【国際】米ゼネラル・エレクトリック(GE)が中国と航空機エンジン技術を共有へ 中国の軍事開発を加速させるリスクも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
 世界最大の航空機用エンジンメーカーである米ゼネラル・エレクトリック(GE)は中国と
合弁会社設立に関する契約を結ぶ計画であることが分かった。契約が成立すれば、GEは
航空機用エンジンの最先端技術を中国と共有することになる。20日付で中国網日本語版
(チャイナネット)が報じた。

 米ニューヨークタイムズ紙は17日、GEは中国国有企業と合弁会社を設立後、技術要求の
もっとも高い航空機用電子設備を共有し、その中には通称ドリームライナーと呼ばれている
ボーイング787の先端技術も一部含まれていると伝えた。

 中国の航空会社がおもに購入している旅客機はボーイングとエアバスのものであることから、
GEとしてはこの契約をきっかけに中国市場へのさらなる進出を図る狙いがある。中国のステルス
戦闘機「殲20」が突如姿を現し、国際社会の注目を集めたばかりだが、航空機の関連技術の
共有は、中国の軍事開発を加速させる可能性もあるためリスクをともなうだろう。
(編集担当:米原裕子)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110120-00000046-scn-cn
2名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:57:03 ID:5qp+xzsD0
埴虎の賜物
3名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:57:39 ID:j0trO4HPQ
新幹線みたいな事にならなきゃいいな……
4名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:58:11 ID:psO21rDY0
もうだめねこの星
5名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:00:04 ID:jf65OnWo0
これでJ20の技術的問題も解決ですね
6名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:02:30 ID:h7foo0Oh0
とうとうパクリ旅客機も登場するのか
7名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:04:57 ID:w2L91xQv0
あーあ
8名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:05:11 ID:fD8uga/D0
中国のスティルス機はアメリカのよりも見えづらく早いことにアメリカは
ヤキモチを焼くべきではない。か?
9名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:07:06 ID:mfVMu+HAP
C919用のエンジンだろ
10名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:09:04 ID:nh4Y8yca0
チョッパリ積んだwww
11名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:09:54 ID:1e+Y1Jlj0
>>8
>スティルス機
steals機か、巧い事を言うww
12名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:11:24 ID:Wj5fOjcX0
金の為なら親でも差し出す それが資本主義
ってのを中国はよく理解して逆手に取ってるな
13名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:23:03 ID:FS7/lRl50
なんか日本独自で中型機を造ってなかった?
早いところパートナー見つけないと潰されるよな
多分それが目的なんだろーけど
14名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:30:17 ID:LqkarYFU0
自由貿易を信奉するオランダ商人のなかには、敵国スペイン
に大量の武器弾薬を売って大儲けするものもいた。
その一人ペイラントは、逮捕されても「貿易は万人にとって自由でなけれ
ばならず、戦争によって妨げられてはならない」と主張して、
裁判で無罪を勝ち取った。この主張を「ペイラントの自由」と呼ぶ。
15名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:37:37 ID:fvjfSujw0
でっかいトロイの木馬だな

16名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:40:52 ID:x7RGXdkdP
これ、物凄く危ない話だと思うんだけど。
GE狂ったか?まじで世界征服に一歩前進だろ。
17名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:42:00 ID:Z9E568Gt0
日本の武器輸出自由化は絶対阻止な。
韓国どころか、中国に回る可能性が出てくるとはねえ・・・
18名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:55:56 ID:6mtvECR90
どうなるんだ?
アメリカならしっかりやってくれると思いたいが…

ステルス技術もアメリカから中国に流出したというし、心配だなぁ
19名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:01:36 ID:NqqNYszP0
>>1
それを日本が買うんだな
20名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:05:24 ID:dbkUz9dN0
ボーイングが200機受注したとなっているからその見返り?
21名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:11:51 ID:jAol8CbE0
それを中国が勝手に使おうとしても動かないようなプログラムを仕込んでおくべきだな。
22名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:17:58 ID:08CCLJ710

そしてF-2ヴァイパーゼロのエンジン部品は供給しない
って頭おかしいだろ、アメちゃんよ!
23名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:19:08 ID:1e+Y1Jlj0
アメリカの企業にも相当数の「国砕派」が紛れ込んでるだろうからなぁ
24名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:23:53 ID:iOSMPLm+0
これで主軸通貨までドルから元に変われば中国を中心に世界が動くってことか
アメリカが世界の中心だった時代は思ったより短かったな
25名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:27:32 ID:dbkUz9dN0
>>24
今まさにそれを中国はやろうとしてるね
http://jp.xinhuanet.com/2011-01/14/c_13690495.htm
26名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:29:59 ID:6mtvECR90
>>24
アメリカが世界の中心になったのは
第二次世界大戦後かな?
そうすると1世紀もないことになるなぁ
27名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:59:36 ID:1e+Y1Jlj0
>>26
アメリカ合衆国が建国してから235年ぐらいだって事を考えると、結構大したもんじゃないか?
28名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:16:37 ID:3QHbIKnV0
>>24
中国は元を基軸通貨にするつもりは少しも無い
中国が望んでるのはドルを基軸通貨の座から引き摺り下ろして
ドル・ユーロ・元と強い通貨が複数存在する状態にする事

それで仮に一カ国に深刻な問題が起きても
他にも強い通貨があるからリーマン・ショックのように世界中を巻き込まずに済むと考えてる
29名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:22:25 ID:qsotRKHm0
ホンダジェット逃げてー
30名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:42:11 ID:/3lg3k2x0
>>4
日本オワタ
の段階は既に通り過ぎて

この地球(ほし)オワタw
31名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:51:45 ID:xtjty78u0
2国で世界を分割支配する気なんだろ
日本もいい加減で目を覚まして本気で核装備を考えないと
将来真っ暗よ。

32名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:51:51 ID:f6gNzR9K0

1200%パクられるっつーの
クソチャイナなら当たり前だろ
33名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:53:49 ID:ocZokMgG0
GEはカリフォルニアの新幹線でも中国とくっついてるな。
34名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:54:06 ID:xtjty78u0
>>32 技術を移転するときめたんだろ
ロシアが邪魔するならアメリカが助けてあげますよって
35名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:54:30 ID:Xq3UilzG0
そんなGEですが実は戦闘機用エンジンからは撤退を表明しております
36名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:54:31 ID:QR7Hq08n0
あーあ、日本企業の失敗を学べなかったのか
米も目先の金に目が眩んで未来を売ってしまった
37名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:55:06 ID:tNn4Sk290
中国を戦後の日本の再来と考えるのは少々甘いかと
十分に承知の上だろうけど
38名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:56:02 ID:kqpCM1Bv0
うわぁ・・・アメリカ大丈夫かよ?
39名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:58:11 ID:v7nO6O8P0
軒を貸して母屋を盗られる
40名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:01:06 ID:qKKcDoNL0
>>6
すでにDC-9のコピー機を量産してんじゃないか?
母体のマクドネル・ダグラスはもう無いけど。
41名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:02:12 ID:kqpCM1Bv0
>>35
そういや、F110の頃はGEのほうが良さげだったが、最近はP&Wのほうがいいな。
F119、F135もP&Wだし。
42名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:04:06 ID:Iy3NS6Uv0
>>35
アメリカにとっては旧知の技術でも経験のない中国にとっては宝の山
一番金のかかる開発費がほとんど0で済むなら思い切った値段で売れる
最新の高価な機体よりも旧型でも安い機体の方が支持されるだろう
43名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:04:42 ID:A5vBdBVY0
やめとけって。
中国なんかと関わると碌なことは無い。
44名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:07:50 ID:mshqe/A50
商売もいいけど、ちっとはどんな結果を招くかも考えてくれよ、世界の偉い人達・・・
少なくとも俺より頭いいんだろう・・・
45名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:08:05 ID:v3LVRR+10
潰れろ詐欺会社
46obakon18 ◆Ifmw.207jc :2011/01/20(木) 22:12:38 ID:t/FlaFjR0
【FOMA antena Darwinism】
 1degital〜5degital×10 mic charno

 岩田企画概要
 1)car navigation
 2)car radio
 3)car system
 4)car gia change
 5)car eshuron
  ------pre foma desine

日本経団連(小売業者連合)構想
 岩田企画 アンテナオペレーションシステム(ANTENAtron)=301system
      PLANETARIUM CLOCK ROADING HARD ON 24daysclock



こまんたぶれ しょっきんぐアンテナゼザイン
どうするじゃぱにめん キャスティング
しょーばいはんじょー もうもうたれ
47名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:15:55 ID:sdgp9ar60
アメリカも団塊に潰されるのかな
48名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:25:24 ID:i6j3cViJ0
49名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:29:04 ID:wfBgBw6r0
日本もそうだけど何で世界的に売国奴って多いんだろうね
民主主義か?民主主義のせいか?
50名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:10:16 ID:1AAqOHEA0
軍事産業にとっては旧ソ連なきあと、脅威となる軍事大国が必要なんだ。
だからあえて中国軍の近代化に手を貸すようなことをする。
中国の脅威が増せば周辺国も中国に対抗するための兵器が必要になるし
経済力と軍事力を背景に領土拡張の野心を隠さない覇権国家として中国が増長
してくれれば、悪の巨大帝国と戦い世界秩序を守る正義のアメリカという
アメリカ人が大好きな世界が構築できるじゃないかと、想像してみる。
51名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:16:03 ID:3QHbIKnV0
>>32
パクるというか技術「共有」って言ってるんだから
正々堂々技術を渡すって意味だろ
52名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:34:16 ID:Y5VIIEku0
中国にアメリカの技術を供与するのは明らかにアメリカの資本家と
アメリカ民主党の思惑なんだろうな。
巨大資本家は国家の枠を超えてビジネスして儲けたい。
イデオロギーなんて邪魔なだけだ。
でも一般のアメリカ人からすれば、これは共産主義国家を強化する裏切りだ。
つまり、最初からアメリカの政治家はイデオロギーや人権なんてどうでもよかったってことだ。
いかに権力を利用して金儲けにつなげるか、この点で中国とアメリカは完全に一致した。
だけどアメリカ人はこのことにこれから憤慨することになる。
そしてそのうち、飼いならしていると思っていた中国がアメリカに噛み付いてくる。
今はまだ優位に立っているだろうけれど、中国は急速にアメリカとの差を詰めてくる。
資本家の思惑優先で進むと、国家や民族というものにとって危険な選択をすることになる。
それをわかって中国とアメリカを操っている巨大資本がいつまで中国をコントロール出来るか、、、、、
53名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:46:56 ID:eo5nu5HNP
まあみんな知ってると思うけど
一応書いとくと、旅客機を運航会社が
ボーイングやエアバスのような機体メーカーから購入してジェットエンジンはロールスとかGEとかから選んで購入して取り付ける訳だ。

GEが合弁会社作って技術提供する見返りとして
中国の運航会社は合弁会社のエンジンを購入すると。

実はこのネタは20年位前のマイケルクライトンのエアフレイムって小説に書かれている。

中国の航空機購入に関わるサスペンス小説かな。
54名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:47:55 ID:bklqhf4m0
これが事実なら
EUの対中武器輸出も解禁される可能性が強まるかもね。
でもGEってRRとF35のエンジンを開発してたはずだけど
大丈夫なのかなぁ?
ルノーの幹部がEVの中核的技術を中国に流した報酬が
たった7000万円って聞いて
あまりの安さに驚いただけに、ちょっと怖いね。

55名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:52:57 ID:TlZRWbAr0
>>49
人間の欲の集合体である資本主義の意思がそう仕向ける。
そいつは自由主義も独裁国家も区別しない。
あるのは儲けようとする意思だけ。
56名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:53:11 ID:2zQOM2oR0
>>36
昔からこんなもんだろ
57名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:56:16 ID:ICFd/qnd0
おまいらちょっと冷静になれ。国や企業への隷属で自分の価値を水増しする時代はもう終わる。
これからは、自分が何を出来るのか、これがすべてだ。食い扶持を稼げるか否か、そういう話。
2ちゃんで議論してむなしいが、個人(のやる気)レベルで中国に負ける、そういう可能性は有る。
58名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 02:00:05 ID:eo5nu5HNP
中国が発注済のエアバスが200機くらい
エアバスに載せるエンジンが一機あたり1000万ドル

発注済のエアバスだけでも200億ドル
ボーイングの機体やら、
これから中国が追加発注する機体を計算するとエラい市場になる。

アメリカ航空産業も苦しいからな。生き残りに必死
59名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 02:10:15 ID:+4Y/5/sT0
流石、死の商人はやる事が違うぜ

この後、中語気近隣諸国に武器を売りつけるんだろうwww

60名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 02:56:37 ID:VM8iiszI0
これは東芝ココムどころじゃないスキャンダルだぜ。
61名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:26:32 ID:SzMalOuWP
今回のエンジンは旅客機用でF136のような代物ではない、ということか。
しかしドリームライナーということはそれなりに新規なものじゃないか。
62名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:48:57 ID:tERZIRgK0
>>16
アメは支那とつるんでる、ってこったよ
日本にはエンジンなんて作らせないくせに
63名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:49:02 ID:5aMlcZFrP
LEAP-Xというエンジンだろう。
中国開発中のC919に搭載が決まってる。エアバスのA320neoにも載る。
64名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:52:09 ID:tERZIRgK0
>>18
なにをしっかりやってくれるつーのか
アメは支那と敵対してるとでも思ってたお花畑か
65名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:58:54 ID:tERZIRgK0
>>22
そう、F2で解ったろ。アメの真意がさ

66名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 07:04:18 ID:Mgni1uJQ0
技術を吸い取られて終了ってか
67名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 07:07:56 ID:xvW8/n5f0
GEの品質管理のシックスシグマ終了なのか?
68名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:43:26 ID:RxSu9fvii
また丸パクリの製品が「中国の技術!」として売られるのか。
69名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:46:39 ID:FdGP3uRl0
GEはユダヤ系企業
70名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:48:19 ID:YbnCYw9p0


GEアビエーションって、不具合があっても日本の航空会社には情報を流さないのに

チャンコロには何でも提供するのか。

プラット&ウィッニーより悪質だ
71名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:56:03 ID:jIBIWAY60
アメリカと中国が仲が良いのは昔から
なぜならアメリカも中国もフランス革命の子供だからだ。

どちらも多民族国家であり自由と平等という建前をとった王政を取っている。
72名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:57:46 ID:kwwGRXke0
アメも今ミンス党だからこんなことに・・・
73名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:58:18 ID:CM0r/7eI0
GEやっちまったな
74名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:05:30 ID:nVwLmi5N0
>>35
F136ってキャンセルされたんだっけ?
75名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:21:46 ID:bFbDZz3F0
金額的には日本のラプター購入金額もひけをとってないのにな。
本質的には日米同盟より、米中のが大事な訳だ。
76名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:43:57 ID:/sOo8l+40
日本のラプター購入は一度っきりだが
中国はこれからも継続的に色々買ってくれる
それにアメリカしか持ってない最新鋭戦闘機と最初から世界中に売り込むために作った民間機じゃまるで訳が違う

そもそも天安門でアメリカが対中武器輸出を禁止したから今は武器貿易がないが
それまではアメリカの軍事企業がこぞって中国に兵器を輸出しようとしてた
ブラックホークはこの頃輸出されたもんだし
第三世界への輸出用の米中共同開発戦車だってあるんだぜ?戦闘機の共同開発計画もあった
77名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:23:54 ID:X38w8KNA0
戦闘機と航空機のエンジンは違うがな
78名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:29:09 ID:DxiD/q+00

 チャンコロがあああハリウッド女優とズッコン・バッコン

  どっぴゅーーん 快・快ノコトアルヨ!
79名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:31:09 ID:NZZL0yc70
GEも儲かればやる、アメリカ政府、西側がそれ以上の契約しないのが悪い
80名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:33:20 ID:/AwTiIzh0
これはGE不買だな
81名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:33:49 ID:2Qy2Zxue0
米国は中共に国債買わせて知財絡みで難癖つけて踏み倒す予定だからな。
82名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:36:03 ID:2Qy2Zxue0
>>80 かの国なら不買だけど、中共だと即不買に結びつかないんだよな。
83名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:38:33 ID:w9+h0P5o0
>>77
戦闘機に旅客機のエンジンにアフターバーナーを付けたヤツを使っていた国があったじゃないか
84名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:40:05 ID:YmYAjSfvP
株価が爆上げしてたのは
これが理由かw
85名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:41:47 ID:tSFSHUZI0
米中が緊密なら、日本は独自核武装が必要になる。
86名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:42:19 ID:s70SRRUH0
旧技術を売って新技術の開発に当てる。
これは常識。
昔から、自衛隊に型落ち売りつけてただろ?
87名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:42:52 ID:bpy7VOOj0
何か新幹線と同じ轍を踏みそうw
88名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:44:05 ID:AaShVEEj0
アホが、金に目がくらみよって
89名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:44:42 ID:ieClwy0N0
市場の自由は全てをよくするんだ。
japにはわからないだろうな。
90名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:47:07 ID:YmYAjSfvP
>>89
ただしすべての情報は公開される
と言う前提があるけどな
まぁ多かれ少なかれどの国家にも隠し事はあるだろうが
中国は隠し事が多すぎるだろw
91名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:49:10 ID:r5OUAljK0
今はまだ。米中首脳が仲良く会談してるけと
そのうち戦争のようになる、しかしカネのないアメリカは戦争できない

もう白人の時代は終わってる
92名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:50:00 ID:9dsR6MK70
資本家は自分の首を吊るす縄でも売る。
93名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:52:09 ID:2/xd7x2c0
長距離爆撃機作れそうだな
94名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:01:02 ID:rrqsHNeg0
このスレシナコロいっぱいw
95名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 23:52:37 ID:c/bEyJeh0

そうそう>>79がそう、>>89もそう
さりげに良く解らないからすぐ解る
96名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 23:56:07 ID:J/GnUzy20
これほどオチが確定しているニュースも珍しい
中国がボーイングの機体をパクって旅客機市場に乗り込みボーイングのシェア低下
中国機の性能うpにより軍事バランスが大きく崩れ米のアジア戦略がかなり厳しい事に
97名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 00:51:21 ID:kWFsqLoQ0

アメリカから見れば、中国など地球の反対側の国。
航空技術渡しても然程、問題じゃないんだろ。

日本などもう過去のものだと思うよ?(前戦基地としての価値が無くなった)
海兵隊指令部もグアムまで引き上げるしさ。
あとは戦場になる前にせいぜい技術を外国へ引き渡しなって感じだろ?
98名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 00:52:59 ID:dUhRLaVA0
米ミンス党っていつもこんなもばっかり、そして後始末をさせられる共和党w
99名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 00:56:43 ID:AkZhGR3E0
アメリカの軍事技術はイスラエル経由でシナに流れるというのを何かで見たが、
どうせ流れるなら合弁しちゃえってか。
100名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 00:56:56 ID:12KPomvz0
ダメリカ終了。
101名無しさん@九周年:2011/01/23(日) 01:11:21 ID:aiZxKfv80
東芝の露助に工作機械輸出したのの比じゃないな。
逝けよヤンク。
102名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:35:49 ID:hz8Fp0r40
伸びないなー
103名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:37:32 ID:VgAtraLW0
先日の米中首脳会談でボーイング200機を中国がお買い上げの裏には
こんな>>1駆け引きもあったってことだね。
104名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:38:49 ID:1UW25o6v0
子供いなくてよかった
105名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:41:19 ID:LmJvFcBm0
よりによって一番の核となる技術を事実上売り渡すとか最悪だな。
シナ戦闘機にアメ戦闘機が落とされる日が本当に来るかも知れない
106名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 01:47:17 ID:e6S6npKu0
>>1
あ〜あ、馬鹿だな。
日本だけじゃないんだね、先例から学べない企業。
107名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 02:29:30 ID:h8i3QKeu0
>>105
アメリカの戦闘機が落とされたらまた新しく戦闘機買ってもらえるから
アメリカの軍需産業は大喜び
108名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 10:48:15 ID:0KuYiGBU0
アメリカが売らなければEUが売るだけ。
パクられた時分には先行ってるから無問題。
109名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 10:49:38 ID:mCcX3H7n0
中国資本でGEかロールスロイスを買収すればいいだけだろう?
110名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 10:54:42 ID:RO8W3L9Y0
カリフォルニアの高速鉄道も中国GE連合が受注しそうだしぬ。
111名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 10:56:35 ID:Of+P1Sno0
戦闘機エンジンは、旅客機エンジンとはまた違うものなんだが。
なんで、記者の頭の中で戦闘機エンジンの技術まで共有が一緒くたに
なってるのか理解不能。
112地方労働者 ◆.EDMOUBKE2 :2011/01/23(日) 12:23:53 ID:CS0OYtXZ0
米中同業関係者の交流密度というものは
ある程度、推し量れるからな。
113名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 12:36:48 ID:zuWOgFfR0
中国に技術わたす馬鹿って、日本だけだと思ったけど、そうでもないのね
114名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 16:20:18 ID:reCojj510
>>1

アメリカの終わりの始まり。
確実に中国の航空産業は
発展するし、中国の軍事兵器のレベルアップは確実だな。
115名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 16:30:29 ID:qYwlG1P70
三菱ビジネスジェット機MU−300の悲劇。
米空軍の命知らずのテストパイロットが驚いた、MU-300の運動性能の高さ。
ビーチクラフト社の稼ぎ頭に。生産継続中、400機以上、ウハウハ
(販売権を持っていたビーチクラフト社は米空軍の購入希望を知っていたが、三菱には「こんな飛行機ダメでっせ、売れまへんで」
と二枚舌。三菱が製造権や秘密のノウハウも売り渡したら、米空軍の採用を発表。三菱社内では驚きの声。えげつない大阪商人め。)
http://wapedia.mobi/ja/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC400_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
http://www.cac-net.ne.jp/~shigeo/hangar/trainer.html
装備品の一部が米軍の要求によって改修されたほか、離陸・着陸を頻繁に行うため主脚を強化、
機内に燃料タンクを増設しているが、外観からは分かりにくい。(紛争地域でも使用可?)
ホーカー・ビーチクラフト400Aは、日本の会社と日本人の手で開発(エンジンは外国製)。
米空軍が高等練習機などに大量導入。日本の武器輸出第一号。
米軍で本格運用されている外国機は、英国ハリアーとこの飛行機。
http://jet.kanematsu.co.jp/400xp.html ←兼松のセールストーク「米空軍で活躍しております」
http://www.youtube.com/watch?v=w7C2cJeD4nw
↑ホーカー・ビーチクラフト400A(JA78MA・三菱重工)名古屋2010年12月12日。下請けの屈辱。
有事の備え。(朝鮮戦争後半、完成したての最先端兵器F86セーバーを即投入。その整備、
修理を米軍は三菱と日本人に依頼。おかげで、貴重なトラの子の出撃状態を高維持できた。)
116名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 16:31:03 ID:ejFgjUo00
金儲けさえできれば、世界平和など
どうでもいいのです。
117名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:58:08 ID:Rz1M0KQv0
国債を売り、バンバン資本投下して技術移転させている国と
一方で戦争間近なくらい緊張している。
国際政治はわかわかめだ。
そう言えば、ゼロ戦もアメリカの基礎データで設計したらしいが。
118名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 16:59:41 ID:l0A0MpAx0
米国でも売国が流行りだしたのか?
119名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 17:02:15 ID:OhC+1bUR0
先進国にとっては経済が戦争だからな
120名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 17:05:21 ID:JKri747a0
ポチウヨ涙目w
121名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 17:07:21 ID:Qx2fIBrx0
米国もミンス化してきたな
これを契機に米国国債を処分するべきだね
122名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 17:11:50 ID:O7t4tpYg0
もうすぐ中国は超新星爆発起こすな
123名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 17:13:44 ID:Tf0/C25X0
GEは高速鉄道でもシナを後押し。利潤追求第一で世界の安全保障や環境を破壊。
124名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 17:15:57 ID:qNvBBg4I0
個人的には軍事技術が発展するのは嬉しい
この先の世代の兵器を早く見たくてたまらない
人殺しの道具として使われるところが見たい

125名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 17:16:58 ID:607pgdz10
>>83
逆に戦闘機のエンジンの改良型を使ったコンベアの旅客機は騒音と燃費が酷くて会社ごと消えてしまった
126名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 17:22:58 ID:xZ7AkEw60
世界の技術は中国の市場目当てで投売り状態ですね
脅威が増すばかりだわ
金儲けに必死なのは何処の国の企業も同じだーーーーーー
127名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 17:33:36 ID:QOfVxBXL0
GEはCFMインターナショナルを既に持ってるじゃないか
フランスが鬱陶しくなったのかね?だからって中国というのは早計じゃないのか
まぁ日本は端から蚊帳の外な訳だが。

CFM56の音はいいね、特に3シリーズ
載せる機体が小さいから推力の変化を体感できて楽しいエンジンだ。
128名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 08:22:21 ID:o9uGl7pY0
COCOM復活させよーぜ
129名無しさん@十一周年
白人のビジネス至上主義脳どうにかしろよ馬路で。