【政治】 菅直人首相が外交演説 海洋権益は地域の不安定要因、日本の権利は正々堂々と主張 紛争防止に指導力を発揮
1 :
うしうしタイフーンφ ★:
★菅首相:海洋権益は地域の不安定要因、紛争防止に指導力−外交演説
菅直人首相は20日午後、都内で開かれた民間団体の会合で外交政策について演説し、
アジア太平洋地域での海洋権益をめぐる紛争の未然防止に指導力を発揮したい考えを表明した。
首相は「民間外交推進協会」(金川千尋会長)の会合で演説、
アジア太平洋地域での海洋権益をめぐる問題について
「地域の不安定要因になりつつあることも看過してはならない」と指摘。
その上で、「日本の権利は正々堂々と主張しつつ、アジア太平洋が『平和の海』であり続けるよう、
紛争を未然に防止する海上ルール作りなどで指導力を発揮していく」との決意を示した。
中国については「世界と地域のために重要な役割を果たしつつある」としながらも、
「透明性を欠いた国防力の強化や海洋活動の活発化には懸念を抱かざるを得ない」と言明。
今後の日本の防衛力の在り方に関連し、「南西地域を含め、警戒監視、洋上哨戒、
防空、弾道ミサイル対処などの機能を重点的に整備する」と語った。
今後の日中関係については「両国は国際社会の責任ある主要国として世界とアジアが直面する
様々な課題の解決のために大きな役割を果たさなければならない」と述べ、大局的な観点から
「戦略的互恵関係」の内容を深める努力を行っていくことが重要だと述べた。
●5本柱
自らの外交・安全保障政策の柱として
(1)日米基軸(2)アジア外交の新展開(3)経済外交の推進(4)地球規模の課題への取り組み
(5)安全保障環境への日本自身の的確な対応−挙げた。
日米同盟に関しては今年前半に予定している自らの訪米の際に、
オバマ米大統領とともに21世紀の日米同盟のビジョンを示す考えを示した。
経済外交については、「日本は国の命運をかけて」「平成の開国」を
進めていかなければいけないとして、貿易や投資、人材交流の自由化の必要性を訴えた。
「環太平洋連携協定」(TPP)に関しても「今年6月をめどに交渉参加について結論を出したい」と明言した。
Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aocLCDYAJDe0
( ゚д゚)、ペッ
自分で書いたカンペじゃないんでしょw
4 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:30:37 ID:EACEvQZe0
やあやあ
5 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:30:50 ID:1P6d97udO
何となくうっしぃの臭いがした
6 :
卵の名無しさん:2011/01/21(金) 08:30:51 ID:HGLDvuzh0
口だけならばなんとでも言える。
と、手元のメモをたどたどしく読み上げながら講演を終えた
9 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:36:46 ID:NzeIQaN00
よく言うよ
嘘つきw
11 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:37:21 ID:Zw4nakyE0
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´´ |;;|
|::::::::| 。 .|;ノ
|::::::/ ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||
,ヘ;;| -・‐, ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ だって中国様が怖いんだもん
(〔y uUー'' | ''U/ v c,.jヽ
/゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/ ノー'ぅ' J
/ i '⌒ヽ /----''゙ヽ__
ヽ / /// ヽ
iノ '⌒''"゙⌒^`
【日中友好】菅直人首相「すぐに船長を帰せ!」と怒声 尖閣諸島中国漁船衝突事件で
事実上の指揮権発動 民主党政権に対中ルート無し
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293672700/l50
12 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:37:37 ID:sfSnkzu20
>>1 >日本の権利は正々堂々と主張
その主張の裏付けは軍事力強化しかないんだよ。
菅、わかってんのか?
13 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:37:42 ID:wPqwoqO20
口だけはえらそうだな〜ええおい
去年みたくお中国様が怖い顔したら
どうせまたたちまち腰くだけw
いや、尖閣も北方領土も失った後で
何言っても意味ねぇだろ。
15 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:38:00 ID:fLhfYlrGP
次からは本気出す!
16 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:38:18 ID:Aw0FTb1X0
世界の不安定要素:日本の民主党の存在だろ。
オドオドして子均等と目も合わせられない挙動不審者がなんだって?
19 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:40:06 ID:1MrIiiz+0
外交・安全保障・景気対策…全ての面で何一つまともな仕事が出来ない
最低最悪の民主政権なんかに政権交代したせいで…日本復活の可能性はゼロ…
削ることばかり言って未来への投資はおろそか
外国へのムダなバラまきなんか頼んでもいないのに熱心なくせに国内は見殺し…
絶対に良くなることなんか無い…
20 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:40:55 ID:jWc227fE0
どこまで、本心で、どこまで官僚の作文なのか、自分の
考えはどうなのか。自分で自分の脳が整理ついてるのか
よく分からんような。そういう感じではある。
夢物語
去年の成果を見るに、海洋権益についても全く期待できない事は誰にでも分かる事で・・・
言うだけなら小学生でも幼稚園児でも出来るわな('A`)
23 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:42:21 ID:wPqwoqO20
去年のあれ見たあとで誰が信じるってんだ
自国民ですら笑い者にしてるってのにましてや・・・情けないような滑稽なような
まさに笑いあり涙あり
は?
25 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:44:22 ID:URUHyBjv0
尖閣への上陸を禁止し妨害し、先日の石垣市の尖閣開拓の日制定条例記念式典にも
民主党は出席せず。
軍事音痴で経団連の爺さんがついてるから中国には譲歩譲歩で
先送り、既成事実を作られて侵略されるのみだ。
26 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:44:29 ID:d3TF5pM70
すげーすべて逆じゃないかw
27 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:44:30 ID:47epclgg0
早く竹島返してもらえよw
かんがんすww
テレビでは東国原の会見ばかりだったけどバカも会見やってたんだな
今日の朝刊で気付いたわ
29 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:46:28 ID:2hZdUZbD0
どう考えても民主党は日本の厄介ごとを増やしたな
「わざわざ言わなきゃいけないことかね?」って菅も聞いただろ
お前らのせいでそうなったんだよ
何言ってんだ。
31 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:47:12 ID:wPqwoqO20
去年みたいな騒ぎがまた起きたら(起きるのは決まってるが)
せめて日本国民にできるのは自国の総理大臣がオロオロと
右往左往するのを笑い者にして面白がることくらいだ
口先だけの詐欺師
33 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:48:35 ID:Zw4nakyE0
相手の顔を見て演説しろよ
35 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:48:46 ID:unLkV+zq0
何、海上ルール作りとか寝ぼけたこといってんだ。
すでにルールはある。こんな発言したら改めて新ルールで境界線を引きなおそう
ってことになるし、権利は正々堂々と主張しつつってルールもないのに何を根拠に
日本は権利を主張してるんだってことになる。完全に譲歩する気満々。
いつもの大風呂敷か
どうせ言えないんだから初めから言わない方がいいぞ
そうすれば支持率は下がらない
37 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:49:07 ID:9cNeSxPS0
不安定招いてるのは民主党
38 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:50:06 ID:5eIYKgMq0
>>12 だな。
軍事力も無い日本なんて誰も気にしない、アメリカ軍が
いるから今ギリギリで対面保っているけどそれも今やガラスの城だしな。
39 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:50:43 ID:3Xu3EbvE0
>>1 紛争防止のための海上ルールって・・・中国が守るわけ無いだろが。
こいつ真性の馬鹿だろ
40 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:50:52 ID:jizjFyZJ0
ハイハイよい子の皆さん。
これが「負け犬の遠吠え」の正しい使い方ですよ!
3844.米韓FTAに盛られた「毒素条項」
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/221220.htm (3)Future most-favored-nation treatment:
未来最恵国待遇:今後、韓国が他の国とFTAを締結した場合、その条件が
米国に対する条件よりも有利な場合は、米にも同じ条件を適用する。
(6)Non-Violation Complaint:
米国企業が期待した利益を得られなかった場合、韓国がFTAに違反していな
くても、米国政府が米国企業の代わりに、国際機関に対して韓国を提訴で
きる。例えば米の民間医療保険会社が「韓国の公共制度である国民医療保険
のせいで営業がうまくいかない」として、米国政府に対し韓国を提訴するよ
う求める可能性がある。韓米FTAに反対する人たちはこれが乱用されるので
はないかと恐れている。
(7)韓国政府が規制の必要性を立証できない場合は、市場開放のための追加措置
を取る必要が生じる。
(8)米企業・米国人に対しては、韓国の法律より韓米FTAを優先適用
例えば牛肉の場合、韓国では食用にできない部位を、米国法は加工用食肉と
して認めている。FTAが優先されると、そういった部位も輸入しなければな
らなくなる。また韓国法は、公共企業や放送局といった基幹となる企業にお
いて、外国人の持分を制限している。FTAが優先されると、韓国の全企業が
外国人持分制限を撤廃する必要がある。外国人または外国企業の持分制限率
は事業分野ごとに異なる。
何か、「日米修好通商条約」の亡霊に出くわしたかのよう…
もしかすると20〜30年後には、「関税自主権」の回復、「最恵国条項」の撤廃、
「治外法権」の返上を求める、韓国版小村外交が必要となるのかも(^_-)
42 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:53:54 ID:NzeIQaN00
こいつなに連日弁解ばかりしてるのw
弁解する暇あったら行動しろ
43 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:54:29 ID:EX26TvnV0
最近では自民よりマシという信者まで
恥ずかしくてレスできなくなっただろうな。
ほんとこれ以上無いというぐらいひどい状態だわ。
選挙してみれば今の支持率が以下にいい加減かがよくわかると思うわ。
44 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:54:47 ID:NdlXhrQW0
目新しさが全くなし・・・
自民党時代とたいして変わらんじゃないのw
45 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:54:58 ID:ojNwU/OF0
首相が菅 外相が前原 どうせ口だけだなw
46 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:55:01 ID:iHafj9KH0
このオッサン、、ダンダン〜鳩のルピーに似てきました。
言うことが、、コロコロ変わります。、、、早く解散しましょう!!
>>1 中国もミンスも体裁を整え行動が伴わないことは良く知ってる
>>39 中国の言う海上ルールのことじゃない。
大陸棚に基づくEEZの設置とか
48 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:56:34 ID:zs7SJn7g0
〜 これは為政者の意見です、 〜
〜 実際の行動とは異なります 〜
49 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:58:23 ID:+3jqJ8ij0
いいから! 解散しろ!!! 馬管野郎!!!!
50 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:58:29 ID:7o0v32cZ0
演説って・・・官僚作の原稿をつっかえつっかえやっとのことで読み上げてたな
自分でも何読んでるかわかってないんだろうな
尖閣での対応見ると、嘘だとよくわかるな。
よくこんな事いえるもんだ。
52 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:00:07 ID:SVmQ/XUA0
>日本の権利は正々堂々と主張 紛争防止に指導力を発揮
「やることが姑息で指導力がまったく見られない」と批判されていることを意識した
発言だとすぐに分かるwww
しかし「指導力を発揮したり」「誰に対しても権利を堂々と主張する」というのは
口で言うほど簡単じゃないからな。
ましてや左翼の馬鹿チョン政治家にそれができるとはとても思えないwwwww
53 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:00:50 ID:x75NVVh90
すばらしい演説でした。
こうしてシナへの強攻策を出したからには、われらネトウヨも菅信者です。
54 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:01:37 ID:Rwl9PqRk0
軍備増強しますって一言いえば済むじゃないか
55 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:02:35 ID:+3jqJ8ij0
お前が成し遂げたいのは「平成の開国」は建前で本音は「平成の売国」じゃね〜〜〜か!!
早く総理の椅子から離れろ!!!
石井ピン
麻生に言った事言ってやれやww
「言ったらやれ!やれん事は言うな!」ってよwwww
会話の際、けっして相手の目を見ないヤシ
トップにしちゃいけねー
58 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:05:30 ID:+3jqJ8ij0
ミンスの歴代総理 平成の脱税王、鳩山、、平成の売国王、管(ry
指導力を発揮、と自分で言わなきゃならないところが情けない
60 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:05:57 ID:URUHyBjv0
やくざが殴りこんできているのに短刀は30cm以内にしてね。ピストルは
6連発にしてね。殴るときは顔は止めてね。と懇願しているようなものだ。
相手は海洋紛争では国際司法裁判所へは出廷しないと完全にアウトロー宣言
をすでに出している。馬鹿か?民主党ではどうにもならん。
61 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:06:25 ID:KQV4tht80
昨日やってたらしいけど誰も関心無いんじゃないのw
62 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:06:47 ID:SVmQ/XUA0
鳩山は話をするとき目線が相手の頭上はるかかなたを泳いでいたが、
この空き缶野郎は伏し目でお辞儀状態で話をする。
どっちも情けない、トップにふさわしくない男であることだけは共通だ。
また官僚が書いた原稿を棒読みですか
政策ぐらい自分の言葉で語りなさいよバカ菅
64 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:11:51 ID:9FxHtnLP0
空き缶の真骨頂だな がんばれ
動画ないの?
どうせ、カンペ読みながらだろ?
へー誰が?
67 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:14:59 ID:OkvAkC6dP
出来もしないことを沢山並べてもしょうもないだろうに。
民主党員の病気だな。
またマニフェストと同じ事になるよ。
68 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:16:09 ID:ZsourUZA0
>>41 すごいけど、それ米韓逆の立場の規定はないの?
あるとも思えないけど、ないと相互主義でもなんでもないわけで、、、
>もしかすると20〜30年後には、「関税自主権」の回復、「最恵国条項」の撤廃、
>「治外法権」の返上を求める、韓国版小村外交が必要となるのかも(^_-)
これじゃあこの先は衰退するしかないんで、周辺民族に乗っ取られて終わるだろ
支持率目当てのパフォーマンスだろ
胡錦濤を目の前にしちゃうとびびって話せないんだからやめておいたほうがいい
70 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:18:11 ID:4BQsqbS7O
>指導力
「釈放だ!」
71 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:20:22 ID:Zw4nakyE0
72 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:20:31 ID:3Xu3EbvE0
>>47 なるほど、中国の言うとおりにルールを変更すれば日中で紛争は起こらなくなるな。
日本が一方的に損をするだけで。
73 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:20:59 ID:iqaWuir10
要旨:米国様見捨てないで!中国と仲良くしないでぇ!
74 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:23:06 ID:K6KDxAgQ0
国民の目をかいくぐって
とっとと船長釈放命令したやつが
何言ってんの?ばかなの?しぬの?
てか菅が外交とかwwwウケルwww
シカトされてる奴が何言ってんだよと
75 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:25:27 ID:A3Is5z9o0
よくわからんが、海洋権益は地域の不安定要因になりうるんだから
日本が損してもいいから中国様韓国様のご機嫌を最優先にって言いたいのかな?
でも中国を前にしたらトタンにへたれる
77 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:28:46 ID:Zw4nakyE0
>今後の日本の防衛力の在り方に関連し、「南西地域を含め、警戒監視、洋上哨戒、
>防空、弾道ミサイル対処などの機能を重点的に整備する」と語った。
そのくせ日米軍事演習は中国を刺激するとかでやめたくせによく言うわ
結局国内向けの口だけ大将だろ
79 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:29:03 ID:eS/xMnKB0
尖閣は日本の領土ですって10回言ってみろよ
80 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:32:08 ID:KqpktZEj0
一年数ヶ月の無駄な日々を経て、ようやく自民党時代の外交姿勢に戻るわけですねw
81 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:34:56 ID:XB2zH3WC0
胡主席は「通訳の技術的な問題で質問が聞こえなかった」と釈明w
紛争の未然防止のために中国様に差し上げますってか?
尖閣諸島の対応をみればわかるぞ売国民主党
うそはっかり
84 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:43:50 ID:94KElvIU0
民主党は日本史に残る暗愚の宰相を2代続けて出してしまった。
鳩、管は日本人の黒歴史として、永遠に残る。しかし、
功績があるとしたら、政治の大切さを多くの国民に改めてわからせたこと、
他のの国ならコントのような話だが、日本人は笑えない。
85 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:47:41 ID:V5M2GEEJ0
懲りない連中だな
民主党はウソしか言わない
菅 「南鳥島は日本の領土です。」
胡錦濤「あれは島じゃない。岩だ。」
菅 「いいえ、島です。」
胡錦濤「・・あ?」
菅 「・・・はい、岩です。」
87 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:53:40 ID:yzVp/LfE0
>>1 お前らが政権取ってから、外交的には敗北しかしてないんだけど
今更そんなこと言っても何一つ説得力がねーよ
しかも公約破棄、発言撤回の常習犯が
88 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:03:02 ID:9vV9j/3a0
当たり前の事をわざわざ口に出して言っただけだな。
89 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:11:51 ID:r7MVUJ860
>紛争の未然防止に指導力を発揮したい考えを表明した
小沢のことは・・・・・・・・? 指導力なしでもいいのか。
90 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:14:05 ID:hcGYPwcy0
こいつはいつも頭の中だけで考えたことを言うだけ。
で、具体的に何をどうするかということになると、ポカ〜ン。
その話を、まずコキントウの前でしゃべってこい。
話はそれからだ。
92 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:16:23 ID:uRr50Meb0
93 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:16:35 ID:DWH69N9kO
尖閣のミスは取り返しがつかない
責任は管にある
退陣してください
口だけ総理
94 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:18:41 ID:1cZDhp2I0
竹島に日の丸立てて来たら信じてやる
95 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:19:10 ID:auOGaqBh0
まず、日韓友好とかやめれ! 上陸させるな。
>>1 >指導力を発揮したい考えを表明した。
世界中がワラタ。
97 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:20:42 ID:PxEjlGeV0
北方領土といえばサンマ、サンマ漁船は大丈夫なのか?
98 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:22:56 ID:PxEjlGeV0
>>96 また亀井に「出来ないことを言うな」と叱られたりしてw
国会が開いてないと強気だな
口だけw
102 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:38:53 ID:YlCgcs+Z0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) もしもし、菅ちゃん? 結末を暗示する仏滅改造内閣発足おめでとう
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| 民主政権は、オレと鳩の裏金と詐欺公約で作ったことを忘れるな
||::::::::/ ) (. .|| オレは、お前ら飼い犬に手を咬まれるようなヘマはせんからな
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | 消費税増税とTPP推進で、マスゴミ・財界が一体になって菅内閣の支持率
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | アップを演出しているが、これじゃ小泉以上の大企業優先・弱者斬り捨て内閣だ
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| オレの筋書き通り、仙谷、馬渕のクビを取ったから、次は菅ちゃんの番だ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 与謝野は平成の裏切り王・大嘘つき野郎で、平成のセンカン大和だぞ
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 国会冒頭から集中砲火を浴びて直ぐに沈没するから、野党の弾よけにもならんぞ
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: 菅ちゃん、来月までにはお遍路に行けるように暇にしてやるからな
103 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:41:57 ID:WkqDSDFy0
もう相手する気にもなりませんな
早く辞めろでなく、早く死んでくれのレベル
104 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:43:30 ID:6xsVn6e00
参議院選負けたのはしゃべりすぎたから
↓
その後自粛
↓
仙石内閣批判で指導力のなさを見透かされる
↓
センガク、北方問題で国民に見限られる
↓
もしかしてまずいんじゃないか?
↓
今、しゃべればしゃべるほど鳩山に近くなる
↓
しゃべるなっ 気印
105 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:45:08 ID:MN1C0xsf0
中国漁船船長を中国から連れ戻し起訴して下さい
106 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:49:05 ID:d6dw0iFn0
結局、ほとぼりが冷めて船長不起訴かよ
詐欺集団民主党
泥縄というか
いや民主だけじゃなく
日本人の平和ボケには呆れるしかない
アホなんだから没落するのも当たり前だわな
この人が話すことって自分の言葉かどうかすぐ分かるなw
鳩止めろコールがニュー即+で響き渡ってた頃
お前ら馬鹿だなwあれでもましなほうだ。管が総理になったら
あんなどころじゃないぞwww
ってなレスしてた人がいたけど、本当にそうなったな。
いや、両者とも質が違えど同レベルのアレさといったほうが正しいかもしれんが。
仮免野郎が何をほざくかw
111 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:48:45 ID:8+u7E2k90
去年の醜態を見ているからなぁ。管はまた逃げるだろう。
112 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:50:49 ID:KjnA2WDP0
厚顔無恥とはまさにこの男のような事を言う
いや、これは日本の権利を行使して穏便に明け渡すって事だろう
ニュースに取り上げられた?
115 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:41:22 ID:hPLiBYDT0
半島で船が沈めば普天間国内移設移設〜、ギリシャがこければ諸費税UPUP
APECが始まれば開国TTP ,TTP〜、たまに伊勢湾開門〜〜〜で花火。
菅って
116 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:49:18 ID:PEfd8/xO0
じゃあ何故、工作漁船の船長を釈放したんだ?
民主党よ、お前らは口で言う事と実際の行動がいつも真逆なんだよ。嘘つき野郎ども。
117 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:54:52 ID:bLnmSxxl0
自民党が中国に強く言えないから民主党もそうであって欲しい自民信者がウヨウヨ居るなw
国益に適う事やってくれるなら誰でも支持すりゃええやん。
118 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:14:27 ID:PEfd8/xO0
韓直人ってコキントーと会った時に、おどおどして、手にメモを
握りしめて下ばかり見ていた無能だろ。
ずいぶんと威勢が良くなったもんだな(笑)
誰か擁護する奴いないのかw
120 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:14:41 ID:3/K7yqeT0
天下ごめんね。の遺憾攻撃だけ。
121 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:07:44 ID:t9+KX49r0
菅に外交能力はない。
122 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:10:13 ID:CWkl2ohYP
核武装ですよね
官僚に丸投げして「私に判断させるな」とか言い出すんじゃねえの?
124 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:57:12 ID:laRtdJcJ0
口だけ!!行動で示せ。
125 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:59:17 ID:XYEy2/KG0
船長は返しましたwwwwwww
> 指導力を発揮したい考えを表明した。
無い袖は振れないって言葉、ご存じ?バ菅君。
悔しかったらいちいち考えの表明なんぞせんでいいから行動と結果で示してみな
薬害エイズですごいと思ったが、カイワレで幻滅して、それっきりだ。
128 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:46:39 ID:eYWSBXIq0
お前ら、まず吉村昭の『蚤と爆弾』に対して反論してみろ
130 :
名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:51:09 ID:IAqH08Fk0
また口だけか
131 :
名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:58:04 ID:Tc+wLPsh0
・日清戦争以前から尖閣周辺を調査していた日本は1895年
尖閣がいずれの国にも属していないことを確認したうえで尖閣諸島を
沖縄県に編入した。中国の反発もなく国際的にも日本の領土と認められ
日本人の入植も行われた。日清戦争とは関係なく行われた
・1968年、尖閣諸島に世界第2位のイラク並みの油田があるという
国連の調査結果が出るや中国ははじめて尖閣諸島の領有権を主張し
尖閣諸島は中国領という教育を始めた
・東シナ海では2004年、中国がガス採掘施設「白樺」の建設を始めたことが発覚し
小泉内閣時、中川昭一経済産業相は、中間線の東側海域に鉱業権を
申請していた帝国石油に試掘権を付与その後安倍内閣(甘利経産相)は中国との
局長級協議を開いたが、そこでは日本が試掘した場合中国は「軍艦を出す」
と脅された 福田内閣の発足に伴って方針が転換され
二階俊博経産相が「私は試掘の道をとらない」とストップ をかけその後動きが止まった
・2010年4月 鳩山首相は米ワシントンで中国の胡錦濤国家主席と会談した際 、
東シナ海を友好協力の「友愛の海」にしたいとの考えを示した。また
全国知事会で「尖閣諸島の帰属問題は日中同士で議論して結論出す」
と発言したり、普天間問題で、アメリカとの関係が悪化しのをいいことに
中国漁船は尖閣列島の日本領海での操業を開始
・6ヶ月後操業を日本の巡視船に発見されたが日本の巡視船の指示に従わず
2度船体をぶつけたため、船長を公務執行妨害で逮捕した
これに対し中国外交部は「釣魚島は古くからの中国固有の領土
日本側は直ちに人員と漁船を解放するべきだ」と強烈に抗議し
ガス田の交渉を打ち切った
132 :
名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:00:17 ID:Tc+wLPsh0
中国は、船長を釈放しなければ報復する、と宣言
トヨタがリベートを販売会社へ支払ったとして罰金を科す
日本への旅行のキャンセル、中国への交換学生招待のキャンセル
レアアースの対日輸出禁止などのいやがらせをしてきた
・更にゼネコンフジタの社員4人が軍事エリアでビデオ撮影をしたとして
スパイ容疑で人質に取られるや、おじけついた菅は「中国と戦争する気か。
このままではアジア太平洋経済協力会議(APEC)を開けなくなる。すぐに船長を帰せ」と中国人船長を釈放させた、検察は起訴の方向だったが折れ、せめてもの抵抗が
会見で「外交関係に配慮した」という文言を入れることだった
その後の国会で菅は「釈放は那覇地検の判断だ」と答弁した
下組織に責任背負わせて、自分は安全な場所に身を置く卑怯者
これは尖閣諸島の領有権を中国に認めたことになり
日本は領土の割譲という、かつてない屈辱を味わうこととなった
また、同日、中国は、東シナ海ガス田の単独掘削を開始した
世界のメディアは、「日本が中国の圧力にひざまずいた」と伝えている。
韓国では「民主党時代に独島の解決を」と伝えた
2010年9月24日は、日本の国辱記念日となった
この国を守り抜いた先人達に申し訳ない
船長は特別機で帰国、ヒーロー的扱いを受けピースサイン、後に政府から表彰される
また中国外務省は中国の領土と、国民の人権を侵犯したと強く抗議し
日本側に謝罪と賠償を求めた
・日本を困らせようと次々と嫌がらせや日本人の逮捕監禁を継続している
最中、民主党は8月に起こった中国の土石流災害に対して
総額1億円を上限とする緊急無償資金協力による食料などの援助物資を
中国側に渡した 、中国側は引き続き協力を要請した
口蹄疫など日本の災害には、 1円も出してないが、 中国様には、1億円の援助
この援助は謝罪と屈服ととられて更に悪い結果になる
隣国を援助する国は滅びる
133 :
名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:03:18 ID:N2nrS/ni0
ムリムリ
sengoku38の次はedano38
134 :
名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:03:18 ID:Tc+wLPsh0
・カナダの軍事系雑誌によると中国政府は江西省に
第219巡航ミサイルを配備し沖縄と日本本土に照準を合わせた
・菅直人首相は、巡視船に衝突したビデオについて「見ていない」とし
ビデオの公開は「国会と検察に委ねる」とした
戦争になるかもしれないビデオすら見ていない
面倒なことから逃げまわりリスクを取って決断できない奴が
首相などやるべきではない
・米海軍は、最強のオハイオ級原子力潜水艦「ミシガン」を
海軍横須賀基地に入港したと発表し中国をけん制してくれた
有事の際はこの潜水艦が第一線で先制攻撃する
アメリカの本気度を示してくれた
アメリカが居なかったらとっくに尖閣は無かった
・民主党の羽田雄一郎参院国対委員長(玉川大学卒)偏差値44は
「本当にビデオを公開していいのか。国益損なってはならず、慎重に取り扱う必要がある
中国側を刺激しないよう慎重に対応すべきだ」との考えを示した。
出さないということは諸外国からすれば尖閣領有の放棄と判断される
父親は自分の名前すらかけない認知症、それを国会議員に当選させた上田市民
・ 4人のうち3人の人質を解放、残り一人を脅迫の手段として保有
国をあげての犯罪国家北朝鮮とどこがちがうのか
・ 2010 9月2日、尖閣に抗議するデモが3000人で行われた
この10年間最大規模のデモとなったが
日本のマスコミは一切報じず、しかし 米CNNや仏AFP通信、
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙といった海外大手は伝えた
135 :
名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:06:43 ID:Tc+wLPsh0
・アジア欧州会議首脳会議(ASEM)で、恩家宝は一国の首相でありながら
人質を取り、領海侵犯で世界中から非難されても 堂々と会議に出席し
「尖閣を自国領」と人質取ってる日本の首相に述べた、また菅直人はめぐみさん
拉致実行犯のシンガンスの釈放デモはするが、温家法に対し日本人
人質の釈放すら言及できなかったヘタレ、また
日本政府は、世界が注目している中、中国に配慮してこの会議の公式文書
に尖閣問題を盛り込むことを要求しなかった
・ノルウェーのノーベル賞委員会は天安門事件後、反革命罪で
投獄され中国で服役中の民主活動家、劉暁波
に2010年のノーベル平和賞を授与すると発表した
委員長は「相手が大国だから、委員会がひるんだと見られることは許されなかった」
と述べた、またオバマ大統領はこれを歓迎し劉氏の釈放を要請した
一方、同じ市民運動化?の逃げ菅は、事実を把握してないとコメントした
中国の外務省は今年6月、「(劉氏に平和賞を)授与すれば
ノルウェーと中国の関係は悪化するだろう」と同委に圧力をかけていた。
しかしノルウエー首相は中国政府に何度でも劉氏の問題を提起し続けていくと述べ
脅しには屈しない姿勢を示した
・日本のデモに対抗して中国政府が暴動を扇動、参加者は1万人以上に膨れ上がり
「打倒日本」「日本製品ボイコット」と書かれた横断幕を広げシュプレヒコールを上げた
イトーヨーカドーにはレンガが投げ込まれて窓ガラスが割られ、日本車がひっくり返され
西安では学生ら7000人が 日系スポーツメーカーの店になだれ込んだ
中国政府は「一部の群衆が日本側の一連の誤った言行に義憤を示すことは理解できる」
と賞賛した 一方日本では、中国人留学生2人による妨害があっただけで
3200人のデモが粛々と行われた、この中国のデモをNHKは中国様の御意向通りに
トップで伝えた
136 :
名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:08:51 ID:Tc+wLPsh0
・中国の大規模反日デモでは「琉球を取り戻し、沖縄を解放しよう」という横断幕が
目立った、その下地になっているのが、菅直人首相が昨年9月に行った
「沖縄は独立した方がいい」との発言。当時中国のネット上では
「菅氏はいいことを言う」ともちきりだった。
・橋下知事 は中国が万博招待を突然、キャンセルしてきたことで激怒した。すると中国は
手違いだったと平謝り。それに比べ仙石と菅は譲歩を重ねる非常に危うい外交をやっている
・ 中国の若手人気作家、韓寒さん(28)が自身のブログで
「内政の問題ではデモのできない民族が、外国に抗議するデモをしても意味はない。
単なるマスゲームだ」という文章を発表したが当局によってすぐに削除されたが賛否両論を呼んだ
・ 仙谷官房長官は27日朝、菅総理大臣とともに ビデオ映像を見たことを明らかにし
そのうえで「この事件の容疑者(船長)の名誉や人権を保護する必要がある」
という要望書を提出し映像の非公開を要求した
・ ハノイで行われるはずだった日中首脳会談を、中国は直前でドタキャンした
日本のテレビでは相手のメンツを考えろと騒ぐが相手が日本のメンツを
考えたことがあるのか? 会談を一方的にキャンセルしておいて
日本のせいにしている国に気を使えと騒ぐマスコミ
137 :
名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:16:12 ID:YMb0lfEH0
今現在北方領土にロシアの政治家達が滞在してるんだろ?
あそこも海洋権益なのに菅はそいつらをスルーだもんな
菅はネトウヨ
世界から舐められてる奴がどうやって指導力を発揮するのか
まさか、舐められてる自覚がないとか
140 :
名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:06:35 ID:t887pdFI0
何日も前から大方針演説するぞーって言ってたからさぞやかっこよく堂々とした演説するのかと思ってたら
急に指されたバカな小学生みたいにおどおど読むのが精一杯ってひどい総理だな
141 :
名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 21:44:19 ID:I0aZ0ylM0
1月23日(日) 「小沢一郎・鈴木宗男応援・新潟デモ」
マイクスピーカー2台で小沢一郎は無実だ等シュプレヒしながら徒歩
デモ後懇親会予定(寒いと思うので直前に来て頂いても結構です。)
日時 1月23日(日)14:00スタート15:00自由解散
集合場所 新潟駅万代口 石宮公園(新潟ステーションホテル向い)
解散場所 新生公園(善導寺向かい)
ルート 石宮公園 → 新潟駅万代口 → 東大通 → 万代橋通 → 万代橋 → 柾谷小路 →
三越と新潟信金の間の細い道 → 新生公園で自由解散 計約2.4キロ
デモ終了後 懇親会開催予定
今こそ小沢さんに献金のご協力をお願いします! 千円からでも大丈夫ですよ。
三菱東京UFJ銀行
虎ノ門中央支店
普通 0005673362
リクザンカイ オザワ イチロウ
菅は口先だけの嘘つき。
ただ、官僚が書いた原稿を読んだだけ。
中国からちょっと脅されるとすぐパニックに陥って売国する最低最悪な政治家。
本当にそう思うなら直ちに北方領土を訪問し、ロシアに経済的圧力を加えて譲歩を引き出せ!
官僚がつくった作文を読むだけならアホでも出来るわ!
早く総理を辞任するのが唯一の国へのご奉公だ!!!!!!!!!
菅の言う指導力=官僚の原稿を読むこと
ところで仙谷は中国に海保の船の損害賠償を要求すると言ってたがどうなった?
野党は国会でこのことを追及しろよ!
145 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 19:59:17 ID:EzGaChmZ0
また口だけか
146 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 20:17:59 ID:Te9p83cQ0
早くお遍路に逝けよ
去年は仮免許
148 :
名無しさん@十一周年:
民主党の外交って単に土下座するだけだからな……