【京都】すき家に強盗 1人で勤務していた女性店員に刃物突きつけ8万円奪う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
21日午前4時10分ごろ、京都市下京区四条通東洞院東入ルの牛丼店「すき家四条店」で、
客を装った男が1人で勤務していたアルバイトの女性店員(34)に包丁のような刃物を突き付け、
「レジを開けろ」と脅した。

店員がレジを開けると男は現金約8万円を奪い、東へ歩いて逃げた。店員にけがはなく、
五条署が強盗事件で捜査している。

五条署によると、男は20?30歳で身長約165センチ。黒いニット帽に白いマスクをつけ、
黒っぽい服装だったという。

ソース
京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110121000070
2名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:43:32 ID:KV6DB3ph0
小学生のときの懐かしい想い出をまとめてみたぞ。
・女子にイタズラして終わりのホームルームでチクられてみんなの前で晒し上げ
・合唱コンクールで本気で歌わない or ガチで歌う人        
・給食着の袋を振り回す ・給食着の袋を持って帰るときにサッカーボールみたいに蹴りながら帰る
・給食を異常に食べるのが速い生徒(昼休み遊びたいため)   ・給食を食べるのが遅くて残されて食べてる
・お道具箱の中がカビパン工場    ・休みの生徒が居ると、デザートが争奪戦になる
・マラソン大会で同盟を組むけど裏切られる     ・プールで休みまくる女子に理由を聞く
・自習になると異常にテンションが上がる        ・台風がワクワクする  
・休んでる間に班替えが行われてる ・隣の席に可愛い子が来るもなんのフラグも立たない
・ボタンを押すと稼働するテクニカルな筆箱を持っている生徒(名前不明) ・校区から出て怒られる
・昼休みの間に家に帰る生徒(家が近い)   ・男子の個室トイレに入るだけで大騒ぎ ・タンギングができない

そんなオイラが 2ゲット!
はいはい 自演 乙
3名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:44:24 ID:79RSdV570
強盗さん、いらしゃ〜い♪
4名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:44:31 ID:FouMhXxe0
はいはい節税節税
5名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:45:11 ID:vOGPvHi70
またキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
6名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:45:21 ID:uouE/PjLO
いいかげん強盗専用カウンターつくるべき
7名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:45:29 ID:WxYCKz8M0
風物詩
8名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:45:33 ID:hSRT16R5P
2011年 すき家強盗一覧(スペース区切り)

日付 時刻 金額 身柄 地域 店名 犯人 店員 その他
01/05 03:00 15万 逮捕(01/19) 愛知県一宮市 すき家尾西篭屋店 1人 1人 金庫、包丁
01/21 04:05 8万 逃走 京都市下京区 すき家四条店 1人 1人 レジ、包丁、女性店員
9名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:45:45 ID:nOKH95650
女も深夜に一人でバイトすんなよw
10名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:45:59 ID:7wI22DLr0
強盗ならすき家でどうぞ♪
11名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:46:00 ID:qO2pRXSo0
ここまですき屋ばかり狙われるんじゃ、何か裏があるんじゃないかと思ってしまうわ
12名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:47:11 ID:RTPQYRyh0
豚汁の味が濃すぎるからこうなんだよ
13名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:47:27 ID:B4mxeXH80
すき家の強盗〜♪
14名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:48:00 ID:nOKH95650
新宿や渋谷みたい大都市ならともかく
ほとんどのとこでは24時間やる意味ないだろう

深夜なんか誰も客いなくて店員が床掃除
やってるし
15名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:48:01 ID:jiC8eUnuP
強盗は店員が女性一人だけだとニヤリとするの?心が痛んだりしないの?
16名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:48:17 ID:KJiWrYfn0
>東へ歩いて逃げた。

すごい余裕だな。
17名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:50:50 ID:9/nm4HwD0
この強盗はすきや関係者じゃない。
18名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:51:01 ID:HKrUmLFH0
やっぱり低価格の裏に労働条件の問題があるのかな…。
19名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:51:37 ID:31E7msu80
近くにある吉野家はスルー
20名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:52:35 ID:UCdV4hs60
お前が「すき家!」って言ったんだろ?
21名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:53:01 ID:M0hCl2Lw0
>>19
吉野家が、すき家の評判を?
22名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:53:50 ID:rmSuRWmi0
毎度おなじみの〜
23名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:54:12 ID:shxTqD8Q0
すきやにごうとうはすきや
24名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:54:17 ID:Nj36SO1X0
強盗のATM化しているなw
25名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:56:46 ID:8B1sL+o30
すきだらけ すき家
26名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:57:36 ID:3sOxe6NB0
京都にいた時ここのすき家たまに行ってたわ
深夜とはいえ1人でカバーできるような広さじゃなかったと思うけど…
27名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:57:40 ID:hSRT16R5P
538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 23:34:05 ID:X+0jOWpF
人件費がかかるから、警察に何度警告されてもすき家は野放し状態。

■経営者の脳■
警察に何言われても、年に32億も払わんからな!
強盗を野放しにして小銭を持っていかれたとしても、金額なんてたかがしれてるわ!
仮にバイトが殺害されても遺族に億積んで示談にすれば万事OK。 何か問題でも?

防犯のために人件費を割くと、人件費が強盗被害額よりも 大幅に上回ってしまうため、対策するメリットがなくなってしまう。

バイトの命よりも金、金、金。資本主義の権化がそこにある。

1. 一店舗、深夜枠(24時〜6時)に一名増員した場合に発生する人件費を、
まず、一店舗・一年間継続した場合のケースで試算する。

時給1時間1000円だと仮定。
1名増員した場合にかかる人件費は、 労働時間が24時〜6時(6h)だとすると、
1,000円/h×6h/日=6,000円/日。

これを一ヶ月30日継続するとすると、 6,000円/日×30日/月=180,000円/月

一年で換算すると、 180,000/月×12ヶ月/年=2,160,000

2. これを日本全店舗に適用するとすると、年間で
2160,000/店舗×1,482店舗 = 3,201,120,000/年
深夜の防犯対策を本格的に行おうとすると、 実に人件費として、年間32億円が必要となるのだ。
28名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:58:55 ID:HRE8tIMZ0
想定内
29名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:00:32 ID:UtKEmQfM0
アルバイトの女性店員(34)の体は無事だったの?
30名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:07:25 ID:7wI22DLr0
金>>>>>>>>>>>>>>>>バイトの命www
31名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:12:29 ID:+8NOGxtm0
税金対策に本部がやってんじゃねーの
さすがにおかしいだろ
32名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:19:47 ID:85wzoNda0
そろそろけが人が出てゼンショーが糾弾されるという事態になって欲しい
33名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:24:33 ID:DYa4/8gi0
大丸の向かいあたりのとこ?京都住んでた時、よく行ったよ。

結構奥まであって大きい店舗ってイメージあるけど、あんなとこ深夜に
女性一人で回してるの?
34名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:25:39 ID:7ZikvBTSP
深夜に女性一人ってさすがに隙だらけだろ
35名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:26:07 ID:3iglnqGE0
深夜に女性ひとり…怖すぎる
36名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:26:09 ID:+BmHo7tT0
毎日100店舗くらいが襲われるようにならないとすき屋は改善しないだろw
飲食系ブラック企業の頂点だからなw
37名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:41:25 ID:Hdb5vRi7P
たかだか10万程度のために強盗するかねえ。
捕まったら初犯でも4年は食らう重罪なんだが。
38名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:43:09 ID:4zBKerlc0
>>32
怪我人は去年出た。しかし、マスゴミはスルーwなぜかCM広告イパーイwww
強盗殺人第一号が起きるまで余裕だろ。逮捕された奴は3度目の正直で舐めて近所でやったバカだしなw
39名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:43:17 ID:PKn06QVD0
午前4時にアルバイト女性店員1人はひどいな
そんなに人いないのなら24時間営業やめればいいのに
40名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:43:26 ID:9PP+2YZf0
昨日、丸亀製麺いったらおばちゃん一人でやってたな。
けど、レジの後ろの大量の熱湯で反撃できるから大丈夫か。
41名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:43:33 ID:EEr+ZvuN0
またか
42名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:45:55 ID:+BmHo7tT0
>>37
今まですき屋を襲った強盗犯で捕まったケースはない。
43名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:47:07 ID:r2//0Yug0
いつか大惨事になる予感
今回も急に客が入ってきて大声上げたら
興奮した強盗が包丁振り回してザクザクと女店員の顔を…だったかも

そうなってもも経営者全員で5秒くらい頭下げればいいと思ってる節がある
44名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:50:27 ID:zVz0G5Pc0
>>42
名古屋辺りで捕まったって記事見たけど、誤報なのか
45名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:52:41 ID:zVz0G5Pc0
46名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:54:54 ID:KVQkt7ky0
昔は女が夜にってのはダメだったんだけど
女からの要望で可能になった
自分の身は自分で守れるって事だろ
ほっておけばいい
47名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:55:15 ID:4zBKerlc0
>>37
え!?捕まったら4年も衣食住が保障されるの!?それじゃ、やらない理由が無いじゃないか!www
48名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:01:26 ID:mo5jAa4lP
何回目だよwwww
49名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:02:00 ID:SMJCBQqM0
>>42
なんでウソついたん?
50名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:03:45 ID:Ok2KxEsG0
深夜に一人とかねらい目ww
51名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:14:43 ID:sDzQHAvXP
深夜は男2名で取り組まないと危険。
それでは儲けが出ないというなら深夜は閉めればいい。
52名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:20:03 ID:/xfhcg8x0
ここら辺って繁華街といっても夜9時過ぎたら人通りもまばらになるんだから
いっそのこと24時間営業やめちゃえばいいのに。
朝も人少ないしさ。
53名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:29:56 ID:XxcvsX+S0
意義のある対策を講じようとしないすき家の幹部は
そろそろ逮捕されてもいいレベルだろ
54名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:31:28 ID:qdtT4O860
深夜に女一人でバイトさせるすき屋が悪い。同情できない
犯人はレイプしてから逃げても余裕だったんじゃね
55名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:32:03 ID:Z+vvLMM/0
並びに吉野家もあるけど
そっちは角の店舗で見通しがいいんだよね
このすきやは奥に長いウナギの寝床ぽい店
死角が多くてそとから見えない
強盗にはもってこいだね
56名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:34:28 ID:BveZVCiC0
>>54
その発想は朝鮮人そのもの
お前在日か?
だとしたら日本に寄生するダニみたいな奴だなw
57名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:08:47 ID:jjOvrPyk0
やはり
税金対策なのか?パチンコといっしょ?
58名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:09:26 ID:ZdOwuIYl0
そりゃあ年間人件費32億と強盗被害の2百万なら
32億を選ぶよな
59名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:13:33 ID:tzSmPs+d0
すき家四条店にはいつもお世話になっております
60名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:17:03 ID:jRMlJxPo0
強盗とすスリは対人だからリスク高いよなぁ
不謹慎だが8万狙いなら空き巣の方がいいんじゃないの?
な 事考える余裕も無いほど切羽詰ってんだろうけど・・・・
61名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:28:20 ID:GlnxrbUV0
いくら雇用機会均等とはいえ、深夜営業に女一人はないわ
コンプライアンスどうなってんのここ
62名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:02:46 ID:pEECpouc0
深夜に女バイト一人でやらせるとかこの会社どうなってんだ?
強盗入り放題で警察が指導しても防犯対策の費用惜しさに改善する気無いらしいし・・・
63名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:44:20 ID:4zBKerlc0
>>60
喪前、バカだな、空き巣じゃレジがどこにあるか分からないだろ。それに自宅警備が・・・
64名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:44:56 ID:iUm6rEYP0
ま た す き 家 か!
65名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:46:37 ID:0b71n5190
一人がちだなスキヤ
66名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:47:19 ID:laTNECRf0
強盗をするならす・き・や
67名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:48:00 ID:7rz7nJOd0
失業したプロレスラー雇えよ
68名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:49:20 ID:II/R9dmK0
真夜中に1人回しとか、強盗を誘発してるんじゃねえぞ、すき家
69名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:50:34 ID:+aLFZ7FkQ
女一人とかやべえわあ
70名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:50:55 ID:5h4HQ0l+0
午前4時に女一人。

「ご注文は?」
「おまえの身体」
とサービスしてるようなもんだなw
71名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:52:04 ID:QO+VA2Js0
この前、初めてすき屋行ったら牛丼を250円で売ってた。

あの内容は最低でも400円はとらないと採算合わないだろうに
大丈夫なのかと客ながら心配になったよ。
72名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:52:34 ID:Fi09gPcO0
季節を問わない風物詩
73名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:53:38 ID:p4pkr0Ab0
女一人深夜って普通やらせねぇだろw
すき家容赦ねぇなw
74名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:55:54 ID:ynIpO6St0
>>71
まあ期間限定だからw大丈夫だろ。
あとすき家はいい加減にして警察の言うことをきけ。
75名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:57:10 ID:+ZrwoXX30
警備に金掛けるよりも強盗に入られたほうが安上がりの計算なんだろ?
76名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:00:10 ID:D56U9dk+0
ひょっとしてすき家は「強盗に1000回あったら日本を支配出来る」
とか信じてるのかw
77名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:01:34 ID:0slGBdry0
一人勤務だから吉野家より安くできるのにさ。
バカ乞食で吉野家が高いとかほざいてるくせにすき家を批判するなよ。
78名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:02:37 ID:TFhf4p4g0
2週間ぶりか〜
2週間空いただけで、すげー久し振りだなと思ってしまうw
79名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:07:47 ID:5xNpLOe+0
>>47
しかも健康診断もされるし病気は治してくれるし、ホームレスより豪華な生活が出来るよ
80名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:14:59 ID:II/R9dmK0
今、池上さんの番組で言ってたけど、TTPに参加すると、アメリカ米関税700%超がなくなって、
牛丼は200円切るって言われてるんだって。
81名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:25:41 ID:2TrtBhuu0
またかいw
サービス業としてどうなのよ?
店舗数あたりではコンビにより被害率高いんじゃないのか
お客様が安心できないサービス業って有りなのかw
吉野家といい、牛丼業界は異常な業種やね…
82名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:59:08 ID:4QQgr6OA0
アルバイト一人って・・・・・アルバイト信用しすぎだろう。
有り金持って逃げるとか考えないんかな・・・・
83名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:11:16 ID:9edxZrDQ0
>>82
従業員に対しては防犯オニきびしいぞw

防犯カメラは客や強盗の方じゃなくてバイト店員の方に向いてるからな
会社にたてついて残業手当を申請した店員には おにぎり6つで訴訟までおこす会社
84名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:26:28 ID:Mw08005KP
>>80
そうしたら、関税はいくらぐらいになるのかね?
百円台だったら、缶ジュース+αぐらいの感覚で
牛丼が食べられるようになるね。

> 25Lb 約11.34kgで$10.99に売上税8.5%です。
> だいたい米1kgで$1 100円です。
http://imgc.excite.co.jp/?i=http%3A%2F%2Fpds.exblog.jp%2Fpds%2F1%2F200509%2F09%2F45%2Fa0006545_0424364.jpg&maxsize=-18000&small=480
85名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:55:53 ID:YDo9iUu70
すき家はいい加減対策しろよ
こんだけ強盗に入られてるのに放置したまま命を落とすバイトでも出てきたら
値下げ競争どころじゃなく叩かれるぞ
86名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 04:57:45 ID:lrFqZxmu0
3件隣に吉野屋があるのにそっちはスルーですな
87名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 07:55:22 ID:as+k77Iz0
割れ窓的に治安を悪化させて日本を失墜させる企業テロ
88名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 10:04:23 ID:bqvNNE6f0
すき家強盗容疑で西部庄大容疑者(27)を逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/don/1295443384/
89名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 10:14:22 ID:Ro+fI2+j0
無担保無利息で即日!すき屋銀行へようこそ
90名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 10:16:30 ID:FmJ6OSog0
また宣伝か
91名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 10:19:39 ID:4WvDRQR70
ニュースなのに全く新鮮味がないという不思議な事象
92名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 14:38:07 ID:Nj0wD6sQ0
この事実を口コミでひろげているぞ、今に大きなしっぺ返しが来てほしいが...。マスゴミ氏ね
93名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:10:49 ID:ckfDts0x0
2010/01/11月 00:15 114万 山梨県都留「すき家139号都留田野倉店」刃物男二人。店員3人
2010/01/20水 02:55 4.5万 愛知県名古屋市「すき家春日井店」
2010/02/08月 04:25 73万 名古屋市名東区「すき家猪子石店」マスク姿の男が包丁で脅して逃走
2010/02/19金 03:30 未遂 名古屋市名東区「すき家黄金通店」
2010/03/01月 06:00 90万 栃木県真岡「すき家真岡店」サングラス男が粘着テープで縛り逃走
2010/03/01月 03:15 69万 埼玉県八潮「すき家八潮南店」男2人が押し入り逃走
2010/03/12金 23:10 25万 愛知県半田「すき家247号半田店」刃物を突き付け「マネー、マネー」
2010/03/15月 04:05 未遂 名古屋市緑区「すき家有松桶狭間店」
2010/03/16火 04:20 11万 昭和町西条「すき家甲府アルプス通り店」男2人が金を出せと脅し逃走
2010/03/18木 00:00 30万 神奈川県横浜市「すき家下川井店」
2010/03/25木 02:30 未遂 神奈川県座間「すき家座間広野台店」青いタオル男、脅し逃走
2010/03/29月 03:00 25万 愛知県扶桑「すき家扶桑柏森店」店員を冷蔵庫に押し込め逃走
2010/04/12月 05:05 8万 大阪市西区「すき家江戸堀店」ナイフを突きつけ、店の前にあった自転車で逃走。
2010/04/24土 未明 不明 群馬県前橋市「すき家前橋東店」男2人が押し入り逃走
2010/05/01土 06:00 90万 栃木県真岡市「すき家真岡店」
2010/05/02日 02:00 7万 山梨県甲府「すき家52号甲府宝店」男2人が押し入り逃走
2010/05/10月 03:30 30万 埼玉県入間「すき家463号入間東店」男が押し入り「レジを開けろ」
2010/05/12水 02:10 数十万 山梨県都留「すき家139号都留田野倉店」ナイフ2人組 ★2回目!
2010/05/17月 04:00 32万 茨城県神栖「すき家124号波崎店」果物ナイフ突きつけ脅し逃走
2010/05/22土 04:00 6万 埼玉県草加「すき家草加店」「カネ、カネ、全部」レジを開けさせ逃走
2010/05/28金 02:25 3万 水戸市谷田「すき家水戸東店」「金を出せ」2人ナイフ、スパイダーマン
94名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:11:19 ID:ckfDts0x0
2010/06/07月 03:45 数十万 美濃加茂「すき家美濃加茂山手店」包丁のような刃物を女性店員に見せ
2010/06/10木 04:20 4万 鹿児島市吉野「すき家鹿児島吉野店」「金を出せ。レジを開けろ」包丁
2010/06/14月 05:20 11万 大阪市西区「すき家西本町店」「金庫出せ」刃物で切り付けられる
2010/06/19土 04:00 16万 埼玉県草加「すき家 草加店」客装い男が女性店員に刃物 金庫レジ★2回目!
2010/07/26日 02:40 30万 広島県呉「すき家呉東店」包丁を突きつけ脅し
2010/08/09月 04:30 0円 千葉県館山「すき家館山店」紺色ポリ袋覆面。店員の腹を刺し重傷。★重傷
2010/08/11水 04:00 18万 愛知県一宮「すき家一宮中島通店」「金庫どこにある。鍵を貸せ」
2010/08/24水 04:頃 10万 埼玉県草加「すき家 草加店」客装い男が女性店員に刃物 金庫レジ★3回目!
2010/09/08水 04:10 17万 愛知県豊山町「すき家41号豊山店」「金庫はどこにある」でナイフで脅かし
2010/09/14火 04:10 30万 岐阜県可児市「すき家21号可児御嵩IC店」「金庫を開けろ」包丁
2010/09/21火 03:40 10万 横浜市泉区「すき家泉区和泉町店」「金を出せ」刃物
2010/09/21火 05:40 未遂 群馬県館林市「すき家佐野大橋店」
2010/09/30木 02:頃 未遂 四日市市西日野町「すき家四日市西日野店」 包丁
2010/10/23土 04:25 13万 横浜市泉区和泉町「すき家泉区和泉町店」 刃物 ★2回目!
2010/10/24日 04:15 未遂 滝川市東町「すき家12号滝川東町店」 タイヤレンチで脇腹を殴る
2010/10/25月 04:15 29万 愛知県一宮市「すき家一宮中島通店」 刃物 ★2回目!
2010/11/10水 03:30 13万 岐阜市南鶉「すき家南鶉店」 包丁
2010/11/15月 02:45 未遂 埼玉県入間市「すき家299号入間野田店」
2010/11/20土 02:20 30万 神奈川県横須賀市「すき家久里浜店」
2010/11/24水 03:00 31万 岐阜県関市「すき家関雄飛ヶ丘店」 ★同一犯による連続強盗
2010/11/24水 04:00 25万 名古屋市守山区「すき家守山森宮店」★同一犯による連続強盗
95名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 15:11:24 ID:ckfDts0x0
2010/12/01水 01:10 25万 横浜市金沢区「すき家釜利谷店」
2010/12/03金 05:30 未遂 岐阜県下呂市「すき家上呂店」 店員は近くにあった炊飯釜を持って抵抗
2010/12/16木 03:30 9.4万 千葉県流山市「すき家流山江戸川台店」
2010/12/22水 02:45 15万 愛知県津島市「すき家津島神守店」
2010/12/24金 02:45 60万 名古屋市名東区「すき家名東猪子石店」★2回目!
96名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:20:45 ID:tpTRXbyM0
すきやのバイトは、強盗来たら抵抗せずにレジの金を渡せと教育されてる。
変に抵抗して、死人でもたら、さすがに深夜1人体制の維持が難しくなって、散々言われているように
トータルでは損になるからな。
で、抵抗せずにレジの金を渡す訳だが、渡した金はバイト代から天引きされるらしいぞwww
97名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:43:16 ID:0OuJZT8E0
深夜に女一人は危ないから企業としてもやらせたくないだろうに
雇用均等なんちゃらで制限つけると訴えるアホとか出てくるからな・・

まあそれでも働くなら最悪殺されても絶対文句言うなよ
98名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:42:30 ID:F4r8ug8w0
「深夜のすき家行けば軽く金取れる」って、じっちゃんが言ってた。
99名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:58:05 ID:vmVYDQ9q0
深夜に中国人店員しか居ない店には怖くていけない。
100名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:07:57 ID:UQUB8me20
>すき家に強盗 1人で勤務していた女性店員

ここはバイトの命よりも営業利益が大事なの?
教えて!
101名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:10:25 ID:8ogdzXbh0
またいつものことか
従業員が殺されでもしない限り改善なんかしないよ
ってかここの経営哲学からすれば殺されても改善しないだろう
上の連中からしたらむしろ改悪だろうし
102名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:12:29 ID:E07ssLPq0
ヒント
三月が年度末
103名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:31:56 ID:5A6GAKMM0
宣伝広告費と考えれば安いもんだな
たった8万円で全国ニュースですき家が連呼されるんだ
104名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:35:13 ID:gCa7VVF20
強盗を殺してみたい人はスキヤでバイトするといいかも
105名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:35:45 ID:6n3xqR240
>>1
すきや社長が「強盗対策費よりも強盗に金を盗られる方が安い」と言ったから
1月25日はサラダ記念日♪
106名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:37:00 ID:ZH7Np1cY0
>1人で勤務していたアルバイトの女性店員(34)

>1人
>アルバイト


こういった会社がデフレを止めない
107名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:37:53 ID:qQaaufgj0
今年最初か?w
108名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 04:41:27 ID:9HUtaUta0
すき家のせいで日本の治安が悪くなってる
109名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:00:28 ID:uHQp2JyfP
>>84
そうなったら27万の給料の人が20万に下がるよ。
牛丼を食うくらいの感覚で缶ジュースを買わなきゃ
いけなくなる。
110名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:11:19 ID:Fs6lmVg30
>>101>>103
全く、監督官庁に苦情メール攻撃せにゃ。マスゴミも大得意の広告主だからなドンだけ共犯だよ。
111名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:27:34 ID:eA+hMjwz0
深夜に女性店員が1人で勤務www  さすが、すき家ww
112名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:44:51 ID:eX8G5d6s0
バケツに水をくんでおく。
強盗きたら水をぶっかける。
これでたいていの強盗は戦意を消失して逃げていくと思う。
113名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:05:16 ID:VVHvQFrN0
会社は「強盗に入られたら抵抗せずにレジを開けて逃げるように。」ぐらいのことは指示しているんだろうが
そのタイミングで客が入ってきたときのことは想定していないんだろな。
客が犠牲者になったりしたら、さすがのマスコミも報道せざるを得なくなり
結果、倒産することがわからないのかな。
114名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:09:29 ID:njHYQEN20
そういえばオリジン弁当で深夜バイトしてた時は、
強盗が来たらフライヤーの油をぶっかける。とオバチャンに聞いた。
115名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:15:34 ID:V5Ht+SZI0
>>112
熱々のd汁を掛けてもいいんじゃないか?
ま、その分はバイト代から引くけどね
116名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:16:11 ID:sWAOAjDCP
また業界で唯一ワンオペを敢行してるゼンショーですか
いやあ、資本家の鏡ですねえ
117名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:19:06 ID:37L4hB0l0
午前4時に女性一人で店番。
もうワザと強盗に襲われようとしている様にしか見えん。
118名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:40:33 ID:dYhpGh+tP
今すき家にいるんだが真っ黒な黒人が2人カウンターで牛丼食ってるのみるともしかしたら強盗かもと思わず身構えるわ。
119名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 13:46:39 ID:U/4EjJYa0
意図的に強盗に入られてるとしか思えない
120名無しさん@十一周年
牛丼と称してゴミクズ食わしてりゃ恨まれて強盗されても文句は言えないな