガティブな人間になるぞ。
127名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:36:29 ID:b7gDSxcr0
>>1
>誰も先頭に立たなければ誰も行動を起こさない。
>しかし誰かが先に行動すれば、それに匿名で、他の人はそれに従う。

   要するに、日本人は「臆病な羊の群れ」ってことだろ。その通りだよ(´・ω・`)
128名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:36:33 ID:XGx7OTqg0
オーNINJA スキヤキ スッシー アリガトゴザマス
129名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:36:48 ID:id8Xl+950
>>87

なんか、将棋でボロ負けした奴の捨て台詞レベルでクソワラタw

戦争がなければチャーチルはアホという現地の評価も外れてないわなw
130名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:36:56 ID:eE32+wsK0
篠田は中国に土地を売る気マンマンです
http://www.youtube.com/watch?v=GPOcJs43dEw

市長選やったばっかりなのでリコールは無理です
131伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/01/22(土) 17:37:19 ID:m1D/RtDt0
>>122
腹に色々溜め込んで居るんだよ。
あの「イラ菅」が、首相になってからは、一応公衆の面前では切れていない。
我慢はしているようだ。
132名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:37:21 ID:Su7tUj080
アメリカ人はいきなり訴訟を起こす
133名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:37:24 ID:lw8Gu2Y+0
日本人は昔からだろ。
チャーチルが「戦争しかけてくるぐらいなら、もっと外交の場でちゃんと言ってくれよ。譲歩したのに…」って嘆いたのは
有名な話。
今は戦争する根性も気概も無いからネットに書くだけだけど。
134名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:37:55 ID:17GrrVrN0
実名で良い事をしたら陰口叩かれるんデショ?デショ?w
135名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:38:06 ID:Wkhqn0Ay0
変態の次は静なる爆弾を流行らそうとしてるのか
136名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:38:19 ID:UKa1pRjy0
チャンコロにアメリカ人の何が分かるんだよ  他人だろがよ〜〜

日本はアメリカの同盟国や

他人の国からさっさとでてかないから仲間はずれになるんだ
137名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:38:21 ID:s/66w0dl0
文化・社会の違い、としか言い様がないよな、どちらが正しいだなんて言えたものか
138名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:38:39 ID:tC+GLD+n0
ネットで管を巻くぐらい許してくれよ
その場でブチ切れて銃ぶっ放すよりいいだろw
139名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:38:41 ID:G9Nvagya0
>>12
向こうの奴等は打たれ強いんだよ。
日本以上に他人から批判されまくるけど無視してるようだ。
嫌われても気にしてない。
140名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:39:38 ID:ajs0npLN0
アメリカ人が中華、韓国、日本を区別しているとは思えないw
141名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:39:41 ID:D+9m/qL40
さぁこれから真珠湾爆撃するぞ、ニイタカヤマノボレ.....
142名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:39:46 ID:My4N/LPn0
>>134
むしろそうやって無駄に気にするところが特徴なんじゃね
>>1もそうだけど
143名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:39:49 ID:l5P6Bpmi0
>>1

これって辛辣な言い方なの?

そういう意図を込めて言ってるなら、一人相撲の皮肉としか言いようがないな。
144名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:40:20 ID:sbLs3tz90
>1 Silent Bomb
これ見た瞬間に 音なし屁 を連想したのは俺だけ?
145名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:40:28 ID:ubvN2kzaP
チャーチルも同じようなこと言ってたな。
日本の伝統か。
146名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:40:28 ID:DEh0A9Sj0
>>136
二行目は関西弁?
判りにくい書き方やめてくれ
147名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:40:35 ID:XGx7OTqg0
>>140
全部まとめてイエローモンキーだwwww
148名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:40:38 ID:roTFlR/M0
陰湿という事を言いたいのかな? 場を壊したくないという判断が結果的に陰湿になるな 確かにそれは日本人の特徴だ w
集団いじめもな 全体の空気を読んで行動しようとするからおのずと集団いじめになる w
小さいときから心情を押し殺す教育を受けてれば国に関係なく当然そうなる
149名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:40:51 ID:N5ABj9Vn0
思ったことを言わないで、溜め込んで爆発させるのはあるな
150名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:40:52 ID:pExed3ir0
朝鮮人と一緒にされてるわ
151名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:40:56 ID:QsObylMR0
>>87
それって単に情報収集能力がないだけじゃねーか
その点、スターリンは日本の実力をほぼ正確に把握して日本に対して丁重に対応してた
152名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:40:58 ID:2DGkIij20
いや俺ネットなんかやらねーし
153名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:41:22 ID:eIx3qVVc0
要するに負け犬
154名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:42:16 ID:0WuZ6s840
この方法を考えつかない人が
お祭りに乗っただけだろ

そもそも相手の様子からその場で気付けよw
空気読めない奴かよ

ネットで問題点をぶちまけるのは
自己防衛だろ
155名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:42:25 ID:0hspmTEG0
------ (仏のニッポン) ------
Lv1 推移を見守りたい
Lv2 対応を見守りたい
Lv3 反応を見守りたい
------ (意思表示するニッポンの壁) ------
Lv4 懸念を表明する
Lv5 強い懸念を表明する
------ (怒りを示すニッポンの壁)------
Lv6 遺憾の意を示す
Lv7 強い遺憾の意を示す
------(キレ気味のニッポンの壁)------
Lv8 真に遺憾である
------(キレちまったよ・・・)------
Lv9 甚だ遺憾である
------(大日本帝國)------
Lv10 朕茲ニ戦ヲ宣ス
156名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:42:28 ID:l5P6Bpmi0
>>151
国の位置を考えろよw
157名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:42:39 ID:fiGjgeoj0
>>1
なんで中共のプロパガンダソースで
米国人が考える日本人なるものを語らにゃあかんのよ
ばかばかしい
158名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:42:57 ID:LlodrO3e0
俺以外は、2chで憂さ晴らしが生きがいみたいな奴ばっかだしな
159名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:43:05 ID:7aqiMFne0
>>140
東洋人にワインをかけてみました

その場で抗議をしなかったら日本人です
160名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:43:05 ID:pJddV/Ky0
学者って、理屈をこじつけるのが好きだね。
161名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:43:06 ID:L+v56eQs0
まるでネトウヨのことだな
162名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:43:13 ID:Wkhqn0Ay0
さすがに食べ物に何か異物が入ってたら怒るよ
163名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:43:17 ID:Md9Kp2nJ0
文章の展開が無理やりすぎる。
164名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:43:32 ID:HlPhz+iO0
まあおまえらも2chでは狂犬だが、実社会では借りてきた猫だもんな
165名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:43:41 ID:I0aZ0ylM0

1月23日(日) 「小沢一郎・鈴木宗男応援・新潟デモ」

マイクスピーカー2台で小沢一郎は無実だ等シュプレヒしながら徒歩
デモ後懇親会予定(寒いと思うので直前に来て頂いても結構です。)
日時 1月23日(日)14:00スタート15:00自由解散
集合場所 新潟駅万代口 石宮公園(新潟ステーションホテル向い)
解散場所   新生公園(善導寺向かい)
ルート 石宮公園 → 新潟駅万代口 → 東大通 → 万代橋通 → 万代橋 → 柾谷小路 →
三越と新潟信金の間の細い道 → 新生公園で自由解散 計約2.4キロ
デモ終了後 懇親会開催予定

今こそ小沢さんに献金のご協力をお願いします! 千円からでも大丈夫ですよ。
三菱東京UFJ銀行
虎ノ門中央支店
普通 0005673362
リクザンカイ オザワ イチロウ
166名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:43:48 ID:CLLqXxMy0
>>1
なんで中国網日本語版(チャイナネット)の妄想でスレ立てるの?
167名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:43:48 ID:zh4QbroH0
米:その場で抗議してストレスをため込まない。
日:その場は凌いで、あとでストレスを発散する。
チョン:その場で抗議し、ストレスも永遠にため込む。
最悪じゃん。
168名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:44:16 ID:YH7sqNTK0
>漫画の中の「伊達直人」は非の打ちどころのなく

読んだことが無いことが判明w  伊達直人は、悪役どころかリングの上では悪そのもの。
それでも孤児が自分のことを慕ってくれるからフェアプレーで生きようとするが大きな壁の前に
悪に何度も逆戻りし立ち直っていく話。 いつの間に、完全無欠の正義の人になってるんだよw
169名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:44:16 ID:6yF47f1PP
村八分を訳すと 80% village でいいのか
170名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:44:16 ID:3hETcK3c0
ある国にホームステイしていた日本人の学生が
毎日風呂に入ろうとしたら、水がもったいないと家を追い出された
という実話があった。

外国人はたまにしか風呂に入らずチンカスマンカスだらけで生活している。
合わせる気はないね、こいつらに。
171伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/01/22(土) 17:44:30 ID:m1D/RtDt0
>>157
> >>1
> なんで中共のプロパガンダソースで
> 米国人が考える日本人なるものを語らにゃあかんのよ
> ばかばかしい

まあ、そうだね。
これは、中国人が、日本人をそう思いたいと考えている像なんだろうな。
172名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:45:33 ID:PGAopluC0
>>155
食い物関係だと最初からLv9くらいが出てくる
173名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:45:47 ID:t/FDFZS50
>>151
そのあげく横紙破りの急襲か
ソ連怖い
174名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:45:50 ID:17GrrVrN0
で。実名で良いことをすると陰口叩かれるんでしょ?w
175名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:47:40 ID:2OD0r0yi0
スノボの国母を叩く日本と、ジャスティン・ビーバーが調子こいて踏ん反り返る北米。
結局はどっちもどっちなんだと思う。
普段は抑圧されすぎていて、隙を見つけると一斉に襲い掛かる日本。
開放的過ぎて、悪影響をばら撒いても人気・実力の前では止めようがない北米。
176名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:47:44 ID:4cdwn/xA0
>>170
それAUだろ
そりゃ追い出されるは水不足なんだからw
アホな日本人は外国に行くなボケ
177名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:48:13 ID:17GrrVrN0
「いい人でいることをやめよう」という趣旨が目立つ。
今の厳しいイジメ世間では善人では生きていけないから自分に妥協して悪人になろうというもの。
貧弱な体格では悪人になるしか生きられないという事なんだろう?
178名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:48:15 ID:t/FDFZS50
岸田秀先生も
我慢に我慢を重ねて突然キレるのは日本という国の常態であって
精神分裂症の症状を国として患ってると言ってたな
179名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:48:17 ID:fKENWTZl0
その場で不満ぶちまけて銃乱射する人たちよりはいいと思うがw
180名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:48:44 ID:ArMvSoky0
正解
181名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:48:49 ID:My4N/LPn0
>>175
悪いとこどりしそうなのがあれだけどな
182名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:49:14 ID:id8Xl+950
不愉快なことがあったらその場で卵を投げ、あとでネット上で
さらに不満をぶちまけようとするが国家統制で遮断される中国とか、
不愉快なことがあったらその場で銃乱射、ネット上で犯罪予告の
アメリカとは次元が違うとは思いますよw

イギリスだと不満があれば我慢して、パブで人種差別ネタで盛り上がると。
まあ日本に近いですなw
183名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:49:43 ID:irV6PiK70
お邪魔女どれみ、プリキュアシリーズの原作者も架空の人物、東堂 いづみですね
184名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:49:58 ID:C5WsrFt20
そういう事だ

シナチョンはよーく覚えておくように
185名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:50:14 ID:17GrrVrN0
で?実名で良いことすると陰口叩かれるんデショ?w
186名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:50:14 ID:3hETcK3c0
>>1不愉快なことがあっても日本人はその場で抗議せず、あとでネット上で不満をぶちまける

不愉快だったから抗議したのが加藤。
2ちゃんは口先だけでいいんだよ。日本人に抗議は必要ない。

10代の学生が銃乱射してる国はだまってろ。
187名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:50:29 ID:gLuyHUNi0
だから、オリンピックでもスポーツの試合でも、日本は相手にされないんだよな。www
こんな馬関な国民性は良くないね。判定に不服ならその場で抗議しろってな。
188名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:50:53 ID:lK16AgTZ0
>>159
>東洋人にワインをかけてみました
>
>その場で抗議をしなかったら日本人です

京都人・大阪人・神戸人の見分け方みたいだなw
後で陰口広めるのが京都人w
189名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:50:54 ID:Kv8gKfxu0
釣るにしても、仕込みが足りてねーよw
190名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:51:30 ID:5mLBiUW30
本格的なデモとか全然ないでしょ増税とかしても、サイレントじゃなくて馬鹿な屁たれ
191名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:52:04 ID:EbssQpaK0
わけのわからんこじつけだな
抗議したら逮捕されて臓器市場や人肉市場に売られる国が何様なんだか
192名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:52:47 ID:QsObylMR0
>>190
>本格的なデモとか全然ないでしょ

上尾事件
193名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:52:49 ID:i2pfDeuV0
我慢をしないでいつも喧嘩みたいな会話しか出来ない
中国人は、自分らをうるさいとは思わないのか?
194名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:52:50 ID:qJh6WFaA0
>>96
中国人楽しすぎるだろ
195名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:53:00 ID:srk/aJQR0
あたりまえだろ
ついこの間まで、お上に対して失礼があったり、
失敗したら切腹(自殺だぞ、死ぬんだぞ!)だった国を舐めるなよ、


世間話にすら命かけてんでぇ、こちとら
196名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:53:44 ID:mpVss/3z0
そもそもつきあい方が違う。
日本人は悩んだとき、友人に相談することが多い。
しかしアメリカ人は母に相談することが多い。
意外とアメリカは友人にどっぷりと心を打ち明けたりはしないので当然打たれ強くなる。
日本人は家族に基盤をおかないで外に基盤をおくから外で打たれたらショックだろ。
居場所がなくなった・・と思うわけじゃんか
197名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:53:58 ID:td0bWRaf0
格ゲーで当て投げしただけで晒されたのはいい思い出。
198名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:54:13 ID:t/FDFZS50
>>195
サムライ階級だったものはわずかで我々の大半は農民あるいは町人ではなかろうか
199名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:54:16 ID:dgJAYFMp0
>>155
最終段階になったとたん
アジアの大半を征服したりするから困る
200名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:54:21 ID:RkuCKZNQP
はい、ニポンジンヌ、魔太郎デフォなんで。
201名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:54:26 ID:ohpbK3KH0
爆弾じゃないでしょ 抗議もなにも、騙す気満々で騙しといて、なにいってんだか害人め

論理の通じないDQNと無駄な争いして、傷つけ合ったり、逆恨みされて
悪縁できたらそれこそウザイしキモイし、面倒なので
知らないふり、気づかないふりして、DQNに騙されてあげたふりして
その場からさーーーっと引いて逃げてるだけだよ

で、あとは二度とそこへは行かないし、自分の身元がバレない程度には、
ネットで他の人に警告くらいはするよね
あきらかにDQNな店とか商売してるのなら。
202名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:54:34 ID:rLeNnqB00
はいはい
日本人が悪い
日本人が悪い
これでいいですか
203名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:54:34 ID:lK16AgTZ0
>>175
>スノボの国母を叩く日本と、ジャスティン・ビーバーが調子こいて踏ん反り返る北米。

ジャスティン・ビーバーでいいんだっけ?
同姓同名?
国母騒動の時に、アメリカだかカナダの若いトップボーダーで似たような名前を見たけど
204名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:54:39 ID:Ya4g0ezy0
「私が寄付しました!」って言いまくるのが米国流。 
205名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:54:40 ID:N9EM82hd0
日本人は本音言うだけで落ち込むから邪魔臭いよな
お世辞なんて俺ら外人は言わないからな
206名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:54:52 ID:EzlEleWe0
正当なものなら、日本人だって抗議するだろ。
陰口が卑怯者なのは日本だって同じ。

顧客に表立って文句いわないのは
米国も同じじゃないのかね?
207名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:55:27 ID:/JJhONr10
牛肉と米を無理矢理売りつけるし、トヨタ叩いて自国車のシェア取り戻すとかとんでもない国
日本がSilent Bombならアメリカはthreat Bombだろ
208名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:55:33 ID:4BAIgHl90
「安部する」「イエローキャブ」「ジャパニメーション」
とかの単語を無批判で信用してそうな奴らばかりだなあ…。
>>60も言ってるけど、せめてググれよ。

http://blog.livedoor.jp/kuroiamakitune/archives/51563301.html
怪しげな話 アメリカ人→その場でクレーム 日本人はSilent Bomb 。
209名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:55:43 ID:0WuZ6s840
>>159
白洲次郎ならそうじゃないだろ
210名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:55:55 ID:wxwPP3OVP
※ただし、食い物は除く
211名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:55:57 ID:rCKVfoN20
>>192
あれはデモを通り越して暴動だったぞ
212名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:56:03 ID:My4N/LPn0
>>206
ランキングとか作ってやるんだろな
213名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:56:17 ID:zZMVqtbQ0
以前の話だが、やはり米国人のマーケターが、
「日本人はサイレントクレーマーだ」
と発言していたのを
日本の誰だったか、お偉いさんが
「サイレントだったら、クレーマーじゃないだろ」
と反論していて、ああ、なんか話し噛み合ってないなって思った。
214名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:56:25 ID:pf+7dqbZ0
アメリカ人が2chの事なんか気にするかよwww
中国人ワロスwww
215名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:56:35 ID:ccGjjidY0
まだ俺みたく、タイトルだけで脊髄反射してる奴がいるなw


この記事のソースは、 支那ネット ですよ!!!

支那人 が 米国人 になりすましてるだけですよ!!!
216名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:57:01 ID:jxbVdoNW0
まあ、ルーピーを首相に選んだ日本国民であるからして
そう言われてもイタシカタナシではあるな。

さらには沈没船ジョークまんまだし。
217名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:57:05 ID:6GOjZkHh0
多くの日本人がアメリカ人をテロリストと思っている。
日本国内のみならず世界中で破壊工作を実行している。
218名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:57:44 ID:gTOdMMvq0
んーでも、もう少ししたら表に出てくるから大丈夫だよ
貯めてから集団で一気に爆発するのが日本人

最近だと反日勢力へのデモとか増えて来たけどあれは序章だよ
219名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:57:49 ID:gAJ6e7Sv0
第二次大戦の話かと思ったわ
220名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:57:56 ID:id8Xl+950
つか、日本でもさりげなく現場でモノを使って奇妙な意思表示をしたり
意味不明の言葉をボソボソつぶやいて抗議とかしてる人はいるが

メンヘル扱いで無視される社会なので、おもいやりがあって穏便だと思いますねw
221名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:58:41 ID:4BAIgHl90
陰口、匿名、などのネガティブイメージつき物な行動は日本人特有のものなのかねえ…。

くだんのアメリカが作ってる娯楽作品、それも日常生活をテーマにしたようなもので
その手の話題や行動は頻繁に出てくるんだがw
222名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:58:41 ID:yTqmyfkq0
巨大隕石みたいなもんだな。
小さなチリが集まってやがて巨大隕石になって、ただの岩の塊が原爆以上の
破壊力で落下してくる。
223名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:58:41 ID:5mLBiUW30
気に入らないとチョンだのシナだのでおさめたい奴多いな
224名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:58:58 ID:Ya4g0ezy0
>>215
俺も脊髄反射してますた……(笑)
225名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:59:06 ID:Iv58iY0p0
>>196
そら打たれ強いんじゃなくて、ビジネスライクな付き合いでしかないだけだろ。
普段からドライな付き合い方してる場合、何かあってもダメージは少ない。
まあ、心を打ち明けたりしないのは同意。

あと日本は本音と建前の文化っていうけど、アメリカや欧米のほうがよっぽどだぞ。
まず人間を信用してない。友人にだって、よほどの信頼感がないと本音を話したりしない。
日本人は、誰彼構わずに本音を話すから苦労する。相手選んで話さなきゃな。
226名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:59:28 ID:rLeNnqB00
ホントすみませんねえ
第二次大戦も全部日本人の責任なんですよねえ?
アンタら戦勝国だからな〜んにも反省もせずにいまだにドンパチ三昧で
いいですよねえ
都合の悪いことは武力で黙らせて
こっちは敗戦国
イイも悪いもなく泣き寝入り
ネットで愚痴くらいいいじゃないですかあ?
そんなに日本を抑えつけたいですかあ?
ワタシらどうしたらいいでしょう?逆に
227名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:59:31 ID:XqEz4RWJ0
おいおい、おまえら、ソースが中国人だぞ。>>1
中国の捏造情報による日米離間工作かもしれない可能性を考えろ。
228名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:59:32 ID:pU8EaQYq0
アメリカ人は気に入らなければ銃乱射だしな。
229名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:59:34 ID:q4jIxO5I0
これこそ島国根性!
230名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:59:44 ID:y9EwdWA80
寄付は出来ないけど
タイガーを名乗らせてもらおうか
231名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:59:48 ID:17GrrVrN0
「いい人でいることをやめよう」という趣旨が目立つ。
今の厳しいイジメ世間では善人では生きていけないから自分に妥協して悪人になろうというもの。
貧弱な体格では悪人になるしか生きられないという事なんだろう?
232名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:59:51 ID:vXtkOXan0
まさにその通りじゃね?
行動しない日本人
便所の落書きで文句タラタラ垂れ流し続けて、いきなりキレるとか
233名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:00:06 ID:5Xm+vzfsP
中国が関係していないのに、中国網ソースでスレ立てる意味ってあるのか?
234名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:00:24 ID:JXhAEXr90
普段無口で感情出さない人が切れると
声が変になったり泣き出してしまうんだな
怒る練習もしといた方がいいんだろうな
235名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:00:24 ID:ZPEEj6NqO
>>1
そもそもsilent bombって本当に言われてるの?
236名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:00:25 ID:7aqiMFne0
>>214
アメリカには、ふたば発祥の4chというのがあってだな
ほとんど2chと同じ匿名掲示板だ
237名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:00:35 ID:7XAw8o5p0
日本人は製品に不満があった場合、メーカーに文句をつけて改善させるのではなく、そのメーカーを使わなくなる
だから日本人は恐ろしいと言う話を聞いたことがあるな
238名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:00:45 ID:3hETcK3c0
そんなことだから、アメリカのヤフーはつぶれるんだよ!
ヤフージャパン見てみろ、生き残ってるぞ。
239名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:00:45 ID:s/66w0dl0
この手の話にこそ相互理解が必要だけど、けして互いを融通しあう事もないからな
しばらくは不快感持ち合うだけだな。
240名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:00:52 ID:G9Nvagya0
>>175
米国人は日本人以上に他人を叩きまくるよ。
241名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:01:00 ID:gytyBanE0
以前サバイバーという、大自然の中での生き残り競争ゲーム番組があった。

オリジナルのアメリカ版では課される任務に対し参加者が協力しあってたが、
日本版の参加者は生き残る可能性の高そうな、技能や体力のある者の足を引っ張ることばかり考えてた。

自然と派閥が出来、お互い潰しあった結果、結局誰からもマークされてなかった凡庸な参加者が最後まで生き残るというしょーもなさは正に日本社会の縮図。
242名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:01:11 ID:uqhtParM0
中国人は「Blind Bomb(めくら爆弾)」
243名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:01:26 ID:cTI4FLNI0
いっぽう米国人は

不愉快なことがあったらすぐ弁護士使って訴訟
ストレスがたまったら精神科医に通ってうさばらしするのであった。
244名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:01:37 ID:IZidCvsQ0
米国人は何も言ってないじゃん、なんだこれ・・・
245名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:01:44 ID:My4N/LPn0
>>221
悪いイメージを他国に当てはめるという行動なんだろう
プロパガンダだと顕著だったりするな
246名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:02:22 ID:C7hJ0YwZ0
内容が伊達直人のことばかりで最後に強引にネットにつなげてるだけなんだが。
247名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:02:22 ID:pU8EaQYq0
>>227
おお!そうだった。
気がつかなかった俺はバカすぎた。
248名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:02:27 ID:5Xm+vzfsP
>>227
捏造情報と言うよりは、中国人が考える日本人像とアメリカ人像だと思う。
日本マスゴミとかが好きそうなネタだね。
249名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:02:29 ID:1daUydYR0
大東亜戦争のことか
文句ばっか言ってないで少しは日本を研究すりゃいいんじゃねーの?
250名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:02:46 ID:17GrrVrN0
で、実名で良いことをすると陰口叩かれるんデショ?デショデショ?w
251名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:02:53 ID:aDWlq6UD0
それが何か問題でも
252名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:03:13 ID:l2TjQexB0
文化違いすぎてなー。
オンゲで仲良くなったアメちゃんが日本遊びに行くから泊めてくれ、って冗談じゃなく
本気で言ってくるから参った。2人もそういうのいたぜ。
253名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:03:14 ID:XTqhhofK0
典型的な負け犬の意見が散見されるのがまさしく日本
254名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:03:20 ID:lK16AgTZ0
>>215>>227
というより、中国人からの日米観が、日本人の日米感にそっくりじゃんw
255名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:03:38 ID:/JJhONr10
・アメリカにしっぽ振って言い成りになる
・最後にフルボッコ食らったロシアには何も言えない
・侵略してた中国と朝鮮には滅法強い

ネトウヨって終戦直後の団塊の世代の特徴そのままだなw
256名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:03:43 ID:XGx7OTqg0
アメリカ人の認識「ニンジャ サムライ ゲイシャ ヘイタイ コニチワ」
257名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:03:50 ID:s/66w0dl0
ID:17GrrVrN0 ←このレス乞食がきもい
258伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/01/22(土) 18:05:00 ID:m1D/RtDt0
428 : マンセー名無しさん : sage : 2009/06/15(月) 17:09:51 ID:KltRSesU †
サービスの目安みたいになってるらしいしなあ>日本人
ホテル業界ではサービスの質が悪くなるとパッと消える事からブラウニーとか呼ばれてるとか何とかwww

429 : マンセー名無しさん : sage : 2009/06/15(月) 17:16:47 ID:b7dMylKv? †
失礼な、座敷わらしと呼んでw

430 : マンセー名無しさん : sage : 2009/06/15(月) 18:10:29 ID:4iR3qqLJ †
特ア系はグレムリンって呼ばれてるのだろうかw

431 : マンセー名無しさん : sage : 2009/06/15(月) 18:44:37 ID:WotgQfd7 †
ブラウニーをググってみた。

ウィキより
 容姿
 ブラウニーの容姿で最も多く伝承されているのが、身長は1メートル弱で、茶色のボロをまとい、
 髪や髭は伸ばし放題というものである。この茶色(ブラウン)を基調とした容姿から、ブラウニーと呼ばれる。

259名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:05:14 ID:4BAIgHl90
どうでもいいけど…。
>>1の記述が事実だという前提で
「自説!大日本人論!!」レスしてるやつは、自分を客観視する訓練した方がいいぞ?
260名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:05:31 ID:znYEH3QM0
つまりは、日本には本物の民主主義は存在しないと言う事だ。
民主主義とは万人が意見を言える世の中を指す。一方の封建主義は
意見を言えるのは殿様だけだ。日本は後者に属する。
261名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:05:34 ID:id8Xl+950
つーか アメリカで暮らしてればわかるでしょうが

現地のメディアにはほとんど日本は登場しませんw
オバマの就任演説を田舎の床屋がBGMに流してるとか教えてやったところ
なんだかよくわからねえけど怖いなそれとかアメ人が申しておりましたw
262???:2011/01/22(土) 18:05:36 ID:d/Baa+9T0
中国政府が2chを気に入らないということまでは分かった。(w
263名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:05:51 ID:LmFgv83B0
中国も白人の権威に弱いな
264名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:07:04 ID:N9EM82hd0
あt日本人は声が小さい
とにかく小さいんだ
英語話せるからそっちから話しかけてきておいて声がボソボソ小さいんだよ
何言ってるか分からん
もっと大きな声で話せって言うと落ち込んでとたんに話さなくなるのな
何もかも小さいんだよ日本人は
265名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:07:21 ID:Dpl5IU6k0
>>100
通報しました
266名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:08:14 ID:6/f3nV15P
優しさ街に降り積もる夜は
うおおってやつか
267名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:08:17 ID:ZFYM1D2o0
>>1

自称「シナ人」なる朝鮮人のプロパガンタ乙
268名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:08:17 ID:uqhtParM0
ありがちなコラムだなぁ。w
269名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:08:19 ID:ccG+lmwm0
>日本人はその場で抗議せず、あとでネット上で不満ぶちまける

日本人というかそういうことするのはネトウヨだけ
270名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:08:58 ID:fVQNB3/m0
要するに罪の文化より恥の文化が日本ってことだろ。
やってることが罪かどうかより恥かどうかの方が重大。
無宗教国家だから仕方ない。これも文化だ。
271名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:09:01 ID:jPPVusTQ0
>>264
あんた何人よ?
272名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:09:14 ID:l5P6Bpmi0
>>175
>開放的過ぎて、悪影響をばら撒いても人気・実力の前では止めようがない北米。

「自分が個人的に気に入らない」ものを「悪影響をばら撒いて」とか適当な理由をこじつけて
叩きまくる日本。

世間が許さないんじゃない。
お前が許さないんだろ。

273名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:09:25 ID:mqYzdbxG0
中国サイトのチャンコロがどの米国人から話を聞いたのよ
274名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:09:39 ID:AJBPmcHN0
>>1の記事はhttp://www.j-cast.com/tv/2011/01/15085572.html
の焼き直し?silent bombなんて単語は初めて聞いたし、
広く使われてる語には思えん。
275名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:09:59 ID:lK16AgTZ0
>>259
実際、アメリカ人も、日本人も、中国人もおなじ見方してんじゃねえの?
ソースがアメリカでも日本でも違和感なく受け止められるでしょ
276名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:10:12 ID:XGx7OTqg0
>>264
アメリカ人は一物もビッグだね!オーイエ!ジャパニーズチンコちっせーwwww
って失礼な外人はさすがに居ない。
277名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:10:27 ID:NITnO90Q0
米国人は日本人のことをよくわかってるな。
ただ、後でネットでぶちまけるだけじゃなく、仲間内でグチグチ言うってのもあるけどね。

そういう奴に限って、いつもは完全無欠のビジネスコミュニケーションを披露してるから達が悪い。
278名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:11:41 ID:mfXexWe/0
>日本人はその場で抗議せず、あとでネット上で不満ぶちまける

これって具体的にどういったことを指して言ってるんだろう。
菅直人が2ちゃんで愚痴を書き込んでると思っているんだろうか。
279名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:11:58 ID:B0gksWyI0
爆発するのは中国製品だけです
280伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/01/22(土) 18:12:08 ID:m1D/RtDt0
438 :マンセー名無しさん :2009/06/15(月) 21:14:14 ID:lx6GIgLz
ブラウニーは家のメンテナンスから靴の手入れまでやってくれる妖精さん。
お礼としてお皿一杯分のミルクを用意しておけばたたりとかも無し。
だけど、その御礼を忘れると一気に引き上げるので家が荒廃するw

15 :七つの海の名無しさん:2009/07/03(金) 18:47:32 ID:eD/Z3Bai
日本人観光客は、ドル箱だけど妖精ちゃんだからなぁ…
スーっと来て、環境が悪化するとスーっと消えちゃう。

39 :名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 09:05:03 ID:MG5jr9pxO
日本人は不満があってもクレーム付けないが二度と来なくなるから
妖精みたいで扱いには神経使うらしい

>>260
そういう馬鹿な事をいうものではない。
中国で民主主義が機能するとでも思っているのか。
281名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:12:27 ID:CxjnLypU0
>>18
日本は元々出る杭は打たない
朝鮮系日本人だろ 嫉妬の固まりの
282名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:12:47 ID:5x27Xwza0
米国人「オー ナニヲヤナンデルノデスカ? ボクニソウダンシテクダサーイ」
日本人「うるせーバカ お前に相談するくらいなら悩んでないつーの」
283名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:13:17 ID:nvUiXkiu0
アメリカ人はすぐその場で面と向かって言うのか
あれだけ物騒な国なのに
284名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:14:00 ID:/JJhONr10
ヘタレどもが
これからはアメリカにもロシアにも中国にも強気に出る外交を目指す事になる
日本は陸地は狭いが海域は広い
いずれ海底都市を作り、大国となり、真の意味で大日本国となる

give me a チョコの時代は終わったのだ!!!!!!!!!!!!!!!
285名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:14:09 ID:N9EM82hd0
あt日本人はよく唾が飛ぶ
声が小さいのにツバがよく飛ぶんだ
これは日本語特有のつばの飛びやすい発音がそうさせたんだろお
286名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:14:29 ID:qONMdXEZ0
日本における東北人=世界における東北人
我慢と沈黙を重ねるが、最後に暴発する

日本における大阪人=世界における中国人
たくましいがずうずうしい。どこにいっても迷惑
287名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:14:56 ID:BShMoWqI0
確かに
自分も虐められたら、じっと耐えて後で
わからないように仕返ししてる。
288名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:15:15 ID:cs9V0wc90
とはいえ逆に、不愉快なことがあるとその場ですぐ爆発する気質もあんまり利口とも思えんがな。

289名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:15:43 ID:2RiHtIPd0
支那畜の作文くだらねぇw
290名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:15:51 ID:OF246LyE0
アメリカ人なんてサプリメントの錠剤にケチャップかけて食ってるような
アホばかりだもんなw
291名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:15:52 ID:GU3yQvZ+0
アメリカ人は確かに喧しい。
だが中国人はあることないこと五月蝿い。

日本人でよかったよ。
292 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:16:00 ID:hT8VIJWDP
>>1
多くの米国人は、おまいらシナ人の土人的振る舞いの方が理解不能
だとさ。何故そこまでカネに執着し、アメリカ人にならずアメリカ
の中に中国を作るんだ?・・・ってね。
293名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:16:04 ID:G9Nvagya0
>>277
だから米国人じゃないって
294名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:16:08 ID:JXhAEXr90
サイレントボム的な人間は、日本においても欠点と見なされるように
なってきてるから微妙だな。求人サイト読んでると
会議や仕事で何も発言しないタイプはだめだって必ず書いてある
欠点を自覚したら日本人は努力するタイプが多いし変わっていく
295名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:16:20 ID:o2Umh2QR0
>>283
毎年3万人も銃で死んでる原因の一つかもよw
296名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:16:23 ID:yPQ4gkOf0
眠れる獅子は中国やで
297名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:16:27 ID:3hETcK3c0
つまり、アメリカ人はその場で抗議するが
ネット上ではさし障りのない事しか書かない。

だからフェイスブックは流行らねーんだよ、日本では。
298名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:16:29 ID:5mLBiUW30
口が臭いのか
299名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:16:30 ID:XGx7OTqg0
>>286
いきなり爆発する東北人知ってるけどあれは東北人ではないのか?
300名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:16:31 ID:3d2rpgqH0
相手に悪気がなくてまた来たいと思ってるなら、『こうした方がいいと思うよ』位のアドバイスはする

けど『二度と来るか』と思ってるなら余計なことは言わない
そのやり方が気に入ってる連中もいるんだろうし、余所者の言う事じゃない
潰れるなら勝手に潰れれば良いし、それが因果応報ってもんだ
301名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:16:32 ID:zBRtzLsU0
感情的になったら負けだろ。揚げ足取られやすくなるし。
302名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:16:33 ID:My4N/LPn0
>>283
距離感の問題なんじゃね
よっぽど建前がしっかりしてるんだろう
303名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:16:46 ID:59/3X1sN0
ゲンスルー
304名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:17:05 ID:id8Xl+950
>>286

世界における東北人とかどんな罰ゲームだよw

あと大阪じゃなくて、名古屋じゃね?w
305名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:17:08 ID:OtxwcZgG0
サイレントクレーマーからボムに格上げか。
次はなんになるのかな?
306名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:17:09 ID:97dA5q8C0
だって「文句言うなら○○するな」って世の中だもん
307名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:17:11 ID:d0wneESZ0
>>292
日本にも同じ事を言える民族がいるよね
308名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:17:11 ID:tFSFwiT30
ネラーのことか
309名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:17:30 ID:b7SgeTLo0
ふと思い出した。
ここで米中にどうこう言うつもりはないが、
合衆国はこんな人物も排出しているね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%AA%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC
↑みんな見れるか
セオドア・ジョン・カジンスキー 又の名を「ユナボマー」

ウフフ。物静かでとっても知的なおじさんさ。
310名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:17:35 ID:jfq9fgIl0
外国で客商売してる人の定説で、日本人は妖精さん(?)

だったっけか
311伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/01/22(土) 18:17:37 ID:m1D/RtDt0
書き込み回数:3回 (N9EM82hd0)
205 名前:名無しさん@十一周年 [] 投稿日:2011/01/22(土) 17:54:40 ID:N9EM82hd0
日本人は本音言うだけで落ち込むから邪魔臭いよな
お世辞なんて俺ら外人は言わないからな

264 名前:名無しさん@十一周年 [] 投稿日:2011/01/22(土) 18:07:04 ID:N9EM82hd0
あt日本人は声が小さい
とにかく小さいんだ
英語話せるからそっちから話しかけてきておいて声がボソボソ小さいんだよ
何言ってるか分からん
もっと大きな声で話せって言うと落ち込んでとたんに話さなくなるのな
何もかも小さいんだよ日本人は

285 名前:名無しさん@十一周年 [] 投稿日:2011/01/22(土) 18:14:09 ID:N9EM82hd0
あt日本人はよく唾が飛ぶ
声が小さいのにツバがよく飛ぶんだ
これは日本語特有のつばの飛びやすい発音がそうさせたんだろお

 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
まあ、なんだ。
日本語がまともに使えるようになってから2chに書き込め。
それまでは、ROMってろ
312名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:17:37 ID:RJywlAMY0
静なる → static
静かなる → silent
俺の勝手なイメージ
313名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:17:48 ID:l5P6Bpmi0
>>294
>会議や仕事で何も発言しないタイプはだめだって必ず書いてある

??
これのどこが(>>1で言うところの)サイレントボムなの?
314名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:18:10 ID:RfMVtWxk0
ネトウヨは右翼でもなんでもなく
究極のヘタレやからなぁ
315名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:19:01 ID:In6PAXeF0
オマエラのことじゃねーかwwwww
316名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:19:04 ID:N9EM82hd0
あt1番辛いのがこちらがアニメーションや漫画で会話の入ぐ口を広げようとしても
まったく無関心な日本人だ
彼らといったい何で会話を弾ませろと言うんだよ
317名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:19:20 ID:jKH0FL/q0
要はへタレって事
318名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:19:22 ID:qq4w7iul0
中国人も日本人の胸の内を気にするようになったのかね
319名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:19:46 ID:xQUvTZXE0
原爆2発も落としやがってコノヤロー!!!!
320名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:19:50 ID:retjdZu90
多くのアメリカ人が思ってないだろう
日本人に接したことがあるやつがそんなに
いるとも思えないし

むしろこういうネタは日本人自身がおもってることを他人の言葉を借りる形で記事にしただけ。いわゆる外圧とやりかたは
似てるな
321名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:19:53 ID:gytyBanE0
>>316
天気、食べ物、女
322名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:19:55 ID:b7SgeTLo0
あら、輩出を誤変換してしもた。すまんね
323名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:20:06 ID:O3nahZ+Y0
これのことだと思ったのに誰も貼ってないのか


まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
324名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:20:10 ID:OtxwcZgG0
中国系工作員ホイホイスレかな?
こっちは気にしなくて良いから、中国国内の事どうにかしろよ。
325名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:20:17 ID:My4N/LPn0
>>294
うるさく言う奴ほどサイレントボムだったりするけどなw
326名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:20:47 ID:ezuK8n0e0
ネトウヨ涙目wwwwww
327名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:20:58 ID:jfq9fgIl0
>>318
商売だって考えると対象国の分析はやっぱり必要になるかと

たとえシナ人であっても
328名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:21:07 ID:hYQkCfNQP
日本では下手なこと言うと寄って集って潰されるからな
変わりに裏工作の陰湿さはパネェ

Silent Bombとは言い得て妙だな
329名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:21:16 ID:2W0YgnKs0
日本人は思い出したように突然切れだすから困る
330名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:21:34 ID:GU3yQvZ+0
>>318
いや。自分たちと同じ下品になれって話だろう。
331名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:21:38 ID:eVMd0Cw50
>>1
まあそういうタイプが実際多いのは否定出来ない。

でもそれは
日本では「軽い個人的哲学」はもちろん
例えば「組織の為を思ったちょっと違った視点からの考え方」でさえ

「単なる自分勝手」「単なる我がまま」
「道義的ルール違反」「組織の規律を乱す奴」「協調性がない」
「協力的でない」「素直じゃない奴」「変な奴」
「お上(上司)に逆らう不届き物」「空気を読めない奴」

かの様に扱って来る「精神的許容ラインが低い奴」が多いから
日本の集団、組織の中では「言いたくても言えない」んだよ。
だから必然的に黙るし鬱積する。

意見に賛同しないならそれは別にいいんだけど
それによって「人格否定」までして来るだろ?
とてもじゃないが「異なる意見」なんて言えないよw

自分だってその事で、どんだけ
「わがまま」「自分勝手」扱いされて来たか・・・・・
「前例」や「権威」や「ルール」を盲信し過ぎな奴が多過ぎなんだよ・・・・・
332名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:22:03 ID:4BAIgHl90
もうね…。
>>1が事実前提のやつはどこのアメリカ在住経験者かと。
小一時間(ry
333名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:22:14 ID:UScluBpV0
要はにちゃんってことだろw
334名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:23:48 ID:zBRtzLsU0
その場で抗議しなかった人と、2chに書き込んでる人は別だと思うw。
335名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:23:49 ID:ChgejPkW0
いやいや、最近はやたらと権利を振りかざしたり、ささいなことで訴えたりする輩はいるぜ。
俺はあまり良い事とは思わないがな。
336名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:24:00 ID:nR5FURlx0
アメコー記事かと思ったら支那ソースじゃんクソワロタ
337名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:24:15 ID:id8Xl+950
つか、アメリカ人部下のケア。

1)たまに政治の話をする。
2)イギリス英語でクールに話しかける。
3)焼肉に誘って飲む。

中国人部下だと

1)褒める。おおざっぱなギャグで笑いをとる
2)怒鳴る
3)言う事を聞かないときは権力をちらつかせる
4)たまに中華料理を食いに行く

これで十分だよw
338名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:24:20 ID:/nALcnCy0
チャンコロ記者が書いた妄想記事かよw
339名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:24:28 ID:zU8sbGLz0
>>71
朝鮮人乙。
日本人の気質、わかんないだろうな〜
340名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:24:41 ID:y0g8ucA/0
大阪万博だと来場客が平気でみな文句言って
改善方向に魔改造していって集客増につながった

これが海外の求める普通の改善方法であり
店などのサービスさせる側に考えさせるようなことをするのは
日本ぐらい

まあゆえに海外に比べ過剰ぎみのサービスを
低コストで受けることができる背景でもあるが


考えようによっては文句を言うことで世の中を皆で
プラスに変えていく行動ともとれなくもない


悪質クレーマーは別だよ
341名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:24:50 ID:gKntPG4x0
というか2ちゃんねらーを日本人だと思ってるのかな?
米国人は 
目が釣りあがってエラが張ってるヤシばかりだぞここ

342名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:25:07 ID:n3qP8vj50




Silent Bomb japan 英語でググったが一つも出てこない。






343名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:25:16 ID:gzaFM/5x0
行きつけの飯屋の不味く感じるようになったのは
私の味覚が変わったせいだろう。
長い間お世話になりました。
344名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:25:17 ID:zZMVqtbQ0
あと、その場で文句言っても、要するに、文句言うのが少人数になるので
結局、力強いほう(店側)が勝ってしまう。

それを考えれば、ネットなどで文句たれたほうが効果的って
実によく分かるよな。

345名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:25:47 ID:ASlwFr7S0
サイレントボム・・・爆弾なのに静かとか不発弾かよ
ネットで何言っても破壊力は皆無ってかw
346名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:25:48 ID:fLABk5jb0
吉良「第一の爆弾…ッ!」
347名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:25:54 ID:D9D4jwpr0
>>329
それってシナチョンでしょw
348名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:26:00 ID:wzD2GZSC0
チャーチルの「対日世界大戦回顧録」から

日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。
笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。しかし、これでは困る。
反論する相手をねじ伏せてこそ政治家としての点数が上がるのに、それができない。
それでもう一度無理難題を要求すると、またこれも呑んでくれる。
すると議会は、いままで以上の要求をしろという。

無理を承知で要求してみると、
今後は笑みを浮かべていた日本人がまったく別人の顔になって、
「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことを言うとは、
あなたは話のわからない人だ。ここに至っては、刺し違えるしかない」
と言って突っかかってくる。

英国はその後マレー半島沖合いで戦艦プリンスオブウェールズとレパルスを
日本軍に撃沈され、 シンガポールを失った。日本にこれほどの力があったなら、
もっと早く発言して欲しかった。
日本人は外交を知らない。
349名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:26:21 ID:N9EM82hd0
こtれだけわ確かだ
日本人にはお世辞という嘘を使って簡単に騙せるということだ
楽勝な相手だよ
それだけに不思議な民族に写る
350名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:26:45 ID:nIG6EZbV0
>>45
こっちが英語を話してやることが前提なのか?
351名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:26:50 ID:97dA5q8C0
だって文句を言ったら「空気が読めないやつ」って言われて排除されるもん
352名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:27:22 ID:ecn5c0cN0
日本人を怒らせると世界一怖いからね。シナチョン共は分かったかな?
353名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:27:26 ID:d0wneESZ0
ID:N9EM82hd0
非国民は腹かっさばいて死ねよ
354名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:27:49 ID:XGx7OTqg0
>>349
実写版の北斗の拳でモヒカンにお世辞を使う日本人が最初に殺されてたなw
355名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:27:50 ID:yA4a1v4v0
ネット上で不満をぶちまけるならまだ可愛い方だよ。最近の若者は草食だからな。
団塊じじいとかババアは本当に裏から手を廻してくるからwww
いやがらせとか怪文書とかww
356名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:28:09 ID:ldNuTexg0
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;ヽ,            __/ ̄  ̄ ┐ /            iヽ`, i´//‐
  /;;;',;',;',;',;',;;;i゙ jfji;;l           `i    解 人   〉           ヾ、,、,_, ,〃_''
  l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,l,.,_、〈 l            |          |             _|_ ``''z -__ー
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!' `´_r'            ノ   放 民   |             ヾ>,=、_i、、 /
  ,`r-;;、;;;、;;||、_ ´f           ;;;;;;;;) └       |            r〈 _`'''" {,Ilノ`、
. /`'、_  ミ / `''゙          ;;;;'' /    !!   /`;;;;;          r'i ノ_'=]'゙ /
/    `,‐亠、          ;;;;''    ̄ ̄ヽ'´ ̄`ヽl  '';;;;        / |ヽ、i l(!゙ /
    /   `''i     _;、,、r、,'、'',.,      _ ,、      '';;;;      / ヾ、.ヽヾゝ、_,=;;彡
    //     `!,  ,、! 、, 、 , `,'゙z_,   r‐;゙i=iヽ,_      '';;;;    /   ヾ ,i 〈、/''"~
.   | |       `'〈 ー`、、 l ' '- ヽ,.、/  7 ~ヽヽ,__r:r───--‐'`、   /ヽノ||.|
    `'、_''ー-、    ,ネ ニ __`  、 ミ k i, _,_ 'i  '/ ,i ー| |        !i. /  ,:'゙/.|| l
      `''ー `iー、_ 7 Z ,. , ,、 、ヾ 、fl ,ゞ `'r'--v'''"´`|_|_____,,:-'゙   ~''iヽ_,ゝ
       //.|  `'i,、 / / v l i) ヽ、 i'.`   /   ゙i     ;;;;           /l゙l || /
      / .l    <, // i w ヽ ,r',,,,  /     |   ;;;;;'''           /V/ |.| /
   ,.''゙r─''"'''''''ヾ'゙ "Vw、、,,、,iw'゙  ,:;;;;;,ノ==,、、 |;;;;;;'''''            /_ 〉L| | ヽ
、  //i゙      ``''ー──'''`´ ̄ ’ヾ、、    |.              //;//ヽ 〉 |〉
357名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:28:25 ID:jKH0FL/q0
>>341
お前もそうなの? 俺は違うけど
358名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:28:45 ID:fVQNB3/m0
和を以て尊しと為す。これが日本人。
和が一番、それ以外は全部放っとき。
359名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:28:46 ID:QsObylMR0
>>348
それって単に情報収集能力がないだけじゃねーか
その点、スターリンは日本の実力をほぼ正確に把握して日本に対して丁重に対応してた
360名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:28:51 ID:id9PwCM9P
アメリカもっと惨いだろ

カリフォルニアとかニューヨーク州法だと
事前の告知無しでいつでも解雇可
従業員に不満があっても解雇直前まで秘密

ある日突然、お前解雇ね。30分で荷物まとめてビルから出るように。
従わなけれは警察呼びます。

解雇されたほうはマシンガン持って乱射しに来ます。
361名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:29:04 ID:nyY4gMHy0
>>348
日本人は外はヘコヘコ内はいびり倒すことしかしりませんので
362名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:29:05 ID:17GrrVrN0
「いい人でいることをやめよう」という趣旨が目立つ。
今の厳しいイジメ世間では善人では生きていけないから自分に妥協して悪人になろうというもの。
貧弱な体格では悪人になるしか生きられないという事なんだろう?
363名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:29:23 ID:2C0BeYvA0
多くの米国人が()笑
364名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:29:27 ID:BWywfU5cO
ていうか、なんでもその場で抗議したり
興奮する米国人の性格どうにかしろよ
365名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:29:54 ID:JlTLr4yl0
すかしっ屁をイメージさせる命名だ
366名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:30:17 ID:yJJ0zNs30
口コミの威力は絶大だって事か
367名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:30:34 ID:4BAIgHl90
つうかなあ・・・。
一ヶ月後くらいにリアルで「日本人はサイレントボムって言われてるんだってよ!」という
ネタふりをしてくる馬鹿が出てきそうな勢いだなw

ビジネス系の講演会とかでこういうボロ出すやつ良くいるからなあ…。
「ボク日本人と言うより国際人w日本人のことなんてお見通しデースw HAHAHAHAHA!」
みたいな上から目線でテキトーかますやつ。
どこぞのブログで追跡してみたらおもしろい結果になりそうだなw
368名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:30:43 ID:xFYFDTKB0
米も英国みたいになりたくなきゃ敵にしないことだろう
369名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:30:47 ID:BY8MgReo0
wild bombとは呼ばれたくないな
370名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:31:30 ID:p1WTSjLV0
ネット規制は中国の18番だよね
371名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:31:43 ID:3d2rpgqH0
>>349
おーい全く騙せてないぞーミンス式心眼法で物を見てんのかー?ww
372名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:31:51 ID:3+kjXaDC0
正義漢ぶってネットで他人の顔晒してるやつは自分の顔も晒せよ
373名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:32:23 ID:G9Nvagya0
>>331
社員全員が社長に何も言わないから
俺が社長に直接意見言ったら即辞めさせられたことあるわ。
374名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:32:28 ID:17GrrVrN0
で?実名で良いことをすると陰口叩かれるんデショ?w
375名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:32:31 ID:VOIR5f+P0
匿名の中でも一回一回つなぎ直してる単発IDの臆病工作員とかw
376名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:32:34 ID:icO05Unc0
>>347
いや、あいつらはタメとか無しに感情のおもむくままにキレる。
377名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:32:36 ID:bEJy3N0Y0
TBSでsengoku38さん出演中
378名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:32:36 ID:97dA5q8C0
本音なんて言えないよ〜
だって日本では1回ミスっただけで人生終わっちゃうもん
379名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:33:13 ID:ia3pqseS0
日本でもその場で大騒ぎして店長まで呼び出して
土下座させてるクレーマーは増えたよ
たいていはどうしようもなく柄の悪いDQNだがな
380名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:33:24 ID:D9D4jwpr0
>>349
見え透いたお世辞は通用しないどころか、一番怒らせる結果になるということをお忘れなく〜。
381名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:33:30 ID:T8FWq/F90
日本人は極めてカルト性の高い陰険な民族だからね、しょうがない。
382名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:33:42 ID:zBRtzLsU0
che,che,che,che,che,che,che,che,cherry bomb!!
383名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:34:00 ID:zh4QbroH0
仏教的相対性を学べよ、一神教ども。
人間は相手あっての存在だ、
神ありきの
中世みたいな生き方してんじゃねぇーぞ。
日本じゃ回り回って、結局自分に跳ね返って来るからね。
社長は威張ってても、株主にはへーこら、
首相は偉いが国民にはへーこら。
これが壊れると社会は終了。
自分の不都合をそこまでいい張れるのは、
うしろにキリスト様がついてるからだろーw。
頭の悪い人達をまとめるための、悪習じゃないのかぁー。
まだニュートンの世界で生きてんのかよ、米っ子は。
日本は大昔から相対性理論だぜ。
おおこの素晴らしきかな、日本社会。
ドンドン壊されていく。米にシナにチョンに。
384名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:34:10 ID:zZMVqtbQ0
385名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:34:17 ID:/JJhONr10
アメリカとロシア叩きになると急に左翼化するヘタレネトウヨw
386名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:34:31 ID:2BtmqD5N0
正直なところ俺は人の不幸が大好きだ
みんなもきっとそうだろ
387名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:34:36 ID:2f+m/oh90
ネトウヨ顔真っ赤www
388名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:35:13 ID:id8Xl+950
つーか 味噌汁の英訳が「ミサイルスープに聞こえてクソワラタ」とか言ってる
アメリカ人をどうにかしてくれよw 毎回同じネタでウゼエんだよ。
中国人は「中国の味噌はミサイルではない」とか馬鹿笑いしてるし
大陸風の笑いはどうしようもないと思いますよw
389名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:35:29 ID:deIRlYLm0
村社会っつうの?表だった抗議より陰口のほうを気にするからな
390名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:35:47 ID:B0lTEd7W0
>>386
おまえ屑だな。

おれはおまえが地獄に落ちるのが楽しみで仕方ないよ。
391名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:35:51 ID:OjLi9Er5P
それより、このAV女優がロリロリすぎて死にそう・・・

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00024025.jpg
392名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:36:01 ID:l5P6Bpmi0
サイレントボムってなんかかっこよくね?
393名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:36:03 ID:b7SgeTLo0
現実的には、うるさい爆弾の役割はいわゆるDQN系が一手に引き受けて
くれているから、いいんでない?w
風俗の話とかあ〜競馬やパチンコの話とかあ〜テレビの話とかあ〜
DQN度自慢とかさあ〜
ん〜。。。
要するにSPAとかをコンビニで喜んで買っちゃうよな人々(満面の笑み)
394名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:36:20 ID:T9McQaDx0
じゃぷいずくれいじー
395名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:36:33 ID:4BAIgHl90
なお、>>1の記事は下記ブログの完璧なパクリです。
さすが中国メディアw

↓元記事
http://www.j-cast.com/tv/2011/01/15085572.html
「タイガーマスク」「Silent Bomb」…匿名で目立ちたがる日本人
2011/1/15 13:00

↓冷静な一市民のコメント
中村 2011/1/18 07:59
ソースがない。ググってもそれらしいの見つからないし、TVとかで言ってたんなら
番組名もはっきりかいてほしい。

↓なんだかムキになってる人のコメント
北原 2011/1/18 12:49
011の中村さん。ネットで見あたらないことの方が世の中には多いんですよ。ネットやテレビ放送にないと
存在しないこと、起きていないことのように考えてしまうのは「自称・情報強者」に多いようですが、世界は
パソコンの中で動いているわけではないのです。本当に知りたいなら、「はっきり書いて欲しい」じゃなくて、
自分でどこかに出かけて行って聞くなり、調べるなりしたらどうかな。Silent Bombって、日本人論なんかで
昔から聞く単語ですよ。ネットに載ってないだけ。たまには本も読みなさい。
396名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:36:34 ID:3d2rpgqH0
日本人が「静かな爆弾」となったのには訳があるんだ

中国人は関わったものを何でも爆弾にしてしまうんだよww
397名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:37:14 ID:+k/Q2Sez0
ここまでボンバーマンのレスなし
 
398名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:37:16 ID:5qA4PO+C0
毛丹青さんは北京大卒のインテリだけど、
エッセイは、だから何?って事ばっかりだ
日本をネタにして儲けてるけど、もうそろそろ
何か他にさがせばいいのに
399名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:37:49 ID:IJem9/i+0
良いんじゃね?別に。
特性だろ、日本人の。

じっくり考えてから行動する。
400名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:38:10 ID:VK6HCEs70
>>1
正しい認識だな
日本は忍従を強いる社会
異なる意見や不満を口にした人間をはぶる

結局、行き着く先はネットでのぶちまけ
401名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:38:27 ID:AewlKlya0
中国人が必死に日米離間工作をやっていると聞いて只今参上w
402名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:38:50 ID:QUT6nj4h0
その場で怒りを暴力に変える自らの行動の方がずっと世界からきらわれているぞ、アメリカんどもよ。
403名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:39:06 ID:ZV1s+KBO0
>>1
戦後、言いたいことも言えないようにされてしまった結果がこれだろ
404名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:39:37 ID:N/fpJlCq0
日本へもプロパガンダ政策かよ。

【国際】独りよがりで「寒すぎる」中国の対米プロパガンダ…一大PRキャンペーンを張ったものの、アメリカ人には意味不明で辟易[1/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1295670352/
405名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:39:41 ID:0FkN1UuZ0
>>75
いやちがう
いい気になってからかう馬鹿に、真っ当な罰が与えられるかどうかの差だ
日本の司法は、個人が個人の尊厳を、非常識じゃない範囲のコストでは
守れないようにできてるから、クズが調子にのる
406名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:39:59 ID:AO0r6dEk0
>多くの米国人

嘘だろ。
雨人は他国人のことなんて気にかけちゃいねーだろ。
407名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:40:03 ID:9Gm7oUAZ0
>>32
正確に言うと意見ではなく、誰かが言ったことのどれに組するかを言ってるだけ。
自分の頭で考えている発言なんてほとんど無い
408名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:40:04 ID:H6YN7hTJ0
>>1
すげえ!。このニュース、1次ソースが存在しないんだぜw
ここの検証ブログ見てみw

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

素直に見る世の中。:怪しげな話 アメリカ人→その場でクレーム 日本人はSilent Bomb 。モジョっこさん、是非とも海外のソースをお示し願いたい。
ttp://blog.livedoor.jp/kuroiamakitune/archives/51563301.html
409名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:40:20 ID:IQ/nZWsp0
基本的にヘタレだからしょうがない
410名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:40:23 ID:/JJhONr10
自ら弱腰外交とか言いながらアメリカとロシアには何も言えない日本人
強気に出れるのは特亜だけか?

大日本帝国はそんなヘタレではなかった
差別主義だけのネトウヨは日本にまじでいらん
ヘタレが
411名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:40:28 ID:D9D4jwpr0
>>376
まぁそうなんだけどw
は?って思うようなキレ方するのは向こうの方達のほうがはるかに多いかなぁってw
412名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:40:44 ID:g0zViKSO0
爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、
爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、
爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、
爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、
爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、
爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、
爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、
爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、
爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、
爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、
爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、
爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、
爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、爆弾ジャップ、
413名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:40:46 ID:IJem9/i+0
逆に、直そうったって簡単にはなおるまい。
414名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:40:53 ID:3hETcK3c0
ブッシュに靴投げたやつ、逮捕されたじゃないか。
その場でやわらかく抗議しただけだぞ?

あれが硫酸だったらどうなってると思う?
415名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:40:58 ID:SGsI2gd90
その場で爆発すればいいのか?猿かよ
416伊58 ◆AOfDTU.apk :2011/01/22(土) 18:41:01 ID:m1D/RtDt0
>>401
ホロン部だらけのスレだよ。
奴等が日本を貶そうと有ること無いこと書いていて非常にウザイ。
417名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:41:49 ID:GGzSNrE80
元々日本人はクレームつけるよりも、二度と行かない・買わないってのが基本パターンで、
昔から有名なのはこっちの話だろ。
それで今まで海外の製品やサービスが撤退してったし。

そこに口コミの手段としてネットが出てきただけの話を
なんでそう騒ぎ立てるかね。
418名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:42:09 ID:TK2D7Rer0
日本以上のサービスがある国の人間が言うならともかく
アメ公やシナチョンに言われても直す必要すら感じ無い
419名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:42:25 ID:Gczy6vbHQ
最近、知り合いから、「お宅の職場は公務員だよね?」って、さりげなく質問される
答えても、ふーんというだけで、特になんのリアクションもない
おそらく、帰ってから顔真っ赤にして2ちゃんねるに罵詈雑言書き込んでるに違いないww 
 まさに、静かなるボンブww    
420名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:42:30 ID:/reufOlp0

     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
       チョパーリはウリを見習うべきニダ!
421名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:42:35 ID:x9hJI1RP0
誰か「Silent Bomb(静なる爆弾)」の萌えキャラ作って
「日本鬼子」みたいに
422名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:42:58 ID:dFJ1MFp+0
>>383
それって、風が吹けば、桶屋が儲かる。言うんですよね。知ってます。
423名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:43:02 ID:3d2rpgqH0
>>407
おかしいな、その「誰かが言った事」は一体どこから発生してるんだ?ww
424名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:43:15 ID:5qA4PO+C0
>>388
日本とアメリカは笑いのツボが違うとか言うけど
youtubeの日本のお笑い動画の再生数とか
ヨーロッパでの「たけし城」の人気とか見てると
単に向こうのレベルが低いだけだと最近思う
425名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:44:06 ID:+xXoBlgB0
<丶`∀´> GOOKは極めてカルト性の高い陰険な民族だからね、しょうがない。
<丶`∀´> ウリナラ顔真っ赤www
<丶`∀´> ←基本的にヘタレだからしょうがない
<丶`∀´> 爆弾GOOK
426名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:44:08 ID:M1dwZOS50
日本が本音ぶちまけだしたら一番困るのアメリカだろ?
そんなに核の報復をしてほしいのか
427名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:44:13 ID:hky6o3INP
こういうのって昔は家族や友人に愚痴るだけだったものが
ネットにそのまま公開するバカが増えただけの話だよね
428名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:44:16 ID:1cYBC52L0
>>408
だよな
アメリカ人が日本人をサイレント・ボムと形容してるなんて
「多くのアメリカ人」だって知らねーよw
デタラメすぎる記事って、病気に付き合わされてるようで気分悪くなるよな
429名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:44:31 ID:AQC2mxsn0
>>1


>【国際】多くの米国人が日本人のことを

と書いてるのがシナ人の低能メディアなのが笑える。
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-01/21/content_21791024.htm

ここまで重傷な白人崇拝・アメリカ崇拝&脳内白人妄想に取り憑かれているシナ人、
もはや哀れとしか言い様がない。
430名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:44:41 ID:jPPVusTQ0
>>388
それ、疲れるな・・
431名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:44:51 ID:b7SgeTLo0
しかしなー、バカの破壊力も捨てたもんじゃないぞ
みんなもよく知ってる水口しかり、葵しかり。。。
バカってある意味、最強で最も幸せ
432名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:44:51 ID:8LBS0tdA0
ものすごく当たってる
日本人は陰湿
433名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:44:55 ID:zPCIYgoY0
要するに日本人て陰険ですねっていうことですね
434名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:45:03 ID:LeIuVB7r0
今更この話題?
数年前旅行会社で聞いたことがあるぞ

日本人観光客はその場でクレームを言わない
日に日に何故か日本人観光客が減ってる
どうやら帰国してから文句を周囲に漏らすらしい
それが伝わって回りまわって日本人観光客の足が遠のいてるらしい、と

そうやって評判が堕ちた外国のホテルやレストランが多いんだとさ
435名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:45:44 ID:4BAIgHl90
>>408
正確には>>1の中国人記者が、そこのリンクのコラム丸パクリしたのな。
んで、そのコラムにはソースが無いw

いやー、1980年代くらいかな?
「イジメは日本にしか存在しない陰湿な国民病だ!」
みたいなエセ日本人論騙ってた馬鹿と同じ匂いがするんで、調べてみたら案の状w
…この手の詐欺は時代を超えて存在するんだなあと。

つか、これを事実認定して過剰反応してるやつは、
本当に自己客観視能力磨いた方がいいと思う。
436名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:45:46 ID:ZPEEj6NqO
ネトウヨ連呼するヤツが湧いてくる事から見ても
>>1みたいな記事を誰がどんな意図で書いてるか一目瞭然だなw
437名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:45:59 ID:G9Nvagya0
まぁこの記事を余り本気にしないように
438名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:46:32 ID:Eog/cuiP0
マイトガイ
439名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:46:40 ID:id8Xl+950
まあ、空気読まないと爆発するとか爆発したふりをするってことで
AIR BOMBでもいいとおもうが

似たようなのにAIR FUEL BOMBってのがあるから要注意なw
440名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:47:04 ID:5qA4PO+C0
>>395
えっ?
マジでパクリじゃん
毛丹青って在日作家って肩書で大学(日中双方)で講演したり
本何冊も出したり、行政の仕事とかもしてるけど、大丈夫か?
441名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:47:10 ID:JsNllUlp0
悪口を書いているのではない 真実を書いてるだけだ
それぐらい日本は矛盾に満ちてる不思議な社会なのだ
442名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:47:36 ID:+xXoBlgB0
<丶`∀´>b ものすごく当たってる。ウリナラは陰湿ニダ
<丶`∀´>b 要するにウリナラは陰険ハセヨ
443名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:47:41 ID:JpmvCpI60
つまり日本人は賢いってことだ
444名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:47:58 ID:3d2rpgqH0
>>388
>中国人は「中国の味噌はミサイルではない」とか馬鹿笑いしてるし

数ヵ月後、「中国で味噌工場が大爆発、10名行方不明、異常発酵が原因か」
なんてニュースが流れる、なんてのは俺の中では想定の範囲内w
445名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:48:00 ID:8pFHgJyD0
ほんとゴミ奴隷だな日本人。
主権国家持ってるのがおかしい。
446名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:48:33 ID:G9Nvagya0
>>441
こういう工作員も紛れ込んでますので
447名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:48:38 ID:gmEPXWqj0
しゃらくせえ!日本人は品がいいだけなんだ
448名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:48:54 ID:IQ/nZWsp0
だってなぁ体格で完全に負けてるし
その場で文句言ったら殺されるだろ
449名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:49:02 ID:l5P6Bpmi0
air bomb=空爆
450名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:49:16 ID:5qA4PO+C0
>>410
今やロシアより中国の方が大国なんだけど
451名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:49:24 ID:hC/Cz7M20
>>364
なんかアメリカのドラマとかだと ブチ切れて怒鳴ったりして言いたいこと言って
あとで「さっきは悪かった 言い過ぎた」とか言って チャラにするんだよなw
452名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:49:28 ID:N9EM82hd0
senngoku38の嫁さん韓国人なんだな
売国奴じゃんネトウヨから言わせりゃw
453名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:49:29 ID:H6YN7hTJ0
>>434
それは「爆弾」じゃなくて「妖精」だろ?

ttp://bakanikkidai4.blog66.fc2.com/blog-entry-2528.html
454名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:49:30 ID:3d2rpgqH0
>>445
うるせえよミソのふりしたクソww
455名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:49:32 ID:dqY88tiv0
しかしSilent Bombなんて初めて聞く単語だな。
本当にアメリカでは日本をそう形容してるのか?
456名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:49:40 ID:bpy7VOOj0
中国人はそんなに日本人の行動が気になるのか
俺は中国人の話題にあまり関心ないけど
457名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:50:10 ID:/EzZRtqr0
「silent bomb」
でググったら2chのスレッドが第一位でしたw
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295681401/l50
結局シナーの工作じゃん。
458名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:50:22 ID:+xXoBlgB0
<丶`∀´> ほんとウリナラはゴミ奴隷ニダ。
主権国家持ってるのがおかしい。
459名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:50:49 ID:AewlKlya0
「Silent Bom」ではなく「火病」と形容されていると書かれたら
例え中国の工作記事とわかっていてもマジ切れしてたな
460名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:51:21 ID:IQ/nZWsp0
>>364
あいつら頭おかしいよな
俺は黒人の大男に殺されるかと思った
461名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:51:21 ID:jPPVusTQ0
>>435
昔から変な日本人論ってあるよね
いつも日本国内で自嘲的に使われる
エコノミックアニマルとかも意味違うらしい
462名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:51:23 ID:V7GW9iB10
>>432,433
ほめてくれてありがとう。日本人は陰湿で陰険だから君らの前でヘラヘラ笑っていても
腹の中では君らを下等な連中としてあざけってるよ。日本人とともだちになれたなんて
絶対思わない方がいい。日本人はみんな他人を陥れることに至上の喜びを感じる世界でも類を見ない
悪を正義と考える人種だからな。
463名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:51:25 ID:cCJm4xMS0
>>1

>多くの米国人は日本人のことを

アホか、ほとんどのアメリカ人は日本人の事なんか何とも思ってないわw
464名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:51:29 ID:AlBCHKe50
単に文化の違いだろ

つべの個人動画だって、
欧米のは、顔出しがデフォだけど
日本人のは、顔隠しがデフォだし
465名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:51:55 ID:C2D2zkoy0
ニュースでよくある「物静かな人だったのに」「いい人だったのに」という人物像と同じ
大人しい人ほど怒らせた時の反動は凄くて、止められない
腹の中に爆弾貯めてるようなもんだから
466名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:52:04 ID:deIRlYLm0
自分の非はおいといて都合のいい不満のぶちまけかたしやすいからなw
467名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:52:26 ID:id8Xl+950
>>449

それはエアリアルなw
468名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:52:33 ID:H6YN7hTJ0
>>457
ググる先生の2ちゃん適応力は異常。
絶対に専用ボットを仕込んでると思うレベル。
469名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:52:37 ID:9Gm7oUAZ0
同じ国のなんの関係もない一般市民に対して対して大規模化学兵器テロをしかける
世界唯一の民族だからな
ヒトラーですらやらなかった

外から見たら静かそうに見えてなにするかわからんし、そりゃ気持ち悪いだろ
470名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:52:48 ID:IJem9/i+0
>単に文化の違いだろ

そういうこと。
間違っても世界標準に合わせようとか思わんことだな。
471名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:53:21 ID:/JJhONr10
おまえらどんだけアメリカとロシアに弱気なんだ
別に戦争する訳じゃねーのに

こりゃ集られるわw
そんなんで民主政権に弱腰外交ってよく言えたもんだな
472名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:54:19 ID:aTJiKlyZ0
>>469
その昔米国は放射能が人間に与える影響を調べると証して・・・
473名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:54:22 ID:V7GW9iB10
日本人がなしうることなら世界中の人間絶滅させれば日本だけ資源使い放題で
未来も生き残れると全員が考えているのは国家的秘密。
474名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:54:35 ID:jPPVusTQ0
工作員ばっか。
それも滑ってるし
475名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:56:08 ID:43Ym9tw40
悪いことがあればネットが原因、
良いことがあればマスコミのおかげ。
476名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:57:08 ID:5qA4PO+C0
何で工作員がこんなに必死になってるの
タイトルに釣られてるだけでしょ
記事読んでないでしょ

て言うか、ソース元にこんなのあった
これでホルホルしてるって中国人アホやな
http://japanese.china.org.cn/photos/2010-08/02/content_20623380.htm
477名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:57:38 ID:xQpVho6x0
中国では寄付すら無いもんな
日本の慈愛の精神に嫉妬するのもよくわかる。
478名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:57:55 ID:V7GW9iB10
つーか顔だして話するとかお前らのまずい顔なんか見たくねえよと思わん方が不思議だわ。
479名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:58:11 ID:1daUydYR0
なんだ、ソースなしかよwww騙された
変態新聞手法かww

つか以後これがソースになっていくんだな…
480名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:58:41 ID:H9HhbY6TP
日本はボイスチャットとか普及しないしね
481名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:00:49 ID:nXZoFqce0
シナチョンはなんて呼んでんの?
482名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:01:29 ID:5qA4PO+C0
>>477
寄付あるよ
最近は高校生とかボランティアでやってる

企業家も大々的にやってるけど、あれは広告効果狙い
(寄付して感謝状授賞式とかテレビで派手に放送する)
483名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:01:59 ID:+k/Q2Sez0
>>473
お前だけだ。
基本的に鎖国で五人組の風潮だ。

484名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:02:49 ID:b7SgeTLo0
バカと言えば、将来の人間国宝を凄まじき破壊力で半殺しにしたリオン君。。
将来の人間国宝と言えばAB蔵さん
AB蔵さんと言えばサトエリさん。。
サトエリさんと言えばキューティーハニー
キューティーハニーと言えば。。。

夕刊、読みました。
心を温かくしてくれる素敵な本と出逢えて本当に良かったね。
薄っぺらいどの戯言よりも心に届いたよ。
485名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:03:05 ID:GpakAXto0
中国   「日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国   「独島を占拠しても怒らない」
ロシア  「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮  「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国   「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中・韓  「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露  「ふーむ…」

(ここでオーストラリアが登場)
豪州   「まいったまいった。捕鯨船ちょっと追い回したらジャップ大激怒」
米露韓中北「まじ?!その程度のことで?」
米国   「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国   「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国   「生ゴミ餃子も怒った」
米国   「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
北朝鮮  「そういえば、万博が弁当持込不可にしたら、国民が激怒したと聞いたな‥首相まで出てくる騒ぎになったとか‥」
ロシア  「あいつら、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北豪「あ!」
486名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:03:08 ID:EfSmOwcC0
>>1は実際に統計でも取ったんか?或いは裏付けになる資料があるとか。
欧米じゃ寄付した場合は声高らかに俺がやったと宣言するけど、日本人はしないからな。
まぁ文化の違いが根底にあるから同じ視点から比較しても意味ないだろ。
あと善意での行動と怒りを溜め込んで裏で悪口いうという心理を一緒にするな、ボケ。
487名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:03:15 ID:QDAajua00
気に入らない人間を匿名で晒しあげる日本人と、
TPO もへったくれもなくすぐ喧嘩を始める米国人。

どっちもどっちだが、気軽に付き合えるのは米国人の方だな。
集団行動をする場合は、日本人の方が楽だが。
488名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:03:30 ID:XGx7OTqg0
>>424 日本人は独創的だって言われるとちょっと嬉しいねw

イギリスのたけし城
ttp://gyanko.seesaa.net/article/126079866.html
489名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:03:40 ID:CkPTirgY0
Silent Bomb?爆弾?にたとえるのはまちがい。

その場に居合わせなかったらその場で抗議すら出来ないじゃないw
誹謗中傷はダメ
490名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:04:29 ID:A7s7pqU70
別に日本人だけじゃない。
陰口大好きなのは万国共通。
その場で抗議+ネットでチクるってのも多い。
海外ホテルのクチコミなんかそんなのばっかりw
英語で辛辣な書き込みがいっぱいあるぞ。
491はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/01/22(土) 19:04:47 ID:aL6szHQN0 BE:673570872-2BP(3334)
>>6
耐えに耐えた末に最後に相手を斬るというのが激アツターンだからね(・ω・`)
492名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:05:08 ID:V7atGRyv0
>>31
身内も信用できないからね。
2ちゃんとかでの方が本音が書けるってのもwww
493名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:05:35 ID:GpakAXto0
>>485
中国   「…でもよく考えたら怒られなかったけどずっと追い回されてたような」
ロシア  「戦略原潜が民間機にまでストーキングされるなんざ前代未聞だよなw」
米国   「バルト海でオンザロックされておいてそれを言うか」
韓国   「怒らないけど毎年チクチク国際裁判所にいいつけてるし」
米豪   「さっさと呼び出しに応じればいいじゃん」
北朝鮮  「ちょっと拉致してみたらぜんぜんお金くれなくなったし」
米国   「ちょっとどころじゃないだろ、だいたいおれが少し厳しい条件書き送ったらいきなり真珠湾襲われるし」
豪州   「戦争開始直前に日曜だからって休むなよ」

豪州   「…もしかしたら、怒ってるようにみえないだけで、実はものすごーく怒ってるんじゃね?」
米韓中露北「うわあ…」
494名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:06:01 ID:LlJp7xA+0
不愉快なことにその場で文句を言わないのではない。
後で思い出して不愉快になるのだ。
495名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:06:41 ID:fDDnDpSq0
日本人の俺でも伊達公子現象は気持ち悪く感じる。
日本って寄付に税金かかるんだよね、たしか。
そこを無税にすれば節税がわりになっていいのに。
無駄金が回り始める。
496名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:06:50 ID:Jj9MYGmsO
支那人は犯罪でもやってろ
497名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:06:58 ID:/JJhONr10
所詮、日本人は強い奴には何も言えずしっぽ振るだけの人種って事だ
498名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:07:21 ID:llbeMZ6D0
どうして支那人がアメリカ人の代弁してんの?
499名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:07:22 ID:IJem9/i+0
しかし、見渡すかぎり、日本が一番共感できるのは、アメリカなんだよな。
いいのか悪いのかわからんが。
500名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:07:55 ID:CiWH6Rpz0
ネットで騒ぎながら、外に出るよ

もう、既存のマスコミま信用してない

TVや新聞よりも、こっちが情報早いし、変な統制も無いだろ

見抜くのはおめえら自身だ
やりかたはいくらでもある。その場の意見表明が一番偉いなんて誰もいってねーぞ
アメもおかしいな
501名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:08:13 ID:EfSmOwcC0
まぁ、日本人を追いつめすぎるとブチ切れた時がシャレにならない位恐ろしいって
思っててもらった方がいいかもな。向こうにも気遣うというスキルを上げてもらいたいわ。
502名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:09:24 ID:CkPTirgY0
>>497
ないしっぽはふれないw
503名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:09:35 ID:OtxwcZgG0
こういう陳腐な工作モドキしてるから「中国人w」ってなるのにねー?
工作員のみんな見てるー?
504名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:09:47 ID:PDbGJwz/P
>>5
運が良ければ数百億円も手に入るんだから こたえられないよ
505名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:09:50 ID:9Gm7oUAZ0
>>485 >>493
面白い コピペ?
506名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:09:53 ID:G1Nf3gkZ0
>>1

これは永遠に繰り返される日本人観だろう。英国の虎の子の戦艦、プリンス オブ ウエールズがわが帝国海軍によって
いきなり沈められた。英国は、「交渉のテーブルでは何を要求しても日本側はニコニコしてた。もし不満があるなら言ってくれたら
よかったのに・・」とぼやくことしきりだ。
尖閣漁船事件で仙谷 由人は全面的に支那に屈服したかのように見える。しかしだ。仙谷も日本人だ。腹の中では
「今度やりやがったら承知せんぞ」と考えているはずだ・・。
なーんてことは絶対にないぞ。仙谷や菅は日本人の襟恃のかけらもない。こいつらは支那を侵略して申し訳ない・・の
自虐史観でいっぱいだ。しかし物事をはっきり言わない点では昔の日本人と同じだな。仙谷や菅はもっとも劣悪な日本人の
典型だよ。オバマと胡錦濤が火花を散らす会談をやったように日本の政治家も本音を語るべきだ。野党政治家にいるかな?
507名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:10:15 ID:B2dCtN0h0
ネット上で不満ぶちまけるだけだったらかわいいほうだ
日本には全てをぶち壊す伝説の一揆がある
用心用心w
508名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:10:55 ID:17GrrVrN0
日本に比べたらアメリカは福祉大国だよ!
日本人は英語が読めないことにつけこまれ、自己主張をさせてもらえず、やれることと言えばイジメだけ。
嗜虐性高い国民性、宗教心なき資本主義、バカであることを誉められる、
すなわち J I G O K U JAPAN!
一日100人の日本人が医療費を工面できずに自殺しているこの現状。
ああ、アメリカに併合されたい。
あめり〜か♪
あめり〜か♪
あめり〜か♪
あめり〜か♪

ところで大新聞やテレビがひた隠しに隠してる、アメリカの基礎年金(1階建て部分)って月幾らなの?
509名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:11:47 ID:QDAajua00
>> 501
なに考えてるのかわからないと思われるだけだと思うぞw
リアルでもそういうやつの扱いは面倒だろ?
思っている事はきちんと言った方がいい。
510名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:11:49 ID:kWNuB3150
で、アメリカ人への抗議の内容は何だ?
511名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:12:20 ID:TtPg8sJW0
512名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:12:34 ID:Q87vmv9l0
影の軍団と同期で入った奴らは全員シナ記者じゃねえか死ねよ
513名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:12:39 ID:V7atGRyv0
>>509
本音と建前の使い方だろ。
514名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:12:45 ID:A7s7pqU70
ネットに不満書くだけでもマシな方だけどな。
そのまま黙って二度と相手にしない、利用しないとかの方が多いのでは?
515名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:13:07 ID:XH29iQyD0
不言実行
不言実行
21世紀の今でも変わらん。
516通行人 うひょ:2011/01/22(土) 19:13:12 ID:8Px6ychw0
海外の店が警戒してるよ
日本人客に酷い事したら
横の繋がりが想像出来ない人達までが一斉に来なくなる
517名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:13:12 ID:V+qmOeIS0
いや違うね
日本人の本質は座敷わらしだよ
518名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:13:17 ID:Qok+xGxlP
日本省の悪口=中国の悪口ですねわかります
519名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:13:22 ID:XEq9ywCO0
日本人ってねずみみたいにコソコソ生きてる連中でしょ?
ってこないだアメリカ人にチャットでいわれた






まさにそのとおりだと思った
520名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:13:57 ID:8UgLlxh30
>>497 朝鮮人が言うセリフじゃないなw
521名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:14:33 ID:fDDnDpSq0
>>469
てろっていうか、革命のつもりだろうけどな。
革命なしでは日本人の体質変えられないって結論出たんじゃないかな。
522名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:14:34 ID:xGlhDnBZ0
卑怯者なだけ
女の腐ったみたいな民族
523名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:14:59 ID:4o7gLJNI0
>>499
ええええ???
524名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:15:48 ID:jPPVusTQ0
>>519
英語で何て言われたのかそのまま書いてみて
525名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:16:16 ID:H6YN7hTJ0
>>499
この前のオバマが中国にぶつけた言葉は支持する。
526名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:16:28 ID:mKh4Vyv60
つまり根暗ってことか・・・そんなに間違ってはいないな
日本人にも弁解はあるだろうけど
527名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:16:48 ID:/JJhONr10
一生アメリカ万歳してろ
だから竹島も北方領土も戻ってこねーんだ

まじで特亜だけに強気なだけのヘタレ日本人は情けない
おまえらが言えるのは尖閣だけかっての
528名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:17:06 ID:CkPTirgY0
>>508
アメリカ人の何割が英語を聞き分けて理解して応答しているか疑問w
日本語も完成度はあるw
529以下、名無しにかわりまして左巻きがお送りします:2011/01/22(土) 19:18:11 ID:bj/qatl00
中国の力を借りて日本に革命を起こすしかないなw
530名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:18:21 ID:BZDQBFHT0
まぁ、そこそこいいとこ突いてるんじゃないか
531名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:18:29 ID:RyIVdshP0
静かなるドンもそうだなw
サイレントドン。普段はサラリーマンで実はヤクザの親分。
こういうのウケるのかもなあ。あの漫画まだ続いてる?
532名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:19:51 ID:hoXnFcpG0
>>516
さらに、日本人の動向を観察して優良店か否かの判断基準の一つにしている
他国人も次々と逃げ出すそうな。

だから気の利いた店は、現地語の話せる日本人客を見つけると、料理の質や
サービスに問題ないか必死に聞いてくるって話だね。
533名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:20:01 ID:PBhQto4u0
アメリカ人なら、その場で裁判
中国人なら、その場で強盗殺人
韓国人なら、未来永劫にわたって謝罪と賠償を請求される。
534名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:20:06 ID:IJem9/i+0
日本人とはそういうものですよ、と言うことを、逆に強く主張した方がいい。
535名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:20:20 ID:XGx7OTqg0
このスレってニュースですらないしかなりキモイな。
536名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:20:20 ID:qSUxuBUa0
まさにその通りだな
このスレの状況をみてもネットでだけ強気
表じゃこの記事見ても愛想笑いしかできないジャップ
頼みの経済力も、技術力も追い抜かれつつあるし、そうなったらもうジャップは自殺するしかねーなw
537名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:20:22 ID:vBluP58G0
2chが生まれたのは、不遇を囲ったり鬱積を覚えても
その場で率直に言って受け入れらる環境ではないからでは?
あいつに影でコソコソ嫌がらせされるのが怖いから俺も影でコソコソやるっていう
正直になると抹殺される国。それが日本
538名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:22:22 ID:AQC2mxsn0
>>463
日本じゃ地方都市でもフツーにこのぐらいの女いるよね。
539名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:22:28 ID:s2NPbGfw0
日本では不思議な自殺がありますが、報復でしょうか。
540名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:22:33 ID:vBluP58G0
>>532
その辺は中国人の方が繋がり強いんでない?
華僑とか結びつきは凄いと聞いたが・・・
541名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:22:38 ID:9ghHURJn0
Silent BombでググったらJcastが一番じゃないか
542名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:22:42 ID:5ZwRsuZLO
議論とかの練習を海外のように中学校とかやるべき 
交渉ベタの討論ベタ 
だから人との付き合いもうざったくなって一人だけで生きてく人が多い
543名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:23:23 ID:qoGsJKvF0
おせえな

いつの記事だよww
544名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:23:36 ID:qe+qIPNHP
旅行業界でよく聞く話だなぁ
なんか日本人は妖精扱いされてるって聞いた

機嫌を損ねない限り仲間を呼んでみんなで気前よくお金を落としていくけど、
機嫌を損ねたら最後、何も言わずにプイッと消えちまうのが妖精のようだと
545名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:23:40 ID:qSUxuBUa0
ジャップの陰湿さは異常だよな
546名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:24:02 ID:B5xTXKJjO
その場でやるとお前らからクレーマー認定されて曝されるからな
547名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:24:21 ID:RyIVdshP0
糞マスゴミが、いいことはコソコソやれって、刷り込んでると思う!

水戸黄門
遠山の金さん
暴れん坊将軍
548名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:24:22 ID:CkPTirgY0
>>536
日本の頼みは経済力じゃないよw
549名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:25:02 ID:p1WTSjLV0
その一方で、訳も分からず国旗を燃やし始める民族もいるわけだが
550名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:25:09 ID:hoXnFcpG0
>>537
いや、ただ単にマスコミが報道機関として機能していないからだよ。

事実関係だけを淡々と報道すればいいのに、余計な「感想」を押し付けるようなマネを
したり、特定の国家や勢力に不利となるニュースを意図的に報道しなかったりするから
ねぇ。
551名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:25:11 ID:AQC2mxsn0
毛丹青 さん2ちゃん監視お疲れさまwww

鬼女板にも来てパクリ記事の火消しに暴れてるんだねwwww
552名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:25:34 ID:J1rED7g10
伊達直人がもう700人も出てきてたのか。
もう今更やっても報道はされないなw
553名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:26:00 ID:0MUw7E6C0
>>544
そのうち絶滅しそうだ
554名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:26:07 ID:gwrFTraE0
静かなる爆弾? イエローモンキージャップじゃないのか
555名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:26:56 ID:qsStjXzH0
マスゴミが異常なだけwそろそろ朝鮮人は祖国に帰ろうよ。
嫌いな日本に二度と来なければいい。ちゃんころもね。
556名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:27:15 ID:zhVJvKa90
>>1
ネトウヨ分析されて顔真っ赤w
557名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:27:19 ID:sO2b8Nl60
切れたら世界最強の部類に入る戦闘民族となる日本人。
中国、韓国はわかっているのかねえ。
あまり日本人を怒らせないほうがいい
558名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:27:37 ID:thwBsDl70
知ってるか
ようつべのコメント欄とか海外掲示板で英語で
在外中国人と戦ってる日本国士の方々がいることを。
559名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:27:38 ID:KQFqnhlD0
アメリカは色んなのがごちゃ混ぜだから身振り手振りつかって顔真っ赤にして抗議するんだろうが
精神的には陰湿と言われようがイギリスや日本のが精神的に大人なんだろうよ
子供みたいにその場でギャンギャン言えば良いってものでもない
560名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:28:58 ID:oPSLMEHGO
これには反論のしようがないなw
561名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:29:01 ID:Y04HH05q0
>>544
妖精から爆弾へか、不思議に思ってるだけじゃあすまなくなってきたな。
562名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:29:11 ID:l5P6Bpmi0
サイレントボマーの名前がまだ一度も出てないとは。

サイバーコネクト社がひとこと。
↓↓↓↓
563名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:29:15 ID:hoXnFcpG0
>>540
中国人の繋がりって、あくまでも親族まででしょ。

日本人みたいな民族ぐるみの共感や、歩調を合わせた行動なんて
連中にはないよ。
564名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:29:37 ID:7N9fiPE5P
440 名前:名無しさん@十一周年 sage 投稿日:2011/01/22(土) 18:47:04 ID:5qA4PO+C0
>>395
えっ?
マジでパクリじゃん
毛丹青って在日作家って肩書で大学(日中双方)で講演したり
本何冊も出したり、行政の仕事とかもしてるけど、大丈夫か?

シナ人のパクり記事
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-01/21/content_21791024.htm
日本人は「静なる爆弾」? 
タグ: 日本人の心理 伊達直人 静なる爆弾
発信時間: 2011-01-21 11:45:40 | チャイナネット | 編集者にメールを送る
毛丹青=文

パクリ元ネタ
http://blog.livedoor.jp/kuroiamakitune/archives/51563301.html
565名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:29:48 ID:97dA5q8C0
サイレントボム = 臥薪嘗胆
566名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:29:51 ID:3tQHHq8P0
ルーピーと評されるよりましか

銃撃で無差別大量殺人した挙句に、本国の新聞が妄想を根拠に大嘘書き散らす国もあるしな
567名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:30:18 ID:Cld2OaGE0
>>557
どう見ても戦闘民族としての日本人はいねぇよ
昔は居たかも知れないが家名と日本と自身の誇りのために死ねるサムライが何人いるんだ?
568名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:31:43 ID:A7s7pqU70
外人もネットで不満ぶちまけるって多いぞ。
日本人よりキツイとも思えるコメントも多い。

例)あるホテルのレビュー↓

Wouldn't recommend the place even to my enemy.
自分の敵にさえ薦めない宿。

The rooms were very small, only one English chanel was available and
the steps going up were very hard to navigate.
I think there are a lot of other places in XXX that can offer better
for the same price.
部屋や小さく、英語チャンネルは1つだで階を上がるにはとてもややこしい作り。
同じ地域に他の良い宿がいっぱいあると思う。
569名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:31:56 ID:pxSJehVt0
アメリカ人は自分たちのことを
「やかましい爆弾」と認識できてるのかいな??
 
570名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:32:00 ID:HS6ioTgz0
いざとなれば日本人が大きく行動するのは
歴史が証明している。
571名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:32:57 ID:+Neezzou0
日本人には何しても許されると勘違いしてるのが間違いw
572名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:33:06 ID:TFufnU2P0
>>2
せっかくの2getでいきなりそれかよw
573名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:33:10 ID:/JJhONr10
まあアメリカにドルや株で投資してる奴もかなり多いから擁護してんだろ

その根性がきもいわw
574名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:34:01 ID:znYEH3QM0
でもまぁいいじゃん、日本人にも不平不満はあるという事が認識されただけでも。
以前はそれすらなかったんだから。日本人=宇宙人 みたいな扱いだった。
それだけおまえらは昇格したんだよ。
575名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:34:06 ID:GD5w+TqY0
是非はともかく、松岡洋右の再来を求むw
576名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:34:21 ID:9Gm7oUAZ0
>>570
なんか行動したっけ?
577名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:34:22 ID:oPSLMEHGO
>>567
藤岡弘、
578名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:34:48 ID:XGx7OTqg0
>>570
連帯して政治的行動をするのは悪であるという風潮が蔓延ってるような。

579名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:35:07 ID:4o7gLJNI0
>>550
それは江戸や明治時代からの伝統。
「物語」を作って、なぞらえて、自分たちの摘発を避けていた名残。
だから今もストーリーを作らないと何も出来ない。
580名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:35:13 ID:J6Us+Bt40
>「多くの米国人は」
何人?www
581名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:35:21 ID:OBeHe+XE0
女子力www
582名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:35:35 ID:97dA5q8C0
>>567
最近だとsengoku38か
583名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:35:39 ID:rrqsHNeg0
ネットで書き込みしてるときスゴイ顔してるんだぜ、だから人前では大人しくしてるんだよ
素顔見られたくないから
584名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:35:55 ID:nCPQzdHA0
何人かのアメ人と交流あるけどこんなことを聞いたのは初めてだな。
またいつもの脳内ソースの創作記事だろ、これ。
ネットで不満ぶちまけるのはどの国の人間も同じだしw
585名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:36:01 ID:XEq9ywCO0
>>567
日本人のサムライ魂が〜とか書いてあるのみると笑っちゃうね
サムライなんてただの幻想だわ
586名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:36:07 ID:+k/Q2Sez0
このブログ主が中国人をどう形容するのか気になる。
587名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:36:19 ID:4x9gf5EzO
他の国のモンはその場でクレーム付けたあげくにtwitterで暴れるんじゃねぇの?
588名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:36:23 ID:Xmvis3ep0
ふふふ。
サイレント・テロのことだな。
日本企業に虐げられてる日本人が日本企業の製品を買わないのは
あたりまえのことだよ。
589名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:36:40 ID:gwrFTraE0
>>571
>日本人には何しても許される
それは日本人は殺しても正義と位置づけている反日韓国民の心情だな
590名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:36:41 ID:fDDnDpSq0
>>567
今の時代にサムライなんて迷惑なものなくてもいいよ。
武士は食わねどとかいってもメシは食えないし。
かきょうを見習って世界中に日本人が出ていった方がマシじゃないかな。
591名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:37:03 ID:hoXnFcpG0
>>567
そう悲観したもんでもないよ。

sengoku38のように、職を失うリスクを負ってまで国民の知る権利を護ったサムライも
出てきているのだから。
592名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:37:11 ID:JITIE294O
島国に引きこもり出る杭は打たれ言わなくても分かり合える国民性だと会話や交渉する能力衰えちゃう
593名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:37:34 ID:trCI8Ei20
くっさいくっさいネトウヨの葬式会場はここですか?www
594名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:37:53 ID:nXZoFqce0
日本人フルタイムスタッフ募集
「中国網日本語版(チャイナネット)」の記事の無断転用を禁じます。問い合わせは[email protected]まで

どういう所なんだこれw
595名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:37:54 ID:ZLIKdQuq0
右の頬を叩かれても笑顔で返し
左の頬を叩かれても笑顔で返すが
裏では粛々と開戦準備をしているのが日本人
596名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:38:01 ID:CkPTirgY0
>>567
なんのために戦闘するのか? これは日本人や中国人やアメリカ人だけの問題ではない
597名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:38:02 ID:n3qP8vj50
>多くの米国人は日本人のことを「Silent Bomb(静なる爆弾)」と形容する。


--------------誰一人としてそんな事は言ってません。-------------------------------------------------------




598名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:38:21 ID:RVETkphD0
伊達直人だってインターネットがあったら虎の穴の悪口絶対書いたはず
599名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:38:32 ID:EH1SGAw60
じゃあネット登場以前はぶちまけられずにビルをある一定の法則で爆破してたりしてたか?
600名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:39:12 ID:hoXnFcpG0
>>579
江戸時代の戯曲のような、真実を伝えるためのストーリーならいいけど、
真実を覆い隠す虚偽報道はいただけないねぇ。
601名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:39:15 ID:TFufnU2P0
マスゴミの首脳も団塊なんだよ
団塊の通った跡にはぺんぺん草も生えない
602名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:40:08 ID:GD5w+TqY0
チャーチルも似たような事言ってた

欧米人の日本人評としては、しごく当然で何を今更って感じなんだが・・・
603名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:40:26 ID:FFbyEesr0
議論下手な人が多いよな。クレーマー的な人は増えてるんだろうけど。
604名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:40:27 ID:dRSkrEPm0
アメ公はガサツで馬鹿すぎでしょ
子供に持たせる弁当何だよアレw
605名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:40:29 ID:7N9fiPE5P
神戸国際大学教授−毛丹青オフィシャルブログ
http://amaodq.exblog.jp/

440 名前:名無しさん@十一周年 sage 投稿日:2011/01/22(土) 18:47:04 ID:5qA4PO+C0
>>395
えっ?
マジでパクリじゃん
毛丹青って在日作家って肩書で大学(日中双方)で講演したり
本何冊も出したり、行政の仕事とかもしてるけど、大丈夫か?

シナ人のパクり記事
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-01/21/content_21791024.htm
日本人は「静なる爆弾」? 
タグ: 日本人の心理 伊達直人 静なる爆弾
発信時間: 2011-01-21 11:45:40 | チャイナネット | 編集者にメールを送る
毛丹青=文

パクリ元ネタ
http://blog.livedoor.jp/kuroiamakitune/archives/51563301.html
606名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:40:38 ID:Xmvis3ep0
せめて、裏山で、呪いの人形に5寸釘を打ち込むくらい許してくれよ。
知り合いのチョンと、会社の上司、今のところ2人の人形で
ガッツんがっつんやってる。
効果は・・・知らんが、すっきりする。
607名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:40:49 ID:+bFVSiQC0
え?ブサヨリンチ刑場じゃないの?
608名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:41:16 ID:ONmG5lyt0
ネットで不満ぶちまける事すらせずに泣き寝入りが大多数
609名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:41:25 ID:/JJhONr10
アメリカ擁護してる奴の大半が企業株やらドルやら買ってFXやってる奴ってのは分かってんだよボケ
610名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:41:40 ID:ABs3bfEDP
導火線の短い奴等に言われてもなぁ
611名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:41:44 ID:pWOqww3l0
>>585
日本人の大半の祖先は、農民なのにね。

お人好しで、無責任で、享楽的で、即物的で、視野が狭く、みなが同じでないと村八分する。
612名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:42:11 ID:nCPQzdHA0
しっかし月曜の朝は影なみの糞だな。真実性の無いスレばかりたてんなよ。>>1
613名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:42:41 ID:PUGAkUQM0
多くの米国人が日本人のことをSilent Bombと言ってるのか・・・

どんな捏造記事だよwwwwwwww
614名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:42:48 ID:4o7gLJNI0
>>606
それって丑三つ時の神社境内でないと効果は・・・
ま、すっきりするってならヤボだな。
615名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:42:49 ID:E/fy4HeP0
じゃあ、サイレントテロリストはどうなんだよ
616名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:43:55 ID:PgId0gCSP
なんだ、元記事は支那のサイトかw
617名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:44:00 ID:Cld2OaGE0
>>590
華僑は国を出ても心は中華にあるんじゃないか?(中には追い出されたのもいるだろうが)

日本を出て外国で働く人は立派だと思うが、それに「日本のため」が付随していない人が大半だ
それが現代のサムライかどうかの区分だと俺は思う
618名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:44:21 ID:1daUydYR0
んじゃシナ人はUnreasonable Bomb
619名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:44:52 ID:3s3wsagV0
陰口、匿名悪口は日本の国技です
620名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:45:06 ID:T+VXl7Z60
日本人は面と向かって議論できるように教育されてないし、
年長者は面と向かって批判されると、ぶち切れて相手を潰しにかかる。
こんな状況でどうやって話し合えってんだよ。
621名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:45:43 ID:2joU22xX0
アメリカだって都市部だと見て見ぬふりが普通だろ
警官も安月給なのに危険な目にあいたくないから知らんぷりするし
622名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:46:10 ID:hoXnFcpG0
>>611
それは江戸時代まで遡った場合の話で、それ以前まで遡れば、日本人なら必ず
武士の血を引いているよ。

たとえば、鎌倉時代の武家の夫婦が2人の子供を生み、更にその子供が2人の
子供を生んだとすると、現代の日本の人口ぐらいになる。

つまり、日本人=武士の末裔ってのは真実なんだよ。
623名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:46:21 ID:FFbyEesr0
前向きな意見だとしても自分の意見否定されると感情的になる人多いからな。
624名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:46:28 ID:thwBsDl70
多くの米国人とは在米中国人や中華系のことです。
625名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:46:39 ID:jPPVusTQ0
>>620
自分の事は自分で考えろよば〜〜か
626名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:47:09 ID:zBRtzLsU0
>>611
農民も武装してたんだが。
一向一揆って知ってる?
627名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:47:46 ID:qiMKbu280
カッコ悪いなwwwww
それも匿名希望で自演もありで
628名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:47:50 ID:9Gm7oUAZ0
>>622
どんなトンデモ理論だよw
629名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:48:13 ID:pWOqww3l0
>>622
そんなこと言えば、日本人はみんな天皇の末裔とか、日本人はみんな原始人の末裔とかいうのと一緒。

武士なんて、一部の階級の道徳を、明治維新後に日本人全体に当てはめようとして、失敗して暴走したのが軍国魂じゃないのか
630名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:48:30 ID:2Ez1VIPC0
>>611
ロシアの悪口はやめてください
631名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:48:34 ID:dghn2EPa0
白猫だろうと黒猫だろうと、
恵まれない人に寄付をするのはいいことなんじゃね。
632名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:49:37 ID:3siOQCnL0
>>1
最初の一人はそのとおりかもしれないが、続いた人は単なる模倣だろ>伊達直人
特に意味なんか無い。
633名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:49:41 ID:YSs1E95rO
なんかツッコミ所満載だな>>1

ま、その場で文句言わないってのは間違いじゃないが、他がヒド過ぎるだろう...

何よりも、「伊達直人」の記述が間違いまくっててワロタ。
...タイガーマスク=伊達直人が「孤児院出身で、ホントは金持ちじゃない」事を書かないと、今回の匿名募金が「何故」伊達直人名義なのか、全然わかんねえだろ...

あと、「先頭を切る者がいなければ誰もやらない」ってのも、「誰も募金する奴がいない状況を批判」するにはいいかもしれないが、匿名募金盛況の現状を評論するには不適切。
だって、「日本人の誰か」が先頭きってるんだから...
634名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:49:45 ID:XDePH83KQ
対ウサギ兵器・聖なる手榴弾ですね
635名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:50:20 ID:/W1tCeOV0
アメリカや西欧ではその場で言わないとアンフェアなんか?ネットでグチ吐くくらいエエやろ?何でこんなことで非難されなアカンねん?
636名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:50:23 ID:dRSkrEPm0
討論なんて無意味じゃんw
だからすぐ戦争したがるんだろアメリカ
馬鹿だから
637名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:50:31 ID:tkuWbQ9fP
トヨタクオリティ

【話題】 豊田市の成人式でアダルトグッズ配布に2ちゃんねる賛否両論 「何が問題なんだ?」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295514102/
638名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:52:03 ID:EfSmOwcC0
静かなる爆弾であるうちはまだ安全
熱い爆弾になった時が終わりの始まり
639名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:52:49 ID:3IMqu19b0
まさしくネヨウヨがそうだなw
640名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:53:07 ID:CkPTirgY0
>>606
せめて自分自身を打つことにならないようにも気をつけたほうがいいかなw
641名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:53:11 ID:8JYfd9y80
まるで子供だな
あぁ、日本は母権社会だったか
642名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:53:11 ID:nCPQzdHA0
男に生まれるのではなく男になるとは誰が行ったか、侍もまた同じだ。誰だってなれる。
侍だっていつまでも戦っていられるわけでもないから最終的には刀を捨てた。
戦う力だけで侍云々は今の世界じゃ意味のない話だ。
643名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:54:30 ID:t+J4P97N0
Silent Bombがどうして2ちゃんに繋がるんだよww

これは「怒らすと最後の一人まで刃向かってくる」ってことだろ
60年以上前の東亜戦争を未だに引きずってんだよ米国は
644名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:55:00 ID:Xmvis3ep0
おれは米軍基地勤務だけど、結構、アメリカ人と口論もするぞ。
空手の格好すると、逃げるよ。
ブッコロスとか意味がわかるクソ外人もいるよ。
岩国の米軍基地のお話。死ね白豚。
645名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:55:04 ID:1cYBC52L0
日本は、国際ニュースの質が悪いすぎる
世界中でニュースになるようなことが日本だけ報道されていない。
報道されたとしても、量が少ない、遅い、翻訳ミス、分析不足、意味不明、不正確・・
気になるニュースを日本語でチェックしようとしても、全然ひっかからない。記事になってないから。
主要メディアの記者が英語を使えないからモタモタしてるんだろうけどさ。
本当に途上国並だよ。いや、いまや途上国の方が情報収集に熱心。英語ペラだし

マスメディアがこれじゃ、2ちゃんで正確なニュースを読めるわけないよな
そもそも日本人が情弱すぎて単純な嘘記事ですら、真偽をすぐに判断できない
646名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:55:04 ID:cTI4FLNI0
>不愉快なことがあっても日本人はその場で抗議せず、あとでネット上で
>不満をぶちまけるためだ。

てか、そんな事したら
「ここは、お前の日記じゃねえんだよ!」
「チラシの裏に書いてろ!」
とかフルボッコだろ。

そんなやさしい掲示板じゃなかったりして。
647名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:55:22 ID:ft/3J4gg0
耐え難きを耐え…
外人は忍耐というものを知らない
648名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:55:27 ID:YSs1E95rO
つーかコレ、「日本人はその場で文句言わないから、アメリカ人は気をつけろ」って話であって、それ以上のモンじゃないだろ....

日本人が気にする必要はない。
649名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:56:01 ID:P+ptXzY70
毎日新聞かとおもた
650名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:56:51 ID:FKqSOo/30
ま、2ちゃんを見れば、日本人は世界一陰湿で底意地の悪い、残虐変態民族である事は分かるよ
651名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:57:31 ID:n3qP8vj50
オマイラ、変態毎日並みの捏造記事をネタによくこれだけ話が続くな。
652名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:57:34 ID:vjQSlqiF0
MADE IN CHINA
653名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:57:35 ID:ot72kDs00
だからそんなに怒らせるようなことすんな
654622:2011/01/22(土) 19:57:40 ID:hoXnFcpG0
>>629
もちろんそうだよw
千年単位の時間、外部からの人口流入がほとんど無かった日本だからこそ可能な
マジックだね。

幕末時点で人口の1割程度を占めていた武士の倫理観が、明治の徴兵によって国民
全体の倫理観になったと見るべきでは?
655名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:57:46 ID:EtU+LOP50
>>650
気になるんだが他の国の匿名掲示板はどうなっているんだ?
陰湿な部分なんかまったくさらさず爽やかなの?
656名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:58:03 ID:Tr94o/s+0
日本人がその場で抗議しないってのは、昔から言われてることだよな
気にいらないと二度と行かない、利用しないだけ
口コミで広まって誰も利用しなくなる
口コミの部分が2ちゃんになったってことか?
657名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:58:07 ID:1cYBC52L0
>>650
2ちゃんって言わずに鬼女板って言ってくれる?
658名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:58:40 ID:1YWFzkJV0
ちょっと無理があるんじゃね、この文章。
締め切りに迫られたやっつけ仕事の悪寒w
659名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:59:24 ID:97dA5q8C0
サイレントボム = 面従腹背
660名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:59:26 ID:/W1tCeOV0
日本人は内気で英語がヘタやからその場では上手に文句言われへんねん。だからネットで毒を吐く。それくらいエエやん。
661名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:00:14 ID:/JJhONr10
アメリカの株やらドル買ってる奴が工作必死スレはここですか?w
662名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:00:30 ID:eJ5irBWJ0
救急車のサイレンに反応して
余所見しながら歩道で自転車漕いでるオッサンとぶつかった
「ごめんな許してな堪忍やで」
って言われたけど
その場で
「はよ死ねボケ」
って言って去った
家に帰った後から後悔。
ネットで後からぶちまける方がなんぼかいい。
663名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:00:41 ID:8JYfd9y80
>>606
あれってバレたら恨みが返ってくるんじゃなかった?
ここは匿名だけどさ
664名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:01:10 ID:+LU09K2/0
なにこのチョンだらけのすれwww
665名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:01:17 ID:ek4i1l5n0
タイミング的にグルーポン絡みなんじゃね?
タイミング的にグルーポン絡みなんじゃね?
タイミング的にグルーポン絡みなんじゃね?
タイミング的にグルーポン絡みなんじゃね?
666名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:01:31 ID:EMIAEjFr0
>>37
そうでもないぞ

おれの好きな味のカレー屋があったが、
あるときハエが入っていた、俺は抗議せずに、代わりに数年間行かなくなった。
また、行きはじめるたが、こんどは果物のジュースが酸っぱい。
多分腐ってたんだろと思って、また行かなくなった。

抗議しても、千円ぐらい帰ってくるだけだしな。
667名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:01:53 ID:thwBsDl70
ほんとは例として尖閣の問題を出したいところだが
それだと在米中華とばれるので
急にタイガーマスクの話でこじつけ記事みたいになったという印象
668名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:01:59 ID:Zadlq2Xs0
「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことをいうとは、あなたは話の分からない人だ。
ことここにいたっては、刺し違えるしかない」
669名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:02:07 ID:qiMKbu280
当たりめえだろ

気が弱くて体もひ弱だからその場で言えるわけねえだろ
670名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:02:26 ID:wN5H7JeQ0
>>633
今回は偶然、先頭切った人に偽善者とか、目立ちたがり屋なんていうバッシングが無かっただけの話だ。
日本人の問題点はまだまだ内包されているよ。国際的に「変な考えの持ち主」ってコトだしな。
671名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:02:28 ID:q7Lewasp0
>>6
それ良く言われるが先の大戦ぐらいで(それも微妙だが)普通に攻めの交渉やってる

>>45
ネットでぶちまけ、だから日本の話だろ?
672名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:02:32 ID:1cYBC52L0
>>655
外国は差別につながる文言は速攻削除されるから。
日本人なんて全然「陰湿」じゃないよ。
欧米人の悪口の多さと汚さは日本語に訳しきれないほどだからw
ものすごいよ。単語以前に、憎悪や悪意が本当に強い。
遺伝子的に残虐な人種だと思ってしまうほど、日本人より遙かに残忍
673名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:02:38 ID:zBRtzLsU0
>>665
もともと面と向かって文句言えないから、違うと思う。
674名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:02:40 ID:QDX+WVz+0
だから日本人はダメなんだよ
675名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:02:49 ID:9Gm7oUAZ0
>>648
>>1を誰が言ったか、本当かどうかなんてどうでもい
>>661みたいな必死な奴は、確かに気にしてるんだろうけどさ
大抵の人は、これをネタに自分らは客観的に見て、どうなんだろうなってだべってる
だけなのに
676名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:03:16 ID:fWOvmK5j0
日本人キモ過ぎワロタ
677名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:03:17 ID:KJQnKyH/0
チャイナ記事の踊れおどーれww
678名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:03:21 ID:q7Lewasp0
というかどこの話だw
679名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:03:29 ID:nReHRtBk0
それだけ平和なんだよ

そういえば赴任先はエレベーターの中に先人がいたら絶対挨拶するよう教わってたな

まあ、銃社会で毎年乱射でお偉方から学生まで脳漿ぶちまけられるような日常がすぐそばにあるよりは
ネットでキーボード打ってる方がいいんじゃねぇかなぁ
680名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:04:07 ID:Oy/n4ZKB0

ボブ?ああ、JFKの弟扱いか

よう、アメちゃん、JFKはなぜ死んだ?


681622:2011/01/22(土) 20:04:21 ID:hoXnFcpG0
>>666
現場で抗議した上に、蝿入り料理画像をネットで晒せばいいんじゃない?
682名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:04:32 ID:zhAgckrYP
ははっ
683名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:04:34 ID:PihRO6rGO
日本人は不満を口にするなと?
おもろいの〜
キムチーズさあ
びびってんじゃねーぞ
684名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:04:59 ID:VwDSK+Vn0
何やかんやで世界を滅ぼす原因になるのは日本人かもしれんなとは思う。
685名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:05:09 ID:MGcABDRh0
japanese.china.org.cn

ソースが糞すぎる

糞スレたてるな くそが
686名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:05:46 ID:PyZNB7zg0

Silent Bomb

なんか、すげー格好いい感じがするのは俺だけか?w

687名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:06:11 ID:I82jAoly0
梶原一騎は統一協会
688名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:06:33 ID:xGlhDnBZ0
本当日本の馬鹿はネットでだけは口達者だからな
韓国の悪口聞こえたからそいつ殴ったらすぐ泣いてペコペコしたw
689名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:06:38 ID:1CQPAxx20
サイレント ボンバヘッド    MCAT
690名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:06:53 ID:vjQSlqiF0
支那人製
691名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:07:03 ID:hoXnFcpG0
>>674
そういう「結論」に誘導するのが、このパクリ記事を書いた記者の目的では?

君は、まんまと策にハマった訳だ。
692名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:08:09 ID:l5P6Bpmi0
>>629
今の日本には軍国魂が足りないよな。
693名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:08:18 ID:IuPPO2ew0
と言うか、こっちの仕事じゃねえよ。

おまいらのSEXの為になんで、
嫉妬させて燃え上がらせてまでの
お膳立てまで、こちらがやらなきゃいけないの?w

ごみ片付けとけよ。おまいらのごみを、
外人のおばさんがボランティアで片付けてるぞ。ハエタタキ。


で、止まるんだよ。日本人は。僕はたまにそれ以上に突っ込むけど。
694名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:09:10 ID:fDDnDpSq0
>>617
この間ノーベル賞もらった在米の人も、アメリカありがとうだったもんな。
でも俺はいずれは日本人も変わって、生まれ故郷に帰ってくるサーモンみたいに日本のためになろうとする人増えると思うよ。
695名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:09:37 ID:JITIE294O
まだ愚痴で発散してるからいいんじゃないかな
その場で言い返さず後から怒りだし自分の中で抱えこみ恨みが十倍ぐらいになってる人とかより
696名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:09:38 ID:VuIXDy1O0
>>6
忍耐強く相手に付き合ってやればそのうち向こうも分かると勝手に思い込んで、多少理不尽な事をされても我慢。
しかし、表立って不満は表明しないから、相手に超えてはならない一線を誤らせる。
そして相手が一線を超えてしまったら途端にブチキレて殴りかかってくる。

慎み深も何も無い、ただのコミュニケーション障害だよな。
697名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:10:56 ID:1gqhqKwB0
アメリカ人がそう言ってる、風に見せかけた中国の記事アル。
698名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:11:51 ID:/JJhONr10
俺を余り怒らせるなよ
まあこれ以上言うのはやめるが工作も大概せーよ
アメリカと日本経済なんて切っても切り離せない関係だ
儲けられる奴もいれば、損する奴もいるのが当たり前
まあ・・・お
円高になってるのはユーロ不安からにすぎない

あと日本人なら日本を裏切るな
外貨等で儲かった金は日本で使え

以上
699名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:12:51 ID:CkPTirgY0
>>674
日本人でひとくくりにするのは地球人でひとくくりにするようにむつかしいw
日本人でひとくくりにするのはこれからの地球人でひとくくりにするようにかんたんな面もあるw
700名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:13:12 ID:hoXnFcpG0
>>692
そうそう。戦前の肉食系の日本って、ちょっと憧れるよねぇ。

太平洋に信託統治領を保有し、植民地や租界も持っていて、日本の権益を
護るためなら軍隊だって派遣するし、特務機関を暗躍させて転覆工作でも
要人暗殺でもなんでも出来る。
701名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:13:36 ID:geTDTHpg0
日本人って目の前で喋らないから信用されないんだよな
702名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:14:00 ID:1FTJmjGJ0
理不尽な形で追い詰められたら日本人は強い
昨日のサッカーも然り
703名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:14:02 ID:BS3gx7yr0
本物の爆弾を買える、そんなアメリカに憧れる〜痺れる〜
704名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:14:07 ID:A7s7pqU70
海外でムカつく経験したら、ある程度抗議して
聞く耳持たなかったらネットのいろんな所に
ネタとして書くけどね。
705名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:14:26 ID:lqZaTA/o0
>>1
>多くの米国人は日本人のことを「Silent Bomb(静なる爆弾)」と形容する。この辛らつな
>言い方は、

これって「日本人の本音は15m離れて初めてわかる」
ってやつだろ。
辛らつか?にやっとしたけどな。
黙って引き下がったと思ってたのかよ、浅はかだなw
こうやって、その場では角を立てずに口コミで悪評を広めて
排斥する。それが日本人のやり方だ。どこが悪いんだ?
これはてめーらチャンコロやチョンが操ってるマスゴミにも操れない。
アメ公にもだ。
ざまーみろ
706名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:14:48 ID:1YWFzkJV0
>>666
そうそう、その手のことで行かなくなった店は結構あるな。
707名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:14:48 ID:fDDnDpSq0
>>662
あほなおっさんに適切な躾をほどこしたって話だろ?
後悔するような話しでもない。
俺は車で迷惑かけてる(自覚無さそうな)車にはクラクションで
教えてやってるよ。
708名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:15:34 ID:NArHbsAf0
だがしかし、日本人の信頼を得られれば
これも口コミで広めてくれるのである。

それで確実に儲けているインドのホテルというのもありましてね・・・・・・
709名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:16:44 ID:iywvAJcz0

多くの(中国系)米国人は日本人のことを「Silent Bomb(静なる爆弾)」と形容する。
710名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:16:46 ID:vq4faIBc0
日本人は身内という意識が強いから、口に出さなくてもなんとなく分かり合えるし、
逆になんでも言ったらキツク感じる。

外国人は他人との断絶があるから、他人のことを理解する為には
なんでもズバズバ言わないと問題が起こる。
711名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:17:42 ID:tTOt8Pbz0
それはあるな
普段はニコニコだが一度戦になったら火の玉になる
712名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:18:10 ID:A7s7pqU70
カンボジアのシェムリアップでカードスキミングされたことがあったけど
宿の名前とか怪しそうな従業員情報を全部晒したことがある。
そういう奴らは徹底的にネタとして晒すのが一番。
鳥カフェみたいにボコボコにされるくらいが調度良い。
713名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:19:09 ID:sBiJAWSg0
>>350
当たり前。
日本に来た外人が「おい、なぜ英語が通じない。英語話せ。」って言い出したら、はぁ?となるだろ。
それと同じ。
日本人が外国行ったらその国の言葉を使うのは常識。

>>671
その場(外国、外人相手)で言えない → 帰ってきてネットでぶちまけ
どうみても外国の話です。
714名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:19:52 ID:qsStjXzH0
中国人の女に中国の公衆トイレはドアが無くて丸見えらしいね?って言ったら
ドアあるアルと必死だったw
715名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:20:05 ID:s19jIpOW0

日本の政治なのに、なぜ民主党は韓国人の世話になってるの?


【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/

1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加

第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。

都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。

「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。

宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=

http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
716名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:20:06 ID:XgigiWIY0
日本じゃまだまだ「世間体」が命だからな〜
717名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:20:09 ID:raEd4R3X0
>>700
夜郎自大的な大言壮語を真に受けて馬鹿に政権取らせる戦前のような日本人なら今でも居ますよ。
718名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:20:19 ID:tze950iC0
>>1
バーカ
719名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:20:22 ID:QEdl/EXj0
結局「日本人のことを『Silent Bomb』と呼ぶ」という実例ってどこにも存在しないの?
720名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:20:54 ID:eSWjX1Mj0
あながち間違っちゃいないが、あえて言うなよ・・。
721名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:22:51 ID:qiMKbu280
気が弱くその場で何も言えず
気持ちを溜めこみ、サイレントボムになる
無差別殺傷のようなキチガイを指してるんだろう
一番カッコ悪い典型。
722名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:22:53 ID:UGQerYwkQ
米国人はアトミックボム
ロシア人はライアーボム
中国人はコピーボム

北はもちろんダーティボム
723名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:23:11 ID:mnwaLMrd0
ああ
関東原人や九州男児(笑)
とーほぐ(歴史的方言地帯全域を含む)の人達はこうしないと精神の均衡を保てないからな
724名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:23:16 ID:oTs05FTN0
島国で長く文明・文化を持っていると色々な特質が発達するということだ

地球もまた閉鎖環境であることを考えるに、いずれ世界も島国のメンタリティに
学ばなければならないときがきっと来ると思う
725名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:23:16 ID:uHqjZTTU0
人なんだから『BOMBER』じゃないのかとマジレスしてみる。
726名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:25:34 ID:wMcC1gzJ0
>>155
Lv9とLv10の間のオプションがぜんぜん無いのがまさに日本の欠陥だなあ。
そこは65年経ってもあまり進歩してないのかも。
727名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:26:22 ID:VIgXy5Ru0
俺はその場で抗議してネットでも抗議してますが?
728名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:27:00 ID:fDDnDpSq0
でもさ、kkkが白人と対等な話しかたした黒人吊ったり、
魔女がりとかででっち上げで殺しまくったり、
世界一の大国が兵器があるかもしれないって理由だけで
戦争おこしたあげく市民数十万と最高責任者テロで殺すような
やり方するよりは、時間かけた陰険な方が冤罪ないぶん人道的な
やりかたかもしれない。
729名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:27:32 ID:CT9jN4wk0
交渉ごとはまず関西人にやらせて最後に東京モンがまとめればいいのか。
730名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:27:35 ID:zBRtzLsU0
>>724
平和で永続的な日本型社会が一番イイと思う。
アメリカも中国も羨ましくないな。
731名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:27:52 ID:Oy/n4ZKB0
>>693
勘違いするな、マナーが悪いのは日本テレビとRNCだ

732名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:29:42 ID:CkPTirgY0
>>715
韓国人ってだれw 韓国っていつから出来た国かな 日本はいつから出来た国かな
民主党は連合自治労が支持母体だから議員や公務員などの年功序列人件費大幅削減はできない 日本は大財政赤字というのにw
733名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:30:13 ID:oHF8/qpn0
確かに何でその場で言わないでここで言うの?っていうことある
言いにくいからだろうが、こっちは掲示板見てるだけなのに八つ当たりしないで欲しい
734名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:31:12 ID:grIkbbcM0
もし、タイガーマスクブームの火付け役がパチンコ関係者だったら、

とりあえず今年した人は、来年もしてください。。。

735名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:31:19 ID:Tdgd1W200
とりあえず
正月に、カウントダウンと乱痴気騒ぎ目当てで渋谷に集まる外国人(とアホ日本人)には
本気で腹を立ててますよっと
自国に帰ってやってくれよと。
736名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:34:18 ID:+nU5HJ8s0
>>1
くだらねぇ駄文だな
2chの書き込みレベル
文系の思考力なんてこんなもんか
737名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:34:29 ID:jZ2hOZof0
「Silent Bomb japanese american」でググってもそんなんでてこねーよ。

おまいらよく>>1をみな。ソースがチャイナネット。

掲示板復活してまたチャイナネットとサーチナスレが増えたな。

         【また中国スレか】【やっぱり中国スレ】【さすが中国スレ】 
         【はいはい中国スレ】【中国スレ丸出し】【中国スレじゃ日常】
         【サーチナw】【これが中国スレクオリティ】 
         【チャイナネットw】【だって中国スレ】【相変わらず中国スレか】
         【中国スレだから仕方ない】【どうせ中国スレだし】
.   ∧__∧   【それでこそ中国スレ】【まぁ中国スレだし】【常に中国スレ】
   (´・ω・)   【中国スレでは日常風景】【中国スレすげー】【だから中国スレ】
.   /ヽ○==○【きょうも中国スレ】【中国スレでは軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
738名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:35:28 ID:TgA0aVlE0
O次郎なのね
739名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:36:01 ID:id8Xl+950
つか、その場で言わないでネットやマスコミ経由でさりげなく流すとか

古来からやってる情報操作そのものでそ。日本がどうのこうのってレベルじゃねえよw
官製なら各国あたりまえだし、民間ならガス抜きってことでこれも同じですよw
740名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:36:31 ID:pWOqww3l0
やたらとコミュニケーション能力を賞賛するのは、日本社会そのものがコミュニケーション不全社会だからだろ。

空気を読むことを他人に要求するってのは、子供が母親に駄々をこねるのとたいした違いはない。

741名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:37:15 ID:VLnKlLxS0
どうして支那は米国人の面を付けて毎回物言うの?
これはネット上に匿名で悪口を書くのと同じような心理かもしれない。
742名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:38:12 ID:zBRtzLsU0
空気読めないってコトは、雰囲気を察知できない、コミュニケーション能力ないってコトだよ。
743名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:38:27 ID:nggPcVe40
欧州人からすると政府の体たらくに暴動が起きないのが不思議らしいな
744名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:40:25 ID:nfitNAnh0
>>39
http://www.google.com/search?hl=en&safe=off&site=webhp&q=%22Silent+Bomb%22+japanese+Tiger+mask&btnG=Search

それにタイガーマスクも足してみた。
モジョっことやらのブログを引用する英文ブログ(日本人?)しか見つからなかった。
745名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:41:09 ID:pWOqww3l0
>>742
それが日本以外で「コミュニケーション」として通用するなら、よかったね。
746名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:41:18 ID:Njhm6rD70
そのばでいってもしょうがないし
こおゆう連中がでてるから気をつけるってことだろ
747名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:41:56 ID:id8Xl+950
しかしさ、善意の送り主がタイガーマスクじゃなくて

「けっこう仮面」とかだったらやはり握りつぶされたんでしょうかねw
748名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:42:15 ID:NlDJNDJy0
チャーチルが後日談で語っていたな。
749名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:42:39 ID:xkmFFOVJ0
>>1
仰る通りです^^;
750美香 ◆MeEeen9/cc :2011/01/22(土) 20:43:01 ID:OjcljoQh0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 飲み会の席で上司や会社の悪口を言うのと同じだよね。
751名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:43:03 ID:iywvAJcz0
>>740
>空気を読むことを他人に要求するってのは、

中国に帰れば空気を読む必要がないから、さっさと帰れw
752名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:43:07 ID:i0OSkTmOO
確かに先頭に立つ人がいないよな
政府に不満タラタラ言ってるのにデモとか少なすぎるし
753名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:43:13 ID:zBRtzLsU0
>>745
トラブルを起こすコトが目的じゃなかろ?
目的をはたせば、その後を気にする必要などないしな。
754名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:43:31 ID:nQO1a72q0
爆弾がいたり魔女がいたり、日本てほんとおかしな国だな
755名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:43:50 ID:6LybASjE0
政府や天皇に不満を言ったらすかさず民衆を晒しあげるマスコミが悪いwwwwwwwwwwwwwww
756名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:44:06 ID:NM2m/D4KP
言わないといけない事は空気を乱してでも言わないといけないし、
それがコミュニケーション能力が不足している事にはならんよ。
757名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:44:35 ID:id8Xl+950
つーか 連中の基準だと

空気読みすぎると統合失調、空気読めないとアスペルガーだからさ
日本も大変だと思いますよw
758名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:44:36 ID:VpvXq1IaI
俺の知る限りじゃ、北米人はその場で爆発してあとからネットでも口コミでも爆発するんだけど
どっちが嫌なの?
759名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:45:04 ID:s0eb0Sui0
>誰も先頭に立たなければ 誰も行動を起こさない。

まずもって政治家がそうだからなw
760名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:45:09 ID:SSD7ofz10
ある意味一番怖い客層だからな
よければ大量に落とすが悪いと知らない間に一気に居なくなるw
顧客商売で一番着にすると成功する顧客とも言えるんだけどね
理解しれないとアメリカの自動車業界のように自滅するw
761名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:45:31 ID:iywvAJcz0
>>756
>言わないといけない事は空気を乱してでも言わないといけないし、

自称日本人が中国人のマナーの悪さを擁護するスレになりそうだなwwwww
762名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:45:33 ID:7/w9F4WL0
特攻作戦なんかやるような切れたら何するか分からない日本人達が
戦後去勢されたまま放置された末に



こうなったわけ。昔の日本人の事考えれば簡単でしょ。 まぁ英語が出来ないのもあるだろうが
763名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:45:44 ID:pWOqww3l0
自分の思いが相手に通じなかったら、逆恨みする。

その場で言うのは怖いから、陰で言う。

空気という宗教にまで高められた概念から、空気を読まない人間を断罪し、排除する。

同調圧力、同調現象が効き過ぎる社会。

ゆとり世代が学校裏サイトでやっているようなことを、大人は社会の中でやっているわけで、

ゆとり世代こそがもっとも日本人を体現していると考えるのだが。


764名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:45:55 ID:CkPTirgY0
>>740
子どもは何も言わなくても母親は子どもが何を欲しているかを理解しょうとする
765名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:46:00 ID:eLsHrMl2O
>>747
みんなタイガーマスクじゃなくて、「貴女の街の変態紳士」とか「ロリコン伯爵」の名前で送るべきだったんだよ
766名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:46:56 ID:NM2m/D4KP
>>761
お前、会議でも黙ってるクチか?身内に厳しい事や不快になる事でも言わないといけない、
そんな場面は仕事してりゃ腐る程あると思うが…。
767名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:47:32 ID:zcSKYMdI0
外人は面と向かって罵ったり差別したりするからな
あれは凄いと思うわ
768名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:47:44 ID:/kBZMk34P
でこういう正論が出ても反論せずにいられないんだよな
結局何も変わらない
769名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:48:24 ID:iywvAJcz0
>>763
>自分の思いが相手に通じなかったら、逆恨みする。
火病の話しなら関係ないだろw
ついでに、空気を読まないから、相手に思いが通じないと思うだけどww

もっとも、君は難しすぎる話しかなwwwww
770名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:49:10 ID:XCFcqTgg0
事無かれ主義だから仕方が無い。
黙って細かい事は口うるさい人間にやらせておき、柿が熟した所で、乗り出すのが賢明。

と言う事は有る?
想像だけど。
771名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:49:40 ID:Iaei3IKEP
水・食物・土地
ライフラインそのものを攻撃された時
日本人は我慢しない
通常モードから災害モードに変質するから
772名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:49:42 ID:hoXnFcpG0
>>724>>730
自分も、全人類が日本人のように考え、行動できるようになれば
世界は平和で住みよいものになると思うよ。

日本から輸出される様々な文化が、人類の意識を変容させること
を切に願うわ。
773名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:49:51 ID:ECsqP8fG0
うるさいチョン
774美香 ◆MeEeen9/cc :2011/01/22(土) 20:49:52 ID:OjcljoQh0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 ただ、2ちゃんねるで名無しやってる人にだけ当てはまることだよね。
           固定handleにはそれなりに発言に責任が生じるし、
            議論になったらちゃんと受けて立つし。

          名無しは匿名だから、その場限りの無責任な発言に終始する傾向にあるの。
775名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:49:57 ID:IIDat7Gq0
中国人はアホだな
アメリカ人の脳内には日本人などまったく存在がない
多くのアメリカ人のとって日本人など異星人か類人猿でしかない

日本人を意識してるのは中国人と韓国人だけ
776名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:49:59 ID:Hdzq9FMl0
アメリカだと露骨な人種差別をすると 

大きな社会的制裁を食らう 法的にも

だから 陰湿な嫌がらせも多い

9・11後のアラブ系に対する嫌がらせ陰湿みたいだぞ
777名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:50:18 ID:pWOqww3l0
WWWWWW←こういうのを使わなければ、議論もできないのも一緒だわな。

WWWWWW。自分の感情を言葉で表現するのではなく、煽りといったものでしか表現できない。

子供と一緒だわ。
778名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:51:15 ID:iywvAJcz0
>>766
>お前、会議でも黙ってるクチか?
会議で発言するのは空気が読めていないのか?自称日本人の話しは面白いなw

もっとも、会議と無関係は発言をしたら馬鹿だけどなw

>身内に厳しい事や不快になる事でも言わないといけない
これ場合は空気を読んでいるだろw
君は馬鹿ですか?wwwww

779名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:51:40 ID:8hczwdHf0
ネトウヨ発狂wwwwww
780名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:52:06 ID:hoXnFcpG0
>>717
現在の歴史上稀にみる莫迦政権が成立したのは、戦争アレルギーの団塊世代以上の
支持によるものでは?
781名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:52:34 ID:gvOwzx8I0
なにこの記事。ソースは中国じゃね。
つまり、中国が妄想したアメリカがこう日本を見ている論だろ。ばかばかしい。
中国人はサイレント爆弾どころか、国家が爆弾だな。
中国は自由に掲示板すら開けない。
韓国は親日になると自殺を見せかけて殺される。

孫Yahooも、サーチナなんて媒体を運営しながら中国を隠れ蓑にして、
反日活動を続けながらも、日本から金を巻き上げ続けるまさに民族性が問われる行為だな。
782名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:53:06 ID:NM2m/D4KP
>>778
お前の言う、空気って一体何?段々分からなくなってきたんだが…。
783名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:53:34 ID:i0OSkTmOO
良いところを誉められればホルホル、
悪いところを指摘されたら、相手のもっと悪いところを攻撃するか他の国に話題をそらす

2ちゃんをやりはじめてから、チョンと同じメンタリティの人が日本人にも沢山いるとわかった…
784名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:53:46 ID:a0TD6y6r0
まさにその通り
「2ch」も「伊達直人」も日本人だなあ・・・という感じ
785名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:54:58 ID:IIDat7Gq0
というか、ほとんどのアメリカ人にとって日本人はただの中国人でしかない
中国人と日本人の区別がつくアメリカ人なんてまずいない
786名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:55:17 ID:gkO5ZnS50
合ってるかなと思う。更に付け足すなら、戦後GHQがしたことで、左翼ばかり
になり報道が偏ったことにより、ネットでその反動がでた。
787名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:55:20 ID:rTH4AlPi0
マスコミが真剣に社会問題取り上げてないからだろ

ここでの楽しみは公式発表内でウヨサヨで踊るか
拡大解釈された大本営発表に陰謀論で挑むか

当事者として民族対立や戦争してればこんなもんじゃない
788名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:56:14 ID:id8Xl+950
つーか 会議やら会合とかさ

無駄なの大杉なんだよね。だらだら時間無視でやってるのも多い。
自信喪失してる人が示威行動で引っ張ってるような気もするが
「これ無駄じゃね?」とか言うとキレて鬱になって最悪死んだりすると可哀想なんで
なかなか言い出せないんだよねw
789名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:56:58 ID:hKENMbLY0
2度の軍縮会議を黙々と受け入れて対象外の88艦隊、空母機動部隊を創設。
真珠湾、マレー沖で米英主力艦を壊滅したからな〜
チャーチルがこんなに強いのに何で軍縮会議で強硬に主張してくれなかったのと嘆いたのも有名。
そういう国民性なんでしょう。
790名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:57:27 ID:y4O6ydYVQ
多くの米国人(笑)
791名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:58:19 ID:nfitNAnh0
>>781
だね。レコチャイにしろサーチナにしろ全然信用ならない。
792名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:58:44 ID:0DRQSUBf0
チャーチルが日本は外交を知らないと言ってたそうだが、むしろ外交相手の研究を怠っていた欧米側の傲慢の現れだろ?
西洋流外交だけが絶対の正義じゃねーんだからさ。
793名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:59:22 ID:a0TD6y6r0
>>788
「無駄な会議」の目的は空気を作る事です
794名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:59:34 ID:XCFcqTgg0
匿名を好むのは、単純に、自己主張すると出しゃばりと言われてハバにされるからだよ。
小中学生が勉強の事で、「実は俺勉強してないんだw」なんていうの、外国に有るの?
美人で万能の子はアメリカだとクイーンになりそうだけど、日本じゃ意地悪なお嬢様になっちゃうでしょう。

それはそれで控えめって事で良いんじゃないのかな。皇族の方々を手本にして。
すぐに変わる訳ないし。
795名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:59:50 ID:rycvkMLXP
日本で下手なこと言うと、極端な話、利害関係者に暗殺される危険があるのを誰もが暗黙の了解で知っている
そこまでいかなくても、嫌がらせぐらいは当たり前で、家族の就職や結婚にも影響する可能性もある
アメリカはそういう意味でドライなんだろうな
796名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:00:50 ID:z1tYpKEL0
不満は夜更け過ぎに
怒りへと変わるだろう
Silent Bomb , Holy Bomb
きっとレスは来ない
ひとりきりのコウサク・イン
Silent Bomb , Holy Bomb

心深く 秘めた想い
吐き出せそうもない
必ず今夜なら
言えそうな気がした
Silent Bomb woooo yeah, Holy Bomb
797名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:01:35 ID:a0TD6y6r0
>>794
小学生から大学生まで

授業中に発言しない
質問しない
意思表示しない

それと同じ
798名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:01:57 ID:iywvAJcz0
>>782
>お前の言う、空気って一体何?段々分からなくなってきたんだが…。

会議で空気を読まずに、不必要な事を言っても意味がないだろw
それとも君は本当に空気を読まずに仕事をしているか?w
799名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:02:11 ID:F3lX1k5Q0
>中国網日本語版(チャイナネット)

こんなソースによくマジレス合戦できるなww
多くの米国人、の割合すらどう調べたかも書いてないし、
オナニー記事丸出しだろw

800名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:02:12 ID:CkPTirgY0
>>789
真珠湾攻撃するべきではなかった
もし真珠湾攻撃するなら空母もたたいて すぐ和平するべきだった 相手が受け入れるかどうかは疑問だが
801名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:02:50 ID:hSj3+A+y0
つーかさ、

多くのアメリカ人は中国人と日本人の違いを知らないし。
まとめてアジア人のくくり。
そして、関心が無い。どうでもいい存在。
802名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:03:06 ID:rycvkMLXP
たしかに日本の島国根性の悪い面でもあるわな
移民を受け入れれば変わってくるだろうが、その分犯罪も増えそう
日本はそういう社会からの縛りをいい意味でも悪い意味でも受け入れることで、犯罪を抑止できてる面もある
803名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:03:45 ID:id8Xl+950
>>793

そかw こないだなんかさ「ではこういうことで」と締めくくったあとで
「で、あれは」とか最初からスタートした。記憶ねえんじゃねえかとか
一瞬空気が見えたようだとか、マジで同僚達と話してましたよw
804名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:03:54 ID:KbL7BSem0
日本はみんなが自意識過剰なんだろ
805名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:04:09 ID:NM2m/D4KP
>>798
だから、お前の言う空気って何?と聞いているんだが??
806名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:05:03 ID:tIYTYueO0
それにしても、日本人をこんな性格にしてしまった酷い
掲示板が存在するんだな
一体どこの掲示板なんだ?
807名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:05:23 ID:iywvAJcz0
米国人でなく、素直に中国人と書けばここまで馬鹿にされたかっただろうにw
808名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:05:34 ID:YSs1E95rO
>>794
>小中学生が勉強の事で、「実は俺勉強してないんだw」なんていうの、外国に有るの?

アメリカのドラマとか見てる限りでは、いるみたいだ。

つーか、イソップ童話の「この葡萄は酸っぱいに違いない」みたいのがあるから、わりと万国共通なのかもしれん。
809名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:06:05 ID:o7EaWgWe0
これは多くの日本人に当てはまるw
うちのお袋までもがそうだ
810名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:06:18 ID:zBRtzLsU0
>>804
自意識過剰なのは中国人だろ。
ナニ、あのアメリカでやった広告w。
中共宣伝部ってバカぞろいかw。
811名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:06:41 ID:i0OSkTmOO
>>794
それだけだったら控えめは長所になるんだけどな
簡単にみんなに見えるところ(2ちゃん)で裏の本性がさらけ出されてるから…

実際に美智子様がネットで暴言吐いたりクレーム悪口三昧だったりしたら、ショックすぎるしw
812名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:07:27 ID:BQkKEodw0
おせち爆弾
813名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:07:37 ID:rSaHRUoF0
814名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:07:43 ID:oUpKp5UQ0
>>1
アメリカの馬鹿は日本人を本当に解ってないなw
武士道の国日本をあまりまめないほうがいい
815名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:08:19 ID:SWjWZTmb0

日本人は無能なリーダーでも
一度走り出したら止まらないからな
816名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:08:24 ID:bYoKJPJQP
我慢できるっていうのは意外と難しい機能なんだよ。
やれるもんならやってみな。
817名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:09:04 ID:F2fgMH2cO
陰険
818名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:09:16 ID:nvlhtwi7P
そりゃネット経由の方が破壊力高いからな。
サービスが良くなって欲しくて書いてるわけじゃなくて潰れて欲しくて書いてる訳だし。
819名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:09:20 ID:Iw6MjSJS0
KYとか腹芸とか和をもって尊しと言う文化だもの。欧米人には解るまい。
820名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:09:37 ID:KbL7BSem0
>>810
どんな宣伝か知らんがそれは、自意識過剰な宣伝ってどんな宣伝だ?
誇張した宣伝なら分かるが
821名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:09:44 ID:Pghfy2Ig0
つかこんなんで世界最大なのかよ
世界たいしたことねーな
822名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:10:00 ID:LifEbnjM0
>1
この指摘が正しいかどうかの問題ではないね。
レベルの低い中国が、レベルの高い日本を
さも分かった顔であれこれ言う資格なし。
823名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:10:16 ID:qftzT6qH0
>>1
多くのアメリカ人は日本人など係わり合いがないと思うぞ。
2ちゃんの存在すら知らないだろう。
中国人、韓国人と素直に書けよ。
824名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:10:28 ID:8iSHm73J0
日本人はそのまま利用しないか避けるだろ
表立って抗議はしないな
つか面倒臭いじゃんw

悪いサービス、製品出して平気な奴に話が通じるわけ無いだろ
825名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:10:40 ID:i0OSkTmOO
>>816
昔の日本人は本当にすごいと思う
嫌な事があってもぐっと我慢して、家族相手に愚痴るくらいだろうからな…

今はネットで盛大に報復出来るから我慢は少ないだろ
826名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:10:46 ID:zBRtzLsU0
>>820
テレビでやってたぞw。
あれこそ空気読めないw。
827名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:12:18 ID:iywvAJcz0
>>805
他人の感情や立場を考える能力。

で、君の空気って何?もっとも、自称日本人に空気は分からないかww
828名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:12:44 ID:KbL7BSem0
>>826
中国の自意識過剰な宣伝ってのが想像できないんだが
中国のことを皆さんはこう思ってるでしょうねとか言ってるのか?
829名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:13:19 ID:XhbI/p1G0
こういう言い回しが中国人の手口です。
相手にしないこと。
830名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:13:31 ID:er5Ys2Bb0
こんなのサービス業する資格の無い奴らが後からブーたれてるだけだろwww

サービス売るといいつつ詐欺してるのと変わんないって
831名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:14:04 ID:tAuIrtnZ0
要するに卑怯モンって言いたいだけだろな。
832名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:14:15 ID:id8Xl+950
つか、気まぐれな上司の発言を忠実に実行しようとして

無理して混乱を拡大させてるゴマスリも困ったものですよ。
困ってる奴多いからなんとかしてよと飲んだときに上司に言ったところ
ゴマスリも必死で見てておもしろくね?とか言ってたし

現実は厳しいぞw まあ、確かに面白いとは思うしw
833名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:15:29 ID:8jt4+CL/0
最後は真っ向から抗議するよ。玉砕覚悟で。
834名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:15:59 ID:SoHkC0cVP
人に文句言うときは良く考えて、三年考えてもおかしいと思ったときだけ言えとばっちゃが言ってた
835名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:16:03 ID:mGuRBiBx0
「日本人を本気でキレさせたいのなら食を冒涜しろ」
その結果がグルーポン詐欺事件だよ!
本国グルーポンの基準で日本支社を動かした報いが今の惨状
836名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:16:53 ID:i0OSkTmOO
>>827
会議で他人の感情考えてたら大切なこと言えない場合があるぞ
空気を読まずに言わなきゃいけない場合はあるよ
ずっとやり合いをみてたが、お前極論すぎだって。
837名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:16:54 ID:fRDL0hvy0
日本人はまだまだ欧米にくらべたら民度がひくいからな
ネトウヨは真摯に認めるべき
838名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:17:38 ID:zBRtzLsU0
>>828
コキントー訪米にあわせて、自国の自慢を並べたてたヤツ。
テレビ見なかった?
839名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:18:17 ID:mGuRBiBx0
>>828
【国際】独りよがりで「寒すぎる」中国の対米プロパガンダ…一大PRキャンペーンを張ったものの、アメリカ人には意味不明で辟易[1/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1295670352/
840名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:18:36 ID:nfitNAnh0
>>829
この報道自体がガセだとは突っ込むべきだ。
悔しかったら元ソース持ってこいと。
841名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:18:47 ID:PL/gXb7G0
次の日から来なくなる→ネットで不満をぶち撒ける

…進化してるのか?
842名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:18:49 ID:jPPVusTQ0
空気を読む(読める)のは物事の前提で
読んだ後どうするかは個人の意思だろ
読む=付和雷同、って訳ではない
843名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:19:13 ID:8jt4+CL/0
>>837 毎日ニュース読んでて、日本がお民度の高い国とか本気で思ってる花畑なんていないだろ。
844名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:20:10 ID:iywvAJcz0
>>836
>会議で他人の感情考えてたら大切なこと言えない場合があるぞ
関係を壊してもいい(最後通牒)ならなw

それとも君はいつも他人の感情も立場も考えずに発言するのか?
本当に仕事したことがある?w
845名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:20:24 ID:KbL7BSem0
>838
だからそれってただの自慢を誇張したCMじゃん
自分のいいところを誇張してアピールするのは自意識過剰じゃないぞ
他人に自分がどう思われてるのかを気にしすぎるのが自意識過剰だ
日本で自分の能力を誇張してアピールする奴なんてほとんどいないだろ
846名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:21:55 ID:i0OSkTmOO
>>844
えええ…
普通にダメ出ししたり反論したりしないといけない場面はあるだろ
イエスマンだけの会社なのか?
847名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:22:07 ID:D/PjD+380
だってマスコミのスポンサーにパチンコ業界がw
848名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:22:43 ID:s3mFvbsy0
つーか 空気を読むってのは本来、将棋名人の試合とか

剣豪同士の間合いみたいなもので、素人の場合たいがい妄想みたいなものだろ。
「下手の考え休むに似たり」と言うが、まあ実際寝てる人多いからいいんじゃねえかな?w
849名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:23:09 ID:N5zGEke00
抗議が人間関係を損ねるってのがそもそも幼稚すぎ
850名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:23:26 ID:yTzmZ+0eO
その場で言っても聞く耳もたないじゃん
851名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:24:13 ID:+lck9O3R0
>>794
>小中学生が勉強の事で、「実は俺勉強してないんだw」なんていうの、外国に有るの?

セルフハンディキャッピングと言われる、割と普遍的な行動原理。
もし良い成績を取れたら褒められ、悪い成績でも予防線を張れる。
普通のかけひき。
それから、アメリカの公立学校の生徒のモチベーションの低さも、
ここらへんと関係あるだろ。
852名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:24:14 ID:qLUAx+1+0
>>1
メリケン人うぜーわ
853名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:24:32 ID:XCFcqTgg0
あと思うんだけど、議論しようとすると口論・喧嘩と取られるっての無いですか?
弁論の技術の問題なのか感性の問題なのか分からないけど。
854名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:24:37 ID:D/PjD+380
china.org.cnで国際記事w ワラタw
855名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:24:39 ID:KbL7BSem0
日本では八方美人って悪い意味で使われてるよな?
何でだろう
856名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:25:08 ID:xGlhDnBZ0
>>843
いや、自分は民度が高いとか言ってるネトウヨ大勢いるよ。
中国や韓国より上なんだとさw
857名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:25:21 ID:iywvAJcz0
>>846
>普通にダメ出ししたり反論したりしないといけない場面はあるだろ
君は相手の感情や立場も考えずに、駄目だしするのか?
普通なら駄目だしする前に、(例えば)「上司に相談します」とか、当たり障りない言葉を言うものだが?w
もちろん、(例えば)上司と相談して、関係が切れてもいいなら駄目だしするだろうけどww

君は本当に空気が読めない奴だなww
858名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:25:31 ID:1LrHFe5K0
>>848
空気を読むって

その場を静かに収めるって意味だからなw






日本人は、笑顔で他人に接し、謙虚に自分の意見は言わないけど




皆心の中で友達や、同僚を誹謗中傷してるんだよ





それが  2ちゃんねる   ってこと
859名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:26:39 ID:d4WqHrLe0
おかげで日本の社会は安定してる
860名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:26:47 ID:EMIAEjFr0
>>832
ゴマすりは、中国人の特技だろ
「馬鹿」の語源を考えろ。

中国人は上司以外には強く出る。
861名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:27:04 ID:nfitNAnh0
>>852
これ、支那人が創作した架空のメリケンだから
862名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:27:16 ID:N5zGEke00
>>857
どこの小学校だよ
863名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:27:25 ID:jPPVusTQ0
>>853
ある
864名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:29:08 ID:iywvAJcz0
>>862
>どこの小学校だよ
普通の会社だよw
君、幾つの取引先と関係を潰したんだ?w

空気を読むって必要だぞww
865名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:29:25 ID:zBRtzLsU0
>>845
自慢しすぎて、CMとして、目的に合致してないだろ。
アメリカ人はあれで中国に対する印象が良くなったのか?
自意識過剰で、受けてのコトが考えられなかったんだろ。
866名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:29:27 ID:pqZ7k92l0
>>1
ああ、大東亜戦争に口だして来なきゃ世界はもっと単純だったよw
867名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:30:25 ID:i0OSkTmOO
>>857
事例や関係性によってその場でだめ出ししたりワンクッション置く場合もあるが、
仕事上のやり取りで関係性が悪くなるとか幼稚すぎる…
フォローするときはして、言わなきゃいけない事はお互い嫌な思いしても言わないと、逆に信頼作って仕事できないだろ
868名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:30:35 ID:CkPTirgY0
>>858
人の悪口言ったらいけないんだよーw
ただつけあがってたら相手にされないけどw
869名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:30:41 ID:KbL7BSem0
>>839
それって自信過剰なだけで、自意識過剰じゃないよね

【自意識過剰】 [名・形動]他に対する自己を意識しすぎること。自分が他人にどう見られるかを考えすぎること。また、そのさま。
870名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:31:10 ID:N5zGEke00
>>864
そんな幼稚な相手と取引したことねーよ
871名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:31:45 ID:W758cNEZ0
ロックフェラーセンタービルを買収されるまで黙って見ていたアメリカ人も
かなり我慢強いはずなんだが。。。
872名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:31:59 ID:lO6hburt0
ID:iywvAJcz0はゆとりの学生で働いた事ないんだろ
空気読んで当たりさわり無い事ばかり言ってたら、まず上司から怒られるわw
873名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:32:37 ID:o9dSMgqYP
また中国のソース・ロンダリングか。
874名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:32:50 ID:KbL7BSem0
>>865
受けてのことが考えられないって自意識過剰と真逆じゃないん
受けてのことを気にしすぎるのが自意識過剰だよ、受けてが自分のことをどう思ってるのかを考えすぎるのか

【自意識過剰】 [名・形動]他に対する自己を意識しすぎること。自分が他人にどう見られるかを考えすぎること。また、そのさま。
875名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:32:54 ID:5qA4PO+C0
>>694
日本人は海外行ったら、そこに骨を埋める覚悟でその地の
文化に溶け込もうとするんじゃないの?
その代わり、常に「日本人として恥ずかしくない行為」を
心がけて来たと思う
それが、海外での日本人に対する評価につながってるわけで

中国人は・・・ 言わずもがな
どっちがいいかはわからないけど
876名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:33:11 ID:iywvAJcz0
>>867
>事例や関係性によってその場でだめ出ししたりワンクッション置く場合もあるが、
他人の感情や立場読めない奴が、関係性を読めるのか?w
君に必要なのは空気を読むことだなww

>逆に信頼作って仕事できないだろ
他人の感情や立場を読めない奴がどうやって信頼を作るの?
脅迫しても信頼を作ったとは言わないと思うがw
877名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:33:19 ID:s3mFvbsy0
>>853

喧嘩になっちゃうのは、当人が押し付けがましいか相手が反論できず涙眼になってしまう場合ですな。
まわりが冷ややかなのは、こんなのどうでもいいだろウルセエしと思っているから。

相手を掌握しようとするなら、日本の場合

1)相手にこちらの主張を言わせるように誘導する
2)意表をついた笑いネタで場をなごます
3)時には負けたふりで相手を立たせ、結果として勝つように論理を組み立てる

これが江戸より続く、武家社会のやり方。
もっとも当時90%を占めた農民とか商人&職人のやりかたは知りませんがねw
878名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:33:29 ID:n71XLS+p0
基本、甘ちゃんで矜持をもちえない。

ベンサムの功利主義よりもっと低い資質の低い民族、日本人。

儒教精神に支えられた韓国人、キリスト教(清教徒)を信条とするアメリカ
(WASP)より程度が低い、政治も低空飛行。
879名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:33:29 ID:+87zzh2E0
アメリカでも上流階級は意外と不平不満は言わないけどな。
もしくは抗議するにしても支配人とかにさらっと言うけど。
880名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:33:40 ID:CkPTirgY0
>>871
何かの計略だったかも知れないwなんてw
881名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:33:48 ID:4Qj5q9PF0

RNC 日本テレビは、日本代表に思われてないんだから手出しするなよ

GOPDOG 神の反対の逆臣



882名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:34:36 ID:71CY9eZT0
patagoniaパタゴニアpart70
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1292502844/
837 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2011/01/22(土) 17:24:23 0
お前等本当に小物だなwwwww
KO☆MO☆NOWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
シーシェパに資金援助してるか、考えを支持しているだけなのかわからんが
パタ製品を買っている俺たちは間違いなく自然保護のために一役も二役もかっている
http://www.patagonia.com/jp/patagonia.go?assetid=50222
http://www.patagonia.com/jp/patagonia.go?assetid=57994
俺にはこの間違いの無い確固たる事実があればそれでいい。

お前等アンチの様な何もしない偽善者よりも数億倍マシ。
ついでにコンビニのつり銭は募金箱。
赤い羽根なんかももちろんやる。
で、お前等何かやってんの?
自宅警備しながらBBS戦士?
社会に貢献すらしていない学生さんっすか?wwwwwwwwwwwwww
イッパシな口は社会に出てから叩こうねw

851 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2011/01/22(土) 20:33:00 0
社員とか言ってる奴WWWWWWWWWWW
お前マジで病気なんじゃねえ?
俺が書き込むたびに社員WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWW超☆絶☆馬☆鹿☆WWWWWWWWWWWWW
海外アパレルの一流メーカー
そんな外資に勤めるリア充の奴等なんかまず2ch来ねえからWWWWWWWWW
自分の姿を鏡で見てみろよwwwwホラwwwwwww
お前等どうせ在特会とかチャンネル桜とかにすぐ洗脳されちゃうんだろ?
リチャード何とかが大好きで、すぐユダヤがどうとか言っちゃうタイプ?
ん?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
人の批判ばかりしてると、安く見られるぜ?WWWWWWWW
20円君よーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
883名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:34:41 ID:R9plCvcfO
A型気質中心の国民性だから仕方ない。
884南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/22(土) 21:35:06 ID:IB6LnTPa0
いや、言うべきことはその場でやんわり言うだろ。大人なんだから。
ネットでグダグダ言うのは大抵どうでもいい事。
何でもかんでも言えばいいってもんじゃない。
喧嘩になって殺し合いになるアメリカよりはマシqqqqq
885名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:35:07 ID:lO6hburt0
>>876
相手が嫌な思いしてもゴリ押さなきゃいけない場面は仕事上だったら多数出てくる罠
見積もりとる場合とかさ
言葉尻は丁寧でも、お互い譲れない線の交渉は嫌な思いするもんよ
取引会社相手でも、社内でもな。わかったかゆとり
886名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:35:24 ID:iywvAJcz0
>>872
>空気読んで当たりさわり無い事ばかり言ってたら、まず上司から怒られるわw
君は空気も読まずに、つまり上司の立場も考えずに、上司に対してキツイことを言うのか?w
本当に仕事したことがあるの?ww
887名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:35:28 ID:qLUAx+1+0
>>861
なるほど、そううことか
888名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:35:32 ID:xvUvP+Q90
チャンコロの妄想記事に反応するスレはここですか?
889名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:35:43 ID:nIDAisGD0
パチンコタイガーマスクの宣伝
890名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:35:58 ID:+87zzh2E0
サーチナとかで記事を書いてる中国人留学生と同じ構図の記事なので
まともに受け取るのもどうかと思うが、
中国人は自分たちが世界で異常で嫌われてる自覚はもっといたほうがいいぞ。
891南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/22(土) 21:36:39 ID:IB6LnTPa0
その場で抗議して、酷い事になってんだろアメリカ人は。
ちったぁ自制しろqqqqq
892名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:36:42 ID:zBRtzLsU0
>>874
気にしすぎてるんじゃね?
でなきゃCMなど作らないだろ。
ひとりよがりに考えすぎて、受けてのコトも見誤ってる。
893名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:37:18 ID:KbL7BSem0
>また、自意識過剰と自信過剰の意味を取り違える人もいますが
>自信過剰は能動的に、自意識過剰は受動的に自分を意識するので、意味が全く逆になります。
894名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:37:29 ID:qop8VH7R0
日本人はアメリカ人と違って、寄付した行為で勲章貰おうとは思わないのでしょう。
895南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/22(土) 21:37:30 ID:IB6LnTPa0
>>861
おっとソース見たらそうだな。
お前がいなきゃ引っかかってたわqqqqq
896名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:37:31 ID:nfitNAnh0
>>874
元ソースも見当たらない。レコチャイの作文。
897名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:37:33 ID:F8Yj2bYsO
>>1そうだね
恥ずかしいね…
898名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:38:51 ID:2Cflo5Au0
キムチをいつも喰っていたり、北京語ネイティヴだったり、
日本語ネイティヴの日本在住アメリカ人だったりするか?w
899名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:38:51 ID:iywvAJcz0
>>885
>言葉尻は丁寧でも、
これは相手の感情に配慮しているだろ?w
君は何を言ってんだ?w

>お互い譲れない線の交渉は嫌な思いするもんよ
譲れない線はどうやって決めるの?
相手の立場や感情も考えずに、自己主張だけで決まるのか?w

本当に難しい案件を(決裂させないで)纏めたいなら、空気を読む能力は必要だろww
900名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:38:53 ID:i0OSkTmOO
>>876
実際言うべき事は言い、長く関係のある取引先はあるし、うまく仕事出来てるよ。
どんな時も相手の空気読んで仕事するんじゃなくて、あえて意見を言わないといけない事はいくらでもある。
逆にお前はだめ出しされたり、感情で仕事先との関係こわすのか?
901名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:39:29 ID:XCFcqTgg0
>>877
それはそうですが、相手が自分の問題点に気づかない、あるいは隠したい場合には効果が有りますか?、
902名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:39:59 ID:gSKCEQIoP
>>666
30年ほど前にヨコハマタイヤがトレッドセパレーション起こす不具合を起こしたことがあった。
製造ロットを公表すれば未然に対象品を除外できるのに結局公開しなかった。
ヨコハマは改心するまで買うまいと堅く心に誓った。
俺がヨコハマタイヤを買ったのはそれから四半世紀後だった。


903南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/22(土) 21:40:01 ID:IB6LnTPa0
ソース見たらチンチンが萎むように
議論する気力も萎えたqqqqq
904名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:40:14 ID:zBRtzLsU0
>>893
自信過剰故に自意識過剰ってコトもあるからな。
905名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:40:35 ID:KbL7BSem0
>>892
>また、自意識過剰と自信過剰の意味を取り違える人もいますが
>自信過剰は能動的に、自意識過剰は受動的に自分を意識するので、意味が全く逆になります。
906名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:40:50 ID:lO6hburt0
>>899
お前のレス全部読み返してみろ、空気より文章が読めてないぞ
空気を読む能力の話じゃないだろ。
「空気を読まずに言わないといけない場面はある」っていう事に対して
「空気を読む能力がない」って・・・だからみんなから反論されてんだよw
907名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:41:16 ID:nfitNAnh0
>>896>>873にでした。
908名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:41:40 ID:EMIAEjFr0
>>878
おまいは、素晴らしい朝鮮人だ
909名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:41:41 ID:iywvAJcz0
>>900
>どんな時も相手の空気読んで仕事するんじゃなくて、あえて意見を言わないといけない事はいくらでもある
あえて意見を言う時、相手の感情や立場を無視して自己主張だけするのか?
あえて意見する時ほど、相手の感情や立場を読む能力が必要だと思うのだが、君は自己主張「だけ」してきたんだなww
910名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:42:44 ID:Pghfy2Ig0
シナーの妄想かよ
911名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:43:27 ID:s3mFvbsy0
>>901

そうなった場合は最悪、武力に訴えるか上訴するということになりますねw

要するに交渉がうまくゆかず、さらに相手に自分の意志を強いる行為は
武力に訴えるしかないからです。武家社会はこれを標榜するために帯刀してたわけですよw
912名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:43:35 ID:+87zzh2E0
中国人なんか人前で叱責したら恨みに思って、
後で背後から包丁で刺しに来るような民族性なのに。

お前らの方がはるかに異常だっつーのw
913名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:43:38 ID:KbL7BSem0
>>904
他人が自分を高く評価してると思ってるのは自信過剰なだけだと思います
自意識過剰の人は多分にネガティブな面を含むのですよ
914名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:44:07 ID:lYj3M+2W0
>>909
会議で駄目出しする時に、感情配慮してたって駄目出しすりゃ相手は嫌な思いするよ
特に力入れてたものをボツにする時とかさ
空気うんぬんじゃないよね。
それに自己主張もしないと仕事は出来ないぜ。
友達関係じゃないんだからね。
915名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:44:08 ID:9OwMU3pEP
>>1
シナソースのアメリカ伝聞wwww
916名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:45:10 ID:i0OSkTmOO
>>909
だから極論すぎと最初に言ったんだよ
917名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:45:24 ID:XCFcqTgg0
>>911
そうなんです。
だから、問題点を指摘するようなことをすると、喧嘩になっちゃうんですよ。
918名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:45:29 ID:mKlt7FMEO
ネット上で悪口言わない人達がさも善人みたいな主張だけど
そいつらはリアルで悪口言えてるだけだから
919名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:45:33 ID:iywvAJcz0
>>906

740 :名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:36:31 ID:pWOqww3l0
やたらとコミュニケーション能力を賞賛するのは、日本社会そのものがコミュニケーション不全社会だからだろ。

空気を読むことを他人に要求するってのは、子供が母親に駄々をこねるのとたいした違いはない。


はじまりはこのレスだが?
空気を読むのは悪いと読めるが?w
920名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:46:01 ID:zBRtzLsU0
>>913
自信過剰なために、見下されるコトを極端に嫌い、
自慢しかできないのは、自意識過剰じゃないの?
921南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/22(土) 21:46:50 ID:IB6LnTPa0
もうこのスレいらんだろ。
ソースがいい加減なんだしqqqqq
922名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:46:59 ID:s3mFvbsy0
>>917

たいしたことがないなら引くべきw

しかしたいした問題なら徹底的に叩いて殲滅すべきですなw それが社会の掟w
923名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:47:00 ID:Yfk7uS6b0
×多くの米国人
○朝鮮系米国人
924名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:47:10 ID:G9q2wxsN0
誰もiywvAJcz0の空気は読めないみたいです
さようなら
925名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:48:10 ID:lm8S3hoLP
米国人って寄付したことを自慢げに公表するよね
いやらしい
926名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:48:31 ID:tMvBV7Hm0
日本人はよく言えば奥ゆかしい。
悪く言えば陰湿。
927名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:48:54 ID:iywvAJcz0
ID:G9q2wxsN0

単発かよw
空気も読まずに、何を言いたいんだ?w
928名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:50:25 ID:AHQN+XtBP
出る杭はよってたかってへし折る社会だもんで
929名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:50:26 ID:G9q2wxsN0
>>927
ID真っ赤よりいいだろw
ずっと読んできてキチガイを煽りたくなっただけですよ
930名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:50:27 ID:+87zzh2E0
>>925
そりゃ、善行を積めば天国に行けるって宗教観だからな。
積極的に己の善行を周囲にアピールする必要がある。

金持ちにいたっては社会貢献しないとぼろくそに叩かれる文化だ。

寄付してそれで感謝状とか盾とか勲章をもらうのが当たり前の文化だし。
931名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:51:27 ID:O8E0ie4K0
第二次大戦時のチャーチルのセリフみたいだな。
932名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:51:34 ID:KbL7BSem0
>>920
それってただの自信過剰さんなんじゃ
そういうアピールは能動的に行われるものだし
普段の何気ないことで受動的に自分がどう思われてるのか気にするのが自意識過剰だと思うけど
それは多分にネガティブなイメージが入る
933名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:52:56 ID:aORlx5u30
>>884
ほんとに嫌いなやつなら注意してやらない。
他で恥かくか殺されるだろうから
934名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:53:02 ID:XCFcqTgg0
>>922
殲滅では殆どの人間は身を引く方を選ぶでしょう。
だから、問題点がディベートのように理性ゲームのレベルで解決される事が無い可能性が有ります。
935名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:53:17 ID:r2h+KG7g0
2chみたいなのがあるから余計に酷くなっていくんだろうなぁ
そこらへんにいる2ch見てる人はいいけど
キチガイのようなやつは本気で精神病院に匿えよって思うレベルだし
936名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:53:55 ID:iywvAJcz0
>>929
>誰もiywvAJcz0の空気は読めないみたいです
>さようなら

単発な上、理由も言わずに、このレスが空気を読んだものと言いたいのか?
どう考えても、君が基地外だろww
937鐘が鳴れば ◆x49KIgS70k :2011/01/22(土) 21:54:50 ID:hnHyfgcF0
俺はどこでも本音だぞ 2ちゃんで言う事とリアルが同じ
938名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:54:53 ID:G9q2wxsN0
>>936
粘着なとこが空気よめてないなぁ
939名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:55:45 ID:i0OSkTmOO
>>936
空気読んでもう醜態を晒すのはやめようぜ
940名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:55:50 ID:6WQaRRFu0
中国のサイトみたいだけど、
米国人がどう思ってるか中国人がアンケートでもとったの?
941名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:57:37 ID:4xbKj3bj0
>>1
> 不愉快なことがあっても日本人はその場で抗議せず、あとでネット上で
> 不満をぶちまけるためだ。

 世界最強の消費者を支えている大事な要素だからな。毛唐には耐えられまいて
 いちいち文句を言われないと気がつけない連中には辛かろうw
942名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:57:46 ID:zBRtzLsU0
>>932
あ〜、ホントに自信があれば、他人の目など気にならないんじゃね。
自分をアピールし続けないと不安になるのは、ホントは自信がないからだろ。
自慢しすぎは自意識過剰だと思うよ。
943名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:58:04 ID:G9Nvagya0
「空気読め」って言う奴には「お前が空気読め」って言ってるわ。
「空気読め」って何とでも都合よく使える下らん言葉だわ。
944名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:58:56 ID:4xbKj3bj0
>>943
「空気読め」と口に出す人間の9割以上が自分では読まないもんな
945名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:59:01 ID:iywvAJcz0
>>938
>粘着なとこが空気よめてないなぁ
空気を読んで、何処場間違っているのかの理由くらい書けよwwwww

>>938
>空気読んでもう醜態を晒すのはやめようぜ
空気を読んで、間違っている理由も書けよwwwww

もっとも空気を読まなくもいいという奴だから、理由を書く必要も感じいないだけかもしれないけどなwwwww
946名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:00:48 ID:iywvAJcz0
>>943
>「空気読め」って言う奴には「お前が空気読め」って言ってるわ。
いつも言われているのか?w

素直に自分の行動を反省したほうがいいぞwwwww
947名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:01:10 ID:nfitNAnh0
>>940
>>564に詳細が
948名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:01:19 ID:ZNF5VGPL0
まあだいたいあってるね
949名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:02:10 ID:GMgpihF90
"silent bomb"で検索しても日本語のページしか引っかからないんだけど
950名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:03:03 ID:TYYN4Lj5P
アスペだかADHDだかわからんが、おいらはコミュニケーション障害だ門だから
逆に空気を読めなくて困るぜwww
何気なく生活しててコミュニケーションをとってくうちに、友達が減っていく…凹むorz
951名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:03:08 ID:pWOqww3l0
このスレでは、

空気読めと言うやつほど、コミュニケーション不全であることが見事なくらい示されましたね。



952名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:03:17 ID:XCFcqTgg0
ボサノバの曲置いとくね
http://www.youtube.com/watch?v=1J7EmB2Xe5I&feature=related

脅しを含ませるのはフェアじゃないよ(^^)
953名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:03:20 ID:nxpeg+tK0
草生やしはたいていスレの空気が読めない
954名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:03:35 ID:9dsR6MK70
「朝鮮進駐軍」と名乗る在日朝鮮人暴徒たちは、通りすがりの市民に言いがかりをつけ集団暴行をはたらく。無銭飲食は当たり前、白昼に目に付いた婦女子を路上で集団強姦するなどを、日常茶飯事に繰り返した。

在日朝鮮人は「朝鮮進駐軍」部隊と名乗り、武装して、町をのし歩いた。
彼らは闇市を掌握して巨大な利益をあげ、徒党を組んでは瓦礫と焦土の神戸の街を闊歩した。

腰には拳銃をさげ、白い包帯を巻きつけた鉄パイプの凶器を振り回しては、手当たり次第に日本人を殺傷、暴行し、略奪の限りを尽くした。

通りすがりの通行人の目つきが気に入らぬといっては難くせをつけ、無銭飲食をし、白昼の路上で婦女子にいたずらをした。

善良な市民は恐怖のドン底に叩き込まれた。

こうした不良分子は旧日本軍の陸海軍の飛行服を好んで身につけていた。
袖に腕章をつけ、半長靴をはき、純白の絹のマフラーを首にまきつけ、肩で風を切って街をのし歩いた。

警官が駆けつけても手も足もでない。
終戦後の警官が、一切の銃器の所持が許されていなかったのをよいことにして、

「おれたちは戦勝国民だ。敗戦国の日本人がなにをいうか」

と、丸腰警官を殴り、ド突き回し、警備用の木刀や飾りのサーベルをヘシ曲げた。

戦後当時の「朝鮮進駐軍」は今日の朝鮮総連本部である。



++++つづきは「在日のタブー」<---で検索してみて!++++
955名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:04:33 ID:i0OSkTmOO
>>951
だなあw
956名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:05:42 ID:ipqWQXEy0
>>6

 ■■ チャーチルの「対日世界大戦回顧録」より

日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。
笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。しかし、これでは困る。
反論する相手をねじ伏せてこそ政治家としての点数が上がるのに、
それができない。
それでもう一度、無理難題を要求すると、これも呑んでくれる。
すると議会は、いままで以上の要求をしろという。

無理を承知で要求してみると、
今後は笑みを浮かべていた日本人がまったく別人の顔になって、
「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことを言うとは、
あなたは話のわからない人だ。ここに至っては刺し違えるしかない」
と言って突っかかってくる。
957名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:06:00 ID:ThvxhwFG0
戦争が殆ど終結していたにも関わらず、

日本の主要都市殆どを市街地無差別し灰にした上に、共産陣営

威嚇目的も兼ねて原爆を2発(3発目も用意されていた)も市街地に落とした

鬼畜、ヨーロッパ棄民犯罪者のお前らが言うな。 アメリカ原住民

インディアン500万人殺戮と黒人奴隷売買殺戮も死んで詫びろ 

958名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:07:57 ID:iywvAJcz0
740 :名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:36:31 ID:pWOqww3l0
やたらとコミュニケーション能力を賞賛するのは、日本社会そのものがコミュニケーション不全社会だからだろ。

空気を読むことを他人に要求するってのは、子供が母親に駄々をこねるのとたいした違いはない。

951 :名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:03:08 ID:pWOqww3l0
このスレでは、

空気読めと言うやつほど、コミュニケーション不全であることが見事なくらい示されましたね。

結局、空気を読む必要はあるの?w
ID:pWOqww3l0も必死だなww
959名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:09:37 ID:tze950iC0
このスレが証明してくれるのは、
日本人は良くも悪くも、どうでもいい事で熱くなれるって事。

ホント、どうでもいい。
960名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:10:10 ID:4OTO8Zkg0
そうでもないよ。
日本人でも仙台人はすごいぞ。
頭に来ると客にでも怒鳴りつける。
ジャパンアズナンバーワンを書いてボーゲル先生も仙台人を
アメリカ人気質だと認めているもん。
961名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:10:49 ID:0VSDe1I90
さすがに高度成長期を懐かしむとか言う発想はないぞw
962名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:13:29 ID:58x6G3aH0
多くの米国人はさほど日本に関心ないだろう。
しかも僅かな関心も中国に移ってる。残念な事に
963名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:15:06 ID:UNU2rS6DP
なんだチャンコロの書いた妄想記事か
964名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:15:20 ID:fBSdHCCs0
アメリカの法曹界を支配し、国家による市民監視警察を支配し、市民を従順にさせる猛毒フッ素を製造販売するアルコア社の経営するドレフュス投信=ミューチュアル投信=シティバンクが、
29年、世界金融恐慌=第二次世界大戦、91年の湾岸戦争、2009年の金融恐慌=第三次世界大戦?を生み出していた。
極言すれば、戦争を行い、核ミサイル販売と軍事産業で金儲けし、戦争で市民を殺害し人口抑制を行う、このアルコア社の営業方針に逆らう人間は、
フッ素で従順にし、それでも逆らう場合は治安維持警察で暴力的に鎮圧し、さらに司法を支配する事によって、アルコアと国家の行う事に裁判の形で異議申し立てが可能であるかのように装い、
民主主義国家であるとして安心させ、その司法がアルコアによって自由に左右できるシステムを作って来た、これが、民衆支配のテクニックであった。
965名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:15:28 ID:iywvAJcz0
しかし、どうして中国人や韓国人は他国人を騙るんだ?w
966名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:14:47 ID:LHnNOaJ10
院の指導教官から,もっとがんがん言い返していいと言われた.
先週,某経費をかなり時間が経ってから申告したら(きちんと数字が決まってから
でないと交渉できないと考えていた),上司に「爆弾を落としたな」とまじめ
に言われた.「前もって交渉してほしかった」らしい.カナダでの話.
気をつけてはいるが,日ごろからちょこちょこと議論をふっかける習慣は,
なかなか身につかない.
967名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:18:09 ID:IJem9/i+0
>>966
>上司に「爆弾を落としたな」とまじめに言われた

それに対してもっとがんがん言い返していいんじゃねえ?
968名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:19:20 ID:I2O8r1AQ0
てっきり辛島美登里スレかと思ったのに
969名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:20:07 ID:dKV9ubiSO
つうか、そんなに米国人が日本人に興味あるとは思えんのだが。
970名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:21:30 ID:I5w2a/q10
おとなしい奴ほど切れた時に怖い
常に切れてる奴はある程度対応できるからなw
971名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:21:41 ID:iywvAJcz0
>>966
>日ごろからちょこちょこと議論をふっかける習慣は,
むしろ、何を上司と相談するかの問題だと思うのだが?
会社によって違うけど、初めのうちは多めに相談するのが無難だと思うけどなw
972名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:21:48 ID:nxpeg+tK0
>>965
おまえ中国人と韓国人だったのか
だから草生やして煽ってばかりなのか、納得したぞ
973名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:22:06 ID:KQv2ghjn0
>>2
そばにいるよ…
974名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:23:14 ID:0W08KEvG0
だってその場でぶちまけたら人格否定されるが
どこかで鬱憤は抜かないと駄目だろ
島国の農村が培ってきた哀れな村社会気質
975名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:23:34 ID:I5w2a/q10
>>968
「サイレント・イヴ」?
好きだけど無理があるだろw
976名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:23:35 ID:k5UdCsov0
なんだこの糞ソース
977名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:23:52 ID:iywvAJcz0
>>972

多くの米国人は日本人のことを「Silent Bomb(静なる爆弾)」と形容する by毛丹青
978名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:24:58 ID:PwVFy7iP0
優しい目をした誰かに逢〜いたい
オオオ
979名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:25:25 ID:/4aJ2thb0
むしろ、アメリカ人のほうがネットでよっぽど苦情言ってるだろ
980名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:26:05 ID:UEYWrqj70



白人専用奴隷のジャップを 白人様の意見として ミスリードしてやる ニダアルよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





981名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:26:47 ID:xjOjh/yo0
>>950
このスレと関係無いだろ。空気読めよアスペ。

無理に直そうとせずに、周囲から「あいつはあんな奴だからwww」
ぐらいに変人に思われた方が楽。

「自分と友達とを区別出来ない」事を逆に活かして、友達が「何で俺の事を
ここまで自分の事のように考えてくれるんだ?」と思うぐらいに
友達が困っていたら、自分の知識や行動で助けようとしろ。

そうすればそうそう孤立する事はない。
982名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:27:40 ID:qvGwalgiI
>>949
日本のネット住民を攻撃するためのプロパガンダ記事だからな
983名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:28:04 ID:TnjyO+4P0
最近怪しげなシナソーススレ乱立しすぎ
984名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:28:18 ID:iqgXx/bo0
2ちゃん読めるアメリカ人とかデーブスペクターとウイッキーさんだけだろ。
985名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:28:26 ID:mnwaLMrd0
これが思い通りに出来なかったばっかりに
加藤やヒヒヒヒみたいなのが発生したんだから深刻だよなあ
986名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:29:49 ID:zfIpcfAN0
日本人がその場で黙るのは、自分が一歩引くことで相手にも同じ態度を要求してるからだよ
お互い、相手に失礼にならないよう控えめなところから交渉していって、徐々に歩み寄るのが至高の美徳であるとしている
なので相手から一方的でぶしつけな態度を示されると、礼儀知らずの卑しい人物とみなして関わりを持つに値しないと捨て置くか、
もしくは自分に敵意を示すからには闘うべき敵なのかどうか、見極めようとしている
だから日本人が黙って要求しない時は、負けを認めて譲ったのでは決してなく、腹の中ではアンフェアな状況に不満であり、
交渉は決裂しているということだ
987名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:30:25 ID:TYYN4Lj5P
>>981
スレ違いに付き合ってくれて有難う。
空気を読む・読まないの話になってたからつい。
988名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:30:35 ID:j4fMGGkV0
海外旅行の口コミ情報、役に立つよねー

悪いところは批判されるが、逆に良かったところは
誰に頼まれなくても「皆に知らせたい」と宣伝してくれるから
誠実な商売をしてる所には幸せの天使。
989名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:30:50 ID:WtmhVmxP0
>>1 URLがChina
>>1 URLがChina
>>1 URLがChina
>>1 URLがChina
>>1 URLがChina
990名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:31:32 ID:r3g46+er0
>>1
>「不愉快なことがあっても日本人はその場で抗議せず、あとでネット上で
> 不満をぶちまけるためだ。」

かっとなって抗議するより、冷静になってから問題点を考えるように教育されているからです
991名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:31:32 ID:gS3nM1Es0
タイガーマスク現象なんて
パチンコ台見て懐かしいと
思った、パチンコでボロ勝ち
したやつが最初だろ
992名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:33:43 ID:39saYI5N0
SilentBom云々とか個別の事実はともかくとして

それで組立ようとする論旨の方が
例によって牽強付会としか言い用のない感じの記事。
993名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:34:28 ID:Xy8MceOs0
空気になんぞは水を差せ
994名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:38:55 ID:BcC2Sw0I0
986
たしかに
995名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:40:51 ID:vsIeVhw40
日本人の遅効性爆弾でプリンスオブウェールズとレパルスは撃沈してるから
言わなくてもイギリスは良く知ってるんだけどアメキチは戦後60年たってまだその程度の認知度なんだな
996名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:42:18 ID:CFU4FEGX0
カラスみたいだな。
997名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:44:48 ID:wxwPP3OVP
カラス〜なぜ鳴くの〜?
998名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:50:20 ID:zfIpcfAN0
強気の外国人が「ヤッタ!日本人黙らせた!勝った!」とか勘違いして勝手に事を
進めると、日本人はそれを見て相手を完全に敵とみなす
その場を譲って譲って相手に非礼を詫びる猶予を与えているのに、それがわからないで調子に乗っていると、
突然、日本人が怒りを爆発させたと驚くしかなくなるのだ
999名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:50:21 ID:vb/QDPoO0

奥ゆかしさが基本だからな
1000名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:51:07 ID:1daUydYR0
あらららら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。