【ネット】グーグル、グルーポンに対抗するサービス「Google Offers」を計画中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
 Googleが「Google Offers」という名称で同社独自の共同購入サービスの立ち上げ準備を
進めている。同社はわずか1カ月前、競合となるGrouponに買収提案を行ったが、拒否され
ていた。

 Mashableが掲載した情報によると、Google Offersは「潜在顧客や常連が日々の電子メー
ルを通じて自分たちの地域で素晴らしい取引を探すのを支援する新製品である」という。

 Googleの広報担当者は、同社が日々の取引を提供する企業を積極的に募集している
ことを認めた。

 同社は声明で、「Googleは、プリペイドの割引プログラムに対するテストのサポートと
参加を募るため、小規模企業と話し合いをしている」と述べた。「このイニシアチブは、
顧客と企業が新しい方法でつながる新製品を開発するGoogleの取り組みの一環である。
現時点ではこれ以上の詳細は明らかにできないが、追って明らかにしていく予定だ」
(Googleの声明)

 共同購入モデルは、「その日の取引」をユーザーに提供し、たいていは各地域の
都市や町で人気の製品やサービスを大きく割引している。こうした取引は特に地域
市場をターゲットとして人気が高まっており、地域市場はインターネット広告の成長が
将来的に大きく見込めるとみられているため、Googleは興味を抱いている。

 GoogleはGoogle Offersの立ち上げ時期について明らかにしていない。
http://japan.cnet.com/news/service/20425327/
2名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:12:50 ID:hDDjeOS80
グーグルポンキタ!
3名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:13:23 ID:3HBhlluR0
なんという後追い・・・
4名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:13:25 ID:oL/U9ONR0
グーグルポンでいいじゃん。
5名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:14:04 ID:TypnobMP0
グーグルもやってることがかつてのMSみたいになってきたなあ
6名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:15:01 ID:2vsJ31yX0
そこはグーグルポンで笑いを誘えよ
7名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:15:36 ID:+0yXk4kz0
グーグル・おふ‥

なんて読むんだ(´・ω・`)
8名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:15:55 ID:9DzZNWb10
そういや2chオークションってどうなったんだ。
9名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:16:52 ID:L+9/K9mN0
後追いでも圧勝しそうだな
10名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:17:33 ID:T9j7tKyA0
グーグルでグルーポンが引っかからないようにするサービスか
11名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:21:51 ID:SnYq6wE5P
Google \(^o^)/ オワタ
12名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:21:58 ID:YNzRCnYC0
グルーポンはどうして拒否したんだろうな・・・
5000億円とかだったような・・・もっとあがると踏んでたのかな・・
13名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:22:30 ID:AHamoKMo0
                        ぐ
                    三三ヨ る E三三
                     三ヨ ぽ E三
                       ヨ ん E
            ,,、 :iiiiiii、     .,,,     .,iiiiiiii、       .,,,、
         ,llli、 'llllll、.iiiiii..,iiiiiil″     llllllll|   :iiiiiy,iiiiiil
         .,illll  lllllli, .゙゙゙゙`゙゙゙゙゜      .lllllllll..,,,,,,,,_.゙゙゙゙`゙゙゙゙゜
        ,illllll:  .lllllli,      .iiiiiiiiiiiilァ..llllllll|  .゙゙!!iii,,,_ : _,,,e
       ,,illllllll′ ゙lllllli,,     .'!!!!!!!!゙ .lllllllll    ゙゙゙!!!!!!!゙゙
      ,,,iilllllllll゙`   ゙llllllllii,,、        llllllll|
: ,,,,,,,,,iiiiiilllllllllllll!゙    .゙lllllllllllliiii,,,,,,,,,,,,,e   ゙””″      .:iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
: lllllllllllllllllllllll!!゙`     '!lllllllllllllllllllllllll°   .llllll″     .:!!!!!!!!!!!!!!!!!lllll!゙
 ゙!lllllllllllll!!゙゙`          ゙゙!!!!!!!!!!!!!!!゙ liiiiiiiiiiiiillllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiill"     .,,ill!゙
  `゙゙゙゙゙゙’                    l!!!!!!lllllll!!!!!!!!!!!llllllll゜    ..,,,iil!゙゙.,,,,,,,,,,,,、
                         .,illl゙:     .,llllll:  : rill!!゙゙゙゜  ゙゙llll゙°
                           ,,ill!゙    ,,illll!゙        '゙ll!!!!ll″
                         ,,iil!l゙゜   .,,iilll!!
                       ::'ll゙゙゙’   : ,,,,iil!!l゙
 親愛なる皆様お元気さまです!      ` ̄
 スカスカおせちでおなじみの! BIRD CAFE! BIRD CAFEでございます!!
14名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:22:58 ID:por7LHuW0
共同購入サイトは、旅行ツアーの最小催行人員じゃないが
これだけ集まらないと、この値段で売れません(集まらないとキャンセル)
ぐらいにしないとおかしい。
結局1人でも売るんなら、ただの広告仲介サイト
15名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:24:10 ID:yBdaPKf00
そうか!あのスカスカおせちを仕込んだのはグー・・
16名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:27:00 ID:0fgzwALH0
グーグル自体が虚業だからな
集まった金を利用して実体を固めようと、あれこれ買収方針できたが
買収するのが虚業では意味がないだろ、チンカス
17名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:27:00 ID:a9GAC2wX0
広告バナーによっては50〜70%OFFだったり、97%OFFだったりとバラバラなんだけどどうしたいんだグルーポン
18名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:27:00 ID:4o4S+OPb0
Googleオークションもやってくれ。
ヤフオクが強すぎるんだよ(´・ω・`)
19名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:27:34 ID:v6nad0uA0
グーグルポン内閣
20名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:28:48 ID:3Xju16ga0
やっぱりスカスカなんでしょうか?
21名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:32:33 ID:WC2X2WPv0

 図
22名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:37:09 ID:yBdaPKf00
正月にスカスカおせちに関係した担当者の画像が流れてたが
髪はボサボサの茶髪、きたねーひげ生やして
とても飲食の会社と話しできる人間じゃなかった。

23名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:41:02 ID:DPhm2s290
 そんなものよりオークションに参戦してほしい。
24名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:48:06 ID:qsn7dJRZ0
名前が良くないな
グルグルポンで決まりだろ
25名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:19:28 ID:MXDLS4En0
グーグルさん、最後尾グループで青息吐息。
26名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:20:52 ID:2WvfcaOk0
こんな詐欺事業やらないといけないくらい株主の圧力がきついんだな
27名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:26:15 ID:eD0p0tVz0
セゾンカードの会員なんだが、利用明細を見にサイトに行ったら
おすすめアイテムがグルーポンだったよ。
空気嫁よクソカード会社がよ。
28名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:32:21 ID:RXHUJRG+0
Googleも詐欺が好きだな〜

AdSenseも詐欺みたいな広告だし。
29名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:36:48 ID:yBdaPKf00
しかし、買収が成立してなくてよかったよグーグル。
もし買収していたら他のサービスもボコボコにされるところだった。
30名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:41:32 ID:DRBNy+Yx0
グルーポンという名前で既に
グーグルか何かの関連企業だと思っていた
去年までの俺は
まさに
情弱w
31名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:42:36 ID:4Ve/Ziuh0
集団心理詐欺か
よくやるよ
32名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:43:01 ID:TypnobMPP
>>15
水口はグーグルの刺客か(笑)
あれは凄い必殺技だったぜ。
33名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:43:21 ID:vNRLOqm+0
愛称はグハー
34名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:45:49 ID:Pkqs6QLC0
顧客は腐るほどいるから、始まったらグルーポンなんて吹き飛びそうだな
35名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:48:51 ID:yPvSw6sc0
日本のグルーポンみたいに詐欺前提ってのはやめてくれよ
36名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:04:48 ID:ciklYDu40
Googleもこれ以上エンジニア流出したら終わりそうだから必死だな
37名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:17:13 ID:xe381Wjo0

インターネット広告を支配しているグーグルがこれをやれば絶対成功するな

グル―ポン死ね
38名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:55:36 ID:mBVONbxtP
サギーポン死亡確定乙
39名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 22:22:08 ID:KWaEDFd60
グーグルショッピング(無料):実現済
グーグルカートサービス(無料):あったらいいな
グーグルポン(無料):あってもいいな
グーグル決済サービス(無料):あったらいいな
40名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 22:30:06 ID:ODIr3bJN0
【人事】グーグル(Google)CEO 37歳のページ氏復帰 自家用機はボーイング767[11/01/21]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1295575062/l50

こいつか?
41名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 00:11:45 ID:C8bRFednP
>>39
> グーグル決済サービス(無料):あったらいいな

つ Google Checkout

無料じゃないってか?
42名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 01:22:27 ID:Z2qZnVX50
グーグルはツイッターの二番煎じサイト
やってた気がするけど止めちゃったのか
43名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 01:25:27 ID:WfrE4LOeP
googleなら50%とらなくてもやっていけるから

今よりマシなクーポンにはなりそうだな

流行るかどうか知らんが

つか、クーポン自体効果あるのか?って最近疑問に思うが。
44名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 02:26:10 ID:eVgOPIRj0
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 7匹目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famires/1295523906/
45名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:54:16 ID:j2+WlWb10
いいかげんマネーゲームの欺瞞性を知れ
46名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:00:51 ID:eyRwug0r0
グルーポンがあの調子なんで
グーグルポンには頑張ってほしい
47名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:12:50 ID:4rpWjr2z0
グルーポンの腐敗おせち食べた被害者
http://respic.net/img/201101/11/080918682082-vljiko038948.jpg
48名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:13:29 ID:R6AUfdBMP
>>22
それ日本の社長
49名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:22:08 ID:Vtm95Ufo0
うちは高知だけどグルーポンのサイト見ても高知にまともなクーポン無くてつかえねー
50名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:37:12 ID:oueHMxSt0
これは後追いでも勝てそうだな
51名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:41:21 ID:MdY5JdGj0
>>50
小さな店への営業とかやらなきゃいけない仕事をグーグルがやれるか?
52名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:35:37 ID:zJEfYLjQ0
>>51
手数料はほぼ無料で、小さな店がそっちから商品とか提供なんじゃね?
53名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 14:02:04 ID:c6EszrTS0
この手のサービスってなにが新しいのか理解出来ない。
54名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 14:05:55 ID:TJXS+AjW0
>>51
光通信残党共への丸投げでは?w
YahooBBであった街中赤ジャンパーだらけってのが
また繰り返される。
55名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 21:51:47 ID:1gpNxnEh0
グーグル先生も詐欺商法を開始するの?
56名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 22:11:18 ID:ULK/ePG+0
            〃´⌒ヽ    
.     , -――  メ/_´⌒ヽ    (⌒Y⌒)
   /   / ̄  ´ヽ ヽ     (⌒○⌒).
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ     (_人゛_)    (⌒Y⌒)
  l  / /(((リ从  リノ)) '            (⌒ ○⌒)
  |  i  l   . ヽノ .V l  _           (_"人_)
  l ,=!  l  ///    ///l l  `゙___          (⌒Y⌒)
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l    `’         (⌒○⌒)
  |  ヽヽヽ        //               (_人゛_)
  l    ヾ≧ , __ , イ〃         (⌒Y⌒)
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____      (⌒ ○⌒)
  li   /l, l└ タl」/l´        `l      (_"人_)
  リヽ/ l l__ ./  |_________|         ( ))
   ,/  L__[]っ /      /        (⌒○⌒)
                            (゛)ソ
----------------------------------------------------
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄./ ̄ ̄ 7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ ξ∬/@,<)/ l::::::::::::::::
      l    人  /___/___/  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ ░▒/    /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )░ ./ ヾcリ/  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\ /__ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
57名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 23:08:50 ID:PFVhY2ZG0
いかん移動先が消えたw

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',        光通信のグルーポンはこちらです〜!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /

58名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 23:27:16 ID:yJ3aZDJU0
DMMもクーポン商法始めたな。
FXやらぺニオクとか胡散臭いことばっかやってるなあそこはw
59名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 23:43:24 ID:bH6KRYuL0
60名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:32:37 ID:oWQK3u3b0
>>59
やめろ!
笑いが止まらんw
61名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 08:23:01 ID:vjpAgLPNP
>>58
まぁそもそもがAV屋だし。
類は友を呼ぶので、お友達から色々もちかけられるんだろう。
62名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 09:26:36 ID:qOAkgcaC0
またグルーポン詐欺かよ。相変わらず酷いなこんなゴミを4000人に売り付けるとはwww

【グルーポン】一掃光(いっそうこう)に行って来ました!  2011-01-12
グルーポンで4,000枚売れたクーポン
通常価格(税込) 11,970円75%OFF【2,900円】    ← 爆笑
フカヒレ姿煮・アワビ醤油煮≪絶品中華料理9品&選べるデザート+飲み放題2h≫

見本写真
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110114/15/cyacore/6c/82/j/o0300018210982521538.jpg
現実
◆オードブル盛り合わせ(三種)             
全体的に薄味な感じで★★   ← どっかで見たゴミおせちに煮てるけどまさか中国食材の詰め替えか?
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110114/15/cyacore/5d/59/j/o0220016510982528325.jpg
◆点心(シュウマイ、ショーロンポウ、フカヒレ餃子)  肉汁なしのショーロンポウに唖然 ★ 
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110114/15/cyacore/96/bc/j/o0220016510982528328.jpg
◆フカヒレ姿煮   大きさわかりますか想定外の小ささ、味付けに期待を大きく裏切られ
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110114/15/cyacore/be/50/j/o0220016510982532289.jpg
◆アワビの醤油煮  フカヒレ同様、大きさわかりますか醤油煮と言いつつ、フカヒレと同じ味付け
しかも生臭くて食べられなかった ★
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110114/15/cyacore/42/43/j/o0220016510982532288.jpg

私的には★で言うなら5段階の下から2番目★★(二つ)ってところでした
今回は2,900円だったから、まだそんなものかもしれないな・・・と思うけど
このコースで通常価格(税込) 11,970円だったら(殴ってやるマーク)ですね
ttp://ameblo.jp/cyacore/entry-10768112124.html
ところで、生臭くて食べられなかったというこれ トコブシじゃないの?     

 ↓
ダウト。 これ完全にアワビじゃないよ。
アワビに似た食材のはず(名前は忘れた。トコブシではない)
和食の料理人やってる奴なら多分しってるはず。少なくともこの部分については債務不履行だな。 完全にアウト。
63名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 09:41:53 ID:s7vk7gb20
Googleに広告を出しているところも詐欺サイトが多いから
チェックの甘さから同じような問題を起こすだろう。
64名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 10:09:58 ID:/cDrnFZ60
えーこのグルーポンって会社今が売り時じゃね?
こんだけ悪評立ったらもう潮時だろ、さっさと売り飛ばして後は悠々自適の生活を送ればいいのにね
何で買収提案拒否したんだろう?
65名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:17:13 ID:H8JXMb+G0
>>62
ロコ貝っぽいですね。
66名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 17:07:07 ID:14sn/siL0
>>62
あぁ、これたしかにアワビじゃないね
また詐欺ですなこりゃ
67名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 15:37:54 ID:oq81VncT0
グルーポンの割引おせち料理が酷すぎと話題★92「社長辞任していなかった」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295754969/l50

レイバーネット「グルーポン騒動は資本主義が原因」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295928944/l50
68名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:57:23 ID:4s8BwEGx0
【話題】 被害店が告白! 私はグルーポンに騙された!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295946453/
の後半、頭悪くてわからんが、
店を騙して、客から金とって、店は安い仕事で泣いてるって事なんだよな

>>67だってオーナー店舗で辞任して親父が就いた事になってるけど、家に行ったらしょっぱい「外食文化研究所」の張り紙してあって
親父は何にも分からないって言うんだもん
69名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:59:42 ID:6OZWUqqZ0
>>67
>資本主義が原因

流行語大賞狙えるかもな
鼻からコーヒー出そうになったわ
70名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:59:51 ID:4s8BwEGx0
ちょっと調べて、カネの流れ知ってたらグルーポン入った時点でなじみの店でも切るだろ
71名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 02:00:50 ID:8dx4oZliO
99・9%OFFクーポン作ろうかな
俺も
72名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 02:02:20 ID:4s8BwEGx0
関係ないけど「奥様は魔女」ってダーリン広告会社社員なんやど
他のモノで実際広告費って半分も取る?
グルーポソは共同購入ですらないような…
73名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 02:02:45 ID:VZG6kcn80
>>3
Googleはかなり汚い後追い企業だな
まるでMS
74名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 02:28:46 ID:JR4C/k4/0
最高にGJなシステムにしてほしいけど
営業力無さそうだから無理かな・・・
75名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 02:34:34 ID:nRhUOpUm0
googleもyutubeの後追いで投稿動画サイトやってたジャン
結局失敗してyoutubeそのものを買収したというwww
76名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 02:40:01 ID:T5bIyv7N0
そもそも利用者が共同だという意識に欠けていて単なる安売りやと勘違いしとる事がトラブルの根底にある。ちゃんとアタマ数が揃わな売らないよう基本的な運用ガイドラインを整備すべきだ。
77名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 02:43:00 ID:T5bIyv7N0
>>74
一瞬で何千万人か何億人が知っとるやろ。どこら辺が営業力無いのかね?w恐ろしいほどオートマチックで効率的に営業しとるやんけ。
78名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 02:45:42 ID:JbaZM5DW0
facebookはネットマネーをつくるってさ。
79名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:12:28 ID:/vSfnPos0
どうでもいいけどGoogleDocsを早く完全にしろよ。
80名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 03:15:35 ID:SQhz3MAZP
とにかくまっとうなやり方にしてくれよぉ
81名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 04:24:51 ID:2LfMP+KG0
グルーポンとグーグルって関係なかったんだw
82名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 08:22:31 ID:OPwMwkfX0
いらん、いらん。真面目に航空写真だけ撮ってろ。
83名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 08:28:31 ID:XxGUS2XQ0
オークションやってくれよ
禿の殿様商売を止めてくれ
84名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 08:43:52 ID:N56CI/QYP
そんなに虚業化したいのか
85名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 08:56:23 ID:nxnPkn660
グールーポンスレがニュース板から無くなった件
86名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 12:23:50 ID:Msj6QA8Z0
消費者庁とかできたんだからさ

詐欺ビジネスに関わった奴らは100年間起業禁止にして

頭に 『光』 とか 『悪ムウェイ』

とか焼印押して 詐欺ビジネスできないように

すべきだよな
87名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 12:26:42 ID:Ewj7bf/+0
グルーポンの一件で、もうクーポン系サイトを利用するやつなんていないんじゃね?
と思ったが、そうでもないのかw
88名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 12:29:28 ID:+zEt7iwM0
ちょっと手広げすぎじゃね?
89名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 13:00:25 ID:fi0566Pg0
今じゃこの手の共同購入は全て詐欺だって知れ渡ってるのに
何で今更・・・
90名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 13:43:21 ID:f/mxNDkU0
グル―ポンは詐欺ですよ。
これは悪徳商法で
ヤクザのフロント企業です。
表向きトップが海老蔵殴ったようなやつらの仲間がやっています
関東連合のOBのインチキ商売です
91名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 13:44:05 ID:GLHsNQSn0
クーポンサイトに偽装した詐欺サイトが乱立中!! 

◆◆閲覧・利用注意◆◆ 
ヤスポン ttp://www.yspon.com/ ←サイト消して逃亡中
チケッポン ttp://tickeppon.com/index.php 
これらは詐欺の可能性あり。  
92名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 13:47:00 ID:VYH/mIj30
>>86
残念ながら、国セン潰してマルチを保護します。
93名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:13:16 ID:/RVsw7Kd0
これ系で成功してるのって
本の奴だよな
94名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 14:32:32 ID:wJnp83dPO
アメリカならやっても良いと思うけど日本ではやらない方が良いかもな
95名無しさん@十一周年
>>91
チケッポンの本社所在地
ストリートビューでは、どう見ても飲食系の雑居ビルです
ありがとうございました

岡山県岡山市北区中央町4−6−1