【FX】F35戦闘機、日本の開発参加を調査=ロッキード社の接触承認―米国防総省
1 :
出世ウホφ ★ :
2011/01/21(金) 17:59:52 ID:???0 【ワシントン時事】日本の次期主力戦闘機(FX)の選定で、米国防総省が次世代主力戦闘機F35の国際共同開発に日本が参加できるかどうか調査するため、
開発主契約社の米軍需産業大手ロッキード・マーチン社(メリーランド州)に対し、日本の防衛産業と接触することを承認したことが20日、分かった。
同省幹部が明らかにした。共同開発への日本参加を検討する、初めての具体的な米側の動きとなった。
FXをめぐっては、機体の運動性能や、日本の防衛産業の基盤と技術力の維持が重要な選考条件になっている。
日米は今月、FX選定に向け、米国からF35の性能に関する情報を得た場合に、秘密を厳守することを約束する書簡を交換していた。
時事通信 1月21日(金)15時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110121-00000079-jij-int
押し売りやめて下さい><
>国際共同開発に日本が参加できるかどうか調査するため カネ出せるかどうかちょうさするため・・・の間違いだろw
4 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:02:12 ID:3GEs3c6O0
ようするに開発費が足りないってことか
5 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:02:44 ID:GIEaL/wU0
本当にF35で良いのか?
6 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:05:08 ID:XgeqPSzYO
壱岐君どうなるんや
7 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:05:08 ID:8uxWh9a+0
F35なんて完全に失敗してるんだろ
8 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:06:26 ID:pXFtKphh0
このアメリカ製の戦闘機に掛かるカネを国民に知らせてくれ 本当に自国開発できるような気がしてならん これから共同開発とか言ってる段階でどれだけの時間が掛かるんだ F-4はいつまでも持たないぞ。
9 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:07:20 ID:00yyl/oT0
>>5 中国がJ-20を出してきた以上、4.5世代機じゃ太刀打ちできないという判断だろう
さっさと国産戦闘機の計画を進めればよかったのに、勝手にラプター撃ってもらえると思って
開発に年間数十億しかあげないからこうなる
10 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:08:04 ID:q1NOXI+X0
中国に流れそうで怖い
F-35 の開発って、グズグズ状態みたい。 開発各国の各部門がアレコレ注文をつけすぎる。結局はポシャルだろな。 カネの問題ではないと思う・・
12 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:09:06 ID:7rz7nJOd0
船頭多くして船山に登る
共同でF22の低コスト化とバージョンアップしようぜ
共同開発って 結局、金だけ出せってことでしょ
15 :
誇り高き乞食 :2011/01/21(金) 18:10:13 ID:F9IAz5Se0
>>7 失敗しているから日本の金が必要なんですよね。。。 ユーロトンネルの様に。。。w
NHKの受信料から数千億円、中国に流れてるって本当なの?
受信設備を保有してるだけで、どうしてNHKに金を取られるの?
中国漁船船長が不起訴になったら、不起訴不当審査請求を出そう!!
あの中国漁船はスパイ船なの? 糞民主党政権は何故、中国スパイ船を逃がしたの?
売国政権たおすに刃物はいらぬ。真実ビデオあれば良い!!!
どうして尖閣ビデオが国家機密なの?糞民主党が売国党だから?
どうして中国を渡航禁止地域に指定しないの?糞民主党が売国党だから?
☆チン チン ☆
チン チン
☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| .佐賀みかん. |/
16 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:10:19 ID:/fPvv1Dc0
中国様の為にアメリカは、モンキーモデルしかくれませんよ。F−15が日本に来た時あまりのひどさに整備員が泣いたとか逸話も残る。 雨が降れば水がたまり金魚鉢イーグルとも言われた。 アメリカもあと10年で中国にやられますよ。 中国が清の時代、アメリカに移住した中国人が十字軍と称した白人愚連隊に数万人殺された花氏があります。 女も子供も全て殺され財産は略奪されインディアンを殺したように中国人も殺された。 戦中に日本人居留地問題も似たような事件。 10年後、日本、中国、韓国、ロシア、インドのアジアと欧米の戦争があるかもね。 おソロしか・・・
17 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:10:50 ID:dwoyyFLX0
日本が自分で作ればいいんだよ。 第二次大戦のときにゼロ戦とかたくさん良い戦闘機作れたのに なぜ今は作れないんだ?だらしないじゃないか。経済大国なのに。 これじゃあ中国と戦争しても勝てないな。
18 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:12:10 ID:00yyl/oT0
>>11 米政府が2年以内にB型の問題がクリアーできなければ計画を終了させる
と期限を切ってるから、多分2年以内に問題の少ないA型を出す気だろう
実際少量のテスト配備を始めてるし
>F35の国際共同開発に日本が参加できるかどうか 日本は "武器" を輸出できません。 だから "武器" の国際共同開発に参画することはできません。 実にカンタンだろ。
カン行ってこい オバマの足にしがみついて お願いしてこい ラプター売ってもらえるまで帰ってくんな アンタの最初で最後の大仕事してこい
22 :
名無しさん@+−周年 :2011/01/21(金) 18:15:22 ID:RPXtr8wL0
これからのこのスレの流れを予想してみる 国産にしろ 自主開発!と言うやつが現れる F-22ラプターをさっさと売りやがれ!と叫ぶやつが現れる EF2000を買えと言う者が現れる F-2を増産しろと言うやつが現れる F/A-18で、我慢しろと言うやつが現れる A-10厨が現れる 心神厨が現れる フランカー厨が現れる 殲20を買えというやつが現れる ←NEW ホンダに戦闘機を作られろと言うやつが現れる 空母、原潜、核兵器の話を始めるやつが現れる
23 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:19:53 ID:RS18XFy80
よくわかんないけど、ガンダムに例えるとどんな感じなの?
ステルス (なんでも)。どうやら袋小路かもしれない。 そのうち陳腐化するかもよw。
艦船搭載用のレーザーガン開発した方が良いんじゃね? 回避されるまえに撃墜できるし。
>>1 あっ
>秘密を厳守することを約束する
無理じゃん。
話は無かったということでw
27 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:24:57 ID:/fPvv1Dc0
ステンレスならイナックス
28 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:26:15 ID:06AhI8Rw0
>>23 GIMの開発が頓挫しかけて中立のコロニーに金の無心。
防衛省はラプター売ってもらえるといつまで本気で思ってたんだろうな この程度の見通しができんようじゃ、ほんとお粗末としか言いようがないよな 国の恥だよ・・・
30 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:29:44 ID:PCFIA05U0
・ライセンス生産ができるか? ・優先的に生産出来るか? ・日本の技術で改良の余地はあるか? という調査だったらいいなあ…。
31 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:30:12 ID:QxT6tF7l0
赤字まみれ確定の企画に参加なんて異常ですね
ごめんGIMじゃなくてGMだわ。
33 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:32:14 ID:S/XZHwoB0
さんざんユーロファイターだの何だの言っておきながら、結局F35で正式決定かw もうさ、形だけの機種選定作業なんて、人件費の無駄遣いにしかならないから、 次からアメリカと見積もり一発の随意契約でいいよw
単発機はカッコ悪いし、弱そうに見えるから嫌い。
35 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:35:02 ID:2lVR4cTm0
>秘密を厳守することを約束する書簡を交換 漏れるの分かってても日本を引きずり込みたいくらい開発費に困ってるのか?
36 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:37:09 ID:00yyl/oT0
>>33 J-20の出現は決め手だろう
相手はJ-11やSu-30ならタイフーンはいいけど、10年以内にJ-20が配備されると
なるとF-22かF-35しかない
37 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:37:39 ID:p35lUiMz0
開発費出せってよwwww
38 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:38:50 ID:5TAxh/b60
今頃、参加しない? って今の段階で、日本の先端技術で垂涎な物があるのか、参加会費が欲しいのか
39 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:39:02 ID:Cmgi9kab0
F-2の完成度を見れば誘いたくなるよな
ラプターが買えないならPAK-FAを買えばいいじゃない。
41 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:41:06 ID:7wtlU5hc0
空自の馬鹿さ加減が良く分かるな。 「F-2? 単発機ありえねーw」とか言ってるうちにF-35だもんな。
ラプターのモンキーモデルってどうやって作るんだ?w 開発するの大変だぞw 仮に会ったとしても 日本で魔改造されちゃうだろ
YF-23の試作機ってもう残ってないの? 買ってきて魔改造して量産しようぜ。
安い殲かユーロにしとけ
45 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:51:41 ID:S/XZHwoB0
どうせ単発機買うならラファール買ったらええやんけw 何でF35まで待たなあかんのじゃwww
まあ殲20はパチもんステルスだからどうでも良い どうせ日本が買うのは比較的まともなA型だからまだベターかな? ただ、航続距離とか搭載量の面でどこまで空自の満足を満たせるかが微妙ではある
47 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 18:56:22 ID:qPb6VXdP0
>>43 一機はオハイオのUSAFミュージアムに
もう一機はLA南の小さなミュージアムに
YF-23イイよね
この際だから開発データ売ってほしいよ
48 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 19:00:24 ID:3pRHs1DE0
日本は搾取され、他国より値段を吹っかけられる。政治屋はバカばかり。
いいんじゃね 開発させて貰えりゃ 米国のおさがりじゃ戦争には勝てんよ
政府がスパイという問題はどう解決するつもりだ 設計図とかだだもれだぞ 機密保持契約とか平気で反古にするぞ?
51 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 19:08:01 ID:/Dcqoypw0
>17 1980年代前半までの日本の技術力を考えるとね。冶金は90年代 前半でようやく欧米に追いついたレベルなんだよね。 1960年代前半の日本車なんんて、お話にならないレベルだし。
52 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 19:09:06 ID:fzwkIlog0
まあ、開発費も欲しいんだろうけど、日本の技術の方が欲しいでそ? 日本が参加したら、B型すんなり出来たりしてwww
民主政権の間にGOサインを出すのはちょっと早まった判断じゃないかね
漏らす先が韓国だけとは限らんだろうに
と思ったら
>>50 がすでに言っていた
日本軍は結局高出力エンジン作れなかったからね で、今もエンジン作れないから無理なんだよ
次期主力って今年中に買わないといけないんじゃなかったっけ? F-35って今年中に完成するのかよw
>>54 船舶も航空機用も殆ど輸入やライセンスだしな。
57 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 19:21:47 ID:+29J5uXK0
単発デブ 用途不明のステルス機能 イエローモンキー仕様 これだったら中国のやつフルパワーライセンス受けた方がいいかも
58 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 19:23:30 ID:BVa16vNO0
無駄金使うな
59 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 19:25:26 ID:Are+Qw2W0
とりあえず F-35乙を導入して おいおい F-35甲、F-35丙は後回しにしたらいいよ
60 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 19:26:18 ID:B2EFG0WV0
>>58 思いやり予算 年間1800億円
5年間維持の調印がされました。
残念ですなぁーーーーー
>>19 武器を輸出したらいかんなんて憲法にも書いてなければそういう法律も一切ない。
政府の自主規制に過ぎない。
>>57 何故に中国が売ってくれると思うの?
安いの買って、中華ステルスなんか関係ないレーダー作ったほうが良い気がする
戦闘機はミサイルキャリアとして使用し、至近距離までの誘導は船舶か空中警戒管制機なんかで出来るようにするとかさ
ステルスなんて中国もそうそう何機も配備できんでしょ
FRX-99でいいよ、もう。
64 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 19:29:10 ID:YmibHuJeP
っつーかアメリカ人じゃなくて俺から見ても中国に機密が漏れそうで怖い F22の時は自民党政権だったけど、政権交代した今アメリカの判断は結果的に正しかったと思う。
もう、諦めよ……F-35は……
日本のとるべき道は・・・・。 1、罪人の集まり民主政権打倒から始めよう! 2、米との関係修復、関係強化! 3、露、南北朝鮮以外の諸外国と連携し支那包囲網の構築 4、核武装する事!北、露、支那の脅威と世界に訴えながら! 5、国産兵器の開発と量産(日本の発想力と技術力で核を上回る最終兵器も開発しようぜ) 6、ニートを徴兵させる、焦って職探しするから一石二鳥www 7、自衛隊から国防軍へ昇格させる事! 8、国内の不穏分子の一掃する事! 9、在日敵国の支那人、朝鮮人の財産没収と強制送還 10、支那の人口に匹敵する無人機械兵器の開発
67 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 19:38:29 ID:+29J5uXK0
>>62 「絶対売らない」とは言わないだろうな
「一緒に儲けましょう」だよ
68 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 19:40:01 ID:jpmqpnsg0
金むしりとって終わりか
FXはF35でF4の更新 F15の更新はF22なら完璧。 加えて潜水艦とSOSUS、レーダー網、地対艦ミサイルを沖縄に配備 これで中国が第一列島線を越えるのは難しいだろ フィリピン側ががら空きなのでなんとかせねばいかんが
70 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 19:43:21 ID:ueyIDKDw0
F-22J の開発だったら乗ってもいいがな。 アメリカも共同開発国にごめんなさいして、F-22の廉価版でも配らないと 信用なくすぞ。
71 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 19:45:08 ID:V5SNYmM/0
ラプターよこせ!
72 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 19:49:46 ID:+29J5uXK0
ラプターいらね このまえ横田にきたけど、すんげーうるせーぞ あんなもんが東京上空を飛び回るなんて 天皇陛下もさぞお怒りになられるだろう
73 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 19:52:30 ID:RB948akT0
F35には関わるな、日本政府。
>>64 F-22の売却は政権関係ないよ
自衛隊の意識が低いのが問題
>>67 軍事的に将来対峙する可能性が高いのに売るアホは居ない
しかも売ったら米国に情報漏れるし
あの変態ノズルも単発じゃあつまらないが日本人が双発に魔改造するとガウォークになるぞ
77 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 19:55:31 ID:PvJIv/Fv0
ヤマハが戦闘機を作れ!
78 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 19:56:05 ID:Are+Qw2W0
>>74 まあ 寸前に イージス艦の極秘文書が 自衛官の中国人妻から中国に流れたってあったな
今 自衛官で 中国人朝鮮人妻持ってる奴って 結構居るんじゃないのか?
F-22のときみたいに開発参加調査費とかで意味不明な金を請求してくんだろ
80 :
名無しさん@+−周年 :2011/01/21(金) 19:59:18 ID:RPXtr8wL0
81 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 19:59:28 ID:dlRCsH4D0
モビルスーツ変形機構つけますよw
82 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:00:22 ID:+29J5uXK0
>>75 軍事思想と軍需産業は違うと思うけどな
アメリカから買うぐないならウチのを買えと
将来対峙する可能性といっても
日本の脅威はアメリカが先か、中国が先か順番の話でしかない
F-2より量産単価高くなる戦闘機はイラン。つーか、有人戦闘機いるか?
84 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:02:13 ID:00yyl/oT0
85 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:03:08 ID:RB948akT0
日本はF35の弱点を見抜いているんだから、妥協するなよ! 安い買い物じゃないんだから。
86 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:03:09 ID:PvJIv/Fv0
スズキなら隼
>>82 100%売らないけどな
モンキーでも解析されると大体どのくらい能力が出せるのか分かるし
おまけに共同開発なんかするとノウハウやどの程度の技術力なのかも分かってしまう
88 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:04:10 ID:+29J5uXK0
>>83 戦闘機自体もういらん
核やミサイルにびくびくする時代だよ
>>82 中国に政府の意向無視する軍需産業なんかあると思ってるん?
揚子江に浮かんでしまうぞ
米国だって政府がokすりゃ、F22だろうが原子力空母だろうが金だしゃ売ってくれるぞ
関係なく売りそうなのは武器商人フランスくらいじゃねーの
90 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:10:44 ID:+29J5uXK0
>>87 うん、でもね
恐らく性能とかはどうでもいいんだよ
儲かればいいの、国民が怯えて納税した金をどう分けるかの話
日本とか中国とか国籍なんてどうでもいいの
91 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:17:26 ID:7wtlU5hc0
>>88 > 核やミサイルにびくびくする時代だよ
米ソ冷戦時代からずーっとそうなんだが。
今頃気が付いたのか?
92 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:17:37 ID:+29J5uXK0
>>89 アメリカや中国から見たら
日本は脅威の優先度は低い
もっと恐れる国がいるわけで
日本はATMのような存在である
外貨を稼ぐのに中国政府が邪魔するとも思えない
兵器の国籍=覇権思想でもあるわけで
93 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:22:09 ID:tFO5ZEmg0
またスマートスキンの開発情報とか 取引要素にされちまうのかのぉ・・・・・・・・ というか、、、それ以前に 今の日本政府を信用してるのか? 中国に土産にされちまうぞ。 イイのか アメリカ。
>>92 軍事的に見れば、自衛隊は米軍の下部組織
そこの機密売るとか有りえると思える理由が想像もつかないのんだけど
多分、君の考えはだれも賛同しないと思うぞ
同盟国にすら米国はF22は売らない理由を考えてみな
>>22 ご名答w
N+のFSXスレってそのループだよなw
名レスなのでコピーしたw
96 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:26:49 ID:g5TlCg7w0
ヒトラーの予言
http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html デモクラシーの国も社会主義の国も、われわれナチスの兵器を競って使い、殺し合い、・・・
それは天変地異の期間でもある。人類は大自然から手ひどく復讐される。気候も2つに
分かれ、激しい熱と激しい冷気、火と氷、大洪水と大旱魃が代わる代わる地球を襲うだろう。」
世界は続けざまの天変地異と戦乱の中にあるだろう。そのため一部の恵まれた国を除き、
多くの国が飢える。いくつかの国は崩れて燃える。毒気で息絶える街もある。
2000年以後は、それが一層ひどくなる。2014年にはヨーロッパの3分の1と
アメリカの3分の1が荒廃してしまう。
アメリカから買う戦闘機は何でもいい。 それより、国産ステルス機を開発することが重要。 F-15の代替には間に合いそうもないから、F-2の後継機でいい。 性能は中国のポンコツステルスに勝てるていどで十分。
>>94 戦争に負けるものじゃないなw
栄光の大日本帝國が今やアメリカの下僕か。
99 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:31:23 ID:hE28nKdd0
>>22 これからのこのスレの流れを予想してみる
国産にしろ 自主開発!と言うやつが現れる
F-22ラプターをさっさと売りやがれ!と叫ぶやつが現れる
EF2000を買えと言う者が現れる
F-2を増産しろと言うやつが現れる
F/A-18で、我慢しろと言うやつが現れる
A-10厨が現れる
心神厨が現れる
フランカー厨が現れる
殲20を買えというやつが現れる
ホンダに戦闘機を作られろと言うやつが現れる
空母、原潜、核兵器の話を始めるやつが現れる
B52が空母艦載機だと言い出すやつが現れる ←NEW
>>98 自治の幻想を持たせられてる植民地が正しいかな。
次の戦争で勝つまでは永久にアメリカの植民地。
まぁ、自由はあるので中国の植民地よりは良いけどね。
101 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:32:18 ID:+29J5uXK0
>>94 そだね、F22売らないという事は
パワーダウンF35では絶対アメリカには敵わないわけで
アメリカもまた絶対同盟の仲間というわけでもない
つまり戦わずして負ける機体F35の導入には躊躇しているわけだ
そこで一芝居うって生存性を高めるために中国産を候補にあげるわけだ
F-35のアビオニクスをYF-23に乗せればいいと思うんだ
103 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:41:34 ID:PvJIv/Fv0
次の戦争はアメリカを敵に回して勝つつもりなの? アメリカに勝たなきゃ植民地のままなんだよ。 アメリカ以外の国と戦争して勝っても、お手柄を褒めてもらえるだけでアメリカの植民地のままだよ。 そしていい所みなもっていかれるよ。
104 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:43:52 ID:JP9C99J/0
そろそろ純国産戦闘機造れ
日本が共同開発に今更入って 何が出来るんだ? 金 か?
106 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:48:16 ID:ePweQ28DP
クソみたいなF-35開発なんかに首突っ込むのはやめろよ 日本は日本で他の国と共同開発すればいいだろうが
107 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:49:02 ID:YKqmw3+D0
>>99 いやいや木製とプラ製の新零戦でしょう。
108 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:49:27 ID:3fRfuuri0
三菱重工業に作れないものは無い!!!
マジ今回だけはやめとけって。 どうしても戦闘機欲しいならF -16の最新ブロックくらいで お茶濁しとけ。
111 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:52:07 ID:bc33B/Z20
F-35IIって名目でラプター作っちゃおうよ。(73式改でパジェロ売りつけた手口の応用)
F35のセールスはしつこいな。 玄関にいつまでも居座って帰らない押し売りみたいだ。 たくさんの国家を相手に金を巻き上げる壮大な詐欺の様相を呈してきたのに、 日本はそれでも買ってしまう可能性が高いのが怖い。
113 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:54:36 ID:U1Rrvzsm0
日本が参加できるか??ww 偉そうだね、未完成の失敗作になりそうな戦闘機のくせに
114 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:54:37 ID:NsIrJD59O
>112 エンジンだけ貰って心神にぶち込んだら良いのになw
115 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:54:56 ID:Smsg/JDS0
116 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:57:26 ID:00yyl/oT0
>>115 F-22も売ってくれないのに、それより先進的なF-23を売ってくれる訳がない
117 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:59:12 ID:TbyLkXfr0
F-35はキャンセルしろよ。
>>111 F-35ライトニングIIって名前だった気がする
119 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 21:04:24 ID:fxrDlYdO0
殲20はF-35の初期設計図を中国がハッキングして作ったパチもんの機体w だから変な翼がついているw 注文が少なくていい加減ならすぐ中国にも作れるのなwF-35ってw もちろん大した性能を持たないと見れるがw
120 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 21:04:26 ID:U1Rrvzsm0
F-35はもう駄目だよ、流れ見ていればわかるよ、大失敗だってさ だいたい最初から無理だったんだよ、3タイプを共通仕様なフレームでつ くるってのは、 さらに数カ国が共同開発にしているからそれぞれの思惑を入れようとして 混沌としてしまった F-35を完成させるなら3タイプ共通を諦めて各国の思惑をある程度切らないとね もっともそれをやったらF-35の意味自体が無くなるがw
121 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 21:08:30 ID:fxrDlYdO0
今となっては各国が独自モデルを作ったほうがよかったってオチだな
122 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 21:10:35 ID:bc33B/Z20
>>118 き、気のせいじゃない?
ライトニングIIノII(住所みたいでやだ)
F-35は安いステルスってのが売りだった筈が、なんか高騰しそうな なんちゃってステルスのF-15SEを推しておこうかな ステルス性がダメだったとしても、ノーマルCFTで爆装特盛できるし 国産ミサイル積めるようにして何とか頑張れ
F-2の二の舞になるのか
125 :
誇り高き乞食 :2011/01/21(金) 21:12:22 ID:F9IAz5Se0
>>121 てか、共通ベースを作って、後は、各国でカスタマイズ・・・って、思想で作れば良かったのにね。。。w
126 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 21:12:40 ID:xniSFOSK0
22歳の最高の女は買えなくて35歳の逝き遅れババァを 押しつけられる日本ワロスww
>>120 過去にもF111と言う失敗戦闘機があったからね・・・
爆撃機/攻撃機としては秀作だったけど
>>114 代替エンジンのF-135エンジン開発が難航してるから、それも考えられるよ。
>>125 目的別に作った方が安く済むし高性能になる
130 :
誇り高き乞食 :2011/01/21(金) 21:14:59 ID:F9IAz5Se0
>>129 安くならないから、マルチロールの流れだと思ったけど。。。
>>130 でも実際は完成の目途も立たないし価格はF22にどんどん迫っているのが現実
132 :
誇り高き乞食 :2011/01/21(金) 21:20:48 ID:F9IAz5Se0
>>131 盛り込むマルチロール大杉だからね。。。
自国に必要なロールだけ盛り込むベースを作れば、特化からの低下を少なく出来た筈。。。
133 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 21:21:18 ID:ePweQ28DP
なんかパルサーGTI-Rとイメージが被るんだよなぁF-35って
どーでもいいけど、J20のエンジンって・・・ステルス性なんかまったく考慮されてないよなw〜
135 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 21:25:19 ID:U1Rrvzsm0
まあ確かに基本ベースからカスタマイズってのがいちばん良さげだな さすがにゼロから作ったら金も時間もかかるし ちょうとリナックスみたいな感じかな、それぞれ合わせて作るってさ
ロッキードに新規開発してもらった方が良さそうだな。 向こうもこれなら嫌とは言わないだろ。
F-35Aで決定なんじゃないかな…最初から垂直離陸とか艦載までベースが 同じ機体とか間違ってるんだよ。 素直に地上運用の戦闘機と艦載機をわければこんな事にはならなかったのに。 垂直離陸とかいらねーよ。
138 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 21:28:29 ID:0NkBryhp0
三菱で作れる許可が降りるかどうか。
開発参加してる他国の世論とかどうなってんだろ 大枚はたいた英国なんかは野党の追及も凄そう
140 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 21:32:59 ID:h1RWYlcT0
>>133 欲張りすぎたスペックの割にハンドリングは大したことないか
141 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 21:35:48 ID:/4iiR8/g0
国内産業はどうなるんだろな…消えるのか? それと和製味噌は積めるの?
アメリカがステルスなんてもんを公開しなけりゃこんなことにはならなかったんだ
143 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 21:37:01 ID:f3W2tPyv0
大体F-35ってNY市警の刑事に落とされてなかった? そんなポンコツなんか使えるのか?
144 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 21:37:06 ID:RB948akT0
F-35開発協力、購入したら、今まで日本がしてきたこと全てが無駄になる。
世界のATM・日本www
F−2の二の舞になる。
軍事産業もれっきとした公共事業なんだけど日本人には理解してもらえない。
コストダウンするためにコストが増える謎の飛行機
149 :
誇り高き乞食 :2011/01/21(金) 21:42:59 ID:F9IAz5Se0
>>147 身障者の職場であることも知られていない。。。
150 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 21:43:46 ID:MtmWtDZA0
今の日本と共同開発なんかしたら、リアルタイムで中国に情報筒抜けの心配がw
北○防衛大臣はピーナッツが大好きだ
152 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 21:48:01 ID:U1Rrvzsm0
これならF-15SEのほうがマシだな、 一応、ステルスだし、自衛隊も使い慣れているだろうしね 値段もまあまあか、そろそろ完成するって噂だしね もっともアメリカ政府は売る気がないみたいだが
153 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 21:48:08 ID:xLaCQiu/0
Y \: : : : : : : : : : : : :| 仆:,.、 __,.. ヽ : : : : : : : : : : ;' 厂二≧;.、 ,.::≦,ニ二,._ '; : : : : : : : : :〈 l 人__じリン:. .::´:;∠. じリ゙フ′ ∨: : \: : : :「〉 そんな装備で大丈夫か? :. .:: : :  ̄ l: : :厂`ヽ人l :. .::: : : l:.:/ 仄リ .::;′ |/ /リ .::::l _,.イ/ ; ::人_ ,--ノ 厂 W l .; |′ ', .:ニ、_ _,.. . :〃 |___ ',: : : .  ̄¨¨ ̄ . : / ∨'⌒ヽ\ '; : : ⌒ . : :/ ∨///ハ 八: : . : ,: :'′ __///////',
154 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 21:48:13 ID:/ktGckv00
スパイが何をしても許されるこの日本と共同開発だけはやめてくれ。 確かに日本に最新鋭の戦闘機が欲しいし、コスト削減にも繋げたい。 ただし、その情報が中国に筒抜けとなると、日本の戦闘力を上げるよりも 中国の戦闘力を上げる割合の方が遥かに大きくなってしまう。これは危険極まりない。 自衛隊の嫁における中国人比率の割合の高さは常軌を逸している。
155 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 21:51:05 ID:o0BizCL/0
日本企業が開発参加=技術資料は中国にPDFで渡します
>>152 ああ、韓国のKAIが関わったから、心象は最悪だな。
日本で相当改修しないと駄目だろ。
157 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 21:53:47 ID:Cmgi9kab0
アメリカのF-35計画が知らないうちにステルス風デザインのF-2改になってる可能性が非常に高くなったな
>>145 F-2の時は、技術も色々と持っていかれたけどな
159 :
誇り高き乞食 :2011/01/21(金) 21:55:59 ID:F9IAz5Se0
>>157 いやいや、プラズマステルスで、一歩先のF-2改になってますよ。。。w
160 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 21:57:21 ID:rRcdtXZj0
F-2在るのにF-35買ってなにすんだよ
161 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 21:58:39 ID:RGhjMlRg0
迷走しまくり
162 :
誇り高き乞食 :2011/01/21(金) 21:59:27 ID:F9IAz5Se0
>>160 F-2あっても、F-4無くなるからどうしようか?・・・って、問題なんですが。。。
>>160 単純にF4爺さんが寿命だから替わりが欲しいだけだよ
164 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 22:03:36 ID:RGhjMlRg0
F2増産じゃだめなのか? F4に合わせた換装なんて得意技じゃないかと
アメリカ担当部品がもうライン閉じてるからアメリカが嫌と言えば作れないから無理
>>165 アメリカもひでぇよな
無理やり割り込んできやがったくせに
167 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 22:17:31 ID:ZqhJKgknP
まさかラプターの方が安上がりだったなんて事にならないよな?
168 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 22:20:49 ID:tFO5ZEmg0
>>140 ど〜でしょう。 日本が国産目指すのは もうF-XXに向けてだろうし、
F-2の時の様な弱みは 今の日本にゃ無い気がするよ。
あんまりな無理難題押し付けられたら、今の環境なら蹴れるでしょ。
>>166 真偽は定かではないが、日本がエンジンだけ売って下さいって涙目で頼んだら
だったらあーだこーだってなったって話がある。
170 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 22:26:25 ID:RB948akT0
>>169 考え方では、エンジン上げるかわりに日本の技術をくれ!て言うのなら、
エンジンの技術を盗んでも良いってことだよなぁ。
171 :
誇り高き乞食 :2011/01/21(金) 22:27:42 ID:F9IAz5Se0
>>168 でも、米国の様に自由にフィールドテスト用の戦争起こせないからね。。。w
172 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 22:27:58 ID:VNN2Tgu50
F-35AでもBでもCでもない魔改造されたようなF-35Jが出来ちゃうんですね
開発者には悪いけど、あんなポンコツの鉄屑買うぐらいならその金で国産機開発した方がマシ F-35みたいなゴミクズ押し売りすること自体アメリカ衰退を感じさせるんだが
174 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 22:28:49 ID:U1Rrvzsm0
そんなにしてまでF-35を売りたいか、アメリカは
175 :
誇り高き乞食 :2011/01/21(金) 22:31:35 ID:F9IAz5Se0
>>174 不良資産の償却には、日本の金が必要なんです。。。w ユーロトンネルの様に。。。
>>170 盗んではいると思うけどね。いろいろなしがらみで作らないだけで。
IHIは予算さえくれれば作れるっていってるり
1 戦闘機用エンジンだけ開発する 2 F15SEを買う 3 爆音聴音網や暗視野監視網などでステルス破りを進める
F-22改の共同開発で頼む
179 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 22:37:31 ID:vcwxVDT30
なんでラプタ−売らないで、f35なんだよ、やっぱりF-22は特殊なんだな
開発費と言う名のたかり 共同開発でも日本への輸出は劣化版 調達コストはアメリカ本土の倍
181 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 22:40:07 ID:RxSu9fvii
日本ならF/A-37くらい作れるだろ。
182 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 22:43:57 ID:Dl2elFNS0
>>146 F-2は要求を満たした上で+αもあるのだから大成功だろう
石原慎太郎の大法螺に騙され続けるなよ
183 :
誇り高き乞食 :2011/01/21(金) 22:46:13 ID:F9IAz5Se0
>>182 増産したくても自由に増産出来ない大成功。。。
だれか、いつもの はだしのゲン 漫画貼ってくれ
186 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 23:07:25 ID:YBAcJWa/0
>中国が清の時代、アメリカに移住した中国人が十字軍と >称した白人愚連隊に数万人殺された花氏があります。 >女も子供も全て殺され財産は略奪されインディアンを殺 >したように中国人も殺された。 日本人もかなり殺されて、白人の最後の移民たちに 財産を略奪されたんだよね。 カリフォルニアの肥沃な土地のほとんどは、 日系移民と中国人移民で開拓したんだが、 それは全部、白人に盗られた。 その歴史の一部が出てくるのがスタインベックの 小説「怒りの葡萄」。
>>184 あれこれ悩む事が出来ない状況に陥ってる訳だが。
開発費をぼったくられてクズを掴まされる事で確定した様だ。
秘密を厳守する約束をしたところで 秘密を盗み出すプロからすれば、どうってことのないことなんだろう。 設計図と工作機械があれば何でもできる。 あ、工作機械を提供しているのはほとんど日本企業ね♪
189 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 23:08:45 ID:zNq4E+GB0
ユーロの買って間に合わせて次から100%自国開発にしようぜ 雨に協力したってどうせ同じくらい金毟り取られるんだから
F-35Aはさすがにほとんど開発終わってるんだろ?
191 :
誇り高き乞食 :2011/01/21(金) 23:11:57 ID:F9IAz5Se0
>>188 設計図と工作機械で出来るコトは限界があるよ。。。
あと、ノウハウというのが必要。。。
F-35Jだけ好き勝手に作らせるオプション契約を...
また情報がnyとかに流れそうだなw
日本は技術力は確かにすごいし、誇りに思うのも分かる。 けどまるで朝鮮人みたいにホルホルしてるのが、まだまだだなと感じるよ。 ないものをあるかのように言う朝鮮人やパクリ大国の中国にくらべれば はるかにマシだけどさ。 いまでこそ、F-2のエンジンくらいはなんとかできる目算は立つけど 開発スタート当時ではとても日本には無理。 共同開発ではなく独自開発なら今のF-2なんて到底及ばない ものしかできてない。 それを日本の技術がアメリカにもっていかれたとか日本はATMとか レイプされたとか言っちゃうんだからどれだけメクラなんだか。 図に乗った馬鹿が低性能なんて言っちゃうしさ。
195 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 23:58:25 ID:+XjRRfy90
>>163 F2増産でイイと思うYO、んでF4の退役はF2で穴埋めして
F35でも再生産があればF22でも、可能なら国産のF3でも導入
すればイイ、どちらにしても受領は10年後だよ、たぶん
ソレまではF2の能力向上、近代化改修でイイ
かつてT2をCCV実験機にしてCCV技術を国産で取得した、
その技術の延長でF2のフライバイワイヤはできたわけで、
今度はF2の派生型を作って、ソレでステルス技術を取得
する。例えばエアインテークのステルス化とかだね。
可能ならエンジンもF110−IHIー132に換装
することも盛り込む。んで国内の技術を向上させてF15の
更新時に純国産ステルス戦闘機F3の開発も視野に入れてFXを
選定する コレでイイ
>共同開発への日本参加を検討する ここまで来て今更やれることって炭素複合材一体成形の軽量化くらいじゃね? 金かかるからって初期の開発機だけで止めた案件だけど。
>>178 イノウエが提案したラプター輸出型開発の調査はどうなったんだろう?
反中機運が高まった今ならうまくアピールすればできるかもしれないのに
政府が何も動いてないのか?
198 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 00:07:50 ID:gUWpLItU0
>>195 F-2増産出来ないから問題が始まってるんですが。。。
F-35に金を出させたい米国が、F-2生産させるワケないし。。。
199 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 00:10:00 ID:a7drTeiw0
また開発費足りなくなってクレクレかよ 最後は性能満たせず大失敗で終了というオチもありえる。 開発データやノウハウだけはアメリカが入手
200 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 00:16:55 ID:i+EXdmCF0
>>198 F2は増産可能だよ、ロッキードはF22生産終了、F35絶賛炎上中
売り物がない、ライセンスだけでも売れれば売りたいのが本音
そもそも、F2の生産は140機ぐらいで最初は日本もアメリカ政府も
三菱もロッキードも合意している、あと40機暗い増産してもアメリカは
許容できる、んで、ロッキードの製造分担って主翼の片側とかは日本でも
作れるし、今現在では複合材一体の主翼はロッキードにとって技術移転の
必要はない、三菱が作って、ソレ相応のライセンス料を払えばいいだけだよ
胴体はロッキードもF16のラインがまだ稼働してるわけで胴体はF2用も
作ってもらえばイイそのあたりの法的、契約的な整理を商社を入れて行えば
いまからでも作れるYO
201 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 00:24:50 ID:u89XFhGM0
日本が参加しても良いが条件がある 対艦ミサイル4発の日本仕様を優先して開発することだ
202 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 00:26:01 ID:gUWpLItU0
>>200 F-2の主翼って、ロッキードが作ってるの? 主翼がF-2のキモだった気がするが。。。
だから双発のF-35を用意しろ。 F35Bよりつくるの楽だろ?w
F-35Aはほぼ開発は終わってる あとは細かい修正だけ
205 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 00:29:13 ID:gUWpLItU0
>>203 新規設計だから、楽ちゃ楽だわな。。。w
206 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 00:36:35 ID:Zjkw1YQ40
イギリスのユーロタイガーのほうが条件はよかったのに 結局民主党も雨糞の犬か
207 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 01:01:38 ID:lZ2dhetk0
>>6 ラッキードは日本の技術を高く評価しています。
>>200 ただし、防衛省では「F-2増産?そんな馬鹿な」と検討さえされていない
210 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 01:12:47 ID:KN6nQ7xl0
F-35にするくらいならF-2増産のほうがマシだろ。改修すればAAM-4積めるし
212 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 01:15:42 ID:FHAqCX+A0
防衛大臣臨時会見概要 平成23年1月18日(16時59分〜17時01分) Q:防衛省としては、F−Xの選定を改めて取り組む方向ですけれども、今日F−2、F−4それからF−15を見られて、 まずどのようなご感想をお持ちになられましたでしょうか。 A:私は素人だけれども、今説明を受けると、やはり大変進化しているのですね。F−Xはさらにまた、進化したものを調達する ということになりますから、今、機種選定作業のチームを作って、これから取り組んでいきますから、良い参考になりました。 Q:F−Xについては、特にF−4の後継機という位置付けになりますけれども、実際のF−4を見られて、どのようなご説明を 受けて、どのようなご感想をお持ちになったのでしょうか。 A:F−2と比べると内部構造もみんなアナログがデジタルになっているというような、我々素人から見ればその程度のこと なんですけれども、さらに上を行く第5世代機ということになりますから、相当慎重に検討しなければいけないということです。 Q:改めて、F−Xの選定に向けて、作業を本格化させたいというような・・・。 A:もちろん、先日チームを立ち上げましたから、本格的にやるということです。例えば、F−35の場合は米国から相当な資料を 調達するように予算計上をしましたから、今年中に結論を出して、再来年度要求する予算へ調達の経費を計上するという 予定にしています。 別に 北沢に 軍事オタクになれ とは言わんけど 腹から 力が抜けるわ・・・・・・・・・・・
213 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 01:16:05 ID:i+EXdmCF0
>>202 F2の主翼の片方はロッキードで作ることになったんだYO
なぜかといえば、三菱の複合材技術を技術移転させるために
ロッキードは主翼の片方の製造分担を要求したんだね。
その技術移転した複合材技術はF22やF35で生かされているのが
皮肉だと思う、しかし、三菱は両方の主翼を製造する能力があるわけ
だから、ロッキードにライセンス料を払って三菱で作ればイイ
本来、F2の主翼は三菱で設計したモノで三菱で製造するのが本筋だからね
214 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 01:17:30 ID:JTgFrohD0
てか、幾らで売るつもりなんだよ!日本に! そろそろはっきり名言しろや!アメリカ!
215 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 01:20:03 ID:+DnegPIo0
手伝ってくださいと、ちゃんと言えよw
217 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 01:22:44 ID:i+EXdmCF0
>>209 防衛省は、認めたくないだろうね、元々140機作るはずだった
F2の製造を削減したことをね、しかし間違いは間違いだから
今時一機120億でどれだけの戦闘機があるかと言えば、F2は
価格性能比、将来の性能向上の余地、現在の極東地域の周辺事態
に適応する対艦攻撃能力、敵基地攻撃能力の性能的な適合性
を考えるとベストチョイス
218 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 01:24:56 ID:KaEwNoeb0
今の防衛大臣はもしかしてF4がベトナムで使われてたことを知らないのだろうか? 若い頃一体何をしてたんだ?新聞も読んでなかったのか?
219 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 01:30:15 ID:FHAqCX+A0
>>218 知らんのだろ
というか 軍備全般この知識で、、武器輸出3原則の見直し とか メリット、デメリット、どういう頭の思考経緯で納得できて口に出せるわけなんだかな?
220 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 01:31:24 ID:gUWpLItU0
>>217 >将来の性能向上の余地
軍板で、将来の性能向上の余地無い機体なんて書かれていたけどね。。。
始めっから日本に丸投げしてりゃ今頃… VF-1Aが出来てたw
>>217 >将来の性能向上の余地
価格はともかく、ベースはF-16だから向上の余地はないだろう
F-15Jの後継は、どっちみちF-35一拓なんだから、 未完成のF-35だけはイラネ。 F-15Jの後継と言う意味でJSFに参加するなら、合理的。 日本用に足の長いF-35Jを作らせよう。 胴体を延長して主翼を大きくして・・・・ って、それなんてF-2?
日本が独自開発するのを邪魔すんなよ
F-2はかなりいじったおかげで、改修できる余裕がかなり少ない。 ベースのF-16もそろそろ厳しい。 だから新型ってはなしになる。結局F-35を受け入れるまで純減 F-2もF-35にそのうち置き換えじゃないか? アメリカ議会が多分承認しない、防衛庁も増産どころかロッキードの改修案を 蹴ってロッキードまでやる気なくなってるからな。
226 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 01:41:18 ID:i+EXdmCF0
>>220 そうだね、でも違うYO
現代の戦闘機の性能向上の余地って電子装備を追加できる
余地という意味が大きいけど、F2の場合には元々過大な
要求性能のためにF2は機内の燃料タンクはF16よりかなり
大容量、例えばF2では機内の燃料タンクをわずか200
リットル減らすのは問題ないというか誤差の範囲だけど、
ドラム缶一本分の機内スペースが生まれる。それでもF16より
余裕で大容量の機内燃料タンクが確保できる、その訳はF16より
長い胴体なんだね。アビオニクスの増設でドラム缶一本の容積は十分
だね。 んで、エンジンもボルト音で交換できる
F110−IHI−132に換装すれば10%以上パワーアップ
ASM2DLの対地攻撃モードやAAM4対応等
その意味で性能向上の余地はありまくりだと思う。
しかし一時期F2は駄作機、失敗作、高コストと叩かれまくってたのに、次世代ステルス機であるはずのF35より、それならF2でいいだろという声が 声高に言われるようになるとはw
米国が日本を財布として使いたいのは事実だろうけど、 米国自身が米国航空産業に食い物にされているからな。 JSFで統合するのはコスト削減のため、と言うのは表向きで、 本当の狙いは、プロジェクトを大きくして代替計画を不可能にして、 大きすぎてつぶせないようにして、ぼったくるのが目的 金融をみたら分かると思うけど、アメリカンビジネスってそんなもの。 それで、アメリカの生産性は高い!キリって言ってるやつは、 ヤクザビジネスが良いと言ってるバカなんだ。
F-2の改修に消極的な空自を見ないで、F-2を持ち上げてもしょうがない。
>>227 幕僚はその考えを捨ててないよ?F-2増産をまじめに言ってるのは外の人間だし。
230 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 01:48:37 ID:gUWpLItU0
>>227 F-2でステルス要求満たすには、プラズマステルス実用化しないといけないけどね。。。w
231 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 01:48:37 ID:mmI8RQ5gO
F35の価格詐欺の歴史 当初予定→5000万ドル→7500万ドル→1億ドル→1億2500万ドル→1億5000万ドル←今ココ
F-35の開発に参加させられるんだったら、海自が短距離離着陸タイプが発着できる空母3隻を 保有することを裏で認めろ。空自の戦闘機ならF-22で十分なのだ。
233 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 01:53:03 ID:FHAqCX+A0
>>22 7 思いのほか、改修がとんとん拍子に上手くいってるから か?
エンジン換装なんて できりゃイイねえ
234 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 01:55:55 ID:uHjbQRVw0
>>198 あなたの言う「米国」というのは、政府?軍部?それとも議会?LM社?
日本でも防衛省と統幕の間で主張の違いがあるように、米国も一枚岩ではない。
F-2開発当時、共同開発を無理強いしたのも、エンジンとFBWを禁輸して妨害しようとしたのも、
米政府や軍部ではなく、当時の日米貿易摩擦を背景にスーパー301条を制定して強行に是正を求めた米議会。
アメリカがーアメリカがーとそこだけに囚われていては全くの無意味。
235 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 01:56:49 ID:GSAfGAQt0
金か?金がほしいの_?
236 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 01:58:08 ID:My4N/LPn0
B止めるとかじゃなかったか 参加するならその後だろうな 参加してBが復活でもされたら泥沼だろうけど
>>8 F-4EJを新造すれば良い。また40年使える。
そして単発のF-2を、双発化改造する時間を稼ぐ。
>>17 エンジンは輸入するしかないな。
それかライセンス国産権のある旧式エンジンを流用する。
旧式だが、日本ではまだ自力で作れないレベルだから仕方ない。
239 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 02:09:43 ID:gUWpLItU0
>>234 >政府?軍部?それとも議会?LM社?
それをわけて書いても何の意味もないだろ、日本にとって。。。
どれか一つ欠けても、日本の目的は果たせないのだから。。。
>>237 40年前の機体って、、、40年使ってるコトだったのか。。。
40年前の設計だと思ってた。。。w
>>182 F-2はASM-1を4発積むためだけに、改造母機のF-16から新造したけど?
新型機を作る予算を掛けて、改造型のF-16を拵えただけだった。
ASM-1の4発搭載に拘らなければ、F-16の本家発展型で充分いけた。
>>237 F-4EJなんて、もう偵察くらいにしか使えん
F-4EJ改ならなんとかなるが
もしかして区別が付いてないとか?w
243 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 02:16:59 ID:gUWpLItU0
F4って低空飛行をしているミグを発見できなかったよな 基地のレーダーでミグを確認してスクランブル発進したのに ステルス戦闘機なんかが来たら空飛ぶ棺桶状態じゃないの?
>>239 F-4は西暦1950年代の設計だから、初飛行して53年だよ。
>>239 1981年が日本調達の最終年だからもっとも新しくても30年
多くの機体はマジで40年以上だよ。
戦闘はやってないからまだ損耗が少ないだけ。
>>242 レーダーが違うだけだな。
電子機器は除籍した機体から載せ替えて、改造や改良など諦めることだ。
予算も時間も無いのだろう?
周辺国と友好関係を築く事が一番の防衛
>>244 北朝鮮の戦闘機はレーダーに映らない!
ってネタが有ったな
250 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 02:24:48 ID:gUWpLItU0
>>246 考えると、、、そうだよね。。。
航空祭でF-4見たりしてるから、そんな気がしなかったよ。。。
>>248 周辺国との友好=隷属でしかない。
元々敵対関係しかないのだから、友好など無駄。
>>247 大幅に変わっとるわいw
HUD付けたりコンピュータ換装したりジャマー付けたり
それもこれも田中派政権が続いて、防衛費に上限枠を勝手に設けて、 軽武装で来たツケが回ってきた。 これ以上更新無しで機種を増やすのは、補給や整備で得策ではないから、 現有機を増やすしか手がないだろう(F-4、F-2、F-15くらいしか役に立つ機体は当面無い)。 使い慣れているし、更新で捨てても惜しくない。
正直、F-35に参画するくらいならスパホ買った方がまだいい。 ライセンス生産ではなく、ノックダウン+国内メンテで契約する。 F-4代替とはいっても必要なのはFSではなくFIの減耗分なのでそんなに機数が必要なわけではない。 もちろん、機体が機体だけに陳腐化も早いからそれは納得づくで買う。 今重要なのはF-4のご老体を隠居させてやることと防空体制に穴を開けないこと。 むしろ今からF-15代替のことを考えておいたほうがいい。
255 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 02:37:36 ID:gUWpLItU0
>>254 F-35開発資金提供と、F/A-18購入オプションはセットだろ?
>>250 F-4はベトナム戦争でMig21と死闘を繰り返した名機だけど、ライバルのMig21が
今どんな立場かと考えると、空自のF-4の立場が分かる
電子機器が違う!と向きになって否定する人がいるけど、Mig21だってナム戦のとき
と違ってるし、Mig21系列の最新型のFC-1も出てるけど、作った中国すら相手にしない
257 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 02:40:59 ID:4VaLqzK80
もはや空自が口出しする次元でなく完全に政治交渉
258 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 02:41:24 ID:u89XFhGM0
>>256 Mig21とF4じゃ搭載力も戦闘行動半径も違うじゃん
迎撃戦闘機としてしか使い物にならないMig21と、アタッカーとしても使えるF-4じゃ潰しが利く利かないが大きく分かれると思うんだけども
空自だってF-4に本格的な制空任務までは期待していまい
259 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 02:43:52 ID:yPZuzyaT0
もう面倒だからF14でも買おうぜ。
いまさら開発参加って… 双発でミサイル4発ベイに入ってスーパークルーズできる日本仕様作ることになるけど…いいのかな
>>258 蟲国じゃ有人対艦ミサイルに使いそうな勢いだが。
>>258 基本設計が古すぎるのが問題なのに、アタッカーとか戦闘機とかあさっての方向にもって
いく頓珍漢
中国なんかいまだにMig21使ってるよプゲラと、普段よく言ってる連中ほど空自のF-4を
必死に擁護する
どっちもどっちだよ
263 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 02:46:31 ID:+g70XJnL0
>>260 お金出してくれれば喜んで延期するなりなんなりするよ
断言してもいいけど、損に見合うだけの得はしない
何これ?武器輸出三原則の撤廃でも決まりそうなのか?
265 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 02:48:59 ID:gUWpLItU0
>>256 そのMig21との死闘になった原因の当たらないミサイルのベアリングを
ミネベアが磨いたら命中率が上がったって話があったなあ。。。w
266 :
● :2011/01/22(土) 02:49:28 ID:0WjVEFPJ0
共同開発への日本参加を検討する、とか偉そうだな
>>263 でもなぁ、お金出してもラプター売らなかったし…
正直信用ならん
268 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 02:49:30 ID:My4N/LPn0
>>257 背水の陣で駄目だったんだから煮るなり焼くなりって感じかもな
269 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 02:49:41 ID:u89XFhGM0
>>262 基本設計が古いのが問題というなら、Mig21やF-4よりも古いB52を未だに使いまわしたり、
A-6を未だに空母に乗っけてる米国はプゲラって事になるぞw
戦闘機としてみたら既に時代遅れの産物でも、爆/攻ならまだまだ使えると言う事は普通にある
まぁ空戦特化のMig21に、その方向での転進は難しいけどね(と言うかF-4の拡張余地が異常なんだけど)
今更参加しても直すとこないよジェットエンジン自体が欠陥だからどうにもならね 金だけとられて終わり
日本が魔改造したらどうにかなりそうなもんなのか?
>>254 スパホって空対空装備積んでるとA/B全開でもマッハ1以下なんだよな
対地(対艦)装備満載のJ-11Bすら補足できないんじゃないか?
J-11BにはJ-11が護衛につくだろうし
>>99 > ホンダに戦闘機を作られろと言うやつが現れる
274 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 02:55:00 ID:u89XFhGM0
>>271 無理でしょ
日本が一番手をつけてない技術で問題が発生してるんだから
日本に出来る事は金を出すことだけさ
>>269 またもやあさっての方向に話をそらして論議を持っていこうとする頓珍漢
戦略爆撃機と防空戦闘機とはまったく次元の違う話なのに、一緒くたにしてる時点で
頭がおかしい
空母に乗っけて使ってるのはEA-6Bだし
兵器の設計思想が古ければその分、拡張も難しくなるのに、空自のF-4が若くて30年
以上だから名実共に旧式
電子機器載せ換えれば使える、というのなら空自が必死に後継機を探す必要もない
ステルスなんて無理に機体形状でおまけに単発だから出力がでない 初期のガンダムやガンタンクのように多様化のコスト削減は無理
国内のライセンス生産潰すと、技術継承でF35参加になるのか 何この罠
278 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 03:01:08 ID:gUWpLItU0
>>275 拡張が難しくなるのは、機体の大きさがメインじゃね?
航空祭で実際に見ると、F-4ってでかいよね〜、F-2に比べると。。。w
>>22 「F2を魔改造」が出ていない。
現実的でしょ。でも、既出かな?
>>271 なんか勘違いしてるやつが多いけどさ。
日本なんて第5世代戦闘機に関してはやっと実証機を飛ばそうかというレベル。
アメリカとはかなり差がある。
2chではまるで技術力が日本>アメリカであるかのように勘違いしてるやつが多すぎる。
>32 違う GIMM
>>272 戦闘機の戦闘時は基本亜音速でしょ。電子戦機とかと連携して戦闘
するわけで、ミサイルは速いほうがいいけど、必ずしも戦闘機が常にマッハで
飛ぶ必要は無い。
双方ステルスとかになれば別かもしれんけど。
283 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 03:03:41 ID:NpddoNOS0
オバマ政権なんて、あと2年も無いのに やたら強気やね 次期共和党政権で日本にラプターくるとおもうけどねー
>>275 >戦略爆撃機と防空戦闘機とはまったく次元の違う話なのに、一緒くたにしてる時点で頭がおかしい
うんうん。なればこそ防空戦闘機としての色合いの濃いMig21と、
戦闘機ながら遠距離進出能力と搭載力に秀で攻撃機任務もこなせるF-4が、
一緒くたに出来る性質の飛行機でない事も理解できるね?
>>23 ピグザムにオールドタイプがコントロールできるサイコミュつける金をだせ。
でも、ピグザムもジオングも新規モビルスーツも売らないよ。
>>244 ステルス戦闘機が相手ではF-15ですら空飛ぶ棺桶だよ。
もっとも中国のJ-20がステルス戦闘機であるかどうかは・・・?
外見だけ似せただけで、下手するとSu-27以下かもな。
それよりもロシアのPAKFAのほうが脅威。
J-20は戦闘攻撃機に成長する予定だと思う。 ステルス戦闘攻撃機に、何故カナードが付いてるのかは、よくわからんが。 概念実証機だから、全部ぶちこみたかったのかもしれん。
ちゃんと自国でレーダー作らないと 映らないかもよ
289 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 03:11:10 ID:gUWpLItU0
>>287 カナード付けないとコントロール出来なかったんじゃね?
金だけふんだくられて機能が劣ったものを回されるだろ、どうせ。
291 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 03:11:47 ID:O7WMooZg0
F35のためなら空軍将官だけがドッサリと面会ってことはないんじゃないw 注目はダイヤより鈴木商店系列
戦闘可能距離を伸ばせ! AAM4を搭載してもステルス性を維持できるようにしろ! という注文が増えるんですね。わかります。 ますますグダグダになるな。
293 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 03:13:50 ID:uHjbQRVw0
>>237 F-4EJを新造するために、ゼロから生産ラインを構築するのか?
現用最新機種を導入するのと同じ費用を掛けてなんで半世紀前の機体をレストアしなきゃなんないんだよ
>>284 日本のF-4EJは主にFI任務で、一部は支援戦闘機
ミグシリーズも改良を重ねて攻撃能力が付加されたりして進化してたのに知らんのか
最新型のFC-1のペイロードは6トンで攻撃任務を十分こなせる能力を持ってるぞ
それでも途上国限定の安物マルチロール
屁理屈をこねて擁護する意図はわからんが、古いものは古い
いくら屁理屈こねても現実は変わらん
空力とか、機内スペースとかの問題はあるけど、今はその辺頭打ちで どうやって付加価値付けるかが主眼でステルスとかやってんでしょ?
>>260 ASM-1〜2を4発、爆弾倉に入れておける機体なんて無いから。
ステルスなんぞきっぱり諦めることだ。
>>280 そうなんだF-2がF-16より性能上なのかと思ってた
>>294 じゃあそのFC-1が途上国限定なのは何で何だぜ?
F-4が日本で使い続けられた理由は?
ちゃんと性能を見比べれば、少なくとも日本がFC-1を(仮に政治面をクリアしても)採用できないって事が分かるよ
>298 それだとF-18魔改造のが早いよな
>>297 戦闘機としての性能が低下したけど、攻撃機としての性能が強化された
元々対艦専用攻撃機としてF-16をベースに設計されたものだから
>>290 どこに輸出バージョンにフルスペックを出す国がある。
それでも十分なスペックを持ってるから買うのだ。
これはF-35に限った話ではない。旧ソ連なんかはもっとえげつないよ。
それに部品レベルなら補完できる国もあるし。(F-15Jとか)
確実に何かがオミットされるだろうが、それでも十分価値はある。
(日本でオミットされた機能を補完できる可能性はあるし。)
それと最初から輸出を前提としたものだから、オミット幅は少ないだろう。
もともとF-22に比べると速度やステルス性能で劣るわけだし。
303 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 03:22:08 ID:gUWpLItU0
>>297 F-16より性能上だろ?
対鑑ミサイル4発ぶら下げて低空飛行なんてF-16には出来ない。。。w
>>301 性能低下って何処らへんに起こってる訳?
>>299 >ちゃんと性能を見比べれば
単純に性能だけなら残念ながらFC-1>F-4EJ(改も含む)
アビオニクスの方は向こうの方が新しいし、PL-12も撃てる
それに推力重量比もF-4EJより上でFBW使ってる
何よりも機体は新しい
>>297 F-2はあくまでも、ASM-1を四発積んで飛ばすために、わざわざ作ったF-16の派生型。
ASM-1はP-3Cでも積んでいるが、ターボプロップ機だからな…。
>>300 今更F-18では、機種が増えるだろう?
改造機なら共通部品もある。国内メーカーの仕事も維持出来る。
(F-2のベースを最初からF-17・18にしておけば良かったが、
E/F型がASM-1を何発積めるか)
>>305 >何よりも機体は新しい
だね、向こうは新造だ。
>306 機種合わせ過ぎると、共有部品の不具合で一斉飛行停止とか笑えない話になるでしょ
F-2は機体自体が大きくなってるし、CCVとかも 取り入れてるからな…機動性や搭載兵装とか劣ったところあるかな?
>>297 ああ、なるほど。
時間の概念がないのね。日本>アメリカだと思ってる奴って。
あと一部能力が上なだけでも全部の能力が上回ってると思ってたりするんだろうな。
確かにF-2はF-16を上回ってるけど、同時期にアメリカはF-22を開発してたんだよ。
F-16を開発してたときには日本はまだF-1とかのレベル。
もうF-22は実用化してF-35を開発してる。
日本はやっと心神という実証機を飛ばそうかというレベル。
311 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 03:32:36 ID:2RiHtIPd0
何これデジャブじゃん。 前もFSX共同開発で日本が持ってた一体整形とかの技術だけ持っていかれただろ!
312 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 03:34:03 ID:gUWpLItU0
>>305 Mig-21対F-4の話なのに、FC-1と比べてもねえ。。。w
ものっそ実用化に手間取っただけで、微妙にF22の方がF2より開発早かったような気がする
つかたぶんFC-1、日本じゃ使えないと思うんだよなぁ わざわざ新造するならF-2の方が日本にとっては都合が良いし、 行動半径もF4EJ改ほどあるんかね?まぁ無理繰り伸ばせば行けるかも知れんけど
316 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 03:40:40 ID:gUWpLItU0
>>310 米国は、自国を戦場にするなんて発想は無いからね。。。
もともと、自国を戦場にせず、ヨーロッパ・アジアを戦場にするコトで発展して超大国になった国なんですよね、米国は。。。
だから、兵器もそのドクトリンにそったものなんですよね。。。
>>311 今回は技術を持ってかれる事は無いよ、
どこをどう見ても日本の技術が立ち入る場所なんて無い
>316 風船爆弾飛ばしたらマジ切れされた品
>>311 F-2の開発で持っていかれた技術なんてありません
都市伝説レベル。
B787なんかじゃ日本が主翼を作ってるし、
もしF-22やF-35で日本の技術が優れているなら
日本で作ってるだろうよ。
>>316 いやいや、日本の専守防衛がおかしいだけだから
>>312 だって元々名前は超7(J-7の最新版)だったから
嫌ならインドのMig21-UPGで比較してもいい
>>315 戦闘行動半径ならFC-1の方が若干長いけど基本的に同じ程度
どっちにしても日本が買うわけがない
今後30年の防空体制を考えると今更Mig21の魔改造版を買っても仕方ない
だから貧乏途上国限定機種でしかない
5年ぐらい前に、F-4EJ改の中の人に聞いたら、 赤外線誘導ミサイル使うような格闘戦になったら歯が立たないけど、 中距離ミサイル打ちあうような距離だったら ファントムで十分最近のF-16に対抗できると言ってた。 やっぱり、でかくて推力あるって、ほんとに大事なんだな、と思った。 単価は高くても、でかいの買ったほうが、結局安くつくと思う。
323 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 03:47:35 ID:2RiHtIPd0
っつーか、ダメリカが売り渋ってんだから自主開発するチャンスだろ、 文句も言えねーはずだぞ。
>>314 まあミサイルとか要素技術では結構がんばってるんだけどね。
戦闘機開発はまだまだ。
それを「つまんない」と思うか「延びる余地はまだある」と思うかは
その人次第だね。
325 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 03:49:46 ID:gUWpLItU0
>>319 日本なんかで作りたくないから、F-2で技術を盗ったんだろ?
B787の主翼は、日本でしか作れないから日本で作ってるワケで。。。
326 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 03:49:56 ID:drgWJobH0
日本がF-2を追加生産して困る国は 支那、チョン、露助だけだよ
>>321 >FC-1の方が若干長いけど基本的に同じ程度
おおそれは知らなかった。
>323 ダメって言っておいて、自主開発すると、買えって強制するのがダメリカ流。 AAM-2とAIM-4Dみたいに。 世界最強迷惑ツンデレ国家。 まあ、安く買うための交渉のネタとしても、自主開発の意味はあると思うけど。
329 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 03:51:46 ID:2RiHtIPd0
330 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 03:52:27 ID:drgWJobH0
大陸間弾道弾を無力化するSM-3 Block2を作ったのも結局日本だしな
>>322 格闘戦はもちろん、BVRでも最近のF-16に負けるぞ
F-4EJ改に乗せてるのはF-16Aが使ってるAPG-66の日本版だし
撃てるミサイルもスパロー限定だから、最近のF-16(Block50+)相手じゃやられるだけ
某航空メーカーの中の人に聞いてみた。 ボーイングは主翼まで外注したら、儲かるところないんじゃないですか?って。 そしたら、 今、一番儲かるのはアビオニクス。 それにアビオ担当の会社は、全てのデータにアクセスできる。 だから、主翼を外注に出しても大丈夫だと思っている。 と言ってた。 でも、その中の人は、 設計と製造は密接にかかわっているので、アビオさえ押さえてたら大丈夫だと言うのは、 机上の空論で、ボーイングも没落するだろうって言ってた。
333 :
名無しさん@+−周年 :2011/01/22(土) 03:55:16 ID:Slni8zU/0
(`・ω・´) 戦略原潜の起源は伊400 (´・ω・`) ・・・
>328 ロケットは何とかそんな感じだけど、仕事がないようで
>>325 F-2から得た複合素材の一体成型技術はF-35に導入してみたけどコストが高くつくからと、取り止めした。
アクティブフューズドアレイレーダー技術は移転以前から開発してて、完成は日本と同時期。
F-2の技術で有効活用されてるのは現状皆無。
336 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 03:59:08 ID:CXiowMd00
なんにせよ大幅デチューン迎撃専用のJ型を廃止しないと駄目 いまどきドッグファイトを想定していることがイカレテル 最初に地対地ミサイルで滑走路や主要基地がすべてやられるのは常識 中国のGPSネットが完成したらもう終わり
337 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 04:00:23 ID:Iv58iY0p0
>>330 たしかに重要な部分に関わったけど、さも日本が全部作ったかのような書き方はどうかと・・・
そりゃノーズコーンや第2段ロケット部分は完全に日本だし、赤外線シーカーやキネティック弾頭
は共同開発ではあるが・・・ミサイルの全体設計やシステム・概念は全部アメさんだからねえ。
所詮下請けレベルっすよ。
しかしまあ、結局F-35かね・・・今回のF-Xは本当にグダグダでロクな選び方してないなあ。
一体何を優先順位に検討してるのか理解できんわ。
助けてくださいって土下座しろよアメ公
>>325 と
>>329 は都市伝説を信じてるアホの類だろう。
盗られた技術があるというなら具体的に立証してみ?
あと、盗られたというなら日本の会社がアメリカの会社を訴えない理由は?
340 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 04:02:32 ID:q4jIxO5I0
また圧力かけて技術だけパクるんじゃね?
341 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 04:03:03 ID:gUWpLItU0
>>336 F-15でも衛星撃墜テストは済んでますが。。。w
342 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 04:04:09 ID:IpIdJToH0
中国みたいに他国の戦闘機をパクっちゃうってのはだめなの? F-22のピーコ
ライセンス国産とAAM-4及びAAM-5を運用するための改修が前提条件だろうな
ラ国と自前兵装の搭載は防衛政策全体に関わるから妥協ができん
それが可能ならひゅうが型DDHで運用可能な垂直離着陸するF35Bも視野に入るし
F35そのものは悪い選択じゃないと思う
>>337 空自がF22を欲しいって言っても米議会が渋ってるんだからどうにもならん
軍事技術最強の米軍、っていう幻想を守るためには最高の兵器を売ることは無理
F-22がダメだったときのことを考えてなかったならグダグダになって当然でしょ
344 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 04:05:37 ID:gUWpLItU0
>>339 F-2の主翼は、片方ロッキード製造らしいですが?
>331 機体単体でみたら、そうだけど、 地上レーダーに支援を受けてる状況なら、ファントムは十分な推力があるので、 良い場所が取れる。そうすれば、スパローでもAMRAAMに対抗できるんだって。 F-Iはインタセプターで、攻め込んでいくことはない運用だから、それでいいでしょって言ってた。
346 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 04:07:10 ID:2RiHtIPd0
>>341 あれは低軌道の軍事衛星専用のミサイルじゃなかったっけ?
GPS衛星の高度は2万キロ以上だから無理だろう
>>342 どこの国でも他所の兵器をコピーすることを検討するけど
ほとんどの場合はしない。(もちろんする例はないことはないけど)
なぜならきちんとしたコピーができるころには
オリジナルで同等品を作れるようになるから。
中国は劣化コピーしかできない。
きちんとしたコピーができるころには、そいつはもう旧世代機。
今の日本でF-22をコピーしても同じだろうね。
きちんとしたコピーができるころには日本オリジナルのステルス機ができてるはず。
349 :
名無しさん@+−周年 :2011/01/22(土) 04:10:58 ID:Slni8zU/0
>>342 輸出せずに自前で作って使うだけなら
不法に入手した技術でパクッちゃうのも可能だよ>兵器
民生機器と違って表に出すわけじゃないし
輸出しなけりゃ問題にならないでしょ
でも日本はそういうことができないから関係ないわなw
>336 撃たれるまで撃たないんじゃ、格闘性能必要だろうよ 領空侵犯即撃墜なら、お手軽でいいのにな
352 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 04:12:07 ID:1cIti58X0
IHIがエンジン造りたいってよ 技術的には可能なのに防衛庁から 仕事がこないんだってよ
>>344 それで技術をとられたって?
それならF-15のライセンス生産をしてる日本はアメリカの技術をとりまくりだな。
>>346 君が馬鹿なのはよく分かった。
354 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 04:13:23 ID:Iv58iY0p0
>>343 仰る通りだが、F-22の生産中止が決まってもうすぐ2年。グダグダなのは当然じゃ
もはやすまされないでしょ。まあ、F4EJ改で後10年闘うってんなら別に構わんのだがw
ちょっと決断が遅すぎやしないかと思うんだよねえ。
>337 そりゃキックバックのd
356 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 04:14:37 ID:2RiHtIPd0
>>353 お前は何でアメリカが日本に武器輸出の解除を求めてるのか考えろよ…
>>356 共同開発に益があるからな。
しかし、日本の技術が盗まれた、なんて言うのは誇大妄想もいいところ。
358 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 04:17:15 ID:gUWpLItU0
>>353 いや、米国は盗られない様に、ブラックボックスにしてるよ。。。
日本みたいに、新技術習得の為に開示なんてしてくれないよ。
まあ、それが、我々の仕事のネタになるワケだが。。。w
日本の技術がパクられたとかパクられてないとか議論してるようだが
そういうのは議論するだけ無駄だし、不毛だぞ
軍事技術の場合、部品製造の技術がどこに由来しているかとか公開しないし
もし米軍がF2由来の技術を使っていたとしてもそれを立証するのは不可能
またパクった側が軍事機密の一点張りで押し通せる分野でもある
パクったかパクッてないか、それを知るのは現場か高官だけ、素人の出る幕じゃないよ
>>354 日本の政治家が正しい時期に正しい判断をすると思うか?
絶対に有り得んだろw
>>356 まさかと思うが、確認のため聞いておく。
日本の参加がF-35を救う(技術面だか資金面で)と
アメリカが思ってる、と君は思ってはいないよな?
単純にアメリカは日本にF-22を出し渋ってて
代わりにアメリカはF-35を売りたがってる。
一方でF-35は国際共同開発だから日本の武器輸出三原則に抵触する。
だからアメリカが武器輸出の解除を求めるんだぞ。
>>352 P-1のがあるじゃない
C-2はアメリカのだけど
>>358 それでF-2の技術がF-22やF-35(もしくは他の航空機など)に
使われてるという根拠は?
まあ
>>359 のいうように実態は不明なんだろうけど
それでもある程度の根拠はあるんだろ?
363 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 04:26:21 ID:gUWpLItU0
>>359 政治的判断が正しいか否かなんて、時代によって変わる物だしね。。。
P-3C導入なんて、米国にしてやられたワケなんだけど、失敗だったとは言い切れないし。。。
かといって、日本の今後に不幸なコトがあったら、あれが転機だったと言われるだろうし。。。w
情報開示させられてるだけで十分だろうに・・・
365 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 04:27:18 ID:Iv58iY0p0
>>359 今回はまだ政治家が絡むレベルまで来てないでしょ。防衛省の方針すら決まってないんだから。
366 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 04:28:50 ID:FhdDqej50
>>362 F117開発のカーボン技術は日本からの技術移転だからF22もF35もその亜流
泥船に引きずり込む気マンマンだなw失敗プロジェクトの尻ぬぐいするより 新しく日本主導で新機種開発する方がマシ。 スホイと組んでも面白いかも知れない。
>360 米国は寧ろF-35をFMSで売りたいんじゃないの? もちろん、資金難だから金を出してほしい。 ところが日本は、金を出すならラ国させて欲しいと言う。 でも、国際共同開発だから各国の分担が決まっていて、単純なラ国はだめ。 で、日本にはどこかを担当させると言うことで妥協してほしい。 で、武器輸出解禁って話しではないかと? 米国にしたら、これからの話。 しかし、武器輸出解禁の本命は、MDのほうで、これは米国は切羽詰まっている。 米国はMDを売りたいから。
>>366 F-117のほうがF-2よりも昔に作られたものだけど。
>>365 米国側は議会がストップをかけたわけだし
日本側も予算をつけるかどうか判断するのは政治家でしょう
F-Xのgdgdは役人よりも政治家のほうが責任重大だと思う
372 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 04:38:20 ID:gUWpLItU0
>>362 技術って、採用されてるか否かってのは関係ないけどね。。。
それを採用しなくても十分性能確保出来ると検討出来る情報は重要なんですよね、開発って。。。
373 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 04:40:59 ID:2RiHtIPd0
>>360 >一方でF-35は国際共同開発だから日本の武器輸出三原則に抵触する。
それ推測レベルの話じゃんw
共同開発だから三原則に抵触して具体的な情報が得られないとかいう話にも無理ねーか?
完成品を買わされる訳だし、なんで開発レベルの情報云々ってな話になるんだか…
そんな事言ってたらF22なんて購入したって操縦桿すら触らせてもらえないだろw
374 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 04:41:45 ID:FhdDqej50
>>367 F35はF22↓の技術で作ろうとしているから難しいんだよね。
性能がF22よりも下になってなおかつ技術情報が他国に漏れても
F22よりもかなり格下になるように前の技術で開発している。
>>369 カーボンの技術は民間技術だから新しければそれだけ進化しているだろ。
今はF22に使った技術より3世代は進んでいるらしいよ。
>>372 結局、根拠なしね。
>>364 みたいな落し所にすると。
それならそれで「盗られた」なんて言うなって。
ちなみにそれを問題にするからにはユーロファイターの採用には
絶対反対なんだろうな?
>>366 まだ言ってるのかそんなこと。
開発中に買い集めたサンプルの一つが日本製だっただけだろ…
同業他社製品を買い集めるのは当たり前のこと。
F117の塗料を分析して、同一だったという結果でもでてるのか?
377 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 04:47:24 ID:gUWpLItU0
>>374 B787を最新技術で作る日本。。。w 一方、米国軍は、リベットで作った。。。
情報開示されたのは盗られたと同じだろうに・・・
>>374 「F-2の技術」っていってるのになんで民間技術の話に?
言葉狩りがそんなに楽しいのかね・・・
>>381 こういうことを「言葉狩り」とは言わないと思うけどな。
それに不愉快だし。
383 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 04:55:27 ID:gUWpLItU0
>>378 開発をやってる人間じゃないと、ブラックボックスと情報開示の違いは分からないと思われ。。。
言葉狩りって言い方は使い方が間違ってるわ・・・
それにしても自分のレスの仕方は相手に不愉快だとは思わないんだろうか・・・
387 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 05:05:34 ID:q4jIxO5I0
エンジンはもう開発されちゃってるんだろ? 今更参加しても、金と技術盗られるだけじゃないの?
390 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 05:09:28 ID:7xYI+QWkO
どんだけ金出しても、例え開発費全額出しても、日本に売られるのはアメリカ仕様の劣化版。
391 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 05:11:17 ID:0fV19VEu0
開発権要らないから、改造権くれ。
392 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 05:11:20 ID:2RiHtIPd0
>>387 お前はまたそこから話を始める気か!
xWe7IsVn0に相手してもらえ。
xWe7IsVn0 に言っておくが、今日のところはこれで勘弁しといてやる。
俺はもう寝るからな。 ノシ
>>377 F2の主翼を新素材の一体成形で製造する技術も日本だけの技術だったしねえ。
米国でF35を開発している米国人技術者はF117を作っていた頃の人らしいよ。
その人たちにしかカーボン技術が使えないらしいw
>>389 F-2がらみの都市伝説みたいなものを無くしたいだけだからね。
たまにみる誤解にF-22やF-35はF-2から技術を盗ったというものがある。
それはデマだと思うし、真実ならこっちが教えて欲しいぐらいだし。
情報開示を問題にするなら、それは俺も同意だし。
まあ話が噛み合ってなかっただけという。
とにかく皆さん日本の為に宜しなに
396 :
名無しさん@+−周年 :2011/01/22(土) 05:16:25 ID:Slni8zU/0
( ´_⊃`) AAMに追いかけられたことの無い国が作る翼なんて 実戦でバラバラになるかもしれないぞ
397 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 05:16:46 ID:gUWpLItU0
>>394 「開発」ってのが、まるで分かっていない。。。w
399 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 05:21:52 ID:gUWpLItU0
>>396 それは、テストケースが不足しているってコト?
400 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 05:23:08 ID:2RiHtIPd0
>>394 デマっつーか、報道レベルであったんだけどね。
俺はニュースかなんかでテレビで見た記憶がある。
一体成形技術とか、ステルスの塗料とか。
アメリカが常に技術をリサーチしてそれの修得に余念がないのは当たり前。
習得した技術が証拠が無いからって全否定する君の姿勢には疑問を感じる。
401 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 05:23:30 ID:FhdDqej50
2chには外国人も多いって事じゃね?
>>397 俺は君と話が噛み合っていないだけと理解した
(「盗られた」の定義が俺と君とで違っていただけとね)
のだけど、君は相変わらず俺が分かっていないと断言してるね。
どういうところに俺の認識不足があるの?
1億年先の技術持った宇宙人が来襲すれば 中国の脅威なんて一発で吹き飛ぶんだがなw はやく宇宙人来て中国大陸を丸ごと吹き飛ばしてくれないものか。
404 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 05:28:33 ID:gUWpLItU0
>>400 てか、製造技術の習得までさせてるんだから、開発的には、「技術は盗られた」状態なんですよね、
実際に製造に応用されようが不採用になろうが。。。
405 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 05:28:54 ID:C4M8gP7W0
技術だけまきあげてボッタ価格で売りつけるアメリカより中国の一部になるべきだよね。 日本人の血がながれていない俺はソッチの方がいい。
406 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 05:30:58 ID:2RiHtIPd0
407 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 05:31:59 ID:YwjNKFUq0
理想はF-2の再生産なんだけど 魔改造大好きなお前たちがF-35Aを改造するとしたらどうする
>>405 中国とは日本の一部だし、日本と支那は別の国、別の世界、別の天下。
たとえ同じ惑星に暮らしていても、異性の住人だよ。
>>404 なんだ、やっぱり話が噛み合ってなかっただけじゃん。
そういうことなら俺も同意だしね。
で、あんたに話を合わせるとして「なんで盗られざるを得なかったか」
までは考えてる?
まあ、そこまで考えてたら「盗られた」なんて表現はできないと思うんだけど。
410 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 05:37:01 ID:FhdDqej50
>>407 F35のエンジンだけ買ってきて心神に2基搭載するw
411 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 05:40:12 ID:gUWpLItU0
>>409 日本側は、製造までさせて技術移転させたF-2だが、ブラックボックスの開示はされず、日本独自で開発した・・・これは盗られただけでしょ。。。
>>407 F-35を双発化して、F-22より大きな機体にする。
短距離や、垂直離着陸、空母艦載はすっぱり諦める。
ステルスも重視しない。
どうせ日本の規定方針は決まっている。
空対艦誘導弾の二発以上、四発の搭載。
ミサイル・爆弾倉に収まらないし、洋上を長躯するから増槽も積む任務があるから、
電波は反射する。
またF-4のように機体規模を大きくして、発展余地が大きければ、
初飛行から半世紀経っても、制空とは別の任務を割り当てられる。
早く来てくれー! i3ー!
>>411 じゃあエンジンまで含めて全部独自開発でF-2を作れたとでも?
415 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 05:47:59 ID:FhdDqej50
>>412 まあ米国からの条件だからねえ。
1.F-16のソース・コードの供与を制約する
2.日本からの技術を必ず提供するとの保証を設ける
>>414 エンジンも日本の問題は開発費用だけだよ。
金がかけられないからねえ。
416 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 05:49:17 ID:gUWpLItU0
>>414 やる気だったんじゃね? 米国から横やりが入らなけりゃ。。。
民主党は中国製ステルスを買う気です。
418 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 05:53:29 ID:6LybASjE0
うごいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 05:54:24 ID:2RiHtIPd0
>>414 作れたでしょ。
少なくとも開発部門は自主開発が悲願だしそのつもりだったが、
政治的要因で共同開発になったというのが実際の話。
俺は、もし日本独自でF-2を作れたなら作ったと思うよ。 それが出来ないから不利な条件を飲まざるを得なかったと。
421 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 06:04:35 ID:stD3LAfp0
なんかしらんが強い奴たのむ
422 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 06:06:48 ID:2c/5+Mgq0
「日本って金は出してくれるけど機密情報が漏れるからなぁー」
423 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 06:20:00 ID:2RiHtIPd0
>>420 君の言うその理由とやらをもったいづけずに書き給え。
424 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 06:21:01 ID:gUWpLItU0
>>420 キミは若いの?
F-2だけじゃなく、
日本が何故、イージスを導入せざるおえなかったか・・・
日本が何故、米国軍も保有していないE-767が配備されたか・・・
その時代を知っていれば、何故できなかったかは分かる筈だが。。。
今の若者には想像も出来ない理由。。。w
425 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 06:25:25 ID:1LfyVIDz0
426 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 06:30:22 ID:8QD2WWFU0
相変わらずアメ公のジャイアンぶりはひでえなw 欠陥プロジェクトだとわかったら早速子分の小日本に押し付けかよww
>>407 魔改造っつーか、AAM-4とASM-2は撃ちたい罠
428 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 06:49:49 ID:yA42/vNq0
429 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 06:51:23 ID:CPM2P9Rf0
黒いピーナッツ
430 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 06:53:42 ID:VkFLoxfC0
ライセンス生産できるA-10なら歓んで買え。
431 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 06:55:26 ID:o8FjaCGb0
仙谷「わたしが全ての機密を中国様に流しますから。オホホホホw」
>>423 単純に作れないからだよ。技術的に。
作れたら共同開発なんかしないし。
まあアメリカ並みに航空機産業が発達していれば
作れたのかもしれないけどね。
>>424 イージスも同じ。
E-767にかんして保有してないって認識はどうかと思うよ。
ガワじゃなくて中身をみれば?
あとそれと若いとか関係ない。
レッテル貼りはみっともないね。
433 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 07:00:31 ID:9k+LFeBvO
性能なんて二の次で重要なのはラ国できるか否かだ。 例えラプター売って貰っても国内の兵器産業が死んだら意味が無い。 そのラプターでいったい何を守るのか? って話になるだろ?
434 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 07:11:11 ID:VkFLoxfC0
空母に乗るA10開発なら最強じゃね?
435 :
誇り高き乞食 :2011/01/22(土) 07:17:01 ID:gUWpLItU0
>>432 航空機産業が発達していても、パイパス比が違う民間機と戦闘機用は違うよ。。。
それに民間機用エンジンなら、IHIがトップシェアな部分もあるしw
イージスは、なんちゃってイージスを売りつけられたから、ブラックボックス開発してしまったし、
E-767にかんしては、ガワが問題なんですよね。。。
レッテル張りじゃなく、当時を生きていれば、答えが新聞を賑わしていたからってコトですよ。。。w
436 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 07:21:56 ID:7YMl6RPZ0
ガンダム売ってやるから・・・と言われて、ジムコマンドの生産を中止させられた挙句に、ガンダム売ってもらえないばかりか、ガンタンクUを開発費払って買えよといわれている有様。
437 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 07:23:13 ID:0E0nV8Tf0
先のことを考えるのは大切だけど、日本がどの程度の機体を 何機持ってるかも頭の片隅に留めておいた方がいいよ
438 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 07:30:21 ID:L88SovCV0
ステルスの塗料は日本しか作れないって聞いた。 中国にそんな技術はあるの?
>>435 あっそ。
君の中では共同開発なんかしなくてもF-2は作れるし
イージスも日本単独で作れるってわけだ。
(その割には国産の奴はイージスほどの能力は無いようだけど)
まあどうせ君の言いたいことは想像出来る。
悔し紛れの理由を真に受けてるのだろう。
日本人は残念ながらそういうことに騙されやすいな。
ただE-767に関してだけは分からないが。
単純にE-3の改造母機が生産を終了していたからだけでは。
441 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 07:35:39 ID:fLABk5jb0
作れる作れないで言えば作れるだろw 問題は予算が出ないことであって...
442 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 07:48:14 ID:3ie75BI20
国家公務員 57,5万人(平成21)
総 人 件 費 5,3兆円
一人当たり人件費 921万円 平均年収は630万円
地方公務員 289,9万人
総 人 件 費 27,8兆円
一人当たり人件費 958万円 平均年収は650万円
日本の公務員総数は447万人と言われており
国から人件費を支給されている公益法人隠れ公務員が約100万人?
一人当たり人件費 9○○万円? 平均年収は7○○万円?
総 人 件 費 9兆円?
国会議員や地方議員総数約6万人 一人当たり人件費歳費特権込みで6○○○万円?
総人口のわずか3%の公務員の一人当たり人件費をたったの5%下げて
910万円にするだけで (2兆3200億円浮く)
人件費の7割が年収だとしても638万円で、贅沢すぎるほど収入があるわけだが
新型潜水艦SS-501「そうりゅう」級クラス
http://www.youtube.com/watch?v=o5bl0dc3oBM 新 海自潜水艦SS-504「けんりゅう」
http://www.youtube.com/watch?v=d45kDsj4eyg 潜水艦一隻当たりの建造費は、大量生産になれば500億円になる。(年間維持費16億円)
この新型潜水艦の性能をもしのぐ
さらに改良された高性能のあらたな新造潜水艦を
毎年46隻づつ余分に建造できる。
潜水艦の耐用年数は 25〜30年。
3年後には138隻以上増やすことができ
現体制の24隻から一気に162隻までに増やす事ができる。
あっという間に中国をひとひねりで軽くねじ伏せられるほどの
最強の日本沈黙の艦隊・紺碧の艦隊の編成が可能になる!!
30万人の新たな安定した雇用も生まれる。
貿易摩擦など対米外交にたいする「配慮」が原因で アメリカ製を買わされるなり共同開発させられるなり金や技術を盗られるなら なんでもっと他の分野でもアメリカ製兵器の採用が進まないのか? ということに思考が進まないのだろうな。 国産できるものは国産し、できないものは海外から調達してるだけなのに アメリカコンプレックスはこうも日本人の目を曇らせているのだから罪深いよな。 日本人の目を覚ませるためにはアメリカと断交するのが一番なのかもしれない。 既に大部分の兵器は国産できるし、あとは少々は低性能であっても 日本人が自らの実力を知るためには国産したほうがいいのかもね。 それで足りない部分はあらためてアメリカなり海外から調達するか 金をもっとかけて国産するかは、その時の日本人の判断次第だと思うし。
444 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 07:52:16 ID:DErmd78p0
日本仕様を強引に吹っかけて 追い出されるようにすべき
445 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 07:53:16 ID:0E0nV8Tf0
志は立派だけど自前で新しいシステム構築するのは流石に無理だよ
なんでF-35なんか買うの? あほじゃない?
この段階で新たな共同開発国を招き入れようとするのは、開発が相当行き詰ってるということに他ならない。 開発計画はほぼサジを投げかけてると考えていいと思う。日本が入っても混乱と反発でさらに行き詰るんじゃないか?
>>439 AWACSを導入している他の国と購入額を比べてみるといいと思うよ
このF35ってほんと高額な費用をかけてるわりに性能が良くないらしい。 Australia, in the JSF, has no answers. Just a painfully expensive toy that is years late in development, and already below the specifications of rivals that appear closer to entering operations.
450 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 09:27:21 ID:fLABk5jb0
まぁ、コンセプト混ぜ過ぎだからな。最低限B型とA、C型は分離して設計すべきだったのにねぇ。
これでステルス性も大したこと無かったら最悪だな。
おいまたビーナツの領収書かよw
>>448 どうやってくらべる?
E-767を導入してるのは日本だけだから
どうしても比べるとすると一回り小さい機体のE-737の納入価格だけど
日本のE-767は一機550億円
オージーは20億ドルで6機、韓国のE-737は4機で16億ドル、トルコは4機で10億ドル
競合他社の有無や製造機数から見れば日本の条件が圧倒的に悪いけど、とびっきり
高いというわけではない
日本でも国産は可能だけど、問題は膨大な開発費じゃないか?圧倒的に予算が 足りない国防費ではどうしようもない。
>>455 現時点での国産は不可能
戦闘機開発のノウハウの蓄積は圧倒的に足りないから
そもそも年間100億程度の経費しか当てられてないから無理
共同開発だったF-2の開発経費に3000億円かかったし、戦闘機開発のベテランのアメリカ
がラプターを開発したのに70億ドルかかった
________________________________________ | ,.-――――‐ 、 ..| | / ,.-――┴- 、 .| | 以下 / | /: : l、: : : ;l: : : : :\. .| | BAEシステムズ・インターナショナル・リミテッド . / :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |` | | 北東アジア総支配人 〈 ___V: : : :|∧| __`|∨ | | アンソニー・R・エニスことイカ娘からの ` ̄丁 .|: |:l :| __ 〃⌒V| | | メッセージをお読みください。 ヽ.|: NV:!〃⌒__ //}| | | /: :{_|: :|//f´ ヽ} 八 | | _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\. | | __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\ !: |__.. |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「日本ではBAEシステムズの製品といっても、あまりピンとこないかもしれないゲソが、ヤンキー製プラットフォームの全てに 我がBAEシステムズの電子戦機器、通信機材等々がサブシステムの形で組み込まれているでゲソ。 しかし近年の最大の目標となるとやはり、日本のF-X選定におけるタイフーンの売り込みじゃなイカ?」 −タイフーンのメリットは何でしょう?− 「まずマルチロール戦闘機としての性能ゲソ。 タイフーンは現存戦闘機ではラプターに次ぐ空対空性能と、それを超える空対地性能を有しているんでゲソ。 し・か・も! ノーブラックボックスであり、ライセンス国産が可能ゲソ。 日本での生産を可能にするという事は、これ即ち航空機産業の保護と雇用創出に繋がるでゲソ。 さらに将来の修理・修繕や、機体システムの更新も機動的に行えるというメリットもあるじゃなイカ? またタイフーンは納豆軍にも配備されていて、アメ公との共同演習も実施しているから、インターオペラビリティについては全く問題無いでゲソ。」 −良い事尽くめのようですが?− 「我が社はタイフーンのみならず、ジャギュア、トーネードなど多くの国際共同開発に参画していて、複数の国々と協業するという事は 我等の地球侵りゃ・・・!ゲッフンン!?もとい!企業理念に合致しているのでゲソ!」 −日本におけるBAEシステムズについては?− 「丁度わたしがメリケン国を最初に侵・・・もとい、赴任した当時と同じで、日本におけるBAEシステムズの知名度は、まださほど高くないでゲソ。 だからタイフーン売り込みを起爆剤として、おジャップの政府及び企業の皆様方と確固たる信頼関係に基くパートナーシップを構築していこうじゃなイカ?」 (アンソニー・R・エニス氏略歴:豪州パース出身、英国エクセター大学卒、法廷弁護士から1978年BAe入社、ブリティッシュ・エアロスペース社長、同マーケティング統括取締役、 米BAEシステムズInc.上席副社長などを経て、2010年2月より現職)
>>416 >>419 もともとエンジンは
アメリカから供与される気満々ですがな
それを貿易摩擦の関係から
議会で過半数とってたアメリカ民主党に拒否られて
エンジン供与すらなしになりそうなところを
なんとかかんとか今のとこまで持ってった
自主開発?途中でポシャってF16買う羽目になるのがオチ
台湾なんかエンジン供与すらしてもらえなくて
経国なんかビジネスジェットのエンジンを2発つけて
誤魔化してんだぞwww
>>443 >アメリカと断交 =西側世界と自由貿易陣営との経済交流断裂だな。
ほぼ自動的に。
自分で自分を経済制裁してどうする?
一億二千万の飢餓化、世界最貧国への転落と引き替えに、
戦闘機だけ国産化し、燃料の都合が付かず飛ばせない道を歩むのか。
日本は石油の自給率ほぼゼロパーセントだが。
核武装とワシントンD.C.への投射を示唆して脅迫し?
やはり世界の敵となっても生き続ける道を歩むのか?
結構なことだし、最善の策だと思うが、覚悟はあるのか?
>>460 憲法9条を含めて国防関連の法体系が無いからな。
非常事態になった時の定義や、
憲法を停止できるかどうかも規定されてないから、
なし崩し的に自衛隊が何でも屋として活動することになる。
憲法を改正するには国会議員数の4分3以上の賛成と、
国民投票による投票数の過半数の賛成が必要なんだけど、
これまでは日本だけが悪いという自虐史観を教えられてきたから、
もう10年は無理そうだけどな。
>>456 F2も、
一線級戦闘機の設計の経験を得ることが出来た
って点なら大成功なんだよな
ステルス機なんて電磁波を吸収するペンキを塗っただけでしょ そりゃ中華でも簡単に作れるってw
>>459 まぁ、かなり「甘い夢」としたら、カタログスペック的にラファールくらいのレベルの物なら作れるとは思う。
ただし未経験ゆえの問題点は続出するだろうけど。
ただ、本質的に、航空自衛隊の現場がそもそも欲しいのは、そんなに生っちょろいもんじゃないでしょう。
F-4の代替にとりあえず飛ぶものなら何でもいい、ってのと次期FXとは全然違う話。
F-22レベルの物を作るのは不可能。仮に作れたとしても自衛隊の実戦部隊が欲しいのはF-22そのもの。
F-22が無理ならF-35。実戦での性能も不明な国産機に乗って命掛けてこい?冗談じゃない!ってところでしょう。
輸送機や哨戒機、ヘリとはわけが違うからね。
実戦経験どころか開発途中(完成時期が延び延び)のF-35。
高出力のF135エンジンて燃えちゃうんでしょ? YF-23にF-35のアビオニクスを乗せればいいと思うんだ どうせステルス性なんてそれほど要求してないなら ミサイルコンテナはさほど大きなものはいらない
>>460 >>443 を書いた者だけど、
一度日本は痛い目を見たほうが良いんだと思うよ。
俺が夜に相手してたような奴の目を覚まさせるためにはね。
まあ
>>460 は本気じゃないので。
目なんて覚まさないけどなw
470 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 15:33:29 ID:xZo+EbUd0
偉そうにアメ公が
>>465 F-2がまだFSXと呼ばれてたころの日本にはラファールでも無理
なんじゃないかな。
今ならラファールぐらいのものなら可能かもしれないね。
ただ今から開発するのなら、その開発が終わるころにはアメリカ
のみならず他の国でも第5世代機(なんちゃって含む)が飛んでるだろうし。
>>467 それを今から作ってたらさらに配備次期が延びるが。
473 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 15:53:57 ID:El19dsKh0
>>465 >実戦での性能も不明な国産機に乗って命掛けてこい?冗談じゃない!ってところでしょう。
それを逝ったらF35なんぞ、実戦での性能も不明な馬鹿みたいに価格だけが高騰している
ガイコク機になるんだけどなw
しかもどこぞの国で事前にシミュしてみたら、Su27系列の敵機だと有視界戦闘になれば、
アザラシの子供のように虐殺されるとか結果が出て大騒ぎになったとかなんとかw
474 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 16:02:53 ID:drgWJobH0
F-16戦闘機で分かる国民性 F-16 F-2 F-CK-1 ラビ J-10 T-50
>>473 有視界戦闘になるまえにSu-27はF-35に打ち落とされるけどな。
>>474 そこはT-50じゃなくてKF-16にしてやれよ。
>>458 タイフーンの難点は
@有事の際に欧州より機体や装備部品の提供を受けられるか
A上記をいかに日本に輸送してくるか
だ。
@タイフーン採用してる英独伊西墺のいずれも予備機もたず(予算の関係で)
ギリギリでやってる感があるので現行機をスグに日本のために放出(某国とEUの関係が
武器禁輸解除寸前まで深まってるので某国の圧力で供与がされない可能性あり)
してくれるか。
A仮に@がOKでも日本までどうやって持ってくるのか。乗ってくるにしても派遣するだけの
パイロットの余剰が無い場合、大型輸送機で回送することになるが輸送機の調達ができるのか。
またどちらの手段でもロシアがシベリアの通過を認めるかどうか怪しい。
欧州→アラスカ→日本というルートになるだろうが米軍やNATOが空中給油にどこまで
協力してくれるかが重要だ。
479 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 16:19:50 ID:yA42/vNq0
F35をアテにしている国の防空はどうなるの? 日本が、ってだけじゃなく、 現行で代替を予定している全ての国の防空に 穴が空くのでは?
>>480 トルコはユーロファイター導入に含み、北欧はグリペンやF-16とどこの
国も「保険」かけてる。F-16なんかブロック60どころか100を超えるかもな。
あと言える事は、どこの国もカネをつぎ込んでる手前失敗すれば責任問題
になるので引くに引けなくなってるという事実
482 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 16:34:45 ID:oIjfkQnd0
>>99 ガンダム作れ、を忘れてるぞ。
483 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 16:35:16 ID:nHUDDBZM0
空母を二隻ほど造船し、垂直離発着できるタイプのステルスF35の案が良さそう。
484 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 16:38:03 ID:NSZAKaMO0
これにはスパイ防止法が必要。 防止法がないのに開発をしてるから日本が壊れていく。
日本に機密もらすとそのまま中国に流れていくぞ。 この国は中国のスパイが自由に活動できて議員にまでなれるからな。
>>480 オーストラリア:F/A-18E/F スーパーホーネットとF/A-18 ホーネット
カナダ:CF-18ホーネット
デンマーク:F-16
イスラエル:F-16I/F-15I
イタリア:F-16/ユーロファイター/トーネード
ノルウェー:F-16
オランダ:F-16
イギリス:トーネード F.3/タイフーン F.2/トーネード GR.4
トルコ:F-16ブロック50
こんな感じ。このうちカナダはアメリカ空軍下、EU内ではあまり脅威論が
ないのか急いではいない。
イギリス、イタリアはトーネードの延命とユーロファイターの改修を検討。
トルコ、イスラエルは最新ブロックのF-16も検討。流石にF-4時代の機体を使ってる
空軍は少ないな。
>>486 追加
ポーランドーユーロファイターorF-16の追加
マレーシアーユーロファイター
F-35を将来的に導入しようとしてる国々も保険で他機を検討してると
思われ。サウジがユーロファイター導入(整備工場含む)したんでイスラム圏ではサウジとの
提携でそれの採用が進むんでないか?
>>477 日本独自の改良を加えるなら情報開示しなさい。
というのも大きな障害だしな。
>>485 国家公安委員長ならどんな資料でも「あの事件の資料持ってきて」て言えば手に入るだろうねぇ。
押収したイージス艦の資料や、漁船と衝突した潜水艦の動力性能などの機密資料なんかも、この数ヶ月間取り放題にできただろうねぇ。
まあ、考えすぎだけどな。反日活動家が国家公安委員長であったことと、それを選任した総理大臣には何かしらの意図があったと思われても仕方がないわなぁ。
>>488 欧州もその辺したたかだな。仮に開示してその技術が某国に流れたらやっかいだな。
491 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 17:11:34 ID:F5j8LZo20
>>480 F-35をあてにしている国は保険をかけてるわけで。
リスクがある計画だと最初から分かっているからね。
アメリカにしてもそうだけど、F-35の実用化までは
単純に現行機の改良や延命、もしくは最悪は既存機の
再生産など現実的な対応をとる。
日本だけ迷走してるのはF-22を取得するつもりだったため。
それが無理っぽいのであわててる。
日本はいいカモだからな
−以前− ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ ラプター以外あり得ねえよwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) F-35やユーロファイターやF-2なんて | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 時代遅れのゴミじゃねえかwwwwww | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー’´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) −現在− / ̄ ̄ ̄\ / ─ ─ \ ユーロファイター・・・あ、整備がどうこう言ってたのは俺だったな・・・ / <○> <○> \. F-2再生産・・・あ、もう終了だったな・・・ | (__人__) | じゃあ・・・F-35でいいよな・・・ \ ` ⌒´ / / \
F-35のニッチの需要でユーロファイターが売れるに 1000ゴールド
495 :
480 :2011/01/22(土) 17:30:09 ID:JrEPtI3Z0
496 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 17:41:00 ID:rCKVfoN20
>>495 元々F-4をF-2で置き換える予定だったのに、ラプターを見てほしいほしいとダダごねる上
「こんなのいらない!」と勝手にF-2の調達を打ち切ったからな
F-2が予定通りに生産してれば国産の開発費を増やしつつ良さそうな共同開発案
に乗れば問題もなかったのに
そういえばラプター輸出型調査の話がどうなったのかな
___ / \ ___ 〜どんな無茶難題にも耐えてきたんだ・・・〜 /ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\; | ⌒ ) ;/ (_ (<) \; −思いやり予算出せや! | 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ; −イラク戦費出せや! | ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;; −経済大国なんだから世界平和に貢献しろよ! | | \ヽ 、 , /; −こっちは世界の平和のため血を流してるんだぞ! | ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、 −金くらい出せよ!!! \ / ! 、 / ̄~ノ __/ i; は、はい・・・じゃあすぐに準備します・・・ / ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ −でも常任理事国入りには反対な! / r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/ えっ!?そんな・・・ ___ / ⌒ ⌒\ / (⌒) (⌒) \ 〜愛しのラプたんを売ってもらえると思ってたから・・・〜 / ///(__人__)/// \ | u. `Y⌒y'´ | もうすぐ議会から輸出許可が出されるんだ \ ゙ー ′ ,/ なんてたってアメリカにとって重要な同盟国だからね! /⌒ヽ ー‐ ィヽ 20年は中国の脅威にも安心だ! / rー'ゝ 〆ヽ /,ノヾ ,> ヾ_ノ,| 〜 そ う 信 じ て た ん だ 、 そ れ ま で は ・・・ 〜
498 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 17:42:42 ID:F5j8LZo20
>>497 じゃあ自主防衛しろよ。
いつまでお子様気分なんだ?
>>496 舶来厨の石破がちょうど大臣の時期だったのも痛かったな。
なんであそこまで国産毛嫌いしてんのか理解に苦しむ場面多かったし。
どーせラ国できないんだし、ロールアウトしたとこで10年単位で待たされるだけだろ こんなゴミクズに何故関わるんだかな、金目当てなの丸見えじゃないか さんざ先行組に利用されてポイだわな
501 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 17:53:43 ID:rCKVfoN20
>>500 他に選択肢がないから
タイフーンとか言ってもシナがなんちゃってステルスを出して来た以上
タイフーンは選択肢になり得ない
無風状態のヨーロッパと違ってアジアは軍拡競争中だから
どうせ、現状で初期F-15Jの後継はF-35しかないんだから 今回はF-15Eでいいだろ。長距離爆撃も可能な機体にしようよ。
アビオがグロウラーで機体がF-15Eなら200億だしても買うべき。 まあそれは冗談としても最新式のF-15ならつなぎには良い選択肢だよな。 なぜか政府は選択肢にあげてないけど。 ステルスはなくとも拡張性が高いからいろんな任務に使えるはず。
>>503 それはな
攻撃能力を持つと宗主国様から怒られるからw
自分は弾道ミサイルまで持ってるのに日本が戦闘機買っただけで叫び出すカスな隣国に配慮してな
>>504 日本にそのような宗主国なんて無いw(かつてはいた)
かわりに鉄壁の盾があると信じて止まない国民はいるけど。
盾さえもてばあとは矛は外国に任せればいいと考える国民が。
日本人の悪い癖は自分に覚悟が無くて
できないことを他人のせいにすることだ。
いわく「社会が悪い」とかな。
まー後継機が軍オタの予想通りF35で決まって良かったね これ以外の選択肢なんて最初から無いのは馬鹿でも分かってたでしょ
そんなことより海保用にA-10を(ry
F35は駄作だろ
ここ、中国系が増えたねw
F35でもF22でもF91でも何でもいいから早く導入すれば? どうせ実戦使用することなくスクラップにされるだけだしw F16でさえ実戦で使わないままだろ 置いておくだけの飾りなら何でも良いだろ、安い奴選んどけ、どうせ使う事無いんだし
へ , ィ!<⌒ゝ、 | ヽ ,ィ' / |  ̄,<ノ | ヽ ,/ / | / / - - - ,、 - - - - | // /. |' ” ノ - - - - ,、 /'--──…''''""l / ,ム 〈_,.-'゙/``''''……─‐--- |l ∠ ----──……'〉′/ , _ _ニ=……──---- l| X r'"´_(⌒))(⌒))<_``''┐ X  ̄ `´/`´  ̄ └、 ̄´ {})゙ ;;'' `{}) - ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐ ______,''___,;;"_;;__,,____________ ///////////////////////// ” R E A D Y T O D A Y ” ” T O D E F E N D T O M O R R O W ” 『スーパーホーネットは、世界最新鋭の多目的戦闘機で、他機種の追随を許さぬその優れた能力は、 実戦で既に実証済みです。 ステルス性とネットワークセントリック機能を有する同機は、優れた航続距離と ペイロードを誇り、AESAレーダーを含む完全に統合されたアビオニクスを配しています。 また空対空、空対地任務を同時に行う能力を有し、全天候型統合センサーとウエポンも搭載されています。 スーパーホーネットは、いかなるミッションや要件にもいますぐに対応可能で、しかも将来への成長性も備えています』 【ITOCHU】 【Raytheon】 【General Electric】 【NORTHROP GRUMMAN】 【BOEING】
>501 どーせスクランブルじゃノーガード戦法なんだから、F-35程度のステルスじゃ無理じゃね? ミサイル積んだって遠距離射撃できねーし
513 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 19:17:54 ID:rCKVfoN20
>>512 相手は一応ステルス機だから、自機がロックオンされるリスクをできるだけ減らさないと
ワンサイドゲームになる
F-35は赤外線シーカー対策も施されてるし、ステルス性はシナのJ-20より高そう
514 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 19:32:19 ID:1v6ERvvq0
515 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 19:33:39 ID:Q9qRhLgx0
>>1 なーんか、「F-35が絶賛炎上中だから、日本に参加して尻拭いしてもらおう♪」
という臭いがぷんぷんするんだが。
>>185 それ、前見たのと微妙に台詞が違ってる。
買うほうが安いってことは世の中あんまり無い。 メリットだけでなく、デメリットもちゃんとある。 自公め
517 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 19:42:46 ID:VqD8DWqtO
飴がF22を売らないのは対抗手段が確立出来ないからだよ なんちゃってステルスのF35だったら良いよって話しだろw
518 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 19:47:36 ID:0E0nV8Tf0
粛々とデータリンク関係を強化して行くといいよ
519 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 19:50:12 ID:iOHdGnNd0
これはこれでOKだろ。 開発に携わってるほうが良い。
素朴な疑問なんだけどステルス対ステルスてどう戦うの?
521 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 19:56:43 ID:0E0nV8Tf0
>>520 矛と盾の関係だから特に変わらない
先に見つけて先にミサイル撃って先に落とすだけ
F35なんかより F18Gの電子戦機の能力を F15FXに載せて日本仕様 にしてくれればいい。 中国に情報漏えいした様な F35の借金の肩代わり 何てご免だよ。 中国に旅客機沢山買って 貰って媚びてるオバマ には沢山だ。
>>472 中華ステルス配備前ならおkだとおもうんだよね
>>454 E-3と比べろよ
それと当時のレートと今のレート比べるとか馬鹿なの?
525 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 20:39:03 ID:Q8SRs25A0
>>477 ユーロファイター導入にBAEはライセンス生産だけじゃなく
さまざまな好条件を出している
ソースは軍事研究
あんたの心配は杞憂だと思う
| \ __ / _ (m) _ピコーン |ミ| / .`´ \ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (・∀・∩< YF23をライセンス生産すれば (つ 丿 \_________ ⊂_ ノ (_)
そりゃ不良債権を買ってくれるんだから好条件も出すわな。 運がよければ自国のタイフーンのアップデートも出来るかもしれないしな。 なんでアメリカには技術や金が盗まれると言いながら 欧州には言わないのか不思議。 左翼の「西側の核は汚い核で東側の核はきれいな核」(だっけ?) と似たようなものか。
>>473 そりゃそうだが、「今まで失敗作も多々あるが、それでもずばぬけた実績をもつ王者」と「通信簿だけはいい謎の新人」
どちらの「新作」を試したい?2つに1つとしたら。
私なら消去法で前者をとりますね。
>>525 そりゃそうかもしれんが、重要なのはイザというときの相手方の
対応。機体提供してくれといって欧州サイドに出し渋られてはかなわん。
欧州はどうみてもあの国には弱腰だから提供が遅れる可能性
も否定できん。
>>527 アメリカ軍の指揮下に日本は入るようになってるから。
どっちかというと日本が共産勢力の防波堤になること
を期待してるから。
自衛隊も極東ばかりに戦力を集中できないから、日本に再軍備させる
事にしただけ。
中国やロシアと直接国境を接したくないから、ってのもある。
アメリカとカナダほどの露骨な関係ではないけど、軍事的に従属してる。
対等じゃないってことだね。
531 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 21:31:32 ID:I0aZ0ylM0
1月23日(日) 「小沢一郎・鈴木宗男応援・新潟デモ」 マイクスピーカー2台で小沢一郎は無実だ等シュプレヒしながら徒歩 デモ後懇親会予定(寒いと思うので直前に来て頂いても結構です。) 日時 1月23日(日)14:00スタート15:00自由解散 集合場所 新潟駅万代口 石宮公園(新潟ステーションホテル向い) 解散場所 新生公園(善導寺向かい) ルート 石宮公園 → 新潟駅万代口 → 東大通 → 万代橋通 → 万代橋 → 柾谷小路 → 三越と新潟信金の間の細い道 → 新生公園で自由解散 計約2.4キロ デモ終了後 懇親会開催予定 今こそ小沢さんに献金のご協力をお願いします! 千円からでも大丈夫ですよ。 三菱東京UFJ銀行 虎ノ門中央支店 普通 0005673362 リクザンカイ オザワ イチロウ
X年後/ _ ヽ //´ __,,>、 /  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\ ____ l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l / \ /\ | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l / (●) (●)\ F-4EJ改バルス! レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::| / ⌒(__人__)⌒ \ l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/ | * |r┬-| * | バロスwww ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/ _, 、―.\ `ー'´ __/ lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´ / ー-― \ /  ̄ヽ-、_ _,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト ._ /ノ y ´ ̄ ̄⌒`Y´⌒ ̄`ヾ'、 / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''´ `ヽ ヾ/ 、 | || ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ', \_r‐、-、-、 | || |:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ,. -‐ゝ 〉 〉 〉 〉〉___/,___/ | F-4の空中分解が始まった・・・
533 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 21:49:04 ID:mZaChvtM0
>>17 ジエット黎明期に7年止められたんだから仕方ねーべ。
その間にめぼしい基本特許を押さえられてその有効期限が20年なら合わせて
30年近い遅れとなってるわな。
534 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 21:50:29 ID:LaEGlVN50
中国のステルスよりポンコツで お値段高いのに それでも買うの?
騒いでる奴らアホか。 日本はアメリカの植民地なんだからアメリカ機以外ありえない。 他はみんな目くらまし。 スパホだけはうるせーからやめて欲しいな@藤沢市。
536 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 22:13:18 ID:4HKRTJEk0
自民党に政権が戻ったら、国家予算使って反重力とか電磁式推進機の研究やる べきです。そろそろ日本独自の技術で米国に頼らない防衛すべきです。
>>536 政権とか関係ないから
企業はずっと前から技術の開発・構築を独自でやってるから
538 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 22:33:44 ID:+DnegPIo0
ステルス性の逆をいって、1機しかないのに相手のレーダには複数に映る技術があるといいんじゃね? 少ないパイロットでかなりの効果を得ることができる。 専守防衛の国にはふさわしいだろ。
>>538 専守防衛wwwwwwwwwwwww
攻撃こそ最大の防御だろうガキが
チャフ、フレアが機体を複数に見せる技術なんじゃね? YF-23売ってくれれば5年くらいで使えるようにできる気もするんだよな。
543 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 22:50:42 ID:Q8SRs25A0
>>534 中華ステルスとやらは
値段はいくらで性能はどれぐらいなのかね?
書けよ
544 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 22:51:28 ID:nQO1a72q0
また金だけ持ってくのか
ロック岩崎さえ居ればきっと 模擬戦でF-35も墜としてくれたろうに・・・ F-104で
546 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 23:21:03 ID:VEnG87570
>>533 7年の空白がなければ今ごろアメリカとも互角に勝負できたと
言いたそうだが、そんなことはありえないから。
当時の日本の技術水準じゃ
ジェット機の開発競争にはついていけん。
548 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 23:27:35 ID:vXB3/MqT0
F-35の開発っていつ終わるか解らないデスマーチ状態なんでしょ? しかも、開発費も議会からにらまれて開発中止の可能性もあるとか
日本の技術を金を出させて使ってさらに高い金額で売りつけるんだろw メリットなしwwwむしろ技術(あるかどうかはともかく)を丸裸にされて デメリットばっかwwwww
550 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 00:12:18 ID:1V9BlrIX0
>>549 F-35の開発に日本が技術を出す?
妄想か?
551 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 00:13:53 ID:dUhRLaVA0
調理に失敗しまくった生ゴミなんかいらないよw
552 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 00:14:05 ID:PLeiYQkH0
失敗プロジェクトに借金まみれの日本が金貢がされるのかw
>>547 プロペラ機の性能向上にも難渋してたくらいだものねぇ。
冶金技術が絶望的に足りなかった。
554 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 00:25:49 ID:fiKLenEq0
>>547 自動車だって当時はアメリカに遅れていたが
今や世界一だぞ。
ま、だから飛行機もアメリカ並みになっていたと
簡単には言わないが。
>>553 第二次世界大戦当時の日本機のプロペラは、ライセンス国産。
海外から技術を買って、指導を受けていた。
開戦で技術交流が絶えてから終戦まで、日本機のプロペラは直径の延長や増幅が出来ずに、
プロペラ枚数を増やすことで、エンジンの大馬力化と機体速度向上に対応してきた。
聯合国側からは、プロペラの性能限界から、日本機の性能が読めたみたい。
>>554 先進国だと?
核ミサイルや戦闘機の設計に関わるような技師が、
民生品のたかがバイクとか、自動車に開発に従事した。
これは電化製品にも言えることだが。
>>554 自動車がアメリカより性能が良くなったのは90年代の話だし、それまで絶えずに
新技術を導入したり開発して車を作り続けてきた
戦闘機分野に関して日本は圧倒的に経験と技術、ノウハウが不足してる上努力もない
日本が純国産FSXの原案を出した時にアメリカはすでにATFのコンペをやってたし
その後も各種の戦闘機開発と改良を絶えずにやってきてるが、日本はF-2の共同開発
で終わって、その後は細々と基礎研究をやってるだけで戦闘機開発はやってない
こんな状況で「日本はいつかアメリカに追いつける」って夢物語でしかないよ
558 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 01:25:26 ID:T3KCKcdS0
でもF-35は現時点ではいらんわ。 F-18がスパホく程度マシになったらいいかもしれないけど。
559 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 01:31:51 ID:fiKLenEq0
>>557 夢物語と言っても、自動車や鉄道については現に世界一になっているのでねえ。
だから戦闘機もできると言い切りはしないが
少なくとも「できない」よりは「できる」根拠のほうがまだあると思うねえ。
これがスペックらしいが速度が遅くないか F-35の性能: 全長:15.40m 全幅:10.67m 全高:4.60m 最高速度:約900km/h 重量:約12,426kg エンジン:F135-PW-100×1基 航続距離:約2,200km 乗員:1名
561 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 01:34:49 ID:XpvHIHQt0
自動車なんかと違って顧客は防衛省のみで販路拡大できないからな。 リターンが限られてる分野では 研究開発に思い切った投資など出来ないから 米国を追い抜かせってのは無理だろうな。
562 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 01:45:03 ID:FMMI04nK0
>>560 さすがに900km/hってことはないだろ。それじゃあ亜音速機だ。
>>560 カタログスペックでは、最大速度はM1.7だったハズだぞ。
564 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 01:49:56 ID:FMMI04nK0
まあ今の戦闘機ならM2は必ずしも必要ない。
565 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 01:50:15 ID:5nETbBZQ0
>>516 F-1,F-2は明らかに国産より輸入の方が安かったぞ。
大体市場の小さい国産が外国産に品質・値段で叶うはずが無い。
機関銃だってカラシニコフと値段も品質も差が有りすぎるだろが・・・
566 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 01:53:57 ID:XaOa5GJp0
ガンダムの開発は終わったんで、今度ジム作るんだけど日本も参加しろよ その代わり開発費は折半なw、ってとこか?
567 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 01:57:24 ID:E3TxorZw0
>>1 お蔵入りした、「YF-23」の再開発を日本にまかせろよ
568 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 04:17:24 ID:R0dXzLdD0
>>565 > F-1,F-2は明らかに国産より輸入の方が安かったぞ。
F-1はともかく、F-2は違うだろ。
FS-X検討段階でASMを4本搭載して対艦ミッション行動半径950nmを実現できる機体なんかどこにも無かったぞ。
F-111やトーネードはいけたかも知れない。あるいはF-4 2000計画(エンジン、電装の換装)なんかも。
「ASMを4本搭載して対艦ミッション行動半径950nm」も意味がある要求だからなぁ。 これは 「千歳から宗谷海峡までASM×4で出撃して対艦戦闘し、三沢へ帰還する」のと、 「三沢から宗谷海峡までASM×2で出撃して対艦戦闘し、三沢へ帰還する」 を同時に満たそうとした場合必要となる数字だから。 F-2は千歳基地が敵の初撃で機能喪失する可能性を考慮した設計になってる。
571 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 08:49:26 ID:DtfnMZsjP
しかしF-35Bを待ってる欧州の軽空母保有国はどうすんだろうなぁ イタリアなんかF-35B運用前提の新型空母建造しちゃったし
572 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 08:56:08 ID:a4MTkA0pO
>>562 合ってるよ。ノーマルだと時速900km程度でアフターバーナー使わないとスーパークルーズは出来ない
F22より重い機体で単発エンジンだもん
573 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 08:56:10 ID:a4MTkA0pO
>>562 合ってるよ。ノーマルだと時速900km程度でアフターバーナー使わないとスーパークルーズは出来ない
F22より重い機体で単発エンジンだもん
今から開発参加って もう計画だとロールアウトしてなきゃいけないのじゃ
>>572 あってないよ。
アフターバーナーやスーパークルーズの意味わかってないでしょ?
同じカネ使うなら、サイバー戦争に備えて ウイザード級のハッカー雇うか養成したほうがいいと思う 戦闘機ドンパチというのが20世紀過去戦争になるだろ
578 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 09:07:10 ID:DtfnMZsjP
>>563 いや、F-35がスーパークルーズできないのは確かだが、
普通戦闘機の最高速表記はアフターバーナー全開時の一時的な最高速度で示すのが普通だからな。
もしAB全開で900km/hだとしたら問題すぎる
>>557 日本の技術力を過信してる奴が多いよな
確かに日本は多くの分野で世界トップレベルのものを持ってはいるが、まともに作ってもいないものの
技術力があるわけもないのに
軍事は秘部分が多いから、この手の妄想が多くて困る
カタログスペックより性能はすごいはずだというのはそうだな
そういうのもあるだろうが、カタログスペックに達してないものも多いのに
アフターバーナー使わないとスーパークルーズはできないって 目からうろこがおちる発想だな つうかF-35って超音速巡航できるの?
581 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 09:18:44 ID:vimRtp7u0
これで旧田中派、小沢の子分が第二のロッキード事件として逮捕されたら お家芸だな。
582 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 09:19:32 ID:DtfnMZsjP
>>580 確か「わが社の機体はスーパークルーズ可能!」って謡ってる機体の中にゃ、
「※ただしミサイル等一切の装備を排除した状態で」とか
「※ただし一旦AB使って加速しないとできません」
とかいうのがあった気がする。
AB使って超音速状態になって、それからAB切って後はノーマル推力で超音速状態辛うじて維持するって奴ね
F-35はスーパークルーズは無理
そもそも最初から要求もされてないけど
もうF-15SEでいいよもう!! 第5世代機だお 韓国が交渉してる節がある。
584 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 09:22:23 ID:xA8v60JQP
>>582 帰りにスーパークルーズするなんて、何の意味もないな。
ところでスーパークルーズってどんな原理?ググってもその辺でてこない。
586 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 09:29:38 ID:DtfnMZsjP
>>585 戦闘機ってのは基本的には今まではノーマル推力では推力不足で音速を突破できない。
そのため、アフターバーナーっつー要は燃料を過剰に燃やしてブーストすることで、
それを使ってる間は一時的に音速の壁を突破できる。
スーパークルーズってのは、アフターバーナーを使わないノーマル推力のみで音速突破し、
ノーマル推力のみで超音速状態を維持して飛行する能力を言う。
現状、兵装装備した状態でそれを完璧に可能なのはF-22しかない。
ほかは「ただし武装無し」とかそういう制限がつく。
587 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 09:31:21 ID:D2u5g3Ga0
純国産航空機の開発。既に中国が日本を追い越しているw今はロシア、アメリカと並び中国の航空機生産力は凄まじい。 殆ど航空部品しか生産してこなかった日本に、今更積極的な攻撃型航空機を生産する力なんて、あるはずねーだろwバーカw 戦闘機つくりたければ日本企業ではなく、中国企業に力を貸すのがエンジニアとしての誇りですw日本がどうなろうと知った事ではないw 危険になればアメリカに移住するだけだからなw
>>586 エンジンの効率が上がったということか。
589 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 09:39:07 ID:DtfnMZsjP
>>588 後F-22は武装をすべて腹ん中のウェポンベイに収められるってのも大きい。
翼下にタンクやミサイル吊るしてるとそれが空気抵抗になって飛行効率落ちるからな。
なんで公式サイト貼られてないんだ?
http://www.lockheedmartin.com/products/f35/index.html 【MENU】
F-35 Lightning II
Aeronautics Home
Aeronautics Products
F-35 Lightning II Updates
F-35 Photos
F-35 Videos
F-35A CTOL Variant
F-35B STOVL Variant
F-35C CV Variant
Global Partnerships
News
Partnerships
Sustainment
結構できてるよw
日本はある程度の自治と自由はあるけどアメリカの植民地なんだから
現実的にはアメリカ機以外の選択はない。
幻想を持たないで日本もF-35の開発に一刻も早く参加すべき。
591 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 09:51:21 ID:qYwlG1P70
592 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 09:52:03 ID:W0QHDQPx0
「金出せ」「技術よこせ」 こういう事なのかな?
どうせ買わされるなら、最初から開発にかかわった方が良い 戦争になったらアメリカに助けてもらわんといかんわけだし それほど悪いはなしではない
>>592 それが植民地の宿命だろw
反米、愛国政治家(総理大臣等)の不審死の多さを見れば、
現実的にはアメリカ機以外の選択は無い。
他はみんな目くらまし。
けど、日本の奥義「魔改造」ってのをすると最強のF-35に
なるんだろw
595 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 09:59:22 ID:xA8v60JQP
心神潰しだろ
>>595 菅直人次第だな
TPPまでやるくらいだから
相当頭が弱いかアメリカ様の脅しでガタガタ震え上がってるんだろう
F35へ参加だけでなく国産戦闘機への道を根こそぎ潰す事もやりかねない
確か癌治療関係の予算もアメリカ様と競合しないようにぶっ潰したらしいぜ
597 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 10:57:02 ID:rwCaVBn/0
598 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 11:42:39 ID:DcHdoMBp0
秘密は守ります!! ↓ 今日のニュースはF35戦闘機の機密情報が防衛省の職員がWinnyを利用して流出した事件です。
599 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 11:47:44 ID:DtfnMZsjP
>>598 私物PC禁止令が出た上に職場PCには暗号化ソフトがかかってて、
さらに一般回線から隔離されてるのになぜに流出事案が止まらん…
>>1 同時進行で国産開発も進めろよ。
今後の機種選定の場合の単価を下げさせる交渉材料になるだろう。
>>559 できるというのは努力してる場合の話
努力してないのにできる、と言い切るのは夢物語にすぎん
ほかの国が100の努力をしてるのに、日本が10の努力してしてなく場合で
「10年、20年後には追い付ける」ってのは幸せ回路発動の現実逃避でしかない
>>599 私物禁止と言われても、帰宅して私物でやらなきゃ終われない仕事環境が問題なんだが。
603 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 12:04:35 ID:DtfnMZsjP
>>602 ンな馬鹿な
PCに暗号ソフト入れなきゃデータの解読できないし、
可搬記憶媒体(USBメモリ)だって鍵で管理した上で抜き差しの履歴残るのに…
604 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 12:07:40 ID:A8gcK4Z40
9条との絡みで武器の輸出規定の話があるから その辺をクリアーにしないとF35の共同開発はできんのでないの
605 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 12:11:17 ID:A8gcK4Z40
>>588 F-35はF-22よりも高性能なエンジンなんだが
惜しいことに単発なんだよな
F-35が終わったらそのエンジンの双発新モデルを米軍は開発するだろう
>>604 武器輸出三原則などというものは、
過去の首相答弁と過去の官房長官談話だけのお話なので、
憲法9条とは直接関係ない。
ただの惰性で「そういうことになっている」にすぎない。
>>559 何を根拠に「できる」と考えているのかね?
少なくとも
1.アメリカからの全面的な技術導入
2.開発体制(経済的、人的)
3.2を支えられるだけの国内市場
が必要だろう。
日本にそれがあったとは思えないが。
>>576 もっと先を見通そうぜ!
「第三次世界大戦がどのように戦われるかは分からない。
だが、第四次世界大戦が戦われる方法は知っている。それは棒きれと石でだ。」
>>608 戦闘機スレの常道「エンジンが無理論」またか。
根拠は技術実証エンジン。それだけでいいが、どうせ理解できない。「何が何でも出来ないに決まってる。根拠はイメージ」で終始。
>>610 エンジン以外の問題が山積みだけどね
問題はエンジンだけで他は完璧だと思ってるのか?
612 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 12:38:20 ID:DtfnMZsjP
まぁ、そのハードルを下げるために心神でスマートスキンやら機体全体の統合とかの経験つもうとしてるわけで
613 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 12:50:48 ID:Sw2+FgjW0
F-35は欲しいよね。ひゅうがを改装して搭載してほしい。 ただし20機程度だけどね。残りは空自にF15SE。
>>610 推力重量比のことなら
小型エンジンのほうが良い数値が出て当たり前で
それを差し引けば大したエンジンではないという話だが?
>>613 B型はあと2年で完成できなければ打ち切りだから、ひゅうがに積む以前に消えてなくなる
F-15SE自体も企画書のみで実機は存在してないし、現時点ではアメリカを含めどこの国
も購入する意思を示してないから、このまま購入する顧客が出てこなければF-20と同じ
運命になる
616 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 13:01:49 ID:DtfnMZsjP
>>614 F404くらいのサイズならそうだが、F5エンジンくらい小さいと逆に効率が悪くなるそうだよ
618 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 13:11:15 ID:DtfnMZsjP
>>617 ボーイング社所有のF-15E試作機を改造した物だな。
F-15系統で一番の問題点だったエンジンファン丸見え対策のレーダーブロッカーもついてないし、
この前コンフォーマルウェポンベイの試験でミサイル発射したら
尾翼にミサイルの噴煙モロかかってたりと本格的な開発はこれから。
>>614 要求される性能のエンジンを作る能力を証明するための実証エンジン。と説明しても、理解せず「日本は推力5トンが精いっぱい」の一点張りで強弁でしょ?
実用エンジンとの体積比どれだけあると思ってるのか。
>>619 F-15クラスのエンジンを自前の技術で開発するのに後10年はかかる、
F-22やF-35クラスになるとどうやったら作れるのか見当もつかない
とIHIの技術者が言っているそうだから
その程度でしょ。
621 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 13:31:44 ID:TQFm7bMJ0
開発費と軽量化目的?
622 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 13:35:42 ID:YDHtGjUA0
F35ってまだ開発に参加できるぐらい何にもできてないの?
>>459 台湾と日本を一緒にするな。
台湾なんか、F-16すら売ってもらえなくて、やっと売ってくれたと思ったら旧型だったんだぞ。
624 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 13:36:19 ID:DtfnMZsjP
>>620 まぁ、航空開発予算が10分の1だしそんなもんでしょうよ。
とりあえず欧州水準に追いつくことを目標にしておこう。
ラファールのM88-2はもとより、
フランスが開発中のスネクマM88-3は現在研究中ので越えるし。
625 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 13:37:41 ID:Sw2+FgjW0
>>615 共同開発までして待っている国々があるのに打ち切りはできないぞ。
そこそこのものは作るだろう。空母も無駄になる国もあるしね。
F-15SEもある程度の機体は作れるだろうね、中華戦闘機よりましなら日本の
の目的にも合うよね。
>>619 大出力エンジンを作るのが難しいよ
ずっとエンジンを作ってるロールスロイスですらEJ200で精いっぱいだから
F-35に積んでるF135は最大推力180kN、推力重量比10以上の化け物
>>626 18tは無理でも13tクラスなら作れるんじゃね?
628 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 13:43:23 ID:DtfnMZsjP
>>625 とりあえずB型の購入表明してるのは、
米海兵隊と英海軍、あと伊海軍だからな
英海軍は空母を設計共有してるフランスのPA2のようなCTOL空母にすればいいし、
海兵隊と伊海軍だけ泣きを見ればいいから潰し易い。
AとCの設計共有だけならそうハードルも高くないしな。
…まぁ、もともとハリアー後継機開発計画を単独で進めてたところに
無理やり空海軍にねじ込まれた海兵隊は超涙目だが
629 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 13:46:01 ID:xMYJD5m+0
>>627 1兆円ぐらい補助出すと5年ぐらいでできるかもね。
信頼性とかは置いておいて。
それよりも、ブラックバードをもう一度作ってくれないかな
>>628 開発費つぎ込んだ挙げ句に貰えるハズだった技術も隠蔽されたイギリスのほうが涙目だろう。
633 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 13:51:31 ID:DtfnMZsjP
>>632 まぁ、それでも実機がもらえる分マシだろうさ
イタリアなんてF-35積む気満々で新型空母建造したのに搭載機どうするよっていう
ガリバルディは近代化改修してたが、そのままモスボールされたりして。
634 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 13:52:51 ID:UrjipHT10
F35は喫茶マウンテンのスパゲティみたいなもんだろ
>>619 5t程度のエンジンしか作れないんなら
5発機とか6発機にすりゃいいのにな
>米国からF35の性能に関する情報を得た場合に、秘密を厳守することを約束する書簡を交換していた。 こりゃあ、Winny, YOUTUBEの格好の餌食だな。
637 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 13:55:38 ID:DtfnMZsjP
>>630 台湾のF-16は、ベースがBlock15の機体だから、レーダーアビオニクスは、AN/APG-66だっただろ。
639 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 13:57:29 ID:C3OUYbkM0
日本が作れば、ガラパゴス戦闘機を作る。 JAXAのアイデア満載だろ。
>>633 イタリアはガルバティーだけだからまだいいけど、もしB型がポシャったワスプ級強襲揚陸艦と新型
のアメリカ級は全部ヘリ空母になる
>>638 台湾のF-16はMLU相当でレーダーはAN/APG-66(V)3
>>620 スーパークルーズは難しいとは言ってるな。そうなんだろうが、同時に13トンは作れるとも言ってる。
つまりそういうことだよ。
中の人でも技術者でもないのに「後10年かかる」と勝手に断言できるのは何故なんだ。
だれか自衛隊のお偉いさんが言ってくれないかなぁ YF-23に興味ががあると
>>640 確かAN/APG-66系とAN/APG-68系じゃ、最大探知距離が100kmくらい違っただろ?
あと、Block15の改修型じゃF110系のエンジンが搭載できないんじゃねーの?
F100とF110じゃ、加速が全然違うらしいぞ。
644 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 14:16:05 ID:S/YBZecx0
日本もそろそろ無人機に本格的に着手すべきだけどな。 政治家が馬鹿だと予算がつかないか・・
>>633 イギリスもQE級にリニアカタパルトを搭載しないといけないとかいう話になってなかったか?
646 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 14:18:15 ID:xMYJD5m+0
日本が目指すのはF110だろうな。 高度がどこでも力を発揮できるいいエンジンだと思う。
F-2がF-15ベースだったら良かったのになぁ・・・。 複合素材、カナード翼、CCV技術を導入したFBW化、F110双発、インテークの形状変更による低RCS化・・・。
648 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 14:28:51 ID:8+3COdo+0
>>647 当面はF15を複合素材ベースで作り変えて使えば良いのにね。
>>643 AN/APG-66は(V)2以降高出力化されてAN/APG-68初期型と同レベルに引き上げられた
台湾のAN/APG/66(V)3はさらに連続波照射能力を付加してあるから実質初期C/Dと同程度
ただ、仕様はあくまでもMLUに準じたものだから機体スペックはA/Bのまま
売却決定当時(92年)の中国軍装備とのバランスを考えて決めた仕様だから
650 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 14:36:07 ID:qYwlG1P70
651 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 14:37:06 ID:DtfnMZsjP
>>647 主翼が薄すぎて対艦攻撃機にまるでむかねぇ設計だもんよ…>F-15系統
低空での安定に欠けるが故に下がれる高度に制限がある翼形に、
薄いがゆえに重量物釣り下げに制限があるパイロン…
要求性能は満たせんかったろう
あるいはF-2以上な金をかけたか
652 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 14:37:59 ID:DS2RlbipP
>>525 ユーロファイターはただ開発遅れたから21世紀の戦闘機になってるだけ。
そんなものに何を期待してるんdな?
F-2の轍はもう踏まないぜコノヤロウ
>652 少なくともF-4爺さんに何時までも頑張らせるよりは そっちの方が良いだろう。 正直現状での最善の策はもう無い。 さっさと自主開発に持って行かないと 日本のニーズにあった戦闘機は存在しない。
>>653 日本が独自開発してたら今のF-2以下のものしかできなかったよ?
656 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 14:44:32 ID:4fDB0nDv0
>>650 最近、一生懸命はってるな。
そんなにエフトイズから模型が発売されて嬉しいのか?
657 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 14:46:03 ID:fiKLenEq0
>>572 「スーパークルーズ」とは「アフターバーナーを使わないで超音速を出せる」ということだよ。
>547>557 なんか、アメリカやロシアを当時科学技術最先端の国と勘違いしてる人多いけど あの当時の医学、科学、核物理学の先進国はドイツだったからな・・・ ロケットもジェットも同じ ロシアや米国は当時、第二次大戦でドイツから技術者ごと窃取したために急成長できただけでな
659 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 14:49:59 ID:fiKLenEq0
>>608 だから、絶対出来るとは言ってないだろ。
だが、鉄道や自動車では現に世界一になったという実績がある。
まあ、言うなれば
100mで「実際に」金メダルを取った人間が
「俺は200mでも金メダルを取れるよ」と言った言葉と
他人が「あいつが200mで金メダルが取れるわけがない」という言葉と
どっちに説得力があるかという話だよ。
F-35Jがどういうものになるか見てみたい・・
>>658 アメリカはちょっと事情が違うだろ
亡命してきたユダヤんがいたから
ビーチクラフト買って、バラバラに解体して、三菱機だけ扱っている部署だけ日本に買い戻して、 後は捨てたらよいと思うのだが。 効率は悪いが、報復、復讐とはそう言うもの。
663 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 14:59:49 ID:xA8v60JQP
ビーチクラフトなんて新型開発できないから、どうでもいいだろ。
>661 戦争という手法で亡命という名の元、人を窃取して技術を奪うやりかただよ フォンブラウンなどの科学者たちは米国の都合で戦争責任負わされて無いしな ロシアも米国もパクリ国家であることには変わらない ロケットも核もジェットもドイツ人が開発 日本が北里柴三郎はじめドイツに弟子入りさせてもらって技術を学んだのとは大違いという
どの道、F-35を全然買わないわけにはいかないとは思うが 爺さん早く楽にしてやろうよ とりあえず、俺は今回はF-15E系の最新型を推す 国産ミサイル積む改修前提で
空母に載せらなきゃヤダ
>>51 そのカキコ内容は「自分はバカです」と言っているようなもんだぞ。
668 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 15:28:02 ID:DtfnMZsjP
しかしイギリスがSTOVL棄てるとなると、イタリアやスペインどうするんかねぇ… インドもハリアーからMiG-29Kにするし… 今からYak-141ってわけにもいかんしなぁ 日本の「回転する保炎器」もまだ出力たりんし
>>651 F-16とF-2は、パッと見の形が似ているだけの全く違う機体だ。
主翼なども素材から作り直している。
F-15ベースだったとしても対艦ミサイル4発という要求スペックがあれば、それを満たした機体を開発するだけだ。
おそらく機体価格の高騰がネックになったんだろう。
F-2は、双発機のほうが安全で良かっただろうけど。
F-18だと元々が艦載機だから、空軍機として使うには無駄の多い設計になっているし・・・。
670 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 15:33:24 ID:DtfnMZsjP
>>669 F-15ベースだとF-2なんざ目じゃないレベルで弄らなきゃならんからなぁ
まずはあの主翼を分厚くして形状を大幅に変えなきゃならんし、それに合わせて本体形状も全体的に見直し必至だし。
一から設計したほうがマシなレベルで金がかかりかねんかった
>>668 イタリアやスペインはヘリ空母を運用するんでないか?
もっともF-35Bが中止になる確率はそれほど大きくはないと俺はふんでる。
ただ問題点ありまくりな状況で配備されるだろう。無理やり。
(何代目になるか分からんけど)後家製造機と呼ばれるだろうな。
672 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 15:48:48 ID:DtfnMZsjP
>>671 気がめいりそうだな…
海兵隊なんかステルス要らんかったろうし
日本が採用するのなら、機体は空軍用のA型でガトリング砲有り、 主翼が海軍用C型の形状で、艦載はしないので折りたたみ機構廃止となるだろう。 新形式となりコスト増大?
674 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 16:39:50 ID:Tpd4s8Uh0
シータイフーンが華麗に復活もあり得る。 変態がイギリスで正道がアメリカ、最初から分けろw
675 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 16:58:12 ID:Tir+sLn+0
>>659 たとえが間違って
100メートル走で金メダルを取ったことある人間が毎日ウォーミングアップ程度の練習しかしてないのに
あいつなら中距離でも金メダルを取れる!と言い切るようなもの
航空機関係で実績が少ない上研究開発費も他国の数分の一の日本がやればすぐできる!って夢見過ぎ
>>673 開発に口を出せるのはレベル2以上の顧客だけど、B型すら切り捨てようとしてる現状で新機種の開発
なんかするわけがない
どうしてもそういうのが欲しければアメリカと二カ国共同開発というF35版のFSXになるだけ
676 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 17:21:03 ID:fiKLenEq0
>>675 いくら「夢見すぎ」と言っても
この場合、「その人は現に金メダルを取っている」実績があるから
説得力は十分にあるのだよ。
繰り返すが、日本が戦闘機でも必ずトップに立てるなんて言ってないぞ?
その可能性は十分にある、と言っているだけ。
677 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 17:24:25 ID:Tir+sLn+0
電車作れる、自動車作れるから戦闘機も作れるって発想はすごい その程度ならとなりの韓国にも当てはまるけど、あの連中未だにまともの飛行機も作れない そもそも日本の開発経費は毎年数十〜100億円程度しかないのに、一機種の開発経費に数千億円 かけてる欧米やロシアと同じもの作れるって戦闘機開発を舐めすぎ
678 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 17:25:40 ID:TnwGyJMw0
これは酷い振り込め詐欺www
679 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 17:28:15 ID:xA8v60JQP
>>677 そもそも前段階のロケットも飛ばせてない
アメリカって何度も同じ間違いを繰り返すよな 前にも空軍・海軍共通戦闘機作って失敗してるし、しかも今度は海兵隊まで一緒とか コケた時のダメージは計り知れない。
681 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 17:34:58 ID:HmwOpEBA0
>603 出来る可能性があるなら、可能は可能 履歴だって、消そうと思えば消えるでしょ 人間の質に勝る防壁は無い
683 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 17:44:28 ID:47T3Nsh7O
雷電2という名前にさせろ。
個人的にはSu-47が欲しいです 絶対ムリだろうけど(´・ω・`)
685 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 17:57:56 ID:5nETbBZQ0
>>641 俺は当事者が10年でできると主張したら15年だな、
5千億円と言えば8千億円以上だなと理解するよ。
現実にF-2も2004年にやっと使えるようになったし、開発経費は倍になったしな。
>>680 F-111は開発には手間取ったが、失敗作ではないようだ。
要求が間違っていたから、飛行する段階になって、
制空戦闘機として通用しないことが判った。
各軍が、あれもこれもと要求を盛り込みすぎ、
特に艦載機としては大型になりすぎたと言われているが、
実際の空母でのは発着艦実験は成功している。
教訓としては、まず発展余剰を見越して基本形を作り上げる。
成功した段階で、各軍に改良と発展型を提示だろう。
最初から、各軍向けに共通仕様を作れば効率は良いが、開発期間が掛かりすぎ、
要求性能と時代の要請が甚だしくずれてしまう。
>>670 F-2もF-16とは違う機体と言ってもいいくらい弄られてるぞ。
胴体も長いし、主翼も複合素材の一体構造で大型化されている。
レーダーアビオニクスも全く違う。電波吸収材も使っていたりする。
F-16と共通してるのは、エンジンとランディングギアくらいじゃね?
「垂直離陸」を入れちゃったのがそもそもの間違い そもそも垂直離陸なんてハリアーでもほとんどやらない
もう面倒くさいから、F-22Nでいいよ
690 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 20:00:19 ID:xe1IMp6l0
>>687 むしろ、何もかも違うのに、よくもまあF-16のシルエットを留めてるもんだと感動すらおぼえるねw
殲20は、武装がバルカンだけの状態ならステルスかも、なw
>>1 開発があまりにひどすぎる。いっそのことYF32の開発を再開しろよ。
中国のステルスの試験飛行はタイミング良過ぎw アメちゃんのシナリオ通りだろww
タイフーンの夢が・・・・・・ アメちゃんのお布施で消えようとは・・・・・
695 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 20:40:25 ID:ZKOI/F1H0
>>680 F−4ファントムは実際にアメリカ海軍、空軍、海兵隊の三軍が共通使用した
名戦闘機ですがなにか?
696 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 20:57:12 ID:8VmNfGxS0
>>695 ファントムは傑出した海軍機だったために、期せずしてマルチロール使用されただけで
共同開発機じゃないだろうが。
一つはファントムで得た偶然の成功体験を、自ら作り出そうとして失敗する歴史なのかもしれん。
>>695 F-4は偶然上手く行った事例で、共通仕様は結果的にそうなっただけ。
後継機種にも恵まれ、本国ではボロを出す前に引退できたことも良かった。
日本も含めた諸国では、いまだに現役だけど。
698 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 21:23:28 ID:DtfnMZsjP
>>687 とは言え、主翼の基本的な配置や形状などの方向性はあまり変わっていない
F-15ベースで要求満たそうとした場合、主翼の増厚・強度増とそれによる空気抵抗増加等と合わせて肩翼配置を見直すとか必要になったかもわからん
>>698 うーんでもF15を徹底的に近代化した機体ってのも見てみたいなw
高速性犠牲にしてランプ廃止、固定インテークでステルス強化。推力偏向エンジン搭載してFBW化。
複雑なランプを廃止すれば、内部兵装も可能になるかも知れないw
性能がF22より低いのに価格はF22並に高い、失敗作の開発費用を日本が負担するのですね。
701 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 22:08:23 ID:wwZvj/Qk0
失敗、失敗と騒いでるけどF-2や90式戦車と似た構図だと思うけどな。 F-35って。 どうしても最初はマイナス要素ばっかり出てきて 実際に配備されると結構良い機体だったりするというパターン。 F-2なんか特にそうで、開発期間にしても価格にしても 予定よりも超過したけど性能は折り紙つき。 あとさ、F-2が叩かれなくなったのとF-35が叩かれるようになったのって、 時期的に一致するんだよね。 これが何を意味するか・・・2chをすこしでもやってれば分かると思うけどw
702 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 22:10:04 ID:Ir4aTc2u0
X-32にしておけば...
703 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 22:11:55 ID:E0clhBbb0
>>700 F−22とF−35の価格が同じになっちゃったらハイローミックスの意味ねえなw
全部F−22にすればいいわけでw
704 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 22:12:45 ID:DtfnMZsjP
>>688 そもそもが、米海兵隊のハリアー後継機の単独開発だったんだけどね…
どうしてもステルス欲しい病にかかりつつもA-12やらNATFやらポシャった海軍や、
F-22の廉価版欲しい空軍が目をつけて。
更に「全部まとめれば開発費も削減できるしウハウハじゃね!?」「うっはwwwww俺らあったまいいwwwww」
な国防総省や議会の連中が目を付けて。
海兵隊の開発計画に空海軍ねじ込んで……
海兵隊のB型要らないからキャンセルね?
と言われて…
705 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 22:20:43 ID:DtfnMZsjP
>>701 それでもF-2の開発費はアメリカ側の事前の試算よかはるかに安く仕上がってる
F-35は各機種の専門機をそれぞれ単独開発するより割高になっちまって、
しかも性能は中途半端なのが問題
防空に使いたい開発参加国もいるのに、機内兵装はミサイル四発のみ、
かといって機動性は「陸に上がったアザラシ並」だから外部装備なんざ論外だし
F-22は2000ポンド爆弾を機内搭載できない。 F-35は出来る。 F-22は対空は超超一流だけど、対地にかんしてF-35に劣る。
>>705 >F-35は各機種の専門機をそれぞれ単独開発するより割高になっちまって、
それは絶対無いわw
こりゃあ、F35できまりかねぇ せめて、空母とエンジン技術を付けてくださいよ
お前らあんな格好悪いのに日本の防空を任せる気なの? 正気かよ。
>>705 >機内兵装はミサイル四発のみ
最初は4発だけど、6発にする予定。
こうなればAMRAAMに関してはF-22と変わらない。
サイドワインダー2発分、劣ることになるが。
まあどちらにしてもF-22にF-35が空戦では劣る。
しかし次善の策としてはこれ以外に無い。
タイフーンやスーパーホーネットは論外だし、
国産は時間がかかりすぎる。
F-35がさらに遅延するなら
時間稼ぎにタイフーンやスーパーホーネット、F-15Eなどや
F-2増産はありえるけどね。
711 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 22:38:17 ID:FMMI04nK0
>>701 値段が高いってだけで充分兵器として失敗作でしょ。
>>709 X-35やF-35Bは格好悪いけど、
F-35Aは見る角度によっては格好良く見えるよ。
714 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 22:42:21 ID:DtfnMZsjP
>>707 確か最新ニュースだと調達費コミで4000億ドルいってなかったかF-35
2500機生産でも1機1.6億ドルいかねーか?
一説では5000億ドル行くかもわからんそうだが、そうなったら一機平均2億ドルになんぞ
716 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 22:46:04 ID:E0clhBbb0
もう自国開発に力入れて、当面F−15SEでしのごう とってつけたようなステルスとF−15系列ぽしゃったらF−2だけで守らなければならないのは目をつぶろう
717 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 22:47:22 ID:wwZvj/Qk0
>>711 そうも言い切れない。
値段の高さならF-22やF-2もそうだし最近の戦闘機はみなそう。
あくまでも「お手軽ステルス」というコンセプトには失敗してるけど、
F-16の後継としてのF-35A、海軍待望のステルスとしてのF-35C
としては現時点でも十分、合格点が出せる。
F-35Bは・・・
どちらにしても兵器の価格については
性能もそうだしサポートや製造ライン価格なども勘案に入れないと
いけないので、容易に高い、安いは言い切れない。
F-2なんか高いといわれてるけど、俺は適正か安いぐらいだと思うし。
>>714 それぞれ作っていたらそれ以上になってるよ。
ってこと。
719 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 23:12:53 ID:DtfnMZsjP
>>718 まぁ、F-22クラスを三種やろうとすれば高くはなるだろうけどさ
海兵隊が欲しがってたのはステルスじゃなくてあくまでも上陸支援のCAS用のSTOVL機だったわけだし、そうでもないと思うんだわ
今となってはどうもできんけど
720 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 23:35:40 ID:wwZvj/Qk0
しかしさっさとF-4後継にはF-15を買えば良いのに・・・ F-35はまた次。 まてばF-22Jもありうるし。 F-22Jはないとしてもその頃にはF-35もそれなりにはなってるはず。 それまでAESAつきのF-15買えば良い。
>>719 そうかな?
それだったらハリアー3で良いじゃん。
それじゃダメだから超音速ステルスを欲したわけだし。
別口でハリアー後継を開発するにしても超音速とステルスは譲れないと思うよ。
譲れるならハリアー3でも問題ない。
>>719 音速出て、垂直離着陸できるA-10が欲しかったということか?
ハリアー後継はハリアーの改造版で良かったんじゃないのか? F-16後継は海兵隊のニッチ戦闘機なんかとは比べものにならない、 西側世界にとって恐ろしく重要な機種なんだけど。
>>723 そもそもF-35はハリアーの後継機として開発されたから
それに空軍と海軍が乗らされておかしくなった
いろいろ詰め込まれすぎる日本のロケットや人工衛星が思い出される
>>5 リンク16対応で、アメがバトルプルーフしたスタンドオフウエポンがどれでも使える、RCSは現用機ではトップクラスの低さになる筈。
マニューバの優位性に関しちゃ、今はそんなの必要な状況自体が危機で、そうならないようにすべきって流れ
ウエポンと火器飛行制御統合ソフトはアメ主導でバージョンアップがズンズンされてく。
戦闘で一番大事なのは、状況認識とその共有、古来から戦闘の勝敗の帰趨は戦力差を別にすれば、どれだけ真実を把握しそれを各隊で認識して行動できるか。
アメは空陸海でそのシステムを作り上げちゃった、極端に云えば全軍の危機を焦点に居る曹長迄もが同時に理解できて、その状況に下級指揮官や兵卒が瞬時に危険情報まで入手して介入して防げる。
大人数を部隊行動させると痛感するんだが、グループ指揮者以外は只の意見を言わない駒になる、その指揮者達もまた指示を待つ情報を持たない判断者、
だから組織は突発的事象の多い戦闘では「コイツら、アホだな、なんでこうしないんだ?」なんて事の繰り返しになり、その中でミスの少ない側が助かるって流れ。
そういうシステムまで含めての「買い」
727 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 00:02:07 ID:6neuR4Qd0
F-35Bを日本が開発するんだな・・・胸熱
728 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 00:15:53 ID:Tgvf5Aop0
結局さ、F-2を予定通り調達してれば こんなに混迷する事も無かったんだよな、 なのに今だに石破を防衛大臣に! って自民厨が俺にはどうしても許せん。
730 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 00:42:45 ID:kBMMQWag0
F-35に関しては共同開発なんかにはならないだろう。 せいぜい、日本向けの機体に国産のミサイルを 搭載する改修を行う程度。 金はともかく、技術を盗られる心配は無い。 そもそも盗られるような技術がないのでは?
>>730 F-35の共同開発は、参加国が資金を出資し、アメリカが開発する。
生産するときは、参加国も分担して製造し、利益配分しますよって方式。
732 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 02:55:10 ID:tCKxsjnt0
>>728 F-2の設計中にソ連が崩壊して「ソ連の揚陸大艦隊」に備えるFS部隊の整備の根拠が無くなった上に
減らしたのが在場の予備機中心だからヒステリー起こすほどの話じゃないよ。
>>732 TK枠の装輪戦車とか言い出した時には、どうしようかと思ったがw
735 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 07:33:54 ID:xiAx16eXP
>>721 敵後方の重要施設を爆撃するならともかく、
近接航空支援主体の機体で搭載兵装が限定されるステルスはどうかなぁ
あれば便利だけど重要度はそんなんでもないと思う
Yak-141みたいな感じの機体が適切だったんじゃね?
まぁ艦隊防空にも使う軽空母保有国がからむとまた違うが
>>729 テーパー翼化とかかなり弄ってるけど
ブレンデッド・ウイングボディによる翼配置は同じだよ
F-15だとまずそこら見直す必要がへたしたらでてくる
カタログスペックってのがいかんよな。 実機でトライアルしてしかるべきなのにさ。
おまえらほっんとに馬鹿だな。 戦闘機も戦車もいらねーんだよ。 核を持てばいいんだよ。 そして核を発射する勇気を持てばいいんだよ。 核を保有し、それを実際に発射する国に、誰が戦争を仕掛けるだろうか?
>>737 報復を恐れない崩壊寸前の国
軍部が暴走する国
739 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 10:31:48 ID:YMrdbvKI0
「中国の脅しは核の先制攻撃もありうる。」だからな、 通常兵器では日本に勝てないだろう。
>>737 日本が発射ボタンを持つ核兵器は米国が絶対に許さないし、日本は米国に楯突く力は無い。
>>728 欠陥攻撃機をこれ以上増やしてどうする。
F-2案が全く選択肢に入ってないことから察しろよ。
F-2はただ形が似てるだけで、ロッキードに権利料を何十億も取られる理不尽さに耐えられないんだよ。 権利料が無ければそんなに高くはない。それに米国製パーツも使わなきゃならないから、結局米国の許可なく増産できないというかせもある。 F-15の権利が切れればいいのに。拳銃みたいにどこでも作れるようになる。切れないけど。
743 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 11:28:43 ID:ecQxNqFB0
>>742 形が似てるとかのレベルじゃないんだぞアレ
F-16をベースに開発した機種だから、金とられても仕方ない
全く違うとかしつこく言い張る人がいるけど、F-35のAとC程度の違いしかない
>>743 共通する点をあげてみてくれ。エンジン以外はキャノピーかな。タイヤ?
745 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 11:44:23 ID:xiAx16eXP
>>743 金とられるのは仕方ねーが、さすがにそこまで設計の共有部分はない
746 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 11:44:31 ID:ecQxNqFB0
>>744 機体の基本設計は同じ
変更したのは主翼、尾翼、インテークの形状、ハードポイントの数と材質
だからF-35のAとC程度だと言ってる
747 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 11:50:02 ID:xiAx16eXP
>>746 あとメインフレームの設計と構造、
キャノピーとアビオニクスほぼ全部の変更を忘れてるぞ
事実上の自主開発機でありながら、 形だけは共同開発で、権利を差し上げるために拵えたような物。 F-16も発展型が出て、性能的には今や大して違いがない。 基本単位をヤード、ポンドから、メートル、グラムに置き換えてわざわざ作り直しているから、 互換性もない。本家のF-16のパーツはそのまま付かない。 なんて馬鹿なことをやっている。 ただ、素性の良い原型機があったから、失敗するリスクはかなり低減されたのは事実で、 実に日本らしい、改良の仕方とは言えるけど。
さっさといいの手に入れないと制空権失う、中国ステルスに対抗するためになんとかしないと・・・
750 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 11:53:15 ID:ecQxNqFB0
>>747 だから機体の基本設計は同じだっていってるじゃん
アビオニクスは一部国産に切り替えたり、CCVの成果を導入したりするが
結局設計はF-16ベースの延長線上にあるもの
台湾のチンコレベルまでになったらともかく、F-2がF-16と全く違うぞ!
と言い張るのは無理
細かいスペックをあげないと違いは区別できない時点でベースから抜けてない
751 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 11:54:48 ID:iqJvTJ8Z0
>>737 フォークランドでアルゼンチンが
核を持ってるイギリスに喧嘩売りましたが
そんな戦闘機で大丈夫か?
753 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 11:57:27 ID:xiAx16eXP
>>750 飛行制御系と火気管制が全く共通してない時点でF-35のA、Cの関係に例えるには無茶がありすぎる。
F-16のバリエーションの一つと言うならば理解はできるが
754 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 12:01:40 ID:v0GWsveBO
日本が絡むと品質要求が跳ね上がるぞ。 あと納品後に改造始めるぞ 数年後には外観だけ同じの別機種になるぞ
F-35を導入したら、ミサイルはどうするんだろ。米国製の規格に合うように日本製を作り直すのか。 それとも、もうすでに同じ規格なのかな。
756 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 12:44:49 ID:xiAx16eXP
>>755 AMRAAM購入になんじゃないの。
既に試験用に100発購入したことあるし(全弾消費済)、AAM-4と運用の互換性あるし
財務省が渋るだろうけど
AAM-4だと搭載数2発になっても驚かん
757 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 12:47:47 ID:ZLjeYLYv0
ゲーツはよ辞めろ。選挙まで待つんでええ、今すぐ辞めろ。
758 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 12:52:13 ID:ecQxNqFB0
>>756 AAM4搭載するのにアビオニクスの改修は必要だから、コスト次第で財務省はオッケーを出すじゃない?
AAM4を搭載することになれば翼を改修して折り畳めるようにすれば4発搭載できるかも
759 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 12:57:12 ID:iI5aJ4zXO
結局ぐたぐだになったので、日本に調停役をやらせよう、て事かいな。
XF-23・・・・・
それにしても、ハジけた感じの飛行機あんま出ないな F-23とかA-12とか、いかにも未来風の機体って嫌われやすいのかな
762 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 14:10:36 ID:5pKJf/+T0
/ r ヘヽ ,' ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l〈 国産のF-2は対艦ミサイルを4発積 | | |│ | | _ト,L_ めるし、速度も結構速いんだけど、 | -=┴:┬: ァ : :7T:7下:/「:、 : !\ |ノ 厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハ:リ│ ステルス性がアレなのよねえw . / l: j,斗テ圷 弋iナ小/ ,| | |Vヘ弋)ン `´ i:|∨| そもそも、最近の大型艦艇はどれも j/ ,'| '' ' '': |: ' | C I W S / /.:|丶、 f^ーァ' イ: :|: : | = 3 近接防御システム載っかってる訳だ / /|: :|(ヽl> `_ー_. イ:!:| : |: ハ / /-|: :|(>、` ー‐┴' ∧L| : !/: : '. し、飽和攻撃を仕掛けるにはステルス . / ∧. |: :l \ ノ/ } |: :|ヽ: : :i / / ハ.|: :ト.、 \ー‐ / ,/ |: :| ∧: :| 機で安価な大型爆弾を多数投下の方 . ,′ / |: :l \ \/ / i|: :l/ '; :| ./゙) . \ __ | / l|: :| \ /\/ |i /l |│ / 'ー--っ_がいい様な機がする }`ト、|, / l|: :| 〈-.N -〉 |: | |. │| __xく -‐=彡' \ | l| \ | ||: :| /\__∧ |: | |. N /\ l| '´ ̄ のよ、速度出して投下 | l| |\j ||: :| ./ ∧ l |: | | 八 /\ │ レ' | l| | }ヽ ||: :| / / | | |: |ノ } / | | | なら避けられ無いし。
対艦ミサイルステルス化した方が早くね?
764 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 14:28:50 ID:5pKJf/+T0
/ ヽ \
| / _」 |
>>763 、もし不発だったら、ステルス
| }ー----------…… '´/.:l |
! l:r┐ // // // /l | 技術を盗まれる事になるわ。
! l:l ! // // // //\ |
l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 | それに、レーダーは誤魔化せても
l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉 |
/// ‐{ l/ニ _.._, 1i! | 赤外線の問題があるじゃ無いのw
〃 ソー=='  ̄ '' j.:.l |
,′ ハ'゙ , ,.イ.:.l | それだったら爆弾を使った方が安
i イ:: : ヽ t -- -ァ /.:.l.:.:l |
| |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l | 上がりだわ、ミサイルは何億円も
./| ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l |
/. | / ∧ l:: l.:.:.:.\ イ /l.:l.:. l | するけど、爆弾は高くて数百万だ
/.: . |/ // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __, /.l.:l \ l |
〈__/ // .l:: l \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l \1 もの、ミサイル1発と爆弾50発なら
/\ // .l:: l \.:.:.:.:V.:.::/l:.l ∧
,′ \// l:: l \/ハ/. l.:l / ', 爆弾を選ぶわね。
i // l:: l 〈 .N 〉 l:.l / ',
l // l:: l /\/:l l.! i 出来ればダイブトス可能な賢(ry
しかしステルス機っても、完全に探知を免れるわけでもなし 相手の射程内に入るってのは、あまり良いとは思えないなぁ 無人君なら良いかも
766 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 14:31:38 ID:ecQxNqFB0
>>764 弾頭は不発の可能性があるかもしれんが、突入した時形が歪むし
ミサイルの燃料にも引火するから基本的ミサイルの心配はせんでいい
767 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 14:36:59 ID:5pKJf/+T0
/ r ヘヽ
,' ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l〈
>>765 、もちろん、無人機開発も重要
| | |│
| | _ト,L_ だけど、どう考えても戦闘機はF-35の
| -=┴:┬: ァ : :7T:7下:/「:、 : !\
|ノ 厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハ:リ│ 配備が完了した後にしか完成し無(ry
. / l: j,斗テ圷 弋iナ小/ ,| ガルフ
| |Vヘ弋)ン `´ i:|∨| F-117は湾岸で1,271回出撃したけど、
j/ ,'| '' ' '': |: ' |
/ /.:|丶、 f^ーァ' イ: :|: : | = 3 ただの1度も撃墜され無かったわ。
/ /|: :|(ヽl> `_ー_. イ:!:| : |: ハ
/ /-|: :|(>、` ー‐┴' ∧L| : !/: : '. ステルス機ならば敵からの探知を恐
. / ∧. |: :l \ ノ/ } |: :|ヽ: : :i
/ / ハ.|: :ト.、 \ー‐ / ,/ |: :| ∧: :| れる必要はほとんど無いのよ。
. ,′ / |: :l \ \/ / i|: :l/ '; :| ./゙)
. \ __ | / l|: :| \ /\/ |i /l |│ / 'ー--っ_つまり、EOTSによる
}`ト、|, / l|: :| 〈-.N -〉 |: | |. │| __xく -‐=彡'パッシブ
\ | l| \ | ||: :| /\__∧ |: | |. N /\ l| '´ ̄ 受動な捕捉、高空か
| l| |\j ||: :| ./ ∧ l |: | | 八 /\ │ レ' ファイナルアンサー
| l| | }ヽ ||: :| / / | | |: |ノ } / | | | ら爆弾投下でFA(ry
768 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 14:37:14 ID:Roa3T4ey0
F-2はマリオブラザーズで最後の1匹になると変身する青いカメのようにキチガイじみている。
だから足つければV/STOLも空母搭載も全部解決だって。
>>768 日本海軍の陸攻に相当する機体だからね。
ああ言う変な用途で航空戦力を整備してるのって他にはロシア海軍位じゃないかな。
>>767 対艦攻撃するのに、無人戦闘機である必要はないと思う
まぁステルス性のあるUCAVが、簡単に作れるわけじゃないのは同意だけど
しかし日本に来るF-35のステルス性が、米国F-117と同程度とも限らないしね
ステルスと一口に言っても、要は低RCSって事で
772 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 14:54:29 ID:5pKJf/+T0
//: ..: | ..:/ ..:.:{..:.:.:.:.:.:ヽ:.:.... :.:ヽ、
__/:/ ..:./..:.::/|.:.:|..:i..:.:.:.:. :.:.:.:.::ト .:.:ヽ:.:.:... ト:iヽ
>>771 、なに?なん・・・だと?ww
/.:.:i./ ..:.: i::.:./斗:十:|:.i:.::.:.:.:.:.:.:}:}弋:.:.ト::. .::i:... V|ハ
i..:.:.}..:.:.:.:. |:.::′ ヽ:ト {ヽ:、::.:.:.::.ル′ ヽ:| ヽ:.:|:.:.:. '|:...{ F-35がF-117よりステルス性に劣る?w
.′.:} .:.:.:.:∧:|,.>ニミyヽ.\:.:://zァニミy、|::リ:.:.:.:..{::. ヽ
| ..:.:|..:.:.:.:.:小《 ビ::斗 `′ _ヒ:::r} 》/:.:.:.:.:...|::..:.. あー、待て待て、待てよ、これはもしや釣
ノ..:.:::| ..:.:.ハ{ ´/ i// , / l /l` ´ノ}..:.::.:. i }::::..:.
/ ..:.:.:::l ..:.:.::::.ヽ /:.:.::.:.:.:|:|ヽ::: り・煽りの類じゃあ無いのか?ww
.′..:.:::{::!..::.:.::::.:.ト\ 、_ ‐ 、 _, /イ.:::..:.::|:|
\ '::イ ..:.::ヽト..:.::..::从 V リ 爪.::::..:.:N 30年以上も後に開発された機体が以前
\\ 「ヽ |ハ..:.:.:.:.::{ \:.:.:::::ヽ ヽ / ∧. ':{::...::|
、 ヽ `ヽ. \ |{ V..:.:.:.::\ 丶:ヽ::{\ `ー ′ . く 'ト、::.:ト よりそれに劣るなんて事がある物かよw
、`' /丶 ヽ{. ヽ ..:.:.:.::::\ `>ミト> . __ . イ ト、}} ヽ{
{ !ヽ. \ ..:.:.:.:::::\ { ミ . _ _ 斗 } ロッキードなのかノースロップなのかと
、 } ,. イ´丁 了¨¨´ノ  ̄ ̄ {、__ ィ冖r―‐-
. \ イ/ | { ヽ. ノ } | 言う違いはあるにしても、F-22の下位(ry
`T |ミi | | ` __ 彡' ノ j
>>772 世代じゃなくて、輸出型かアメリカ専用型かの違いの話じゃないのか?
ナイトホーク・ラプターは禁輸だがF-35は輸出前提だからな
アメリカ型・欧州型・その他への輸出型 でステルス性能の差はあるだろう・・・
>>762 だから、海面を低空で接近して、水平線の影から出て攻撃→反転離脱するんだろ。
ASMを1機あたり4発づつ撃てば飽和攻撃になる。
自由落下爆弾を落とすような距離まで接近するのは危険だ。ステルス機も接近すればレーダーに探知されるしな。
対艦ミサイルをラムジェット化して、超音速にするほうがいい。
>>772 米国向けのフルスペック機が、F-117に劣ると言ってるんじゃないんだけど
モンキーモデルになるんじゃないのかって話だお
まぁ日本だけ低性能にする事はないだろうが、輸出用と性能が違う可能性はある
俺が売る側なら、捕捉の難しい機体は難しい国には売りたくないから
>>773 F-22のステルス性は、虫〜小鳥サイズ。
対するF-35は、バスケットボールサイズと聞いた。
777 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 15:09:58 ID:5pKJf/+T0
/:/: :斗 .|_. .-‐ . ヽ: :ヽ : : : : :∨: :{、:.\
>>773 、
>>775 、共同開発してるのにわざわ
/ィ イ:. l : : : : .:|: :l、: l : : : : : ∨∧ヽ :ヽ
′|イ : :|: :.. :..: : : .:|: ハ:小 :.. : : : :i : ハ : : : ヽ ざ使用国ごとに別スペックの生産ライン等
i/:| :l: : 从:::..:.. : .:/|/ ,l斗 .N : : : :|/: :l: : : : ∧
|: : :!: | :_|__ト、ヽ:..:/_リィ'7テiミ!V: : | !:| :.::ハ! : : : :∧ 整えてられるかよw
| ハ : |:|,z示ミメ、 ′ヒz:リノ }: : :!:l |:.:/ |::..: : : :∧
. .N : ヽ:ト{ ト:zリ  ̄´ j /.:| | /´ ̄ヽ::. : : : : i 我が国のFX選定に付き、F-35は米国も推
i: 、 : :ヾ、`¨ 、 /イ .:!:./ l!::. : : : : l
. ヽ:\: ∧ _, -‐' / j: :/リ! |l::. : : : : :i! 奨している、つまりフルスペックと言う事だ。
|\:ト、: \  ̄ /:/}/!| ハ::.. : : : :l|
|l: :`:li\:..:> .._ イ/´ /| ム┴、 : : : :l| F-22についてはデチューンしたモンキー型
|l : : :!l:| ` \ ,.「 / ,.| ` { __ \ : l:l|
j:! : : l:|:| , ‐ 7ノ} / //| リ! ヽ._ V:l:l| も検討されていた様だが、やはり機密管理
|l:__j:l!:|/ /-、 _/ ///j / `ヽ:.|:l|
ノ:-. : :|:イ l| ′ / /// 、 / / ヽl| も出来ん様なダダ漏れ国家に世界最強の
//|: : : / .| || _L -/ __/.イ 7′ .′ / }:l|
. /:/ ! : : j l.| |! レ ¨¨ ̄ { / ′ |l:l| 機体を売る訳にはいかんと言う事だw
/:/ |: : :ノ lハ l! {_ . -- 、 ヽ ノ / .小l
/:/ | : / j!ハヽ | `7フフ'´ `¨弋ニ`、ヽ._ .ィ__.ノ: |: l| ゆえに我が国はF-35に出資すべきだ。
>>775 共同開発だから、開発参加国にモンキーモデルを売ることはないと思う。
機体表面の仕上げは、F-22がステルス塗料を塗る仕上げで、F-35はステルスシートを貼る仕上げらしい。
アメリカだけ、その上からステルス塗料塗ったりするかもしれんがな。
>>777 すでにF-15での実績があるんだが
機材やソフトのオミットする程度で済めば良いけどね
ダダ漏れ国家に売るには、ステルス機ってだけでリスキーだと思うよ
まして、艦艇の直上まで進出できるような高性能機ならね
>>777 アメリカ自体、機密情報ダダ漏れじゃん。
>>777 アメリカはステルスのことを知り尽くしてるんだから
素材や設計の超軽微な仕様変更でステルス性能をデチューン、くらいワケ無さそうだけどな
低RCSだけがステルスってわけでもないから、輸出型ソフトウェアの開発くらいされてるだろうし
自国で主力として使うつもりの機体と同スペックの機体を輸出するとはとても思えない
ナイトホークの解体も金掛けてやってるらしいし、他国に教えたくないステルス極秘情報がたんまりあるのでしょう
「日本では開発が無理」 いつもこんな嘘を聞かされてきた。 現場の技官はこんなことは一言もいわんよw そしてまことしやかに言われる、「技術者が無理と発言した」というのも、出所すら怪しいし、 発言元がハッキリしている場合も、その弁を鵜呑みにする方がどうかしている。 なぜなら政治的なニュアンスがふんだんに盛り込まれているからだ。 本当のことなんて、そうそう言えるもんか。 出来ないといわれたアレもコレも、現場では出来るという。確実に。 良いものが出来るという。 公に言えないだけでね。 日本の場合、問題は技術ではなく、ほかの要因が問題なんだけどねー。 まあ予算やら、議員、つーか政党とか、派閥とか、いろいろ。 外野がうるさ過ぎ。
784 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 15:55:39 ID:5pKJf/+T0
/ ヽ \
| / _」 |
>>783 、心神に税金を注げば純国
| }ー----------…… '´/.:l |
! l:r┐ // // // /l | 産が出来無い訳では無いけど納税
! l:l ! // // // //\ |
l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 | 者は憤るでしょうねw
l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉 |
/// ‐{ l/ニ _.._, 1i! | 既にF-35と言う計画が進行中で飛
〃 ソー=='  ̄ '' j.:.l |
,′ ハ'゙ , ,.イ.:.l | 行出来てるんだから、それを買った
i イ:: : ヽ t -- -ァ /.:.l.:.:l |
| |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l | 方が開発費用分安上がりよ。
./| ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l |
/. | / ∧ l:: l.:.:.:.\ イ /l.:l.:. l | 純国産である事の意味は薄いわ。
/.: . |/ // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __, /.l.:l \ l |
〈__/ // .l:: l \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l \1 現代は何にしてもアウトソーシング
/\ // .l:: l \.:.:.:.:V.:.::/l:.l ∧
,′ \// l:: l \/ハ/. l.:l / ', の時代だものw
i // l:: l 〈 .N 〉 l:.l / ',
l // l:: l /\/:l l.! i 無人機もグローバルホークで(ry
さすが世界のATM
F-35って、デザインは嫌いじゃないんだがな 悪役ヘルメットとか、中二病っぽくていい
787 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 16:19:53 ID:5pKJf/+T0
/ r ヘヽ ,' ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l〈 心神で培った技術は数十年後の無人 | | |│ | | _ト,L_ 戦闘機開発時に活かすわ。 | -=┴:┬: ァ : :7T:7下:/「:、 : !\ |ノ 厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハ:リ│ ひとまず目先のFXはF-35でFAよw . / l: j,斗テ圷 弋iナ小/ ,| | |Vヘ弋)ン `´ i:|∨| 無人機は電波妨害時に備えた自律航 j/ ,'| '' ' '': |: ' | / /.:|丶、 f^ーァ' イ: :|: : | = 3 行機能を備えてる必要があるけど、基 / /|: :|(ヽl> `_ー_. イ:!:| : |: ハ / /-|: :|(>、` ー‐┴' ∧L| : !/: : '. 本は地上指令でのリモコン操縦ね。 . / ∧. |: :l \ ノ/ } |: :|ヽ: : :i / / ハ.|: :ト.、 \ー‐ / ,/ |: :| ∧: :| 機体・操縦者の育成にさほど経費は掛 . ,′ / |: :l \ \/ / i|: :l/ '; :| ./゙) . \ __ | / l|: :| \ /\/ |i /l |│ / 'ー--っ_から無いから、ずっと人 }`ト、|, / l|: :| 〈-.N -〉 |: | |. │| __xく -‐=彡' \ | l| \ | ||: :| /\__∧ |: | |. N /\ l| '´ ̄ 員は拡大されるでしょう | l| |\j ||: :| ./ ∧ l |: | | 八 /\ │ レ' Ace Combat | l| | }ヽ ||: :| / / | | |: |ノ } / | | | ね、AC厨狂喜(ry
788 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 16:20:17 ID:aSkJzaRy0
789 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 16:33:40 ID:5pKJf/+T0
/ ヽ \ | / _」 | 有人の戦闘機って、どれも大体100 | }ー----------…… '´/.:l | ! l:r┐ // // // /l | 億円程度はするんだけど、無人機 ! l:l ! // // // //\ | l/ ,.イ /-- ── ─┬┬ < トト、ト、 | だと20億円位なのよねw l 「7 ⌒ヽム_/ノl/ ヽ┼仆ハVV〉 | パイロット /// ‐{ l/ニ _.._, 1i! | 加えて、操縦者の訓練時間も短くて 〃 ソー=='  ̄ '' j.:.l | ,′ ハ'゙ , ,.イ.:.l | 済むから、今配備されてる有人機を i イ:: : ヽ t -- -ァ /.:.l.:.:l | | |:: :: ::_」> _ゝ-_'. イ`ヽl.:l.:.:l | 全て無人機でまかなうとすれば大体 ./| ∧l l:: i.:\` ー----‐' 人 l.:.:l | /. | / ∧ l:: l.:.:.:.\ イ /l.:l.:. l | 6倍位の戦闘力を保有出来るわ。 /.: . |/ // l:: lヽ.:.:.:.:.\ __, /.l.:l \ l | 〈__/ // .l:: l \.:.:.:.:\. /.:.:l.:l \1 つまり、操縦者の人数も6倍w /\ // .l:: l \.:.:.:.:V.:.::/l:.l ∧ ,′ \// l:: l \/ハ/. l.:l / ', しかも有人機には出来無い無茶な i // l:: l 〈 .N 〉 l:.l / ', l // l:: l /\/:l l.! i 機動もこなせるからより有利(ry
790 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 16:46:28 ID:CcQy1TC1P
知ったかはやめておけ、現行戦闘機を代替する20億の無人機など影も形もない
791 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 16:54:28 ID:5pKJf/+T0
//: ..: | ..:/ ..:.:{..:.:.:.:.:.:ヽ:.:.... :.:ヽ、 ピーッ
__/:/ ..:./..:.::/|.:.:|..:i..:.:.:.:. :.:.:.:.::ト .:.:ヽ:.:.:... ト:iヽ
>>790 、レスを良く読め、この○○野郎w
/.:.:i./ ..:.: i::.:./斗:十:|:.i:.::.:.:.:.:.:.:}:}弋:.:.ト::. .::i:... V|ハ
i..:.:.}..:.:.:.:. |:.::′ ヽ:ト {ヽ:、::.:.:.::.ル′ ヽ:| ヽ:.:|:.:.:. '|:...{ ちゃんと数十年後と言ってるだろうがっw
.′.:} .:.:.:.:∧:|,.>ニミyヽ.\:.:://zァニミy、|::リ:.:.:.:..{::. ヽ
| ..:.:|..:.:.:.:.:小《 ビ::斗 `′ _ヒ:::r} 》/:.:.:.:.:...|::..:.. 今の攻撃機能付き大型無人機がそれ位
ノ..:.:::| ..:.:.ハ{ ´/ i// , / l /l` ´ノ}..:.::.:. i }::::..:.
/ ..:.:.:::l ..:.:.::::.ヽ /:.:.::.:.:.:|:|ヽ::: の値段だから、将来にはもっと安く出来
.′..:.:::{::!..::.:.::::.:.ト\ 、_ ‐ 、 _, /イ.:::..:.::|:|
\ '::イ ..:.::ヽト..:.::..::从 V リ 爪.::::..:.:N るのだよ○カ○レちゃんww
\\ 「ヽ |ハ..:.:.:.:.::{ \:.:.:::::ヽ ヽ / ∧. ':{::...::|
、 ヽ `ヽ. \ |{ V..:.:.:.::\ 丶:ヽ::{\ `ー ′ . く 'ト、::.:ト しかも6倍運用となれば規模の経済でよ
、`' /丶 ヽ{. ヽ ..:.:.:.::::\ `>ミト> . __ . イ ト、}} ヽ{
{ !ヽ. \ ..:.:.:.:::::\ { ミ . _ _ 斗 } り調達コストは低く抑えられる。
、 } ,. イ´丁 了¨¨´ノ  ̄ ̄ {、__ ィ冖r―‐-
. \ イ/ | { ヽ. ノ } | 性能次第では米国等に輸出も可能ww
`T |ミi | | ` __ 彡' ノ j
なんか変なスレになってるな
イーグルプラスじゃ対抗できないか?
794 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 17:11:19 ID:CcQy1TC1P
数十年後にもそんなモノは存在しない。何の計画もないからだ。 ボーイングの構想している第6世代戦闘機でも有人機だ
>>788 それが社民党(旧社会党)だけじゃないのよ。
一時期、自民党の超タカ派といわれたゲフンゲフン氏も、あれしてあれで横槍いれたし。
アメリカに配慮するだけじゃなくて、どうしてあっちのあの国に配慮する必要があるんだか。
まったく複雑怪奇だせ。ウェーハッハッハッ。
ねこちんの模倣つまらん。
797 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 17:23:05 ID:CcQy1TC1P
>>796 あのコテ、相当なデタラメ言ってるからな。話半分以下にしておけ
798 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/24(月) 17:35:32 ID:Pt4ACoUs0
殲20って
>>798 その6倍の戦力を支援する整備、補給のマンパワーや施設、基地、関連部隊の増強は考えていない件について。
そりゃ有人機よりはそのあたりのコストも多少は下がるだろうが、1/6にはならないだろ。
それにUCAVで迎撃・制空は22世紀のSFに属する分野だよ。
今の時点では「全て」を置き換えは不可能だね。
爆弾は安い言うが ステルスにそんなに爆弾つめないという前提がまるで無視 ステルス爆撃機なんてのは、爆撃精度が上がったから成立するわけだが その爆撃精度を軍艦相手に期待するとかありえんし レーダーの塊の近代軍艦に当てられる距離まで近づくとか自殺行為でしょ
801 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 00:35:55 ID:rrEdYtL20
>>800 つ「F-2」
海面スレスレを相手の探知圏外から侵入するF-2の対艦戦闘能力は、むしろステルス以上。
>>801 それはミサイルだからできるんでしょ
水平爆撃する気か
バルカンで落とされるぞw
803 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 00:55:27 ID:osFhkqV60
日本の技術と金がないと完成しないんだよF-35は。
>>801 > 海面スレスレを相手の探知圏外から侵入する
30年前ならいざ知らず、AWACSや哨戒ヘリを飛ばすのが当たり前の時代で
戦闘機が海面スレスレ侵入する意味はないよ
GCS-1だっけ? ミサイルが勿体無いと、息も絶え絶えの敵艦に止めを刺す用の爆弾があったな。
先ずは完成させろよ
戦争のイメージが太平洋戦争から抜け出せないやつがいるな。
808 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 08:34:15 ID:A1A/3E6o0
>>8 だよな。
国内の軍事産業がどんどん縮小しているのに、
もう買わなくていいんじゃね?
809 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 10:07:31 ID:AnMUGx2N0
F15-SEがもっとも良いと思う。
810 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 10:08:31 ID:+RyMI/EF0
F35出る出る詐欺に遂に日本まで参加させる気かよ
811 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 10:14:26 ID:20UhoS0C0
無人・無人と騒いでいるやつはネットでゲームをやってみろ。 コンピューター使用より対人戦が一番難しいぞ。
812 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 12:08:10 ID:IatGF+kK0
>>705 もう、逆の発想でF-2を対地用に輸出したら?
武器輸出三原則には、元々すべての武器輸出を禁ずるなんて原則は存在しないんだから。
813 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 12:11:25 ID:IatGF+kK0
>>780 うん。
中国のステルス機って、F-22の機密を必死で盗んでぱくったとしか
思えないものな。
814 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 12:17:25 ID:K4QMipN20
815 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 12:17:45 ID:9Hf4LFtL0
>>813 盗まれたのはF-22じゃなくF-35ね
実際J-20のインテークはF-35のと同じ形だし、ノーズコーンからキャノピーの形も似てる
民主党政権の日本を参加させるのは危険すぎる
817 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 12:28:06 ID:9Hf4LFtL0
>>814 中国は哨戒ヘリもAWACSも持ってるけど知らない?
しかもイスラエルやスウェーデンなど色んな国のものを参考に複数の機種を
開発、配備してる
もしかしてキミにとって中国軍はいつまでも70年代のまま?
F-35のプロジェクトはクーポン詐欺みたいになってきたな 「参加国が多くなれば調達数が増えて安くなりますよ〜」
F35に日本を参加させたい一番の理由は、技術もだが予算超過を抑えるためだよ。 日本の予算超過幅は恐ろしく低く、アメリカと比して最大で1/200以下。 それは特異な例だけど、数十分の一は低い。 つまり日本では予算100万と計上して数万の超過でも厳しくとがめられるが、 アメリカは数十万超過しましたと平気で抜かす。みんな知っての通りF35はそれ以上だが。 日本の予算管理は脅威の技術でもある。 隣の中国はアメリカ以上に超過させているみたいだけどね。
820 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 12:31:02 ID:HGlPUVZk0
>>804 シークラッター舐めすぎ。
外洋でベタ凪とか有り得ないから。
AWACSや哨戒ヘリでも海面スレスレの低RCS飛行物体を確実に捕捉する事は出来ないよ。
開発中のASM-3はASM-2より射程が伸びて破壊力も上がってる。
しかもミサイル自体が電波に対してステルス化されてるから迎撃も困難。
821 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 12:31:39 ID:93zH1y+Z0
>>815 ここまでの開発難航は
技術流出の機会増やしてしまってるんだろうなぁ
>>817 空母の哨戒にAWACSなんか使わないよ。
AWACSみたいな巨大な航空機を空母で運用できるとでも思ってるのか?
空母に積んでいるのは、AEW(早期警戒機)だ。
日本に侵攻してくる空母艦隊のAEWや空母を防衛する迎撃機はF-15Jで排除した上で艦船を攻撃するのがF-2な。
823 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 12:41:24 ID:9Hf4LFtL0
>>820 >AWACSや哨戒ヘリでも海面スレスレの低RCS飛行物体を確実に捕捉する事は出来ないよ。
キミの論理だとAWACSや哨戒ヘリが対艦ミサイルと巡航ミサイルを捕捉できない
ということになって、米空母に載せてるE-2Cはまったくの役立たずということになるけど?
>>823 レーダーは、ルックダウンの能力が著しく落ちる。
最大探知距離が300kmのレーダーでもルックダウンだと70kmとかになる。
低空侵入したほうがレーダーにかかる距離が短くなるというのは当然の話。
それにまず、航空優勢を確保してから攻撃オプションに移る。
いきなり、F-2だけで攻撃するとでも?
アメちゃん、殲20対策でF22量産再開ってならんのかなw
>>22 YF-23を買え!と叫ぶやつが現れる
も追加で
826 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 12:49:05 ID:Kz9VCgsC0
多国籍で開発する戦闘機の開発に日本が参加できるわけねぇじゃん。 憲法で足かせはめたのは米国自身と、その後左翼が大騒ぎして禁止させてきた武器輸出三原則や集団的自衛権行使にもろに引っかかる。
827 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 12:52:38 ID:9Hf4LFtL0
>>824 >レーダーは、ルックダウンの能力が著しく落ちる。
だから哨戒ヘリも早期警戒機も艦隊の周辺に展開してるだろう
それに、中国側も航空優勢を確保するために戦闘機を飛ばして警戒する
空母が出てくる事態になれば中国空軍の戦闘機も空中給油機もAWACSも総動員して
出てくるから、自衛隊だけ有利な想定は無理
そもそも元は
>>801 のF-2が海面スレスレ飛べばステルスより強いお、という
意味不明な話
828 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 12:52:55 ID:HGlPUVZk0
>>823 > 米空母に載せてるE-2Cはまったくの役立たずということになるけど?
なんでそうすぐにゼロか100%かっていう話にしたがるのかなぁ。
AWACSとか投入しても確実じゃないって言ってるだけなんだが。
まあF-2は複合材翼だから探知が非常に難しいだろうけどね。
っていうかですね、空母の防空用にAWACSがついて行くんですか?
燃料幾らあっても足りないよ。
>>826 厳密に言えば、どの法律にも引っかからない。
武器輸出三原則は、単なる答弁だし、現状のままでも紛争地帯以外になら輸出できる。
831 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 12:56:53 ID:IatGF+kK0
>>829 そこんとこ、例によってマスコミはまるで報道しないよな。
「武器輸出三原則は、すべての国への武器輸出を禁じてなどいない。
共産圏や紛争当事国への輸出を禁じているだけだ」ということを。
>>821 関係国が多すぎるから機密はあってないようなもんだろう
833 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 12:59:56 ID:K4QMipN20
>>817 張子の虎のこと?
もしかして支那の留学生ですか?
834 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 13:20:02 ID:aDi8sVBA0
実際、中国のJ-20ってどの程度のもんと予想されてるの?このスレ的には
835 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 13:21:57 ID:iRJlqXeL0
>>827 当然それらはf15が相手して、その隙にf2でASM3をぶっ放す。
マッハ3?で200キロの射程が有れば対処時間は4分無いし、200キロ先の目標に撃てる
対空ミサイルを中共は持ってないしね、まあ10年先位なら普通に壊滅出来んじゃね。
>海面スレスレを相手の探知圏外から侵入するF-2の対艦戦闘能力は、むしろステルス以上。
それとこれはホントだよ、だって対艦ミサイル4発も積めるステルス機無いからw
836 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 13:30:18 ID:IatGF+kK0
>>833 まー、中国が実際に強国相手に戦争を起こしたら
中国軍は張りぼてだということが明らかになるんだろうな。
しかし、中国軍は脅威でなくても
本当に脅威なのは中国からの難民のほうだよ。
837 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 13:31:08 ID:6n3xqR240
>>834 レーダーには大型のトラくらいの大きさで映る
>>835 ASM-2でも飽和攻撃すれば無問題。
イージス艦が何隻もあるならともかく、CIWSじゃ死角も多いし防ぎきれない。
>>834 なんちゃってステルス機。
恐らく、RCSはタイフーンより大きいと思うから、通常のレーダーで対処可能。
探知される事と照準される事は違うしね 中国じゃ、まだ他が見つけた対象に艦載ミサイル撃つのは無理だと思う だとすると、哨戒機が探知した低空侵攻の敵は、基本、航空機で対処するしかない それだけ相手の対応の幅が減る
841 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 13:37:09 ID:aDi8sVBA0
842 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 13:47:20 ID:5S4A12wZ0
改修型F-2でお茶を濁すのが一番無難だと思う F-22打ち切りやF-35開発難航でLMも困窮している筈なので アメリカ分担分の権利を買い戻せないかな
843 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 13:58:14 ID:dvZ9KkNQ0
>>836 中国軍兵卒の中心が“80後=80年以降誕生の若者”になってからは
士気も綱紀もかなり緩んでいるって聞くし、何より脱走兵が頻出してるらしいね。
今でも下級兵卒は農民籍がほとんどなんだけど、
かってのように、命令さえあれば馬鹿丸出しでホイホイ死地にでも
飛び込んでいくような愚直さはなくなって
党に対する忠誠心も格段に弱まってるんだと。
お断りだ
845 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 14:04:48 ID:vq3E+5+e0
ステルスを捕らえられるレーダー開発したほうが安くね。
ところでエロい人に聞きたいんだが 現在、F-35、PAC-FA、殲20以外で新鋭機の開発どうなってるの? 旧西側の制空方面が手薄になっていく気がするんだが
日本の担当はタイヤの納入ぐらいだろ、ねぇ鳩山さん
>>842 F-X→アメリカの戦闘機、FS-X→国産という慣例があるからな。
同盟国のアメリカの手前、F-4代替F-Xは、アメリカ製の戦闘機を買うことになるだろう。
F-22が買えれば良かったのだが、このままだとF-35になるだろう。
一応、F-22の輸出型はアメリカで検討されているから可能性がゼロというわけではない。
このまま、アメリカと中国の関係が悪化していけば可能性は高まる。
849 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 14:25:07 ID:K4QMipN20
>>836 そのための核武装だし
張りぼてでも軍事力の弱い周辺国に対しては滅法強気で侵略してくるからな
日本もアメリカ軍と自衛隊がなければやばかったよ
>>849 地続きじゃなかったのも良かった。
海を越えて侵略するのは大変だからな。
弱い相手にはとことん強いからな、あそこ しかも残虐になる
>>850 明治大正昭和の歴史を見ても、地続きの部分は軒並み支那に侵略され、
日本の資産は全部略奪され、奪われている。賠償もない。全損だ。
(日本が受け取る権利のある賠償は、国賊田中角栄が勝手に放棄した)
海があるから、本土は安全かというと、そうでもない。
国賊を飼っている以上、日本は既に支那の飛び地だ。
853 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 15:03:02 ID:IatGF+kK0
>>849 そうだな。
フィリピンなど、数年前に空の防衛力が皆無になってしまったとか
そんな話があったような。
仮に、フィリピンに侵攻しても、アメリカが絶対に手を出さないという確信があれば
フィリピンに侵攻するだろうさ。
しかし現実には、アメリカはやはり、フィリピンを中国に取られることを
許容しない可能性が高い。
万一でもアメリカ軍が出てきたら中国は勝ち目がない、だからフィリピンに侵攻しないのだろう。
854 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 15:04:33 ID:e5xFT2oL0
要するに、国防総省も匙を投げたプロジェクトってことだろw 歴史に残る失敗プロジェクトの駄作機より、タイフーンにしてくださいよorz
垂直離着陸のB型開発を放棄すれば、そこそこにはなるだろう。 でも、B型のためにあった縛りが邪魔になって、A型とC型の発展性が削がれているのが問題。 (メインエンジンが単発、コクピットの配置あたりかな)
>>854 超音速巡航できるし、RCSも結構低いらしいし
国産味噌積むように改修すれば、実用性は十分あると思う
国産と米国産しか買った事がないってのがネックかな
あと国内向け改修のフィードバックしろって部分?
まあ、自動車も船舶も鉄道技術も世界一流の水準を達成しており、ロケット技術も欧米の予算 と比べるなら正にスズメの涙であっても準一流水準まで来た。(衛星技術は数こなしてないから ちとアレだがw) 実証エンジンとかいう小型エンジンの開発予算を考えるなら、日本は冗談みたいな予算でよくもまあ ココまでの技術を逆に築きあげてるんだぜ? 航空機開発も大型機分野ではエンジンを除いて欧米 に追いつきつつある。 てかXP-1なんぞ世界初のフライバイライトを採用という機体を開発してもいる。 XC-2については、まあ・・・・・モタツイテいるがw それでも欧州のA400Mのグダグダぶりを見れば 少ない予算でマシなモンを開発しているといえる罠。 エンジン分野でやれ小さいだのという話があるけど、タービン前燃焼温度で既にFX-5の時点で1800℃ 以上を達成していて、燃焼効率では既に世界最高水準にある。 後は口径を大きくすれば推力の 大きなエンジンを比較的簡単に作る事ができる所まできている。 推力10トン程度の欧州の戦闘機に搭載されているエンジン程度なら短期間に作れるお、ってのがIHIの見解。 まあ、F22、F35相当の化け物エンジンは未だ相当の開きが出るのは事実だが。 それでもロシアのエンジン程度のモンは作れる。 機体のアヴィオも世界初のAESAレーダーは何気にF2の だし、CCV技術を応用したフライトコントロールシステムも自前開発。(F16のを土壇場になってアメリカが ブラックボックスでしか売らんなんてほざいたから、苦肉の策だったわけだけど、アメリカは日本には作れる 訳がないと思って高を括っていたら作ってしまったというオチw) 金さえ掛けりゃ、日本はある程度の期間でそれ相応のモノは作れるさ。 後はやる気の問題だお。
>>856 タイフーン程度のシロモンなら、F2増産の方が手っ取り早くてマシだろうさ。
タイフーンのトラ3にならんとAESAですら搭載されないんだ、てか今開発中だしw
それならF2のAESAの方が数段レーダーに関しては先に逝ってるし、日本で魔改造
するとなると、今度はそのAESA等の技術をダータで欧州の連中に献上してしまう事になるw
てかエゲレス人とかが気前よく、フルライセンス情報開示もオッケーなんていうのは、
それだけのモンしか逆にいうと無いからなのさ。 逆に日本側が独自のインテグレートを
機体に行った場合、見返りは連中の方が多いぐらいになるかも試練支那w
>>858 >タイフーン程度のシロモンなら、F2増産の方が手っ取り早くてマシだろうさ。
F-2が良い機体なのは承知してるが、足が速い機体が欲しいかなってね
適所に素早く投入できるって、迎撃に関しては魅力じゃない?
F-35みたいな鈍足機が今後増えるとなると余計に
>今度はそのAESA等の技術をダータで欧州の連中に献上してしまう事になるw
AESA搭載は必須だろうし、そこがネックかな、と
860 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 15:51:44 ID:9Hf4LFtL0
>>833 中国のAWACSやAEWにイスラエルやスウェーデンなどの技術が入ってるから
張り子の虎だと思い込んでなめてたら痛い目に遭うのは日本人だけ
どんな敵だろうと張り子の虎だと決め込んでかかると負ける
中国のJ-20にもおそらく盗んだF-117やF-35のデータが入ってるから
なんちゃってステルスだと決め込まない方がいい
あと、オレは品の留学生ならここで「中国は怖くないですよ〜」と吹聴する
方がいいのでは?
日本人を油断させる方が色々とやりやすいし
日本は技術云々よりスパイ天国だから駄目なんじゃね
ついに金も技術も行き詰ったな? 日本はあくまで「F35イラネ」でいいと思うよ。
863 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 15:53:47 ID:Uf/zhZPD0
F35ってまだ開発してんの? 空飛ぶようになってかなりたつと思うけど。
864 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 15:53:59 ID:IatGF+kK0
>>857 技術文化において、日本は辛うじてアメリカのケツにくっついているという状況だが
驚くべきことに、「アメリカのケツにくっついている」だけのことができる国は
日本以外に存在しないのだ。
あとの国はそれさえできていない。
865 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 15:57:37 ID:K4QMipN20
EFの技術移転を期待するよりEF並みの技術を独自開発するほうが国益にかなうよ つか日本に必要なものは国産大型エンジンだけだから、独自開発するのが吉
>>865 開発は開発で重要だよ
でも後継早く決めて配備しないと、F-4爺さんが死ぬし
867 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 16:27:19 ID:IxD4kCyv0
アメリカが日本を上回っている科学技術分野って軍事、宇宙技術と情報関連 くらいじゃないの?航空宇宙・情報技術だって軍事関連だし。
868 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 18:15:27 ID:9Hf4LFtL0
>>867 アメリカが日本を上回ってる分野を列挙するより日本がアメリカを上回ってる分野を数える方が早いよ
車と家電製品しか知らないなら一度調べた方がいい
多少の技術力の差など政治力で覆せる。
F-2で得た技術を元に双発の4.5世代機を開発したらいいんじゃね? エンジンも13tクラスなら純国産で作れるんだろ?双発にすれば、スーパークルーズも夢じゃない。
872 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 19:41:43 ID:N2JlZYO30
そもそもH-UBやHTVを開発する日本が 何で戦闘機を作れないかだ!! 大量生産ができないから元が取れないのか?w
>>872 政治。
>>868 家電はいまや朝鮮製の方が上らしいが、
それだって日本製部品に、日本製工作機械、日本製の製造装置によるものらしいし、
身内の裏切りと輸出規制が無かった所為だな。
これも政治だ。
874 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 20:09:39 ID:K4QMipN20
>>865 実際に乗って命をまとに戦う実戦部隊は「EF並」なんて欲しくないと思うのだが。
目的は「勝つ」ことであって「国産」は兵站上の手段に過ぎない。
876 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 20:35:55 ID:IatGF+kK0
>>872 それも理由の一つ。
過去の馬鹿内閣が武器輸出を禁止したからな。
877 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 20:40:39 ID:HAWow7D00
アメリカは莫大な予算かけてF-22を作り、 その劣化版であるF-35作っちまったからには売るしかないだろう つまり日本はそんなもん買うなって事だ F-2を1機作るだけで、40億アメリカに取られてるのに 独自開発で心神プロジェクト進めたほうがいい
>>877 国産戦闘機が出来上がるまでF-4に働いてもらうのか?
戦闘機に関しては常に周回遅れなのに。
心神は早くともF-15の後継に間に合うぐらいが限界。
879 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 21:39:46 ID:HAWow7D00
>>878 単純明快に言えば、日本に仕掛けてくる国なんてないって事だ
本気で中国が日本を取りにきてるなら尖閣へ海軍派遣してるだろう
中国軍は見せ掛けのおもちゃ兵器だ
日本はそんなに柔じゃない
逆に向こうが仕掛けてくれれば、こっちはいくらでも軍事力増やせるんだからな
さすがに竹島のように侵略ライン引かれて尖閣を取りに来られたら、日本は鬼と化すだろう
俺はその方がありがたいがw
FXはじっくり選べばいい
>>877 F-35の最大の顧客はアメリカ自身だぞ?
全部で2500機買う予定だから失敗したら一番ダメージを食らうのはアメリカ
あと、心神は次世代戦闘機のための技術検証機でしかないから戦闘機にはできないし
次世代戦闘機はF-15かF-2の後継として20年後完成の予定
それまでF-4を使い続けるのか?
881 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 21:44:30 ID:HAWow7D00
今のところF-35を買うかF-2増産かだ
882 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 21:48:14 ID:HAWow7D00
>>880 e書き込みなってたw
今のところF-35を買うかF-2増産かだ
F-4退役させてF-35買うと、FXはそれで決まりだ
容易に決めれる問題ではねーんだよ
F-35が予定通り出来て予定通りの性能で値段なら検討する価値もあるだろう だが、いつ出来るかわかりません、値段もイクラになるかわかりません じゃ話にならん。
884 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 21:59:56 ID:HAWow7D00
F-35はない あれはF-22をエンジン単発にしただけの超劣化版だ アメリカは相当売り込みに来るだろうが、絶対買うな いい機会だから戦闘機は国産で開発するべきだ
>>884 アビオニクスの一部に関してF-22より先進的だぞ?
エンジンだってF-22より強力なF135という推力重量比10、最大推力18トンの化け物を
載せてるし、決して馬鹿に出来るものじゃないし、C型ならステルスはステルス性はかなり
のもの
もう少しダイエットできれば名機の仲間入りだけどね
>>884 >>885 エンジンに関しては、F-22のF119のほうがF-35のF135よりも高性能なんだよな。
A/B推力では、F135のほうが高出力だが、ドライの能力はF119が上。
つまり、実用性ではF119に軍配が上がる。
F119の廉価版がJSF119(F135)なんだけどね。
>>884 F-35の開発が難航してるのは事実だし当初期待している性能が出ない可能性が高いのも事実だが
日本が国産戦闘機をつくったとしても、どう考えてもそれ以下どころかF/A-18程度になるかも怪しい。
>>871 それは先進的過ぎて30年くらいかかりそうだからな。
4.5世代機なら、10年で作れると思う。
F-35より早く導入できるかもしれない。
>>887 > 日本が国産戦闘機をつくったとしても、どう考えてもそれ以下どころかF/A-18程度になるかも怪しい。
何の性能が?
>>889 コストパフォーマンスとか?
性能の一種だべ?
891 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 22:36:42 ID:PHqHeLMCP
>>863 F-35の試作機が飛んで、まだ3年もたってない。
昔飛んだってのはX-35っていう概念実証機に過ぎない。
>>890 アメリカから買うより安く調達できると思うよ。
AAM-4もAMRAAM買うより安いんだから。
兵器を外国から買うということは、開発費が上乗せされた価格で購入しなければいけないということ。
開発すると得られるノウハウも獲得できないから、自国で開発したほうがメリットがある。
技術的に不可能な場合や単純な装備で外国から購入したほうが安い場合は、購入したほうがいいが。
小銃なんかは、海外から買ったほうが安いけど国産にしているけどな。
893 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 22:38:30 ID:qxcA0OzI0
ロシアや中国みたいにステルスというか正面RCS割切って 「ステルス性には多少配慮してる直線番長」でよくね? …結局エンジンか。
>>889 全て。機動性、ステルス製、電子装備、エンジン性能その他もろもろ。
複数メーカーが何回も試作を繰り返して数世代継続してつくっていた米国製にニューカマーの日本がいきなり追いつき追い越せると思うほうがどうかと思う。
無論、ポテンシャルはあるだろうし、可能性がゼロじゃない。しかしながら現状では「怪しい」としか言えないだろう。
>>891 X-35の場合は、Xナンバーだけど実験機というより、原型機という表現のほうが正しいかも。
事実上のYF-35だから。
ロッキードだったらF35もいいけど、P38ライトニングをライセンス生産してカプコンに チューンナップしてもらえばいい。何たって銃撃で空母や戦艦を撃沈できるし。
897 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 22:45:43 ID:/Jexj2Ag0
中国とタッグ組んでる 米GE社のエンジン積んだ 戦闘機なんて
898 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 22:47:14 ID:PHqHeLMCP
>>895 実際のところそれはロッキードの誇大広告のようなものだった。
「これをちょちょいといじれば、すぐ使えるようになりますよ!
お得ですよ!議会から予算も取りやすいよね!」
っていうね。
>>892 AAM-4がAIM-120の輸出価格より若干安いのは事実みたいだけど、だから戦闘機も同等のものが安く作れるというのは乱暴でないかい?
>>857 >推力10トン程度の欧州の戦闘機に搭載されているエンジン程度なら短期間に作れる
欧州からしたら口だけじゃなくモノを作ってみせろや
といいたいだろう。
大体そば屋の出前と一緒で
作り手の言う「短期間」「簡単」という言葉ほど当てにならんものはない。
901 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 22:55:38 ID:YPrDqFID0
もう少し目先のことも考えるべきだと思うけどな いい機体持ってるけど改修には金も時間もかかるし
すぐに、とは行かないが 推力/吸気量で比べるとXF5-1はF119より上 丸っきり出鱈目を言っているワケでも無いのだな 「これから造る」のと「既にある」のでは雲泥の差だし 大型化するに当たって特に大きな問題が出ないの前提の話だが
>>899 F-2も40億円ほどアメリカに払っているのに120億円弱で作れている。
F-16の最新ブロックが120億円くらいすることを考えれば安い。
>>902 5tクラスのエンジンは、推力重量比が良いと聞いたことあるからな。
大型化したら正比例したものが作れるなんてことはありえないだろう。
今の日本じゃF119レベルは無理。だが、F110クラスなら作れると思う。
905 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/25(火) 23:02:06 ID:PHqHeLMCP
>>902 推力重量比などを考えれば、ジェットエンジンの大手とはまだ相当な差がある。
それでもかなり縮まったほうではあるが・・・
>>904 推重比もそうだけど
XF5-1は戦闘機用エンジンと比べると、直径も半分くらいしかない
つ 二乗三乗の法則
>>905 XF5-1って大きさの割りにかなり重いんだよ
F-119とかEJ200とか、推重比9とかあるものな
>>906 IHIの技術部長は
「技術的には小さいエンジンのほうが難しいんだよ、エンジン開発に関わってる人間には常識です」
みたいなこと言ってたと思うけど
要は防衛省から金が出ないから大型エンジンを作れないだけだと
>>909 F404のようなエンジンのほうが難しいのか・・・。
価格は安そうだし、他国にエンジンだけ売ってたりするから、あまり重要そうじゃないけど。
>>903 AIM-120 vs AAM-4もF-16 vs F-2も比較するなら米軍調達のユニットコストも出さないとね。
>>909 普通に考えると逆だが。
大型化すればその分歪やムラが出やすくなり、
均質な製品を作るのは難しくなる。
>>911 日本では、米軍調達価格で買えないから意味なくね?
日本で開発すると、まさに米軍調達価格のような状態で調達できるということだ。
勿論、米軍のように大量に調達できないから単価は高めだが。
それでも日本の企業は頑張ってるほうだぞ。
国産できるものをしないのは、日本企業の利益を損なうことにも繋がる。
税金で買うのだから、できれば国内で調達したほうがいい。
>>913 たとえばF-16が米軍調達価格では3000万ドルとする。
条件にもよるが、だいたいそれを100億円前後くらいで各国に輸出してるみたいだ。
同等と考え得るF-2が120億とする。国内に金がおち補給でも有利になることを考えれば悪い買い物でもない。国産する意味がある。
もし、アメリカが日本にF-2同等(つまりF-16)を売るならば、当然120億円以上の値は付けられまい。
その意味ではあなたの言う事は正しいとおもいます。
しかし、「日本がF-2を120億円でF-16同等以上に作れた」背景にはアメリカからの大幅な技術導入があったことは忘れてはいけないとおもいます。
これが機体の原型設計、エンジンの開発まで含めたら、はたしてその単価で収まったもんだろうか?
(無論、仮に1機200億になったとしても日本国内だけで金がおちたし技術が蓄積できるんだからイイじゃないか!って論はあるし、それには反対はしないが別の問題でしょう)
では、F-35が米軍調達価格1億3000万ドルとする。
それを外国には250億円で売るとする。
F-35の技術は門外不出だとする。
日本は同等以上のものを単価250億円前後で作れるのだろうか?
すくなくともあまり楽観は出来ないと思いますが。
>>915 何でもかんでも国産しろとは言ってないよ。
F-2で得た技術を元に双発の4.5世代機を開発したらどうか?と言ってるんだよ。(
>>870 参照)
第五世代機のような敷居が高いものを開発しろとは言ってない。
F-22は、5.5兆円くらい開発費がかかったらしいが、今の日本にはハードルが高い。(特にエンジン)
13tクラスのエンジンならさほど金をかけなくても作れるだろうから、10年で作れるならそっちのほうがいいんじゃないかという話。
単発で鈍足なF35より、F-2を双発にしたような4.5世代機のほうがF-4代替として見れば要求仕様に合致する。
>>916 その件に関して私が
>>875 に書いたように「国産のそこそこの性能の4.5世代機」というものを実戦部隊が欲しているのか?
という点はそもそも考えないと行けないと思います。
「F-4代替」だけならあなたのいうとおり充分かもしれませんが、多大な経費をかけて新造する戦闘機は
当然のこととしてF-15PreMSIP機代替の候補としても考えなければいけません。
となると、非常に物足りない物だとおもいます。
私も国産化できるならぜひそうして欲しいとは思いますが、「国産化のための国産化」にはあまり賛同できません。
まずは性能ありき、の話だと思います。
それでも挑戦すべきという点には同意しますが「簡単」でも「安価」でもないのは確かでしょうね。
あとF-4代替と考えると「10年」という猶予はないと思います。
>>916 今から作ってF-2の後継じゃないかなぁ
ファントムとイーグルの後継はF-35で決定してると思う・・・
>>916 今から開発しても完成、実戦配備するのは早くて10年後になるが、その時4.5世代機
が自衛隊の要求を満たせるのか?
それまでF-4を飛ばし続けるのか?
国産は目標だけどタイミングってもんがある
国産にこだわるがためほかの手を打たず自国の防衛に穴開けるの放置するのが決して
正しいことじゃない
それこそ見込みもないのにラプター一本に絞って今日の苦境を招いた石破と同じ愚行
>>917 F2代替での第五世代機(第6世代機?)は、
>>871 でやってるようだし、F-4とF-15PreMSIP代替になればいいと思う。
13t双発、AESAレーダーアビオニクス、スーパークルーズ、AAM-4/5運用能力、低RCSで当分はいけるでしょ。
>>919 F-35が10年以内に配備可能なのかどうかを考えると、要求仕様に合わないF-35を待つのもどうかと。
922 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/26(水) 00:09:21 ID:kZeMOz+30
先の心配もいいけど手持ちの機体でそこまで引っ張れるのか 金のかかるF-15はもちろん安く済むF-2だって 一気にアップデート出来る訳じゃないぞ
>>920 >スーパークルーズ
どこからエンジン?
>>920 「いいと思う」かどうかは自衛隊の実戦部隊が考えることだとは思います。
しかしながら、F-15の代替としては物足りないと思いますし、それが作れるかどうかも未知数です。
F-4代替には既存機(f-2)の増産または輸入(可能性としてはF-15,16,F/A-18)でしょうね。
国内にラインを新設する時間もないし数も調達しないだろうから。
国産を視野にいれるならF-15代替のタイミング、しかしその場合は第五世代戦闘機が必須になります。
ノウハウの無い日本としては、F-22またはF-35の技術導入をした日米共同開発というところに落ち着くんじゃないかな、と思いますね。
925 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/26(水) 00:27:17 ID:91Vf5krv0
>>924 イイと思うとか自衛隊の実戦部隊が考えることじゃない、この国ではシビリアン
コントロールと言って自衛隊の予算とか、機材の購入とかは国民の代理である
政府が決めることなんだYO んで、今の現状、この国の周辺の事態は中国海軍の
空母の脅威や北朝鮮の核基地爆撃ミッション等F2は必要F4EJ改が対艦ミッシ
ョンができたわけで、コレが無くなると言うことは、対艦ミッションができる機材の
純減だからねF4の後継にはF2の増産またはF2のスーパー改を持ってくることが
一番適当だと刻印は判断する。
>>924 F-2は、LMのラインが閉じてるという問題もあるし、アメリカに40億も払わないといけないという問題もある。
F-4代替F-Xは、F-35、EF2000、F/A-18Eとどれも一長一短なんだよな。
F-15は、機体設計が古いという理由で候補から外された。F-16は、そもそも候補にすら挙がっていない。
>>921 空軍型はすでに少量生産に入ってるじゃない?
>>925 キミって政治主導を声高に訴えて政治をめちゃくちゃにした某与党の連中?
>>927 ソフトウェアの不具合で2年延期するというニュースや開発費高騰で中止になる恐れがあるというニュースを昨年見たが。
929 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/26(水) 00:41:24 ID:91Vf5krv0
>>926 その40億を入れても120億でF2が調達できるのは驚異的に安い
ロッキードは胴体と主翼の半分を製造して納入しているわけだからね
あと基本設計も、モノを買ったらお金を払うのは当然だけど、
全部コミコミで120億で調達できる戦闘機はほかにない、んで、三菱
の取り分は公共事業と同じく日本の国内で循環する金、F2の場合改良型の
開発で日本の航空技術の振興になる。 EF2000やF/A18よりも低コストで
費用対効果が高く、今一番必要な対空母、対艦攻撃、対敵基地破壊が効果的に
できる戦闘機はF2
>>925 すごく読みにくいので意味が取りにくいのですが、自衛隊の求める装備が妥当なものか検討し予算を執行するのは政府ですが
国防に必要な機材の要求仕様を検討し提示するのは自衛隊です。
あと「刻印」が国民だとしたら「戦闘機なんぞどーでもいいからこの不景気をどうにかしやがれ」でしょうね。
>>926 F-2の目もない、F-35は間に合わない、EF-2000は永遠のアテ馬。
となると、買えるのはF-15,16,F/A-18
しかしF-2と同系列のF-16は候補にすらあがっていませんし、今更F-15E系列を買う意味もない。
するとF/A-18 えぇー????
F4の後継は偵察用無人戦闘機でいいんじゃないか? ミサイル積んで撃てれば何でも一緒だろ?
>>930 まぁ、アビオニクスは良いし、対艦ミサイルも運用できるし、納期も早いという点では、そう悪くはない選択だが、
鈍足なのはいかんともしがたい欠点だな。
F2ってアメリカに1機40億のお布施をして 120億位で出来てるのだったら、40億 渡さなければ実際は80億で作れている、 と言う事か・・・・・。
934 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/26(水) 00:51:39 ID:91Vf5krv0
F4が退役した後の使用方法は例えばQF−104の様に 無人戦闘機として利用することはイイと思う、 F104と違ってF4は搭載量があるから500ポンド爆弾 満載で敵艦に遠隔操作で無人特攻も可能、無人機に改造しても 有事に役に立つ
日本が共同開発国に入れるなら エンジン2つ載せて日本の防空に 合わせた仕様のF35Jを 作ってくれ・・・・・・・
>>935 中国のJ-20とF-35を比べてみ
カナード付きデルタ翼と伝統型、単発と双発以外驚くほど似てるよ
F-35の設計データが中国にハッキングされたからそのまま使われたかもしれんが
日本がF-35の双発型作るとなるとJ-20と似たようなものができてしまうかも
F-35のテストについてだがA型とC型は順調にいってる。 B型が遅れ気味。 最悪、B型が不採用になっても、A型とC型は採用されるだろう。 最初の予定よりは遅れて、価格も高騰してるけど、 それはF-22やF-2も似たようなものだしな。
>>940-941 B型が中止になった場合、B型のせいで計画が遅れて開発費が高騰しまくった分まで
A型やC型で負担させられるんだろ?これは、納得がいかないな。
F-16の後継機としては、高すぎて失格だ。
いっそ、JSFを白紙にして新たに計画しなおすか、BAEと共同で第五世代機を新規に
開発したほうが安く済みそうだ・・・。
>>941 その10機は、テスト用の試作機だろ?
それを先行量産機というのは無理があると思うが。
>>942 先行「量産」じゃなく先行生産ね
この10機がやってる主に将来の任務を想定した飛行テストだし
米軍購入分にカウントされているから、F-35の生産計画では
「先行生産」としている
>>938 J-20はかなり高翼だと思うが・・・
X-32が高翼のデルタだから
おそらくMiG-1.44とF-35とX-32のちゃんぽんだな・・・
初期生産型はAAMや爆弾を”携行できる”だけw
946 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/26(水) 03:00:57 ID:mQxnGNnR0
データリンクとか興味ないのかな
>>933 最後のは90億弱で調達できたらしいよ
947 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/26(水) 03:02:08 ID:5F97yHXT0
もう完成してなきゃいけない時期なのに日本の参加とかバカなの?死ぬの?
F35の空軍型かなんかの空対空能力付与は、ソフト開発の遅れで最低でも2015年にならないと 形にならない。 てか順調に逝っての話だから、F35FI任務に付けるのは2010年代後半に必ず なってしまうだろう。 で、日本はドンガラだけ買うのか??? ホント、F35のゴミ屑の所為で西側各国の空軍全てを巻き込んでグダグダにしまくっている罠w
949 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/26(水) 03:19:20 ID:6hu5ZgfW0
>>942 そもそも、ハリアー後継機開発のためにスタートしたのに、
後乗りの連中に元凶呼ばわりとか、英軍&海兵隊涙目www
まあどんな夢見てもな、経済破綻を目指す政府である以上購入費の捻出は無理だろ。 購入する時には破綻してる。中国に「輸出向けの量産機あるよ推力7トン。どうだ?」なんて言われる屈辱に、日本人はなす術もなくなるんだよ。
え、殲20以下と言われる、F35ですか? 日本が魔改造できる余地はあるんかいな、F35に。
953 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/26(水) 10:16:41 ID:vfrms9a00
>>912 > 大型化すればその分歪やムラが出やすくなり、
> 均質な製品を作るのは難しくなる。
そりゃあんた物作り知らなさすぎだし日本の製造業舐めすぎ。
アメリカ製の戦闘機なんてF-15もF-16も表面デコボコに波打ってるけどF-15JやF-2
はやたらとキレイだぞ。
>>949 じゃあ、B型だけ現在の計画で作ってもらって、A型とC型を新規に作り直してほしい。
スーパークルーズしろとは言わないが、せめてM2.0は出るようにしろと。
955 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/26(水) 11:03:41 ID:FkK5w2ph0
>>953 >F-15J
近距離の写真見たことあるけど、アメリカのF-15CやF-15Eと大して変わらんが?
そもそもF-15J自体にもアメリカ直輸入の機体がある
>F-2
F-2には一体成型の技術が導入されてる
956 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/26(水) 14:54:59 ID:WkeL7a3C0
F-35は絵に描いた餅 F-22は売ってもらえない餅 F-2なら買える可能性がある餅 EFは売る機満々のカビた餅
957 :
名無しさん@十一周年 :2011/01/26(水) 15:06:46 ID:a05Vqza/0
>>912 推力はエンジン断面積に比例するから、小型化すれば一気に出力落ちそう。
それをカバーするために燃焼温度上げると、今度はタービンブレードが
持たなくなる。
と、素人なりに考えてみたけど、どう?
958 :
名無しさん@十一周年 :
2011/01/26(水) 15:18:55 ID:FkK5w2ph0 >>957 >推力はエンジン断面積に比例する
推力がエンジン断面積に比例するなら小型の方が有利だろう
重量は体積比だから