【漫画規制】 子役少女・春名風花 (9歳) 「2ちゃんの実況板にどういうことが書かれているかが気になる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
「ぼくたちはいいまんがも、悪いまんがも、ちゃんと自分でえらべます(ω)」――昨年12月に改正案が成立した
東京都の青少年育成条例について、子どもの目線で書かれたこんな意見が、ネットで注目を浴びた。
「はるかぜちゃん」こと、横浜市に住む小学4年生の春名風花(はるな・ふうか)さん(9)が、Twitterに書いたつぶやきだ。

はるかぜちゃんは長文で意見を披露。「きれいなものや、笑えるものだけみせて育てた子供が
人にやさしい大人になるとは、ぼくは思いません(ω)(ω)」など、子ども離れした鋭い洞察と文章力が話題になり、
「大人のなりすましでは」ともうわさされた。

だが書いていたのは、はるかぜちゃん本人。大人が書いたと疑われたと知った時には、
「そーじゃなーい! と、家でぐるぐるまわって怒りました」。大きな目で、相手の目をじっと見て話す。
身長127センチと小柄できゃしゃ。声は高く、かわいらしい。

特撮番組「満福少女ドラゴネット」(tvk)や子ども向け番組「ピラメキーノ」(テレビ東京)、
映画「カムイ外伝」などに出演している。漫画やアニメ、しょこたん(中川翔子さん)が好きで、子役の仕事も大好き。
「ひぐらしのなく頃に」の実写版に出演することが夢だ。

0歳からモデルとして働き、3歳から自分のケータイを持ち、ブログを書いてきた。9歳にして芸歴9年、ブログ歴6年。
大人に伝わる文章力を、漫画とブログと芝居で磨いている。

都の青少年育成条例問題についても、自分で考え、意見をつぶやいた。普段は見ないニュース番組をたまたま母と見て、
「大好きな漫画が読めなくなってしまうかもしれない」と不安になり、Twitterに気持ちをぶつけた。

はるかぜちゃんの家には、1000冊ほど漫画があるという。3歳のころ、祖母の家にあった「ガラスの仮面」にのめり込み、
母が持っていた漫画も読みあさり、祖母が送ってくれた漫画も読み、書店で自ら新しい漫画を発掘し――
http://news.nifty.com/cs/technology/internetdetail/itmns-20110121-20110121010/1.htm
>>2以降へ続く

【漫画規制】 子役少女・春名風花 (9歳)がツイッターで猛反発! 「いいまんがも、悪いまんがも、ちゃんと自分でえらべます!」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293593396/-100
2影の軍団ρ ★:2011/01/22(土) 16:26:15 ID:???0
古今の漫画を読みためてきた。漫画本は自分の給料で買っている。

「ひぐらしのなく頃に」や「GANTZ」「カムイ外伝」「パタリロ」など、暴力表現や差別表現、性表現などがあり、
一部の大人が「子どもに見せたくない」と言うような漫画にも、大好きな作品がたくさんある。
都条例改正で、そんな作品が読めなくなってしまうのではないかと、ニュースを見て不安になった。

一番好きな漫画「ひぐらしのなく頃に」は、小学校2年生のころ本屋で見つけて初めて読んだ。

殺人や流血シーンもあるが、「いろんな感情を教えてもらった漫画」で、子どもも「読まないともったいない」と思っている。
「邪魔な人間を殺してでも幸せをつかもうとして、でもやっぱり無理で、こんなことをしなけりゃよかった、と後悔する漫画。
人を傷付けたら一生自分は幸せになれない、人を傷付けたらダメなんだ、ということが分かる」漫画だ。

「全部漫画に教えてもらった」。はるかぜちゃんの人生は、漫画で変わった。本気で演技に打ち込もうと思ったのは、
「ガラスの仮面」で真剣に演技する北島マヤに心を打たれたから。漢字も難しい言葉も、立場の違う人たちの思いも、
優しさや悲しさ、命の大切さも、漫画に教えてもらった。漫画のキャラと同じ立場の人物は、キャラになり切ることで上手に演じられる。

Twitterに書いた、「ぼくたちはいいまんがも、悪いまんがも、ちゃんと自分でえらべます(ω)」は、
漫画で学んできた9歳の、切実な叫びだ。「きれいなものや、笑えるものだけみせて育てた子供が人にやさしい大人になるとは、
ぼくは思いません(ω)(ω)」「都条例ぷんすか(ω)」。こんなふうにも書いた。

都条例に関する一連のつぶやきは「Togetter」にまとめられ、ニュースサイトにも取りあげられ、
大人からたくさんのメッセージが届いた。「思っていることを書いただけで、そんなにみんなに喜んでもらえると思わなかった。
賛成してくれる人が多いとは思わなかったです」と、はるかぜちゃんは振り返る。

ブログOKの事務所だが、子役によるTwitterは認めていなかった。だが出演番組の宣伝のためという名目で、
はるかぜちゃんのみ特別に許可。
3名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:26:16 ID:pWo0kKzc0
2
4影の軍団ρ ★:2011/01/22(土) 16:26:31 ID:???0

昨年いっぱいの期間限定という約束だったが、「はるかぜちゃんの感性と独特な文面による表現力を
このまま封じ込めてしまうのはもったいない」と、今年に入っても許している。

はるかぜちゃんのネットツールは主に携帯で、PCは「ニコニコ動画」でアニメを見る程度。
ただ、出演番組の放送が終わった後、母に、「2ちゃんねるの実況板を印刷して見せて」とねだることがあるという。
「自分の仕事について、どういうことが書かれているかが気になる」(はるかぜちゃん)からだ。

「このガキうぜぇ、氏ね」などかなりひどいことも書かれているが、郁世さんは隠さず見せる。
「大人は子どもには悪いことを言わないので、子役は調子に乗っていくが、それだといつまでたってもうまくならない」と考えているためだ。

はるかぜちゃんは根拠のない中傷には怒り、演技の批判からは学び、ほめ言葉には大喜びする。
嫌なことが書いてあっても、「一晩寝るところっと忘れて、ほめ言葉だけ覚えている」(はるかぜちゃん)という。

「何かを教えたり、制限することもなかった」――郁世さんははるかぜちゃんを、「小さな大人」として育ててきた。
幼児語を使ったり言い換えたりせず、大人の言葉で対等に接している。自分もそうして母に育てられたという。

漫画も自由に読ませているが、不安はないと話す。「子どもは結構、賢いんじゃないか。
くだらないエロ漫画を買ってくることもあるが、つまらないと言ってブックオフに売っている。
魚の骨を取ってやるように、必要なもの、不要なものを大人が分けてあげることもないのではないか。
演技をするなら、人の汚いところも見ておいた方がいい」

携帯電話も自由に使わせており、はるかぜちゃんはモバゲータウンやGREEでも遊んでいる。
だが課金ゲームで散財することもなく、モバゲーやGREEで出会う見知らぬ人は警戒している。「何を使うにしても使う人の問題だと思っていて、
うちの子どもは大丈夫と、変な信頼をしている」(郁世さん)
5影の軍団ρ ★:2011/01/22(土) 16:26:45 ID:???0
はるかぜちゃんの次の夢は、実写版「ひぐらし」に出演し、ヒロイン・古手梨花を演じることだ。ひぐらしの実写版映画は過去にあったが、
小学生のキャラクターを高校生の役者が演じていて「違う」と思ったそう。髪型などキャラのイメージも原作と大きく異なっており、
「ひぐらしの監督さんやメイクさんは、何を考えているのかと思いました」とはるかぜちゃんは憤る。

ひぐらし実写版の話がいつ来てもいいよう漫画を読み込み、アニメを何度も見て、せりふを練習している。
もうすぐ5年生。「梨花役は、5年生まではいけると思う。あと1年!」と気を引き締める。

郁世さんはだいぶ前から“ステージママ”に飽き、娘の仕事に付き合うのにも疲れてきたという。
子役を続けているのは、はるかぜちゃんの強い意思。「仕事があるしやわせにかんしゃなのです(ω)」
「昔の仕事のろくがをみるといつも、へたに見えて後悔するから、何年たって見ても後悔しない演技をのこしたいです(ω)」――
Twitterには仕事への思いもつづられている。

将来の夢を聞くと、「このままずっと演技を続けて、見てくれた人が感動したり、応援してくれるような女優さんになりたい」という答え。
声優や歌手もやってみたいというはるかぜちゃんの毎日は、「@harukazechan」でフォローできる。(抜粋)
6名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:26:53 ID:uqH4mPyj0
まさかのバーボンみたいな記事だ
7名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:27:09 ID:My4N/LPn0
(ω)
8名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:27:31 ID:EbORYZmg0
キモオタの自作自演

都条例が成立したら死ぬとtwitterで予告していた小六自殺

http://twitter.com/mituba_To

12月12日
「青少年育成条例改正案が可決したら、自殺してやる青少年(少女)です。」
「都条例改正案が成立したら、自殺する小学六年生です。
私はマンガ規制に反対、というより、マンガ規制しようとする頭の悪い大人たちの世界で生きていたくない、
という絶望派です。死ぬまで残り数日です」

12月15日「可決しました、可決しました、自殺します。」

1月14日を最後にツイートが途切れる

1月17日
「こんばわんは。みつばとの兄です。妹が死にました。遺書もなく、事故だと思っていました。
今日妹がツイッターをやっていたことを思い出し、妹のPCを漁りました。パスを記憶していたらしくログインできました。
そして自殺だったのだと悟りました。
9名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:27:57 ID:PGAopluC0
つかまだ君の年齢なら気にしなくていいと思う
精神的によろしくないからさすがに
10名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:28:07 ID:8S6Zc+9t0
どう見ても釣りだろw
11名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:28:43 ID:7bSjpCUw0
金玉乱発…。
12名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:28:57 ID:Y/7C0E3P0
Twitterは13歳以下の利用を禁じているんだが。
13名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:29:19 ID:fprD/27a0
>「そーじゃなーい! と、家でぐるぐるまわって怒りました」。

気持ち悪い
14名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:29:52 ID:I29Qm4YE0
ニュースじゃないだろこれ
ニュー即はどこへ向かってるんだ
15名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:30:31 ID:a2QrOTrv0
ひぐらしって内容しらないけどチェックしておくべき?
16名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:31:26 ID:l1IlU5500
親の躾に問題ありすぎだろ
自分の子がこいつと同級生になったら、絶対口聞いちゃいけませんって言うわ
17名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:32:14 ID:Dh3CFMs60
お前らジュニア
18名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:32:29 ID:ntz5CXO50
9歳でも仕事があるしあわせを知っているのに、お前らときたら・・・
19名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:32:49 ID:Z1tdcoxB0
本当に選べてるのかも疑問だし
万が一春名風花が選べてるとしても、他の子は正しく選べるのか?
大人でさえ難しい選択を、子どもが自己判断できるとはとても思えないね。

自分ができるから他の人ができるなんて思うこと自体が未熟なんだよ。
ま、子供だから未熟でいいんだけどな。

20名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:33:22 ID:hhgv/Y5Z0
(ω)(ω)

なんと挑発的な・・・
21名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:33:50 ID:zPWq5g4T0
子役タレント活動という野望と稼ぎの損失に関わる事だから
そりゃ本人も親も必死になる罠
22名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:34:13 ID:nvUiXkiu0
三次元のお話ですの?
23名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:34:23 ID:9dg3BD6b0
2ちゃんみたいな薄汚れた汚いもの子供に見せるなよ
ここは人格がきちんとできてから余興で見るもの
24名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:34:29 ID:9go2HM840
(ω)(ω)(ω)(ω)

残念!それは私のお稲荷さんだ!
25名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:34:49 ID:phbv0tJ80
この子はインディゴチルドレンかな
26名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:35:57 ID:dRSkrEPm0
親が怪しいな、、、
27名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:36:53 ID:MncIGHc10
ニコ動でアニメ
28名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:37:14 ID:Io+AS3/w0
痛いブログが晒される未来が見える
29名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:38:29 ID:EyWdIgR4O
女の癖に2ch来るなカス
30名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:38:31 ID:v0OEcTa80
小4でキンタマとかとんだビッチだな
31名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:39:05 ID:BNnok8UIP
>0歳からモデルとして働き、3歳から自分のケータイを持ち、ブログを書いてきた。9歳にして芸歴9年、ブログ歴6年。

ここに書いてあることが全部本当なら、まさに新人類だな…
32名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:39:56 ID:PGAopluC0
>>31
親が芸能人にしようとして育てていると
そういうのは特に珍しくもない
アピールしてなんぼだし
33名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:40:48 ID:5ucf24zx0
だんだん縦スジに見えてきた
34名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:40:55 ID:Tv6IpFR90
俺より大人じゃねーか
35名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:41:52 ID:rLeNnqB00
断言しよう
この子はロクな大人にならん
36名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:42:07 ID:C5WsrFt20
もうこの幼女が都知事でいいよ
37名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:44:21 ID:62uR/M7y0
まあ、いろんなものがどんどん変わってくなかで
古くさい宗教やら倫理観にしばられた大人がファビョッてるってことだろ。
今まで何度もあったこと。
38名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:47:35 ID:viFcQ8/Y0
高らかに今断言する!!これはニューすじゃねぇっ!!
39名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:48:06 ID:rPv0W9LU0
>>37
変化=善き事
とは限らんだろ
40名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:48:45 ID:PFVQDNeg0
売名か
うざいな
41名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:49:52 ID:JdNbAJDR0
小2でひぐらしはないわ。
内容的にはそのくらい幼稚な話だけどな。
42名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:50:29 ID:yGv8s7RI0
なんだかんだ言って絶対見てるねこいつ
43名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:52:26 ID:PGAopluC0
その日暮らしか
44名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:54:37 ID:dCLSgtAE0
うぜえ
45名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:57:22 ID:+H/xgpnb0
( ゚Д゚)ノω チソコクラエッ!
46名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:58:41 ID:0zmOjk9wP
どうせ層化だろこの子も
47名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:04:57 ID:IJ8fKGWQ0
この子の両親がおまえらと同じくらいの年齢か?
48名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:05:41 ID:G3XpQJhjP
このスレの書き込みのほうがよほどガキっぽいのが笑えるw
もう少し心に余裕を持ておまいらww
49名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:11:44 ID:mqj5/Tno0
ネットが発達する以前だって、母親と近所のおばさんの立ち話とかで
結構えげつない話を子供が聞きかじってたよ
子供に綺麗なものだけ与えるのは感心しないな
この子の母親の教育姿勢はいいと思う
50名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:13:25 ID:OF5gd3xfP
>>1
画像も貼らずにスレ立てとなっ!
51名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:16:26 ID:RljLc9VU0
アングラな連中がどうどうと陽の目みすぎたろwww
52名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:23:49 ID:42/uqsD00
本人がこういうこと言ってると思ってないよなお前ら
53名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:23:51 ID:LIkB2xR70
まだ9歳じゃしょうがないか...。
自分が被害者になる可能性は考えてないんだろうな。
彼女自身が自分の物差しで漫画の良し悪しを判断して買うことはできるが、
他人にその物差しを強制はできない。
むしろ、彼女の加害者となり得るロリヲタどもの物差しは、彼女と良し悪し
の基準が真逆だったりするんだよな、往々にして。
54名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:25:30 ID:9fd7dqZS0
>0歳からモデルとして働き、

・・・
55名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:26:04 ID:zEOVRQxP0
>横浜市に住む小学4年生の春名風花(はるな・ふうか)さん(9)
>「ひぐらしのなく頃に」の実写版に出演することが夢だ。

あんな漫画読んではいけない

あれは大人向けの下劣なファンタジーだ

56名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:27:08 ID:D14id8+W0
児童はTwitter禁止なんだが?
57名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:27:59 ID:mqj5/Tno0
パタリロ作者魔夜峰央がはるかぜちゃんへ呟いてる
うちのバレエスタジオへ遊びにおいで、ってヒューイットかよw
58名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:28:05 ID:TEBeDH440
とりあえず春名風花たんにはおぱんつをクンカクンカさせてほしい。
59名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:29:42 ID:Z1tdcoxB0
>>56
少し調べればわかることなんだが?
60名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:30:16 ID:lWjATLEk0
9才の子にGANTZ見せるとか親は頭おかしいな
61名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:30:25 ID:neWB9MMSP
(ω)は金玉なの?
62名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:31:09 ID:D14id8+W0
>>59
じゃあ判ってるのにやってるんだねこの子
63名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:31:41 ID:8HJmjYic0
リアルマヤですねわかります

ヽ、__ /         `ヽ/  `ヽ  \
`ー,.   /  /      ヾ〃ヽ   ヽ  〉  
/   〈   {   { {  i'ヽ/`i/ /  / }  {  _、
     ヽ  `ーj } } {   { /  ノ /  `ー' i
  ノ  ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ   !_l i { {   _,./    エ凡
 `ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ     ハ_ヽヽ
    i/ / / ((_j }  / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
     {  { ゝ、_,.ノ  l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ   |
    `ヽ`ニ-‐ノ   l|    il|||jノノ ノ- ' /   `ー '
   ノ  `---'"   ili;    ||ヽ__,./`ー-'{      l
、__/ ノ ノ ノ }  ,.   '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i   レ  ヽ
ヽ__/_/ .ノ-'   { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i  ノ    フ
`、_/_/ノ-'ヽ.    '、___,ノ  /| ヽ ヽ  } ヽ"    ‐┼‐
  `ー-‐'‐-‐' ヽ    --  / l  }  }  }  |     '
   `‐-----‐' `ヽ ___ /   l / /  /  /     | |
    ヽ _____ノ |         l' /  /  {     ・ ・

http://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_maya.htm
64名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:32:42 ID:geW35Tt70
AV女優みたいな名前だなwww
65名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:34:53 ID:h9dLF+Y00
9歳からネットやってるようではロクな大人になれない
18歳未満にはネットを使わせるべきでないと思うわ
66名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:36:03 ID:zEOVRQxP0
調べてみた

http://ameblo.jp/amaenbosan/entry-10329439615.html


・・・・・・・・・・・・まあ、微妙だな

ロリオタには好物だろ
67名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:36:17 ID:OHD2lmTaP
>「大好きな漫画が読めなくなってしまうかもしれない」と不安になり、Twitterに気持ちをぶつけた。
>一部の大人が「子どもに見せたくない」と言うような漫画にも、大好きな作品がたくさんある。
>「全部漫画に教えてもらった」。はるかぜちゃんの人生は、漫画で変わった。

なんだ、子供のおまいらか
68名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:37:24 ID:Erwye8IE0
この子、20歳ぐらいになったらどういう大人になってるんだろう…。
69名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:37:56 ID:phbv0tJ80
ツイッターなら迫害されてる人も子供たちも平等に意見が言える
すばらしいことだとおもうけどな
70名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:38:38 ID:/WWAVPJZ0
>>53
9歳児より都条例の内容を理解できてない
71名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:41:03 ID:XhWrh8IjO
いくらなんでもガキに条例批判とかさせるなよww親も事務所もアホかと。

てか、9才だったらウンコ連呼したりナメクジに塩かけたりしてる子の方がカワイイな(*´Д`*)
72名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:41:13 ID:MrV0DaUI0
一方、多部未華子は自らが主演していたNHK朝連ドラ「つばさ」の収録中、
自分の演技を一切確認せず、毎晩飲み歩いておったそうな。
73名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:41:45 ID:N0cBM7qpP
9歳で漫画本は自分の給料で買っている。

9歳で働いて自立してるというのにお前らは・・・
74名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:43:06 ID:2R0PRsFyO
おまえらのがよっぽど子供だなw
75名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:44:15 ID:4o/8Iq310
しっかりしてるなぁ、この子。
お前らより、よっぽど大人だw
76名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:44:47 ID:02DqMeGe0
春風ちゃんのほうが、都知事や、ここにいるお前らより大人な意見持ってるのは
どういうわけなんだ?
77名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:45:28 ID:0kJW0WIS0
某SNSにもこの記事上がってたが
賞賛日記書いてる奴のキモさが異常だったわ
プロ市民じゃないとしたら救えない
78名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:45:33 ID:qSUxuBUa0
フヒヒ
79名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:46:40 ID:ldNuTexg0

│                       /━  ━ ヽ
│              l\      /  -  -  |     ∩
│              ヽ \    |    _|   |    / |  残念 私のおいなりさんだ
│               \  \  ヽ  / ─  /   / /
│                 \  ̄ ̄ヽ    / _/ /
│        / ̄\       \     ̄ ̄  ̄   /
│      /     \      /        / ̄ ̄
│   /\/   /\   \  /        /
│   \ \/   \   ヽ/        /
│     \ノ      \         /
│               \      /
└─────────→ (_| |_)   ヽ
                   ∪ \    \
                      \    \
                        \   /
                        /  /
                       /  /
                      ( ̄ ̄ ̄ヽ
                        ̄ ̄ ̄

80名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:51:31 ID:J2h0hJIE0
ぼくたち?
男の娘なのか?
81名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:57:27 ID:d97i4Lcj0
twitterは13歳未満はやっちゃいけません。
82名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:57:30 ID:x+46C9hOO
つ〃 ω
83名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:01:11 ID:tpRoue3Q0
(ω) ← これなに?
84名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:08:25 ID:Pz4Qc7se0
9歳にして芸歴9年、ブログ歴6年。


すげええ
85名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:10:22 ID:4o/8Iq310
>>83
(^ω^)のタイプミスだそうだ。
86名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:11:32 ID:ajs0npLN0
>>85
(ω)の方が個性あって良いと思う
87名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:11:55 ID:ZRF5O9Fg0
ボクっ娘・・・だと・・・
88名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:21:38 ID:tpRoue3Q0
>>85
トンクス

(#^ω^)ではないのねw
89名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:26:15 ID:3d2rpgqH0
>「きれいなものや、笑えるものだけみせて育てた子供が
>人にやさしい大人になるとは、ぼくは思いません(ω)(ω)」

そうね、貴族とかいわゆる上流階級の方々の多くは、綺麗なものや笑えるものだけを
見せられてるけど、あまりやさしくは育たないよねw
90名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:26:47 ID:0kJW0WIS0
リアルでボクっ娘見るとぶん殴りたくなるの俺だけ?
91名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:28:37 ID:ubvN2kzaP
ボクっ娘堪らん!
92名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:31:20 ID:m2vX5xF00
2ちゃん見てる9歳児ねえ・・
93名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:34:14 ID:ofaOkFhb0
そりゃあ、おまえらの多くは9歳のときネットなんてなかったもんな。
だが生まれたときから情報ツールがある世代には、良くも悪くもそういった時代の「子供らしさ」は通用しないんだろう。
これの良し悪しを判断するにはまだ時間が必要だが。
94名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:37:50 ID:0HV4XET30
9歳児を持ち上げてまで条例に反対する気持ち悪さ
95名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:37:55 ID:KSNZBtEb0
つげ義春とか丸尾末広とか根本敬とかその辺読ませてやれよ
96名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:46:35 ID:tl4J7utq0
9歳児でも稼いで、自分の意見を持っているというのにおまいらときたら
97名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:52:34 ID:TyrWAK8tO
9歳児なのにショタコン好きだと?
98名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:53:19 ID:W0fbb125P
卑猥なことかくんじゃないぞ、見てるかもしれないから、えろいこととかな
99名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:56:02 ID:XfkgPVee0
可愛いし表現規制問題にも目を光らせる、まさにエリート2ちゃんねら
他でもない女児の立場からの都条例反対は、とても価値がある
こぞって応援すべき
100名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:58:13 ID:phbv0tJ80
ツイッター時代では共感がえられれば年齢も国籍も関係なく世界を変えていけるんだろうな
101名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:01:31 ID:C2D2zkoy0
9歳のエロ同人作家とか出てこないかなぁ
102名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:02:22 ID:ldNuTexg0
>>5
いい娘じゃないか
103名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:06:03 ID:eflJPIF30
とりあえず「関西ローカル実況」に遊びに来たら?
みんなええやつばっかりやで。
104名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:14:02 ID:43Ym9tw40
子供が自分で判断できるから
なんてのが通るならポルノもタバコも法律なんかいらんわ。

つか9歳にtwitterやらすなよ。
はるかぜちゃんのみ特別に許可なんてやってる管理者の問題だが。
105名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:14:26 ID:pjaVSF8E0
>>90
ネット上だけだよ
106名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:15:33 ID:o7WrMp7cP
メルマガだと いたって普通の少女
107名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:17:37 ID:qyQnIXvq0
9さいで実況板www
この国\(^o^)/
108名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:17:40 ID:pjaVSF8E0
https://twitter.com/#!/harukazechan/
すごい量の書き込みだな
109名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:23:21 ID:MvEsWKIG0
お前らより知能高そうだな(ω)
110名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:25:07 ID:W5f4s0O00
111名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:51:50 ID:oZBbMwnx0
さすがにこれは気持悪いわ。
112名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:53:35 ID:NB5CPKwq0
横浜に住んでるなら都条例なんか気にするなよ
113名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:02:33 ID:H/N2RkTp0
起て薫風に 春風健児世界に響け ジャポネの夜明け
環七陸橋 跨いで眺む
京王ビルから嗚呼 空中膝落し(ニードロップ)
熱き思いの 若き群れ見よ喉仏 紅き頬
我ら学び舎 武蔵野の
分度器計れよ 帳面つけよ
嗚呼 春風 春風高校
114名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:04:31 ID:1daUydYR0
バックから見たハミマンにしか見えないから困る
115名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:06:17 ID:0FkN1UuZ0
>>16
キモオタ童貞ニートは、親にはなれないと思うぞ?
116名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:07:25 ID:qbar/3mr0
教育民はやさしいよ
117名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:07:52 ID:qVUXgzDg0
>「GANTZ」
胸熱だなw
118名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:08:08 ID:FiYSBmko0
なかなか強いガキだな。


それに比べてオマイラときたら。
119名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:12:31 ID:M7Ml4E8a0
子供が自分で判断できるなら
アル中になる人やニコ中になる人や中絶する人はいないんだよ
毒だと分っていても飲んでしまう、吸ってしまう、
子供ができても育てられないのにセックスしてしまう
欲望の前では子供の自制心など脆いものだ
120名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:12:48 ID:vfzodug10
(ω)
これ何?ちんこ袋?
121名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:14:41 ID:i0OSkTmOO
>>14
ツイッターやmixiニュースでは数日前にめちゃくちゃ話題になり盛り上がってたのに2ちゃん遅すぎ
これに限らず、速報と言えないくらい何でも情報が遅いから人がいないのかもな
規制もあるが、ニュース系は結局他のネットサイト頼りだし使えない。
122名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:20:49 ID:qVUXgzDg0
>>119
それを言うなら、

大人が自分で判断できるなら
アル中になる人やニコ中になる人や中絶する人はいないんだよ
毒だと分っていても飲んでしまう、吸ってしまう、
子供ができても育てられないのにセックスしてしまう
欲望の前では大人の自制心など脆いものだ

だろw
123名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:29:37 ID:Tdgd1W200
漫画でHなことが描いてあっても、せいぜいオナニーしてげっそりするだけだろ
漫画のレイプみると実際にレイプしちゃうとか言ってる人は危ない大人だわ。きっと経験談なんだろうからな
124名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:29:47 ID:QfIHnfiS0
犯してえ 住所教えて
125名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:32:26 ID:a8EgEUrt0
>>124
通報したぞロリコン
126名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:33:51 ID:SgLCuv9z0
9歳で身体を売っている変態女子小学生売春婦だろwwwww
毎日変態新聞
127名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:35:31 ID:g3/Unufs0


おまえらはもう時代遅れのジジイババアなんだよ。
128名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:41:56 ID:Vk79NNXf0
>いいまんがも、
どっかの方言かと
129名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:52:10 ID:sxARPkVS0
         +。
  * ヽ('A`)ノ *゚
 +゚   (  )   ザンネン! ソレハワタシノオイナリサンダヨ!!!
     ノω|

>>56
あ、本当だ
13歳未満禁止だ
130名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:00:21 ID:m0+3zs1k0
>>56
ガチャピンは?
131名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:02:55 ID:sxARPkVS0
>>130
ガチャピンは恐竜だからいいみたいだ
132名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:33:19 ID:gpFMpsfq0
こいつ2月生まれか
年齢+1して見なきゃダメなんだな
まあ年の割には賢いようだが
昨日やってたピッタンコカンカンの6歳の芦田 愛菜と比べるとなんて下品な奴と
思えてくるな
133名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 00:01:06 ID:zEOVRQxP0
周年 [sage] 投稿日: 2011/01/22(土) 21:00:21 ID:m0+3zs1k0
>>56
ガチャピンは?


131 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/01/22(土) 21:02:55 ID:sxARPkVS0
>>130
ガチャピンは恐竜だからいいみたいだ



このコンビネーションにはワロタw

134名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 00:13:37 ID:EWESCjDi0
またこの子かw
応援はしたいけど、ひぐらしの実写化はもうないんじゃないかな?
135名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 00:23:18 ID:e9Tf/dbQ0
>「ひぐらしのなく頃に」や「GANTZ」「カムイ外伝」「パタリロ」など、暴力表現や差別表現、性表現などがあり、
一部の大人が「子どもに見せたくない」と言うような漫画にも、大好きな作品がたくさんある。

↑いやいや。そういうマンガを規制しようと言う話じゃないから。
この記事で問題にしてる規制の実像、歪んで書かれてるから。
いいまんがとか、わるいまんがとか、そんな話じゃないから。

マンコやチンコにモザイク掛けざるを得ないようなエロマンガを
子供が見れるところに置いておくことの是非の話だから。
136名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 00:36:56 ID:ZM+9LvSP0
>>135
お前まさか、マジで

>マンコやチンコにモザイク掛けざるを得ないようなエロマンガを
>子供が見れるところに置いておくことの是非の話だから。

これだけで終わると思ってたりするのか。
137名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 02:58:55 ID:h8i3QKeu0
オッサンが2ちゃんねるで必死で罵り合ってる相手が小学生とか考えたら恐いわ
138名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:27:07 ID:ovYtPKCsP
最近の若いもんはしょこたん語は2ch語のパクリって知らないのか。
これだけしっからした子ならひぐらし実写化はもう無理と判断できそうなのに。
139黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/01/23(日) 04:22:15 ID:l6qYd2R20
>>135
これが大人の欺瞞って奴だな
こんな腐った大人にだけはなってもらいたくないもんだw
140黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/01/23(日) 04:27:17 ID:l6qYd2R20
>>134
何で?話のつじつまをきっちり直せば充分でしょ?
141名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 09:43:21 ID:eTrGpyg+0
いいまんまん とか わるいまんまん とかは おとなの きめつけです(ω)
まんまんに いい とか わるい とかは ありません(ω)
まんまん は まんまん です。(ω)(ω)
142名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 09:54:33 ID:hDzOmt1K0
規制の話は別としてこの子が特別なのはよく分かった。
143名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 10:05:52 ID:HshklCk+0
2ちゃんだけはやめといたほうがいいよ
せめて15歳くらいまでは
144名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 10:10:45 ID:/5zrWdOv0
>>8
これは酷いww
今回の規制の内容も分かってないみたいだし、
ただのキチガイ情弱のカス野郎だな。
145名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 10:15:36 ID:cusC8d370
超強烈なおまいらジュニアだなw
146名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 10:33:15 ID:0uSOhgVmO
どうせ2chやってる女だしブスだよw
しかもこいつ横浜人だしw
147名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 11:52:17 ID:m7DV4zum0
>>1
2ちゃんねるだけはやめとけ
慣れるまでの時間が無駄になるだけだ
貴重な青春をつまらないいがみあいで消費することになるぞ
148名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 12:47:59 ID:m0vbTHSD0
お前らの反応を見ると
この子はあまり可愛く無いと見たw
149名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 12:55:57 ID:/8iIm3dr0
(ωω)
150名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:00:37 ID:iTI+fFJ20
(ω)

ちんこ
151名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:03:03 ID:rk+4j3BC0
ガキが書いてるようにみせかけて実際書いてるのは大人
エロ漫画出版してる側の大人
152名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:05:11 ID:kgm4fbBr0
子供でしかも子役やってるんだから、この頃から変な色をつけるのは
勿体ない気がするな

反対派の考え方、活動の仕方が先鋭化してきてるし
153名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:05:14 ID:40Z3/Ttd0
(ω)(ω)←これは…ちんちん?
154名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:06:01 ID:upFqqmOT0
ここも見てるかもしれないね。
どうやら、2ちゃんねるも見てるみたいだし。
しかも、親が基地外だよ。
子供に2ちゃんやらツイッターやらやらせるなんて、
おかしいとしかいいようがない。
155名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:06:44 ID:69AFPH5V0
>>152
サヨやら変な団体に取り込まれたり担ぎ上げられたりしかねないのにな
大人がここを先途に売り出したいんだろうけど、その辺のリスク考えてるのかね
156名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:07:55 ID:BOiN9C/t0
サヨや反戦運動家にロクなのがいないのが証拠だな
157名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:10:20 ID:uXpGpMh80
>>153
つるまん です。
158名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:11:16 ID:40Z3/Ttd0
>>157
そうか…
159名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:19:14 ID:zTUTwvuZ0
僅か9歳の子供に対していい大人がガキうぜえだの氏ねだのと恥ずかしいと思わんのか。
160名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:25:32 ID:9cCg46yZ0
Twitterの年齢制限て現行の規約には書かれてないよね
昔は13歳未満禁止って書かれてたけど
161名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:34:41 ID:Lbo+xyq+0
気持ち悪いガキだ
キモオタどもはこいつそっくりの小学4年生のヒロインをレイプする漫画描いて楽しめ。
このガキは文句言わないだろ。表現の自由だからな。
162名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:36:19 ID:tY2ITwuD0
お前らの嫉妬がキモいw
163名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:39:24 ID:E2SIroNy0
ロリコンホイホイスレ
164名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 14:20:56 ID:L2dtBLvM0
仮にエロ関係(水着程度でも)を18歳まで完全に触れさせないようにしなければ違法っつーことにしたとして、
今よりマシな状態になるとはとても思えん。
文化の衰退と性犯罪件数の増加は確実におき、晩婚化も進むと思う。
165名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 16:21:58 ID:ovdkhsHrP
エロ漫画がなくなると性犯罪が増えると言ってる奴らは、
全ての男(とは限らないが)は性犯罪予備軍と言ってるフェミと全く変わらん。
166名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 16:50:35 ID:BR1cEJkA0
頭いいな。
167名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 16:51:48 ID:aKJjC0ox0
>>57
ワロタww
168名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 16:55:30 ID:wxijXQUt0
多分、2chの中で「お前ら」と呼ばれる類の連中よか大人だな。俺も含めてさ
169名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 16:56:53 ID:d0/JyLST0
白土三平の青春群像劇が分かる幼女ってなにもの?
170名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 16:56:55 ID:U7jLj2AW0
9歳でガラスの仮面を読んでわかるのかよスゲエエ
171名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:09:19 ID:UPQkGIIb0
ガラスの仮面にパタリロ!か
本当は39歳なんじゃないのw
172名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:13:34 ID:tY2ITwuD0
(ω)
173名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:13:34 ID:loMlI9SW0
パタリロ好きなんだが、何が問題なんだ?

やっぱマライヒが女の子だったら八方丸く収まるのに、そうしないところ?
174鐘が鳴れば ◆x49KIgS70k :2011/01/23(日) 17:16:45 ID:I13E+ikr0
統一教会より健全だろ? 2chは
175名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:18:07 ID:2h98UsIo0
>>173
つまんないギャグを何十年も続けてるところ
176名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:22:38 ID:fVZ9XV7B0
>>168
無知の知を理解してるだけお前の方がよほど上だと思う
このガキは人より早く厨二病になっただけだから
177名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:24:36 ID:hxLhRnxMO
おれ子供の頃こんなすごい読書感想文書けた事無いわ
マンガも悪くないのかもな
178名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:25:15 ID:qOo2bOFd0
>>165
エロ漫画を読むと性犯罪を犯すといっている規制主義者も同類w
179名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:27:49 ID:tDJDC39c0
創価ホイホイにたくさんかかってるときいて
180名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:29:15 ID:IVQVqaY4Q
アダルトチルドレンにさりそうだなぁ
181名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:37:32 ID:4WJ59EAb0
>>165
では逆にエロ漫画のない国の性犯罪数を挙げてみよう
そしてエロ漫画の流通している国の性犯罪数と比べてみよう

182名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:39:12 ID:JPvBf8TJ0
('・ω・`)y‐~
ノ( ヘωヘ
183名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:57:07 ID:HLsGV9WSP
(ω)ちんこ?
184名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:58:39 ID:fVZ9XV7B0
がんばりまんこ!
185名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 20:09:58 ID:n3f4fU4f0
>>160
ttp://twitter.com/privacy
「児童による利用についての対策」見てみ。
186名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 23:41:12 ID:rYo1TlAm0
>>185
やっぱりガチャピンの垢も凍結されるっぽいな。
187名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 23:44:58 ID:L81d2M8Q0
なんか、かわいいなw
2chなんかやらずに健やかに育ってくれw
188名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:09:32 ID:BN96y4no0
無制限に見せることも、法律で完全に遮断してしまうのも正しいとは思わない
「子供の見るもんじゃない」と言われたものを何とかみようとすることに意味があると思う。
189名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 01:49:04 ID:MuBc1ny60
>>173
タマネギ部隊のナンバー等gdgdしてるところ
190名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 03:04:21 ID:XaQbSYpH0
>>188
確かに、最近はネットさえあれば簡単にエロが見れる。
昔は隣町の本屋まで行って恥ずかしさと期待、それからレジの店員に何か言われまいか
というちょっとの不安で胸を一杯にしながらエロ本を買ったものですよ。
そういった通過儀礼的な経験もせずうんぬんかんぬん
191名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 03:27:28 ID:9hkR5pdZ0


要するに、石原慎太郎の時期都知事選の為の『創価学会組織票』目当ての都条例で、

子供たちは心を痛めてるわけだ。


192名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 03:35:41 ID:0PSi0avR0
はるかぜちゃんが「ひぐらしのなく頃に」を歌ってみた(ω)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11516691
193名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 03:36:27 ID:oRWUS5Bv0
>>1
やっぱり規制した方がいいな
194名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 03:50:46 ID:N8aMnMHL0
さすがのおまえらも戦争に子供を連れて行くような外道じゃないよな?
195名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 03:53:25 ID:9hkR5pdZ0
日本はまもなく戦場になる。

創価学会というカルト宗教を先頭に続くは――韓国と中国の金に飢えた群れ。
196名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 03:59:25 ID:VsdAgdAlO
こんなガキ嫌だ
規制するなよと思ってたけど、やっぱ規制でいいわ
197名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 04:02:23 ID:AKSyl7yu0
http://twitter.com/privacy

児童による利用についての対策

われわれのサービスは、13歳未満の子供を利用対象としていません。あなたの子供が、あなたの
同意なしにわれわれに個人情報を提供していることが分かった場合は、[email protected]まで
連絡してください。われわれは13歳未満と分かっていながらその人の個人情報を収集することは
ありません。われわれが、13歳未満の人が個人情報を提供していることを知った場合には、当該
情報を削除し、当該アカウントを凍結するという対策を講じます。
198名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 04:08:45 ID:49/xNHTe0
春名風花って子の記憶はないが、
カムイ外伝はデビルマンに匹敵する超絶クソ映画だってことは覚えてる
199名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 04:13:43 ID:jbN3pwMW0
規制するのは構わんけど
その推進派が

レイプしてちんぽを障子にぶっ刺して気持ちイイッとかって小説書いて売ってた奴とか
今の時代ならともかく露出アイドルなんてご法度だった何十年も昔に10代で水着で売ってた中国人とか
50歳にもなって結婚もしてないのに外国の誰か解らない卵子を子宮に植え付けて授かりましたキャハッとか

みたいな連中は、消えて欲しい
200名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 04:20:38 ID:KXzaHHMd0
(ω)←のω←はどう考えても割れ目だよな・・・。
201名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 04:24:14 ID:9hkR5pdZ0
>>197
創価学会員は相手が子どもでも

容赦のない嫌がらせを躊躇しないよな・・・

相手が日本人だからか? カルトキメェ創価学会。
202名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 04:45:23 ID:eSkFfUcA0
9歳ですら働いているのに、おまえらときたら
203名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 04:48:24 ID:Gxc72H9/0
青少年健全育成条例ってエロ漫画だけが対象なんじゃねーの?違うの?
204名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 04:49:52 ID:eEdsgYafP
なんか、新人類だな
205名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 04:58:37 ID:Rc86YgJlO
>>204
新人類は20年ほど前の新社会人だろ
206名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 05:03:27 ID:wMId4SY30
プロ子供
207名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 05:05:22 ID:pViSl1vG0
暴力団の巣窟2chを気にしてるなんて
小学生と暴力団が結びつくネットってホント危険だな
208名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 05:05:31 ID:AKSyl7yu0
新人類って清原とか工藤とかだよな
209名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 05:08:46 ID:9hkR5pdZ0
>>207
在日韓国人の山口会系指定暴力団の子飼いの創価学会はもっと危険だよ
210名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 05:15:51 ID:QDOcdcha0
自分で選んで見るのが健全
見させられて飲まされるのが洗脳
211名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 05:30:25 ID:FRd5tSub0
>>203
青少年に対し、
著しく性的感情を刺激し、
甚だしく残虐性を助長し、
又は著しく自殺若しくは犯罪を誘発するものとして、
東京都規則で定める基準に該当し、
青少年の健全な成長を阻害するおそれがあると認められるもの
212名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 05:43:22 ID:h8IPlPJ20
>何を使うにしても使う人の問題だと思っていて

世の中にはそうじゃない人も沢山いる
被害に税金を投入してたらまともな弱者まで
一緒くたに自己責任といって切り捨てなければならない

漫画はこのままでいいが、携帯はやり過ぎだろう
213名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 05:44:37 ID:nc9E9J/D0
キモ・・・
214名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 06:19:13 ID:9hkR5pdZ0
本当、創価学会に媚びる目的だけで条例を成立させてしまう

石原慎太郎は、キモイ。キモイ。



http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100402-465846/news/20101220-OYT1T01055.htm
都知事は十分合格点、公明代表が高く評価

 公明党の山口代表は20日のテレビ番組収録で、来年任期満了を迎える石原慎太郎東京都知事(78)について
「非常に大きな足跡を残された。十分合格点を与えていい」と評価した。
 仮に石原氏が4選を目指す場合は、「自民党と相談する。年齢だけでなく総合力を判断すべきだ」と
支援に前向きな姿勢を示した。

(2010年12月20日23時05分 読売新聞)
215名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 06:37:22 ID:vKAXy5tk0
大人が子供利用してるみたいでやだな・・・
十年後くらいにこの子の黒歴史になってるだろこれ
216名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 08:15:47 ID:cOqAVxsH0
(ω)←コレ何?
217名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 09:19:12 ID:nnCMH8Wt0
http://www.youtube.com/watch?v=uDMciCKs87M
昨日の石原が都条例について言ったのUPされてるよ
218名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 09:32:54 ID:1v+lWEXK0
今すぐ2ちゃんやめさせろよ
ろくな大人にならんぞ
219名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 09:36:02 ID:e7ZT7B0C0
>「ひぐらしのなく頃に」の実写版に出演することが夢だ。
いや、それ打ち切りじゃね?
220名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 09:38:35 ID:e7ZT7B0C0
実写版ひぐらし言っても
小学生役は、チンピラ叔父に性的虐待される役か、生きたまま腹を裂かれる役か、ガスで毒殺される役しかないよ?
221名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 09:39:52 ID:F2Wjkge60
>>216
(・ω・)
 ↓
(ω)
222名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 09:39:59 ID:zy7H+OSp0
つげ義春や丸尾末広等を語れるようになってから出直してきてね、9歳女児。

勉学時代は漫画はピーナツシリーズでも読んで英語力身に付けた方が
人生において役にたつよ。
稼ぎが多いとそれだけ沢山の漫画やコンテンツにも出会えるし。
223名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 09:40:57 ID:mAOMAscm0
>「そーじゃなーい! と、家でぐるぐるまわって怒りました」

ドクターマリオでウイルスを消すと寝そべってダダこねて悔しがる親分ウイルスみたいだな
224名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 09:41:08 ID:dsIkc4RvP
子供は読まなくてもいい。
225名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 09:43:58 ID:DtuoHG8fi
>>221
なんでキンタマ残したし
226名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 09:47:14 ID:d1Uwt2ht0
>くだらないエロ漫画を買ってくることもあるが

だから絵師で選ぶなとあれほど
227名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 09:48:18 ID:e7ZT7B0C0
>>226
単発エロ漫画の90%は表紙詐欺
228名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 09:50:50 ID:xBVoeIZA0
とりあえず、NHKの七時のニュースの天気予報の辺りをスレ見てごらん

229名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 09:50:53 ID:R3s2lWaB0
>>226
エロ漫画だけはちゃんと評判を聞いて買った方がいいな
見た目だけで選ぶのは無謀すぎる
230名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 09:52:33 ID:68gY0ZP40
2ちゃんねら+幼女+ボクっ娘+エロに寛大+都条例反対=女神
231名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 09:55:02 ID:Lpznt2nm0
子役って売春婦と変わらないけどな
232名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 09:57:00 ID:SY2crDTD0
世の中知らないほうが良いこともあるんだぜ
233名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 09:59:36 ID:djOiYyAi0
(ω)怖い子
234名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 10:01:48 ID:yBKMJByI0
今後実況スレはエロAAで埋め尽くされるな
235名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 10:24:00 ID:sPWU951U0
>ぼくは思いません


僕少女?
>「ひぐらしのなく頃に」の実写版に出演

そんなのあるの??

てか0歳からモデル?3歳からケータイ・・・・・??なんか怖いな 俺4歳でまだハナタレ小僧で自転車乗れるようになったレベルだぞ
236名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 10:24:30 ID:pNkWFDWY0
この年齢でうみねこの素晴らしさを理解できるとはすごいな。
9歳っていったら真理亞と同じ年齢だぞ?
ウーウー言っててもおかしくない歳なのに。
237名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 10:27:53 ID:e7ZT7B0C0
>>235
映画で2作作られたけど
制作意図が全く判らない
タダの改悪映画だった
238名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 10:28:20 ID:ZW4NbGAm0

9才で2ちゃんとか言ってんなよw

239名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 10:32:06 ID:1iPmz9v/O
実写ひぐらしは酷かったなw
まあこれは釣りやなりすましじゃなく、本人の意見だと思う。
俺もこれぐらいの歳でジュウザやアインの最期に涙してたし。
俺が直々に英才教育を施した妹は大体この子くらいの歳で似たような意見を言ってたしな。
240名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 10:49:41 ID:G4v/wiI+0
>漫画本は自分の給料で買っている。

9歳の子が自分の給料で漫画買ってるというのに、おま(ry
241名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:47:43 ID:0vGAhjCb0
>>90
小学生の時に一人称ボク女がいたけど
ダンカンそっくりだったぞ
242名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:56:24 ID:zeXcddlq0
はるかぜちゃんぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ(ω)
243名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:15:52 ID:Dofg8NnWP
映画 涙そうそう 長澤まさみの幼少期の役で出てた
良い表情で演技しててなかなかよかった
244名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:21:01 ID:VGvK3AkF0
9歳がついったーやっていいの
245名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:22:03 ID:pu+316DI0
子供は大人が思ってるより
いつもちょっとだけ賢い
246名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:24:50 ID:qHPNchx60
「子供」を意識して「子ども」と書くやつは恥ずかしい
247名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:25:46 ID:qlBhZiwE0
本当かよw

いい大人の芸能人とかでも自分への2ちゃんの書き込みみたら凹むのに
10歳とかでみたらやってられんだろ。
248名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:30:19 ID:Dofg8NnWP
例えば、
このスレの下品なレスなんかは綺麗にスルーできる耐性は十分あると思うが
249名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 12:31:20 ID:eMwkVVAB0
山野一も読んでるのかな。
250名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:16:49 ID:e7ZT7B0C0
つーか、9歳は、実写ひぐらしをどうやって見たんだ?
映画館で見たのか?
それともレンタルしたのか?

9歳が?
251名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:29:49 ID:dqzYTOEeP
父親が9才の娘をレイプしたりペロペロされるマンガの実写版にでてほしい。
252名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:46:56 ID:eAgJlUv80
早熟利発な娘さんで。
大人になったら、逆に、ねじれて腐ってロクデナシになってしまう、という
可能性もあるので、気をつけて欲しい。
253名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:53:14 ID:QFKek6er0
本当だとしたら、こいつ漫画のチョイスが渋すぎるだろう
沈黙の艦隊でも寄付してやろうか
254名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 17:53:54 ID:oRjAkEji0
9才でもネットでの誹謗中傷に対する耐性を付けておけば
大人になってもサラリと受け流せるね。
こうした感情のコントロールの進化が出来ないとストレスに対応できず
ネット社会では生きていけなくなる時代
255名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 17:56:02 ID:e7ZT7B0C0
ファンですら黒歴史扱いする実写ひぐらしを取り上げるなんて
256名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 17:56:32 ID:NbF/+LoW0
泉明日香はどこへいった?
257名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 18:22:54 ID:CwuUq4Fz0
最近はるるるーとか書き込んでないのか?
はるかぜちゃんは。
258名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 20:24:21 ID:ftNMEPgv0
自分がいることを赤字で証明できますってツイートがさっきあったけど、こういうの見ると「分かってるなあ」と思ってしまう
煽りスキルと耐性どっちも強そう
259名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 20:24:36 ID:9hkR5pdZ0
>>217
産婦人科医が冒頭で言ってることと、条例で規制される内容が
似ているようで噛み合ってない。

非実在以外は規制対象外なんだから、漫画以上に影響のあるティーン向け雑誌の
フェラとか体位とかのやり方〜みたいなのは全く関係ない条例だって知らないのだろうか?
260名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 20:31:39 ID:9hkR5pdZ0
>>246
今の時代は『供』という漢字を使うと、嘗て「朝鮮人供」と
日本の新聞に頻繁に掲載されたことを覚えている、在日1世と、
その事を語り継がれている、2世3世からの「忌まわしい当時を思い出す」
とか、「差別用語」だという苦情が物凄い来るそうだ。

261名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 20:32:35 ID:huzwJKIq0
>>253
ヒント:ニーコニコ動画(笑)

ぶっちゃけあざとすぎて気持ち悪い
親も止めてやれよ…将来どうすんだよ…
262名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 20:34:22 ID:9hkR5pdZ0
>>250
youtubeで見たんだろ

>>254
既に時代についていけてない
感情がコントロールできずに、
すぐファビョる学会員達が
このスレにウヨウヨ居るんだが。
263名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:26:42 ID:ZIYXvrEU0
リアルぼくっ子ってきもい。
本当に男勝りな子なら俺っていうよ・・・
264名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:31:16 ID:l9BF+zTq0
俺も相当キモイけどな
265名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:07:03 ID:ZIYXvrEU0
言葉遣いそのものはどっちも美しくないんだけど、
僕っ子は自己顕示欲強すぎ
9歳で中二病とか先が思いやられる・・・
266名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:38:09 ID:9hkR5pdZ0
>>263
腐女子はデフォで一人称は「俺」だけどな
267名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:55:05 ID:Q7GNv2dM0
>>185
>>197
これは、13歳未満は保護者の同意無しでの利用は禁止ってことでしょ
268名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:43:36 ID:adgcJC0jP
>>258
それって何が、分かってるなあ、って意味?
269名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:36:07 ID:PwCeR1Q70
母親はAV出演経験者
270名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 09:08:58 ID:3UJHc+4J0
>>268
20過ぎてからネット始めた人間より、
モノごごろついた頃からネット活用してる人間のほうが
同じ10年でも20年以上のスキル差が生まれるって事。

そういうのってオタ関係の仕事やってると身にしみて実感する。
271名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 11:15:43 ID:HiVpkf7w0
でも3歳からブログ更新は無理ありすぎるような。
この子の名前でググると色々出てくるね…。
272名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 12:17:28 ID:pmkRTZmw0
>>269
桜井風花の娘なのか?
273名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 18:27:01 ID:YcVq5i0c0
2chは思い込みや嫉妬で噂が独り歩きするから怖いわぁ…
9歳の女の子によってたかって、叩く気持ち悪いスレ
274名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 19:09:56 ID:3OJFHxgU0
>>267
「われわれのサービスは、13歳未満の子供を利用対象としていません。」
「われわれが、13歳未満の人が個人情報を提供していることを知った場合には、当該
情報を削除し、当該アカウントを凍結するという対策を講じます。」

ここまではっきり書いてあるんだが。
275名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:49:16 ID:DFkZN/SM0
この世の不条理(都条例)に悩んだ小学六年生の少女が出した結論
http://togetter.com/li/90180
276名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:54:04 ID:1zWv/ZI10
九歳児がパタリロ読んでるのか。

ホモネタはいいとして、結構難しい表現とかネタが多いと思うけどな。
277名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:54:45 ID:+pPhum7x0
福岡県の覚醒剤中毒者みたいな小学生だな
278名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 00:55:06 ID:KwBt+jCF0
いい子だおこずかいをあげよう
279名無しさん@十一周年:2011/01/27(木) 01:37:57 ID:TJz9WF3H0
春名風花タンペロペロ
280名無しさん@十一周年
>>276
IRAをモデルにしてるっぽいネタとかね