【経済】 「将来は外国からの移民を受け入れるべきだ」 〜“初めて公的に言及”米倉経団連会長が表明★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1残業主夫φ ★
日本経団連の米倉弘昌会長は21日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で講演し、質疑応答のなかで、
少子高齢化に直面している日本の労働力確保について「将来は外国からの移民を受け入れるべきだ」と述べ、
移民問題について初めて公的に言及した。

ただ「単純労働者ではなく、当面は専門的な知識を持った人に限るべき」とも述べ、
移民受け入れより「高齢者や女性の活用が先」との見解も示した。

産経新聞 2011.1.21 18:46
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110121/biz11012118470142-n1.htm
▽前スレ  (1の立った日時 01/21(金) 18:56:15)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295603775/