【話題】 ノストラダムスの大予言とヒトラー総統

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
ノストラダムスとは本名をミシェル・ド・ノートルダムといい、16世紀のフランスに生まれた
ユダヤ系の医師・詩人です。彼は生前に『諸世紀』という予言集を残し、
これが後にノストラダムスの予言集といわれてきました。

これらノストラダムスの大予言は、一昔前にオカルト系雑誌で定期的に特集が組まれたり、
日本では幾つかも解釈本が出版されました。その終末予言に恐怖をしながら、
1999年を過ごした方も多かったのではないでしょうか。

ノストラダムスの大予言の中には、ナチスの独裁者ヒトラーを予言したといわれる項目を
幾つか発見することができます。その中でも特に有名な詩は以下の通りです。

飢えに狂った野の獣が川を渡る戦場の大半がヒスターに敵対するだろう
鉄の檻に指導者を引き込みゲルマンの子どもたちは法を守らなくなるだろう(2章24番)

ノストラダムスの大予言を最大限に利用したのがナチスドイツでした。
1939年冬にベルリンの宣伝相官邸で、ゲッベルスは夫人のマグダからいきなり起こされたといいます。
彼女はノストラダムスの予言詩集を手に、ある部分をゲッベルスに指し示しました。

英国の政策は七度変わりそして二百九十年間血に染まるだろう
独の支配から自由ではあり得ずポーランドは東方の焦点となる(3章57番)

詩を読んだとたんに、ゲッベルスはノスラダムスの予言を対外宣伝に使おうという着想を得ました。

彼はスイス人の占星術家であるクラフトを雇い、ノストラダムスの注釈本『サロンの預言者』を1941年初めに完成させ、
ドイツ占領下のブラッセルで印刷、出版させました。同解釈本は、ドイツ語から英語、イタリア語、スペイン語、フランス語、
ポルトガル語に翻訳されてヨーロッパ各国に頒布され、ベストセラーとなりました。

ですが1942年にベルリンの宣伝省が爆撃で焼失すると、占星術のプロジェクトは立ち消えになり、
後にクラフトは強制収容所内で病死したといいます。
http://npn.co.jp/article/detail/25642909/
>>2以降へ続く
2影の軍団ρ ★:2011/01/21(金) 15:09:21 ID:???0
当時の占星術家たちは既にヒトラーの運命を占星術で知っており、ルドルフ・へス副総統の
イギリス単独飛行への報復として、1941年6月9日にそれを嫌ったナチスによって徹底的に弾圧されました。

ノストラダムスの予言を最大限に利用したナチスでしたが、ヒトラー総統の運命を変えることはできなかったのです。
3名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:10:49 ID:ZD/6fpby0
>>1
∬  ウェー、ハッハッハ  
..∫    ∧_,._∧    
  ~━⊂<. `∀´,>つ-、   
   ///  ./_/::::::/ 
   |:::|/⊂ヽノ|:::| /」  
../ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄/|
4名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:10:52 ID:b9oaxpqV0
ノストラ騙す
5名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:11:38 ID:WSfKcUXc0
どこが ニュースだ
なお、ゲッペルス禁止
6名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:11:54 ID:0fgzwALH0
http://npn.co.jp/とは
「芸能ゴシップ情報ウェブサイト「リアルライブ」です。芸能・社会・エンタメ・ ミステリーの裏情報が満載です!」

影軍、せめてニュースソースで頼むよ
7名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:13:13 ID:Qa3eLx2D0
子供は作っちゃいかんよ。子供は・・・・・。
8名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:13:18 ID:XQleR5F30
33 ジル(岡山県) :2008/05/21(水) 12:52:06.40 ID:06MC9m7T0
ヒトラー名言集
・女性が権力を持った国は数年以内に滅びる
・少数の男性が大多数の女性と性交渉する時代が来る
・老人が多く自殺する国は滅ぶ
・男性は女性と比べ、生物学的にも全てにおいて能力が上。だからといって男は女性に優しくする必要はない。
 女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する。
・一般人までもが近代科学文明に頼るようになると性交渉の低年齢化が進み、子供が子供を産む時代が来る
・私は間違っているが世間はもっと間違っている


まさに今の日本
9名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:14:43 ID:b9oaxpqV0
>>8
それってイギリス叩きなんだがw
10名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:17:24 ID:W+Y/imtj0
1999年に世界が滅びるのだから、今何をしても良い

といって、犯罪に走ったり、2000年以降に返済予定の借金を何百万円もした馬鹿共を何人も知っている
しかし、2000年になった瞬間、みな姿をくらませてしまった
1999年に世界は滅びなかったが、信じた奴は、実際に滅んでしまったのだ

つまりノストラダムスの予言は真実だった
11名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:17:35 ID:Nb5RD+210
カール・クラフトか
12名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:17:39 ID:7eih8Z5vP
911テロが計画されたのは、その2年前の夏なんだってさ。

1999年の七の月、空から・・・
13名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:22:52 ID:h9XFfHfM0
>>9
でも当てはまってるのが怖いよな
14名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:26:40 ID:VNdsqA5K0
アストラ騙す
15名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:26:43 ID:+LqI6hKg0
>>13
え?イギリスが滅ぶと思ってんの?
いまだに手下を使って脅しと悪の限りをつくして世界から搾取しているのに
16名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:28:37 ID:2cLfRSaDO
>>10
それどこの韓国教会w
牧師がボッコボコにされてたけど、集まった朝鮮人も朝鮮人だわw
17名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:28:41 ID:WquduoW20
こいつに騙された、俺の人生返して
18名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:29:03 ID:gt26FXMJ0
「これのどこが予言集やねん。勝手な解釈しやがって」
と宜保愛子に降霊したノストラダムスが言ってました
19名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:29:51 ID:f1qlR6+D0
おっぱいぷるんぷるん
20名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:29:55 ID:ne2Ybtmu0
五島勉がアップを始めました
21名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:33:35 ID:l3IyB1Wn0
ナチスドイツを悪として捉える風潮があるが、別に何も悪いことしてないよな
22名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:34:22 ID:MO2f2h6p0
ノストラダムスの諸世紀 9章44番

  逃げよ逃げよ、すべてのジュネーブから逃げ出せ
  黄金のサチュルヌは鉄に変わるだろう。
  巨大な光の反対のものがすべてを絶滅する
  その前に大いなる空(天)は前兆を示すだろうが
23名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:35:37 ID:oW8p29a8Q
>>21
んなわけない
24名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:36:49 ID:xmt75jQd0
川尻徹は、ヒトラーが600万人ものユダヤ人を虐殺したというのは嘘だ、と断言する。
なぜなら「聖書にもノストラダムスの予言の中にも、600万人もの大量のユダヤ人虐殺を示唆するものはない」からである。
ヒトラーはノストラダムスの予言どおりに行動したのだから、ノストラダムスが予言していなことをするはずがない・・・というのだ。
逆転の発想というべきであろうか。
25名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:37:14 ID:tzi72Kr70
5次元が開くのは、来年の1012年だったすか。みんな年齢的にも今回が最後、の人達が最後の
荒ら稼ぎをたくらむ。死後の汚名はなんのその、最後までこの世界がなくなってほしい人たちば
かりか。
26名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:39:37 ID:bz+1qRBI0
>>24
平凡パンチかなんかで連載があったね。でもこの人、脱税でチクられてた。中曽根の時だったがw
確か精神科医だった。
27名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:39:45 ID:SC8jzngm0
1999年のホロスコープを作ればわかる
当時どこをどういじくりまわしても人類滅亡する
啓示はでてこなかった
28名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:40:44 ID:EW9Nsi+c0
>>23
ま、国家による戦争自体は善悪で判断できないし、
ユダヤ人虐殺も捏造のウワサが高くなってるし
逆に虐殺が本当だったら、今ユダヤ人のパレスチナにおける行状を見ると先見の明があったんじゃねえか?
29名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:40:52 ID:XIqlMxZS0
ユダヤの虐殺も毒ガスも捏造だもんな
30名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:42:15 ID:MO2f2h6p0
ノストラダムスの諸世紀 9章44番

  逃げよ逃げよ、すべてのジュネーブから逃げ出せ
  黄金のサチュルヌは鉄に変わるだろう。
  巨大な光の反対のものがすべてを絶滅する
  その前に大いなる空(天)は前兆を示すだろうが

ジュネーブにあるCERNのLHC(ラージ・ハドロン衝突)粒子加速機による
マイクロ・ブラックホール生成実験
日本を含む世界各国が莫大な資金援助をして完成する直径数十キロの
地下巨大リング加速器は、黄金の土星(サチュルヌ)リングの名にふさわしい
理論上はブラックホール生成に成功しても一瞬で消滅する予定なので
危険性は無いはずだが・・・

> その前に大いなる空(天)は前兆を示すだろうが
ttp://www.youtube.com/watch?v=1hrWjkn_DHs&NR=1
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sof_QK1z4b4&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=w0vF8xssaAc&feature=channel
ttp://www.youtube.com/watch?v=dm146T4gH1g&feature=fvw
31名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:43:23 ID:yzOn9FlB0
川尻徹の本も昔持ってたわ。
あの麻原も読んでたらしいね。
32名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:44:11 ID:GJoP0iU80
>>27
2012年のホロスコープはどうなん?
33名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:44:16 ID:hcNQJI5A0
本日のMMRスレ

捨てたと思ってもう1セット買ったら屋根裏から出てきたでござる
今読み返しても面白い
34名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:45:18 ID:eEUl6NmH0
>>12
例の1999年7月とされていた
「空から恐怖の大王が舞降りる。そして世界はしばらくマルス(軍隊)の
 支配する時代となるだろう」
とかいう文言は、9.11とそれ以降の一連の世界情勢に案外よく符合してた
と思うんだけどね。

あの予言書は現在と同じ太陽暦で記されてるわけではなく、事件の正確な
年月の比定にしても文言の内容にしても、多様な解釈が可能なはずだから、
誰か 9.11に引きつけて解釈する人はいないかと、ややマジで注目してたん
だけど誰もいなかったなあw

いずれにしても、 9.11に始まる今日までの経過は世界史的には大事件だと
思うんだけど、その後に予言書になにが書いてあるか、改めて分析してく
れる人がいてもよさげなんだけどね。
結局90年前後のマスコミブームでアッサリと終わったね。特に日本では。
35名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:46:14 ID:vXsCw2Vo0
実際はもう滅んでいて、走馬灯のなかでこのスレを読んでるんだよ。
36名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:46:19 ID:CSQOjJMt0
おまえら知らないのか?世界は1999年に滅んだんだよ。
37名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:48:34 ID:SC8jzngm0
>>32
ホロスコープだけでいうなら人類は滅びない
ただ最近は2015年だっていうんだけど
まだ205年は検証してない
38名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:48:42 ID:5sNKKDmX0
ニュー・・・ス?
39名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:49:04 ID:1P6GzTOzP
おまえら知らないのか?1999年に2ちゃんねるが生まれたってことを
40名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:49:46 ID:atvmLTiWO
解釈の仕方によってどうにでもとれる曖昧な表現だよな。

占い師の典型的なインチキ手口。

俺でも予言できるよ。

「何年後かに、きっと大きな何かが起こる!」
41名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:49:49 ID:WwOhcEFt0
さすがのノストラダムスも総統閣下とイカ娘が対決したとは予言できまいっw
42名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:49:53 ID:EW9Nsi+c0
>>36
まさか、今オレ達の世界はシックスセンスの世界か?
43名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:49:54 ID:01djDnDa0
どうでもとれるようなことを
最近起きた事件で予言されたものがあるか
ないだろう
44名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:51:29 ID:Y/3qepx50
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
45名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:52:29 ID:Mr+ESQtm0
>>1
豆知識:

1、ノストラダムスは一言も、1999年がどうとか書いてない。
  日本のオカルトライターが「偉大なる世紀末に」と書かれている部分を1999年だと勘違いしただけ。
  ちなみに、1999年は世紀末でなく2000年が世紀末。
2、てか、そもそも、ノストラダムスの予言書には西暦3000年代の予言も載ってる。
46名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:53:13 ID:vb3dTCnn0
1999年七月ってのは解釈の一つであり、実際には2012年12月だったらしいよ。
解釈方法が間違えていてこっちが正しいんだと。
マヤの予言とも一致するし間違いなく人類は滅びるよ。マジで。核戦争でジョンタイターの世界になる。
47名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:53:14 ID:+LqI6hKg0
>>8
女王陛下が引き摺り下ろされてから言えよ
48名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:53:30 ID:0rvhRY4C0
とりあえず五島勉は俺に弁償しろ
49名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:53:59 ID:mco+uGxF0
1999年に空振りしたからな
俺の中ではノストラちゃんは小予言に格下げー
50名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:54:01 ID:P69tn6ks0
おっぱいぷるん!ぷるん!
51名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:54:30 ID:LS4rpEYs0
ノストラダムスの諸世紀 7章144番

はるか東、島からなる国、裕福な政治家が政権を握る。
それを奪った特許に関わる資格の者、判断の機会を逃す。
西から恨みと羨望を持った集団に攻められ、滅びる。
52名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:55:26 ID:XiqUAVop0
>>22
中学時代に読んだけど、その詩が一番怖かったわ
夜に読んでトイレ行けなくなったw
53名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:56:08 ID:+V74Bn2U0
ニュースじゃyねーよ
自分のBlogでやれよ影otkn
54名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:56:43 ID:SbTnS6j60
ヒスターってのは、中央ヨーロッパを流れる、ドナウ川の大きな支流。
それがたまたま、ヒトラーに似てただけだよ。

地図見ててこの名前見つけて驚愕したあの頃。。。
55名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:57:50 ID:N7P6RYq80
日本語訳はどれも「意訳」であり、訳者の都合の良いように書かれている。
原文を読むとそんな風に書かれていない。
例えば>>34 の「軍隊」などは原文に書かれていない。火星を「軍神」と勝手に解釈しているだけ。
恐怖の も、「畏怖」の意味に近い。例えばそれが小惑星としてそれを畏怖するか?
とにかく日本語訳は無茶苦茶で全くあてにならないので、
この記事も全くデタラメ。想像力の賜物。バイアスがかかった訳者の望む結果ありきのこじつけ文。
予言とかにに惑わされる奴はアホとしか言いようがない。原文を自分で確かめてみよ。
予言詩としてではなく普通の詩として読んでみれば当時のことを書いた詩としか見えないから。
大体予言など当たったことは一度もない。後から当たっていると騒いでも
そのすべては100%こじつけであると断言する。あのジュセリーノを見よ。究極の詐欺師だ!
56名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:58:33 ID:Y/3qepx50
>>43

つ >>30
57名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:58:56 ID:Dj3gIsHq0
当時の権力や社会への風刺とかの説もあるよな。
歴史は繰り返されるって言うから似たような事おこるだろうな。
58名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:58:58 ID:XcSVxe480
>>47
「君臨すれど統治せず」って中学校で習わなかったか?
59名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:00:14 ID:1P6GzTOzP
どっかの誰かが人知れず人類滅亡を何とか食い止めたかもしれないのに
お前ら本当に恩知らずだよね
60名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:01:31 ID:9qBTh1TQ0
予言者≒ペテン師
  ↑豆
61名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:02:01 ID:fGYkm92S0
ノストラダムスさえいなければ俺の人生は・・・
62名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:02:24 ID:/NmyNGsI0
こんな話題を振って来るのはオウム系
63名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:02:42 ID:J5z4D38B0
乗せたら騙すの大予言?
64名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:03:02 ID:6Bwza9WOO
当時、ユダヤ人ネットワークはオスマントルコにも根を張ってた
このままだとヨーロッパはオスマントルコに負けちゃうよ


そういう話
65名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:03:09 ID:Bi/kf4UM0
乗せたら騙す
66名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:03:11 ID:s15pi4n60
昨日の放送
みんな拡散してくれ
【若宮健】パチンコに溺れる日本、全廃した韓国[桜H23/1/20]
http://www.youtube.com/watch?v=byA-wh37mow&feature=feedu
67名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:03:28 ID:FmZRrbnX0
「何年何月にお前の宝くじが当たるぞ」とかって言う予言は
当たるかどうかわかんないけど、
「何年何月にお前は交通事故に遭うぞ」という予言は
簡単に実現できるよな。占い師が計画的ひき逃げとかしてさ。
68名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:04:03 ID:VkiQxvpWP
もはやトンデモネタ本となったノストラダムスなんてどうでもいいよ
ようやっと来年、マヤの2012が検証できるわけだが、
また何事も無く2013を迎えるんだろうな。

その後に、何かまたテロとか起きたところで、
誤差が生じただのなんだのと信者どもが騒ぐんだろう。
69名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:04:29 ID:WMXk9L/40
>>21
ナチスはナチスで国のために戦ったんじゃないかな

アメリカ建国だって戦争だったじゃないか
結局勝ったか負けたかの違い
70名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:04:34 ID:m3uljl0f0
ノストラダムスとか究極のオワコンだろ
71名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:06:48 ID:hcNQJI5A0
マヤの連中も自民族が生きてるかもわからん何百年もの先の暦を
作るのはさすがに飽きたんだろう
コンピュータじゃないんだし無限に暦を作るなんて無理
それがたまたま2012であったというだけのこと。

なんていうと野暮だわな
72名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:08:08 ID:HKrUmLFH0
>>65
マカロニほうれんそう??
73名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:08:52 ID:N7P6RYq80
「人々の一部は人類の破滅を願うが、
2012年は何事もなく平和に終わるだろう。」

予言というものは必ず100%外れる性質を利用した私の100%当たる予言。
74名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:10:31 ID:ouaqac5J0
アンドリュー・ジャクソン・デイヴィス
テレンス・マッケナ
75名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:11:20 ID:HQvomPuX0
こういう予言や占いを利用して民衆をコントロールするのが奴らの常套手段。
歴史を正しく教えていない国ほど騙される人間が多い。
76名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:13:59 ID:gJG9y+DD0
そういう目で見ればそう見えるだけ
錯覚や自己投影の一種
77名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:14:27 ID:l3IyB1Wn0
ドイツではヒトラーという姓を名乗ってはいけないという
とんちんかんな法律まで作って徹底的にヒトラーおじさんを悪者に仕立て上げてるからな

日本で言えば東條という姓を名乗ることを法律で禁止するってことだから、荒唐無稽も甚だしいわ
本当に世の中は間違ってるわ
78名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:15:19 ID:eEUl6NmH0
>>46
1999年がハズレたので今度は2012年に先延ばしかよw
映画の2012もそれを当て込んだ作品だろう。
ま、大衆受けはするだろうけど。

予言とは違って、誰かが書いてたけど19世紀の前半はナポレオン戦争で
ヨーロッパ全体が掻き回された。後半は比較的穏やかな時代。
20世紀も前半は第一次大戦と第二次大戦の大戦争時代で、後半は冷戦と
は言っても熱戦には至らなかった。

で、問題の21世紀だが第一年目から9.11→アフガン戦争で続いてイラク
戦争ときて、いわゆるアメリカの呼号する”テロとの戦争”とやらは、
いまだ終結したわけでもない。
アメリカはいずれはイランも軍事的に叩く腹づもりだろうから、結局中
東をめぐって世界の主要国間(米・露・中・西欧・日本)の同盟・対立
を含めた戦争状態に発展するかもな。

でも現在に絶望して”希望は戦争”とか言ってる世代にとっては案外社
会的ドンデン返しが起こる期待をもたせる内容かもw
世界の主要国の首都が瓦礫化すれば、格差社会だのは吹っ飛んでみんな
平等に貧困化するだろうから。
79名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:15:27 ID:VkiQxvpWP
知能が足りないやつほど、証明できないものとか検証できないものを
信じたがるんだよな

騙されて巻き上げられるだけ
80名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:17:39 ID:bPT0iY0R0
>>55

俺、フランス古語を大学で研究したけど、
ノストラダムスの日本語訳は誤訳だらけだったw

正しくは「1999」と7の月で、1999年なんて言ってないし、
韻を踏むために強引な単語を使ってる。
81名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:17:52 ID:jfEB6tYT0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★ = ヨハネスブルグ恋物語φ ★ =名無しさんφ ★ =ばぐ太☆φ ★
82名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:17:52 ID:LWRGBy6BP
>>49
あれは作家五島勉の作り上げた解釈だからなあ。
実際には1999年の事じゃない。
そもそも、ノストラの諸世紀は100年ごとに区切って予言していて、あの部分は終盤ではない。
数もそのまま西暦で読み取ってはいけないとされてる。
それを五島が自著を売りたいが為に、勝手に解釈したのが大ヒットしただけ。
その証拠にあの1999年〜の一文は日本人しか知らない。
83名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:19:27 ID:bqueHyL50
>>34
9月って「ラテン語の7」の月だよな?
84名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:21:28 ID:L7qvUoVm0
昨今は経済の予測本書いた方が売れる
85名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:23:23 ID:m1dPVdQZ0
ciel (仏語で空)→lを取って順序を入れ替えてice→氷→こりゃ→Korea→韓国

これより原文を「韓国が何たらかんたら」と解釈した本があった。
86名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:24:02 ID:KEzUrEW8O
ヒトラー「畜生めー!」
87名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:24:30 ID:nRMXl48a0
恐怖=テローの大王って2年ほど遅れたけど
世界貿易センタービルにきてたな
88名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:25:17 ID:/QFYJ3IY0
>>46
TBSのBSヒストリーアワーで昨日やってたな

#40 「ノストラダムス:2012年の預言 前編」(再) (’11年01月20日放送)
宇宙大衝突、アルマゲドン級の宗教対決…。人々は2012年12月21日に地球に大きな
変化が訪れると信じている。実は、事実と作り話との間に大きな違いはない。もし科学的な
根拠があるとしたら?2012年が空前の大変動が起こる年だという歴史的証拠はあるのだ
ろうか。現代の様々な恐ろしい事件と、ノストラダムスの2012年の予言などの類似点を探
る。
89名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:25:20 ID:pjSAmL1y0
ラストバタリオン
90名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:26:20 ID:u9V9gFKr0
>>1
いつまで正月気分でいるつもりだ
ちょっと前に立ってたイカ娘スレやミルキィスレの方がまだ現在の日本のトピックってだけマシだったわ
91名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:26:34 ID:N7P6RYq80
>>80
全くそのとおり。sept moisは7の月で、
moisという単語を使ったのはたぶん3行目のAngolmoisに韻を踏んでいるだけ。
原文を読む限り破滅するイメージは全く感じられないね。

ノストラダムスの予言集『百詩集』第10巻72番 
Les Prophéties de M. Michel Nostradamus(1555年)

原文

L'an mil neuf cens nonante neuf sept mois
Du ciel viendra vn grand Roy deffraieur
Resusciter le grand Roy d'Angolmois.
Auant apres Mars regner par bon heur
92名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:27:51 ID:XiqUAVop0
平和を作るはずの鳩が 太陽の国を地に堕とすだろう
年老いた参謀は 赤い国に従い
国民は汚れた管(菅)に貫かれ 死に絶えるだろう
93名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:28:08 ID:bTMqAxwJ0
そういえば1999年に世界が終わると思って
会社辞めて遊び呆けてから12年になるのか・・・

今現在まだ遊び呆けてるわw
94名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:28:25 ID:6Bwza9WOO
池上彰さんに聞いてみよう!
95名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:28:30 ID:UZUYfNSs0
ユダヤ人と中国人と朝鮮人を皆殺しにすれば世界は平和になる?
96名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:28:57 ID:QGdbO4ez0
>彼は生前に『諸世紀』という予言集を残し

いきなり出鱈目かよww
日本語訳では「百詩篇集」と表記するのが最も正しい。
諸世紀とか五島勉みたいなこと言うなよ。

>ヒスター

これは人名じゃなく、ダニューブ河下流域のラテン名だw
97名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:29:00 ID:Ex6ysWba0
五島 勉 著作

生命の若者たち 池田会長と一千万人の記録 大和書房 1970
池田大作という人 その素顔と愛と生き方 若木書房 1971
生命の旗の下に 世界に拡がる妙法の輪 高橋猛共著 大和書房 1971
98名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:29:57 ID:GfIz1lPQ0

もし高校野球の女子マネージャーが ノストラダムスの『諸世紀』を読んだら
99名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:31:47 ID:P6zcb+W40
>>28
ユダヤ人は犠牲者の名前も住所もあらかた判明してるし
親族を失った人も膨大
南京みたいな中国のでっち上げとはわけが違う
100名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:33:28 ID:cR86y2Vh0
今更ノストラダムスって
101名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:33:30 ID:XgeqPSzYO
信じるか信じないかは
あなた次第です
102名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:33:59 ID:GJoP0iU80
>>37
なんだよ2012年も何もおこんねーのかよ
つまらんな
103名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:35:00 ID:A22NZ8tm0
>>92
この占いは当たるwww
104名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:36:47 ID:ycUS4TMy0
荒木飛呂彦の911大予言
105名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:37:54 ID:bTMqAxwJ0
>>103
それ占いでも予言でもねーし。

事後報告
106名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:39:15 ID:gGgCdtWm0
影らしいクソスレですね。

死ね。
107名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:41:20 ID:01djDnDa0
ノストラダムスの大予言
本が家の何処かにあるはずだがこれ書いた奴は
街を歩くときは覆面でもしてるんだろうか
108名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:42:44 ID:XiqUAVop0
>>105
書いたのは10年前です
109名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:43:00 ID:tehc+Go/0
総統のスレと聞いて
11080:2011/01/21(金) 16:47:32 ID:bPT0iY0R0
>>91
俺にレスがあるなんて何年ぶりだ?

それはいいとして、せっかく原文があるんだ。見返してみよう。
grand Roi=大王な。
で、grand Roy deffraieur=代金を支払う大王(ちょ、アプストロフィー抜けかよw)

正確にはd'effraieurだよ。

effraieurは辞書になく、4行目のheurに韻を踏ませるための存在。
おそらくはeffrayerだけど、韻のために連体詞化している。
effrayerは辞書を引くと「おびえさせる、たじろがせる」ってあるけど、
実際にフランスで使った感覚では、びっくりさせる、驚かせる、の意味が強い。

なので、ビックリ大王なんだよ。正しく訳すと。
それを五○勉が無茶苦茶に恐怖をあおりやがった。

日本以外では、アンゴルモア大王=アングーモア地方の
フランソワ1世の事だという認識でOK
111名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:50:32 ID:XiqUAVop0
>>110
ノストラダムスの解釈うんぬんよりも、なぜお前がそんなに長い間
レスをもらえなかったかの方に興味があるw
112名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:53:09 ID:QGdbO4ez0
>>110
五島勉を馬鹿にするなよ。ルシフェロンという秘密組織と接触して秘蔵本を
貰ってる。
113名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:54:11 ID:TiMjFaSz0
>>55
あんたは予言は100%的中したと断言する輩と同じタイプだよ
断定してしまわないと落ち着いて生きられないんだな
114名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:54:43 ID:J6V3W4sY0

 おいらの大予言、菅はあと三年居座るだろ。

115名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:54:47 ID:P6zcb+W40
>>110
てか現在の職業は?
フランス古語を生かした職業に就けたかい?
116名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:56:12 ID:MCMoQlKo0
あのさぁ、単に西暦で考えるから、終末が訪れるつー思考になるだけなんだよね。
日本人なら元号で考えなさい、天皇家が存在する限り永遠だからさ。
117名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:56:18 ID:JLKtaseI0
あの〜 オカ板の遠足か脱走のみなさんでつか
118名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:58:58 ID:/j43z8EF0
>彼は生前に『諸世紀』という予言集を残し、

これ、五島勉の誤訳だからwww
119名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:59:17 ID:dc+QQ2rG0
カルト板かよww
120名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:01:01 ID:h72YWN7J0
とうとう禿の軍団は
オカルトに走り出したかww
121大川隆法著:2011/01/21(金) 17:10:27 ID:3V5/aOAfP
【書評】ノストラダムス戦慄の啓示
http://homepage3.nifty.com/saikyo-shingakusya/text/notledam.html
122名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:11:37 ID:6x0lK1+w0
ヒットラーと側近もみんなA型だってね
麻原尊師も周りにA型を置いたけど、上祐B型だけは頑固だったみたいね。
上祐はなんでポアされなかったんだろね。
123名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:14:15 ID:6x0lK1+w0
小沢一派(経世会)はB型だらけってのもあるね
メドヴェージェフもプーチンと同じ血液型でホルホルしてたし。たぶんA型で、ロシアではA型は3番目
政治家は血液型気にするみたい。
124名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:15:27 ID:3V5/aOAfP
>>122
血液型と性格は関係ありません。日本固有のオカルトです。
血液型ハラスメントに注意しましょう。
125名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:19:20 ID:fN66BN6f0
>>21
まさに「戦争は勝てば正義、負ければ悪」なんだよね。
ナチスは悪、ヒトラーは悪魔ってのが徹底されてる。
ホロコーストは事実だろうし非難されて当然だとは思うけど、
悪い部分ばっかりじゃないはずで、良い部分もあるはずなのに。
126名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:23:08 ID:7AGpwlz30
>>1
ゲッベルスは総統閣下シリーズを知っていれば
相当馴染みがあるだろう
127名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:24:09 ID:TlF7Pbc40
ディスカバリーチャンネルでやってたね。
カレンダー付録の占いの作家で、占い本を出したりしてたら
女王様に利用されたりそれに乗っかったりして有名人なう。
128名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:25:18 ID:JtOllxEW0
>>72
うむ、きんどーさんだ。
129名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:26:31 ID:wxQ05HCT0
・私は間違っているが世間はもっと間違っている

名言だな
130名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:26:49 ID:A22NZ8tm0
>>118
で、実際は何なの、この書物?
ノートルダムの漫遊記とかそんなん?
131名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:30:09 ID:QGdbO4ez0
>>130
中年男の単なる趣味本。ほら中年男性が詩作ったりして
余暇を過ごしてるだろ?あんなの。
132名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:33:59 ID:drSodnjv0
>>128
あらやだ
133名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:35:27 ID:3V5/aOAfP
>>130
ノストラダムスの詩集は当時の権力を批判する内容。
弾圧されないように遠回しに詩集として出版したら何故か後世で予言書にされてしまった。
134名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:35:46 ID:bPT0iY0R0
ほらsageだらけw
135名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:41:55 ID:wUhoPeBX0
予言書といえば、推背書があるではないか。
136名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:42:34 ID:0w0RdExT0
>>22
ブラックホールを作るとか言ってたな、そういえば
137名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:45:47 ID:kJhJsmS40
>>28
ユダヤより白人キリスト教徒の方がよっぽど
世界に災厄をもたらしてる。そっちを虐殺した方がマシだった。

イスラエルも半分ヨーロッパ人。
138名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:59:20 ID:0w0RdExT0
アジアカップ日本2-0カタールと予言しておく
139名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:37:42 ID:KV6DB3ph0
終わりの始まりが・・・
はじまったな・・・・・

         _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/ 

140名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:46:47 ID:3ML93IuJ0
岸田今日子さんに諸世紀を朗読してもらいたい
141名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:49:18 ID:N7P6RYq80
>>110
d'effrayeur は、このままだと確かにheurに韻を踏ませた上での
「びっくりの」「驚きの」という意味になる。 
しかし、版によっては省略記号、アポストロフィーがない版もあるらしいので
どちらが正しいかによって意味が変わってくる。
deffraieurのままだと「(他人の)代金の支払いをする」、「気前の良い」、
「金遣いの荒い」という意味になる。
俺はたぶんアポストロフィーは後から付けられたものではないかと疑っている。
そのほうが予言として利用する場合には好都合だからね。
142名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:53:37 ID:mBhKPXTn0
胡散臭いエピソードだな
大体、ドイツがフランスの預言書を元に動くはずがないだろうが
ゲッベルスナメてんのか
143名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:01:38 ID:3ML93IuJ0

憲兵、弓なりとはなんだ!?
玄白、地図を見ても分かるとおり日本列島・・・
憲兵、金銀をも溶かす光とは?
玄白、おそらく誰も経験しなかった新型爆弾だろ。


ピカッ!!
♪パパパン!
♪ジュウワァワァワァワァーーン・・・ンーーーン♪
♪チュララランララチュララランララ・・・♪
144名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:12:37 ID:vYWIyHph0
ガキの時に「ノストラダムスの大予言」シリーズを読んで戦慄し、世を儚んだ。
大人になってと学会の「トンデモノストラダムス本の世界」を読んで、あまりのひどさに愕然とした。

今はノストラダムスは俺にとっては、予言者でもペテン師でもなく、医師であり詩人であり文化人
であるという位置づけになっている。
145名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:13:25 ID:LWRGBy6BP
>>142
いや、事実みたいよ。
ゲッベルスは心底信じてた訳じゃなく、
国民の志気を高めるのに利用できると踏んだみたい。
それに、ヒトラーはフランスは結構好きなんだよ。
フランスを占領したときも文化財を壊したくなかったから、
戦火でパリを焼き尽くすようなことはしてないし。
146名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:20:22 ID:adCrhJm10
16世紀のフランスの詩集→英訳→日本語の順でかなり中身変わってんじゃないかな
147名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:28:05 ID:3ML93IuJ0
氷河期到来の予言

大気と大地は冷えていく・・・
大きな水も一緒に・・・
恐れも木曜日が訪れる時・・・
そしてもう晴れることはない。
148名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:30:58 ID:3ML93IuJ0
世界核戦争後の様子を謳った予言

美しい乙女の輝き
それはもう輝く事はない
全ての者は毛と皮が向け
怪物が地球を覆う事になる
149名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:32:21 ID:fxRli2MS0
たくさん預言をする。
なるべく不吉な陰惨な言葉を使う。
なるべくあいまいにそれらしく書く。
150名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:32:38 ID:hcNQJI5A0
あまり詳しくないのだが
彼の言ったことは全部的中したの?
都合いいところだけピックアップしてるわけではなくてか。
151名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:40:33 ID:3ML93IuJ0
>>150
日本の敗戦を具体的に予言し的中しています

第三巻の十三節

弓形の中で金銀も溶ける光がきらめく
囚われ人は一方が他方を食う
その最大な都市はまったく荒廃し
艦隊も沈むので泳がねばならない

152名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:41:04 ID:KNQkCMtW0
未来はたくさんあるので、1999もノストラダムスがたくさん
ある未来の一つを見て予言しただけ。 実際には我々は2年
ずれた歴史の上にいる。

空から恐怖のB767が降ってきたのは当たりだが、別に世界が
終わるという予言では、そもそもない。 戦争があるだけ。

歴史の本流がどこにあるか知らないが、少なくとも我々は
それより少し外れた、端っこにいるらしいな
153名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:42:32 ID:QGdbO4ez0
ノストラダムスよりWCでのパウル君の方がよほど的中させてる。
154名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:44:18 ID:2VzDLDst0
>>25
1012年はとっくに過ぎてるよ。

155名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:48:28 ID:+K+08L890
最近は大予言来ないねえw
156名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:51:18 ID:kMHrbGmN0
                 /:/   . -‐===‐- .   、:::::..
.               ,::/ /:::::::::::/ .::::::::::::i::::::\ \:::::.
              i::|/:::::::::::/..::::::::::::::::/|::::::::::::ヽ. |:: i
              |:::::::__,/..:::::::::::::::::::/ ‘::::::::::::::: Y:: |
              |:::::::::::::::::::::::::::::__/    、::::::::::: |::: |
               |:,::::::x<二 ̄ 、__,,.. -一`ー┬:;ハ:::::|
                |::|:爪弋うハ    7弋ツフ   |/| }::::|
                |:::ハ                 /_ノ/::i:::|
                |/:::;ム              _,xく:::::l:::|   オカルトなんてヤラセよ
               厶イ/∧    ` ´      / ∨,>L」_
             x<,ニ=-{{ ヽ.___フ⌒ヽ、   /   }|^ア7 ァ‐-ミ
       /   ∨/∧>'´   、ニ二 ̄二ニつ //{_// / 7'´ ̄`ヽ
      ,      |>'´    `ー--、\     `丶,ノ / / /       ,
.      ′     ′       ァ‐-、 \ \    ∨ / /         '
.     i   /⌒7   __,,.. <{\ \_)¨´     ∨ /          i
.      |  {  \___,ノハ  /∧ ` ー―‐(     V/i           |
.       |   `         丿 // ∧  /∧ /∧       V| i       |
157名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:56:52 ID:3n1j9iGB0
唯一具体的な言葉はゲルマンの子だけだけど
ゲルマンの子って西ヨーロッパほとんどそうだろwww
158名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:58:41 ID:adCrhJm10
>>150
上で書かれてるけど、あいまいで如何とでも読める詩集を出しただけで
予言書ととるのも人それぞれなら、内容もそれぞれ、当ったかどうかもそれぞれ
だから予言書といわれるのかもしれんね

ノストラダムスはお金もらって、個人の占いもしてた、当時の客さんの手紙が残ってる
「先生ありがとうございます、けどもうちょっと判り易く書いてもらえませんか」
みたいな内容だった、当時の基準から見ても判りにくく曖昧だったみたい
159名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:00:47 ID:3n1j9iGB0
てかユダヤ人だったんだな
そりゃ嘘って言ってるのと同じじゃないかwww
160名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:04:15 ID:I2B6c2CK0
>>145
フランスを占領したときも文化財を壊したくなかったから、
戦火でパリを焼き尽くすようなことはしてないし。

これは嘘だな。パリ退却時に全て破壊するようにヒトラーは命令している。
・パリ防衛指令のフォン・コルティッツが命令を無視した。
・パリを焦土にするだけの弾薬がなかった。

ので、パリは今にいたるまで現存する。
161名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:18:23 ID:Smsg/JDS0
ナチスの亡霊
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_hc/_floorA6F_hc.html

m9(`∀´)このスレを見た君!
こういうサイトが大好きだろ
162名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:21:43 ID:CgePhpoC0
ノス・トラ・ダムス!

のっ・とっ・だっ!のとだのっとっだっ
163名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:27:08 ID:RgU45zx/0
>>151
弓形って日本列島のことか
これはなんか恐いな…
164名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:28:46 ID:r9wbq3LI0
1999年7の月、空から恐怖の大王が降ってくる
アンゴルモアの大王を蘇らすために
その前後の期間、マルスが
幸福の名の下に支配するだろう
  (ノストラダムス『諸世紀』)


恐怖の大王とはシベリアに落下したツングースカの大隕石。

よみがえるアンゴルモアの大王とは、モンゴルの大王。
内モンゴルへ長征し勢力を盛り返した毛沢東のことを言っている。

幸福の名の下に支配するマルスとは、マルクス主義。


つまりこれは、中国が共産化することを予言した詩。
165名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:30:11 ID:s6vFPeHW0
>>150
もともと4行詩

フランスでは、ノストラダムスは有名ではない。
原語で読めるから。

要するに翻訳するときに、当たったように
変えてるので外国で有名になった
166名無しさん@十一周年 :2011/01/21(金) 20:37:01 ID:z8n4aFQA0
予言ではなくて、後言だろ。
167名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 21:04:47 ID:QGdbO4ez0
>>164
1999年って言ってるのに、毛沢東とかマルクスとか
どういうことなんだよ。
168名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 21:11:11 ID:uJnniVgW0
>>164
これは、朝青龍と白鵬のことだったろ。
169名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 21:42:36 ID:8sjk232a0
君たちは知らないが俺がアンゴルモアの大王と戦い奴を
滅ぼしたから予言は外れたんだよ。

強かったな(嘘
170名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 22:16:30 ID:MhoIAB+LO
きちんと研究してみたいな。変な訳をしないで。

ノストラダムス本人はまじめな医師だったんだろ?
171名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 22:19:49 ID:RRIQnO9X0
暗き天にマ女は怒り狂う
この世はまさに闇
悲しきかな
172名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 22:22:03 ID:X2WclVfcP
>>8
「未来の社会はどんな様相を見せるだろうか。同志諸君、申し上げよう。
まず闘争によって選りぬかれた貴族階級が現われる。
新しい中産階級、無知な大衆、新しい奴隷、仕えるものの集団、『永遠の未成年者集団』があろう。
そしてこれらすべての上に、さらに新しい貴族がある。特別の指導的人物である。
このように、支配をめぐる闘争によって、国の内外に新しい身分が成立する。
しかも東方が巨大な実験の場になる……そこに新しいヨーロッパの社会秩序が生まれるのだ」

(ラウシュニングに語った言葉)
173名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 22:24:02 ID:xps4QEm90
動脈注射間違えて、静脈に打ったらどうなるの?
174名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 22:30:41 ID:xps4QEm90
女は、この世の現実で、この私に現実的にどう言う事をしてくれたかで、男を評価するのであり、
男のように、非現実的な話の連続で満足する事はない。例えその話に頷いていても。
しかし、それを知った男は、また一人のとぐろを巻くヒトラーでしかない。
175名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 22:35:33 ID:xps4QEm90
政治の真髄を知った時、

その政治の真髄を理解し、耳を傾けるものはいない。
176名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 22:41:58 ID:RgU45zx/0
>>171
ドラえもん懐かしいなw
子どもの頃、単行本でドキドキしながら読んだけど、
のび太の0点の答案見てママが怒り狂うってオチだったw
177名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 22:59:51 ID:RACwmfvJ0
>>172
「私はまた、機械全体の未来もわかる。男根兵器がひとつの例だが、
未来の機械はすべて生物か生物の部分と酷似してくるのだ。人間も
含めた生物の部分の機能を、機械が代わって果たすようになる。単純
な労働はそういう機械がやるようになる。人間の脳そっくりの機能を持つ
機械も現われて、人間のほうがその機械にものを訊ねるようになるだろう。」
178名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 23:11:01 ID:NuBy8Nct0
子供のころは気づかなかったが、旧アニメの野比玉子は萌えだな。
179名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 23:41:29 ID:VA01n3n30
五島勉って、元々は日本の闇世界の脅威を売り物にしてたみたいだね。
180名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 00:16:07 ID:bDsw0qKQ0
>>170
海外では日本よりまじめに研究してる人はいるみたいだよ
それでもやっぱり、オカルトっていう分類だけど
ジェイムズ・ランディ「ノストラダムスの大誤解」って本出てるんで読んでみ
けっこう山師みたいな感じの医師みたいだよ
181名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 00:22:19 ID:RR3WR8+h0
ヒトラーをひっとらえろーーーーー!!!!
182名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 00:35:16 ID:TVPgoXUG0
その鳥居を動かそうとすれば、必ず祟りがある。
GHQですら移動を諦めた鳥居がある。
羽田の大鳥居。
昭和後半に移転計画があった時にも
「機長何するんですか」の逆噴射墜落。
誰もが怖れる鳥居があった。

その羽田の大鳥居を無理矢理移転したのが1999年。
その時、その瞬間には何も起きないようにみえた。
だが、数年かけて大きな航空会社が潰れた。

もう一つのライバル会社は生き残った。
それは何故か?
大鳥居は穴(ANA)守稲荷の鳥居だった。
183名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 00:58:27 ID:V5opJrfm0
>>8
とりあえず世界史の勉強しような!
184名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 01:27:31 ID:NJsxL/bd0
>>145
巨大な列車砲のドーラって
パリを火の海にするために作られたんじゃなかったっけ?
185名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 03:47:50 ID:J7DbmhM40
>>8
そういうヒトラーが滅んだやん
186名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 04:05:58 ID:dAHw6Z5u0
>>182の言いたいのは羽田の穴守稲荷の鳥居のことだな

うちの 母方を辿っていくと 穴守稲荷の創建者の一人になるらしい

ずっと、駐車場の中に取り残されて気の毒だった鳥居
187名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 06:13:18 ID:bHuah6710
>>167
ノストラダムスの予言は1300篇が
残っている。
その中で、年号を書いてるのは数篇のみ。

ところがそれは、700年とか699年とかいったもの。
ノストラダムスは12世紀の人物だから
自分より前の年のことになる。

まさか過去のことを予言するわけはないから
ノストラダムス研究家たちはいろいろ解釈を考えた。

ノストラダムスの生年を元年とするノストラダムス暦だとか
聖書の一節を示す番号だとか、
数字の組み合わせによる暗号だとか。

いずれにせよ、1999年というのも、西暦ではない可能性がある。
188名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:16:17 ID:DErmd78p0
>>1を知らない人達への補足

占星術師のクラフトが予言詩からナチスに関する記述を発見。
ナチスドイツ敗北を予見したためにゲッベルスへ知らせたのが事の発端。
しかしゲッベルスは、これをナチス大勝利の予言として宣伝し、
クラフトを投獄してしまう。
(当時の宣伝チラシが現代でも残っている)

その後の顛末は歴史の通り・・・・
未来を変えるべく奔走したクラフトは運命に破れて獄中死した。
189名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:21:52 ID:JjNLcJIaO
MMRが貼られまくってると思ってスレ開いたのに
190名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:34:02 ID:3JBBgSx00
実際ありもしない虚言や噂に踊らされ混乱した1999年7月その時
ある意味予言は成ったといえるw
191名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 08:42:51 ID:PvqMq1Ca0
ナチスの謎 〜ヒトラー総統の予言PART1〜
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7566779

動画はPart6まであって案外面白い
イスラエルの事とかわかってたっぽい
192名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 09:48:16 ID:r2wqtnTi0
>>191
これは面白いですね。
193名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:07:24 ID:DErmd78p0
■人類滅亡は来ない?

人類滅亡説で有名になっているノストラダムスの予言だが、
実際の所、ハッキリと滅亡を謳っている箇所などどこにもない。
それどころか、予言詩の序文にて1555年3月1日から3797年までの
予言であると記してある有様。
少なくとも、ノストラダムスを信じるならば「3797年まで」は
人類滅亡の心配は要らないわけだ。

そして、フランス語で書かれた予言詩の中、唯一
ラテン語で記された一遍が以下の詩。

・第6章100歌(これのみラテン語詩)
まぬけ批評家どもを嘲笑う法の呪文
この詩をお読みになる方々よ これをとくとお考えなさい
卑俗無知の俗衆を近づけてはなりませぬ
星占い 愚かな者 邪宗の徒は
ことごとく遠ざけ そうでない者だけを司祭の椅子に坐らせなさい
(山根和郎 訳)

商業主義の滅亡論に踊る我々を見越したかのようなメッセージ・・・
194名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:32:56 ID:Z0kMjNzO0
ホロスコープでホロコーストってな
195名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:36:11 ID:Dvalm/xp0
預言書の信憑性を高めるための(愚民を騙す)方法として、
本が成立したとされる時期よりも後の時期に、そのとき起きた
事件をわざとあいまいな表現であらわしたものを、「書き加えていく」
というのがある。当時の本は写本であり、しばしば部数が極めて少なかったり
1部のみというものがあるから、例えば1部のみであれば、所有者が自分が
保有する預言書の価値を高めるために、そのような後だしじゃんけんの
改ざんを行っていても昔の技術ではなかなか発覚することはなかった。
 羊皮紙にインクで書かれた本は、仕立て直せば頁の差し替えや書き加え
などは自由自在だ。
196名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:40:41 ID:MTWGb6ur0
よし俺が予言してやろう。
日本の民主党は次の選挙で大敗する。
197名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:42:30 ID:rFBCQbAZ0
ナツカシイ
サソリのベンこと五島勉の新作が読みたい。

今度は中国の荘子預言とかにすればいい
198名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:54:08 ID:RNf2GOkS0
川尻徹だっけ
中世フランス語をローマ字読みして

オイルでパー=オイルショック
アブラ売らぬ
円ダメ
etc
199名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 10:59:23 ID:yX8ZFMZy0
的中率99%と言われていたがあんなの誰だってできる。
ただ抽象的に書くだけ。事後に解釈を後付すればいい。
200名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:08:26 ID:SlA0dnGa0
>>198
うん、川尻大先生だ。予言の原文にciel(天)lと言う単語があることに目を付け
その単語から「l」を抜くと「cie」となり、それを並べ替えると「ice」になり、
そこから「アイス」→「氷」→「コーリヤ」となり、だからこれは韓国を指した予言だ!
と言う結論を導き出した人。
201名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:17:16 ID:Owko2B0x0
そもそも、まともに解読されていないのが現状である。
的中したかどうかも不明である。
202名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:27:43 ID:GjHwP/RR0
>>30
なにこれ怖い
203名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:34:38 ID:HP1qlrwd0
204名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:35:01 ID:DErmd78p0
>>201
199の言ではないが、殆どの自称解読者が事後に勝手な解釈しているのが実情。
酷い例になると、全ての予言詩を過去の事例に当てはめてしまったものもあるそうな。
(3797年まで予言されているのだから、単純計算でも相当数が未来に属するはずなのに)

では完全に壊滅なのかと言うと、「事前予言」に成功した例が極少数ながら存在はする。
205名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:44:10 ID:Lf2BrIFX0
なんというDiesスレ
カール・クラフト死ね!(挨拶)
206名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:01:27 ID:z8p2woyK0
>>197
中国には推背図という予言書があるんだよ。
207名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:05:14 ID:bjtdvEb30

マズゴミは世の中を惑わしそこで利益を得ようとする

ゴミタレントビート、オカルト出版社
208名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:19:35 ID:+vPvvHlM0
ブロワの殿はその友を殺害すべし
209名無しさん@十一周年 :2011/01/22(土) 12:29:59 ID:c9Ta90Rf0
>>199
> ただ抽象的に書くだけ。事後に解釈を後付すればいい。

血液型による性格診断みたいだな
210名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:33:48 ID:MiAnWCRa0
これ予言と関係ある?

【国際】イランの核施設、サイバー攻撃で深刻なダメージを負った模様…緊急停止などができない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295659012/
211名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:35:12 ID:i4x1tqVO0
>>200
そ・・・それはすごいな。
もはやアナグラムでも何でもなくなっている。
そういう人でも稼げるのか・・・俺も予言者になりたくなってきた。
212名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:47:36 ID:kxUOdJYQ0

ヒトラーの予言

http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html

1989年から1999年まで、世界は続けざまの天変地異と戦乱の中にあるだろう。
そのため一部の恵まれた国を除き、多くの国が飢える。いくつかの国は崩れて燃える。
毒気で息絶える街もある。

2000年以後は、それが一層ひどくなる。2014年にはヨーロッパの3分の1とアメリカの3分の1が荒廃してしまう。
アフリカと中東も完全に荒廃する。結局、いまの文明は砂漠しか残さない。

しかし人類はそれでも滅びない。わがドイツの一部と米ソの中心部、日本や中国は深い傷を負いながらも生き残る。
ただ諸君、それでも人類はいなくなるのだ。いまの意味での人類は、そのときもういない。なぜなら、
人類は2039年1月、人類以外のものに“進化”するか、そうでなければ“退化”してしまっているからだ。」
213名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:05:27 ID:iwDgWMLq0
ノストラダムスって日本でしか話題になってないと昔聞いたんだが
スカパーのヒストリーチャンネルでもナショジオでもやってる
214名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:08:09 ID:SlA0dnGa0
ノストラダムス使って出鱈目書いてボロ儲けしたサソリの勉は成功者だな。
215名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:13:55 ID:hhgv/Y5Z0
911の予言詩もあっただろ

誰かアップして!
216名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:20:25 ID:lF3peIRT0
「どうせ1999年の7月で人類、終わっちゃうんだー」と返す当てのない借金を
しまくって遊びまくり、8月になって「人類はともかく俺は…」という事態に
なっちゃったやつは、当時全国で1,000人くらいならいたのではないかという
気がする。
217名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:14:56 ID:SlA0dnGa0
>>216
オウム真理教の信者はその予言信じて、人殺しまでしてしまったけどな。
218名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:10:15 ID:vWiWScDt0
   ただの偽物には興味無いw
      ..:´::::::::::::::::`丶 
.    /.:::::::::::::::::::::::::::::::.              //
    '::::::::::::::::::::::::::::::::l::|         //
.     !:::::::::::::::::::::::::::::::リ         ,ィ7
.     l:::::::::::::::::::::::::::::::|      x/ /- .、
.    l:::::::::::::|::::::.:.::|::::|    ,‐く:/‐くーx :.:ヽ  ガッ!
     |::::::::::::|:::::.:.:::|::::| /::Y フ:':::::::厂: :V.:ハ
     |::::::::::::|::::.:.:.:.|:::」‐‐‐<⌒::::::/^ヽ,r'^{八
     |::::::::::::|::::.:.:.:.|.:|:::::::::::::::::::::/ ゝ  /{ 「\   恐怖の大魔王ってのは
   /|::::::::::::|:::::.:.:.:|.:|:::::::::::::::::,く <,,, イ:::ゝ{::o::\
.. /.:::::|::::::::::::|:::::.:.:.:.N::::::::::::::∧(j 厂 ̄|ノ::::::\::::::::\ハルヒの事だったんだよっ!
219名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:13:37 ID:9AkBihIS0
何が言いたいのかよくわからんw
220名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:13:54 ID:jvpwU/QV0
今のユダヤのやっていることを見ると
ヒトラーのやろうとしていたことも
全面的に否定できないと思う

当時からユダヤはあんなだったんだろうしね
221名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 16:28:36 ID:NDOSo8jU0
電通御用記者で小泉進次郎似の在日不細工鬱火病朝鮮人珍CIADQNマフィア構成員影の軍団が立てたス
レッドは安西水丸・伊集院静・白井晃・サイモンケリー猪木・永井一郎・雁屋哲・尼子騒兵衛・鏡明・佐藤雅彦・
堀貞一郎・新井満・安倍昭恵・荒木信惟・ケンイシイにデンツウゲノムケイワンプロヤキュウキョウテイパチン
コパチスロマンガアニメワイドショースレッドとして認められました。
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 ←影の軍団
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  プロレス・K-1・プロ野球・競艇は我々在日の為だけの国技で、マンガ・劇
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  画・パチンコ・パチスロ・アニメは我々在日独特の文化だ!
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  電通の許可を得てワイドショースレッドを立ててやるぞ!
.i、  .   ヾ=、__./        ト= 
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
 \.  :.         .:    ノ
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.k-1.co.jp/jp/index.php
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.chongryon.com/
222名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:42:03 ID:Z+wEVGPc0
>>196

島の砦を動かすと言った者を、鷲は愚か者と叫び
蓮の婦人が一よりも二を好むと、職人達は虐げられる
4列目の男が、隣国を愛する千の男に操られるのを知ったとき
次の政は誰も彼らを選ばず、金持ちの鳩も翼を失うだろう

こんな感じかな?
223名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 23:35:01 ID:RNf2GOkS0
>>220
ユダヤってなに?
世界を操るユダヤなんてのがあったら
とっくに世界を支配してるだろw
なぜイスラエルなんてしょぼい国しかつくれないの?
なぜユダヤ人虐殺なんてあるの?
なぜヒトラートナチスなんて潰してしまわなかったの?
224名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 23:44:38 ID:LZ23L4gR0
>>78
世界史を知らないのではお話にならないな。
225名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 23:48:24 ID:ju9/tE730
Intelがリリースしている最高のCPUを設計しているのはIntel が内包しているイスラエルチーム
226名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 23:50:28 ID:LZ23L4gR0
>>223
人数が少ないからなぁ。

万が一その陰謀論が本当だったとしたら、、、、と、普通に考えたら分かるだろ。
完全に表に出てきたら虐殺されるか、
大多数の他勢力に抹殺されるだろ。

陰でうごめくってのは、成り行き上そうなるしかないでしょ。
陰謀論にのっとって考えれば、自然とね。

中国みたいに数を頼みにできる国なら、そんなことしない、人民の海に沈める、でいいからなw
227名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 23:54:53 ID:8W+QHUnZ0
>>220
俺もそう思う
優性遺伝を知ってて意図して近親婚を繰り返して先鋭化していった歴史を持つユダヤ人だ
そのやり方には賛同できるものじゃないが、ヒトラーがユダヤ人を危険視、あるいは恐怖していた心情は何となく理解できる
他方、シェークスピアが当時の雰囲気で「ユダヤの商人」を書いたくらいだからな
やっぱり昔から選民思想的な…異質な何かを発散してたんだろうと思うね、ユダヤ人
228名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 00:32:57 ID:ckbIN6FK0
自分今35歳だけど、16歳の時に五島の本買った。
ノストラダムスじゃなくエドガーケーシーって言うアメリカ人預言者の本。
この人確か第二次大戦前だかに日本の事預言してて、内容は1998年に
日本が沈没するって話。五島解釈は日本が海面に沈むはずないから、これは
98年に日本が経済的に苦境に陥るって預言だとの事。
ちなみに日本が景気がおかしくなったのが当時高校の俺レベルが実感したの
は翌年、17歳からだ。後のバブル景気の次期に五島はこの本出した。
98年って確か大きな金融機関が2つ程潰れたよね。

まあそんなわけで皆さん五島を許してやってよ。
229名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 00:40:20 ID:mD7vF8JE0
>>228
元々サソリのベンさんがノストラ預言本で一発当てた背景に日本の高度成長による
公害が深刻な問題になってた頃だからね。 バブルの時には日本から救世主がって書いてるし
ドイツ統一の時はヒトラー預言本出した。
230ヤン.ウエンリー准将:2011/01/23(日) 00:43:39 ID:Ldt6+/Og0
優れた遺伝子がどうのと話しているが、実際は後天的要素で能力は決まる。
脳自体にそれほど個人差はない。どの部分が働いているかどれだけ働いているかの違いだ。
アインシュタインの脳と一般人の脳に差はなかった。

ノストラダムスに関しては1999年の記述が書かれていたのは後から出た預言書だ。
生きてる時に出したほうの預言書には書かれていなかった。
だから1999年の7月になる前から人類は滅びないと分かっていた。
ところでマヤ文明の預言書に関してはどう思う?
もうすぐだけど...?
231名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 00:52:10 ID:LhJwW3ik0
>>143
冨田勲キターーーー!!
232名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 00:58:44 ID:yW2QZlCW0
アインシュタイン、ノイマン、ウイーナー、パウリ、シュウインガー、
ファインマン、ゲルマン、ウイッテン、ペレルマン
全部ユダヤ人
233名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:00:06 ID:mRR5oYe10
恐怖の大王ってなんだったんだ?w
234名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:04:31 ID:Sltnygu10
終末を煽って金儲けしてた奴
235名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:05:43 ID:57l40ZKoO
>>220
ユダヤ国家はアメリカだろうが
このゴミ
ダニ


イスラエルはいつでも戦争起こせる火種だろうが
236名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:06:47 ID:GbXTz4kf0
1999年7の月って、はずれだろう。
237名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:09:14 ID:X+loQBxwO
一部の人間が都合良く解釈して利用する人類の計画実行書になりそう
238名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:10:14 ID:oIz6AFF30
もう何十年も前のことだが、ソ連の崩壊が当たったときにはゾッとした
239名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:17:24 ID:mRR5oYe10
>>237
予言文章追加や解釈捏造は、黙示録文書には定番かなとw

煽って太る人々も居る。
240名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:18:29 ID:LlBhpeTr0
何でもかんでもヒトラー絡めればいいってもんじゃねえぞw
241名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:19:22 ID:7SUqcMwI0
アンゴルモアの大王て中国のことだろ
242名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:20:28 ID:aTymaN+M0
予言で儲ける人いるから、名前が知られてないと無理、
243名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:21:19 ID:+jObyXKE0
ユダヤなんて日本で言えば在日朝鮮人が金融業仕切ってるようなもんだろ。
そりゃうぜーわ。
244名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:21:42 ID:QfUddV3EP
で、これの何処がニュースなのか小一時間問い詰めたい
245名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:40:46 ID:4rTIQQTK0

>>197
五島さんは、10年ほど前に病気だったぞ。
某名古屋のテレビ局の番組をキャンセルした。
246名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:46:02 ID:N3j2A0Xd0
第三の御使い ラッパを吹きしに

灯火のごとく燃える大いなる星 天より落ちきたり 

川の三分の一と 水の源水との上に落ちたり

この星の名はニガヨモギという

水の三分の一はニガヨモギとなり

水の苦くなりしによりて多くの人死にたり

ヨハネ黙示録
247名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:46:47 ID:34q8cpWR0
248名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:47:28 ID:QfUddV3EP
>>246
チェルノブイリ原発事故だっけ?
249名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 02:06:03 ID:AtrTmlYH0
>>51
えへへ。管?管なの?へへ。
250 ◆ssSrSGq.Q. :2011/01/23(日) 02:14:16 ID:IJaaS9d/P
日本、では、親政、が、行われる。
251名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 02:22:31 ID:7qL6zu0z0
アセンションとかいうのもあったな。
252名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 02:28:22 ID:Kuxfftup0
>>230 ユダヤ教の学習法が優れてるんだと思う。
253PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/01/23(日) 02:41:46 ID:5GCcEsBVO
>>51
鳩山キターw bear
254名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 02:43:03 ID:tSicI+gb0
週刊プレイボーイで昔連載したネタじゃん
255名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 02:44:02 ID:fiKLenEq0
1999年にノストラダムスを信じた愚か者。
2009年に民主党を信じた愚か者。
256名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 02:49:46 ID:/+Pzsb9Y0
>>30
まさかこれがせ宇宙に穴を開けてしまい
地球の次元が上昇してしまうのでは・・・
アセンションとかあほかと思ってたけど
257名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 02:58:52 ID:L/9fNbn30
ユダヤは伝統的に金融を排除せず、欧米のレイシスト白人から
世界支配を企んでるとか叩かれた点では日本人と似ている。
軍人やノーベル賞や学者を多数排出する点でも。

世界中を侵略して言葉とキリスト教を押し付けてくるゴミ白人を
搾取してる点にかけてはユダヤは英雄。
258名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:11:53 ID:GbXTz4kf0
これって、当っている予言あんのけ?
2012年のなんたらこうたらの予言との関連はどうなん。
259名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:13:08 ID:tdKlldXX0
こいつのキャップいい加減剥奪しろよ
260名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:29:08 ID:fiKLenEq0
>>258
聞いたことないなあ。
そもそも、前もって「この年のこの事件を」予言して当たったためしがなくて
「事件が起きた後で」この詩はこの事件のことを指していたんだ、なんて
こじつけているだけだからねえ。
後付けの「予言」に何の意味があるのか。
261名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:34:19 ID:GbXTz4kf0
>>260
後付けなら俺にも予言できる。
それと年号がある予言は、素直に解釈するのが普通だろう?
数字に深い意味なんて暗号なら一貫した法則でなくてはいけないだろう。
262名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:39:09 ID:sjiCCuCTP
影の軍団が男女の問題以外を取り扱うこともあるんだな
と思ったが、これはニュースじゃないだろ
オカルト板でやれよ
263名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 04:45:39 ID:evApwyOT0
>>238
事前予言に成功した数少ない成功例の一つだね。
解読者のヴライオ・イオネスク氏が打ち立てた金字塔だ。
彼が書いた本を今でも記念に保管しているよ。

本の発行日 1991年2月10日
8月クーデター 1991年8月
ソ連崩壊   1991年12月26日

あれは神懸かっていたわ・・・・


>>260
ソ連崩壊を事前的中させたヴライオ・イオネスク氏の他、
ナチス敗北を予言して投獄されたカール・クラフト、
ナポレオン三世の敗戦を解読したアナトール・ル・ペルティエがいる。
自分の知る限りではこの三人ぐらいか。
しかもこの三人。いずれも予言詩の未来を変えようとして
結局変えられなかったという経験の持ち主達w
運命という物はどうも一本道らしい・・・・
264名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 05:05:32 ID:evApwyOT0
ちなみに1991年3月、フジテレビに出演したヴライオ・イオネスク氏は
1999年の人類滅亡を問われ、一笑に付して完全否定していた。
265名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 05:22:35 ID:ujthCiAa0
ヒトラーの予言は面白いよ
色々突っ込みどころはあるけど、とにかく言ってる事が面白い
それによるとたしか日本に超人が現れるらしいが、まだかなぁ?
266名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 05:54:44 ID:5lr0CHXH0
そのヴライオ・イオネスクとかいうオッサン
21世紀はどうなると解読してるんだ?
267名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 05:57:02 ID:juFuGyAz0
>>265
つミノワマン
268名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 06:12:30 ID:LKhJDNLf0
>>265
鳥人ポッポ?
269名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 06:20:54 ID:L/9fNbn30
>>263
イオネスクはソ連に迫害された人間で
その恨みからソ連の滅亡を書いただけ。嫌いな国を「○○は滅びる」
とか言うのと同じレベル。語句を適当に並べ替える川尻と同じ電波解読。
何十個も予言して、当たったように見えるのを吹聴するインチキ占い師と同じ。
270名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 06:47:44 ID:evApwyOT0
>>266
日本では二冊の本を刊行している。

ノストラダムス・メッセージ  角川書店 1991年2月10日発行  ソ連崩壊がメインテーマ
ノストラダムス・メッセージU 角川書店 1993年8月10日発行 1999年−21世紀がメインテーマ
(元々は三部構成で日本以外では3冊出していたが、本来最初に刊行すべき過去編は
 イオネスク氏の死去により刊行されずじまい)

イオネスク氏自身、事前予言は「おぼろげで非常に難しい」と断った上で
中国とイスラム諸国による東方枢軸軍vs西側連合の戦争を予告しているね・・・・
ちなみに有名な1999年の例のアレは、この戦争で英雄となりヨーロッパを統合する人物の
誕生を示したものなのだとか。
ソ連崩壊は的中させたイオネスク氏だが、今度はどうだろうかねえ?


しかし、本の中で1991年8月に訪れるゴルバチョフの危機とソ連崩壊を的中させ、
テレビで事前に公言までしても>>269みたいに罵倒する者が出てくるのだから
第6章100歌に書いてあるとおり
「星占い 愚かな者 邪宗の徒は ことごとく遠ざけ」 たいものだ・・・
271名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 06:54:10 ID:I0fcoey5O
>>268
我々日本人は、鳥人ポッポとの友情の証に、鳥頭と狂人の境目を見せられているんだね(´・ω・`)
272名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 07:31:25 ID:LKhJDNLf0
>>271
総選挙までの辛抱だ、それまでこれでも眺めて気を紛らわせてくれ
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u72472.jpg
273名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 08:29:38 ID:DeI3xeVj0
>>1
ヒトラーの予言通り、日本は「永遠の未成年」だらけになりました。
274名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 08:35:02 ID:Gxc7WoaB0
>>200
戦前まで氷の行商はエタの専売特許だった。
275名無しさん@十一周年 :2011/01/23(日) 09:08:07 ID:YQPsIhWx0
>>216
> 「どうせ1999年の7月で人類、終わっちゃうんだー」

その点、ちびまる子の姉さんは偉いね。
まる子「どうせ1999年の7月で人類、終わっちゃうんだー。勉強なんかしなてもいいんだー。」
姉さん「予言は、はずれることがあるんだよ。そうなったら、馬鹿な大人のまま一生を過ごすんだよ。」
276名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 09:16:58 ID:AyzV1dm60
1975年、私が小学生のころだった。
世界終焉の恐怖に慄いて将来を悲観しているときにある本を読んだ。
それは
「今だから愛される本 あのねのね」

ノストラダムスの予言についてのQ&Aが出ていた。

Q: 1999年7月に何が起きますか?






A by あのねのね: ウソがばれる


当たってましたな。
277名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 09:49:34 ID:m7ii98En0
田宮栄一の大予言
278名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 10:12:21 ID:jQF/sS+u0
大気と大地は冷えていく
大きな水も一緒に
恐れの木曜日が訪れる時
そしてもう晴れることはない
279名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 10:19:12 ID:1YWSmAKM0
>>20
五島勉は苦しんで死ね。こいつのせいで何人道を誤ったか。
280名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 10:22:04 ID:Gh/+1tdF0
いい加減ノストラダムス信者も鍵付の小箱に入れて、心のタンスの引き出しの中にそっと仕舞って、入水自殺して頂戴。
281名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 10:25:16 ID:+xwdAM/i0
いまさらノストラダムスなんて、ダサいし
282名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 11:13:40 ID:G647DnSJ0
>>142
戦争のプロパガンダと心理戦に基地外を利用したんだろ

スイスで投資事務所を開くが、1931年に世界恐慌の影響を読めず
占いで投資を決めていたクラフトは破産、おかしくなって精神病院に
病院を出てからゲッペルスに拾われるような形でナチスに協力

35年には人気が出始め、39年ナチスにノストラダムスの研究を命じられる
みんなにはノストラダムスがユダヤ系の出であることは秘密
11月2日にはクラフトがヒトラーを暗殺しようとするものが現れると予言を発表

8日に実際に暗殺未遂が起き、クラフトはゲシュタポに尋問を受ける
ヘスの取り成しで助け出され、これは自作自演説が根強くある
ちなみに1943年にドイツは偉大な勝利をするって予言もしてる

研究はドイツは凄い連合軍はダメって感じで出版したが
ゲシュタポはプロパガンダと違う話をしてるのを見つけ処分を検討する
ルドルフ・ヘスは単身英国に行き交渉しようとして捕虜に

味方のヘスがいないのでクラフトはタイーホ、収容所に送りに
予言の勝利の日は過ぎても戦局は悪化
ガス室に向かう牛車で栄養失調とチフスで死んだ

長いけどこんな感じ
283名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 11:15:59 ID:3V3AD9gP0
>>279
信じる方が馬鹿
284名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 11:20:06 ID:FBGzJubB0
諸世紀wwww

Les Centuries ← s が付いてるから複数形ってwwwwwww

しかもサンチュリに世紀なんて意味無いし
285名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 11:22:27 ID:0etCRGUa0
ノストラダムスが商売に使い辛くなったから
マヤの予言だの色々また出て来たね
286名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 11:29:18 ID:DlKS0o3m0
>>283
確かにwww
五島勉みたいな風俗ライター上がりを信じる奴は大馬鹿w
287名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 11:38:34 ID:mD7vF8JE0
>>261
暗号の法則が適当なのはカバラだからw
ユダヤに伝わる秘密の暗号なんだよw
288名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 12:00:24 ID:DlKS0o3m0
何故ノストラダムスはソ連の崩壊を予言してなかtったの?
世界と歴史にとって、かなり大きな出来事な筈だけど。
289名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 12:28:58 ID:PVLiAuHG0
>>288
ID:evApwyOT0は>>270
ノストラダムスはソ連崩壊の予言してると主張してるらしい
290名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:21:58 ID:IUFP3Wdx0
はずしても頭下げなくていいんだから気楽な商売だよね
291名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:34:14 ID:mD7vF8JE0
>>289
イオネスクは確かに旧ソ連の崩壊について言及してたんだけど(時期はズレてたと思う)
共産主義下のルーマニアで投獄されて、アメリカに亡命した反共主義者だから…って言うのもありそう。

ノストラダムスの預言は自分の深層心理を映し出す鏡なのかも
292名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:42:56 ID:d5x7BOUMP
>飢えに狂った野の獣が川を渡る戦場の大半がヒスターに敵対するだろう

なんでわざわざわかりにくい表現にしてるんだ。
293名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:45:22 ID:kLhYg299O
信じるか信じないかは
あなた次第です
294名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:46:32 ID:Sjhh7UZb0
1999年に降りてきた奴が恐怖の大王なんだよね
誰かそこにあらわれたか
295名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:56:27 ID:O7LYLyAv0
こんなヨタ話、30年位前に週刊プレイボーイで五島勉が連載でやってたが
296名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 14:04:13 ID:GV2/s50g0
あの頃は海外駐在中で予言どころじゃなかったな
それより2000年問題のほうが関心事項だった
297名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 14:07:10 ID:jX94Fv840
ノストラダムスが経済学者だったら予言の内容も全く異なる内容だったろうなあ。
298名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 14:09:31 ID:jQF/sS+u0

第1巻の22章
生きてはいるが若者達は、その意味をついには掴めない
薬をあおり男女共に滅びていくだろう

第1巻の69章
戦争・平和・食料不足・水害の後で
大きな道路が崩れ
その大きなコンタードは沈んでいく
299名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 14:15:55 ID:KhFtXyma0
1995年辺りからみんなが「どう考えても1999年に人類滅びないよな」的な空気になって行ってたのがおもしろ
かったな。結構みんな真剣に信じてたくせにー、とか思ってたもんだ。
300名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 15:02:57 ID:fiKLenEq0
>>279
冷静に考えたら、信じるほうが馬鹿だろ。
そういうのを信じてしまう人間が詐欺に遭うんだよ。

今だって、2012年人類滅亡とか馬鹿騒ぎしてるだろ。
このスレには、あんな与太話を信じる馬鹿はいまいな?
301名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 15:07:17 ID:uWzkmuO70
そもそも諸世紀なんてものノストラダムスは書いてない。
全然違うタイトルだし。
1999年7の月、の詩片に人類の滅亡なんてどう解釈しても
出てこない。
どっちも五島勉が適当書いたもの。
この人が書いたネクロノミコン物を読むとどんなライターなのか
よーくわかる。
302名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 15:15:32 ID:VTWe1qd00
Centuriesは日本語で言えば(百人一首のパロディで)『一人百首』か?
303名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 15:20:01 ID:fEHhoqpy0
>血液型と性格は関係ありません
その断言もオカルト。
血液型ハラスメントやってるバカと五十歩百歩
304名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 15:23:19 ID:C+gYLL9z0
305名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 15:31:32 ID:PVLiAuHG0
>>291
> ノストラダムスの預言は自分の深層心理を映し出す鏡なのかも

そうなんだろうね、予言書に自分の願望や不安を見てるんじゃないかな?
亡命した反共主義者は共産主義の崩壊を見て
日本の建築士は地震や火山の噴火を見てる
306名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 15:38:26 ID:PdnxrZ660
イスラエル(ユダヤ)は悪魔国家

http://satehate.exblog.jp/15750906/
イスラエルが911を行った全ての証拠
307名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 15:42:06 ID:vMrelYo00
>>8
・私は間違っているが世間はもっと間違っている

ヒトラーさんかこいい!
308名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 15:46:33 ID:+1CeBaRG0
309名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 15:48:41 ID:jwOThVxp0
2011年1月1日、頼んだおせちに8Pチーズが紛れ込むであろう
310名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 16:05:47 ID:PVLiAuHG0
>>308
引用した本もゲッペルスになってたよ
ゲッベルスだったのか、ごめんよゲッペルス
311名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 16:10:48 ID:jQF/sS+u0
予言とはな
賢者の予言を信じないで人間の傲慢さを増長させて快楽を追求させてる愚か者に対する警告なんだよ。
312名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 16:16:14 ID:xwnWfKel0
太陽を食べるの♪ パクパクパクパク♪
313名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 16:41:19 ID:HeBThDWOO
>>294
今年12歳か。
314名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 16:49:54 ID:OehDtgpM0
そもそも予言じゃなくて、過去の戦争を描写した詩だって話もあった
315名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:35:05 ID:qrgpY+OR0
>>313
卓球の浜本由惟ちゃんのことかね?
316名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:38:50 ID:evApwyOT0
妄信するのも問題だが、現実にテレビに出て事前予言に成功していても
否定する懐疑主義もまた論外だな。
疑うなら当時のテレビがいつだったか日付を確認すれば良い。
CIAすらソ連崩壊を予測できずに8月革命に慌てたのが当時の状況だったんだが。


>>291
>(時期はズレてたと思う)
1991年6月7日としていたな。実際の事件は8月。
ただし本にも書いてあったが、起算方法が惑星位置を元にしているため
多少のズレはどうにもならんと思う。
日時計で正確な秒数を求めようとするようなものだからねえ。
ソ連絶頂期の頃から1991年の崩壊を訴えていた事を考慮すれば十分じゃないか?

まあ、イオネスク氏が反共主義者ゆえにソ連に関する記述に気づけたというのはありそうだが。
クラフトが愛国者ゆえにドイツに関する記述に気づいたように。
317名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:45:01 ID:PVLiAuHG0
>>316
カール・クラフトってスイス人じゃないの?
318名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:45:21 ID:7Ay0N2XDO
>>116 天皇家を百代まで守ると言ってたのは誰でしたっけか?
なんかそんな話を昔聞いたことが
319名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:47:29 ID:KXFh3aCO0
ドイツのアドルフ・ヒトラーのナチス組織が、政治組織=政党になる以前は、
トゥーレ協会と呼ばれる交霊術等を行う、心霊研究のオカルト組織であった事は余り知られていない。
幽霊に憑依される特技を持つ人間に、様々な幽霊を憑依させ、そのお告げに基づいて人生計画を立て、
政治政策を立てると言う、相当いかがわしい霊媒師の集団が、ナチスの原型であった。

現在、ユーロを発行する統一ヨーロッパ=EUの本拠地は、ドイツでもフランスでもなく、ベルギーのブリュッセルに置かれている。
なぜブリュッセルなのか?
320名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:47:56 ID:KXFh3aCO0
EUの統合は、欧州石炭・鉄鋼共同体と言う、あらゆる産業の基本物資であった石炭と鉄鋼の生産・流通を一体化させる事から始まった。
これがEUの原型であると言われているが、実は、この石炭・鉄鋼共同体の以前に、ヨーロッパ中部を支配したハプスブルク帝国の時代、
ハプスブルク対反ハプスブルク勢力で戦乱に明け暮れた16世紀に、
この2つの勢力両方に敵軍の情勢、軍勢の情報を教える、戦争のための情報提供を行うスパイ組織が存在した。

ヨーロッパのあらゆる地域に親族を置き、様々な商売を行い、また宮廷貴族となり、ヨーロッパ中を情報面で既に統一していた一族が居た。
戦争する2つの勢力・両方に資金を貸し付け金儲けするロスチャイルド一族、
戦争する2つの勢力・両方に傭兵を貸し付け金儲けするスイス、そしてサヴォイ一族、
戦争する2つの勢力・両方に雇われスパイ活動を商売として行うタクシス一族。
このタクシス一族が、報面でヨーロッパ統一を既に16世紀に実現していた。これがEU統合の原型である。
321名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:48:18 ID:KXFh3aCO0
敵軍が全長50mの戦艦を建造している、というスパイ情報を提供しても、
情報を提供された地域・国で、メートルという単位が使われていなければ、
敵軍の戦艦の全長が分からず、その対策も立てる事が出来ない。
そのためヨーロッパを統一したスパイ組織タクシスは、kg、メートルといった単位をヨーロッパ全体で統一する必要があった。

このヨーロッパ統一スパイ組織を16世紀に作り上げた初代フランツ・フォン・タクシスが、
ヨーロッパの各国の王・貴族に命じ、測量単位を統一させた。
メートル、kgと言った単位は、スパイ組織タクシスが創立した。そしてヨーロッパ中の王侯・貴族は、タクシスの命令に従ったのである。
これは、誰が最初のヨーロッパの「統一王」であるかを明確に示している。
このタクシス家の本拠地がブリュッセルである。
2008年現在、EU本部がブリュッセルに置かれている理由は、ここにある。
322名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:48:36 ID:KXFh3aCO0
ヨーロッパ各地に、様々な職業、貴族として偏在したスパイ・タクシス。
特に、ドイツ・バイエルンで王侯・貴族お抱えの霊媒師として、
その予言の的中率が高いと大人気であった占い師がトゥルン・ウント・タクシスであり、
このタクシスが活躍した組織がトゥーレ協会、つまり後のヒトラーのナチス組織である。

タクシスの占いは的中するはずである。ヨーロッパ全体に拡がった親族のネットワークを駆使し、
ヨーロッパ中の情報を手に入れていたタクシスにとって、行方不明になった親類が、
どこにいるか等と聞かれれば、「来月〜に来る」等と予言し的中させる事は簡単であった。
徒歩で〜を目指して歩いていた、と言う情報があれば、来月頃、徒歩で、どこに居るかは、簡単に予言できる。
こうしたスパイのカラクリを知らない王侯・貴族の間では、タクシスは予言を的中させる魔女・悪魔の使いと考えられていた。
EUは、世界最大のスパイ組織、魔女軍団タクシスが創立した。

なお、世界中の大富豪が集まる金融都市・観光地モナコの全産業は、タクシス一族が支配している。
世界中の大富豪達の投資事業の水先案内人として、魔女タクシスの予言が相変わらず的中し続け、
タクシスのスパイ組織が世界中から正確な情報を集め続けている事実が、
モナコが世界の大富豪の集まる金融国家である事実から、明確に浮かび上がって来る。
323名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:50:37 ID:7Ay0N2XDO
>>128
324名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 17:56:16 ID:evApwyOT0
>>317
スイス生まれのドイツ人。
名前もろにドイツ系じゃん・・・
325名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 18:02:27 ID:PVLiAuHG0
>>324
おお!そうか
326名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 18:12:10 ID:eRvJt6y60
>>303
はいはい、血液型信者の「どっちもどっち」の詭弁来ました。
血液型と性格には関連ありません。

関連があるというなら、きちんとした実証をお願いしますw
327名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 18:58:46 ID:fEHhoqpy0
はいはい、殺人鬼の「悪魔の証明」の詭弁来ました。

生物学や医学の正確な知識がある奴が書き込んでいるなら、
それはそれで殺人鬼とやってることは変わらない。
交際していた妊娠中の女性に子宮収縮剤を投薬して
流産させた殺人鬼畜医師とやってることはかわらんよ。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/392747/

人を救う目的で受けたはずの学問を
>>326のような殺人鬼が
2chで煽り目的の悪用目的で使うところとかね。
328名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 19:12:26 ID:7Ay0N2XDO
>>223 ユダヤ人が何故金融の世界を牛耳る事ができたのか 歴史的に調べてみよ
自分の手で

また彼らは約束の場所にしか 国は創れないんだよ

あの丘がある場所でなければならなかったんだよ

329名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 19:21:25 ID:bF2eHxYb0
滅亡説→消費を促します



以上
330名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 19:21:42 ID:LoZSWzIn0
>少数の男性が大多数の女性と性交渉する時代が来る

ヒトラーの時代は違ったのか。俺もその方がよかったわ
331名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 19:27:02 ID:oR/TV7EQ0
ヒトラーの演説はいいよな
幸福は突然天からは降ってこない
国民の努力によってそれがなされる
とかさ
俺はずかしいよ
332名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 19:27:06 ID:wNDCLkIT0
氷村がどうした?
333名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 19:35:06 ID:PdnxrZ660
ダイアナも殺されたかもな
334名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 19:37:46 ID:PdnxrZ660
>>333
昔ダイアナ妃の恋人の父親(エジプト人)が
故ダイアナ妃はユダヤに殺されたと言っていたが・・
あり得るな
335名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 19:53:55 ID:10hFjy6M0
古代ローマ帝国と、その末裔であるハプスブルク帝国の皇帝の絶大な権力による支配は、その部下である貴族達に大きな不満をもたらした。
人間、誰しも他人に支配等されたくはなかったのである。
しかし、そこにはローマ・カトリックに対する、異端・キリスト教原理主義(その原型であるドルイド教)の教義、「人類絶滅を至上目的とする教義」が深く関与していた。

この異端を信奉する貴族達は軍事力を持ち、また領地で農民を働かせ、農産物を農民から暴力で奪い、その富を蓄積していた。
金と軍隊を持ち、皇帝など居なくても自分で独立できると考えたのである。
そこで、各地で皇帝に対する闘争・戦争を引き起こし、時には異民族であるトルコ軍を招き入れ、皇帝と戦争を行わせる。
336名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 19:54:14 ID:10hFjy6M0
この絶え間無い戦争は「人類絶滅」の目的に沿って実行された。
皇帝は戦争の費用で借金だらけになる。この金を皇帝に貸し付けたのがロスチャイルドである。
皇帝は担保として土地を差し出し、やがては借金が返済出来なくなり、担保の土地をロスチャイルドに取られてしまう。
そして、この銀行家ロスチャイルドの資金をロスチャイルドに与えていた預金者が、皇帝からの独立を狙う騎士・貴族達であった。
エッシェンバッハ一族、レーゲンスベルク一族、サヴォイ一族(ダイアナ元皇太子妃の暗殺犯)、
キーブルク一族、フローブルク一族、ラッパースヴィル一族、トッゲンブルク一族と言った貴族達が、
ロスチャイルドに資金を貸し、ロスチャイルドがその資金を皇帝に貸し付けていた。
ロスチャイルドは、こうした貴族の「使い走り」でしかなかった。
337名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 19:54:26 ID:10hFjy6M0
借金が払えなくなった皇帝からロスチャイルドが担保の土地を取り上げると、当然、その土地は、資金提供者であった貴族の所有物となる。
こうして皇帝の権限の届かない土地が貴族・騎士達によって、都市として独立する。
やがて貿易で富を作ったヴェネチアの貿易業者=金融業者がスイスに移住する。
皇帝に反逆した貴族達は、兵器と富と産業を求め、スイスに結集した。これが、やがて現代の金融国家スイス、マネーロンダリング天国スイスを形成する。
こうして、西暦1200年以前に成立した、原初形態のスイスの都市国家は、わずかに35都市、その中で人口が2000人を上回るのは11都市に過ぎなかった。
しかし、この都市が連合し、やがて国家を形成して行く。
これが現在の国家の出発点であり、国家とはローマ皇帝の「質流れ品の寄せ集め」であった。国家制度の起源は、ここにある。
338名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 20:04:18 ID:PdnxrZ660
1941年、ユダヤ人家系図のドイツの主たる専門家、フリードリッヒ・ヴィルヘルム・オイラー[Friedrich Wilhelm Euler]は、『英国上流階級へのユダヤ人の血の浸透[The Penetration of Jewish Blood into the English Upper Class]』と題された、長い論文を出版した。

オイラーは問うた。如何に近代の英国が、そこでのユダヤ人社会の相対的に小さなサイズにも関わらず、「ユダヤの保護権力」になったかを。

339名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 20:12:21 ID:3lVaAt580
90%以上の予言は意味不明
30点以上枠連の予想書いて当たったと騒いでる競馬新聞と同じ


と学生時代に悟った
340名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 21:04:18 ID:wiiGcdk20
>>330 ヒトラーは彼が政権を獲るまで社会的に抑圧されていたドイツ女性達からロックスターの様な嬌声を浴びていたなw
まあ、ヒトラーは人間の性をは知悉していたといっていいみたいだね
341名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 21:37:35 ID:k6n+Iluy0
「ノストラダマスの予言は当たらない」
この予言は当たる。
この予言が当たらないという予言は当たらないと予言する。
342名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 21:50:56 ID:J8YrsOCV0
>>327
悪魔の証明って使い方まちがってね?
343名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 22:40:17 ID:pOlDfm0/0
お前ら喜べ、 今年ノストラダムス予言が成就する可能性がでてきたぞ。
第3次世界大戦の原因を作るのは今、もめごとが起きているアルバニア

アルバニアが問題が隣国のギリシャ、旧宗主国のトルコを巻き込む
http://ameblo.jp/abc2012/entry-10519089677.html
http://ameblo.jp/abc2012/entry-10520020195.html

戦闘開始は4月24日〜5月初旬
344名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 22:41:37 ID:qkQIx92a0
1999年多分3月までの7ケ月の間、空から金遣いの荒い大王が現れる
 フランソワ一世のような王様が蘇らせ、運よく支配するために

                   ↓

    1999年7の月、空から恐怖の大王が降ってくる
    アンゴルモアの大王を復活させるために
    その前後の期間、マルスは幸福の名のもとに
    支配に乗り出すだろう
345名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 23:17:47 ID:WEIo/LK60
             ___
         ,. '´_... -┴- ._ `丶、
        / ./        `丶 ヽ
.        / /       __   介',
        l /      /     `ヽLl l
.       l /.:.... ,. ― /、  ,. ― 、 l  |
.       |l:.:.:.:.:.:.:.:,:_/     _   |  |
.       lヽへ:.:./ f,ハヽ    ' f,ハ ヽ. l rl
      l´l l.,l|  |:.:|       |:.:|  |!l ! l
.       ト、l lヘ、 -'       -' ノ7 /イ
.       |.:,:l l   , ,   ,   , ,  l /:.;:|
       ' ヘ l.ヽ、    n     ,.イ/K ` てゆーか、自業自得?
        / f ヽ l` ‐- ニ -‐ ´!l / |
         |. \ヽf Yク V ヽ、+/.l/  .|
       /  / _ !.(ヽ`v´/ ´ /   'l
        /_ {   Y j ヽ'′ /     l
      l、┬卜`ニイ     ト 、_. 'ノ
       ``| .ト--イ     丶 、__/
        l l    !      |   l
         '、_ノ         l  l
        </丶‐ ---- ‐'l  l>
346名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 23:25:20 ID:ZjOpz2x/O
あれ?ジュセリーノは?
347名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 23:28:55 ID:q+RLltbZ0
森田先生の予言は言ってることの正反対になるということを
前提で考えればスゴイ的中率だぞ?
物事考えたり行動する前には一応かなりの指針になります。
348名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 23:35:08 ID:P5gDcDp60
>>346
あいつは駄目だオカ板でも忘れられてる、災害予言を外し過ぎ
349名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 23:41:03 ID:pOlDfm0/0
戦闘開始は今年の4月24日 復活祭 ロンドンのウエストミンスター寺院が
イスラム側のテロで爆弾で吹き飛ぶ。
350名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 23:45:05 ID:7f6bPUA/0
>>349
ゲームの話?
351名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 23:47:12 ID:1K1yIL+i0
自衛隊が中東まで行くって五島勉の予言?は当たったな
当時は信じられなかったが
352名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 23:52:52 ID:3JDUAcdK0
小学生の時、発売されたばかりの「ノストラダムスの大予言」を読んだ。
不気味な人魚の写真が目に焼きついた。

「ぼくは40までは生きられないんだ」と確信した。
大学を卒業してからも「あと数年で世界は終わるんだ」と信じ、仕事にも身が入らず、転職を繰り返した。

今となっては「ノストラダムスの大予言」が恨めしい。
353名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 23:55:17 ID:3JDUAcdK0
>>27
固定宮のグランドクロスにもビビったが、フェニックス・ノア氏が提唱した冥王星のシングルトンで世界の終わりを確信した。
354名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 23:58:26 ID:WUmw+fY+0
>>30
鉄・・・男・・・か
355名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 00:04:33 ID:QOS6wA6S0
>>352
民主党の言ったこと信じてはないだろうな
356名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 01:06:59 ID:axkaLtC50
>>353
去年の活動宮のカーディナルクライマックスの方が強烈じゃない?
少なくとも日本にとっては、そんな気がする。
固定宮のグランドクロスはさ、そんなにタイトじゃなかったけど
去年の夏のTスクエアは強烈だったよ。
357名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 02:16:16 ID:98t520ac0
>>333自分達の救世主を殺すと困った人たちだ。
358名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 02:19:54 ID:8KqHVMC60
ヒトラーが後の世のチンギス・ハンだっけ?
359名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 02:34:02 ID:Akwpyv+30
ちょうどこの話題やってるから置いておきますね。文中の666ネタは俺が提供したんだ。
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/199.html
360名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 03:16:01 ID:p8n1+At80
>>359
ちらっと読んでみた、なげーよー
何がなんだか分からん
361名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 03:58:12 ID:Akwpyv+30
>>360
ナチスの死の天使ヨーゼフメンゲレに
洗脳された元イルミナティ、シスコ氏と
知り合いの方のブログ。
本物の陰謀の最前線の話だからな。
最初はわけわからんかもしれんが、
本当は全人類が読むべき内容だ。
ナチスの収容所と同じ施設が
今、アメリカに建設されてるなんて
信じられるかい?
しかし、自ら取材し写真にも収めてる。
読まない方が幸せかもしれん。
そんぐらいの内容だ。

アクセス多くなると閉鎖しちゃうから注意。
362名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 04:13:25 ID:HWcjHGvM0
一方、中国の収容所では、殺した人間をプラスチネーション化して
世界中にばら撒いていた。
363名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 04:16:27 ID:ydamaawy0
>>283
>>286
>>300
何も知らん、消防時分に言ってもしょうがないだろ
364名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 04:43:46 ID:p8n1+At80
>>361
それならそうと早く言ってくれよ、俺はてっきり無駄な画像と引用が多く
大した証拠も無い割には、長くて読み難いイカレテル陰謀論者のブログかと思っちゃったよ
アクセス多くなって閉鎖しちゃったら困るから、2度と開かねえ
365名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 04:46:15 ID:Yvyd5C7V0
おまいらの電波な書き込みも未来の人類が
勝手に解釈してくれるだろう


この発言自体も予言か
366名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 04:52:00 ID:Akwpyv+30
>>364
お前には難しかったな。
367名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 05:14:30 ID:ZpewAGsx0
>>142
ヒトラーのオカルト好きは、有名な話なんだが。
オカルト要素を考慮しないと、ナチスは理解出来ないよ。
例えば、「スワスティカ(鍵十字)が」何故ナチスの象徴なのか、とかね。
368名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 05:21:05 ID:Akwpyv+30
>>142
ヒント:フリーメーソン。
369名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 06:30:01 ID:yOIzajNA0
>>327
血液型信者ってマジ基地しかいないのかよw
370名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 06:41:04 ID:Pxrw+wJ00
胡散臭い予言詩より、
一部科学者が唱えるポストヒューマン説の方が夢があっていい。
371名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 09:24:39 ID:JBftR14Q0
具体的に書かれておらず、読み手が解釈しなければならない予言の書は、概ね当たる。
なぜなら、読み手は「起こったことに当てはめて考えていく」からだ。
372名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:19:28 ID:q1KpbjsC0
>>369
異常に否定する奴も同じように見えるわ。
373名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:49:14 ID:p61BFv2r0
>>372
肯定しようがないからなぁ。血液型で占ったりしてる人間や
本によって言ってるこがバラバラだし、そもそも血液型が
同じ人生や運命を辿るっておかしいしw
374名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 11:55:03 ID:d2IkEdlG0
>>372
何かを主張する根拠聞くのと
聞かれたからって殺人鬼呼ばわりするんじゃ同じじゃないだろ
しかも悪魔の証明の使い方も一般的な使い方じゃないし
375名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:53:13 ID:6YkLb4Z60
ノストラダムス 諸世紀  第1章74番

        休息の後、彼らはエピロスへ旅たつ
        アンティオキアあたりから強力な援軍がやってくる
        黒い髭の男が帝国のために大いに骨を折ってくれるだろう
        青銅の顎髭が焼き串の中で焼かれるだろう


        3行目はサダム、フセイン
        1990年から2003年まで欧米と対立、2006年処刑
        4行目は2003年4月9日にバグダット陥落のおり
        フセイン大統領の青銅の銅像が倒されて首を切断される
        その後、市内を引きずり回された様子


        1行目のエピロスはアルバニアからコソボ自治州にかけて
        イスラム教徒はアルバニア近辺に向かう
        2行目の強力な援軍はシリア


        3行目と4行目は的中しているので、もう起きていい時期
        2011,2012年にかけて戦争は非常に起きていい時期に
        入ってると言える。
376名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 14:59:17 ID:6YkLb4Z60
アルバニアの国内で反政府暴動が起きている。
政府側か、反政府側がトルコに支援を求める

トルコの艦船のアルバニアへの寄港を妨げる形でギリシャが海軍力を動かすことで戦闘開始
4月24日から5月上旬が推定時期  
アルバニア情勢に注目すべきでしょう。
377名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:01:04 ID:tYPOUb0R0
あの映画DVD化されないんだよなー
378名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:01:42 ID:p5W0zulc0
>>372
ではたとえば、ハエは卵から生まれるのではなく、ゴミの中から自然発生するとか
地球は平らな円盤で端は水が滝のように落ちているとか主張する人がいても否定しないのか。

明らかな誤りを冗談ではなくいっていると否定したくなるだろ
379名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:03:36 ID:y/uMbkdR0
>>375
それチェ・ゲバラの予言だよ。

そもそもフセインに顎髭というイメージはないしw
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f1/Iraq%2C_Saddam_Hussein_%28222%29.jpg
380名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:08:41 ID:MLh+1Lc+0
ノストラダムス研究家の連中って
商売とはいえ本当に無責任で滅茶苦茶な事を言ってきたんだよな
オウムなんかにも影響を与えてるしね
381名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:10:42 ID:6YkLb4Z60
ノストラダムスはイスラム教徒はエピロスに旅たつと書いてある。

今でいうアルバニアからコソボ自治州がエピロス

エピロスの地名はローマとカルタゴが行った戦争、ポエニ戦争からとってる。

カルタゴは今でいうチュニジア 現在混乱 ローマはイタリア 聖マラキ予言
イタリアが戦闘に巻き込まれて次の法王が亡くなり終わり。

歴史の因縁の再来、バビロニア(今のイラク) ギリシャ、 ローマ帝国、オスマントルコ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/albania/?1295785835
382名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:14:36 ID:6YkLb4Z60
http://ameblo.jp/abc2012/entry-10512312799.html

ノストラダムス 9月11日 同時多発テロ予言 第6章97番
383名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:15:50 ID:q1KpbjsC0
>>378
お前知らないのか。
地球はこのようになってるんだぞ本当は。
おまえが支配者層に騙されているだけだ。

http://discworld.web.fc2.com/img/discworld.jpg
384名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:24:17 ID:Lr8WB5ss0
>>326
性格に関連あるかどうかはわからないけど、血液型でおしっこの味が変わるよ
385名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:37:36 ID:q1KpbjsC0
>>384
あー、たしかに。
386名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:07:06 ID:B5k6Cd2j0
>>377
丹波が出てたノストラダムスの大予言か?
387名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 18:59:26 ID:DK6ISy0R0
ノストラダムスの諸世紀 9章44番

  逃げよ逃げよ、すべてのジュネーブから逃げ出せ
  黄金のサチュルヌは鉄に変わるだろう。
  巨大な光の反対のものがすべてを絶滅する
  その前に大いなる空(天)は前兆を示すだろうが


>逃げよ逃げよ、すべてのジュネーブから逃げ出せ
 科学技術に頼る生きかたはやめろ

>黄金のサチュルヌは鉄に変わるだろう。
 エネルギーの供給が断たれ、あらゆる道具や設備が使い物にならなくなる

>巨大な光の反対のものがすべてを絶滅する
 大破壊を引き起こすもの→世界戦争
 もしくは、現代科学文明の発展を否定する思想集団が権力を掌握し世界を実行支配
 世界規模で文化大革m

>その前に大いなる空(天)は前兆を示すだろうが
 異常気象による災害が頻発
388名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 19:00:17 ID:yOIzajNA0
事件が起こる前に予言を公開の場で解釈して的中させた例が一つもない。
389名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 19:05:53 ID:7XOtfnfx0
>>331
なんだよ、けっこうまともな事言ってんじゃんかw
390名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 19:07:57 ID:i0slaGNJ0
>>387
その詩からどうしてその解釈になるのか分からん
391名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 19:29:02 ID:BENiW1LG0
>>377
無理無理。
内容がいろんな意味でぶっ飛び過ぎている。
今発売したら抱腹絶倒のギャグものになってしまう。
392名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 19:40:12 ID:KfXR30+W0
>>390
その手の解釈する奴って、自分の頭に描いた妄想に
詩のほうを合わせているだけだからな。
だからそんなもの絶対当たらない。
その手の予言を信じる人が愚かだ。
393名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 19:40:57 ID:f3ID/6wM0
読まずにレス

な、なんだってー!
AAry
394名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 19:42:49 ID:6YkLb4Z60
http://ameblo.jp/abc2012/entry-10724795378.html

ノストラダムス 諸世紀 9章31番  今年の4月24日 ロンドン市内で大規模爆弾テロ予想
395名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 20:08:02 ID:N4osUREp0
>>391
恐怖奇形人間のように海外盤をと期待しているのだが。
396名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 20:39:51 ID:i0slaGNJ0
>>395
台湾かどっかのが出てるって話は聞いたことあるよ
397名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 20:40:05 ID:HWcjHGvM0
>>392
原典のフランス古語を持ち出さずに、
都合の良い日本語訳を持ってくるだけだからなあ・・・・
ブライオ・イオネスクは別格としても、日本でノストラダムスを
真面目に研究している人は皆無だと思う。
398名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 20:44:12 ID:7XOtfnfx0
>>367
なぜだよ。
399名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 20:57:46 ID:QkOVkqJn0
ノストラダムスも含めユダヤ人は詐欺師w
400名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:03:42 ID:6YkLb4Z60
イオネスクも亡くなったね。 イオネスクのよると戦争の開始は第2章52番

トルコとギリシャのアルバニアに関しての行動が大騒動を起こすという解釈 年号特定 難

今、アルバニア国内が混乱してきたので注目すべきところ
401名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:44:30 ID:UwA+gNm80
>>232
遅レスだが、そこに挙げた人物のうちで
「この人は天才」ってこのスレ読んでる
奴らが知ってるのは

多分アインシュタインだけw
402名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:31:57 ID:GzfX/bPa0
>>387
フランス語の原文も読めないけど

>逃げよ逃げよ、すべてのジュネーブから逃げ出せ
逃げ出せって警告、ジュネーブは改革派が多い
フランスで嫌われてスイスに行った人も多い

>黄金のサチュルヌは鉄に変わるだろう。
サチュルヌはローマ神話の農業の神、金から鉄に変わるんで
豊かじゃなくなるってこと

>巨大な光の反対のものがすべてを絶滅する
巨大な光はキリストか神、」その反対だから悪魔が滅ぼすって事

>その前に大いなる空(天)は前兆を示すだろうが
空に前兆が現れるけど

ノストラダムスはカトリックだった、同じカソリックに絶滅って言ったら問題になる
貴族や大物に滅ぶって言ってもやっぱり問題、けどフランスで嫌われてスイスに逃げた
改革派だったら問題なし、かえって「プップ絶滅って予言されてる」って喜ぶ人もいたかも
したたかなノストラダムスが雰囲気読んで、時代にあった内容にしただけじゃないの?

403名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:57:58 ID:2U3NrefO0
過去にノストラダムスや霊能者が行った予言(90年代〜2000年初頭の世界)
・EUの大統領が反キリストとして誕生
・EU軍がローマを占領して反キリストがローマ法王になる
・すべての人に666の刻印が施され支配される
・中東でソ連がイスラエルに侵攻して第三次世界大戦が起こる
・アメリカ連合軍とソ連の戦闘に乗じて2億の中国軍が中東へ侵攻
・日本が海中に沈没
・核爆弾が使用され世界が荒廃する

他にも色々あったがすべてはずれた法螺話だから良い子のみんなは信じちゃだめだぞ。
404名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:59:51 ID:wulx9qqz0
今年の7月に悪魔が降りてきて、テレビが見れなくなるという
予言は当たりますか?
405名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:01:34 ID:qmYE2U8K0
阿部ちゃんは

日本のスーパーの食材を外国産だらけにするTPPには賛成なの?
自民党TPP対策本部はどこまで進んでいるんだろう
406名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:01:56 ID:wulx9qqz0
>>404
それはこわいではないか。>>403さんは心配ないのかい?
407名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:02:11 ID:6x1gicBj0
おっぱいぷるんぷる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!
408名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:03:14 ID:bVjerX8KO
そういえば五島勉ってどうなった?
こいつの書いたノストラ本のせいで、ガキのころ
えらい恐怖に陥れられたぞ。
409名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:05:42 ID:LR1KeRQ10
ノストラダムスの研究者に聞きたいのだけど
今年起きる出来事は予測できますか?
410名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:09:00 ID:GzfX/bPa0
>>404
そいつは来るよ情け容赦なく来る
けど大丈夫、市役所か役場に相談したらいいよ
411名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:09:50 ID:MKM2w/dZ0
>>389
まあ水前寺清子と大差ないけどな。
412名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:10:22 ID:Gjm9lp9vP
ノストラダムスの諸世紀ねw
別冊の方が重要なんだけど
413名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:29:11 ID:6YkLb4Z60
今年は4月24日〜5月上旬に戦闘開始、 アルバニアの国内の騒乱がギリシャ、トルコの介入を誘う
NATO(ギリシャ、フランス、イタリア、英国中心)とリビア、シリア、イラン、それを支援するロシア
との戦闘で幕が上がる。 トルコは途中でイスラム側に攻められて降伏

エジプトも降伏、 

ノストラダムス 諸世紀 2012 第1章74番 第2章52番で検索してください。
ノストラダムス研究者の意見でした。


414名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:39:25 ID:6YkLb4Z60
ノストラダムス諸世紀  第2章52番 

            夜間、何日か大地が揺れるだろう
            春、新しい試みが2回なされる
            コリントス、エフェソスが2つの海を泳ぐだろう
            戦場の剛勇の者2人戦いを起こす
           
            春、2度、アルバニアの国内問題にトルコの
            介入が行われる。
            トルコの艦船がアルバニアに向かう動きがある。
            それをトルコと対立するギリシャが妨げる。
           
            2つの海はアドリア海、エーゲ海
            もしくはイオニア海 エーゲ海、

            戦場の剛勇の者はリビア、シリアあたり
            トルコに加勢する形でリビア、シリアが
            ギリシャに対して戦いを起こす。

           

415名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:39:35 ID:TeqWfk3I0
あなたのお父さんは死んでいませんね、という占い師のようなもんだな。
416名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:56:25 ID:QkOVkqJn0
>ノストラダムスはカトリックだった

カトリックに改宗したユダヤ人だった=カトリックの振りをしたユダヤ教徒だった
417名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:00:32 ID:mhL9J6TC0
>>387
>>402
現行のその詩の解釈については

ノストラダムス ジュネーブ ブラックホール

でググれるものが主流派じゃないかな。
418名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:07:24 ID:kp6cMvf10
1999 7の月には電撃ネットワークか大川興業が「恐怖の大王」って垂れ幕持って
スカイダイビングで降臨して来るのを期待してたのに・・・
419名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:11:59 ID:o0rx3Muq0
>>415
200年後人類は絶滅していないよな

26歳だが、当時小6ぐらいで助かったわ。バブル期に借金
しまくったりハワイで豪遊してる奴らいたらしいなw
ジョークだろw
マヤ文明のは世界的に有名らしいが、これは日本だけのブームwらしいな
420名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:37:16 ID:IhErV6Ps0
>>417
いや別に予言なんて信じてないし
それにLHCの陽子衝突実験なら終わって、ブラックホールもできなかったよ
421名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 00:47:48 ID:NmgCKuOMO
ゲッベはともかく、ゲーリングとかナチスはガチでオカルトにハマってたからなw
ヒトラー自体はオカルト嫌いだったらしいがたしなめることはできず
いい迷惑だったろうなw
422名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:06:41 ID:x5+Lc3c0O
>>111 励同
423名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:18:01 ID:WG+bl/bo0
糞くだらん終末論に興味はないが、終末の先の世界は見てみたいな
424名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:57:14 ID:Ip6Fm+Bo0
>>423
ヒストリーチャンネルでやってる「人類滅亡 ライフ・アフター・ピープル」
っていう番組が、人類が滅んだ後に建築物が廃墟になったり、
自然が猛威を振るって文明の痕跡を消し去り、地球の姿を変えてしまう
様子をCGで表現しててすごく面白いよ。
425名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:05:29 ID:DE0+PNl00
>>409
ダイレクトに年指定で分かる未来予言なんて殆ど無いよ?
イオネスクのソ連崩壊予言は例外中の例外。
未来の核爆発を暗示していると思われる6章35歌を例に取れば

(6-35)
Pres de Rion, & proche a` blanche laine,
Aries, Taurus, Cancer, Leo, la Vierge,
Mars, Iupiter, le Sol ardera grand plaine,
Bois & citez lettres cachez au cierge.

獅子に近く 白いむく毛に接し
牡羊座 牡牛座 蟹座 獅子座 乙女座
火星 木星 太陽が大平原を焼くだろう
山も市も 手紙は大蝋燭に隠されて
(山根和郎 訳)

火星 木星 太陽が惑星位置を使った時計代わり。
(惑星が時計の針で星座が文字盤)
イオネスクが言うには2084年に起きる核爆発らしい・・・・
しかし、こんな風に親切に年代特定のヒントがある詩は殆ど無い。
426名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:13:49 ID:3OLd7q7Y0
獅子はrionじゃなくてLion。Rionはおそらく地名。
laineはウールのこと。
Boisは山じゃなくて森。
lettresは手紙ではなく、おそらく文字のこと。
ciergeは蝋燭というより、蝋自体を指すので蝋のように溶けたものに覆われる、という意味でしょう。
427名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:16:23 ID:n/Hs+DpA0
その者青き衣をまといて金色の野に降り立つべし
428名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:42:58 ID:DE0+PNl00
>>426
>獅子はrionじゃなくてLion。Rionはおそらく地名。

山根和郎の訳を持ってきたけど(コピペ素材としてこれが楽だったのでw)
イオネスク氏はリオン(熊の星座。大熊座と小熊座を指す)としているね。Trionesの省略形。
地名説もそうだが、元々はペルティエが提示した物。

と、このように原文単語一つにあれこれ論争しているのが海外のノストラダムス研究。
訳文のみからの連想で「人類が滅亡する!」と騒ぐのが、日本の自称解読者。
429名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:43:49 ID:3OLd7q7Y0
>蝋自体を指すので蝋のように溶けたものに覆われる
は誤りかも。
やはり単に蝋燭を指すかもしれない。

Rionは地名ではなくて熊を指すのかも。
430名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:56:04 ID:4/KC/jyx0
ヒトラー名言集
・女性が権力を持った国は数年以内に滅びる (卑弥呼のこと?)
・少数の男性が大多数の女性と性交渉する時代が来る (貴族や大名はたくさん女性を侍らせていたよな)
・老人が多く自殺する国は滅ぶ (姥捨て山??)
・男性は女性と比べ、生物学的にも全てにおいて能力が上。だからといって男は女性に優しくする必要はない。
 女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する。 (鎌倉時代あたりまでは、女性も相続していたらしいな)
・一般人までもが近代科学文明に頼るようになると性交渉の低年齢化が進み、子供が子供を産む時代が来る (まつは12歳で利長を出産したよな)
・私は間違っているが世間はもっと間違っている

昔の日本のことじゃね?
431名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:02:32 ID:DE0+PNl00
一応指摘を受けたので、イオネスク氏の解釈(訳:竹本忠雄)を
書いておく。(コピペ出来ないからって無精したらダメですねw)

(6-35)
Pres de Rion, & proche a` blanche laine,
Aries, Taurus, Cancer, Leo, la Vierge,
Mars, Iupiter, le Sol ardera grand plaine,
Bois & citez lettres cachez au cierge.

リオン(大熊座、小熊座)の近く、一望白布を延べたごとき(大雪原の)あたりに、
牡羊座、牡牛座、蟹座、獅子座、乙女座、
火星、木星(の時に)、【ソル】Sol は大平原を、
森を焼き、また都市を 焼きつくすであろう。
しかして、(焼かれる国の名の)文字は【cierge】蝋燭のなかに隠されてあり。
432名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:46:55 ID:XE3CsrqG0
>>151
それほんと…?

>弓形の中で金銀も溶ける光がきらめく

まさしく日本の事じゃんorz 怖いよ…
433名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:56:54 ID:DE0+PNl00
>>432
訳文のみからの連想に意味ないよ?
異なる訳文を見れば受ける印象もまた変わるだけだから・・・・

(3-13)
箱のなかの雷が金と銀を鎔かし
二人の捕虜がたがいに共食いを始めるだろう
最大の都市が広がり
そのとき艦隊は海中を巡航する
(山根和郎 訳)

こっちの訳はどう?w
434名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:20:31 ID:RcPBMY4O0
>>416
なんでそんなムリしてユダヤ人にしたがるんだろ?
「ミシェル」て名前は「大天使ミカエル」のことだし、普通にカソリックじゃん。
435名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:22:01 ID:XE3CsrqG0
>>433
d 確かに訳で印象変わるね
この3-13って前後の詩と内容は繋がっているの?
436名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:11:25 ID:DE0+PNl00
>>435
(多分)繋がってないと思われ。
詩の番号と史実の順番に規則性を求めようとした者は
ノストラダムス存命中の頃からいたらしいが、未だに成功者はいない。
最初から規則性などない、完全なランダムなのか、
あるいは複雑すぎて解明が進んだ未来でなければ不可能なだけなのか。

そもそも過去分の予言詩に於いてすら、研究者によって意見が別れるからねえ・・・・
「事前予言」に成功しないとなかなか認めてもらえないのよ。
だからこそ、イオネスク氏の実績が光る訳だが。
437名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:14:12 ID:NfO4f3Qc0
>>8
単なる童貞の僻みって感じだなw
438名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:00:51 ID:nmWg2dUL0
どっちにもオカルト的な要素は無いと思うな
データ集めて占星術なんかのテンプレ使えば大まかな予測は誰にでもできるし
象徴的な言葉を並べておけば、連想ゲームで予想は大きくも小さくも何にでも当てはまってしまう
あとは予測を聖書の予言っぽく仕立てとけばアホな民衆は素直に信じるだろう、ってんで
言われているように、まやかしで人をコントロールしたかっただけじゃないのかな
439名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 09:50:42 ID:DE0+PNl00
>>438
神話や伝承に登場する予言者達が実はそんなドライな人達だったのかも、
というのは学生時代に考えたことがあるw
440名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:19:45 ID:XXE8bMYS0
今迄出有ってきた人間全員集団ストーカーで敵だった。
家族、親戚、同級生、地域住民、ネットの人間、先生、動物
同じ人間とは思えない。
散々優しくして、裏では綿密な殺害計画がたてられていた。
幼少期よく行った喫茶店でよく漫画を目にした。
仕組まれている。
家の近くに出来た公民館←監視場所、作戦会議、
山に有る大きな穴←私を埋める所
食べ物にも毒が有る。
鏡で自分の姿をよく見る。
至る所に鏡が有ったのは私を観察させるためか。
自宅付近市橋って名字が多すぎる。
農家だから鋸を常に所持して居る。
太い木を鋸で切断するように私の肉体も解体されるんだろうな。
441名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:36:50 ID:K4Fd6XMY0
やっぱり 影の軍団ρ ★ だったか。
>>1のどこがニュースなんだよ。
早く記者キャップ剥奪してくれ。
442名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:51:06 ID:d2MteBLu0
アンリ2世が槍試合で傷を負い死に至った事件を
予言したとされるノストラダムスは
反フランス王家のメンバー(湯田屋)だった

自分で書いたシナリオ通り「暗殺プロジェクト」を成功裏に導いた


443名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:56:41 ID:DOAA6zDU0
イタリアの、なんとか火山が噴火するとイタリアに行ってイタリア人に総ス間くらったノストラダムス研究者ってキャラがおもしろかったね
あぁ・・・この人は本気で信じてないで趣味とビジネスでやってるんだなぁってすがすがしかったよ。
444名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 11:59:08 ID:ahWp5KjU0
オレのダチがずーっと
「ノストラ・アダムス」だと思ってたのにはワラタ
445名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:16:55 ID:DOAA6zDU0
>>444
おばけ一家かよw
446名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:18:56 ID:IatGF+kK0
こうやって、何の意味もない詩に俺設定を付け加えたがる人が多いから
エヴァみたいな支離滅裂なアニメもヒットしたんだなあと思う。
447名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 12:37:51 ID:3OLd7q7Y0
>>431
その詩で興味深いのは、1行目は星座名、2行目は十二宮名、3行目は惑星+太陽の名が出てるところですね。
こうなるとblanche laine(直訳ホワイトウール、意訳大雪原?)も何か星座に関連しているのかと思えてくる。
また、3行目で平原を焼くという同士のarderaが単数に見えるので、焼くのは太陽なのかと思われる。
そうなると、その前になぜ惑星名が二つ出てくるのかが謎だけど。

Bois & citez lettres cachez au cierge.は、
Bois & citez dont les lettres sont cachez au cierge.の略(この詩は1行10音節)
と考えると、しかして、(焼かれる国の名の)文字は【cierge】蝋燭のなかに隠されてあり。
という訳はいかにも正しそうに見える。
448名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:00:57 ID:kwxRUXSy0
毒ガス使うのは悪者で
原爆使うのはヒーロー
449名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:07:58 ID:3OLd7q7Y0
>>448
それは1940年ころの話だろ?
1910年頃には毒ガス使ってもヒーローだった。

今のヒーローは電磁波兵器とか遠隔操縦兵器とか。
450名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:16:08 ID:DE0+PNl00
>>447
>また、3行目で平原を焼くという同士のarderaが単数に見えるので、焼くのは太陽なのかと思われる。
>そうなると、その前になぜ惑星名が二つ出てくるのかが謎だけど。

焼くのはSolであり、惑星時計としての太陽と二重の意味で使っているそうな。
誤解を避けるためにイオネスク本から引用すると・・・

−(前略)「ソル」という言葉でノストラダムスはウラニウムを言おうとしていたとしか
 思えないテクストが他にあり、(「六行詩集」第32歌、「諸世紀」第4章29歌など)、
 太陽を中心とした太陽系の原子核モデルを彼が思いえがいていたような節が
 多分に見られるのである。−


イオネスクによると「Sol」は核エネルギーの暗示らしい。核の炎が森や都市を焼くのだろう。
そして3行目はそのまま2行目の十二宮と対応した惑星時計の針。つまり・・・


 牡羊座   牡牛座   (双子座)    蟹座      獅子座     乙女座
──────────────────────────────────>
     ○                    ●           ◎
    火星(羊、牛)             木星(蟹)      太陽(獅子、乙女)

(惑星の動く速さの違いから、火星と太陽は二つの星座をまたがって動く)

そしてホロスコープがこの位相を示すのは、21世紀中では2084年7月ー8月。
この詩が21世紀中の出来事と仮定した場合の予想期日だそうな。
451名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:17:00 ID:CoDWyZDO0
ナチスのお抱え占い師たちがヒトラーは1943年からは運勢が最悪とし戦争の講和を勧めると、ヒトラーは占い師たちを連合国のスパイ扱いしてほとんど収容所送りにした。

唯一生き残った占い師はヒトラーの望み通りの楽観的な占い結果のみを告げ、ヒトラーはそれを参考にして無謀な反抗作戦を実行するなどした。


452名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:25:06 ID:7xtY/QgT0
>>443
メガネかけた何でも地震と噴火にしちゃう人だな、
ライフワークみたいな感じだったな、地味な建築士だったけど
予言の研究している時だけ、偉大な預言者の代理人になれて現実を忘れられる
信じるかどうかは大切じゃない、現実を忘れられるかどうかが大切なんだ!
453名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:26:34 ID:yV6B3sje0

 ※予言の正体は円高です

454名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:33:45 ID:IcfCIqly0
>>30
ノストラダムスは土星に輪があることを知っていたのかー、すっごいなー_____
455名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:38:59 ID:CoDWyZDO0
恐怖の大王とは日食の隠語。
実際1999年の7月には日食があった。
ただそれだけの詩をネタに、どれだけの人間が大儲けしたことか。
ちなみに五島勉は学会員な。
456名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:53:49 ID:BSEcO5/S0
お金儲けをしたのはマスコミや自称ノストラダムス研究家

五島勉は1999年の詩は9月11日の同時多発テロだという後付けの解釈をした。
1999年に同時多発テロが計画されたという解釈らしい。

このような解釈をする人間が本を出版できる不思議

事前にあてた例はなし。
457名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:01:42 ID:JRfOlarR0
>>444
昔「エイプリ・ルフール」だと思っていた俺が通りますよ・・・・orz
458名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:12:11 ID:DOAA6zDU0
キッチェの名言
なんと!ノストラダムスは日本の郵政民営化を心配してくれたのか!
459名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:14:37 ID:BSEcO5/S0
五島勉は死ぬ前にTVに出演して謝罪してもらいたい。
460名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 14:36:22 ID:t4oYo3Rx0
ノストラダムスもお塩先生みたいになってきたなw

ノストラダムス商法は万国共通だな。
これこそ、ヒミツ結社の仕業じゃねーのかよw
461名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 16:43:53 ID:AdTFCzGV0
今2012みてる、そこそこ面白い、力のある者や破滅って人を引き付けるな
ノストラダムスも同じようなもんだろう、人が引き付けられる間は
ノストラダムスも「予言者」でいられるんじゃねーかな
462名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:36:25 ID:BSEcO5/S0
2012年人類滅亡説が流布しているが、ノストラダムス予言もたくさん的中してない
預言詩がたくさんある。

これも単なる通過点
463名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 17:59:24 ID:hVRh3u/k0
五島勉の題名は忘れたが、ヒトラー山荘予言に言及した本はよく当たってるよ
・極東の国で二極化が進む
・貧富の差が激しくなって、浮かび上がれない層は何をやっても絶対浮上できない
・アダルトチルドレンが生れる

今の日本だ
464名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:02:46 ID:hVRh3u/k0
想い出した
「1999以後」だ
465名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:22:10 ID:BqMwn6Js0
ノストラダムスの諸世紀って、キチガイ医者が思い浮かぶ妄想場面を詩集にしただけ
予言でも何でもない

いろは歌の謎とか、シェークスピアの暗号とかと同じで、第三者が商売目的で解釈作ってるだけ
466名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:28:20 ID:IatGF+kK0
>>463
こんなの中国にだって当てはまるし
漠然としているから意味ないよ。
467名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:44:58 ID:AdTFCzGV0
ヒトラーも4行詩つくってたのか?
468名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:54:12 ID:DOAA6zDU0
あれか?四行詩って、かぼちゃ記念日みたいなもんか?
469名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 18:58:04 ID:gPnXt6hO0
>>8
でも日本って優秀な男の割合が極端に減ってると思う
女のせいにしてプライド保ってるようじゃ、ますます衰退するだけです
470名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:07:27 ID:u4dJMEga0
どうでもいいんだが、オカルト板でやったらどうだ?
471名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:24:17 ID:lcWriDOB0
>>469
女と言うか母親が悪い。男の子は母親が甘やかして育てるから。
予言でもなんでもないw
472名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:34:31 ID:RucB6mHe0
仏陀降臨
473名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:36:31 ID:nmWg2dUL0
>>439
でも、大雑把にでも先が読めるってことは、それだけ世界が秩序立っているとも取れるから
昔の人たちにとって世界を創った偉大な神を信じる、信じさせるにはじゅうぶんな証拠になるよ
文字、言葉を信じるのはほんと、難しい
歴史のどこで都合よく改竄されているかも知れないからね
474名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 19:42:12 ID:3OLd7q7Y0
>>450
イオネスクさすが、と言いたいがまじめに一生かけてればそこまで行くか。

一つ、2行目のViergeにだけ冠詞のlaがついているのは
常識的には1行10音節にするためなんだろうけど、
5%くらいはここでマリア様がからむ可能性もあるかも。(あまりに唐突だけど)
475名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:46:45 ID:DUEOSLbMP
ちなみにこれ自体かなり恥ずかしい翻訳ミスである>『諸世紀』
476名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 20:55:52 ID:4zA9jdCf0
>>475
諸世紀っていつから使われてんだろう
五島勉が作った言葉なんだろうか?
477名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 22:10:21 ID:RcPBMY4O0
>>474
イオネスクって、単語の綴りの中から「好きな文字だけ」抜いて並び替えたり、
連想に連想を重ねたりして「ムリヤリ自分好みの予言」にしてるだけじゃん。
「スペイン人」と明記してあるのに「アメリカ人」と訳したりさ。
まあ、他の奴もみんなそうだからイオネスクだけを否定はできないが。
結局、ゴルバチョフ暗殺とか、ずい分外しまくってるよな。

>>476
いや、五島勉以前からその誤訳はあったらしい。
でも定着させてしまったのは五島勉。
正確には「百詩篇集」という意味なので、諸世紀使ってる本はそれだけでアウト。
478名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:12:56 ID:xYNeCwTU0
は?
479名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:13:06 ID:Y6H7ji3x0
イオネスク支持者が多いけど、そんなに信用できるのか?
そいつはなんでも地震にしたがる人や、郵政民営化を心配してた人といったい何が違う?
480名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:17:42 ID:7Uwor7y50
ミレニアムにうかれてはや11年間たったぞ!
481名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:21:38 ID:imPWeuAU0
東の国へ鳩と呼ばれる愚者が恐怖を運んでくるであろう
その汚れた嘴によって、東と西に南と北に引き裂かれ
民は鳩を罵り嘲るが、最後に笑う黒き男によって
皆海に沈む


482名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:28:36 ID:K2ddGmCD0
総統が今のチベットの状況知ったら怒り狂うだろうな
483名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:31:26 ID:Y6H7ji3x0
>>481
黒き男の解釈が人によって違ってくるな
484名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 23:37:26 ID:S2n3Bkki0
将来発生する出来事を
誰か予言してみて
ノストラダムスではなんと書いてあるのかな?
485名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:39:40 ID:Ql61M8TY0
>>476
この五島とかいうやつが、かなりいいかげんなやつで
そもそも、五島のいうようなことが書いてないんだろ
翻訳ミスというか、辞書引きミスというか
486名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 00:59:57 ID:2kS+LzHj0

2o12年は予言でなくてフトンベルトです、フィラデルフイアでしょう、みんな
この話さけてる、以外と皆さん承知してるんでしないけどね。
487名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 01:00:27 ID:2kS+LzHj0

2o12年は予言でなくてフトンベルトです、フィラデルフイアでしょう、みんな
この話さけてる、以外と皆さん承知してるんでしないけどね。
488名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 05:31:34 ID:a0vRnCpY0
>>477
>「スペイン人」と明記してあるのに「アメリカ人」と訳したりさ。

スペインそのものを指す場合と、アメリカの暗示である場合があるからだよ。
イスパニアによってアメリカ大陸が発見され、アメリカはイスパニアの一部と
見なされるから。イオネスクに言わせると、新スペイン人とはアメリカ人を指すらしい。


>結局、ゴルバチョフ暗殺とか、ずい分外しまくってるよな
暗殺ではなく拉致事件だったな。
凶兆をもって「死亡」を断言したのはさすがに先走りすぎだとは思うw


>>479
ペルティエ以降では最も信頼性の高い解読者だよ。
人生をノストラダムス研究に捧げた変人w

>そいつはなんでも地震にしたがる人や、郵政民営化を心配してた人といったい何が違う?
予言詩に関わりすぎて、政治家や軍人でもないのに「翻訳者(du traducteur)」として
予言詩中に登場してしまった事かな・・・・・
そして何度も言うが、地上波で事前予言に成功した人。
当時、ソ連が崩壊するなんて言われた後でも信じられなかったんだぜ?
例えるなら「今年中にアメリカが崩壊します」と断言し、本当に崩壊したようなもんだ。
しかもその崩壊予言自体が10年以上前から予告していたとあっては力量を認めるしかないだろ。
489名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 06:03:22 ID:sB2mcOYA0
>>488
予言当てたってもサピオの中国経済崩壊特集みたいに言い続けてりゃそのうち当たる方式だろ。
第三次世界大戦が起こる為には世界が混乱せんとならんのでソビエト崩壊するって事にせなならんから
ソビエト崩壊な。とかいう予言がたまたま一部当たっただけ。
ネトウヨの「犯人は在日だ」と全ての事件で言い続けて一部当たったから喜んでるようなもの。
490名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 06:13:58 ID:a0vRnCpY0
>>489
毎年、「今年中にソ連が崩壊します」と言っていたんじゃないぞ?
そんなだったら、俺もお前と同じ態度取るわw
自分は彼の本を実際に読んで、「たまたま」ではない研究ぶりに感服しただけさ。
491名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 06:19:11 ID:sB2mcOYA0
>>490
こんだけはずしまくってる人間が「たまたま」じゃないってどんだけ予言の的中率低いんだよw
492名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 06:19:30 ID:a0vRnCpY0
それからもう一点。

>第三次世界大戦が起こる為には世界が混乱せんとならんのでソビエト崩壊するって事にせなならんから

この認識は誤り。当時予想されていた第三次世界大戦とは、米ソ両大国による
全面核戦争だよ。ソ連が崩壊しない方がむしろ都合が良いんだぞ。
493名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 06:23:24 ID:sB2mcOYA0
>>492
だとすると、第三次世界大戦の予言とソビエト崩壊の予言を両方出すわけだろ。
複数パターンの予言なら誰でも当てられるぞ。
ちなみに明日の日経平均は上がる。
明日の日経平均は下がる。

ほら、確実に当たる予言がひとつできたw
494名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 06:26:32 ID:69d0YKMx0
ヒトラーは南極の基地に逃げたぐらい信憑ねーヨタ話だなw
495名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 06:29:10 ID:lgzDTpu80
>>488
>スペインそのものを指す場合と、アメリカの暗示である場合があるからだよ。
イスパニアによってアメリカ大陸が発見され、アメリカはイスパニアの一部と
見なされるから。

まて。コロンブスはイタリア人だ
496名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 06:34:42 ID:a0vRnCpY0
>>493
呆れたな・・・・
例のテレビ番組の中で、逃げの利く「複数パターン」とやらをやっていたとでも?
主題は一つ。「ソ連の崩壊」しかなかったよ。

>>495
そうだね。「コロンブスは」イタリア人だね。
497名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 06:50:37 ID:1XNBjQ6m0
ていうか、こういうオカルト系の予言より、
ポストヒューマン説とかの科学的予言の方が信憑性あるし、
何より面白し夢がある。
498名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 06:55:01 ID:69d0YKMx0
パーキンソン病のボケオヤジのヨタ話を信じるとか
おまえらマジ池沼wwwwwwwwwwwwww
オカ板でやれ
499名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 06:55:01 ID:gAfTes9Y0
ゲッベルスのプロパガンダにまんまと騙される情弱多数
500名無しさん@十一周年:2011/01/26(水) 07:08:36 ID:gj1MPrWQ0
>>471
旦那に対する各種の欲求不満を
息子を構い倒し甘やかすことではけ口にしてるから
いつまでも根底から「オンナ」が抜けきれないこの手の母親がタチが悪い
501名無しさん@十一周年
>>500
>>根底から「オンナ」が抜けきれないこの手の母親
熟女AVっぽいな。