【政治】いんちきマニフェストで政権を騙し取った民主党、「マニフェスト詐欺」の反省を示せ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
民主党は2009年夏の衆院選で掲げ、国民との「契約」と呼んでいたマニフェスト(政権公約)の
見直しを表明した。野党からは当然、「いんちきマニフェストで政権を
だまし取った」(安倍晋三元首相)などと批判が出ているが、そう言われても仕方あるまい。
せめてごまかしたり開き直ったりせずに、もっと国民に真摯(しんし)に謝罪し、
深い反省の念を示してほしい。

*+*+ 産経ニュース 2011/01/22[08:16:56] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110122/plc11012207010056-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:17:22 ID:tj2tnhWq0
詐欺もなにも最初から無理ってわかってたしねぇ・・・
3名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:18:10 ID:ZompTRuV0
騙される奴が悪いって言い出しそう
4名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:18:43 ID:X767SuG20
菅の顔みればわかるが居直ってるよ。
5名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:18:42 ID:ZpkZM2010
マスコミ各社のトップから部長クラスまで、責任とって辞職して下さい
6名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:19:41 ID:bBMnYFMz0
あれにひっかかるのは、オレオレ詐欺よりも難しいだろw
7名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:19:58 ID:qDu4sAjy0
詐欺師が大きな面をするこの国、日本国、終わっている。
8名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:20:06 ID:tj2tnhWq0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  まあ、騙されたと思って、
    |     (__人_)  |     民主党に投票してごらんよ
   \    `ー'  /
    /       .\

                 ノ´´´´´⌒ヽ,,
              γ⌒´         ヽ,__
             // """"⌒⌒⌒\  )
             i /            ヽ )
         ,. -- 、,   /・\  /・\   i/  やーい騙されたーwwwww
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::::  |  プギャーーーーー
    /          ヽ  |r┬-|      |
   __|           }.  | |  |      |
  / ヽ,       / {   | |  |      |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |      |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |      |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ     /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
9名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:20:29 ID:g6Bqq16M0
10名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:21:09 ID:S408owXn0
>>5
マスコミは「自民党がだめ、政権交代が必要」とはやってたけど「民主党が良い」と言ってないんだよ。
それに乗せられて民主党に入れたのが馬鹿。
11名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:21:18 ID:dntaJ6ryO
なんか罪に問えないのか、あれ?
選挙法とかでさ。
12名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:21:26 ID:Xxx+E07H0
一番悪いのはもちろん民主党だと思うがあんなもん信じるほうもアレだと思うよ
13名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:21:30 ID:oZ+7B7PVQ
「自民の試算より税収が少なかったから」
「官僚が情報を出さなかったから心シンガンスで作った」
14名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:22:00 ID:SmA0gR2f0
マスコミも政権交代の後押しをしていただろ
15名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:22:40 ID:5qA4PO+C0
在日政権死ねよ
16名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:23:13 ID:OVALXxqe0


        ◎    ┌┐ □□               ノ´⌒`ヽ  .  .        .┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐            γ⌒´     \ . . ..      │  |
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜〜〜 // ""´ ⌒\  ) 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │      i /   ⌒  ⌒   i )       ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜〜〜o゚ ((・ )` ´ ( ・)) ゚o..〜〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐     i ⌒(__人__)⌒ i         ┌〜┐
   'ヽ/    . . └┘  └┐┌┐│, -‐ (_) |    |r┬-|   |           .└〜┘
                ││ヽ/l_j_j_j と) .\ . | | .|  ./ 騙されてやんの!
17名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:23:15 ID:+bXm0ur50
反省するなら解散しろw
18名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:23:39 ID:ph8K2Rf50
今更何言ってんだよ。
19名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:23:51 ID:xRSWS9A90
しかし、それに乗ったマスコミ各社も悪い。
某大手新聞なんかコラム欄でも
「高速が完全無料化になるから、一部有料道路のあるスペイン人に自慢できる」
と言って煽ってたじゃん。
20名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:24:08 ID:FfGzAWJe0

由紀夫・小沢・菅と3人ともチョンの血が入っているからな

嘘つくことに何の抵抗もない

それを知らず、民主に投票した人が情弱

21名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:25:08 ID:1fZvb3yP0
>>14
漢字の読み間違いやカップラーメンの値段「問題w」で半年以上叩き続けたからな。
22名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:25:47 ID:U4rgaGpCO
そういえば詐欺商法のパンフレットみたいなマニフェスト集があったなぁ。
23名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:26:30 ID:SGiYylkL0
http://twitter.com/yuimyun/status/23598995402137602
教員免許更新講習の修了認定試験前のセミナーで映像を見せられているのだけど、内容が酷い。鳩山は偉い・民主党は偉い・自民党は悪いって話の連続。こんな所で民主党プロパガンダ流していいの?星槎学園 http://bit.ly/dMRvGd

http://twitter.com/yuimyun/status/23605169136607232
星槎学園で行われている教員免許更新講習のセミナーの結論は「民主党を信じれば豊かになります。今の政権を応援しましょう」だそうです。これをレポートに書けば試験の点に関係無く合格するとのこと。http://bit.ly/gqCkLT

セミナー概要
http://livedoor.2.blogimg.jp/trwk/imgs/9/3/933ef180.jpg ←講師は「寺脇研」


寺脇研
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BA%E8%84%87%E7%A0%94
「ゆとり教育」の旗振り役を務めた元文部官僚で、現コリア国際学園理事。

   ↑↑↑↑
┏                                                ┓
  日本国内の公立学校に対しては授業内容の大幅削減を行い
  在日コリアン向け学校に対しては徹底したエリート教育を施す土壌を作った。
┗                                                ┛
  これどう言うこと? ゆとり教育は愚民化政策? http://goo.gl/cLJmN
   ↓↓↓↓

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191218258/
日本の子供の学力低下を招いた「ゆとり教育」の旗を振った寺脇研氏(55)は昨年十一月、文部科学省を退官し、コリア国際学園(KIS)の理事に就任した。
在日韓国・朝鮮人の子供を対象にした中高一貫のインターナショナルスクール「コリア国際学園(KIS)」は来年4月、大阪府茨木市に開校する。
特に力を入れるのが語学で、英語は6年間を通して週に12時間学習。
韓国語を中心に日本語、英語で授業を行い、学習指導要領にとらわれないカリキュラムを組むという。
カリキュラムは土曜も休まず、中学校で年間1400時間の授業数は、学習指導要領の定める980時間より400時間も多い。
寺脇氏の唱える「ゆとり教育」とは正反対だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070927-00000909-san-soci
24名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:27:24 ID:XgEsNsxv0
>>20
おめー自身の血縁を調べてから物を言えよ。カス
25名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:28:08 ID:kPP5KYPW0
昔の選挙公約と何ら変わらないな
横文字にしてみただけw
26名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:28:22 ID:mWn/6uXD0
つまり
現政権とマスコミは詐欺の共同正犯でOKですね
 
27名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:28:24 ID:N2nrS/ni0
みんすの国会議員は全員タイホして懲役10年にしろ
28名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:29:19 ID:sj4wlbC30
あのマニフェストが実現可能だと思う方がどうかしている。
恥ずかしくもなく騙されたとかよく言える。
29名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:29:40 ID:PKBQ2ARY0
いままで自民だって公約なんか守ったこと無いし
マニフェストなんか信じてたやついるの?
30名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:30:09 ID:vE2uWqil0
詐欺で国民を引っ掛けて政権を盗んだことは紛れもない事実
31名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:30:32 ID:PZTX0yqI0
一揆だっ!
打ち壊しだっ!
焼き討ちだっ!
チョン殺!
チャン殺!
役場殺!
学校殺!
メーデー殺!

32名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:31:10 ID:z2bfbaUP0
おこらせようと必死だなww、産経が潰れそうだから早く公的資金投入してくれってか?
ちゃんと公正な報道しないところには金はまわらないぞ。
ませたガキが真似して、ネトウヨになる事を考えると産経の罪は重いわ。
いけんがあるなら、きちんとした形で質問書を出せばいいだろ。
んーと、こんな事ばかりやっているから、ネトウヨと産経は馬鹿にされるんだよ。
33名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:31:28 ID:z79DF8LP0
解散して民意を問え
そして視ね
34名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:32:02 ID:Ndl5SZOC0
>>29
だから騙していい、という論拠にはならんよね。
むしろ「自民党は公約守らない!」ってさんざ弾劾して政権奪ったんだから
そのぶんだけのブーメランは倍返しになって当然
35名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:32:07 ID:umusBBPs0
騙される方が悪い。
36名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:32:11 ID:TrLZt0GO0
明らかに詐欺なのに
追求してるメディアが産経新聞だけってのが日本の最大の不幸だな
37名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:32:19 ID:oRqb3SVL0
>もっと国民に真摯(しんし)に謝罪し、深い反省の念を示してほしい。

反省しなくていいよ。サルでも出来るんだから。
即 刻 解 散 し ろ 。
ウンコ民主党に残された真っ当な道は、それだけだ。
38名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:32:41 ID:FKqSOo/30
マニフェストは国民との契約だ(キリッ
信じた奴に言おう、お前はバカだ
39名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:32:56 ID:sj4wlbC30
今度はどこに騙されるつもりだ?
みんなの党あたりか?
40名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:33:22 ID:nZsayAnM0
共産党でよかった。
41名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:33:47 ID:JwtueZTq0
自民が与党のときは散々揚げ足取りやってたが、自民が国民を騙すようなことはなかった。

つーか、この政権って何処に向かってんの?少なくとも日本の未来じゃないだろ。
42名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:33:47 ID:lfNSSj8c0
どう考えても、民主に政権取らせたマスコミの大罪ですよw
43名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:35:14 ID:xEWjwaZB0
また産経か
一番信用ならんわ
44名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:35:21 ID:6o1YKDAp0
騙した民主が悪いと思うが、騙されたなんて言って責任を転嫁しないでほしい。
45名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:35:47 ID:wuavSvQh0
反省じゃないんだよ。政権から降りろって言っているんだが?本当にマスゴミっていうのは馬鹿だな。
口だけ反省なら誰でもできるわw朝鮮中国系の民主党議員はそれすら嫌がっているがw
46名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:36:13 ID:qXaFGId00
日本の政治システムでは責任をとる人がいないからなぁ
党が責任をとるにしても個人じゃないからこんな詐欺ができたんだろ。
首相も顔を代えて出てくるし、首相が辞める時に政権を返上させなきゃだめだろ。
47名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:37:01 ID:sj4wlbC30
この国の大衆は騙されたくて騙されてるとしか思えない。
48名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:37:43 ID:hj/nm9pA0
民主党は振り込め詐欺集団
マスコミは振り込め詐欺の被害の弁護士役
共同正犯、同罪
投票したやつ?
あれは周りの制止ふりはらって振り込む馬鹿

振り込め詐欺との違いはとめた周りにも迷惑かけることだ

49名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:37:53 ID:9K/ca3cc0
マスコミも共倒れすればいいと思う
50名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:38:19 ID:O/NOPAbu0
    ___        
  /     ヽ   
 / 聞 え  |       ノ ´ ⌒ `ヽ_
 |  こ ?  |   /⌒ ´        \
 |  え      | / /  ""´  ⌒ \  )
 |  な 何   | i  /   ⌒        i  )
 |  い ?   ! /´   /´ ●` ´⌒  i ,/
 ヽ      / /::    ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {::::         ゝ- ′ |
        厶:::::::::    r          |
      ∠ヽ ゝ::::::::     `r__人、_,)    |
      レ^ヾ ヽ>::::::     L /      /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_          '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
51名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:38:30 ID:EPIF2JUo0
最近スパモニで政治ネタやらんな
政権交代の時は1時間以上も割いてたのに
52名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:39:12 ID:pBdw2zcR0
これなら軍事政権のほうがまだいいかもな
53名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:39:49 ID:ph8K2Rf50
>>50
そのAA初めて見たが通常の鳩AAよりイラっとくるなw
54名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:40:00 ID:hj/nm9pA0
>>51
共犯者だから
55名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:40:18 ID:Iixal1CQ0
>>51
どこの局でも極力避けるようになったね>政治ネタ
56名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:40:23 ID:6nv6NiDH0
>>3
でも確かにあんなのに騙されたら
「騙された方が悪い」と言えるかも知れん。
57名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:40:33 ID:fqtdvsr60
この程度の約束は守れなくても大したことはない BY小泉純一郎
58名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:40:51 ID:ueB151+Y0
反省出来るような奴ならそもそもミンスに入らんわな
59名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:42:04 ID:TrLZt0GO0
>>51
どう民主を擁護しようとも増税の話しか出来ないからね
60名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:42:14 ID:yfd05Jmt0
>>32
おこちゃま?
61名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:43:08 ID:VxYe/Eht0
居直り強盗どもに家に立て篭られてる感じ。
家中の金を出させられて更に銀行通帳を出せと脅されてる状態。
62名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:43:23 ID:JmowYpxl0
63名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:44:05 ID:5270A0ot0
>>46
民主政治だから責任取るのは国民なんだよ。しっかり取らされつつあるが・・・。
「俺は投票してねえ!」ってのは通用しなくて、民主に負けた俺達にも責任はある、とされてしまう。
頑張って投票するしかない。無力だなあとか俺のせいじゃないよと思わずに
政治に関わり続けるしかない。選挙ってのは政治家じゃなくて有権者の戦いなんだから。
64名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:45:09 ID:wGUkKtNO0
>32
そう
だね
65名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:45:23 ID:zOuEzpoG0
66名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:45:47 ID:FyVWsL/s0


  本当は情弱が怒り狂うべきだろう。

  惰性で生きてるから仕方ないか。

67名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:46:24 ID:6nv6NiDH0
>>62
プロポーズ編 → 実際に結婚してちゃんと考えたなら本物よりマシ

ラーメン編 → とりあえずラーメンらしきものは出てきた。本物よりマシ

結論:自民党は民主党に夢見過ぎww
68名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:47:18 ID:wGUkKtNO0
>1
反省する暇も無く2月6日終わるでしょ、民主党は
69名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:47:27 ID:qXaFGId00
>>63
俺が言ってるのはそういう事じゃない。
有権者は受動的に責任は転嫁される。
首相はただ変わればよいのか?そういう事を言いたいだけ。
70名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:48:48 ID:GiHA01+50
これか
民主党政権になれば
ttp://epachinko.img.jugem.jp/20101205_1974565.jpg

そう言えば、選挙前にあらゆる板で『自民よりマシ』って言う書込みがされてたな
現実は全然マシじゃ無かったようだが・・・
71名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:48:49 ID:llSeqkwg0
死んで反省して星井
民主の地位は逆世襲させたい
子が嫌といっても末代まで民主党員の罪背負うべき
72名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:48:58 ID:KzhwnpLLP
統一地方選で生きのこれるかだな。
73名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:49:19 ID:ymSBluDr0
その詐欺師の広報をしたのがマスゴミwwwwwww

 なに被害者面してんの?シネヨ
74名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:49:27 ID:tXIoC5rg0
>>2
まったくだ。絶対に無理だって言ってるのに、いいからやらせてみようよ。やらせてみないとわからない。
とかいってたお袋は、もう、誰に政治なんかやらせても無駄。とかほざいてるし・・・
勘弁してくれよといいたいな。
75名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:49:52 ID:N3/DY3YY0
>>32
ちゃん




  ↓
まいんちゃん
76名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:50:54 ID:v7wJ1vn20
>>73
だよなマスゴミも謝罪が必要なのに居直ってるし
ミンスとマスゴミって体質が変わらないよな
77名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:51:03 ID:SXXRZ7q50
ひっかかる奴がばか
78名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:51:34 ID:HgARrvbP0
マスコミは本当に民主党に甘いな
これが自民だったら狂ったように騒ぐくせに
79名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:51:43 ID:TrLZt0GO0
>>65
プロポーズ編続き出ないかな
鳩山の散財新婚生活に嫌気がさして離婚したけど
次の婚約者は菅だったってオチ
80名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:52:37 ID:tXIoC5rg0
>>9
プロポーズもいいけど、ラーメン編が今の民主を如実にあらわしてるとおもうねw
81名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:52:43 ID:IxuMXVvc0
朝日や毎日は詐欺の共謀罪で発禁処分だろうな
82名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:52:52 ID:P/2yBwbP0
民主党の嘘の数々

枝野官房長官「官房機密費を全面公開すると言ったな。あれはウソだ」
民主党「中小企業を支援すると言ったな。あれは嘘だ」
民主党「ガソリン価格下げると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「歳費削減すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「消費税議論はしないと公約したな。あれは嘘だ」
民主党「昨年、政治主導と言ったな。あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、上乗せするといったな、あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、月26,000円と言ったな、あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、所得制限しないと言ったな、あれも嘘だ」
民主党「お年寄りの負担を軽減すると言ったな、あれは嘘だ。」
民主党「議員定数の削減をするといったな、あれは嘘だ」
民主党「公共事業削減すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「中国に修理費請求すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「ノーベル平和賞、大使を出席させると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「農地法改正する言ったな、あれも嘘だ」
民主党「高速無料と言ったな、あれは嘘だ」
民主党「無料に、いや2000円にすると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「教員免許更新制を廃止すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「東京都の漫画規制条例に反対すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「TPPへの協議参加はあくまでも『情報収集のみ』と言ったな、あれも嘘だ」
民主党「事業仕分けの結果を予算編成に反映させると言ったな。あれは嘘だ」
民主党「公務員の給料を減らすと言ったな。あれも嘘だ」
民主党「拉致被害者を自衛隊に救出させると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「事務次官会議を廃止すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「官房機密費を全面公開すると言ったな、あれは嘘だ
民主党「政治献金・団体献金を禁止すると言ったな。あれも嘘だ」
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/h/y/u/hyukkyyyy/1268371203134.jpg
83名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:53:22 ID:AzUraa4k0

騙された情弱馬鹿愚民→「あの人にも良いところがあるのよ・・・・・・・」状態w
84名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:53:47 ID:/0KicPygO
次回総選挙は、公約に尖閣映像の完全公開を掲げる政党・候補者に投票します。
85名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:54:34 ID:TrLZt0GO0
>>78
紙面の2/3が『増税』と『国民負担増』で埋まり
TVは特番でアナウンサー・コメンターが顔を真赤にして怒りつつ
延々自民批判だろうな
86名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:54:47 ID:0I5RtqBd0
>>73
TVが本当に酷いな
尖閣の件から手のひら返したようにミンスたたき始めやがった
衆院選でやたらプッシュしていたのはおまえらTVマスコミだろうに責任とって欲しいわ
87名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:54:56 ID:Y1RaEACN0
おれの知ってる限りマスコミで民主詐欺フェストの財源についてそこそこ追求しようとてたのは
4chの村尾ってやつと10chの田原と関西アンカーの森田くらいかなあ
88名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:55:06 ID:NilrZv/r0
中国に抜かれて3番になったけどこのまま民主だと日本の地位がさらに落ちそ
89名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:55:20 ID:wuavSvQh0
マスゴミ→自分の給料維持に必死
民主党→自分の政権維持に必死
90名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:55:38 ID:PTHG0I330
野党になったら崩壊しそうな予感
91名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:56:38 ID:Iixal1CQ0
>>90
そうなって貰わないと困る

民主党は日本にいらん
92名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:56:56 ID:NIhvrVPj0
民主党は悪くない。
国民の責任だ。
任期は全うすべきである。
93名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:58:11 ID:P/2yBwbP0
居直り政権強盗
94名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:58:55 ID:zOuEzpoG0
ttp://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg

民主党政権になれば
生活が楽になり
国内景気がよくなります

ガソリンを25円安くします
高速道路を無料にします
収入をアップします
安心できる「年金」「医療」「介護」にします
子供手当て26,000円を創設します
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします
補助金15兆円以上を地方に移譲します

生活が第一と思う人は
一度やらせてみてください

[政権交代の結果]
ttp://respic.net/img/201012/27/022044677444-wwwdotuporg1322109.jpg
95名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:59:04 ID:sJi0rdEC0
>>50
うわーむかつくーwww
96名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:59:28 ID:NilrZv/r0
自民の揚げ足とってた頃よりもっとニュース見なくなったな
TVで信じられるのはバラエティーと通販
97名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:59:56 ID:5v2iXl180
自民よりマシ
98名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:00:08 ID:TrLZt0GO0
>>92
>国民の責任だ

民主党を選んだ国民が悪いって言いたいんだろ?
だったら一日も早く解散させなきゃ
99名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:00:30 ID:eFEroYxvP
100名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:01:03 ID:zOuEzpoG0
>>97
具体的に何が?
101名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:01:20 ID:hsp5/cM70
>>86
新聞も大して変わらないよ。
俺は麻生のバー通いにケチを付けた北海道新聞の女性記者に、
菅の豪勢な外食通いについてどう思うか聞いてみたい。
102名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:01:28 ID:iVZRa34n0
>>86
民主叩きなんて行われていないと思うが??
103名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:02:06 ID:f4oDTnrY0

泣いてはいけない
泣くのは今の生活を嫌がっているからだ
笑ってはいけない
笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ

104名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:02:26 ID:NCEqRhaW0
何でも他のせいにする民主党が反省なんてするわけないだろ
そんな事は無理w
105名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:02:49 ID:JmowYpxl0
>>67
さすが詭弁家。詐欺師の居直り。
106名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:02:53 ID:+pDaf47r0
騙したというより、賢いというんだっけ?
107名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:03:24 ID:z6ip2/5j0
大増税を嫌がる国民のせいです。国民が悪いのです。
とか、またいつもの「すべて他者が悪い」の屁理屈を言いそうだよな嘘つき民主党。
108名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:03:44 ID:6LybASjE0
何でも国民のせいにする奴らが反省するわけないだろ
109名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:03:50 ID:7FXKiLOX0
日本の昔の故事からひとつ

「反省だけならサルでもできる」
110名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:04:40 ID:5270A0ot0
>>94
眼鏡白塗りにすると、それだけで凄く冷淡に見えるよな。
111名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:05:11 ID:6nv6NiDH0
>>90
でもせっかく「ゴミがゴミ袋の中に集められている」状態でもあるしなぁ。
オウムと同じで「解散されたらそれはそれで厄介」ではあると思う。
112名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:05:23 ID:zOuEzpoG0
>>109
民主党は居直って反省すらしていないから
サル以下の存在。
113名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:05:30 ID:PU91IJiK0
なんで謝らないのかな?
中韓には簡単に謝るのに。
謝るだけじゃ済まないってわかってるのかな?
じゃあ中韓にも簡単に謝るんじゃねえよ。
114名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:06:14 ID:v7wJ1vn20
>>101
この国難に菅さんも大変。せめて食事くらいはゆっくりさせてとかいうんじゃねーの?
公平中立を旗印としている日本のマスゴミに決定的に足りないのが公平中立な視点だしね
115名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:07:23 ID:AJlnMrNX0
>>106
選挙時から2chでは色々言われてたつまりバレてた
よって賢いとは言わない最期まで騙し続けてこそ賢いと言える
さすがにそこまできたら騙された方が馬鹿
116名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:07:36 ID:f4oDTnrY0
アンチ民主と自民支持がイコールになってるのは民主教徒の特徴か
絶対に目が覚めないんだろうな
117名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:07:56 ID:MmPcdD9y0
いくら自民がだめでもミンスは無いってみんなに言って回ったんだけど、それでも周りの多くの馬鹿がミンスに投票しやがった
こんなの買ってもいない海外の宝くじにあたったので金振り込んでくださいっていう詐欺レベルに分かりきってたのに・・・
118名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:08:06 ID:z2bfbaUP0
>>111
民主は汚物なんだから、消毒してしまえば良いんだよ。
119名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:08:07 ID:BKp5YIvI0
民主党がやりだしたマニュフェスト選挙のやり方が間違いって事だろ
どうしても空手形を切りまくって現実に合わせる事が出来ない

立候補者がこれまでどう判断してきたかと、これからどう判断するかを見ないといけないのにな。
120名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:08:39 ID:vhgnRNxp0
>>50
>>53
イラッとくると言うより、はらわたが煮えくりかえるレベル
121名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:09:02 ID:ltS538cl0
>>10
政権交代を煽ってたんだから、民主党が良いって言ってるだろw
122名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:09:23 ID:6nv6NiDH0
>>113
別に擁護するわけじゃないが、こんな事をやらかして
謝れる言葉なんか世の中には存在しないと思うよ。
本来なら死んで詫びるべき状態。

それさえ出来ないコイツらに、自らの命を投げ出した
「A級戦犯」を非難する資格なんか無い。
123名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:10:03 ID:ChgejPkW0
マニフェストが大嘘なんて選挙前に分かってたけど、馬脚を現すのが早すぎる。
悪党としても無能な民主党。
124名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:11:29 ID:wGUkKtNO0
<次回選挙の統一標語>
気を付けよう  その無所属は民主では?!
125名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:11:51 ID:d0JLBMLX0
反省ではダメ。解散総選挙しろ!!
126名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:12:17 ID:3XV/oXas0
なんでこんな当たり前の批判を産経しかしないの?クズなの?
127名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:13:23 ID:NWH8wbLh0
>>126
黒を白と言い張るのがマスゴミの仕事です
128名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:13:24 ID:DcuDsQpC0
>>9
このCM久しぶりに見たけど、
最近ブレフォーに一人加入したな。ブレファイブだ。
129名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:13:41 ID:/DJm5x9t0
>>78
マスゴミに夢見すぎ。
1面から4面まで増税で、2面ぶち抜きで意見広告が出て、生活情報面に「自民党の増税で生活はこのように苦しくなる」、テレビ欄のニュース番組の概要には増税というキーワードが並ぶ。
130名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:13:51 ID:vfAj8O9Z0
>>21
そう、「マニフェストに騙されただと、違うな間違ってるぞ」状態。
マスコミの異常な自民叩きと、成果を一切報道しないので
「自民はダメ」「天下りが、年金が、無駄な公共事業が」でヒステリー状態。
それで「政権交代」「ダメなら次の選挙で変えればいい」

マニフェストなんか比較してないし、読んでないよ。TV報道の一部だけしか知らない。
いま盛んに報道するから、今になって「あっ、民主のマニフェストにこんなのあったんだ」状態だろ。
131名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:14:44 ID:NilrZv/r0
麻生さんの方が高速道路割引とかエコポイント考え出してくれてよかったよね
民主はただ乗っかって真似してただけじゃん 中国みたく
132名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:15:11 ID:zOuEzpoG0
ttp://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg

民主党政権になれば
生活が楽になり
国内景気がよくなります

ガソリンを25円安くします
高速道路を無料にします
収入をアップします
安心できる「年金」「医療」「介護」にします
子供手当て26,000円を創設します
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします
補助金15兆円以上を地方に移譲します

生活が第一と思う人は
一度やらせてみてください

[政権交代の結果]
ttp://respic.net/img/201012/27/022044677444-wwwdotuporg1322109.jpg
133名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:15:18 ID:YaJ6TVxX0
一度やらせてみたら大変なことに
134名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:15:38 ID:f4oDTnrY0

一 度 民 主 に や ら せ て み よ う よ
135名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:15:59 ID:roTFlR/M0
手段を選ばず 一度は政権を取ってみたかったという事なんだろうな
自民的腐敗がいぶりだされたのは成果としても 今度は民主的腐敗が始まっているような気がするが...
公務員の内外に手を入れない政権なんて改革政権とは呼べないな
あまりに社会的地位のイメージを上げすぎ アメ並みの扱いにすべし
いずれにしろ 今となっては 詐欺政権だな w
136名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:16:02 ID:nFa0ueei0
>>9
予言ってレベルじゃないな
でも総選挙期間中はこのCMすらワイドショーは無茶苦茶な理由を付けて叩いてた気がする
俺たちが正義()
137名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:16:15 ID:86TALcFq0
だまされた愚民共(苦笑)
時の指導者にいいように操られちゃった(嘲笑)
俺は当然民主党なんかに投票しておりません(大爆笑)
138名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:18:27 ID:86TALcFq0
大体一度やらせてみようって何だよ
死んだら復活の呪文でやり直せるってか?
ドラクエじゃねぇんだからwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:18:34 ID:Y1RaEACN0
おまいらマスコミと民主党に騙されてる。天下りは悪くないんだよ。
天下り関連は実は雇用に役立ってる。
要するに公務員と同じで給料が高いのが問題なだけ。
公務員の給料とともに関連のを大幅に下げれば全ての問題が解決するんだよ
140名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:18:43 ID:ErzT4Kl+0
騙される方が悪い。
民主に投票したヤツこそ責任取れよ?
141名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:18:55 ID:ygYVaCCg0
上から下まで犯罪者の集まりである民主党の云う事を真に受けるなんて、
ほんとおバカですよね。
142名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:19:15 ID:qXaFGId00
自民でも変わらないよ
ただ民主は日本を沈没させるのを1年間に5年分くらい早めてるだけ。
143名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:19:43 ID:kM1mZ0Mp0
144名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:20:18 ID:JmowYpxl0
>>134
アツモノに懲りた国民はナマスを吹いてみん党に入れるんじゃないか
145名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:20:24 ID:ZEEiQ/0x0
>>101
        ,..,,,,,,__
        ノ~___∧__\
     / /⌒  ⌒ , ゞ \
   / /(⌒) (⌒) ヽ \   そうでしたっけ?ウフフ
   | /::::⌒(__人__)⌒::: i  \
   丶|    トェェェイ     |   |
     \   `ェェェ´   _/  |

146名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:21:50 ID:r5OUAljK0
詐欺師、菅を相手に裁判やれよ
147名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:23:26 ID:Y4+J+4zC0
え?
国民は麻生が漢字読み間違えたから民主党に鞍替えしたんだろ?
マニフェストなんてささいな事じゃないか。
148名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:23:44 ID:+pb8QAtW0
民主党の議員は国も地方も
呆けた顔してるか何かに取り憑かれた顔してるか
どっちかだな
バカみたい
149名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:24:43 ID:eFEroYxvP
>>147
カップめんの値段知らなかったからでそ
150名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:24:48 ID:1Usp2GAc0
公明の方がはるかにましだった
151名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:25:30 ID:f4oDTnrY0
>>147
「だってテレビが『自民はもうダメ、とにかく一度民主にやらせてみよう』と言ってたから・・・」
152名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:25:48 ID:ph8K2Rf50
>>149
バーを飲み歩いてたからじゃなかったか?
153名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:27:12 ID:44IGazK/O
マニフェストもそうだけど民主党はクリーンな政党だと思って投票したバカもいるわな
154名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:27:54 ID:SrsrJzSgP


         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\ 今年はいつもの自民おせちじゃなく民主党豪華マニフェストおせち買ってきたお♪
     |   u.   `Y⌒y'´    |  これで、みんな幸せになれるお♪
      \       ゙ー ′  ,/
     /       __|___
    |   l..   /l グルーポン`l
    ヽ  丶-.,/  |__ パーティー _|
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/


 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( トミ子)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  (ハマグリ) | 岡| 小 | ‖  i\鳩山|  |
 |  |`ー´  |  |   |.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |(仙谷) | 田| 沢|‖枝野)  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\ 与謝野  /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.菅ヽ ) |
 |  |   ヘ   ノ |‖    .\ \ゝ  | | |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ
155名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:28:31 ID:isiu38Km0
美味い話が今の世の中あるはずがない
過去の例から見て騙された場合最後は自己責任
もう少しでいいから政治にも意識して目を向けよう
騙された方達は今後は充分に注意しましょう
156名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:28:57 ID:zOuEzpoG0
>>142
自民党政権(麻生内閣)時、サブプライムの影響で
日本も世界経済と同期して落ち込んだが
世界経済が回復すると同時に浮上したが、
民主党政権になった途端に日本だけ緊急降下したな。

そもそも、サブプライム問題発生直後は
内需が高い日本では影響が少なかったのに
早急に組まないといけなかった補正予算を
民主党は漢字のテストやカップ麺の値段当てクイズで
邪魔したり、下らない理由で審議拒否していたな。

後、民主党はマスゴミと一緒になって、自民党を攻撃する為だけに
「不況不況不況不況・・・・・・・・・」と、連日連夜騒いで
消費者の買い控えをおこさせて、本当に大不況とさせたな。
157名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:29:14 ID:Dru0K3sW0
バードカフェ政権
158名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:30:14 ID:Iixal1CQ0
>>142
民主党政権になって1年半経ったわけだが・・
景気・雇用対策で一つでもしたことあるっけ?
159名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:30:41 ID:8IpCCL9i0
民主党がもともと馬鹿なのは分かりきった話で、
にもかかわらず、民主を持ち上げ続けたマスゴミの罪を問うべき。
160名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:31:04 ID:0POqDA5X0
>>1
反省だけなら猿でも出来るの猿以下
それがミンス議員
161名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:31:04 ID:UAvQ3yDHO
>>150
どっちも一緒
162名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:31:19 ID:TrLZt0GO0
>>158
ハロワ職員を年末まで働かせて、自分達は早々に正月休みに入った
163名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:32:03 ID:uwEHTbXz0
>>160
日本郵政の契約社員を100人正社員にしたぞ

その代わり新卒採用は0人。
164名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:32:15 ID:r7DVvhC10
あんなマニフェストに騙される奴が悪い。
「100万円預けてもらえれば1年後に1000万円にしてお返しします」って詐欺に引っ掛かるのと同じレベル。
165名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:33:29 ID:Zb/U1v3w0
嘘をついたんだから、
民主党員には全員、針千本飲んでもらおうよ
166名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:34:27 ID:z2bfbaUP0
民主円天党
167名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:34:27 ID:+v4m9Ci00
>>2
それを一切報道せずに、下らない事で麻生を叩くまくって
政権交代ブームを作ったのが日本の大手メディア。
168名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:34:47 ID:roTFlR/M0
当時 自民に対するうんざり感が蔓延していたのも事実だぞ マスゴミが意図的に作っていた感はあるが w
169名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:35:20 ID:TrLZt0GO0
>>164
愚民『TVも新聞ももうプッシュしてた〜』
170名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:35:51 ID:/YMOk1LD0
>>74
誰にやらせてもいっしょは左巻きの思うつぼ。
171名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:37:29 ID:f4oDTnrY0
ワーキングプア、格差、貧困、セーフティネット、ネットカフェ難民、無縁社会、
って言葉もあまり聞かれなくなったね
社会の閉塞感、絶望や不安を煽るような番組や文言が減ってきていると思う

国民の信を問え、下野、政権交代、等という言葉に至ってはほとんど死語だな
テレビは本当に言わなくなった
172名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:38:51 ID:9k+LFeBvO
>>169
そうは言うけど殆どの有権者は新聞とテレビしか情報源が無いんだよ?
愚民と責めるのは酷ってもんだろ?
173名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:39:42 ID:avFqY4Jw0
>>168
政策の内容や効果については、一切報道せず、
国会の委員会の審議はねじまげて、民主党の言い分だけを報道した。

赤信号を写してから、自民党本部を映すカメラテクニック。
「自民党」というフォントも危険色の赤。
これで自民党に好意を抱けるわけがない。

ちなみに「社民党」のフォントが、いけいけ信号の緑色。
174名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:39:43 ID:NIhvrVPj0
>>164
民主党はバカじゃない
http://www.youtube.com/watch?v=DdPn7x3hg9A
175名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:40:22 ID:roTFlR/M0
>>171
だね
言わなくなっても どんどん事態は悪くなっているんだがね...
自民に変わったら また言い始めるんじゃない?
176名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:40:58 ID:TrLZt0GO0
>>172
与えられた情報を自分で吟味せずに鵜呑みにするのが駄目なんだと思う
麻生叩きは例えネット見てなくても良識ある人間から見れば異常だったはず
177名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:41:01 ID:iJlpinAB0
>>164
痔民が悪いからだろw
178名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:41:21 ID:1UzU8Zyd0
>>156
> そもそも、サブプライム問題発生直後は
> 内需が高い日本では影響が少なかったのに
> 早急に組まないといけなかった補正予算を
> 民主党は漢字のテストやカップ麺の値段当てクイズで
> 邪魔したり、下らない理由で審議拒否していたな。

それで、民主の連中は政権取ったら「自民にも大人の対応を・・」とか「与党と協力して政策に当たって欲しい」とか言ってやがるからな・・・
呆れて物が言えん
179名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:41:27 ID:ph8K2Rf50
>>172
どうでもいいが、その「殆どの有権者」は携帯電話も持ってないのか?
180名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:41:35 ID:f4oDTnrY0

支持率が高い時→有権者を「意識が高い」と評価する

支持率が低い時→有権者を「愚民」呼ばわりする
181名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:42:00 ID:+v4m9Ci00
>>132
これが大嘘だとテレビしか見ない馬鹿な
有権者が分かったのが唯一の収穫だろうなぁ
またすぐにテレビに煽動されて忘れるだろけど
182名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:43:27 ID:6hCGGM0s0
有権者の情弱がいかに多いかってのを目の当たりにした政権交代だったな
今もなおPCに触れてるだけでついていってると勘違いしたのが多いけど
183名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:44:40 ID:TrLZt0GO0
>>180
鳥越の検察審査会に対する扱いがまさにソレだったよなw
184名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:44:40 ID:RrmN6/jg0
そんなこと言ったっけ?


     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
185名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:44:46 ID:ueB151+Y0
>>172
平成21年末インターネット普及率(%)
世帯92.7
個人78.0
企業99.5(従業者100人以上)
http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/field/tsuushin01.html
186名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:45:03 ID:3eZScDjO0
>>74
うちの親と同じだw
言っちゃ悪いけど、年金とナマポ受け取ってる人たちは
選挙権剥奪にして欲しいよ。TVと新聞真に受けて酷いんだもんよ
187名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:45:12 ID:Y1RaEACN0
>>184
まるで銃殺された後みたいだなw
188名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:45:43 ID:Iixal1CQ0
>>176
日本人は、マスコミ・新聞は中立公平だと刷り込まれてるから(学校教育でも)
189名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:46:57 ID:r3kImUf90
反省なんかしなくていいから解散しなよ
190名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:47:27 ID:VxYe/Eht0
サンケイはなにを言ってるんだろう。
マニフェストの件は岡田が「出来ないものもある」って言ったことで
あいつらの中ではもう無かったことになってんだよ。
心眼で作ったと開き直ったバカもいたくらいだ。

反省なんかするはずもないし、今後それに沿った政治をすることもないだろう。
191名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:48:01 ID:1UzU8Zyd0
>>172
> そうは言うけど殆どの有権者は新聞とテレビしか情報源が無いんだよ?
> 愚民と責めるのは酷ってもんだろ?

インターネットを一切やらない俺のオフクロ(60代)ですら一昨年の衆院選前に

「民主のマニフェストはありえない」
「子ども手当なんて配ったら、割を食う世帯の方が多くなる」
「特別会計から埋蔵金を発掘するって言ってるけど、そんな埋蔵金なんて本当に有るの?」
「そもそも、普段は政治を叩くことに躍起になってるテレビや新聞が民主党を手放しで褒め称えるのは気味が悪い」

って言って自民に投票してたのに・・・
オフクロの父親が若くして亡くなったって家庭の経済的理由で高校を中退したオフクロですら分かった事なのに
それに気付かないなんて愚民呼ばわりされても仕方ないと思うぞ・・・
192名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:48:14 ID:rbkNb6mF0
これから民主党議員は詐欺師として周りから指を指されながら生きていくんだな
193名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:48:53 ID:NilrZv/r0
一度はうちの新聞とってくださいよぉ〜
景品もいっぱい付けときます 
で景品が不良品と腐ったもんばっか
194名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:50:02 ID:e0vjSP89P
そうでしたっけ、ウフフ
195名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:50:18 ID:+v4m9Ci00
>>182
そのての人達は
投票放棄してる人も多いだろうね。

解散しない限り次の衆院選は
来年の夏にくるけど、その時には
日本は手遅れな状態になってるかもね。
196名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:50:49 ID:TrLZt0GO0
>>192
地方ではもう議員だけでなく支持者達も『詐欺師の共犯者』として扱われている
と森田実が言ってた
197名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:50:49 ID:bE1G39GI0
公職選挙法をかいくぐる方法だけを考えていたんだろうな
198名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:51:13 ID:O3ZeSLXM0
詐欺フェストでとった政権は即刻解散しろや!
199名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:51:29 ID:7lFVatxC0
これがマニフェスト2.0の正体か・・・。民主でも自民でもやること変わらないなら政治家なんて必要ないんだけど・・・。
官僚が政治すればいい。
200名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:51:39 ID:ZgkwsksJ0
いんちき産経wwww
201名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:51:59 ID:/pTXnJ7I0
詐欺フェストの欠陥を指摘されると、「ネガキャンだ!」と言って民主党批判を封殺した社会学者や政治学者といった「知識人」も罪が重い。
202名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:53:12 ID:OaPGnRAj0
政権交代前
「試しに一度民主党にやらせてみてください!ダメならまた代えればいいじゃないですか!」(キリッ

政権交代後
「支持率が1%になっても辞めない!」(キリッ
203名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:53:45 ID:TrLZt0GO0
>>201
あったねぇ『長年日本の政権を担ってきた自民党が、
こんな根拠もないネガティブキャンペーンでしか野党を批判できないなんて情けないw』
みたいな論調だったな
204名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:53:58 ID:N2GMIQE80
芸のない芸能人
学のない学者
知識のない知識人

こんなのばっかりがテレビに出てますからねぇ・・・
205名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:54:23 ID:nReHRtBk0
気をつけよう 甘い言葉に マニフェスト
206名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:55:07 ID:Y1RaEACN0
なんで新聞これほどの詐欺事件をもっと問題視しないんだろ
207名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:55:14 ID:NilrZv/r0
大統領制の国がいいかもな
やたらゴミみたいな議員が大杉
208名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:55:27 ID:1UzU8Zyd0
>>201
一昨年の衆院選の前に、自民がばらまいた民主党のネガキャン広告やビラの事を
「怪文書」だとか「こんな手を使うなんて卑怯すぎる」って叩いてた連中がいたが
内容に触れる奴は全く居なかったな・・・

最も、その内容は正確に現在の状況を予言してた・・・
209名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:55:35 ID:l/wjGe2p0
>>203
あれは具体的なデータを示さずにダメだダメだ言うしかできなかった自民が悪い。
ラーメン屋のネガキャンCMとか仮に事実だったとしても引くわw
210名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:56:58 ID:wGUkKtNO0
2月6日に愛知名古屋でボロ負けするから、地方から突き上げられて崩壊だろ
211名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:57:12 ID:nReHRtBk0
一に雇用、二に雇用、三に雇用は何処行った?
212名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:58:22 ID:+v4m9Ci00
>>205
マニフェストって言葉が
ほんと貶められたよな
Androidの開発してると必ず毎日目につく単語なんだが
自然にボッボの顔が浮かんできて
気持ち悪い
213名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:58:39 ID:YeVTHqrFP
駅前で民主党が涙声で何か怒鳴っているが、止めて貰いたい。
気分が萎える。
気持ちが悪い。
目つきが尋常じゃない。
殺されるんじゃないかと思うことがある。
214名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:58:41 ID:KN+XN0Ud0
サギフェストで政権とったんなら何らかの罰則を設けんといかんわ
いままで政治家にも性善説で対応してた
215名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:59:33 ID:TrLZt0GO0
>>209
はぁ?
・埋蔵金など無い
・温室ガス削減-25%は国民に大負担を強いる
・大増税無くしてマニフェスト実行は不可能

全部ちゃんと言ってたじゃないか
216名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:59:39 ID:lfNSSj8c0
>>1
その詐欺を大々的に宣伝した共犯がお前らマスコミwww
217名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:59:40 ID:1UzU8Zyd0
>>211
雇用の創生ってお題目のように唱えてるが、その雇用につながる政策を一切してないからな・・・

一昨年に政権を取った直後に民主がよく口にしてた「民意」って言葉も何処かに行ってしまったけどなw
218名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:59:57 ID:nReHRtBk0
国民にハッキリわかった政治主導。「中国漁船船長釈放」「衝突ビデオ隠蔽」
219名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:00:08 ID:rbkNb6mF0
さて民主が崩壊するのをみていくかw
これからの選挙で詐欺党民主が勝つことはないだろう
220名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:00:52 ID:zOuEzpoG0
221名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:01:26 ID:4LjUahGy0
反省とか一切いらないから、今すぐ解散してくれ
今後は立候補はおろか投票も政治活動も一切するな

民主党議員でしたって履歴背負って軽蔑され続けろ
222名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:02:13 ID:TrLZt0GO0
マスコミ『どうしてマニフェストと言うのですか?』
鳩山『選挙公約と言う言葉は自民党のせいで”守られなくても仕方がない”
     と言う印象を国民に与えてしまったから、
      マニフェストは国民との契約書、必ず実行しますと言う意味を込めて』
 
223名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:02:25 ID:nReHRtBk0
在任期間ルーピー超すまで辞められません
224名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:02:41 ID:wGUkKtNO0
>213
マニフェスト配ればいいだけだろ
すぐにいなくなる
225名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:02:56 ID:pRh18c4D0
そろそろ「マニフェストを守らなければならないと法律で決まっていない」とか言い出す時期だろ

で、次の選挙でマニフェストより実現可能性の高い選挙公約とか言って、また横文字拾ってくるんじゃないの
政治家自体マニフェスト本来の意味分かってないし
226名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:03:03 ID:rbkNb6mF0
マニフェストと聞いただけで吐き気がする
227名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:03:06 ID:er5Ys2Bb0
>>209
財源は?
埋蔵金は?

データ聞く以前の問題だろ
228名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:03:16 ID:l/wjGe2p0
>>215
だから埋蔵金が無い証拠を示せて無いじゃん。
下二つも埋蔵金財源の予定だったからまず埋蔵金が無いのを示すのが先決。
でもないない言うだけで本当に無いことは証明できなかった。
そりゃ民主もあることは証明できてないけど、
政権担当してる自民の方がちゃんとデータ示すことはできるはずで、
やれば一発で自民の価値なのにやらなかったってことは実は埋蔵金はあるんだな〜って判断でしょうがない。
まさか本当に無いのに無い証拠もあげずに幼稚なネガキャンCM作ってましたとか普通創造しないw
229名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:03:46 ID:NilrZv/r0
隠れキリシタンみたく隠れ民主が選挙に出てくる
マスコミはそれを隠す
230名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:04:05 ID:4PM3O1L00
企業献金を再開した事に一番失望した
もう民主党イラネ
231名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:04:16 ID:uwEHTbXz0
>>228

ある証拠は?
232名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:04:23 ID:vfAj8O9Z0
>>154
ワロタ、菅はスカスカの中に一人なんだな。
233名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:04:29 ID:8C7pW2ONO
早期解散お願いします^^
反省なんていらねーよw
さっさと解散
これに尽きる
234名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:04:54 ID:TWBgn7wa0
それよりも、それを煽ったマスゴミ連中の責任を追及してけよ。
235名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:05:00 ID:Y1RaEACN0
本来なら
詐欺フェストに対する抗議デモ

クーデタ

総選挙
になってもおかしくない程のことなのに。
日本人やさしすぎだろ
236名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:05:36 ID:rbkNb6mF0
小沢派が離党すれば政界再編で解散なんだけどな
民主にしがみついても先はないぞ小沢
237名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:06:09 ID:wGUkKtNO0
>235
クーデターの意味知ってる?
238名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:06:13 ID:rFBCQbAZ0
>>228
埋蔵金で財政赤字解消してた民主党が、急に増税しまくり路線に変わったのは
「無かった」って言う証拠にはならないの?
239名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:06:27 ID:UpbVWM0z0
>>217
雇用ですか、わかりました!
特別法人と公務員を沢山、つくりましょう!
240名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:06:45 ID:NilrZv/r0
一度小沢にやらせてみたら 増税ないの?
241名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:06:49 ID:1UzU8Zyd0
> 209 名前:名無しさん@十一周年 [] 投稿日:2011/01/22(土) 09:55:35 ID:l/wjGe2p0
> >>203
> あれは具体的なデータを示さずにダメだダメだ言うしかできなかった自民が悪い。
> ラーメン屋のネガキャンCMとか仮に事実だったとしても引くわw
>
> 228 名前:名無しさん@十一周年 [] 投稿日:2011/01/22(土) 10:03:16 ID:l/wjGe2p0
> >>215
> だから埋蔵金が無い証拠を示せて無いじゃん。
> 下二つも埋蔵金財源の予定だったからまず埋蔵金が無いのを示すのが先決。
> でもないない言うだけで本当に無いことは証明できなかった。
> そりゃ民主もあることは証明できてないけど、
> 政権担当してる自民の方がちゃんとデータ示すことはできるはずで、
> やれば一発で自民の価値なのにやらなかったってことは実は埋蔵金はあるんだな〜って判断でしょうがない。
> まさか本当に無いのに無い証拠もあげずに幼稚なネガキャンCM作ってましたとか普通創造しないw
>

なんで反自民の民主信者はここまで往生際が悪いんだろう・・・
242名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:06:56 ID:UxEbZ2990
>>228
証拠とか程度が低いな、おまえ

金があるってんなら民主党はさっさとだせばいいんだよ
それが出来てないから叩かれてんだろバカ
243名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:07:07 ID:ph8K2Rf50
>>228
そもそも「ある」って根拠出せてたっけ?
244名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:07:07 ID:CDwGt12o0
そうでしたっけ?ギャハハ
245名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:07:25 ID:lI2gaMtx0
マニフェスト以前に選挙資金ですら
すでに嘘ついて当選してるくせに
辞めないやつらがいるもんな
完全に当選無効だろ
246名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:07:33 ID:xs1piBZA0
自民も世襲やめるのをやめたとか言ってるしなあ
247名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:07:37 ID:4LjUahGy0
>>1
産経は一昨年の衆院選でどんな論調だったの?
他のマスゴミと一緒に政権交代煽ったりしてないよね?
248名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:08:03 ID:nReHRtBk0
財務省のロボット菅
249名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:08:31 ID:7YMl6RPZ0
もう、反省しても遅いよ、民主党員は、一人で町を歩けないレベル、もうすぐ事務所も安全でなくなる。
250名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:09:00 ID:xbcA4gxv0
>>191
あんたのお袋さんは賢者だな、冷静な判断力は学歴で得られるものではないと考えさせられたよ
251名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:10:24 ID:f4oDTnrY0
口先だけの弁明、すぐばれる嘘、責任逃れ
民主党の得意技
252名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:10:33 ID:cFI8DJxB0
岡田の馬鹿はおもいきり開き直ってやがるがな。
http://news.livedoor.com/article/detail/5284746/

「おもしろい、おもしろいで知事になった人は今までもいるが、それで良くなりましたか!」
  ⇒友愛、友愛で首相になった奴がいるが、それで良くなりましたか?

「減税は結構だが、財源が明らかでない。人気取り以外の何物でもない」
  ⇒ばら撒きは結構だが、財源が明らかでない。人気取り以外の何物でもない

「仕組みを変えればすべてうまくいくかのような幻想を打ち砕くべき」
  ⇒政権交代すればすべてうまくいくかのような幻想を打ち砕くべき


253名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:10:53 ID:nC6fxSSN0
民主党工作員も自民よりマシとすら言わなくなったな。
今選挙してみればいかに惨めな結果になるか分かっているんだろうけど。
254名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:11:02 ID:a/gP3Exn0
>>98
国民は、衆議院解散の直接請求をできないのは知ってるから、最長4年間は
民主党に政権を任せる覚悟で投票しているはず。

国民は民主党を選んだ責任を実感しつつ、あと2年半待つだけでしょ。
255名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:11:08 ID:z2bfbaUP0
>>251
まんま朝鮮人やんww
256名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:11:08 ID:N3/DY3YY0
埋蔵金は 負の遺産でしたとさ

【政治】菅政権、3兆円必要なB型肝炎救済へ所得増税案 数年限定
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295647211/
257名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:12:05 ID:zFNM4IFO0
【1月22日/阿修羅掲示板、極私的お薦め5本 】
■ 国民を裏切った民主党議員リスト
■「戦争を仕掛けてきやがった」 民主党内紛、再炎上 /民主執行部、予算委から“血判状”小沢系議員12人を排除 証人喚問にらみ圧力
■ ウィキリークスが暴露した米公電が示す、米国が小沢・鳩山を切り捨てた瞬間(米国傀儡がバレた今、空き缶は総辞職すべき)
■ マスゴミ造語の「強制起訴」ではなく、これからは素直に我々の言葉で「審査会起訴」あるいは「検審起訴」と言おう。
■ TPPはトロイの木馬──関税自主権を失った日本は内側から滅びる? (経済板)-
258名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:13:31 ID:bz3grNGe0
>>6
それに引っかかったバカが多かったから政権交代したんだぜ?
259名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:14:18 ID:xUZlkNSM0
嘘つきは民主党の始まり
260〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/01/22(土) 10:14:49 ID:VOmsc6230
難しく考えないで民主党議員を皆殺しにすればいいじゃん

誰か反対するバカいるの??
261名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:15:28 ID:z2bfbaUP0
>>259
×嘘つきは民主党の始まり
○民主党は嘘つきの始まり
◎民主党は嘘つき集団
262名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:15:52 ID:JmowYpxl0
>>174
クソワロタw
263名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:15:58 ID:2rK1sbwH0
民主党が実現させたマニフェストって何かひとつでも有ったっけ?
みんな途中で投げ出して放棄して無かった事にされたよね?


ああ、朝鮮学校の無償化があったね
あれだけはいまだになんとか実現させようと頑張って奮闘している様子で泣けてくるわw
264名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:16:01 ID:UpbVWM0z0
>>242
ありました!埋蔵金!
自民が今までかくしていた隠れ埋蔵 借金!

財政投融資特会の負債は192兆6398億円(資産は211兆9475億円)、
年金特会の負債は144兆8767億円(同147兆1611億円)です。
特会の負債は単純合計でほぼ500兆円
265名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:16:18 ID:xreGBE3N0
民主党の議員なんて全員ミンチにして豚の餌にでもしてやればいいのさ
266名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:17:00 ID:Y1RaEACN0
16兆円
267名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:17:39 ID:rFBCQbAZ0
>>260
民主党議員が反対するに決まってるだろ!

あ…つまり、民主党議員は馬鹿って事か。
268名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:18:14 ID:Iixal1CQ0
>>253
変わりに、官僚ガーのキャンペーン中
269名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:18:38 ID:z2bfbaUP0
>>265
豚がかわいそうだと思わない、お前の心を疑うよww
270名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:18:49 ID:4PM3O1L00
衆院選ではみんな小沢に期待して投票したのにねぇ・・・
民主が小沢を総理にさせないと言う事が先の党首選で確定しちゃったから
支持率がどんどん落ちてるんだろうね。

271名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:19:03 ID:U34qp0oG0
外国には謝罪しても国民には謝罪しない民主党です
272名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:20:39 ID:s19jIpOW0
マニフェスト実行するために増税して「増税しない」っていってたことを反故にするか、
増税せずにマニフェストを反故にするか。

民主党はそのどっちかを選ばなきゃならない状況だからなあ。


そしてそれは他の誰でもない、民主党自身がまいた種。
273名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:20:51 ID:/YMOk1LD0
>>144
それ懲りてないだろw
274名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:21:18 ID:UpbVWM0z0
自民が頑強につくりあげた官僚組織と天下り法人、そして特別会計
はそんなに簡単に壊せません!

皆さん、あと、ちょっとの辛抱です、壊れるのは!

民主党が!?
275名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:21:29 ID:zOuEzpoG0
>>228
埋蔵金があるという証拠は?
自民党はそんなのね〜よと暗に言っている。

民主党は「ある」事を前提に話していたのだから
民主党が埋蔵金が当時あったという証拠を出さないといけなかった。
276公務員人民共和国解放運動:2011/01/22(土) 10:21:43 ID:6uGYphsn0
マニフェストが悪いんじゃなく、それを実行しない、菅民主と
批判ばかりして、対案示さない自民党が悪いだけだから。
正直、「行革と年金改革」・「子供手当て」以外は付録でしかない。

いずれ、「所得の低い人にも恩恵があります」と
言っていた、アベシンゾーとアベレンジャー
(三宅久之・金美齢・その他、大学教授やら経済評論家等)
の、言っていた事も、結局詐欺だった。

埋蔵金(永続的・固定費)
公務員の人件費5割削減で 13.5兆円、財源不足が16兆円

ちょこっとしかやってない、パフォーマンス事業仕分けですら
3兆円捻出。

本気で、特別会計までやり、年金一元化すれば
内政の問題は解決するだろう。
もう、中央集権自体が悪だ、消費税増税なんて、有り得ん。
277名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:21:43 ID:Sx+bYX9c0
詐欺罪は適用できないのか
278名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:21:45 ID:wGUkKtNO0
>270
衆院選の前に党首を勝手に辞めたのは小沢だよ
なに寝ぼけてるんだよ
279名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:22:46 ID:bz3grNGe0
>>275
心眼
280名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:23:20 ID:Y1RaEACN0
おまいら謝罪しろとか、そんなんですむ問題じゃないぞ?
・・謝罪ですむのかなあ。。なんか分からなくなってきたわ
281名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:24:21 ID:My8rp6HI0
>>9 今そのCMをまた流すべき、選挙前に流してたCMですってテロップ付きで
282名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:24:37 ID:KnX3wVv90
次の選挙で
「試しにもう一度民主党にやらせてみてください!ダメならまたまた代えればいいじゃないですか!」(キリッ
283名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:24:56 ID:alJE6xS00
もともと極左のマジキチと自民の控えチーム
輿石と小沢が一緒になっている時点で理念も何もないことは
最初から明らかなんだよね
マニュフェストも死刑廃止論者の江田が言うように心眼という名の妄想
284名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:25:49 ID:y01xXKlU0
285名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:26:19 ID:8K0EPWLK0
>>20
えっマジ?
3人とも朝鮮の血が混じってんの?
286名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:26:44 ID:WAhq8kIN0
確かに詐欺フェストだよなw
287名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:28:32 ID:nIG6EZbV0
焼け野原だつた日本が世界第二位の経済大国になったのは自民党。
第二位から転がり落ちたのは民主党。
また焼け野原におっぽりだされるのはやだよ。
それと民間主導何て言われている最近より、
官僚主導だった頃の方が好景気だった。
288名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:29:25 ID:AhBpjSbM0
マスゴミどもが過剰に飾り立てていたけどさ
あんなモンできる訳ないじゃん

結果は予想より悪かったけど
鳩山は金銭感覚がおかしすぎた
289名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:29:31 ID:1UzU8Zyd0
>>174
これ面白いなw
290名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:30:10 ID:m8WEKlFiP
いいこと言うけど政権放り投げ野郎
291名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:32:49 ID:M/Esirq5P
公約違反って言ったらなんか犯罪のように聞こえるが

マニフェスト修正って言ったら
ちょっとオサレな方針転換程度に聞こえるからな

最初に横文字導入した奴は天才的だなw
292名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:33:33 ID:zFNM4IFO0
永田町戯画
永田町自動車工業会(国会)は深刻な政治的デフレスパイイラルに呻吟しておる。
業界トップに立った菅・民主メーカーは、マニュフェスト欠陥車問題で米国からリコールされ、業績低落の責任転嫁をめぐって現社長(菅)と元社長との間で、業界全体を巻き込んだ抗争が続いておる。
問題は鳴物入りで市場に投入した、政権交代=ハイブリッド車の構造設計(政治と金)が米国市場でリコールされているからだと米系業界紙=マスコミは連日報じておる。
元社長側はハイブリッド車の構造設計(政治=エンジンと金=モーター)にあるのではなく、政策エンジンそのもののエンストor社長のペダルの踏み違えにあると主張しておる。
オザワ法律事務所は有権者賠償裁判はロッキード騒動と同じ、米国の言いがかりであると・・自動車工業会と業界紙マスコミに対して冤罪=名誉毀損の訴えを起こしておる。
他方、同業他社(野党)も金太郎飴の新型車(マニュフェスト)しか市場に投入できず、国内メーカーの部品は衆愚が供給しているため「明日はわが身・・」と怯えておるようだ。
日米の自動車戦争は、国内において、CIAに株式買収された「菅・清和会合弁会社」vs「オザワ日の丸社」との代理戦争が繰りひろげられておる。
日本の自動車各社(政党)は会社存亡の業界再編を視野しておるようだが、若者の市場離れ(政治無用)傾向はこの業界にとって致命的であろう。
ちなみに、一部の市場関係者の間では、この新社長(菅)を権力を掌握したスターリンになぞらえてもいる。外圧に屈し国民連帯の大儀を捨て、党派独裁で自己保身と猜疑心に執し、ロシア革命への背信を演じた・・男に。 (日経0B328)

293名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:34:27 ID:yfd05Jmt0
当然、日本の明日を憂うる者達が、集っている思ってたが、来る時機を
逸したのか、書かれてる内容は程度の低いものしかない。
痴れ者ばかりだな、ここの奴らは。
呆れたことにまだ自民政権が戻ってくると思ってるのでは?
千に一つの可能性もないよ、そんなことは。
残った自民のカスに、期待は持てない。一方、民主という器から注がれた酒の
杯の底にはまだ光るものがあるのだよ。
294名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:35:07 ID:xDBZLYp80
>>290
散々、「辞めろ辞めろ」と言ってた筈だが?
実際辞めたら、「無責任だ」に変わったな。w
295名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:36:17 ID:ZROELzqV0



嘘吐きは民主党の始まり。


玄葉国家戦略相:「消費増税実施、衆院選の後に」 都内で講演
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110119dde007010058000c.html

1995年 玄葉光一郎/松下政経塾第8期生 無税国家をめざして ←←←注目!!!
http://www.mskj.or.jp/news/9501jkgenba.html


松下幸之助のありがたいお言葉w

『中国は単なる国でなく小世界です。中国という小世界が豊かになると、他の世界が潤う。日本も潤うんですよ。 
大きくいえば中国を繁栄させることが世界を富ますことになる。だから日本をはじめ世界の先進国は、中国を援助しなくてはならんのです』
(1979年8月26日 日本経済新聞より抜粋)

中華思想、及び中国人、朝鮮人は、地球上に社会的混乱と災厄をバラ撒き続ける「地球の穢れ」です。

296名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:37:30 ID:yX8ZFMZy0
こんなの実現されても困るがな。
・外国人地方参政権
・温暖化ガス25%削減
・最低賃金1000円
297名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:38:03 ID:1UzU8Zyd0
>>293
>民主という器から注がれた酒の杯の底にはまだ光るものがあるのだよ。

民主政権を1年半も見て、まだそんな幻想から抜け出せないのか?
お前は呆れるほどの愚か者だな・・・
298名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:38:42 ID:tpRoue3Q0
一昨年の夏から始まったこの悪夢がいつまで続くやら・・・
299名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:41:01 ID:alJE6xS00
>>293

自民は「大して旨くない酒」
民主の「光るもの」を具体的に示して欲しい
300名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:41:02 ID:JB2iqvBj0
忘れないぞ、お前ら産経も政策に対する考察そっちのけで散々麻生をたたいて
愚鈍な総理の印象を植え付け、自民政権じゃもうお先真っ暗的な空気を醸成し
政権交代のお先棒を担いだじゃねえか
自分らの行為を棚に上げて涼しい顔で講釈垂れてんじゃねえよ、反吐が出るわ
301名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:41:19 ID:uwEHTbXz0
>>203
具体的な話してくれ
302名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:42:48 ID:V9c/v3IvP
グルーポンのCEOですら謝罪したのに
民主党は謝罪しないんですか?
303名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:44:53 ID:erFoKKM3O
もういい加減に気付けよ
何しても暴動をおこさないから国民は舐められているんだぜ
304名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:45:41 ID:1UzU8Zyd0
>>300
民主党のマニフェスト詐欺に関してはマスゴミは共犯者だから叩く資格なんか一切ないよな・・・
マスゴミは民主を叩く前に

「我々も民主党と一緒になって国民の皆様を騙しました、申し訳ありません」

って土下座するのが先だろうに・・・
305名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:47:52 ID:wM8oxay/0
ホリエモンが粉飾決算で逮捕されたように
政治家も粉飾マニュフェストで逮捕されるようにするべきだよな
それが投機や投票の判断材料になるんだし
306名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:47:57 ID:z2bfbaUP0
>>304
まず、古舘に焼き土下座をさせたいな。
307名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:47:57 ID:mn/BAvds0
詐欺師はおいしい思いしたらまたやるに決まってるんだから
口先だけの反省なんてしなくていいよ
ただ切実に消えて欲しいだけだ
308名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:48:14 ID:Iixal1CQ0
>>293
光るもの=中国産のマラカイトグリーン
309名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:49:05 ID:AXsMy5D10
>>293
はっきりと「社会主義国になりたい」って言いなよ。
そんな奥歯にもの挟まったような言い方気持ち悪い。
310名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:49:13 ID:/eDm+56o0
民主党は謝罪しない、なら国民全員での集団訴訟できないか
311名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:50:16 ID:z2bfbaUP0
>>302
<丶`∀´><謝罪なんてしたら、負けニダ!
312名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:51:28 ID:YK8wbJ3j0
>>293
>杯の底の光るもの
それ、酒の表面にポッポのおでこが映ってるだけだから
313名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:53:15 ID:YYF7BAXK0
民主党のクズっぷりは異常
314名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:53:32 ID:pgNU3Zdv0
>>293
>光るもの
放射性物質?
315名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:53:38 ID:JYddf+T60
民主主義と資本主義は両立しない事実は揺るがない。
資本主義が成熟すればするほど、国内の雇用は空洞化して、
日本経済は弱体化し、企業だけが儲かる。
316名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:54:53 ID:1UzU8Zyd0
>>310
「マニフェストを守る法的義務はない」って逃げられるのがオチだろ・・・
我々国民にできる事は未来永劫民主党の候補者に投票しないことだ
317名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:54:57 ID:hvCfk4ef0
マニュフェスト詐欺党代表、菅直人

マニュフェスト詐欺促進委員長、仙谷、岡田、北沢、前原、枝野

マニュフェスト詐欺のあだ討ち状は国民全員が持つ

統一地方選でマニュフェスト詐欺党にあだ討ちしよう
318名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:56:30 ID:xsy6O5x50
騙された方が悪いんだろ
319名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:59:16 ID:h/sLP0KM0
>>315
かといって共産主義はソ連という巨大な実験の結果、失敗に終わってるけどね。
現実的な解は資本主義をどうやって運用するかって事しかない。

まぁ、専制主義かつ共産主義なら成り立つかもしれないが、
政治を仕切る部分が腐敗した結果の亡国は歴史上いくらでもあるから
こちらも現実的ではないな。

人間の怠惰と欲はそれほどまでに大きいって琴田。

あと300年ぐらいして、人類全員がニートでも衣食住まかなえるぐらいの社会になったら
また共産主義試してみても良いかもね。
320名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:00:44 ID:D/lUhYft0
>>293
>杯の底にはまだ光るものがあるのだよ。
放射性物質か?
321名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:00:47 ID:AXsMy5D10
>>315
賢人は資本主義の首に鈴つけてくれ。
間違ってもそのまま窒息させるほど括らないように。
しかし、現状かなり理性的ではないの?
322名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:00:49 ID:U9jN0ge20
民主党もグルーポンも同じだけど、反省するぐらいなら詐欺なんてしないよね(w
323名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:01:54 ID:ZpkZM2010
>>320
チェレンコフ光が見えてるんだよきっと
324名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:03:09 ID:lfCbBe290
>>318
> 騙された方が悪いんだろ

 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧_∧   从从
                < `∀´ >      ビシッ
              _/  ⌒ヽ  (⌒)
            ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐
               /    /  ヽノ__ | .| ト、
           _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
         /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
         ヽ <  | |
          \ \ | ⌒―⌒)
           ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
          (_/     ⊂ノ
325公務員人民共和国解放運動:2011/01/22(土) 11:06:49 ID:6uGYphsn0
>>287
「政権交代が実現した=過去はリセットされ、清算された」
と、言う所が、自民党のダメな所。

小沢批判するが、町村土地購入問題も本質は同じで有るので
意味が無い。

最大の自民党の罪は
「年金使って公共事業・厚生事業」を行い
基礎年金月額11万円を6万円に減らし
社会保障の基盤を壊し、「すべては自己責任」
と、言い出した事にある。

これで、老若男女に自民党の支持を訴えても
無理だというものだ。
326名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:07:39 ID:CAsx/ggl0
政権取ったら自民と同じ主張になっちまったな
もう存在意義すらない政党だ
327公務員人民共和国解放運動:2011/01/22(土) 11:09:05 ID:6uGYphsn0
官民主・自民党
どっちも消滅して欲しい。
328名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:12:54 ID:hn44oiCh0
あっち系の低能民族のあつまりが民主党
329名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:13:56 ID:TN9m3m8x0
確信的に詐欺を行った犯罪者が、反省するわけ無いだろ。
330名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:15:16 ID:CtE2JwG/0
>>328 丸出しだよな
331名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:15:53 ID:E9yRioZw0
詐欺幇助のマスゴミは全部潰せばよい。
332名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:18:02 ID:PWV2SncQ0
>>327
つまり小沢民主ですね
333名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:18:11 ID:0I5RtqBd0
>>329
前の総理と今の総理は詐欺働いたつもりは無いと思うぞ
「国民がわかってくれない」
「頑張っているのに認めてもらえない」
考え方が小学生以下だけどなw
334名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:21:43 ID:oYR4niyg0
               ,, -―-、
             /     ヽ 
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    
      /  ●/   / / 
     /     ト、.,../ ,ー-、           
    =彳      \\‘ ̄^        
    /          \\ \    
   / /""⌒⌒\ /⌒ ヽ ヽ_>  
   i /  ⌒  ⌒  ヽ|    `ー.'
    !゙  (・ )` ´( ・) | 
    | ///(__人_)//.|  マスコミもジャーナリストも後押ししてくれましたから
   \   `ー'  / 
    /      \
335名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:22:28 ID:NC5VUhIk0
>>1
反省を示せ?
違うだろ?
336名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:24:30 ID:nOIKeRTP0
約束を破ったのに、ぬけぬけと「修正」とか
しれっと口走るところが笑える。
罪悪感なんてこれっぽっちも無いんだろうな。
こいつら本当に日本人か?
337名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:28:10 ID:N2GMIQE80
>>336
|-`)っ「このへんないきものは まだ日本人にいるのです。たぶん。」
338名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:29:45 ID:AXsMy5D10
>>337
李さん一家乙
339名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:30:39 ID:IQvZU6W90
ミンスはシナ朝鮮との約束は確実に守ったようだ

 http://www.youtube.com/watch?v=UWyzgOo2jyA
340名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:31:16 ID:jQ1YeeEe0
>>334
お前はハトじゃねえだろwwww
341名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:33:11 ID:hvCfk4ef0
マニュフェスト詐欺は菅内閣の錦の御旗だ

マニュフェスト詐欺こそ民主党国会議員の証

マニュフェスト詐欺こそ菅内閣の使命

マニュフェスト詐欺こそ民主党
342名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:40:39 ID:1FBifWXP0
騙された国民が馬鹿なだけw


馬鹿日本人死ね皆死ね
343名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:40:49 ID:lfCbBe290
>>1の続きの方を読んだ方が良い

 ■心眼でつくった…

 「マニフェストは、われわれが政権にいないときに、霞が関(の官僚)が
民主党には十分な情報を提供しない中で、『心眼で見るとこうじゃないか』
ということで作った部分がある」
 江田五月法相は18日の記者会見でこう釈明した。官僚が手取り足取り
教えてくれないからテキトーにつくったでは、「政治主導」の看板が泣く。
第一、国民にはいい迷惑だ。

 今回、民主党がマニフェスト見直しに舵を切ったのは、行政の無駄削減と
予算組み替えで捻出するはずだった16・8兆円の財源がどうにもならなく
なったからだ。マニフェストを掲げたままでは、2012年度予算は組めない
という事情がある。
 だが、小沢一郎元代表をはじめ「財源なんて政権を取ったら何とでもなる」
と言い切っていたのは民主党だ。ご都合主義ここに極まれりの感がある。
 「マニフェストの多くの約束は実現したが、できないものもある。党内で
議論を行い、検証結果をしっかりと国民に説明していく」
 岡田克也外相は13日の提起党大会でこう表明した。これも、国民の実感
とはほど遠い。

 マニフェストの目玉政策だった月額2万6000円の子ども手当は半額
となり、今後も満額支給は望めそうにない。高速道路無料化はごく一部の
地方にとどまり、廃止されるはずの揮発油税の暫定税率は現状維持、
国家公務員の総人件費2割削減は何のめども立たないままだ。
 民主党はこれまで、マニフェストは4年間の工程表に沿って実現を図る
ものであり、4年間かけて目標を達成すればいいと主張してきた。だが、
その工程表自体がもはや破綻している。
344名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:42:33 ID:oxayJLv00
小沢信者に乗り換えて批判をかわそうとしている左翼が無様
345名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:43:07 ID:1/KhRE0u0
詐欺行為で選挙に勝った民主の衆院議員は今すぐ議員辞職でもして欲しい
衆院民主の政治家全員は出直し選挙に挑めよ
346名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:43:47 ID:YekAwR7o0
>>293
>民主という器から注がれた酒の杯の底にはまだ光るものがあるのだよ。

その光るものって「中国様の赤い星」だよなw
347名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:44:25 ID:lfCbBe290
 ■公約以外の政策
 民主党のマニフェストについては、もともと「できもしない大盤振る舞い」
と冷ややかに見る向きは少なくなかった。各種世論調査でも、見直し自体には
肯定的な意見の方が多い。
 だが、国民が冷静だからといって、それを主張していた側が何の責任も
取らずに引っ込めるのは潔くない。当然、党内からも批判や反発が出ている。
 「マニフェストの全面見直し、消費税増税は国民をバカにした話だ。
マニフェストの全面見直しをするなら国民に信を問うべきだ」 12日の
民主党両院議員総会で、斎藤恭紀衆院議員はこう訴えた。けだし正論である。
 ただ、民主党ではこうした真っ当な意見も、菅直人首相や党執行部への
揚げ足取りが目的である場合もある。小沢氏は17日のフジテレビ番組で、
次のように指摘した。
 「総選挙で、マニフェストを掲げて政権を任された。今のシステムを変え
無駄を省いて財源に充てると国民に言ったのだから、努力を継続すべきだ」
 だが、かつて「公約は膏(こう)薬(やく)。張り替えれば効き目が出る」
を口癖としていたのは小沢氏だ。
 「マニフェストを大いに変えるとすれば、選挙で訴えなければならない」
 鳩山由紀夫前首相は16日、外遊先のインドでこう説いた。とはいえ、
11日には在日本大韓民国民団の新年会でこんなあいさつもしている。
 「皆さま方の悲願である(永住外国人への)地方参政権の付与に関して、
大きな道を開く年にしていこうではないか」
 鳩山氏はお忘れのようだが、外国人参政権はマニフェストには入っていない。
マニフェストをきちんと実行しないのも問題だが、マニフェストにない政策に
熱中する人も困ったものだ。
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )  …ウフフ
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
348名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:46:01 ID:yXDkQ5Hg0
1に雇用、2に雇用、3に雇用、
有言実行、真摯に熟慮した結果、  
就職内定率過去最低、
そうか、「仮免」だった、しょーがない、

349( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/22(土) 11:46:19 ID:np1acNOi0
>>9
言いたくはないが・・・
現実は、自民のネガキャンCMより酷いコトになってる。
350名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:46:25 ID:5n6QjoFc0
民主が詐欺集団なのは当然だけど、こんな簡単な詐欺にひっかかったヤツらもどうかとw

財源がはっきりしないのに、景気のいいマニュフェストばっかの時点で「おかしい」と思わなかったのは、頭悪すぎだろうw
まあ、カルト宗教にひっかかるヤツと同レベルw
351名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:47:54 ID:sbLs3tz90
膏薬は口に苦し
352名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:50:34 ID:z2bfbaUP0
>>351
それどこの言葉?
353名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:53:00 ID:n3PjN0a/P


         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\ グルーポンで議席を買ったお♪
     |   u.   `Y⌒y'´    |  半額だった♪
      \       ゙ー ′  ,/
     /       __|___
    |   l..   /l グルーポン`l
    ヽ  丶-.,/  |__ パーティー _|
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/

354名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:55:49 ID:n3PjN0a/P

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  まあ、騙されたと思って、
    |     (__人_)  |     民主党に投票してごらんよ
   \    `ー'  /
    /       .\

                 ノ´´´´´⌒ヽ,,
              γ⌒´         ヽ,__
             // """"⌒⌒⌒\  )
             i /            ヽ )
         ,. -- 、,   /・\  /・\   i/  やーい騙されたーwwwww
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::::  |  プギャーーーーー
    /          ヽ  |r┬-|      |
   __|           }.  | |  |      |
  / ヽ,       / {   | |  |      |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |      |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |      |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ     /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '

355名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:58:10 ID:2pB0pvjv0



.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  いよいよ明日は総選挙、民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  民主党が勝てば17兆円も無駄が出てきて
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  子ども手当も高速無料化も高校無償化も
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  増税なしで、できるんだあ。
   |l    | :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::  政権交代さえすれば景気も株価も上がって
   |l \\[]:|    | |              |l::::  年金や貯金の心配もなくなるんだって♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::  朝日新聞やテレビ朝日がそう言ってたから絶対間違いない!
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::  早く明日にならないかなー♪
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::


356名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:01:16 ID:0Qd0IGDu0
>>354
他の民主党員はともかく
鳩山だけは本気で実現できると思ってたに違いないww
357名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:02:02 ID:K627uyde0
グルーポン政党 民主党
358名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:02:54 ID:8X/VFd1D0
グルーポンスレと聞いて(ry
359名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:05:12 ID:2pB0pvjv0

         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\ おーい、民主党の「豪華マニフェストおせちセット」届いたぞぉ♪
     |   u.   `Y⌒y'´    |  これで、みんな幸せになれるぞ♪
      \       ゙ー ′  ,/
     /       __|___
    |   l..   /l グルーポン`l
    ヽ  丶-.,/  |__ パーティー _|
    /`ー、_ノ /  ̄ ̄ ̄/


 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( トミ子)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  (ハマグリ) | 岡| 小 | ‖  i\鳩山|  |
 |  |`ー´  |  |   |.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |(仙谷) | 田| 沢|‖枝野)  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\ 与謝野  /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.菅ヽ ) |
 |  |   ヘ   ノ |‖    .\ \ゝ  | | |    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  . d⌒) ./| _ノ  __ノ



360名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:05:46 ID:Z7WpCl070
>>10
華麗なる一族で清廉潔白な庶民派代表を総理にしたい政治家ナンバーワンに祭り上げてたよ
361名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:06:20 ID:dbR3Tc9I0
>>119
マニフェストガー
362名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:08:15 ID:tQkRMqma0
詐欺師に反省を促すとかどれだけお花畑だよ。
363名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:10:06 ID:1nibZCCW0
>>7
悪質な詐欺師としての適性が高いこと=有能な人材って扱いの社会だし、仕方ないんじゃね。

民主支持者って、あんなもんに投票できるだけあって無責任で反省しないからな。
これだけ非が明らかになってさえ、未だに「騙された被害者だ!」「自分は悪くない!」こればっか。
364名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:26:48 ID:X+BO1jHM0
なんだネトウヨ御用達3流新聞の産経(笑)かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主党のマニフェストのどこが詐欺なのか意味不明な言いがかり。
マニフェストはただの目標で国民はその心意気をかって投票しただけ、別にマニフェストが
実行されなくても気にしない。だいたい公約破りを散々してきた自民がその風潮を作った。
365名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:32:57 ID:s38xBNbK0
スレタイ産経余裕
366名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:34:48 ID:X/+TN71O0
>2
全部できるとは思っていなかったが
少しぐらいは期待できるかもと思った人も多いはず。
367名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:36:27 ID:j2+WlWb10
いわゆる「釣った魚に餌はやらない!(キリッ!)政権」
368名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:40:27 ID:/88Sbw0G0
マニフェスト実行の努力をしたんなら、騙したことにはならんとおもうけどな。ただ結果がついてこなかっただけで。
そういうのは政治につきもんでしょ
369名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:42:53 ID:mn/BAvds0
確かに、ぐるーぽんのお節みたいな内閣だな
370名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 12:48:05 ID:c9Ta90Rf0
>>191
> インターネットを一切やらない俺のオフクロ(60代)ですら

うちの婆さん(70代後半)はテレビ漬け、字を読むのが辛いといって新聞は殆ど見ない。
ネットとは無縁。
「民主党は肝心なことになると、何を言ってるかさっぱりわからない。」
言いえて妙だなと思った。

もちろん民主党には投票していない。
371名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:50:39 ID:JTne8mH90
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',   詐欺にだまされる方が悪い!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
372名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:51:35 ID:t2lhOAXXP
>>177
【コラム】犯罪の背後関係ばかり問題視する左翼

左派政党や団体の対応には共通点を見出せる。
それは、犯罪者による犯罪行為には顔を背け、
事実関係に対する自分勝手な解釈に基づいて、犯罪の背景ばかりを問題視することだ。

朝鮮日報日本語版
373名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:52:53 ID:5DASiwQnO
ミンス君は実現出来ないって気がちゅいたんでちゅね〜
エライでちゅね〜
374名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:52:58 ID:YJxaRckyP
騙される奴は「馬鹿」だ
だが騙す奴は「悪」だ
375名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:55:17 ID:dv+VTQvG0
>>349

そうなんだよな。
「いくらなんでも、自民のネガキャンよりは、ひどいことにならないだろう」と、”安心”して民主党に投票した人も多いはず。
376名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:56:36 ID:Nswf51/10



マニフェスト? マゾヒストって書いてあるはずですよ、ちゃんと読んでください。

         ノ´⌒ヽ,,'、
     γ⌒´      ヽ
    // ""⌒⌒\  )      灸
   i _/ ⌒`ー ⌒ \    /⌒ヽ
   / (>)  (<)  |⌒⌒     j
   | ///(__人__) ///|       ノ
   ヽ、   |r┬-|     ヽ     /
     `メー`ー'´―一/   ) /   /⌒i
    ( ̄ ̄E^^^ ̄ ̄   / (    人└┐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

377名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:57:45 ID:3hETcK3c0
子ども手当も、もらえるのは一部の人間。
高速無料化も考えてみれば無理な話だとわかる。
埋蔵金を宝くじ代わりと考えたバカがたくさんいたということ。

目先の欲に目がくらんで投票した連中が悪い。
死刑にしろ。
378名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:57:50 ID:y01xXKlU0
開き直りまくってるから、下野した後しか無理でしょ
379名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:57:51 ID:i4x1tqVO0
今所得税、市民税、年金、保険料で3割前後納めているだろ、本当に働いている奴等が一番ワリ食っているだろ。
独身の会社勤めは一番悲惨だろ。
380名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:02:08 ID:yXDkQ5Hg0
[またまたの 朝令暮改 ミンス党」(二股公約)

381名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:02:54 ID:oNCOEbh6Q
民主党=詐欺師集団
382名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:02:58 ID:KewAaLTJ0
スレタイサンケイ余裕
383名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:04:31 ID:6GOjZkHh0
素直に子ども手当と高校無償化を廃止しろ。
そうすれば支持率一気に上がるわ。
384名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:04:48 ID:nwgYal4v0
俺が2ch見てて驚いたこと

@ 衆院選での政権交代前から「民主マニフェストは詐欺、実行不可能」と言い切ってた人がいたこと

A 今でも民主擁護の書き込みがあること
385名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:05:37 ID:ZNSEKlkG0
今年のスレで最良だなこれ
386名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:06:19 ID:IIDat7Gq0

自民党なんかはなから国民のために何かしようと言う観念がない

アメリカのために必死で国民を家畜にしか考えてない自民党に言う資格無し
387名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:08:17 ID:BoCxjvG/0
自民党の悪口言ったところで民主党の詐欺が許されるものではない。
388名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:08:36 ID:Nswf51/10
>>386
絵?

389名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:08:51 ID:k/svtTvT0
今度はなんと言って国民騙してやろうかな?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  Ο
                 。

                ノ´⌒ヽ,
            γ⌒´      ヽ,
           // ⌒""⌒\  )
            i /  (・ )` ´( ・) i/  
            !゙    (__人 _)  |   
            |     |┬{   |  
           \    `ー'  /
            /       |
390名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:09:13 ID:8FfMwJpK0
           /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
          /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
         /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
         |::::::::|     。    | 
         |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
         ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|      幾ら吠えようが手も足もでまいが卑しい倭豚どもめwwww
        (〔y    -ー'_ | ''ー | 
          ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    貴様らの出荷先は中韓様
           ヾ.|   ヽ-----ノ /  
           |\   ̄二´ /        出荷時期は衆院選前だwwwwww
         _ /:|\   ....,,,,./\___   
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /   
391名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:09:22 ID:QaRiIxjW0
反省するだけの良心があったら
あんな嘘八百のマニフェストなんて掲げないだろ。
392名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:09:35 ID:gd6FwxhA0
>>293



393( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/22(土) 13:09:48 ID:np1acNOi0
>>375
まぁ・・・「そこまで酷くないだろう」と安心出来る根拠は何も無かったけどな。
394名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:09:50 ID:zXFyysEz0
民主党は国民をカモとしか思ってないわけですが
395名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:10:15 ID:7/HbGaJR0
世紀の詐欺政党だからねぇ。
国民を騙している分、自民党なんかよりたちが悪い。
396名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:11:36 ID:BwhL62hE0
愚ルーポンを見てみろ、契約は変更出来るし破棄も出来るんだ By 愚ルーピー
397名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:13:59 ID:AXsMy5D10
>>392
クソ、やられたww
398名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:14:54 ID:eFEroYxvP
おかげで世界中から馬鹿になれるようになりますたw
399名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:15:29 ID:IIDat7Gq0
民主党の出来が50点だったとしても、
自民党の評価はー30点ぐらいだから何も変わらない
400???:2011/01/22(土) 13:17:27 ID:d/Baa+9T0
民主党を何とか残そうと必死になっているのがいるけど、旧社会党のごとく、・・・。(w
401名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:17:44 ID:PgpNJGC10
政権交代前から民主支持者で、今もなお民主支持してる馬鹿が書く
ブログやコミュニティが見たい。
402名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:17:58 ID:IIDat7Gq0

『騙し取った』という自民党の表現がいかにも日本の政権は自民党が独占して当然とする
民主主義に反する中国共産党みたいな独裁主義の発想

いくらわめこうが自民党だけには絶対に投票しないから
403名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:18:23 ID:9dsR6MK70
【昭和26年03月22日衆議院法務委員会】
【押谷委員】
お尋ねをいたしますことは、昨朝起りました朝鮮人による米兵に対する暴行事件であります。
昨二十一日の午前三時半ごろに、浅草の千束町の朝鮮マーケット附近におきまして、六名の米兵が多数の鮮人に取囲まれまして、
集団的に暴力を加えられて、一名は死亡する、二名は負傷する、自動車も破壞されるというような不祥事を起したのでありますが、
わが国の講和を前に控えて、今日日本の置かれたる国際的地位などから考え、この時期を思いまするときに、まことに遺憾しごくな事件だと考えます。
終戦後の第三国人どもは本当に酷かった。軍の兵器を盗んで来たらしく、三八式歩兵銃や南部式拳銃で武装し、小銃には着剣して強盗強姦傷害恐喝脅迫不動産窃盗、
時には殺人まで、経済犯、実力犯を中心にあらゆる悪事を重ねていた。
銀座、浅草、新宿は朝鮮人、新橋、渋谷は台湾人に支配され、政府も警察も動揺し、手を拱いていた。
戦勝国民は治外法権だったのである。
だから食管法に限らず、戦勝国民には日本法を適用出来なかった。
服部時計店や白木屋も米軍の酒歩(PX)に接収され、そこへ行けば食料に限らず物資は山ほどあった。日本人は買えなかったが。
そうした情勢に便乗し、朝鮮人は戦勝国民だの「朝鮮進駐軍」を僭称して堂々と闇商売を行い、派手に稼いでいた。
そりゃ儲かるだろう。警察の検問を竹槍日本刀を振り回して強行突破したのだから(さすがに銃撃戦は挑まなかった模様)。
当時は物不足で、売る方は素人でも出来た。
仕入れこそ難しかった。
彼等は日本人露天商を襲って商品を奪う。
それで警察が黙認して捕まえないのだから、こりゃあ損のしようが無い。
警察が襲撃されることしきりで、署長が叩きのめされたり、
捜査主任が手錠を賭けられ半殺しにされるぐらいは珍しからず。
上野で朝鮮人経営の焼肉屋へ国税局査察部が査察に行った際、
大金庫を開けて手を入れた瞬間を狙って二十人ぐらいで一斉に金庫の扉を押したものだから査察官は腕を切断されてしまった。
++++つづきは「在日のタブー」<---で検索してみて!++++
404( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/22(土) 13:19:37 ID:np1acNOi0
>>399
自民党の評価が50点で、民主痘の評価が-500点の間違いだろ?
405名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:19:43 ID:gqMbefZ40
クソ民主党なんか次の選挙で1人も残すな
406名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:20:19 ID:HPaLLHWc0
選挙詐欺はデモクラシーの敵で、そんな前例を作ったら
自由も権利も人権も吹っ飛ぶ。国益も。

国民は最後の手段として、抵抗権を行使するしかない。
やむを得ない。

暴力を使ってデモクラシーの敵を殺す。
フランス人権宣言でも日本国憲法でも認められている。
これは国民の権利であると同時に義務でもある。
407名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:20:59 ID:lOmaAV/l0
民主党に投票したやつってグルーポンめっちゃ使ってそうw
408名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:22:42 ID:IIDat7Gq0

最初から国民と国のために何もしようとしない自民党より

何かしたものの結果がちょっとしか残せなかった民主党のほうがマシに決まってる
409( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/22(土) 13:23:13 ID:np1acNOi0
民主痘のマニュフェストは・・・

株主総会で粉飾決算の報告やって株主からの承認を得てるのと変らん。

殆ど背任のレベルだ。
410名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:24:23 ID:CdYdG/n/O
民主党?

有名な詐欺犯罪組織だっけ?
411( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/22(土) 13:24:41 ID:np1acNOi0
>>408
結果がちょっとしか残せなかった?

嘘も大概にしろYo!!
酷い結果を大量に残しただろ?
412名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:25:00 ID:AXsMy5D10
>>401
鳩山のフォロワー見ればいんじゃね
413名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:25:59 ID:IIDat7Gq0




自 民 党 自 体 が 国 民 を 欺 く い ん ち き 政 党 ww


自民党がかつて国や国民のために何かしたことあるのかね?え??

あるわけないww にもかかわらず一人前の口を叩くペテン師自民党ww
414名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:26:00 ID:2pB0pvjv0
民主党入りは詐欺師の始まり
民主党入りは詐欺師の始まり
民主党入りは詐欺師の始まり
民主党入りは詐欺師の始まり
民主党入りは詐欺師の始まり
民主党入りは詐欺師の始まり
民主党入りは詐欺師の始まり
民主党入りは詐欺師の始まり



税と社会保障改革とか言うのもマニフェスト詐欺の話題逸らしにすぎない
415名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:26:07 ID:kxUOdJYQ0

>>354

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  政界から身を引く事にしたよ!
    |     (__人_)  |    
   \    `ー'  /
    /       .\

                 ノ´´´´´⌒ヽ,,
              γ⌒´         ヽ,__
             // """"⌒⌒⌒\  )
             i /            ヽ )
         ,. -- 、,   /・\  /・\   i/  やーい又騙されたーwwwww
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::::  |  プギャーーーーー
    /          ヽ  |r┬-|      |
   __|           }.  | |  |      |
  / ヽ,       / {   | |  |      |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |      |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |      |
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ     /
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '


416名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:26:25 ID:v/aE5n/g0
自民党(売国党)

民主党(詐欺党)

日本は、どの党が政権を取っても不幸だね。
417名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:27:03 ID:IJem9/i+0
そういや、アメリカの民主党議員ですら天誅喰らってたな。
これだけメチャクチャしてる日本の民主党の議員が今まで無事なのが不思議だ。
我々は本当におとなしい国民なんだな。
418名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:27:11 ID:i4x1tqVO0
>>406
同感、こんな政権でもいいんだなんてなったら選挙に行けなくなる。
もう抵抗権行使するしか無いのかもしれないなって本当に思う。

鳩山が村山、細川という面々を抑えて戦後カス首相No1になったと思ったら次にそれ以上のカスが来やがった。
もうお前が言うなも飽きてきたしなんとかしないといけないね。
419名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:27:13 ID:JKHj0g8P0
ミンス党は、小学生と同レベルの集団だろ。マジで。
こんな連中が政権握ってるようじゃ、日本は破滅するぞ。
420名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:27:25 ID:gqMbefZ40
八百屋でいうと
ただ野菜を並べて売る努力もしないでぼけーっとしてるのが自民党で
中国産の野菜を国産の野菜と偽って大々的に安売りしたのが民主党って感じでいいのかな
421名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:27:49 ID:7/HbGaJR0
ID:IIDat7Gq0必死だな。w
お前がいくら喚こうが、民主党の惨敗続きの選挙を見ていれば
国民の総意は自ずと理解できるだろう。
422名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:28:11 ID:nwgYal4v0
ID:IIDat7Gq0

仕事とはいえ、たいへんだな
心中、つらいんだろうな
423名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:28:41 ID:kxUOdJYQ0

         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:    マニフェスト守るなんて、マニフェストに書いてねーしwww
     :\    |┬|   /:        政権取ればこっちのもんだよwwwwww
      : '`7  | | |  〈:      あと、財源無いからお前ら増税なwwww 貧ww乏ww人wwwざまぁwww
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:


424名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:28:58 ID:Rau+R5LT0
問題は民主政権がダメなのは当然として、では自民に政権復帰させれば
何とかなるかといえば、おそらく全然なんともならないという点だろ。
国民もそのことを自覚してるからある種の手詰まり状態が続いてる。

下手すると自民・民主の大連立で「挙国一致内閣」「救国内閣」なんて
いうシナリオが出てくるかもしれんけど、それでもやはりどうにもなら
んだろうね。第一これやると事実上の政党政治の否定になる。

道州制だの地方の時代だのも掛け声だけで中味がサッパリだ。
まあ、地方(衰退)の時代という意味でならよく事実を反映してるけどw
425名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:29:10 ID:2pB0pvjv0
詐欺師には必ず報いが来る。参院選も同様。首挿げ替えて
国民をまた騙そうとしたが国民は見破った
426名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:30:37 ID:Zpv4hIy90 BE:3171470887-BRZ(10111)
>>371
|||||||||||||||||||||||||||||   .┳
|||||||||||||||||||:       ┠ +20
|||||||||||||||:        ┃
|||||||||||:          ┠ +10
||||||||||:          ノ´⌒ヽ,,
|||||||||       γ⌒´      ヽ,
||||||||       //"⌒⌒ゝ、   )
||||||||┣┿┿┿┿/ ⌒  ⌒::::::::ヽ )
|||||||||      ,!゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/
|||||||||    、_|  (_人__) ::::::::|ユ__,,))
|||||||||||||: ((ミミ \_ ` ┠ -10/ 彡彡  |||||||||||
|||||||||||||||:::   "" ` ヽ┃  /゛゛゛   |||||||||||||
|||||||||||||||||||::      ┠ -20    ||||||||||||||||||||

       ゚ 。   ・ )ノ⌒彡 ・ 
          γ⌒´      ヽ,
         //""⌒⌒\  )  鳩も
          i /  ⌒ ● ⌒  ヽ )   鳴かずば
         │!゙ ( )` ´( ) i/       撃たれまい
         | |   (__人_)  | ・°
         | \   |┬|  /・ 。
         川/\ `ー'  ト、
         ノ/`ヽ.  \ \!/ メ   ___
           /   \  「!/ ,ハ\/    /
        /     ソ、 ||' /  |∨     /
         /     rァ'⌒ヽr‐ァ'/   /´ヽ
      /   __//  ソ!ヘ.」/__i、_,ハ
     /   ''"´ /  !ー‐ァ'i|-ヘ」::::」 | |:::::::::|
427名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:30:55 ID:SOBSENfI0
詐欺師の命運はもう尽きてるよ
あとは真綿で首を締められるように滅亡するだけ
その後は極左狩り☆
428名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:31:00 ID:h/sLP0KM0
>>424
どうにもならないかもしれないが、経済建て直しをやれそうな政党が現実的に自民党しかない。

一旦、自民に戻して、景気がまともになったらその時考えないと駄目だろ思う。
429名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:31:29 ID:3hETcK3c0
昔、映画館の入口で『ダイヤモンドが当たる!』という無料くじがあって
ひくと必ず当たるようになってた。

それで喜んでると『これをリングにするのに数万円かかります』
と言われ、追加で料金を請求されるしくみ。

最初から『金がかかります』なんていうか?
当たったと喜んでるやつがバカなんだよ。
430名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:31:59 ID:9ddHvTWh0

民主に何言ってもムダ。
強姦野郎は最初から犯罪意識がないから強姦する。
民主は自分だけがご主人様の変質者集団だからな。

反省もできない、ゴメンナサイもできない、責任もとれない。
これはほとんどアスペか発達障害の症状。
アメリカの分析では10人に1人いて、高学歴にも多いらしいからね。

自分だけが中心の人は公共財産を破壊しても平気どころか、カオスがダイスキ。
なぜかって、自分が利益を得られないなら、平等なシステムでもぶっ壊して否定する。

自分が楽して、めんどくさいことをしないと生きられない、平等な世の中に憎しみを持つ。
これがある種の発達障害。
努力した人が報われる社会は、自分に努力を強いるから、世界の中心は自分だけという
発達障害には憎しみと、ストレスでしかない。

それなら、いっそのことぶっ壊して、カオスの中のどさくさで自分が利益やポジションを得よう。
これが高学歴の発達障害系の論理であり、フェミ、地球市民、朝鮮人論理であろう。

カオスになれば、指導者というポジションにいれば、楽して利益が得られるからね。
民主は、努力して安定が保たれる社会が大キライなんだろうね。
もちろん、深層意識でのなかだけどさ。

朝鮮人が日本をこわして、カオスで楽して、大声と、よこ車、恫喝だけで利益を得ようとするのとおなじ。
彼らは安定した社会は、自分たちが楽して支配者になれないから本能的にカオスを目指す。
こういうのは発達障害の症状だけどね。




431名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:33:52 ID:2pB0pvjv0
ミンスに残された策は、もはや再度の首の挿げ替えのみ
前バリあたりになるだろうが、誰がなっても結果は同じ

詐欺師はどこまで行っても詐欺師
432( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/22(土) 13:34:14 ID:np1acNOi0
>>413
高度成長期の日本を支えて来たのも、
バブル崩壊から日本を立て直したのも自民党ですが?
433名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:34:21 ID:i4x1tqVO0
財政再建以前に金融危機以降経済対策をしていないんだからジリ貧になるの当たり前なんだよな。
434名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:35:55 ID:KSNZBtEb0
>>21
ヒント:麻生政権が考えていた広告税
435名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:36:45 ID:Na6dtRWA0
民主がダメダメなのは分かっているけど
じゃあ、現政権が自民だったとしたらどうなんだろう?
ますます貧富の差が開いてたんじゃないのかな?
冷静に考えてみれば自民より民主のほうがまだマシだけど
でもそれは僅差なのは間違いないね。
436名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:38:17 ID:HPaLLHWc0
ウソをつくつもりは毛頭なかったけれど、結果としてそうなってしまった、
というのではなくて、
初めから、悪意を持って、権力獲得のためにはどんな手段でもやる、
ということで国民を騙したのであるから、
殺すしか無いんだよ。
こんな卑劣な政治家は殺すしか無い。
殺すしか無い。
抵抗権の行使は合法で、もちろん日本国憲法上も合憲だ。
437名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:39:04 ID:B5w62JTW0



年金を崩壊させた自民は
誰も謝ってないし責任も取ってない




438名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:39:57 ID:KSNZBtEb0
>>435
自民党の政策引き継いだ以外でなんかやったっけ?
バラマキと大増税決定してるけど?
手当目当ての子沢山の人?
439名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:41:09 ID:2pB0pvjv0
2009マニフェスト詐欺の実態


財源詐欺師列伝 菅直人編
http://www.youtube.com/watch?v=wPTuXPVT-Xo


財源詐欺師列伝 鳩山由紀夫編
http://www.youtube.com/watch?v=wacsBlgSjKc

財源詐欺師列伝 小沢一郎編
http://www.youtube.com/watch?v=bERhEKBaE-Q

財源詐欺師列伝 岡田克也編
http://www.youtube.com/watch?v=c7UjrWtPAg4

財源詐欺師列伝 長妻・福山・鈴木編
http://www.youtube.com/watch?v=PgHnnHAnV5s

財源詐欺師列伝 財源発掘隊長こと川内博史編
http://www.youtube.com/watch?v=2fcbLK2BLNw



これ見てみ。まじでブン殴りたくなるような詐欺師っぷりだから
440名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:41:18 ID:hH7C7edK0
民主党はもう次の選挙にはなくなる。民主党の議員なんて選挙にならない

だから、民主党の連中は、最後に滅茶苦茶やって、政権終わるぞ。
たとえば、外人参政権付与とか、公務員スト合法化とか、最後になったら滅茶苦茶やるぞ。

みんな気をつけろ!!!!
みんな気をつけろ!!!!
みんな気をつけろ!!!!

民主党は凶器そのものになるぞ!!
441名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:41:54 ID:xCQU6xcJ0
>435
少なくとも麻生総理は中小企業向けの対策をすぐにやろうとしてた
みんすのキチガイが衆議院で妨害してたからできなかっただけ

それに、いくら自民でも
カンガンスみたいに最先端の技術を
シナチョンに自分から率先して売り渡すような馬鹿な真似はしない。
442名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:42:16 ID:l5P6Bpmi0
>>1
騙し取ってなんていない。
国民が自発的に選んだ結果だ。

いざ自分に都合が悪くなったら手のひら返して「騙された」なんて、
通用すると思ったら大間違い。
443名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:42:51 ID:id8Xl+950
つか、政権公約と言いたくなかったのでマニフェストと言ったんでそw

そしてこれを繰り返すことでゲシュタルト崩壊させ、意味すら失わせた。
問題は、よく評論家なんかがナンチャッテ横文字しかもカタカナ標記を
多用してますが、すべてその手の発想がベースにある。追求されても
意味は日本語ではこうだと逃げれるからだ。

まあ、意味もわからず呪文のように唱えているのも多いもの事実だがw
444名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:43:08 ID:7Fe8ufUS0
というか民主は何も出来ないしやれていない、自民の遺産を貪ってるだけ。
次の選挙で政権交代が行われ、その負の遺産が次の与党に負わされる。
そこで勘違いして、民主時代はまだ良かったなとか言う奴で溢れるんだろうな。
445名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:44:24 ID:XGx7OTqg0
政治家の口だけの反省など聞き飽きた。
反省する気があるなら切腹だ。
446名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:46:09 ID:AXsMy5D10
>>443
そそ。
普通に「公約違反」
みん党のアジェンダも、だから同様にいかがわしく感じる。何か騙そうとしているのかと身構えるね。
447名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:47:00 ID:q51gJYTG0
>>20
いや、韓国ではウリ党員が前政権を守れなかった時にちゃんと土下座して総辞職してる
448名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:47:15 ID:rU0tFnWu0
民主党が掲げているマニフェストは必ず実行します。
高速道路無料化も、年金制度改革も、子ども手当も、
道路特定財源の暫定税廃止も、すべて埋蔵金でまかなえます。
騙されたと思って、一度政権を取らせてください。
449名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:48:29 ID:hj/nm9pA0
本物は日本語で「公約」と言うぞ
マニフェストやアジェンダは外国人むけの偽造品だ
日本の政治家だったら日本語で言え

カタカナまでしてごまかすな
職安がハローワークといってなにかいいことあったか?
「職業を安定的に確保・紹介する」という本来の目的が
「ハロー」じゃなく「グッドバイ」しただけだ

公の約束ごとが公約、カタカナまでしてごまかすな
こじきをホームレスと言い換えてごまかしてるのとおなじ

450名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:48:34 ID:H5pby+zN0
ガソリン値下隊はどうしたんだ?
451名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:49:38 ID:rU0tFnWu0
>>450
そんなこといいましたっけ? ウフフ
452名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:51:04 ID:2hOOD3FO0
>>445
俺も少し前までは聞き飽きたと思ってたんだが、
ここ一年くらいさっぱり聞かなくなったと思うんだよな
453名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:51:56 ID:2pB0pvjv0



財源詐欺師列伝 岡田克也編
http://www.youtube.com/watch?v=c7UjrWtPAg4


民主党の2009総選挙ビラ

・「自公政権が続けば2年後には大増税!!(怒)」
・「民主党が政権に付けば使えるお金が2割UP♪一回限りじゃない恒久財源でいいね!」



酷過ぎる詐欺ビラだな

454名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:56:49 ID:nwgYal4v0
>>451
今でもそのコメント腹が立つ
455名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:56:53 ID:AXsMy5D10
>>452
「誤解を与えましたことを陳謝いたします」
これはよく聞いたw
本質的に謝っていないよなww
456名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:57:51 ID:q+7d3oqZ0
反省はいいから
早く野党に戻れ
457名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:02:44 ID:hj/nm9pA0
>>455
誤解→俺は正しいこと言ったのに、お前が間違って理解した 
     と言いたいんだろうね

     私が悪うございました ではないね
458名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:05:46 ID:/F2HEj5y0
国民の怒りがまだ実感できてないんだよ、こいつらは
459名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:06:06 ID:Jeq440HuO
>>442
確かに
460名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:10:19 ID:WDa9ING50
この件に関しては騙されたほうも悪い
どうして詐欺だって気づかなかったのか不思議
461名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:10:40 ID:+cGnxj+I0
>>458
自民党もそうだったね
462名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:13:46 ID:c/VU8RF20
>>442
>>459

それは違うね。
民主は明らかに騙す行為はしたから。

半分以上の国民も騙されてはいけないレベルの嘘を見抜けず騙された。

騙されなかった国民から見ると、騙された国民を完全に否定したくなる気持ちもわかるが
だからといって民主の行為を無かったかのように言うのは許せんね。

自分も騙された国民に怒りを持っている人間だが
何かを非難する場合に0か100かに持って良くやり方も詐欺と同じだと思うんで。

今回の場合は、民主も民主に投票したアホ国民も両方叩くべき。

それができないなら民主に対する怒りの矛先を国民だけに持って行きたいだけね。
463名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:15:55 ID:VbyR2qIL0







一度でもやらせてはいけない政党だった



464名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:18:19 ID:qV6+o68EP

「民主党」とかけて「グルーポンのおせち」と説く

その心は・・・・
465名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:18:54 ID:lI2gaMtx0
嘘だったと白状したんだから
とっとと解散しろよ
466名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:18:59 ID:l5P6Bpmi0
>>462
民主党を叩くなとは言ってないよ。
まっとうな国民であれば、思う存分民主党を(というか、無能な与党を)叩けばいい。

単に、「騙された」と言ってる連中には、「騙された」と言って民主党を責める資格も権利もないってこと。
467名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:19:13 ID:XGx7OTqg0
反省だけなら猿でもできるって言葉が流行ったよな。

政治家は辞任して逃げるだけで反省などしたことが無い。

言語道断、切腹せよ。
468名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:21:52 ID:c/VU8RF20
>>466
騙された、という権利はあるよ。
民主が騙した事と、国民が騙された事は別の話なんだよ。

おたくは違う次元の事を一緒くたに考えて結論だしてしまうね。
469名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:22:51 ID:9ddHvTWh0

マスコミと日教組は 死刑にしてくれ

470名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:24:55 ID:l5P6Bpmi0
>>468
ないよ。
これがまったくないんだよ。

なぜなら、今「騙された」と言って民主党に責任転嫁(まぎれもなく責任転嫁だ)を
してる連中は、騙されてようが騙されてなかろうが、自分の気に入らない事態になったら

「騙された」

のひとことで、責任転嫁する連中なんだよ。
一票の意味も責任も何もわかってないんだよ。

そんな連中に、民主主義の主権者たる資格はない。
与党を責める資格はない。
471伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2011/01/22(土) 14:24:58 ID:ebWt/3vL0
まーだ騙された事実に気付かないバカどもが民主党を擁護してるのか?
472名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:25:58 ID:ZMJEvVfmQ
そろそろ詐欺師共は緊急避難を主張し始めるんじゃね?
「あのまま自民党に任せていたら、日本は確実に1〜2年以内に破綻していた。だから緊急避難的に、実現不可能な
マニフェストを提示してでも政権交代を実現しなければならなかった」とか言って。
473名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:27:16 ID:2pB0pvjv0



財源詐欺師列伝 岡田克也編
http://www.youtube.com/watch?v=c7UjrWtPAg4


民主党の2009総選挙ビラ

・「自公政権が続けば2年後には大増税!!(怒)」
・「民主党が政権に付けば使えるお金が2割UP♪一回限りじゃない恒久財源でいいね!」



あまりに酷過ぎる詐欺ビラ




474名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:28:40 ID:DQEhIz9m0

春の地方統一選挙・・・・・民主党なら<丶`∀´>¥お金が!お金が!お金が!!(子供手当)どんどんもらえるんですよ〜

    /:::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´   .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,, ||
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    私達は<丶`∀´>日本人の皆さんの悲願を実現させます〜
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  /
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \    ◎「外国人参政権」
     |\   ̄二´ /         ◎「夫婦別姓強制」
   _ /:|\   ....,,,,./\___      ◎「韓国民へ戦後個人補償」
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::        ◎「北朝鮮高校無償化」
                        ◎「在日人権侵害救済法」
                        ◎「韓国慰安婦遺族へ補償」

 ※7月の「子供手当」支給では、海外の外国人子供25万人に390億円支給。

   菅直人。実母が韓国人。済州島出身。菅直人(カン・チョクジン)
475名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:28:40 ID:Sr39VkZo0
>>430
ひじょーに興味深い

詐欺師集団・民主党が一分一秒でも早く滅亡しますように
476名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:29:25 ID:c/VU8RF20
>>470
おたくの理論は
防犯してなかった奴が泥棒に入られても自業自得で訴える権利はない、って言ってるのと同じなんだが。

民主が騙したのは事実だ。
高速無料、自給1000円、最低でも県外、間違いなく約束を守っていない。
騙されたと言うのは責任転嫁ではない。
477名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:30:25 ID:/LF32Oq40
>単に、「騙された」と言ってる連中には、「騙された」と言って民主党を責める資格も権利もないってこと。

はい、これが詐欺師の理屈ですね。
良くわかります。
478名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:31:00 ID:2pB0pvjv0
【詐欺とは】 1 他人を騙して金品を奪ったり損害を与えたりすること。2 他人を欺いて錯誤に陥れる行為。
【詐欺とは】 1 他人を騙して金品を奪ったり損害を与えたりすること。2 他人を欺いて錯誤に陥れる行為。
【詐欺とは】 1 他人を騙して金品を奪ったり損害を与えたりすること。2 他人を欺いて錯誤に陥れる行為。
【詐欺とは】 1 他人を騙して金品を奪ったり損害を与えたりすること。2 他人を欺いて錯誤に陥れる行為。
【詐欺とは】 1 他人を騙して金品を奪ったり損害を与えたりすること。2 他人を欺いて錯誤に陥れる行為。
【詐欺とは】 1 他人を騙して金品を奪ったり損害を与えたりすること。2 他人を欺いて錯誤に陥れる行為。
【詐欺とは】 1 他人を騙して金品を奪ったり損害を与えたりすること。2 他人を欺いて錯誤に陥れる行為。
【詐欺とは】 1 他人を騙して金品を奪ったり損害を与えたりすること。2 他人を欺いて錯誤に陥れる行為。
【詐欺とは】 1 他人を騙して金品を奪ったり損害を与えたりすること。2 他人を欺いて錯誤に陥れる行為。
【詐欺とは】 1 他人を騙して金品を奪ったり損害を与えたりすること。2 他人を欺いて錯誤に陥れる行為。
【詐欺とは】 1 他人を騙して金品を奪ったり損害を与えたりすること。2 他人を欺いて錯誤に陥れる行為。
【詐欺とは】 1 他人を騙して金品を奪ったり損害を与えたりすること。2 他人を欺いて錯誤に陥れる行為。
http://kotobank.jp/word/%E8%A9%90%E6%AC%BA

479名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:31:15 ID:Jj9MYGmsO
日本国民の政治に対する成熟度に問題がある

なぜなら、政治家も日本国民であるからだ
480名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:32:49 ID:q5F8ggY90
>>476
親戚から銀行員から全力で止めてるのに振り込みしちゃう奴が騙されたと言っても7割引だな
481名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:32:59 ID:l5P6Bpmi0
>>476
民主党を責めたいなら、
つまり、民主主義の主権者たろうとするなら、「騙された」ではなく、

「俺が馬鹿だった」

と反省するのが筋だろ。

何度でも言うぞ。
今「騙された」と言ってる無責任な連中に、民主党を責める資格はない。
482名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:33:47 ID:EEzNLiQC0
タクシーに乗る度に運転手に支持政党を尋ねてみるが殆例外なくミンスだった。
低民度の人がこんなに多いとは思わなかった。
483名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:35:04 ID:2pB0pvjv0
歴史に残る詐欺だろうな。ミンス党は勿論のことマスゴミが総出で
この詐欺の片棒を担いだ。左翼系のマスゴミは糾弾されるべき
484名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:35:49 ID:l5P6Bpmi0
>>482
客商売なんだし、本音を正直に言うとも限らんだろ。
特に日本社会じゃ世間話で政治と宗教と球団の話はご法度だ。
485名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:36:11 ID:c/VU8RF20
>>481
わかんない人だな。
0か100かでしか、一択しかないのがおかしいって言ってるのに。

「騙された」と「自分が馬鹿だった」
両方思うのが筋だと言ってる。

どっちかしか思っちゃいけないの?なんでそんな頭固いのよ。

そういう考えかたをしてると、絶対どっかで答えを間違うよ。
486名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:36:50 ID:jfq9fgIl0
「民主党に一度やらせてみるべき!!」

 三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん

「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

 辛坊治郎
487名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:37:31 ID:EL3684hZ0
( ´∀`)詐欺の片棒を担いだマスコミはいつ反省するんですか?
488名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:39:32 ID:/VXWH+S30
マスゴミが一日中テレビ見てる老人を中心に洗脳した結果じゃないか
他人事みたいに書くのはやめろ
489名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:39:41 ID:jfq9fgIl0
【政治】 「民主党による政権交代が日本を救う!と長年主張…リフォーム詐欺の片棒担いだ詐欺師のようで肩身狭い」…北海道大院教授★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292804429/

490名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:40:27 ID:V+qmOeIS0
恐ろしいことに産経しかこういう事言わないのよね
491名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:40:30 ID:9ddHvTWh0

民主を当選させたマスコミこそ、死ねよ。
バカを教育した日教組は日本から出て行けよ。

教師と、マスコミさえいなければ 日本はまともだった。

492名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:40:35 ID:l5P6Bpmi0
>>485
「自分が馬鹿だった」と気付けた人なら、「騙された」なんて
とてもじゃないが恥ずかしくて言えるはずもないんだがな。

なにがどう転んだって、とうてい騙されるような話じゃなかったんだから。

にもかかわらず、事ここに及んで「騙された」なんて言ってる連中は、
「自分が馬鹿だった」なんて毛ほども思ってないよ。

>両方思うのが筋だと言ってる。

そういうわけだから、両方なんて思えません。
493名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:40:54 ID:VuIXDy1O0
>>489
上辺だけ塩らしいセリフを吐いてお終いだろ、どうせ。
この先は二度と政治にか口出ししないと誓えよ。
494名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:41:54 ID:obFFTFTc0
>>9
なんだろう。このやり場のない気持ちは。
495名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:42:36 ID:jfq9fgIl0
496名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:43:50 ID:CvkVRPZd0
俺は自民に入れたぞ
497名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:46:09 ID:7vKvIaIK0
いかさま 民主党
498名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:46:48 ID:c/VU8RF20
>>492
自分は、
おたくみたいな感情で全てを語ってしまうような人が
片方を叩きたいがために、もう片方の悪事を無かったかのように語るのが嫌なんだよ。

それだけはやめてくれないかな、迷惑だから。
お宅に対して一番指摘したかったのはその点。
499名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:47:28 ID:9ddHvTWh0
>>492
騙されたって人には責任も、ごめんなさいも、反省もできない民主と同じだからね。
失敗に学べず、自分が失敗してみても自分が悪かったと思えない。

似非文明という動物園の飼育小屋にいる人たちだから、飼育小屋から出てからほざけってことだわな。
権威のある人や、TVのいうことは正解ってものぐさで、自分で考えられない似非文明人ってことだよ。

ひとことで言えば、小学生かな。
小学生に責任をとれっていってもムリだからね。

残念だけれど、そういう、知識はあってもこころが小学生が多いからね。
これで学んでくれれればいいけれど、たぶん学べない・・・・。orz


500名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:49:22 ID:l5P6Bpmi0
>>498
>片方を叩きたいがために、もう片方の悪事を無かったかのように語るのが嫌なんだよ。

もう一度言うが、民主党を叩くななんて言ってないぞ?
「騙された」と言って、自分の責任を放棄するなと言ってるんだよ。

被害者ではなく、主権者として民主党を叩けと言ってるんだ。
501名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:52:31 ID:9ddHvTWh0

完成されてない言語の不確実性ってのがあって、

騙された って言葉の裏には、自分は全く悪くないって主張が裏主張ではいるんだよね。
だから、正確に論理的に言うならば、ウソを見抜けずに信じた自分が愚かであった となる。
人を簡単に信じた自分が社会人として未成熟であったと学びました ってセリフならいいかもね。

騙されたって一言しか言わない人は 民主と同じだろうな。
裏を返せば 自分は正義の被害者だったという、被害者ツラに収まる卑怯者だからね。



502名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:52:51 ID:2pB0pvjv0
朝日新聞なんて最近マニフェストって言葉使わなくなったんだぜww
国民との約束なんてまるでなかったように話題を変えようと必死。
503名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:53:00 ID:c/VU8RF20
>>500
>騙し取ってなんていない。
>国民が自発的に選んだ結果だ。

こういう物言いだと、結果的にはそうなってる。
騙す行為をして、騙された国民がいるのは事実だ。
被害者であるのも事実。
504名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:53:45 ID:AXsMy5D10
>>470
ホラまた相対化。
そんなことしてもミンスの無策・失政は帳消しになるわけない。
いや、ひとつだけやれる事があるぞ。
責任取って解散総選挙だ。
これならミンスを評価できるなww
505名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:54:12 ID:AMNCk0E90
トンキン愚民が死ねばいいのに
506名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:55:30 ID:9ddHvTWh0
>>503
簡単にだまされるって、詐欺師を蔓延させるのを助長する 加害者でもあるよ。
ものすごく簡単に騙されて、この金融商品すごくいいからあなたもやってみなよという宣伝者になる。

だから、責任が最初からない、善意の仮面をかぶった、なまけものの加害者でもあるでしょ。

507名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:55:46 ID:WogR0kns0
反省だと、民主議員は全員収監汁
508名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:56:23 ID:ipqWQXEy0
自業自得というか自縄自縛なんだよな。
民主党のなし得た事ってなにかあったの?この一年半w
党が的確な判断を下せないのは、総理がブレているからだし
これらに加え、小沢・鳩山・仙谷が更にグダグダにしているw
そのまま解けない問題を先延ばしにしておく気なんだろうな。
悪政を続け散らかった世の中の後始末は自民党ですか?
だから民主のシロートには政治なんて無理だったんだよ!
ロクデナシがやろうとした事は、民意を無視する政治ごっこ。
509名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:57:03 ID:c/VU8RF20
>>506
今までのレスを見てもらえればわかると思うが
自分は一貫して、民主に投票した国民は被害者であり加害者である、というスタンスで話してます。
510名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:57:38 ID:lI2gaMtx0
>>500
ほとんどの奴が「嘘つき」「詐欺師」と罵倒してるだけで
「騙された」とは言ってないように思う
511名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:57:44 ID:aJWve+1P0
政権の準備はできた
マニフェストは国民との契約である
増税はしない
少なくとも県外
みーーーーんな「嘘」
これが詐欺じゃなかったら詐欺師はこの世にいない
512名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:57:46 ID:jfq9fgIl0
巧妙だったりとか、第三の権力が良く分からない主観で詐欺の片棒担いでたって話も
それはそれで平易な人には全うな主観な点なのも確かだろうて

そりゃ、賢くなってくれよとか残念な結果なのもそりゃその通りだけども

一番の根っ子の話は、リコールに解散権など
「誤った選択をした場合に、その誤った選択をした人が過ちを正すことが出来ない仕組み」
なのかもしれない

「試しにやらせてみよう!は、かなり危険」って危うさを伝えなかったり、
散々警告されてた話を一方で伝えなかったりとか
513名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:58:54 ID:4BAIgHl90
マスコミの手のひら返しについて述べてるやつ多いが…。
政権交代後、いの一番に手のひら返しやったのが海外マスコミ。

んで、党の国内メディアは「世界は日本の変化を歓迎してる」みたいな馬鹿言ってたというw
514名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:59:18 ID:l5P6Bpmi0
>>509
>自分は一貫して、民主に投票した国民は被害者であり加害者である、というスタンスで

あら、そうだったの?
だったら、俺の主張に反論する点はないと思うんだが‥。

加害者が「騙された」なんて言っても通用しないでしょ。
515名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:00:20 ID:MA2KMJrG0
増刊たかじん委員会 生電話投票受付中

明日「総選挙」があったら民主党に投票しますか? 投票する:0180-999-961  投票しない:0180-999-962
516名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:00:24 ID:9ddHvTWh0
>>503

仮に、京セラのクソ稲盛のような 社会的に権威のある人が、
騙されました、民主にはガッカリさせられましたと言ったとしましょう。

まるで、自分は悪いことはなかったかの言い回しに、卑怯さと、ケツをまくったずるさを感じません?
民主と全く同じに、他人のせいにして、いち早く自分は善良な被害者であるポジションをゲット。

稲盛は 大衆を騙した人に煽動した、完全な加害者でしょ?


だから、本当に反省しているなら、騙されたという 主観的自分勝手言語を使うのは犯則。
容易に荷担してしまった自分が間違っていました、申し訳ないというのがスジ。

517名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:00:46 ID:oIjfkQnd0
詐欺罪適用
民主党は、明らかに、無理な
公約掲げて、国民を騙した罪で、
タイホーーーーーー


518名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:01:39 ID:VuIXDy1O0
>>513
そこは所詮海外のマスコミだし。
民主党の異常性や、40年以上政権交代が起こらなかった(いや、起こせなかったと言うべきか)特殊事情を
きちんと把握しているとも限らない。
519名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:02:07 ID:jfq9fgIl0
>>515
「民主党に一度やらせてみるべき!!」

 三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん

「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

 辛坊治郎
520名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:02:37 ID:2Qy2Zxue0
産経抄は、自分をウィンストン・チャーチルに準える小沢は
たいしたもんだってゲンダイみたいな論調だったな。
521名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:03:49 ID:9ddHvTWh0
>>503

騙された って 主観フレーズは、 免罪符にしてしまう。
だから、きちんとつかわないとね。

騙された = 自分はなにも悪いことがなかった被害者
そうじゃなくて、自分が考えなしに、民主に乗っかって、いっしょに加害者として煽動してしまった。
だから、反省しよう、ってことなんだろうね。

だって、あのとき、民主を応援していた人 すごかったよ。
選択肢がなくて自民に入れてる人を 非国民扱い。

522名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:03:52 ID:4BAIgHl90
>>424
自民に変えても無駄だから民主党にやらせろ!とw
わかります。
相対化ってやつですねw
523名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:04:46 ID:9ajoardL0
ポスト
産経
ゲンダイは
ソースにしちゃ駄目
524名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:04:48 ID:3hETcK3c0
『民主党に騙された』と言ってるやつ!

きさまか、投票したのは。
525名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:04:54 ID:jynrhLLF0
最初からインチキだと分かりきってて民主党に入れた国民も悪いな。
526名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:04:56 ID:ThX/6EBd0

「国民の生活が第一。民主党です。」
527名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:05:17 ID:scYgAsuS0
民主党に投票した奴と民主党の財産没収でいいよ
528名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:05:57 ID:UKk5My7L0
実質上戦後初の政権交代だから混乱するのは仕方ないんだよ。
なにしろ野党にはロクな情報が知らされてなかったんだから。
529名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:06:37 ID:VuIXDy1O0
>>514
これ以上言い合うのはどっちにとっても不毛でしょうな。
民主党の過ちが明らかである以上は、速やかに下野させなければ日本に未来はなく、そうであるなら、『民主党にダマされた!!』
という怒りの感情は間違いなくプラスに働く。
しかし、なぜ民主党に票を投じるような過ちを犯したのか詳察するような態度が芽生えない事には、また同じ過ちを犯す事になる。
・・・まぁ、なんと言いますか、戦後60年ですっかり「非政治的」な民族に成り下がり、自分の権利を追求することだけが政治と思い
込むようになった日本人の性質は、一朝一夕には変えられますまい。
本音を言えば、去年9月に民主党に票を投じた人からは、一人の例外も許さず参政権を剥奪してもらいたいのですけどね。
530名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:08:30 ID:jfq9fgIl0
>>424
漠然とした根拠で青い鳥を探してるのか
ワーストをチェンジすれば最悪でもバッド位で済むかも
など、思うところは色々あるだろうし

また一方で、退場を望まないとすれば(積極的ではないにせよ)継続するへの肯定となるわけで
そのリスクに責任をどう考えるか?って話にもなってしまうという
531名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:08:49 ID:RJywlAMY0
民主をマンセーしてた連中はどこに行ったんだ?
532名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:10:10 ID:QDX+WVz+0
産経必死すぎ
533名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:10:57 ID:jfq9fgIl0
534名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:11:01 ID:4BAIgHl90
>>518
海外メディアよりも事情に詳しいはずの国内メディアが、
事情に疎い国外メディアにすら後れを取ったことの愚かさが問題。
政権交代祭りに国内メディアが浮かれていたのは否定できない事実。

ちょっと前まで担がれまくってた池上彰サンなんかも、
チョーシ扱いて持ち上げまくってた一人なんだけどね。
最近テレビ活動から引退表明した理由の中には、その辺の事情も含まれてると思う。
535名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:11:39 ID:2pB0pvjv0
2009マニフェスト詐欺の実態


財源詐欺師列伝 菅直人編
http://www.youtube.com/watch?v=wPTuXPVT-Xo


財源詐欺師列伝 鳩山由紀夫編
http://www.youtube.com/watch?v=wacsBlgSjKc

財源詐欺師列伝 小沢一郎編
http://www.youtube.com/watch?v=bERhEKBaE-Q

財源詐欺師列伝 岡田克也編
http://www.youtube.com/watch?v=c7UjrWtPAg4

財源詐欺師列伝 長妻・福山・鈴木編
http://www.youtube.com/watch?v=PgHnnHAnV5s

財源詐欺師列伝 財源発掘隊長こと川内博史編
http://www.youtube.com/watch?v=2fcbLK2BLNw



これ見てみ。まじでブン殴りたくなるような詐欺師っぷりだから
平然とウソついてるから
536名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:12:41 ID:c/VU8RF20
>>514
反論したというより、おたくの主張が足りないと指摘してたというか。

>>529
不毛ですな。
感情的には自分としても剥奪してほしいわ。
537名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:13:58 ID:4BAIgHl90
>>533
写真が貼られるたびに思うんだが…。
これ、世相・時代批判としての改造パフォーマンスだとしたら、
センスありまくりだと思う。
ある意味、尾崎豊の歌なんかよりもよっぽど説得力がある。
538名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:14:29 ID:1PFZTQur0
民主党に投票した奴には、なんらかのペナルティが必要だな
539名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:17:18 ID:9ddHvTWh0
>>509
> 今までのレスを見てもらえればわかると思うが
> 自分は一貫して、民主に投票した国民は被害者であり加害者である、というスタンスで話してます。

言いたいことはよくわかるよ。
日本語って難しいね。

両方で、信号は青でしょ?
ちげーよ、信号は青じゃなくてブルーだぜ。

コミュや会話の言語として、日本語ってまだまだ不完全だとつくづく思うよ。
そこを、サヨクがつけこむんだよね。

540名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:18:02 ID:VuIXDy1O0
>>534
国内メディアについては、擁護する気は毛頭ありませんな。
とりあえず、民主党を支持する発言をTV上で行った奴、民主党マンセー番組を主導した奴、マスゴミの経営陣は全員
死ぬべきだと思いますね。
541名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:20:00 ID:aJWve+1P0
>>540
その通り
542名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:22:12 ID:9ddHvTWh0
>>541
> その通り

今回のことで、メディアはチンピラヤクザより質がわるいって 再認識。
国外追放か 死刑にしてほしいよ。

543名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:22:52 ID:jfq9fgIl0
>>539
#スレとは違う話なんだけど
それはそれで深い話だよねぇ

> コミュや会話の言語として、日本語ってまだまだ不完全だとつくづく思うよ。

それもそれで微妙なところで、
そもそもタイプするのを面倒がったりする人なのか
チャントと書けば文字数制限超えちゃうとか、論文?発表大会じゃないからそれはそれで冗長って思われる可能危惧してる人かもしれないし
極力長くならないよう配慮人かもしれんし

> そこを、サヨクがつけこむんだよね。

別の話にもなるかもしれんが、
それはそれで問題だったりとかねぇ
544名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:24:32 ID:3hETcK3c0
政権交代選挙の直後、ここで民主党を叩きまくってたのは俺だけだったのに

なんでこんなに増えたんだ?
545名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:26:09 ID:jx1zd7Fr0
つまり公約の実現性を見抜けない、愚民の大多数がこの国の国民と言う事だな。
546名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:30:42 ID:f2mf1Ntk0
私たちのマニフェストは、自民党のやってる公約=努力目標ではなく、
契約です、必ずやりますやり遂げます

そうでしたっけ、ウフフ〜
547名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:32:01 ID:9WiMd16B0
自民のままでは国が破綻するから無駄を省いて
更には増税するどころか還元しますよー!
景気回復で明るい日本にしましょう!
 ↓
不景気で金が足りねーんだから仕方ねーじゃん!
そういう事なんで増税するけどよろしく!
反対する奴は日本が破綻してもいいのか!

もうメチャクチャw
548名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:32:03 ID:wXS/k8aT0
>>544
みんな失業して暇になったんだよ。
549名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:32:13 ID:9ddHvTWh0
>>543

うん、
一党独裁!!! → 独裁は悪のイメージ → 自民悪人!!
お灸をすえる!!→ お灸は悪人に据える → 自民悪!!!
二大政党制!! → 二大政党制でうまくいってる国なんかねーのに・・・。orz

でも、一党独裁の自民にお灸をすえて,二大政党制に!! っていうと、
二大政党制が、反作用で 良い政策かのようになるんだよね。
こまったもんだ。

サヨクがよく使う、弾圧も、自動的に自分が善人の被害者ってポジションになる。
こういう、隠喩(だまし)を含んだ言葉を政治家は使っちゃいけないことにしないとね。



>>544
戦時中の、非国民扱いで、戦後は あれ? そんなこと言ったっけ ってなもんだね。
権威スジや、潮流に乗った方がらくだからねぇ。
でも、経験上、いちばん楽にみえる道は、あとでトンデモナイしっぺ返しがあるよ。

いちばんめんどくさい、正面突破が 実はいちばん楽な道なんだよね。








550名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:32:54 ID:MA2KMJrG0
増刊たかじんの委員会生電話投票

明日総選挙があったら民主党に投票しますか? 総数18815票 投票する:14% 投票しない:86%  
551名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:34:09 ID:YSr0Z6wt0
あの夏の衆議院選挙で、麻生と鳩山の党首討論が放映されて、
完膚なきまでに麻生が鳩山の妄想を打ち砕いていて、
産経新聞は確か全文を紙面に公開、web上には今でも残っているんだけれども。

その後、産経新聞の賢明なる記者、編集者の皆様は、それについて民主党を批判なされましたか?
552名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:34:53 ID:3CYm0tTz0
国民が○○を望む->財源がないから却下
民主党が△△を望む->財源がないから大増税
国民は××は望まない->民主党の威信をかけて強硬実施
以下ループ
553名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:36:05 ID:sqkBuNoq0
>>550
ちょっと前の中国嫌いor大嫌いみたいな結果だなオイw

あんときも大嫌い80%超えてたようなwww
554名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:37:33 ID:evuvJf4q0
特集ワイド:オバサン3人、またまた 自民「リリーフ」やめて/民主はやってみないと
◇山田美保子さん・石川結貴さん・江川紹子さん
http://megalodon.jp/2009-0618-2003-51/mainichi.jp/select/seiji/news/20090618dde012010010000c.html

いま読むと眩暈がしてくるよなこれ。
こういう底なしの馬鹿どもが揃って民主に投票したんだろうな。
555名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:37:54 ID:jfq9fgIl0
>>550
なにをいまさら・・・


「民主党に一度やらせてみるべき!!」

 三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん

「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

 辛坊治郎
556名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:43:30 ID:4BAIgHl90
「騙された」問題でスレが紛糾してるけど…。
「日本国内マスゴミに騙された」と言うのは成立すると思うけどね。

ただ、小沢問題については明らかに騙されたという弁明は通用しない。
自社さ連立の頃にさんざん政治資金の不透明性を指摘して他のは当時のマスゴミだし。
検察の不当性を偉そうな顔して指摘してる鳥越のオッサンなんか、
1990年代は率先して小沢たたいてた筆頭だしw

これを踏まえたうえで「小沢先生マンセー!」やってるやつは頭が狂ってるw
もしくは普通に新聞・ニュースを見てないだけ。
557名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:44:11 ID:JTne8mH90
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 
     |:::::::::::::::(__人_)  |  マニフェスト守らなきゃいけないとか、法的に決まってるわけじゃないでしょ
    \:::::::::::::`ー'  /


【普天間】 鳩山首相 「えへ(失笑)」「移設先、今月中に決めなきゃならないとか、別に法的に決まってるわけじゃない」(動画あり)★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269907197/
558名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:46:13 ID:jfq9fgIl0
>>556
katsuya
http://www.youtube.com/watch?v=ZkxPp0b6F0o
勝谷誠彦 「自民党が政権取るなら日本から出て行く」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12823087
559名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:48:00 ID:9ddHvTWh0
>>555
失われた10年、あるいは20年を自民のせいにしてるひとがほとんどだけどさ。

実際に失われた20年を作ったのは反対のための反対しかしない民主。
自民がまともなことを、思い切ったことをやろうとするとことごとく、意味なく反対してつぶした。

あのまま、民主がねじれ野党でいたら、失われた50年になった気がする。
だから、ここで、失われた30年になっても、民主の正体を公知させたほうが、結果的によかったかもね。
都合のいいことばかりいって、勝ち組(幻想だけど)にばかり容易に振れる日本人には必要なステップかもしれん。

会社でも、どうしても理解できない人には手痛いけれど、会社が傾きかけるような失敗をまのあたりにさせるしかない。
時々、とってもイヤだけど、こういう必要なステップってのが、組織にはあるんだよなー。
それは、自分で考えず、容易に雰囲気で勝ち馬に乗ろうって人が組織ではほとんどだからね。

こまったもんだ。


560名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:48:11 ID:UXaYRKvk0



次から出すマニフェストはハイ、ハイまた変更するんでしょって言われるわな







最初の約束破りはデカイよな







561名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:49:29 ID:hhgv/Y5Z0
でも自民党よりずーっとまし!
なによりも中国重視な姿勢が( ・∀・)イイ!!
562名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:50:00 ID:0Qd0IGDu0
>>558
勝谷は「小沢 Love me おっざっわ!!」な人だからw
563名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:50:39 ID:4BAIgHl90
>>544
俺「だけ」ってのもどうかと思うけどねw
アンチ民主が少なかったのは賛成だけど。

ただ、当時のスレ保存してるんだけどさ、単発単文単行IDのほとんどが民主マンセーの傾向がある。
対して、アンチ民主派は論理だった長文レス傾向が見られる。
あと、選挙一週間前から人大杉連発で2chはまともに書き込みできない状態になってたのもあるけどな。

一番印象に残ってるのは、民主党古参支持者のレスかな?
長妻厚生労働大臣人事の駄目っぷりと、鳩山−小沢体制の行き詰まりをほぼ的確に予言してた。
(それまでの経緯を含めて)
「鳩山−小沢体制で選挙突入した時点で敗北した!絶望した!」みたいなこと言ってたのが
スッゴイ記憶に残ってる。

おれが2chで認めてる民主党側の数少ないレスの一つ。
564名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:54:52 ID:I0aZ0ylM0

1月23日(日) 「小沢一郎・鈴木宗男応援・新潟デモ」

マイクスピーカー2台で小沢一郎は無実だ等シュプレヒしながら徒歩
デモ後懇親会予定(寒いと思うので直前に来て頂いても結構です。)
日時 1月23日(日)14:00スタート15:00自由解散
集合場所 新潟駅万代口 石宮公園(新潟ステーションホテル向い)
解散場所   新生公園(善導寺向かい)
ルート 石宮公園 → 新潟駅万代口 → 東大通 → 万代橋通 → 万代橋 → 柾谷小路 →
三越と新潟信金の間の細い道 → 新生公園で自由解散 計約2.4キロ
デモ終了後 懇親会開催予定

今こそ小沢さんに献金のご協力をお願いします! 千円からでも大丈夫ですよ。
三菱東京UFJ銀行
虎ノ門中央支店
普通 0005673362
リクザンカイ オザワ イチロウ
565名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:55:54 ID:jfq9fgIl0
>>559
煽りに盛んに語られてた二大政党制の一つであるイギリスが「ハングパーラメント」に変わったなんて話を
メディアで語ることは一切無い現状とか

漠然としたチェンジはきっといいことがあるに違いない!!って狂信的青い鳥信仰なのか
現状のシステム理解に説明して、場合によってはとてつもないリスクある選択かもよってエクスキューズを言っていたのかどうか
とか、

そのあたりの話もあるからなぁ

勉強になったのは確かだろうけど、
”お代”としてそれは良かったのか悪かったのか・・・

うーむ
566名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:56:53 ID:nQO1a72q0
いんきんマニフェスト
567名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:57:39 ID:S0kl5Wsr0
詐欺師に反省ってw


嘘つき村と正直村の人に「嘘つき村の人は詐欺行為を反省していると思いますか」と質問しました。
一人はハイと答え、一人はイイエと答えました。どちらが正直村の人でしょうか?
568名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:58:21 ID:jfU9TZBf0
騙された馬鹿も一緒に市ね。クソ虫
569名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:58:24 ID:2pB0pvjv0
290 :無党派さん:2011/01/22(土) 15:39:57 ID:RCOwo5BU
たかじん委員会テレゴング
明日『総選挙』があったら、民主党に投票しますか?
18815票
投票する  14%
投票しない 86%

http://nagamochi.info/src/up52082.jpg

570名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:58:42 ID:D+9m/qL40
普通は自分の無能を自覚するはずなんだが
もともとが欲得づくだからなぁ、連中は
571名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:59:27 ID:+skv+/rT0
民主党に一番親身になってアドバイスしているのが産経とはな
572名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:00:19 ID:bjtdvEb30
民主支持者、×系子育&生活保護DQN、公務員、大企業労組
先生1人が支援者20人持参、補助金ズケ農家

おねだり支持者で次の選挙は当選400人大勝利 菅さんおめでとう。
573名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:00:37 ID:jfq9fgIl0
>>563
財源の話とか、ひとつ素朴な疑問呈しただけで否定にレッテル貼りに罵詈雑言など
数に割合で言えば勘定できないくらい少数派に他に居ないって当時だったし

9月以降で直後なヤンバあたりでも同じような按配だったりとか
574名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:01:56 ID:nQO1a72q0
>>569
すげええええええええええええええええ
まだ14%も在チョンいるのかwww
575名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:02:15 ID:dRSkrEPm0
見直しの前に謝罪だよなw
幼稚園児でも分かってることができねえのか
576名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:09:18 ID:4BAIgHl90
>>565
「首相公選制」「二大政党制」
…ともに冷戦構造・55年体制・昭和時代の残滓だよな。

リベラルとか改革をヒステリックに叫んでいたやつの主張が、
逆に「旧時代体制」のコピーであり保守停滞的な主張でしかなかったとw
これ以上はないくらいの歴史的な皮肉だよな。
(二大政党制はイギリス政治マンセーの小沢の悲願だったあたりが特に)
577名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:09:39 ID:+KwM7mUF0
民主以外に投票した奴は真の被害者な。

で、本当に信じて投票した奴は善意の被害者
嘘だと思いながらも自民にお灸をとか言って投票した奴は悪意の被害者

よって、悪意の被害者は責任取れ。

578名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:11:09 ID:Q/Vjo5PB0
>>1「マニフェスト詐欺」の反省を示せ

だけどね、詐欺師が反省なんかするかっての。
せいぜい、ばれるのがちょっと早かったかくらい。
579名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:13:09 ID:pFmvP/Gh0
もうマスメディアを信じない
民主サイコー、政権交代って言いまくってたテレビも新聞も許さん
580名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:15:04 ID:qmr2PTAt0

だから見直すって言ってるじゃん、 泥棒したってバレタら返せば

いいんだろ。 事は簡単だよ。 騙された国民がもともとアホだよ。

                 ・・・・・・・民主党幹部
581名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:21:23 ID:9ddHvTWh0
>>579
> もうマスメディアを信じない
> 民主サイコー、政権交代って言いまくってたテレビも新聞も許さん

100年後か、数十年後か、まともな法律があったら、あいつら全員死刑だお。
明確な犯罪者で、ヤクザだが、
本人たち、エリート意識で、日本の牽引役のつもりってのもいるかもね。

まともな法律があれば、財産没収の上、死刑レベルの犯罪者だよなー。


582名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:25:49 ID:jfq9fgIl0
>>581
一方で、2ch的にはマンセーされ続けてる
http://www.takajin.tv/
とか

#放送当初はともかく、んな番組より今ならアンカーやスマタンを見るなり薦めればいいのに。。。
583名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:30:01 ID:d3Kg/pYi0
そもそも詐欺師・民主党に引っ掛かる時点で頭弱すぎだろ。
584名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:32:07 ID:QnM5HJiv0
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  マニフェスト詐欺を許すな!  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',    マニフェストを実行しない菅直人を退陣させろ〜!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
585( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/01/22(土) 16:34:27 ID:np1acNOi0
>>584
      ,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´       
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ        
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j        
       ゞ彡ゝ、  u     /         
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、
     / /l     ヽヽ、二ニミゞlノト、
    ,.',ィ'ソ|     l´ ヽ-- ─‐rニゝヽ
    lハ! /     ヽ       ソト、ヽゝ
    | l| L____,. -─、j      /l ! ヽ ヽ
    l || | !|l,ハ     |   / / / ヽ、ヽ ヽ、
      ヽl l !| !    !    / '´   ヽ ヽ、 \
        ヽ|j l   ヽ         `丶,ィ‐ 、j
        |  ヽ     \             |ヽ
          ヽ     丶      ___,.ゝ \
             Lヽ、   ヽ-- ─ '´ l  ヽ   丶
              / >、   丶  l   l  丶  ヽ、  パタ
          /  / \    ヽ、_!  ヽ   `ヽ、 、ー-、
           /  /   / ヽ     ̄_ヽ、>‐ 、,.. く ̄ア_ゝ パタ
            /  /   ,'   !ヽ    、 ヽ、    l   l  | ト、
        /  /   /   l/ ヽ_ヽ、>´、___!__,. -==- !/

   御前賀 夕菜(1991〜 日本)
586名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:44:38 ID:1v6ERvvq0
>>561
【政治】 ウィキリークスが暴露! 「戦後最も親米的」 菅政権は米国が望んだ!
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295669697/
587名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:44:42 ID:41uDG/vD0
あんな無茶苦茶なマニフェスト見て、ちゃんと実行できると思ってたほうが馬鹿だろ。
588名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:45:56 ID:09xHVPdV0
詐欺師と売国奴がマスゴミに金払ってとった政権だもの、国民を騙さないわけがないw
589名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:46:41 ID:VhpA+Ael0
マニフェスト云々以前に、当時あの世界的な経済危機だった時期に
素人でもいいから一度やらせてみよう!っていう発想がおかしい。

別に政権交代自体を否定するつもりはない。
長い目で見れば、政権交代は必要だろう。
しかし、なぜあの時期にこだわったのか?特にマスコミ。

麻生政権の末期には、徐々に景気の回復の兆しが見えてたんだから
ある程度、経済状態が落ち着いてからでも遅くは無かったろうに

あの時、後先考えず民主に投票した奴は
危機回避能力というか、判断能力が欠如しているとしか言いようがない。

あと麻生オタほど擁護するつもりはないが、今の民主見てると
言われもない事で叩かれてた麻生が不憫でならない
590名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:48:40 ID:uLMVj2PXO
民主党に投票した奴は、全員、腹かっさばいて死ね!
591名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:50:31 ID:jfq9fgIl0
>>589
2ch的、分かりやすい話として


http://www.takajin.tv/
「民主党に一度やらせてみるべき!!」

 三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん


http://www.ytv.co.jp/cematin/
「民主党に投票した国民は馬鹿!!」

 辛坊治郎
592名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:54:02 ID:PgpNJGC10
593名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:00:16 ID:DJqmFD/N0
>>589
そうなんだよ。
内政でも緊急を要する経済対策、外交では北朝鮮ミサイルで緊張状態のときに
わざわざ素人政権にチェンジする必要がないだろうに。
バカじゃないかと思ったよ。
民主党が朝鮮人政権だと以前から知っていたから、しつこい朝鮮人だなぁと
思ってたよw
594名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:00:56 ID:llQeh6pO0

選挙では民主党に入るようにと小学生の子供が言っているんだけど!?

どうも学校の先生が教えているみたいなんだけど

自民党に入れるとボク学校でイジメに合うから入れないでと言うんだけど

595名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:06:13 ID:YTdNfNcp0
民法でいうと、完全に瑕疵ある意思表示で
取消対象だよ。
596名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:09:45 ID:1v6ERvvq0
>>594
解った投票には行かないよと言いながら民主党以外に入れればOK
597名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:12:51 ID:YSr0Z6wt0
>>594
ICレコーダをランドセルに入れて、録音しとけ。
子供に、選挙のことを質問させろ。

もちろん、教育委員会なんぞに送付しちゃだめだぞ。
598名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:17:10 ID:u+KbDFLS0
この詐欺の被害者って何人だ?
599名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:19:16 ID:N3/DY3YY0
>>598
日本人
600名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 17:32:42 ID:TjkkKO4B0
あの選挙で民主に入れたやつからは全員選挙権を剥奪しろ
601名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:55:21 ID:muPlsqyA0
602名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:05:23 ID:JnABJLWNO
まぁ騙された国民も悪いと思うよ。

子供手当に高校無料化、高速も無料化すると言って財源は?と聞かれたら、
『今は良く分からないけど何とかなると思います!』
とか寝言言ってたのに、皆入れちゃうんだもん。

そこまでやれる財源がひねり出せるなら、自民だってもう少しマシな政治してただろう事も分からないんだからねぇ。
603名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:19:48 ID:RJywlAMY0
なんで騙されたほうが悪いんだよ
騙したほうが悪いに決まってるだろ
604名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:32:02 ID:yxv6vInE0
ほんまにカス政権。
605名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:33:02 ID:CUg4Bdcq0
「民主党に騙された!」とかほざいてる奴って、
下世話な週刊誌の裏表紙に載ってる幸福を呼ぶペンダントを買って
「億万長者になれねえぞ、ゴルァ」ってほざいているDQNみたいなもんで、
まったく同情する気にはなれないんだよね。

お前らは被害者じゃなくて加害者だろうと。
次の選挙で自民党に入れろとは言わない。
もう二度と選挙に行くな。
606名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:33:16 ID:h/ZpZVb70
谷垣の言うとおり、政権が「簒奪」されたんだよ。もっと日本人は怒れ。
607名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:34:43 ID:1v6ERvvq0
>>602>>1
マニフェストは心眼スで作ったからなあ。
608名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:47:19 ID:qPqC/RPW0
A「自民党はダメだ」
B「ふむ確かに」
A「民主党がマシ」
B「理由は?」
A「自民党が酷いからだ」

民主支持者の頭の中はさっぱりわからない
609名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:13:18 ID:8K0EPWLK0
今や民主党は国民を欺いてまでして政権を握り
一度政権を掌に納めたからには売国と言う目的を
完遂するまで政権を手放さないつもりだと国民は真剣に思ってるよ
銃器爆薬が簡単に手に入るのならこれらクズ共はとっくに
ぶっ殺されて地獄に葬られてるところだ
てかいますぐにでもクーデターが起きてそうなってほしい
610名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:18:09 ID:gp2O5dop0
選挙に勝ちさえすればそれを免罪符にして後は何やってもいいって悪事に開き直る政治ばかりだからな
民主には二度と権力持たしたくない
611名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:18:43 ID:RD4xflEO0
官僚とマスゴミも結託してただろ
612名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:20:09 ID:ZiTAdSti0
騙されるのがバカだけど、そのバカどもの票に巻き込まれるからな。本当に迷惑だ
613名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:20:49 ID:g2rLlfLk0
マニフェスト実行が不可能なら
解散総選挙で国民の審判をあおぐべきだが
政権与党が気持ち良すぎで解散しないなんてもはや政治家じゃないだろ
614名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 20:23:02 ID:H5pby+zN0
民主を処刑しないなら、すべての道徳は地に落ちます。
615名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:42:01 ID:4OkA4pzd0

【政治】菅内閣、年金支給“ 80歳”引き上げ指示、野党の反発は無責任すぎると
  ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295658997/-100

国民年金・・・・・・・  年金支給80歳に、年金の徴収率40%で既に破綻していると。

公務員年金・・・・・  年金支給60歳維持 財源は増税と消費税で十分確保。

民主党にとって「自治労」公務員450万世帯1900万人の家族票が民主党を確り
支える集田票となっている。
616名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:15:26 ID:JjEL9oeo0
マニフェストとかもはやアテにしてない
617名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 23:09:20 ID:fY2HPw9D0
アジェンダ
618名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 23:15:44 ID:XGx7OTqg0
政権公約って言えばいいのにマニフェストとか横文字使ってカッコイイ
とか思っちゃってしかも全部嘘だったというアホ臭さ。
619名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 23:21:17 ID:0VSDe1I90
にしても増税ラッシュが酷いね・・・
しかもTVでほとんどやらないし
それどころか法ステじゃレンホーが仕事したみてーなageをやりやがるし・・・
620名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 02:58:55 ID:T8sS75Uw0
民主に入れてない人が怒るのはわかるが

財源なきゃ増税が当たり前なのに
民主に入れたアホは何を怒ってるんだ
まさか本気で財源あると思ったのか
選挙前から根拠ゼロだったのに、なぜあると思ったんだろう
本当に不思議な脳ミソ持った連中だ
621名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:27:43 ID:IGJ8jcsr0
ダメだったらすぐに戻せばいいとかいっていたクソサヨはどこへいったのかしら
622名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 05:37:06 ID:1kGgyk/G0

【政治】蓮方のTV見せかけペテンショー"事業仕分け"てなんだ!?★

蓮方事業仕分けで廃止した朝霞市の「自治労」公務員高級宿舎(一世帯5LDK 100m2)250億円、密かに建設決定・・・蓮方はとんだウソ付き野郎だ!
623名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 05:58:09 ID:FwvR9Mks0
民主党に入れた馬鹿は責任取れ!
624名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 06:56:32 ID:To64Z7Nl0
俺はあの時でも民主に入れてない。自民党以上にロクでもないやつ多いの知ってるから。
この程度は新聞だけの情報でも分かる事なんだけどな・・・。
625名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 07:16:47 ID:QiTF9Lbr0
【お笑い企画(第1弾)】日テレ村尾アナの超かんたん山鳩クッキング!?
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo

ハトポッポ、狂ってますね。


626名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 07:29:23 ID:bJAbLujF0
>>620
投票総数の6割が民主だったからな。2割くらいはヘソ曲がりと宗教狂いだから
この国にまともな思考ができる人間は2割もいないってことだよ。
627名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 07:46:00 ID:7BnbF3oN0
やはれ共産党しか頼りにならないな
ぽまえらも共産党に棟ひょおおううしろ
628名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 07:56:06 ID:xrR1Ignf0
詐欺も何も、こうなることは予想されててこれだからな。なんとも・・・
629名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 08:16:59 ID:1YYoGPA+0
まあ、詐欺ってのは落ち着いて考えられない人をターゲットにするからな。
投票した人に取っちゃ、やっぱ詐欺なんだろう。
630名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 09:02:36 ID:Q+UPF2Zt0
流石、マスゴミ 嘘ばかりつくなw

マニフェストはいんちきでも何でも無いんだよ

菅直人が、マニフェストと違う事をやっているだけ
ミンス全員がマニフェストと違う事をやってよし!とは思っていない

菅直人は総理大臣になりたかっただけで、国家観とか長期的なビジョンとかを
持ち合わせていなかった
ゆえに政策全部が、官僚様頼りになり、官僚様の言う事を良く聞く“犬”に成り下がった

ここんところを間違っちゃいけない
でないと、自分が所属する組織の増長だけを目的とする官僚様の言いなりの
政権運営は、菅直人の首をすげかえただけでは治らない
631名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:01:00 ID:+IUyAU+l0
>菅直人が、マニフェストと違う事をやっているだけ

マニフェスト詐欺が行き詰って現実路線になったってだけの話じゃね
632名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:05:54 ID:+IUyAU+l0
「格差や貧困は自民党のせい」とか散々批判してた連中は
「オレオレ詐欺や投資詐欺が増えたのは民主党のせい」
とかは言わないのだろうか。
633名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:10:07 ID:eN0sOvoe0
詐欺は騙された方にも責任が有ると言うが、
騙された方は逮捕されないが騙した方は逮捕されるのだ。
だから、国民と民主党の責任の差はかなり大きい。
634名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:30:24 ID:/SkOIBp0P
>>447
南朝鮮以下の民主党か。
ビデオ公開も南朝鮮は即刻行ったのにねえ。
635名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 15:59:27 ID:GEFQJRds0
>>300
麻生は愚鈍で間違いない。
636名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:00:28 ID:UTUCny9k0
麻生さんは、素晴らしい首相だったよ。
有能で、凡人を超えた見識をお持ちだった。
それゆえに、愚鈍なマスコミに足を引っ張られた。

マスコミもよく恥ずかしげもなく、麻生氏を批判できるよ。
なぜ民主党の子ども手当で「景気がこんなに良くなりました」と報道しないの?
不思議だなあ。
支持率の低かった麻生政権時代の政策、エコカーやエコポイント制度が締め切られるのが、どうしてこんなに大きく報道されるの?
かけこみ需要が大きいということは、必要性が高いということだからね。
支持率の低い人の政策がこんなに日本経済を支えていた一方で、有能なマスコミの皆さんが政権交代を煽って誕生させた民主党政権の政策は、何でまるでだめなの?
子ども手当なんて、これから毎年国家予算の足かせじゃないか。
何でマスコミや民主党支持者の皆さんが、ポケットマネーで支えようという話にならないの?
637名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:38:00 ID:D7fdgxzS0
>菅直人が、マニフェストと違う事をやっているだけ

民主信者の言い訳は面白いなwwww
638名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:50:43 ID:WifCdN9z0
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 15:45:22 ID:gjhZN29a0
与謝野が言う年金支給開始年齢を現行65歳から70歳程度に引き上げるという案は財政タカ派
の財務省と傀儡・与謝野の国民無視政策だ。
現行の支給年齢65歳も平成11年度末に60歳から65歳へ引き上げられたものだ。
その時の「国民一人一人の無収入期間をどう保証するのか」という対応は、企業の定年を65歳
にするという法律で費用負担を企業に強制した。そして、この強制が今の若者の雇用へ破壊的な
悪影響を与えた。60歳以上の人が企業に残ることを企業に強制させたことにより、企業側は、
新入社員の雇用を抑制した。当たり前である。売上規模が右肩上がりで拡大することが見込めな
い場合、100人の従業員しか雇えない収益力では新たな雇用をすれば企業は赤字になり倒産し
てしまう。定年でいなくなる従業員数だけ新入社員が採用される構造なので、若者の雇用枠数が
減ってしまったのだ。年金基金の無駄使いで年金制度が破綻したので机上の算数で定年延長法を
強制した結果が年金を支える若者の就業機会減少である。社会保険庁のバカや財務省のバカの尻
拭いを民間企業に押し付け、若者の就業機会を奪った年金支給開始時期引き上げという大愚策は
景気に冷水を浴びせる根源的に間違った政策なのだが、財政タカ派の財務省と与謝野はなんらの
反省もなく、また同じ愚策を実施しようとしている。
机上の算数で65歳でも破綻するので70歳にしようという案に対して、なんらの分析もできな
いクソバカ財務省のバカ官僚と与謝野には必ずや天罰を下さなければならない。
639名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:56:28 ID:OXvd3BO20
>>637

まあ今となっては創価以上のカルトだしな
640名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 18:10:10 ID:Fd5zDcsd0
マニフェストすら守れず、国益も守れない政治家。↓
           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y
  r|-| |"!| |   ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
  |  ´_, |/`,   ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
  ヽ   / | /      \ `='   ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |

国益はぶっ壊したが、マニフェストは一応守った卍政治家↓

              |メ   __       `''' ー- 、_
              ヾ´ ̄     ̄`''ー‐- 、 _    `''ー、
               ,!≡≡≡口C三∃     `''ー 、 _,,ノ
              r'´~~ ̄ ̄_フ ̄`'''ー- 、._    /´
             /_,,. -‐'''´         `''ー 、l
            (二__/;;;=-        /´゙l! :::::::::/
                / ',‐        ,ムノ/  :::::/
                (_ノヽ      、_,ノ   ::::!
               杉_,,,             l
                ヽ `            _, ‐'´゙ゝ
                |        , -'´  /  \
                ゝ- 、_   /   /    , -''ヽ
  


 
641名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 18:18:19 ID:Dvmsf9y20
民主党執行部の北朝鮮的運営が問題だ

民主党 代表  菅ジョンイル直人  殿

幹事長 岡田克也 殿

議員有志一同

平成23年度予算案並びに関連法案の早期成立を目指す

「真の挙党体制を構築するため」の党運営について

来週1月24日に第177回通常国会が召集されます。私たちは、現下の厳しい経済情勢に置か
れている国民生活を守るため、何をさておいても、平成23年度予算案と関連法案を一日も早
く成立させなければなりません。しかし、昨年7月の参議院選挙大敗により、臨時国会に引き
続き「ねじれ国会」という非常に厳しい現実が待ち受けています。

私たちは党所属国会議員皆で心と力を合わせて、この難局に立ち向かっていかなければなら
ないと決意を新たにしております。そのために、何よりもまず挙党体制を築くための党運営が
必要であると考えます。菅直人代表をはじめ執行部の皆様におかれましては、私たちの真意
をお汲み取りいただき、国会召集日に開催される両院議員総会までに下記の質問にご回答下
さいますようお願い致します。



http://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/
642名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 18:24:31 ID:NVQRzI1s0
投票率を下げようとする陰謀だなw
643名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 18:32:13 ID:1QefwUn10
今なら国をゼロからリセットしたほうが
よほどよくなりそうな気がする。ついでに霞ヶ関とか全部更地にして。

カンボジアに行って無政府もどうかとおもったが、
日本は幕藩体制から続いている無能政府リセットしたほうがいい。
644名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 18:33:32 ID:PKVL+OV20
民主の目的は日本を改革することじゃなくて、
何でも良いから変える、変更すること。
その事自体に意味を見出す。

こうすることでしか自分たちの存在意義を自己確認
出来ないから。
645名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 19:03:39 ID:01WiQxbq0
うそつきの民主、泥棒の自民って所か。w
646公務員人民共和国解放運動:2011/01/23(日) 19:08:58 ID:LCIxcygf0
>>645
単純かつ明快で、完璧な回答だと思う。

ただ、民主と言うより、菅民主(旧社会党)が・・
と、いう気がする。

奴らは、オザワに出て行けというが
言う事と違う事やってる、奴らの方こそ出て行くべきなんだけど。

オザワと鳩山離脱で、社会党しか残らないという事実。
647名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 19:13:57 ID:zbqxRR670
648名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 20:13:09 ID:IJkyIfJ/0
「民主も論外だが、自民も…」という人って、自民党への依存性が強すぎるんじゃないの?
別に自民党と並列したからって、民主党のイメージが上がるわけじゃない。
でも、自民党と同様に扱ってほしいから、並べるんだよね。
民主党の非現実性を隠蔽するために、自民党にムリヤリ結び付けようとする、その卑しさが見て取れる。

二大政党制というくくりで、自民党と民主党を比較するのはムリだね。
昨年の参院選で、自民党も消費税アップを主張したのに勝った。
これは何故なのかな?
649名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 20:16:59 ID:04js0xY/0
>>646
どちらも糞だという事実を無視してはいけません。w
650名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 21:28:55 ID:T8sS75Uw0
>>648
バカなのはネットでTVや新聞と同じ手法が通用すると思ってるとこだな
反対論と比較されるから説得力を失うだけ
651名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 23:53:10 ID:C6ch8HXh0
トヨタ労組、連合、自治労、日教組、イオングループ etc...

支持母体を考えれば、民主党がどんな政党かは想像がついたはずなんだが
マニフェストに何を掲げようと、支持母体の意向には逆らえないのは当然
652名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:00:43 ID:3jPli05D0
>>644
民主の目的?
政権を取ることだろ?
取ってみたのはいいけど、何も出来ず日本を泥沼に引きずり込んだ
しかも何の責任も感じていない
ゴミの集まり
653名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:15:35 ID:dOexyw510
詐欺師!ペテン師!泥棒!売国奴!国賊!売女!
654名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:23:19 ID:5l2j46Br0
うそつき自民党は崩壊し
詐欺まがい民主党は頼りない
残るは共産党だわな 消去法的に
言ってる意味わかるよな
だめもとでまかせてみないかw
655名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:23:51 ID:T3jAX2oH0
それが民主党議員達の生き様。

売国が仕事で、一生懸命にやっていると訴えている。

それをボケらーっと見ている、お灸層。
656名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:25:13 ID:GUEu4Y9A0
今すぐ解散して国民の信を問う事こそが最も誠実なる対応だわ
657名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:26:48 ID:5udqUXt40
>>654
よう、学習能力皆無の脳障害者
658名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:29:13 ID:AJJ1TDYW0
社会党を思い出すわ。
ああいうことやると凋落して分裂して名前変えて何も無かったように連立。
こんなことやってるから政党が信用されない。投票率が下がる。
そして選挙啓発対策に税金が使われる。
無駄の元はお前らだ。
659名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:30:14 ID:YlOTRuz6P
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
660名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:31:44 ID:Ge0RUNaZ0
「マニフェスト変更しなければいけないほど自民党政権は酷かったんです!」
「政権戻してまた酷い状態に戻るんですか?!!」
と、演説してたアホいたwwwwww
661名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:33:06 ID:SfBG7efl0
>>648
自民党は「勝った」とはいえない。民主党の票が落ち込んだことと、
公明との協力もあって1人区で議席を取ったが、
総得票ではとても「勝った」とはいえる状態ではなく、
もし「勝った」政党を挙げるなら、大きく伸びた、という点で、みんなの党。

なお、参院選のときの民主党については、
消費税のみの増税案表明だったから、まだ多少は支持もあっただろうが、
現在では、所得税、相続税、国民健康保険、年金、等々
あらゆるところで大増税をやろうとしているようなので、反感は数倍に上がったことは間違いない。

だが、
この民主党の大増税案によって、実は自民党の姿も浮かび上がっている。
自民党は消費税の増税推進を表明しているのに加え、その他の増税についても全く反対していない
(※国民健康保険や国民年金の負担増額は、そもそも自民政権のときに既に推進されていたものでもある)。

結局、民主と自民は増税推進の兄弟。
662名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:34:27 ID:PWRV7bUWO
悪の自民党
アホの民主党

成熟した市民なら

悪を選べ
663名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:36:10 ID:NYZlfLRi0
>>661
選挙の勝ち負けで言えば、自民党の勝ち。議席数が全て。
総投票数うんねんは、衆院選の時に関係ないと突っぱねていたのが民主工作員
664名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:37:43 ID:3D5OTR430
 >政府の宇宙開発戦略本部(本部長・菅直人首相)は、宇宙技術を海外に売り込むことを成長戦略に掲げる。
>独立行政法人の宇宙航空研究開発機構/(JAXA)に「きぼうアジア利用推進室」を設け、昨夏からきぼうの
>活用策を検討してきた。

そりゃ解散するわけない。どんどん売国の礎作らないと。
韓国の日本への寄生が強化されるだけ。もう共同体への道は避けられない。
665名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:39:49 ID:8HNFY11O0
仙谷あたりが
「もうね普通に考えたって高速道路が無料になったり、子供が居るだけで1人あたま26000円を
貰えるとか、暫定税率が廃止されてガソリン価格が下がるなんて話は有り得る訳がないんですわ。
そんな話にコロッと騙されちゃう人たちが悪いんですわ」とかコメントしそう
666名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:40:00 ID:VYbmE8Lz0
民主党 鳩山内閣の実績

外国人の母国の子供にも子供手当て(在外邦人は手当なし、地方も負担)
児童手当、配偶者控除、配偶者特別控除、扶養控除の廃止へ
赤字国債発行(総額44兆円)
財源は万全です(埋蔵金が90兆円ある)→なかった
ガソリン暫定税率廃止します→そうでしたっけ?フフフ
製造業派遣、「登録型」禁止へ(正社員雇う企業14%、工場は中国へ)
事業仕分け(3兆円目標→0.6兆円)
・国防、科学技術、学校耐震化予算削減
・公務員の給与は削減せず、在日朝鮮、同和、民主党絡みの予算を復活
高速道路料金無料にします→無料にせず、近距離は実質値上げ
増税しません→たばこ税と酒税を増税
東シナ海ガス田問題で中国に譲歩
口蹄疫を放置して蔓延させる
密約暴露で抑止力を台無しに
黄砂対策で中国へ資金協力へ(最大1兆7500億円)
CO2排出25%削減(製造業は大打撃、中国から排出権大量購入へ)
小沢一郎が韓国講演で日本人のルーツを歪曲、日本人を侮辱
竹島=日本領、教科書に不記載へ
天皇陛下の政治利用
普天間基地設を最低でも県外へ移設します→しません
インド洋給油活動撤収(支援金増額)
強行採決で三宅雪子が自演で転倒
教員免許更新制、全国学力テスト、道徳教育(心のノート)廃止
天下りさせません→郵政三役を天下り
JR不採用国鉄労働組合員ゴネ得、税金で1人2200万円(最高裁の判決をひっくり返し、総額200億円)
陳情窓口を一本化して幹事長に従わせる露骨な利益誘導政治
道路整備事業費608億円増(民主党の弱い選挙区へ)
最低時給千円はなかったことに
鳩山贈与税脱税、故人献金、匿名偽装献金
北教組違法献金、日教組「あしなが育英会」募金詐欺
667日本人は忘れっぽいので:2011/01/24(月) 00:45:39 ID:jhdh+BqU0
668名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:46:43 ID:SfBG7efl0
>>663
あのさ、自民と民主の1対1対決の話をしているわけじゃないんだけど。
「国民から見て、どの政党が期待されているか」
の話。

「民主党が詐欺をやって支持を失ったけど、じゃあ国民は何を求めているのか」
それがそういう形で現れてたか、ということだよ。

民主党は、国民からの期待は失ったが、
自民党に期待が持たれているわけでもない。

国民が期待したいこととして、みんなの党が期待されたんでしょ。
669名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:48:13 ID:l2CZ7A5i0
あんなの騙されるほうに問題あると思うが
それを検証しなかったマスゴミに言う権利があるとでも?
670名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:50:16 ID:SfBG7efl0
>>668 訂正。日本語が変だった

国民が期待したいこととして、みんなの党が期待されたんでしょ。
          ↓
国民が期待したいことをやってくれそうなところとして、みんなの党が支持されたんでしょ。
671名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:51:38 ID:NYZlfLRi0
>>668
馬鹿なの? なんでみんなの党が国民に一番期待されているなら比例で1位にならないのよ?
672名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 01:05:24 ID:LPWjk3ut0
嘘ついてしらばくれるのは支那
開き直るのはチョン
673名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 01:07:40 ID:SfBG7efl0
>>671
ん? 比例の得票1位=国民に一番期待されている党
って基準なの?

だったら、「民主党の圧勝」になっちゃうぞ?(民主 31.6%  自民 24.1%)

>なんでみんなの党が国民に一番期待されているなら

みんなの党は、まだ知名度がなかったにもかかわらず、
参院選で相当の支持を得た。

まだ歴史のない党について、高齢者などはあまり情報を得ることができなかったこともあるだろうし、
また、政治に深く興味のない人は、歴史のない党にはあまり投票しないことも多い。
にもかかわらず、あれだけの得票を得たのは、
「民主もダメ、だが自民もダメ、では第3の党は……」で、
情報を得た人はその多くが投票した、ということで、かなり期待された結果と思う。
674名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 01:11:06 ID:obBmUFfE0

早 く 解 散 総 選 挙 し て く れ
675名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 05:00:22 ID:WQOdR+9S0
>>113
民主党がシナチョンに対してやってることは、「謝ってる」のではなく、
「日本国民を謝らせてる」なんだよ。
自分の頭を下げてるのではなく、横にいる人の頭を掴んで地面にこすりつけてる。
676名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 08:06:41 ID:R2YcFKVo0
★だまされた“仙菅民主党”の大ウソ野郎! 主婦が「仏の顔も三度」と激怒

・「この国で一番の大嘘つきはだ〜れ?」。こんな質問をすれば、おそらく1億総国民から
 「それは民主党政権〜!」との大合唱が起こるに違いない。

 その国民を欺く「マニフェスト」の変節ぶりは、まさに嘘八百のオンパレード。我が国の
 与党史上、間違いなく“最低最悪の政権”と言い切れる状況なのである。

 自民党議員がこう語る。「『2万6000円を国から支給します』と政権交代時に甘言を弄した
 『子ども手当て』は、ようやく上乗せ議論が巻き起こったが、財源不足で全額支給には程遠い。
 小沢元幹事長の『政治とカネ問題』も、いまだ国会招致のメドが立たず、『普天間基地問題』も
 硬直状態だ。笑うに笑えないのは党収激減で、背に腹はかえられないと踏み切った『企業献金
 全面禁止』の撤回で、これには説明に及んだ岡田幹事長も頭を抱えている。
 もはや“ヤルヤル詐欺も”極まれりといった様相を呈しているのです」

 しかも、民主党政権の“大ボラぶり”はこれだけではない。「ガソリン暫定税率の廃止」は
 名称変更しただけで結局続行。「官僚の天下り根絶」も独立行政法人への公務員の出向を
 容認する始末で、二枚舌、三枚舌を弄しまくっているのである。

 国民からは紛う方なき怒りの声が上がっているのだ。
 「『コンクリートから人へ』のフレーズで、自民党の利権漁り型の政治から変わると思ったから投票した。
 でも、『後期高齢者医療制度』の改革は舛添案のパクリだし、ボクの年収だと25年度には、
 今より9万4000円も税金負担が増える。これじゃあ、庶民イジメの何ものでもない」(40代サラリーマン)
 「ガソリンが安くなって助かると思ったから投票した。でも、ぜんぜん安くならないばかりか、
 高速道路の無料化も一部の地方だけ。ガソリン暫定、高速サギだ」(30代のトラック運転手)

★民主党の本当の真の敵は日本国民だった  ★民主党の本当の真の敵は日本国民だった    

★民意は解散総選挙だな ★民意は解散総選挙だな ★民意は解散総選挙だな ★民意は解散総選挙だな  

★国民の為を第一に思う政治家なら解散総選挙するしかないと思う。
677名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 08:08:38 ID:Nd04i7c90
「直近の民意」という言葉を忘れた民主党
678名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 09:45:56 ID:ozy8bby70
>>636
麻生グループの社員ほんとウザいわ。
679名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 10:04:15 ID:d33EW3RP0
50代、60代の爺、婆は自民に戻ろうとする馬鹿が多いぜ



若いやつは、みんなの党




680名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 10:17:33 ID:xnsvc22w0
ナチスのコピペなんだったけ?あれ貼って
681名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:20:57 ID:Te9p83cQ0
ほしゅほしゅ
682名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:25:09 ID:Vbm5r/rG0
1/24東京・赤坂の日本料理店「赤坂 紙音」着。寺田首相補佐官、秘書官らと食事。
1/23東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。同ホテル内の日本料理店「なだ万」で小島順彦三菱商事会長、長谷川閑史武田薬品工業社長、田坂広志多摩大大学院教授と食事。
1/22東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。同ホテル内のイタリア料理店「イタリアン ベルヴュー」で寺田学首相補佐官と食事。
1/20東京・虎ノ門のホテルオークラ。同ホテル内の中国料理店「スターライト」で日銀の白川方明総裁、日本経団連の米倉弘昌会長、連合の古賀伸明会長、玄葉国家戦略相、平野内閣府副大臣らと食事。
1/17東京・内幸町の帝国ホテル着。同ホテル内のすし店「なか田」で宮崎徹内閣府参与と食事。
1/16東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。同ホテル内のすき焼き店「岡半」で閣僚・与党役員らと食事。
1/15東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京着。同ホテル内の日本料理店「雲海」で与謝野馨経済財政相と食事。
1/14東京・赤坂のすし店「赤坂 鮨金ちゃん」。加藤、寺田、小川の各首相補佐官と食事。9時15分、伸子夫人加わる。
1/12東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。同ホテル内のすき焼き店「岡半」で亀井静香国民新党代表、福島瑞穂社民党党首と会食。
1/10東京・虎ノ門のホテルオークラ着。同ホテル内の日本料理店「山里」で輿石東民主党参院議員会長と食事。
1/7東京・目黒のホテルウィングインターナショナル目黒着。同ホテル内の居酒屋「夢酒SanMA」で宮台真司首都大学東京教授、下村健一内閣審議官と食事。
1/6東京・紀尾井町のホテルニューオータニ着。同ホテル内の中国料理店「Taikan En」で小島順彦三菱商事会長、長谷川閑史武田薬品工業社長、田坂広志多摩大大学院教授と食事。
1/5東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急着。同ホテル内の日本料理店「水簾」で仙谷官房長官、岡田克也民主党幹事長と食事。


     _,..,_,.-ーー-..,,_
   //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
  /  (    。    l:|
  |  |  ー-   -ー |:|  ゲップ
  |  /  ,-・‐  ‐・-, ||
  ,ヘ;;|   -ー'  'ー  |
  |6    (__人__)  |
  ヽ,,,,     |┬{  /
   ヽ     `ー' /
683名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:54:47 ID:MMpnNc710
>>679
ジジババが正解
票を分散させるべきでない
684名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:49:09 ID:fXTB0Kd8O
>>679 また公明との連立させるつもり?
公明は地方まででいいよ
685名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:51:42 ID:/mgFN54r0
結局 民主党に票を入れた奴が悪いって事だろ

どう考えても あんなマニフェストが実行できるはずがないだろ
686名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:03:45 ID:JfbQE+//0
売りは、横文字マニフェスト
国民との神聖な契約だ
奴らならきっとやってくれるミンストウ
687名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:06:30 ID:EyYpW7kL0
そうかなあ
688名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:11:14 ID:wEPj+RLw0
つまりどういうことです?
689名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:26:35 ID:jhZDiD3y0
心眼(訳注:あてずっぽう)で作ったマニフェストだから仕方ない
690名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:36:29 ID:c1pfSt+k0
ttp://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg

民主党政権になれば
生活が楽になり
国内景気がよくなります

ガソリンを25円安くします
高速道路を無料にします
収入をアップします
安心できる「年金」「医療」「介護」にします
子供手当て26,000円を創設します
農業・酪農・林業・漁業の所得保障をします
補助金15兆円以上を地方に移譲します

生活が第一と思う人は
一度やらせてみてください

[政権交代の結果]
ttp://respic.net/img/201012/27/022044677444-wwwdotuporg1322109.jpg
691名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:39:11 ID:gf+g7AlX0
692名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:41:36 ID:ZHuNOMvP0
>>442
>騙し取ってなんていない。
>国民が自発的に選んだ結果だ。

だからそれが詐欺師の手口だろうよw
693名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:44:07 ID:a9otGJdG0
とりあえず民主党員には、うそをついた罰ということで、
全員に針千本を飲んでもらい死んで欲しい
694名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:48:59 ID:2PiChXfP0
何度でも書くが、

記名投票復活させろ。
役所で過去の投票行動の内容照明を発行できるようにしろ。
695名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:51:27 ID:EX9X2nPcP
最近ガソリンの値段上がってるぞ
値下げ隊は何してんだ?
696名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 06:34:13 ID:E5gbJ0040
>>695
そうでしたっけ ウフフ
697名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 07:44:50 ID:qYRjBDUf0
【自由が危ない】 情報保全法制会議が初会合、漏洩に「十分な罰則」確認 2011.1.5 21:46
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110106/plc11010616280074-n1.htm
「秘密保全のための法制の在り方に関する有識者会議」の初会合=5日午前、首相官邸

 政府は5日、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の映像流出を受けて発足させた
「秘密保全法制の在り方有識者会議」の初会合を首相官邸で開き、
公務員の情報漏(ろう)洩(えい)への抑止力として「十分な罰則を設ける」など論点を確認した。
6月をめどに検討結果をまとめ、
仙谷由人官房長官を委員長とする「情報保全に関する検討委員会」に報告する。

 ただ、政府は鳩山政権時代の平成21年に、
公務員や国民からの行政への意見や不正情報、内部告発を受け付けるサイト「ハトミミ・com」を設置。名称は変更したが現在も続けている。
政府内からは「一方で内部告発を受け付けておいて、罰則を議論するのはご都合主義で恣(し)意(い)的」(内閣府職員)との声もある。

 初会合では、国家公務員の守秘義務違反の罰則が懲役1年以下と軽微であることや、
管理規定が不十分なことを問題視。
今後は(1)保護対象の秘密情報範囲(2)罰則(3)基本的人権の尊重−などを議論する。
 仙谷氏は会合で「秘密保全法制は、厳しすぎると知る権利や取材の自由に問題が生じる。
緩すぎると国民の利益が失われる。理解を得ながら検討を進めたい」と述べた。
-----以上でコピペ終-----

>6月をめどに検討結果をまとめ、
タイムリミットは、6月。時間がありません!
6月までに、民主党を解散・総選挙に!
698名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 07:48:59 ID:CU9BEmU1P
民主党に騙されるレベルの馬鹿を騙し返せなかった自民党がだらしない。
正論を叫ぶだけで政権は維持できると、あまりにも悠長すぎた。
699名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 07:56:56 ID:p6fLc3d60
こんなのに騙される方も騙される方だな
見るだけで明らかなウソだと分かるのに
何か期待してた奴のおめでたい脳みそのせいで日本オワタだがな

まあここまでに至るのに自民がだらしなかったのもあるが
700名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 09:29:37 ID:Mln4JrJV0
>>698
それで自民党がだらし無いっていうのはあんまりだろ
どんなに正論を叫んでもマスゴミが黙殺したからな。
701名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 11:16:26 ID:RpABo93d0
結局自民党しかないのか……
702名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 11:27:40 ID:far8OhJE0
>>1
なに反省って… 甘ったるいこと言ってんだよ

関係者全員詐欺罪で檻入れとけ
703名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 11:29:52 ID:Jc1JVqwyO
もう『うふふ』しか言えねー!
704名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 12:04:31 ID:lwSQvC7l0
公務員の給与カット、天下りの全滅



で投票したら上記は安泰で国民に増税だもんな



期待した分、憎しみも大きいわな


705名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 12:11:21 ID:KHiJxl+s0
いんちきどころか
書いてもない売国政策どんどん推し進めてるだろ?
共犯マスゴミにはでないけど
706名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 17:18:16 ID:/YQOAfaT0
盲目状態ででたらめにマニュフェストを作成すると!
       \  __  /
       _ (m) _ピコーン
          |ミ|
        /  `´  \
         ∧ ∧
        (-∀ -)
        ノ(  )ヽ
         <  >
心眼でたらめマニュフェストが完成するのだ!!
707名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:23:57 ID:0W9uHYOg0
       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \  ピコーヌ
     ∧_∧
    <`∀´ ∩ マニフェストを作り直して言い訳すれば良いニダ!
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
708名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:25:15 ID:VZa8RGHx0
マニフェスト変更するなら解散総選挙で民意を問う




            これが日本の常識
709名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 20:59:08 ID:/yW4Lg730
>>708
相手は日本人じゃないから。
710名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 22:26:40 ID:XyhYk2Jt0
民主党「ガソリン価格下げると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「高速無料と言ったな、あれは嘘だ」
民主党「議員定数の削減をするといったな、あれは嘘だ」
民主党「消費税議論はしないと公約したな。あれは嘘だ」
民主党「昨年、政治主導と言ったな。あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、月26,000円と言ったな、あれは嘘だ」

鳩山「オレは総理辞めたら議員を引退するといったな。あれは嘘だ」
711名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:27:32 ID:0W9uHYOg0


韓国人の嘘つき度
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/uso.html

帰化したからとか
日本に長年住んでるからと言って
嘘つきが直る訳ではありませんw
712( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2011/01/26(水) 23:36:18 ID:C7RWs3fQ0
( ゚Д゚)<一字一句そのとおりだから困る
713名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 23:38:57 ID:4H9Hek2F0
衆議院選挙の時麻生総理が、民主党のばら撒き、財源を示せ。
と盛んに言ってたが、反日マスゴミがまったく無視して、国民読者を反自民に煽ったから
今のような世界に恥ずべき、また史上まれにみるデタラメ政権ができた。
714名無しさん@十一周年
>>109
すまんがそれ故事成語でも何でもない
反省猿の初代が流行った頃の言葉