【話題】 埼玉大学経済学部教授の相澤幸悦氏 「菅総理言及の消費税増税は経済の常識を全く知らない妄言です」
1 :
影の軍団ρ ★:
菅総理は消費税増税を再びいいだした。
だが、果たして消費税増は国民生活にどんな影響を与えるのか?
埼玉大学経済学部教授の相澤幸悦氏はこう喝破する。
「菅首相は年頭会見でも消費税増税に言及して『政治生命を懸ける』と言い切った。
しかし、1997年に消費税を値上げした直後に金融危機が起き、
復活の兆しが見えていた日本経済は壊滅的な打撃を受けたことからもわかるように、
菅政権が唱える『増税で景気を良くする』というのは、経済の常識を全く知らない妄言です。
国民生活や景気を踏みにじっても財源を握ろうとする財務省の旗振りで
消費税増税に走るのは、三流政治どころか亡国政治です」
http://www.news-postseven.com/archives/20110120_10473.html
2 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:39:55 ID:92/0EXt90
妄言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:40:36 ID:c0LI9fAu0
そんなの小学生でもわかるわ
4 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:41:37 ID:H6v7aXN90
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) もしもし、菅ちゃん? 結末を暗示する仏滅改造内閣発足おめでとう
∩::::::::/ ヽヽ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:| 民主政権は、オレと鳩の裏金と詐欺公約で作ったことを忘れるな
||::::::::/ ) (. .|| オレは、飼い犬に手を咬まれるようなヘマはせんからな
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.|
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | 消費税増税とTPP推進で、マスゴミ・財界が一体になって菅内閣の支持率
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ | アップを演出しているが、これじゃ小泉以上の大企業優先・弱者斬り捨て内閣だ
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| オレの筋書き通り、仙谷、馬渕のクビを取ったから、次は菅ちゃんの番だ
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> |
人 ノ\/ー--‐ /|:\_ 与謝野は平成の裏切り王・大嘘つき野郎で、平成のセンカン大和だぞ
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 国会冒頭から集中砲火を浴びて直ぐに沈没するから、野党の弾よけにもならんぞ
::::::::::::::::::::::::|\ / /::::::::::::::::: 菅ちゃん、来月までにはお遍路に行けるように暇にしてやるからな
5 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:46:33 ID:mC1ey9WF0
へえ、じゃあ自民政権も経済常識を知らなかったんだな
橋本のときは景気浮上期だったのにあれだったからね。
デフレ下の増税はもっとすごいことになるんだろうな。
楽しみだ。
負担が増えるんだから当たり前。税なんだから国しか潤わないし
どう使うかが問題だがどんな使い方をしてもダメっていうこと
さすが経済学部教授は経済学がなんの役にも立たないことを
よく分かってらっしゃる
10 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:52:42 ID:zVK23ZOX0
カンチョクトは日本人が死ぬと喜ぶんだろ
11 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:53:24 ID:23fKK44I0
>>5 麻生さんは景気回復して経済成長した後で増税と言っていたんだよ。
民主党は先に増税すると言っている。
12 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:55:45 ID:L85pmIygO
埼玉大学って優秀なのになんで馬鹿扱いなんだろ
13 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:56:02 ID:/kVCApLo0
>>1 麻生内閣の財務、金融担当、経済財政政策で大臣やってて、菅内閣の経済財政政策を担当している与謝野が全部悪い。
菅内閣は総辞職して民主党と自民党は全員議員辞職しろ。
14 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:57:09 ID:/8WmitfR0
菅「埼玉大の予算カットで」
15 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:57:10 ID:pUfo/AMJ0
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ ノ( |;;|
|::::::::| ノ( 。 ⌒ |;ノ
|::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||
,ヘ;;| -・‐, ‐・= .| 俺様に常識が通じると思うか?
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, ノ(,、_,.)ヽ |
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:| \ ....,,,,./\___
>>11 菅のブレーンが増税で景気回復って言ってたんだっけ?
たばこ税上げたらタバコ売れなくなってたばこ屋さんつぶれたのと一緒だよね?
ちがうか?w
18 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:01:35 ID:FBQDyWhh0
正論すぎる
デフレで所得がどんどん抜け落ちていくときに消費税増税とかアホかと
橋本政権がやらかしたあと(増税は村山政権で決定していたのだが)、小渕さんが積極財政でGDP支えてくれたからまだ助かった
歴史から学ばず、自分らが革命によって歴史を作ると妄想しているのが民主党
19 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:01:52 ID:V8aasQU60
とりあえず国家経済を家計にたとえて危機感を煽るのは辞めてください。
これは、経済学のイロハです。
20 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:03:24 ID:e7nbw6CV0
小渕さんって凄い愛国的な財政出動したから殺されたんだろ?
21 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:05:48 ID:V8aasQU60
年金制度も、マニフェストで掲げた税方式ではなく、与謝野氏が進める現在の
保険料方式ですすめるなら、完全なマニフェスト詐欺。管内閣は、そっこく総辞職すべき。
22 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:06:40 ID:yHIzdGiT0
>三流政治どころか亡国政治です
民主党は「亡国」が目標なんだから何もおかしくない
23 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:08:00 ID:DgVrj3p60
これも一概には言えないのではないか
単に消費税を上げるだけでは確かにデフレが加速するに決まってるが
欧米式(食品は非課税など)をとればまた全然違う結果になるかもしれない。
正しいとも間違ってるとも感じない
政治が素晴らしかった時代ってあるの?
25 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:11:31 ID:V8aasQU60
>>24 ヒトラーの時代(ただし、チェコのズデーデン地方分割まで)
26 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:12:36 ID:jAY13lj50
数字で見る「97年消費税増税」の影響
http://wajin.air-nifty.com/jcp/2010/06/post-2255.html 【97年・消費税3%から5%増で、どうなったか】
97年、消費税増税5兆円、医療の窓口負担増など9兆円の増税で「橋本不況」に…
◆橋本龍太郎の謝罪 「私は97年から98年にかけて緊縮財政をやり、国民に迷惑をかけた。私の友人も自殺した。
本当に国民に申し訳なかった。これを深くお詫びしたい」(自民党総裁選 2001年4月)・・・ この点は政治家としての「まじめ」さを感じる。
☆経済企画庁「需要の反動減が予想以上に大きく」「実体経済に影響を及ぼした」(98年・年次経済報告)
◆実質経済成長率 2%前後の成長率から一気にマイナスに
97年 +1.56%
98年 −2.05%
99年 −0.14%
◆国税収入 トータルでは減収に!
消費税 法人税 所得税 計
96年 6.1 14.5 19.0 39.6兆円
97年 9.3 13.5 19.2 42.0兆円
98年 10.1 11.4 17.0 38.5兆円
99年 10.4 10.8 15.4 36.6兆円 増税前の96年から3兆円減
◆失業率 急増!
97年 230万人 3.4%
98年 279万人 4.1%
99年 317万人 4.7%
27 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:14:48 ID:jAY13lj50
>>26 ◆自殺者 急増!
97年 24391人
98年 32863人 8千人増。ここから現在まで12年連続3万人台
99年 33048人
◆国債残高 増加幅が一気に拡大
96年 242兆円
97年 257兆円 +15兆円
98年 298兆円 +41兆円
99年 335兆円 +36兆円
00年 493兆円 +38兆円
◆中小企業の廃業率
91―96年 3.2%
96―99年 5.6% 約8割増に
99―01年 4.5%
01―04年 6.1% (小泉改革の不良債権処理)
◆日経平均・株価
95年 19868円
96年 19361円
97年 15259円
98年 13842円 増税前の約3割減。急落!
28 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:17:00 ID:jAY13lj50
>>27 まとめ
@ 増税で、景気が後退、税収も減に。失業、自殺、廃業が増加し、国の借金も増加。
A 93年―97年と雇用者所得が259兆円―278兆円と増加している時でこの影響!
この10年間で雇用者所得が1割も減少している今、消費税を10%に増税すれば、くらしも経済も財政も破壊される。
B以後の小泉改革も大企業・大資産家応援の一方、定率減税の廃止など年13兆円の国民負担増をかぶせてきた。
アメリカの過剰消費にたよった外需依存のバブルははじけ、深刻な内需停滞と国内市場に見切りをつけた企業の海外移転、税収不足と空前の借金増加。
橋本不況と同じあやまちを繰り返した。そして三度、あやまちを繰り返すのか。
将来のことが不安で、皆が財布のひも閉めてるから
なにをやっても内需が盛り上がらないって発想なのかな?
だったらバラマキをまずやめるべきだと思うんだが
31 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:30:37 ID:ndZ/BF/h0
>>12 馬鹿扱いはされてないと思うが・・・優秀扱いもされてないけど
というか話題に上ってるところをあまり見たことがない
でも良いとこだよ
32 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:33:35 ID:RN2Uqk3V0
妄想稚脳党だからな
埼玉大学
経済学部
増税反対
で
共産党とマルクスのにおいがした。
案の定だった。
34 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:34:36 ID:OuIihXzk0
小泉に菅か どっちもアノ国の奴らだろ
35 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:36:58 ID:EftMMCp20
先ず食品を非課税にしろ
話はそれからだ
36 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:38:04 ID:BRAL6oQJ0
違うだろう。
菅の言ってるのは、「(韓国の)景気が良くなる」ということだよ。
37 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:38:16 ID:9bGBIx/R0
埼玉大学を蹴ってよかったのか悪かったのか・・・・。
38 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:40:03 ID:ycyMmzbE0
>消費税増税に走るのは、三流政治どころか亡国政治です
やはり民主党の目的はそれだったのか・・・
39 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:50:11 ID:B9qH8M7FP
消費税の何が問題かというと貧乏人ほど負担が大きいということだよな
金持ちなら増税でも貯蓄する金を減らすが貧乏人は消費を減らすしかない
これ以上消費を減らして何もいいことはない
昔と違って今はカツカツの人が多いからめちゃくちゃ悪影響が大きいよ
やっぱり、カイワレを食ってた頃がピークだったんだなwww
41 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:23:52 ID:x1JJQ0dL0
>常識を全く知らない妄言
働いた事が無い人間に求めても無理です。
42 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:26:16 ID:PAUkqleh0
>>40 どんなピークだよw
でも当たってると思うww
43 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:27:57 ID:elEA//+90
Fラン乙
>>5 橋本龍太郎は、大蔵省の官僚に騙されていたことを最期まで後悔していたらしいぞ。
金融危機と消費税増税は関係ないだろ
それは経済の常識じゃないのか
駅弁バカ大学のエセ経済学者の妄言か
47 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:39:49 ID:ndZ/BF/h0
頭はいいほうではないかも知れんけど良いとこだよ
総合大学だけどキャンパスが一つしかないし
基本的に平和だし
こういうところで青春送ると割と幸せな気がする
埼玉大学って国立か?
ほとんど名前を聞かない
49 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:12:59 ID:yf+qLT850
与党の政治家たちは口を開けば増税という。
いい加減増税するって発言するのやめろよ。
その発言自体が景気を抑制して日本を停滞させていること
に気がついてないのか。
真正の馬鹿か日本に対する悪意があるとしか思えん。
たとえ増税して税収が増えたとしても
その分無駄に使われるだけ。
いい加減馬鹿な国民達を騙すのはやめろよ。
増税を支持する国民もいい加減気づけ。
こんな政治家たちにお金を渡して本当に有効に使ってくれると思ってるのか?
どんだけお花畑なんだ。どんだけ騙されれば気がつく?
50 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:17:07 ID:J8ZNCxOD0
批判はいいから代替案をあげろよ。
>>44 後継者連中が全員騙されてんだから何の教訓にもなって無いな、それw
>>13 自民党で議員辞職するのは比例復活で当選したのに裏切った与謝野だけで十分だろw
53 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:29:53 ID:yf+qLT850
>>50 頼むから何もしないでくれ。
国会で寝ていてもいい。
子供手当も高速道路無料も全ていらない。
勤勉な馬鹿は滅茶迷惑。
馬鹿に大金を渡してもロクな事に使うわけがない。
税金を少なくして馬鹿な政治家に金を渡さないことが
被害を最小限に抑える道。
使う金が少なくなればいくら馬鹿でも
必要なもの以外は節約せざるを得ない。
自然に無駄が省けるようになる。
公務員改革もやらざるを得なくなる。
今できる事は一つとにかく政治家に金を渡さない。以上。
まあ当たり前の意見だわな。
一般的な常識しか持ち合わせていない俺は埼玉大のおっさんと同意見だな。
菅と財務省はさぞ崇高な経済理論を志向しているんだろうね。
既存の経済理論からは逸脱してそうだし、さっさと論文として発表した方が良いだろ。
未だかつて成功したことの無い試みなんだから。インパクトはデカイぞw
55 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:43:08 ID:JwyHiYQVP
デフレの時は減税、インフレの時は増税、センスのいいやつならガキでもわかる理屈だがな。
しかし経済センスのないやつって案外少ないのかな。
マスゴミなんて増税やむなしと思ってんのかほとんど反対意見ないしな。
ちなみに増税で財政再建したいんだろうが、デフレの時に増税したらほぼ間違いなく税収も下がり、財政は悪化する。
だからなにがしたいか基本的に理解不能だわw
で自民信者は子供手当をやめればでも解決すると喚くのであったと。
57 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:46:31 ID:ed1DCz1w0
>>11 そうそう。
景気が回復してインフレ基調になれば債務負担も軽くなるし、
やがて金利が上昇してくれば、増税することも必要になってくる。
麻生さんは財政出動によってデフレで抜け落ちていくGDPを下支えして、
国内民間投資の呼び水になる政策をやろうとしてたから、そのコミットメントは非常に重要だった。
一方、民主党はこういう景気回復から経済成長を軌道に乗せるまでのプロセスが全く見えない。
むしろデフレ時に福祉負担増、財政均衡主義、増税路線というのは破壊的なプロセスを辿っているようにみえる。
58 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:02:57 ID:yf+qLT850
たとえ実際に増税しなくても
政治家が不景気な顔をして
「増税やむなし」と発言する行為
自体が国の景気を停滞させる犯罪的行為と
認識するべき。
政治家のこの口先介入がどれだけ日本の景気に
悪影響を与えたかは計り知れない。
日本をつぶすのが目的か?
そうとしか考えられない。
民主に限らず自民もだ。
いつまで景気抑制を続けたいんだこいつら。
そのとーりです
今まで世襲天然馬鹿総理しかいなかったのが
今回、真性ばか来てます
60 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:07:06 ID:vZY8zIC30
61 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:07:13 ID:GhSXQnCZ0
>>33 何十年前の話してるんだ???
まだ鎌倉孝夫がいるとでも思ってるの?
武者陵司や水野和夫や西和彦が客員教授だよ
学部主催で小池百合子や亀井静香の講演会開いてるんだよ
まあ人選は悪いと思うけど
確かに為替の口先介入と同じ行為を毎日国民に対してやっているようなもんだもんな。
消費意欲減退させて増税。
消費減、所得減で税収減。
せめて嘘でも良いから景気良くなると言い続けろよな。
特亜かぶれなんだから嘘も100篇言うと本当になるという特亜精神を見習えよ。
63 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:11:55 ID:YLpVe/Bk0
へー
増税しないというなら、日本の財政をどうしようと言うのかね、この人は
増税で景気がよくなることなんてないとわかってる
でも、増税しないと、日本の財政は一層悪化するだけ
だから、その増税を進めるために嘘を言ってるんだろ
以上のことを踏まえて、この教授は自分だったらこうするというのを言って欲しいね
64 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:20:12 ID:yf+qLT850
>>63 >>でも、増税しないと、日本の財政は一層悪化するだけ
増税した分を本当に日本の財政健全化のために
使ってくれると本気で思ってるの?
今まで散々騙されてきたのに
まだ信じられるなんて。
純粋な人だね。
>>63 インフレ誘導すると税収があがるのよ
反面国債の利払いも増える
どっちが先かあとかの問題だが
>>5 知っててやってる
騙されているわけではない
つまり、経済対策も財政もかなぐり捨てて
法人税減税の財源にしようとしている
確信犯の犯行だ
そして菅はそれをもっともあからさまに体現する奴だ
>>63 増税で景気がよくなることなんてないとわかってる
増税で景気回復と叫んでいたのが菅直人という人だった気がするんだが。
それに増税するくせに子供手当て出したりバラマキをやっている。
TPP推進すれば農業の補償額も莫大に膨れ上がるのに、その事に言及せず推進してる。
財政再建したいはずなのに円高デフレを誘導してた。
財政再建と経済対策がごっちゃになってる。
バラマキするならインフレ円安の方向に誘導して経済指標を好転させ、消費意欲と税収を上げてから
財政再建に乗り出すべき。そうすれば相対的にバラマキ金額が抑えられるし国債発行額も減額できる。
っと一般人の俺は思っている。
68 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:40:48 ID:JwyHiYQVP
>>63 だからね、デフレの状況で増税したら財政悪化するんだよ。
財務省はそのレベルの経済センスもないんだよ。
それが現実。
増税は財政健全化が目的なんだろ?
しかし、今増税したら真逆の効果をもたらすのさ。
69 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:45:12 ID:hvCkCd7Z0
確か民主(鳩山だけ?)は、衆院選の時、4年間は消費税上げないって言ってたよな?
政府が企業にお金まいて、お金貰った企業が政府に税金で返してってサイクルをやらなきゃいけないのに
企業が税金払いたくないって駄々こねてどんどん金が溜まってる
回らない金は腐る
「今は景気まだ良くないから」っていって増税しなかったら永久にできないよ
増税なんざ必要なし。
国債を増発しろ。
■[経済]インフレ税のすすめ
ttp://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20100612/p1 もし「増税して景気回復する」ならば、ほぼ景気回復と増税がイコールで、そのあとに増税=景気回復→社会保障制度などの充実が続く、
「インフレ課税」をすすめます。というか、リフレーションとはインフレ課税の(条件つきの)別名ですが。
昨日、昭和恐慌研究会が『昭和恐慌の研究』の再版、岡田靖さんを忍んで開催されましたが、そこで少し話題になったのが、
「増税すれば景気回復」リフレ版。要するにインフレ税の話しです。
これについては一番わかりやすいのが、『税とは何か』(藤原書店)ので飯田泰之さんの論文、啓蒙レベルでは、同『経済学的思考の技術』、
同じく田中秀臣『経済論戦の読み方』などで読めます。
直観的にいえば、デフレからインフレに転換することで、景気がよくなり、税収が増えます。まさに「増税で景気回復」。
北欧が好きでもアメリカが好きでもなんでもいいですが、社会保障制度もこのインフレ税によるファイナンスで相当ましになるでしょう。
ポスト
産経
ゲンダイは
ソースにしちゃ駄目
単なる民主たたき
低脳集団殺人早稲田慶應マスごみ
75 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:58:27 ID:KJZ9oIjU0
埼玉大卒だが経済学部があることを今知った
76 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:11:20 ID:WOMiCHbI0
初歩的な質問で申し訳ないのだが、
菅理論って、増税しても使う道を間違わなければ(お金が循環して)景気が良くなるってことでしょ?
徴税したお金を、子ども手当とか直接給付で所得制限を設けずに国民にバラまけば、消費が増えて景気が回復するって理解でおk?
>「菅総理言及の消費税増税は経済の常識を全く知らない妄言です」
特別経済学に明るくない俺だけど、知ってましたw
78 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:14:13 ID:KJZ9oIjU0
「妄言」っていつから日本語になった?
79 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:15:54 ID:sKs7jgBv0
>>76 ミンスの増税論は、だいたいそんな感じ。
でも使い道も増税先も全てにおいてほぼ完璧に間違っているのも管理論の特徴だねw
80 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:16:55 ID:dneHPN6z0
>>73 不況下の物価上昇
↓
恐怖のスタグフレーションwww
どうせ上げなきゃいけないし、自民になっても上げるだろうから、菅政権が上げてくれればいいよ
いいぞ埼玉!もっと言ってやれ!
>>73 もしかして菅はこれのソースにある本でも読んで、増税で景気回復とか言ってたのかね。
需要不足で金が回らない上、海外の円建て決済なんてたかが知れてるんだから
インフレ⇒円安⇒需要増⇒税収増はありえても
増税⇒インフレ⇒税収増とはなりにくいぞ。
むしろ増税⇒需要減⇒デフレ⇒税収減だろ。
菅理論は
>>76の言う直接給付と借金返済が同時に起こる未知の理論なので
我々が理解出来るような平易な解釈は存在しません。
しかし、言われてみれば埼玉大ってどんな学部があるのか知らんな。
医学部があったような気がするけど、それ以外は全くわからんな。
84 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:22:04 ID:wpcvs7li0
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税増税ではなく資産税を導入するべき。
一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などを救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。
近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資産家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資産家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資産家にばら撒く必要がある。
資産税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。
年1%の資産税をするだけで、年十数兆円の税収が得られる。
資産課税は担税能力を考慮しているし、景気の影響を受けにくく安定的な税収が得られる。
資産課税ならマイナス金利にも出来るし、バブル抑制効果もある。
85 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:25:55 ID:JwyHiYQVP
デフレの状況で増税するのはな、種モミに手をつけたり、植樹したばかりの若木を薪にするレベルの愚行だぞw
86 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:28:06 ID:sKs7jgBv0
>>85 低体温症の患者にアイスノンあてて、冷却シートを貼りまくるような感じでもあるねw
国民が金を溜め込んでろくなことに使わないから景気が悪くて財政が悪くなる
だから国がお金を預かって、景気をよくするために正しく使ってあげる
そうすれば税収も増える
菅はこういう理屈だ
財務省に洗脳されたとしか思えない
どうせこいつアカのマルケイだろ
弱いやつにはめっぽう強いな。選挙しろ
90 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:35:53 ID:JwyHiYQVP
財務省って法学部出身が一番出世したりするんだよな。
だから経済音痴の傾向が強い。
そんなやつらに政治家やマスゴミは洗脳されてきたんだろうな。
そら10年も20年も失うわけだw
91 :
かわぶた大王:2011/01/20(木) 22:38:46 ID:MwpNxb0m0
消費税が必要なのは、
このままでは税収不足のために、
聖域である公務員給料にメスを入れなければならなくなるからだよ。
だから、消費税はあげないほうが国民のためになる。
>>63 収入に見合った支出をすればいいじゃん
収入が減ったのに贅沢はやめないから赤字になるんだよ
93 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:41:26 ID:1xn5S515P
__,,, --------;ミlヽi_\(( O .: 彡 ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ 国民の生活が第一
_________::::::::::::::::::|  ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、 さあ! 増税だ!
|:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~ /__ノー'---、__
. !:::::::::::::: l| .: , ./、 、 :. ..:;;/、 `:: ヽ
i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' : .::;i~ :: ::. ::
:.. ヽ : ,i | .~''- ,,,,___ ,;/`::.. :::__,, ----=
:::::::... ヽ : i ::| .:"'' ..,,, /i`:::::: .::::::./
\::::::... \| :::| ::: ,, -''"::: \ :::::::/
\_____________________/
○
゜
・
./:::::::::::::::::::::`ヽ、
./::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
.レ´ ミミ:::::::::::::\
.,r' 。 ,,..==- ヾ:::::::::::::::;、
.i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
.|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
.'、:i(゚`ノ 、 |::|
'.lー''(.,_ハ-^\ ├':::l 俺かっこいいかも・・・
.\ />-ヽ .::: ∨
/丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
/' 丶´ `..::.::::::: ハゝ
,゙ / )ヽ.\:::::::::::::::: /トハ〉
|/_/ ハ .!.`ヽ:::: :::::::ヽ
// 二二二7'T''|ヾ:: /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___ /:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ}}
94 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:42:27 ID:yaZqZfZ00
埼玉大って旧制浦和高校直系の教養学部以外はカスなんだろ? 東大卒の上司が言ってた
数年前に出版された旧大蔵省の幹部の著書で
97年の消費税増税は大失敗だったと語っていただろ。
増税は景気が回復した時にすべきあった、97年の増税で景気がいっそう低迷したと
ある意味 日本を壊して0(ゼロ)からやり直したいカラじゃないの。
97 :
33:2011/01/20(木) 22:46:37 ID:p17PxemQ0
98 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:46:38 ID:NZMwGjPQ0
消費税アップ
↓
日本破産
↓
国の抱える借金帳消しでうまー
>>94 エラい、賢い東大卒まみれの官僚集団に率いられている
我が日本国なのに、何で経済から何から全てズタボロなの?
101 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:48:28 ID:dneHPN6z0
>>1 わが国の20年不況はバブル崩壊もさることながら、消費税導入・税率引上げ
も大きな原因の一つだ。
消費税が政府投資等に使われない限り、実体経済に需給ギャップ、この場合は
デフレギャップが生じる。
例えば、今100兆円の需要と100兆円の供給が向き合い均衡している経済
に5%の消費税が導入されれば、その瞬間、消費税分の需要が市場から引き抜
かれ、5兆円の“デフレギャップ”が発生する。
この時、縮小した総需要に対応して解雇等を含む在庫、生産調整などにより
総供給も減少する。
更に、一連の供給側の調整は総雇用者賃金に跳ね返り、労働者の購買力を削ぎ
取る形で総需要は更に縮小する。
この過程で、一般的には将来に対する悲観的予想(期待)が形成されるから、
消費性向は低下する。
消費低下から需要は更に落込みデフレギャップは拡大、賃金カット・解雇など
供給調整の継続と共に需要は一層縮小する(デフレスパイラル)。
これと同時に、法人利益縮小から法人税、雇用縮小等から所得税収も減少し、
総税収は激減する。
これが、この20年でわが国マクロ経済に生じた事実だ。
また、この経済において消費税を廃止すれば、その瞬間デフレギャップは5兆円
縮小し、消費税導入・税率引き上げと逆のプロセスを辿って市場は均衡に向かい、
総税収も又、景気と共に回復が予想される。
ゆえに、消費税率は引上げどころかむしろ引下げを検討すべきなのだ。
市場経済システム効率最大化のためには、もちろん廃止です。
102 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:50:05 ID:hkQMxld30
本当に増税で景気が良くなるのなら、法人税を上げるだろうしな。
2年ぐらい取らないでその後毎年1%づつあげていくとか
104 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:50:56 ID:ed1DCz1w0
>>94 旧制浦和高校の直系というか元は文理学部だから教養、経済、理、工は流れを組んでるのでは。
浦和高校はかなりの名門だったらしいが、理系が特に強かったらしい。
直系というなら理学部じゃないかな。
105 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:52:09 ID:Bz/uHKCdP
経済学が正しいならなんで景気って良くならないんだろう?
とっても疑問。
菅さんの額のカラータイマーは点滅しっぱなしだな〜
107 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:54:41 ID:oTABdc1O0
もはや間接税入れるしかないだろ? ポイントはそこで「消費税」としないで、
「社会福祉税」というような誰にでも福祉目的税とはっきり解る別の名称にする事。
その新税は、介護、医療、年金、生活保護、に税収のすべてを支出する事にする。
逆にいえば税率はそれをすべて賄えるだけのものにする。
そして3年に一度、支出に鑑みて自動的に税率が改正されるようにする。
そうしておけば、税率の引き上げでいちいちすったもんだしない。
「税金が高い!」と文句がでれば、
「この税は医療介護年金生活保護で、国民の皆様に100%お返しする事になっております。」
と答弁すればいい。
またそう答弁する事で国民も税効率について考えるようになるだろう。
もうひとつ福祉目的税化のいいところ。
それは消費税の時に必ず言われる逆進性の反論に意味が無くなること。
福祉は低所得者ほど恩恵を得られ、高所得者ほど恩恵が無いから。
108 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 22:57:01 ID:4JMOo3wO0
財務省の宣伝に乗せられた増税容認バカ。
借金がどうとか言い出したらもう救いようがない。
本を読んで勉強してもらうしかない。
109 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:03:12 ID:/vcnKLYc0
>>105 この20年、日本は経済学の常識に反することばかりし続けてきているけどね。
その結果が20年のデフレだから古典的経済学はおそらく正しいのではないかと思うよ。
今の状況はデフレであることがデフレの原因そのものに
すでになってるので
政府が大幅な財政を出動するか金融を緩和するか
まぁ二つともやればいいんだけど
これしか道はないのにやらないんだから話にならない
永久にデフレから抜け出せないまま
日本は弱体化する
日本は福祉目的税を導入しようとした総理をクビにした過去があるじゃないか
112 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:13:16 ID:dneHPN6z0
>>105 >経済学が正しいならなんで景気って良くならないんだろう?
経済理論(教科書理論でォK)に基づいた正しい経済政策をやらないから
法学部出身者には難しすぎるのかも知れないな
同じ文系と言っても法学部と経済学部では和食料理と中華料理以上の違い
がある
経済政策は小生意気な中華の料理人が極上の和食料理に挑戦する以上に
法学部出身者には難しいんだろ
無謀な挑戦の挙句、経済不況、税収激減だよ
会社倒産、夜逃げ、一家離散、犯罪多発、自殺者多発
下らないエリート意識に目が眩み、自分を見失った財務官僚の罪は深い
113 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:18:17 ID:dneHPN6z0
>>107 宿題やったか?
また明日先生に怒られても俺は知らんぞ?
114 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:21:19 ID:JwyHiYQVP
今の財務官僚は悲しい事に明治期はおろか、江戸時代の勘定方よりも能力がないのが現実なんだよな。
しかし今の日本ではその財務官僚の権威に誰も逆らえない。
そして日は沈んでいくのよね。
>>84 それキャピタルフライトが起こるだけなんじゃないか?
それだったら同じ効果を見込める、金を刷ってそれを財源にする
>>73のインフレ税のほうがいい
ていうかそれが王道でしょ標準的な国家経営として
経済学だけで政治をやるわけにはいかない
それはわかるんだ
世の中にはいろんな価値観があって、経済学の価値観にだけ基づいて政治をやればその他に歪みが出る
経済も法律も軍事も外交も無知なカス理系が総理なんてやってる時点で期待できない
118 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:23:52 ID:dmtscklL0
埼玉県民の俺は
地方の国立大信仰にびっくりした。
119 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:27:49 ID:E9j4/g5A0
高校の公民の教科書にのっている経済学の知識を
真っ向から否定する政策ばかりとっていりゃばかにされる
政府部内では橋本の失敗をまともに精査していないような結論ばかり出すんだし
120 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:33:07 ID:eTGXRJZN0
だから公務員の給料半分にすりゃ18兆円浮くんだって言ってんだろ。
>>120 浮かない
国家公務員人件費6兆、地方公務員人件費22兆
予算編成で直接削れるのは国家公務員人件費だけだから、半減しても3兆しか浮かない
122 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:35:55 ID:WOMiCHbI0
>>80,83
レスサンクス
にわかで経済素人の俺が今検索してみたところによると、菅総理の増税で景気回復の元ネタは
大阪大学の小野善康教授の主張する理論らしいね。
両者を要約して比較してみると、
【小野理論】
増税→新事業創設→雇用創出→内需拡大→消費と資金の循環が良くなる→景気回復
1 景気が回復したら減税して、政府事業を減らすことをあらかじめ明言しておく。
2 増税は、累進的な所得税で行うことで、消費性向の低い高所得者層から取る。
3 増税した分は、政府が事業を行い、人を雇うことで、直ちに国民に返す。
4 低所得者層が受け取ったお金が消費に回ることで、高所得者の所得にもなる。
5 内需が拡大することで円安が期待でき、企業の国際競争力も回復する。
【管理論】
増税→直接給付→消費拡大→景気回復
1 恒久財源確保が目的なので、一度増税したら二度と減税はしない。
2 増税は逆進性の高い消費税で行うことで、消費性向の高い低所得者層からも取る。
3 増税した分は、所得制限を設けることなく消費性向0.4の子ども手当など直接給付で国民に返す。
4 高所得者層が受け取ったお金は、銀行貯金に回るので、融資先が見当たらない銀行が米国債を購入できる。
5 消費税で財源を確保したので法人税を減税することで、企業の国際競争力も回復する。
ゆとりでFランク卒の俺でも、ここまで曲解するのは困難なのだが。
もはやわざとやってるとしか思えない()
123 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:39:03 ID:WOMiCHbI0
銀行貯金×
銀行預金○
124 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:41:04 ID:/xxVXGCM0
97年の消費税うpと金融危機って因果関係ないんじゃねーか?
>>121 国家公務員を半減させて地方にも圧力かければ大半がそれに近い減らし方するだろ
横並び国家なんだから
来週と再来週の火曜日はテストです。
127 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:42:43 ID:afqzzTvo0
/ ̄ ̄\
> /ノ( _ノ \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
> | ⌒(( ●)(●)
> .| (__人__) /⌒l
> | ` ⌒´ノ |`'''| マスゴミ
> / ⌒ヽ } | | __________
> / へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
> / / | ノ ノ | | \アホ番組 / | | |’, ・
> ( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
> | \_,, -‐ ''"  ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
> .| __ ノ _| | | (
> ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|
>>122 菅は小野理論と消費税増税教の財務省と法人税、所得税減税を求める財界の折衷案を作ってみましたって感じw
>>118 昔は授業料安かったからね。
今じゃよっぽど学費高い私立でなければ
家から通える地元私立と大して変わらない。
年間55万円の授業料に月々の生活費を10万円とすると
合計で年間175万円近くかかってしまうからな。
格安の自治寮も無くなったところが多いし
偏差値や教育レベル、就職率とか学生生活を考えるとなぁ。
と地元底辺国立に実家から通ってる俺が書いてみるテスト。
しかし景気が上向きだったのに自分らで地獄まっしぐらにしたのは日本国民だろ
その辺有権者は理解してるのか
民主は詐欺師だが詐欺師に騙されない賢さをもてるのか
131 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:45:32 ID:4HG0/xY2O
やっとマトモな経済学者が現れたな
カネを簡単に集められるという以外、何の長所もない最低の逆進税
でもサイタマーってミンス帝国なんだろ?
菅「ギリシャが、ギリシャが…。」
志位「ギリシャギリシャとおっしゃいますが、ギリシャが10年前に何をやったかご存知ですか。
法人税を40%から24%に下げ、消費税を5%上げてこうなったんですよ。
あなたは、これと全く同じことをやろうとしてるんですよ。」
135 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:48:06 ID:biyqwXoa0
埼玉大ってどこのFランだよw
136 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:48:08 ID:IkF+8I450
馬鹿政治家がのうのうとしてられるのも国民が馬鹿だから。
官僚は年金財源を着服しても責任を取らず、政治家はテダラメ言っても平気
国民自身は大人しく自殺すればいいと思っている。
137 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:48:24 ID:3HGtO6EV0
然ルニ今ヤ爾公僕ハ、諸國ニ博愛慈悲アフレ、
警ヲ察スル職自ラ裏ニテ帳簿ヲ記シ、書ヲ作為ヲモッテ調ベ記シ、
事明ラカナリシモ公僕諸氏、互イニ相和ス。
傍ラ、爾公僕ハ、我ラニ義ト信ヲ説キ、互イニ、告スルヲ奨励ス。
我ラ、隣人、父母、兄弟トイエドモ疑心暗鬼トナリテ、
而シテ次第ニ慎ミ深キ行動トナル。
以ッテ、爾公僕ノ欲スル処トナレリ。
138 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:51:25 ID:TT0A2q9Q0
139 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:51:56 ID:6NapE1UT0
>>134 志位はカッコイイな、外交安全保障さえアレじゃなきゃ、最高なんだがw
140 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:52:49 ID:afqzzTvo0
/ ̄ ̄\
> /ノ( _ノ \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
> | ⌒(( ●)(●)
> .| (__人__) /⌒l
> | ` ⌒´ノ |`'''| マスゴミ
> / ⌒ヽ } | | __________
> / へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
> / / | ノ ノ | | \アホ番組 / | | |’, ・
> ( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
> | \_,, -‐ ''"  ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
> .| __ ノ _| | | (
> ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|
141 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:54:06 ID:S7Z9NiT+0
>>1 (´・ω・`)増税と財政削減をセットでやったらそりゃ景気悪くなるわな。
142 :
名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:54:35 ID:TT0A2q9Q0
ド三流大学だな。
母校だけど。
145 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:03:03 ID:exGEmHQI0
しかし、たった13年ほど前の失敗に学べないんだから、今の日本人の知性はほんと底辺まで堕落したよな。
146 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:03:06 ID:JUY7CAqHO
私立理系は年150〜が相場なので、一人暮らしだろうがなんだろうが、国立は格安。実家通いでも交通費、食費が掛かるのを忘れている人が多い。
埼大工学部OBだけど、一般教養で受けた経済学部の教員はマル経ばかりだったけど、トンデモ理論かざす人はいなかったのでわりかし好印象。
147 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:06:30 ID:4NTFiGM50
平和ボケで脳が腐り切っているのが日本人。
148 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:07:34 ID:zz0sXH9mP
>>107 なぜ間接税を上げなければならないのか?
間接税を上げるメリットはほとんどない
>>122 なるほど超解釈の賜物だったのか。
道理で俺ら一般人には理解できないわけだw
まあ小野理論も中・長期的な視点っぽいし
内需拡大からの円安ってのはちょい安易な気もするけど。
現在の政府の言い分と違って理に適ってるな。
>>139 鳩山も野党でいる間は格好良かったんだけどねぇ・・・
ま、与党のやってることを批判してりゃいいんだから、幾らでも格好いい事言えるわな。
増税
↓
借金マイナス、景気回復!!!!!!!!!!
ものは試しだ。まずは消費税38%から始めてみろや
152 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:09:41 ID:4NTFiGM50
何が福祉目的だ。100%嘘だってのは論理的に考えればすぐわかる。
153 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:10:29 ID:pFlIZsnp0
×経済の常識を全く知らない
○常識を全く知らない
154 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:10:37 ID:NQdrphMt0
>>112 >下らないエリート意識に目が眩み、自分を見失った財務官僚の罪は深い
同意、財務省及び日銀がデフレの元凶。
155 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:11:18 ID:ZzOxAYm40
156 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:12:25 ID:lk4aonGz0
>>146 教養学部出身だけど、生徒はともかく、教官の質が高いのは同意。
旧制浦和高校で、学閥的には東大閥だから、在学当時の教官は
全員東大院卒だった。すでに著作で有名だった人も多かったし、
その後有名になって他大学に移った人も結構多いと思う。
あと、東大系の有望な若手が非常勤でガンガン来るのも刺激があって良かった。
先生方によれば、関東地方の国立大ということで、人材が集まりやすい
とのことだった。いい8年間だった。
157 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:12:53 ID:qSq7lR++0
消費税は逆進性があるので低所得者ほど打撃を受ける。
その時点で福祉目的に反しているので福祉目的云々と言っても信用できないんだわ。
>>156 >東大系の有望な若手が非常勤でガンガン来る
俺の知り合いも行ってるはずだからよろしくね。
159 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:15:53 ID:ZzOxAYm40
福祉と医療をごっちゃにした議論だね
>>156 博士課程がないのに8年間何やってたんだ・・・
っつーか俺も教養学部だったけど、
在日の被差別問題とか延々聞かされて、今にして思うと単なる左巻きの講師がハバを効かせて愚にもつかん講義ばっかだったぞ。
正直、就職の時に大学で学んだことを訊かれて返答に苦しんだわ。
162 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:20:12 ID:exGEmHQI0
>>155 バブルが崩壊して金が動かなくなってるのに、当時の日銀総裁の三重野はなんと金融を引き締めた。
そしてそれをマスゴミは平成の鬼六とはやし立てた。
当然とんでもないデフレに突入。
そのデフレの真っ只中に福祉のために必要だと称して社会保障費を上げるとともに消費税も増税。
当然デフレは更に悪化し、ついに金融不安まで発生してしまった。
そこで小渕が出てきて大幅に国債発行して積極財政に転じてようやくデフレは底をつき、景気は浮上し株価も2万円近くまで上昇。
しかし、小渕は2年足らずで死んでしまい、程なく小泉政権に。
財務省系列の小泉は格好良い事をいいながらまだデフレは克服されてないのに緊縮財政に。当然経済は失速したので慌てて国債を増発して・・・
こんなこと20年もやってりゃ借金だけ無駄に増えて当然じゃねえの?
163 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:23:02 ID:FXJM/U210
消費税上げ容認
経団連、連合、菅、谷垣
消費税上げ反対
上げ潮派(小泉竹中)、共産党、2ちゃんねらー
>>162 >小泉は格好良い事をいいながらまだデフレは克服されてないのに緊縮財政に。
ほんの10年前だから少しは勉強しろ
小泉の名言「公約なんて守れなくても大したことがない」はどういう背景だったのか
も知らないのか
165 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:23:52 ID:BQ3WUchN0
国が借金を減らそうとすれば、民間からカネが吸い上げられる
ことになるのは当たり前。
だいたいが、いままでのバラマキで潤ってきたのは、民間なんだよね。
政治が決めたバラマキを行政が粛々と実行し、国民は一見豊かになった。
いつかはそのツケを払うことになるわな。
166 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:23:58 ID:K3ABjTky0
埼玉大学の教授ってレベル低いんだな。
これは高校生レベルの話だろ。
167 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:24:20 ID:su746YQS0
東大法学部卒の法律バカとか財政学の学者は経済がわからんから
消費税を打ち出の小槌と勘違いしてる。
まともな経済学者が消費税を上げろというわけはない。
168 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:24:31 ID:exGEmHQI0
>>164 小泉が財政を引き締めたら景気が大幅にダウンしたので慌てて国債増発して凌いだのは事実だろ。
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .| 君たちには今こそレーガンの言葉を贈ろう…
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| 「日本はこれから人生の黄昏へと至る旅にでることになります」
ヾ.| ヽ-----ノ /
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , /
>>164 まったく関係ないけど10年も昔の話だって事実にショックを受けた。
おっさんになったんだな…
明日に備えて寝よう。
キャバ嬢を舐めまわしてないで金をまわせ。
>>168 だから無知は困る
小泉が首相になった時はITバブル崩壊で景気が冷え込んでた時期だったぞ
173 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:29:36 ID:exGEmHQI0
>>167 いろいろ難しいこと言ってるが、やろうとしていることは種籾に手をつけてることと同じなんだよなw
大きな収穫を得たければ種をまいて丹念に育てなけりゃならんのに、育ちのいいお殿様はそのへんが理解できないからすぐに刈り取ろうとして損をしている感じかな。
埼玉大学は気持ちの悪い田舎もんが集まってくる糞大学だよ。
175 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:32:10 ID:V2tNAy8V0
税金上げても、公務員を強くするだけしかならないしね。
>>172 あのとき経済デフォルトがどうのこうので
×月危機!
ってのがずーっと言われてたな。
177 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:34:02 ID:YRMUSotj0
消費が冷え込むのに雇用だけがなぜか増えるというアホな状況が
本当にあると考えるのが消費税増税派だな。
10年以上も前から日本がやるべきことは決まってる・・・
金融緩和と財政出動
不景気と財政赤字の根本原因のデフレは放置して
辻褄合わせ(しかも必ず失敗する)で消費税増税
与党も最大野党も狂ってる
179 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:35:07 ID:KaCpeI8EO
失われた20年は消費税を導入してから。
景気対策で効果があったのはエコ減税。減税。
金があっても消費しない国と、借金してまで消費する国が
同じ税率になる必要もない。
180 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:35:38 ID:exGEmHQI0
>>178 自民も消費税増税派だからな。
死んで欲しいよ、ほんと。
経済音痴しかいないんだもん。
182 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:37:12 ID:WGmsWYMZ0
景気回復を目指さない限り
増税しても無意味
「消費税増税により回復する日本経済の予想図」
く /
人_人_人_人_ /二二ニニ===ー―‐‐' ノ 働 お >
(. //´ ヽ け ら \ _____
な 手 ( // 〉 働 | / / \
| を (. // ___r冖‐、__. } け | ゝ ヽ
| 休 ( // _∠-―‐く_/二ゝ―' ノ ぇ | / ,人/ ヽ
| め (. ヽニニr彡_,ィ_ミ、 {!__} く // っ 〉 、フ / /\ Yヘ
っ る ( {V∠ノム}ミ=- }! } ヽ ・・ /.', 、 Z r' , \/ ヾ.ヽ
/ `コ匸e] L)ミ j}´ ̄} ) ( ', ミ _} (、 { 爪_ / /}i }
⌒Y⌒Y⌒´ ,r=ニ二¨ \=イ/_{=ァ\∠ゝ- イ ⌒V⌒Y\/⌒ トミ _} {_\{_(イ_。7∠ィilノ-
ィ三/´ `ヽ、\三彡' ヽ } { {.: .:::::::::::∧kー-<。≧⌒ミ {l|l!ニ,
_r‐ノ⌒´ ̄ _ミ} } `丁´ / / / ―==rニ) \,ゝヘ.::::::{ ヽゝ 彡^ r_j__ィ ィ ,l|||三!
,イ/´ ノミ}{ { 厶ノ-‐' ,, 辷} ーr‐' .:::::ヽ }ト、 ヽ‐--= ´/ ,i|l|l三|
_,イ{l{ ヽ― ´_,≦三ミゝ\__廴__/ .r{{‐y‐ァ' / ヽ .:::::::::} l|i! 弋三- ´/ ,|l|l|!厂}
/_圦,ゝ-―¬}丁´ ` ̄ ̄/ヽ=イ rゝイ {_ ィ' /^) .:::| `l|il、,ヽ‐ ⌒´i|l||liィ /
厶}_,. -r-i_ / / /{彡廴彡{.  ̄ヽ.:::::| ヾi|l|i|l||i|l|i|l|r'//
_//_廴} \_ / (_ィヘ/^}___} ∧.::{ ミミ'弍二二二/ /
r仁二) =-、〈\_Y { イ∨ { ̄^\_ ーヘ>. ミミミ|彡彡´ /_
184 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:41:37 ID:ghw8jTq10
国民は増税に反対だから民主を選んだのに
民主も増税となったら
国民の民意は完全に無視される
今さら自民を支持しても
国民は増税に納得したかと勘違いされても困る。
国民は一貫して増税反対してきているのに
馬鹿政治家どもは全て民意を無視。
国賊政治家はマジで処刑されるべきだ。
最近、自民と民主の大連立の話も出てきている。
今のところは連立することはないだろうが、
今後は分からない。
日本で一党独裁が誕生する危険は常にある。
日本やばい。
自民の財政政策は失政だったよね
おかげで借金だらけで今頃増税とかフザケルナヨ
186 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:42:00 ID:E40lN3K00
消費税は税収全額を福祉、医療の目的税にして、
子供手当とか農業所得保障といったバラマキには一切行かないようにした上で、
税率30%ぐらいに上げるのが妥当だろ
食料品は除外とか一切なしな。際限がないし
187 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:42:08 ID:lxtDtohj0
>>180 一応インタゲと成長による財政再建を掲げる上げ潮派もいるけど
麻生以降非主流派になって目立たなくなった
その麻生も与謝野にだまされて消費税引き上げを宣言したり、給付金
所得制限したりして散々だったな
190 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:45:00 ID:KaCpeI8EO
>>181 景気回復してなくても、
回復したと言い張って増税するのが自民党。
増税で何回景気回復失敗したんだよ。
緊縮財政で大恐慌到来か
70年以上前の歴史から何も学ばない、すっから菅
192 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:45:05 ID:zJvtnp9H0
〜 時には当局者は徴税の減収に気がつくと、その補填手段として、今度は個人に対する
割当率を増大させる。ついには各個人に対する割当率も分担課税額も限界に達し、もはや
それを増やそうとしても何の利益も無くなる。いまやどんな労働をしても出費はあまりにも
大きく、税金はあまりにも重く、予期した利益も手に入らない。こうして徴税総額は減少し続け、
一方個人への割当率と分担課税額は増加し続ける。というのは、当局者はこのような増税
によって収入の減少を償えるであろうと信じているからである。やがてついには労働への意欲が
喪失したことによって、文明が崩壊する。労働から利益を受けるのも王朝であれば、この状態
から損害を受けるのも王朝である。もしも読者が以上の事を理解するならば、労働活動を
起こさせるもっともも強い手段は、労働可能な人々に対する課税の割当率を出来る限り低くすること
であるのを悟るであろう。このような方法によってこそ、人々は労働からの利益に確信が持て、
労働意欲をそそられることになるのである。
神はあらゆるものを所有し給う。
イブン・ハルドゥーン [1332〜1406] 歴史序説3章
193 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:45:42 ID:lxtDtohj0
>>188 麻生は景気回復後を条件としていたがそれを谷垣はとっぱらったんだよ
194 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:46:02 ID:exGEmHQI0
>>187 加藤の系譜って宏池会だろ。
あそこは役人が主流でお公家さん集団とか呼ばれてるとこだからな。
当然財務省の意見をストレートに反映するんだよ。
谷垣なんて弁護士で経済なんてわかってないだろうから財務省のいいなりだろ。
|从从从:::::ヽ;;;;;从从从从||||||リリリ/ |
き 消. 〉从从从;;;:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;从从从リ:\ こ |
(:::::::::::::::ミミ::::ヽ;;;;;;;;;;从从从从ノノ:ノ/) |
. く 費 (;;;;ミミ、从从;;;;;;;ヽ;;;;;;;;从从||イイ/ノ'"く/ れ |
|ミミ :::::"""ヽ;;;;;;;;;;;;|;;iiリリリリ/イ::::: ヽ. |
ぜ 税. |ZZ :::{::::: ~'-、;;;;||||||||||リ :::::::: ) だ |
/二ミ ::'i彡 ''iiリリリリリ ノ::从( |
∫ は /ミミミヨ ,、='''""''=;;,,:::::::彡'"''/'''"レ'''ヽヽ ぁ |
∫ |ミミ三彡 ::::::::::;;;; ~''''''":::::::/⌒,、、}::| // |
,,、―、ノ|\| ;;;;三 ,、-ー'~;;;;;;;~'''ー、,、;;;;;;、-'、.;;;;; ノ)) ・・ /
~'ー'" t: |i:: ((::ヽ~'=、、::::;;;;、 '''''ヽ,,,ii=r":::::::)=彡:ノ /
ヽ,ヽ;::::: ''''-、 '==|i :::::::ノ::::::::|ヽ='::::: リノー''' ̄ ̄|_/
,ゝ、二ー-- ヽ ::::::` 'ン(~ヽ:::|:/""::: /: ヽ:::::: \
,、 '~ :::::~ 't''ー':::t :::(〈''、、,__二t_)シ7::::/ |:::t |~::::::::::::::::::::: ii
,r'~ :::::::::::ヽ;::::::'、 :::i'i ヽー'ー'ー'ー'i/:::/ /:::::| /リ::::::::::::::::::::: リ
/ :::::::::::::::::~':::::`''-、, `''---ー'"::リ /:::::ノノリ:::::::::::::::::::::::::: ,イ
リTj::::「iー、 :::::::::: :::::::ノ:::::::r''''''''~i'、 ~'''''''''"/''":/::ノ/::|/:::\;;;;;、-'"リ
j |t;;;;ノノ) ):::::::::::/":::::::r';;;;;;;;;; ヽ::"""""::::::::::::/:::::::ノノ:::::ノ〉::::::::: /ヘ
名古屋市長の河村さんを総理にしなかったのが間違いだったな
197 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:48:43 ID:y2AD5VWW0
こういう時は減税するか、景気いいときのみ増税すれば
いいんじゃないの?
そりゃ一般常識レベルで知ってるよw
森田実 命名「最大不幸内閣」 には笑わせてもらった。
菅がリーダーシップを発揮すれば、未曾有の日本初大不況下で中国も連鎖バブル崩壊して世界経済が死にかけると思う。
デフレ経済下でやってはいけない経済政策。
増税。利上げ。
こんなこたぁ馬鹿でもわかる。
菅も与謝野もバカ以下だ、ということだ。
200 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:52:11 ID:exGEmHQI0
>>197 デフレは減税、インフレは増税、これが基本中の基本だよ。
デフレなら減税して、国債を発行するなり、国債を日銀に引き受けさせるなり、政府紙幣を発行するなりして財政出動を継続的に行う。
と同時に金融を緩和する。
これをインフレになるまで継続する。
インフレになって来た段階で増税し、金融を引き締める。
これが経済の基本でしょ。
201 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:53:09 ID:J6V3W4sY0
公務員の生首を切れ! 話はそれからだ。
与謝野は自爆テロを仕掛けに行ったんだと信じたい
ちょっかんひりつのみなおしってみんな忘れちゃったのか
204 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:55:02 ID:Fy/PbGqFP
景気が回復したら・・・って言っている人がいるけど
しなかったらどうするの?財政破綻?
>>189 インフレ恐怖症は世界共通だから消極的な姿勢が出るのも判るけど
これだけ内需不足でデフレ、しかも海外に対する負債が殆ど無い状態なんだから
対外レートでハイパーインフレなんて起こりえないと思うんだがな。
むしろこの機を逃すと中国あたりがあざとく日本国債を売買して為替操作しかねない。
国債を国内消化できる今のうちにさっさとやれってんだ。
日銀がアホなせいでバブル崩壊して
財政政策をただのばらまきに使った自民党が借金作った
日銀と政府が両方アホなせいで増税でつけを払わされる
207 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:55:38 ID:E40lN3K00
誰かが言ってたが、
消費税導入の平成二年時点で、日本の年間税収は60兆円あったわけ
それが昨年は約37兆円だという
消費税5%での年間税収は約10兆円だから、消費税以外の税収は27兆円に過ぎん
平成二年時点の半分以下だわな
要するに消費税以外の税金は、減税して減税して減税して減税して減税して減税して減税して
その穴埋めは、国債発行して国債発行して国債発行して国債発行して国債発行して国債発行して来たわけよ
だから均衡取るなら消費税上げるしかないのよ。それも30から40%ぐらい
208 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:55:45 ID:QGMhzKKb0
「妄言」とか、日本人はあんまつかわねぇだろww
209 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:56:38 ID:exGEmHQI0
>>204 デフレで増税することが財政破綻の最短距離なんだよw
このへんが理解できないやつが経済音痴って言うんだよ。
210 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:57:27 ID:lxtDtohj0
>>204 それは破綻の定義にもよるが
自国通貨建ての赤字国債が原因で政府が債務不履行におちいるなんて事象は
一般論としては起こりえない
>>204 景気回復するまで、あるいはインフレになるまで
増税と利上げは御法度。
これ常識。わかったか?
>>207 サラリーマン相手の定率減税などの処置はほとんどなくなったから
基本的に法人税減税の影響とデフレ不景気による税収の落ち込み
小泉政権末期〜安倍福田政権時代では税収が50兆円台に復帰したけど
リーマンショックで税収が40兆円を割った
民主になって消費税以外にもいろいろ増税してるから23年度からまた40
兆円に戻る
っていうか、2chですらこうも常識的な意見が大半なるというのに
何故政府や財務省は逆を行こうとするの?
反骨精神むき出しの俺カッコいいwってこと?
214 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:01:52 ID:Fy/PbGqFP
>>209 いや、このまま景気が回復しなかったら増税しないわけだよね?
それで財政は持つの?っていう疑問。
>>210 じゃあずっと赤字国債出して借金はあるけど財政は破綻してない、って状態を継続すればOK?
>>204 景気回復しなかったらどうするの?
日本なんてアメリカ様に与えられた資本主義だから
誰も金融政策も財政政策もしらない素人がやってきたんだろ
失政だよ
財政が心配なら、数%のインフレになるまで
ひたすら金を刷って使えとしか言いようがない
消費税増税?
これ以上需要を減らして税収の源を減らしてどうするんだ
取るなら使われてない金からインフレで取るのが筋
217 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:08:33 ID:exGEmHQI0
>>214 景気が回復しないというかいつまでたってもインフレにならないんだとしたら国債償還時に政府は安心して円を刷って償還できる。
インフレになったら増税すりゃいいからそれを財源に国債は償還できる。
財政破綻なんてせんよ。
>>204 景気回復しなかったら
増税しても財政破綻じゃね?
219 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:09:22 ID:lxtDtohj0
>>214 返済能力に問題がない以上、いくら自国通貨建て国債を発行しようとも、
帳簿上、政府の財政には問題が生じない
ただ通貨、為替問題に移行するってだけ
増税→デフレ(不況)を後押し→税収減
という失策やってるだろ。
また同じ失敗繰り返す気か?
この時期(デフレ)の時に増税して税収増えると考えている脳味噌は異常だろ。
つーかいつも寝とぼけた間抜けなイ○ポ顔、
姦オナ人の専門分野って何だよ?誰か知ってる?
ジャン卓計算機開発に必要な何か
223 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:17:15 ID:Fy/PbGqFP
224 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:19:03 ID:exGEmHQI0
>>223 デフレの時に増税するようなバカなことやると破綻するよ。
おれが言ってるうのはデフレの時に国債発行をためらわないで積極財政を行った場合に破綻しないということだよ。
225 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:20:02 ID:Qd0pel6y0
この教授相当な嫌がらせも覚悟の上で発言しとるよ。
決して軽々しいもんではない。命がけだよ、民主批判は。
226 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:21:29 ID:Fy/PbGqFP
>>224 疑問なんだけど、積極的に借金し続けるとどんどん借金が増えるわけだよね。
赤字国債って無限に出し続ける事が出来るの?
227 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:21:31 ID:JSAGm7D30
まこの程度だから埼玉大止まりなんですよ
管の味方じゃないがこのせりふは言わせて見たい
228 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:24:27 ID:exGEmHQI0
>>226 国債発行して財政で円を供給する。
普通はある限度を超えると必ずインフレになる。
インフレになった段階で増税に転じるからそれを財源に国債を償還する。
ちなみにインフレになった段階で借金は目減りするから赤字にも限度ってもんがある。
もしいつまでたってもインフレにならないなら円をいくら供給しても危険じゃないということ。
ならばいくら借金が膨らんでも問題ないだろ。
まあ、インフレにならないことはあり得ないけどね。
>>228 よくわかんないんだけど、そのインフレになったときに
多くの人が「怖い、円もつのやめよう」ってなったらどうすんの?
230 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:30:07 ID:lxtDtohj0
不兌換紙幣なんだからいくらでも発行はできる
法律の縛りはあっても所詮それは国内問題だし
231 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:31:30 ID:exGEmHQI0
>>229 その場合は円の価値が下がってるわけだから、増税と金融引き締めで円を市場から吸い上げたら円の価値が上がり、また円を持とうとするようになる。
232 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:33:18 ID:Fy/PbGqFP
>>231 いやだからさ、そういう事色々しているうちに
この通貨なんか信用ならねえな、持つのやめよー!ってなったらどうすんの?って事。
この政府、この国、信用ならねえな、でもいいか。
233 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:38:10 ID:exGEmHQI0
>>232 円安になって喜ばしいんじゃねえの?
輸出でバンバン稼げるから最終的に円の価値は戻るよ。
234 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:39:17 ID:lxtDtohj0
>>232 信用というものが何を指すかは知らないけれど
もともと事前に明示されていた合法的な選択肢を行使したら
信用を損なうというのであれば、それはおよそ契約社会ではないんだろうね
235 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:40:52 ID:Fy/PbGqFP
>>233 いや、途中で赤字国債の担い手が居なくなるって意味だよ?
赤字国債だしまくればいい理論がその時点で成り立たなくなっちゃったらどうすの?って疑問。
>>234 人の気持ちなんてそんな合理的なもんじゃないでしょ。
今から民主党批判しないと次の政権の時は完全にアホ扱いだぜ
黙っていたんだからそうなるわな
237 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:45:40 ID:lxtDtohj0
>>235 別に通貨に信用がなくなったとして
通貨のみが国内の財ではないんだよ
ある偉い人が言っていたんだけど
経済学上、財とは金銀財宝ではなく生産能力や行為そのものを財と呼ぶらしいね
238 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:45:48 ID:Ah3OmgYi0
増税するなら、増税して不景気で税収が落ち込んだら、
どう責任取るかを先に明言してからにしろ
最終的に円の価値を保障してるのは世界有数の日本の生産力
優れた工業製品を作る技術力や生産設備、人、消費
これがある限りよっぽど酷い金の刷り方をしても紙切れにはならない
ただ、この生産力が破壊されるとハイパーインフレが現実になる
名目上借金チャラに出来ると言っても、ジンバブエを見ての通り破綻も同じ
だから、この生産力を破壊してしまうデフレは最悪なんだ
そのデフレを更に悪化させる消費税増税がいかに馬鹿げた発想か
日本の不況と財政難は需要不足でデフレだから
金は現金のまま、何にも使われずに銀行に山ほどある
その大事にしまってあるだけの金が自分たちをどんどん貧乏にしてることも知らずに
だから今必要なのは金を刷って使うこと
金融緩和と財政出動
240 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:50:33 ID:X6j+XjwV0
ク ク | |. プ //
ク ク || プ // ス ク ス | | │ // この大不況の最中に増税だって!!
ス ク ス .| | │ // ス | | ッ //
/ ス | | ッ// ______ // \__ __________/ ク | | プ //
/ 、、__ // /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ ク V ク ._________ ク ス | | │ //
,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''" ヽ::| ク ス ス ./:::::::::::::::ノ、`ヽ ス | | ッ //
ミ:::::;r―――-、:::||:::::| .|::| ス ノ´⌒`ヽ ./::::;;-‐‐''"´ |:::::::| _______ //
|::::::|。0 |:||:::/ |::| γ⌒´ \ |:::| 。 .|:::::::| (____ \
|::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::| ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\ )|:/..ノ ヽ....,, ヽ::::|./ 丶 |
r‐、! > < | .|´ > < |イ / ⌒ ⌒ i ) .| > < |:::|(_...) (...__ 〈 |
l ( ⌒ ヽ, | .| ⌒ (__人__) | i´ (>) (<) i/ .| ,/ _ ⌒ `| >` ´< ヽ_.|
`l ヽ ` Y⌒l´ .| ` Y⌒l i ̄j::::⌒(__人__)⌒| .| l⌒Y ´ | ,(_人__)⌒ .|
l、 人__ ヽ ヽ 人__ ヾ\ \ ` Y⌒ l__ .| / __人 / l⌒Y ´ .|
ヽ、_ ニ,,/| | ヽ、____ /| .|.l⌒ヽ\_人_ ヽノ .| |、_ニ _/ ./ __人 ノ
/^l. / / /^l. / // __ノ\__/ ヽ \. ヽ ヽ l^\| | l^\
_
/ / ルーピーズ --- 、__ ___ __
/ /_/⌒V⌒V /⊃ // 7/二7( ⊂'
/ / 人 ノ /  ̄ / // 二7, ニ⊃ )
 ̄ ̄ ` ────‐ ̄ ̄
241 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:55:14 ID:omHkiVb/0
>>232 俺も経済素人だから何となく引っかかってる点をエスパーしてみる。
日本の国債は自国通貨建てで発行されているっていう前提が抜けているのでは。
要するに外人が購入する場合でも、いったん円を介さないと支払えないし、
償還する時も円で払い戻せばいい。
経済でいう信用というのは、金銭的な価値につきるのだけど、
友人を信用するとかの日常用語の感覚が入り交じってるのでは。
要するに経済的な価値を維持するために発行したり回収したり、
行動を二転三転させて日本は信用ならないという話にはならない。
信用を失うのは破綻させて損をさせた場合のみ。
このあたりに混乱があるのではないかと思った。
242 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:55:57 ID:ezzMYDDfP
民主党の議員が全員×ねばいいのにね。
消費税増税で消費が冷え込むのを相殺するために
段階的に引き上げて駆け込み需要を毎年、創出して
相殺しようとするみたいよ、最後の回は冷え込んだままだろうけど。
5→7→10→13→17%みたいに。
244 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 02:00:44 ID:m+IPatqj0
たかだか数%の消費税に右往左往すること事態アホらしい。
大概の生活用品の値動きは、そこまで大人しくねぇよ。
…いきなり20%引き上げるとかなら話は変わってくるが
245 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 02:00:56 ID:7FVpLme20
まず、円を刷ったら我々が損をするというのが間違い。
AさんとBさんが500円ずつ持ってて、弁当が500円の状態と、
1000円増刷して、AさんとBさんが1000円ずつ持ってる状態で弁当が1000円。
同じ状態でしょ。
問題は刷ったお金がどこに流れるか。普通刷ったお金は公共事業で仕事として
若者に流れる。確かに刷ったお金で老人の年金賄ったら論外。
だから、必要なのは若者の仕事になる公共事業。
ついでに言うと、外人も円を持ってる。刷ったお金を外人に流さなかったら、
外人の持ってる円の価値はどうなる?円を刷るという意味が分かった?
>>235 赤字国債の引き取り手が無くなった時点で金利が高騰
紙幣の価値が下がる。
ここで集団心理も手伝い為替が暴落してインフレ
多くの場合その段階で債務国になっているので、中央銀行のオペによる紙幣回収よりも先に
海外の債権回収の動きが活発化しハイパーインフレに至る。
ただし、日本は世界一の債権国で、国債の引き受け先の大半が国内。
海外が持っているのは5%程度。中央銀行のインフレ押さえ込みが十分機能すると思う。
それにその事態になると、日本が債権持ってる国に資金引き上げリスクが飛び火して多くの国で為替安になる。
アメリカも含まれるので、結果としてインフレがマイルドになると予想する。
要は他国も巻き添えに出来るから安心しろってこったw
247 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 02:22:20 ID:7FVpLme20
>>246 ハイパーインフレ論者さん達は、ドル刷りまくってるFRB見て
なんて言うんだろうねぇ…
日本ってアメリカ国債大量に持ってるのにねぇ…
248 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 02:24:17 ID:Zw4nakyE0
.,,,,,,...,,,,_
/::::::::::::::゙ヽ
/:::::ノ ヽ::::::::::ヽ
/:::::| ´´"‐...;;;i
|:::::::| 。 |;ノ
|:::::::| ─ ─ | 増税で景気回復!!
,ヘ | -・‐ ‐・-|
ヽ,,,,, ー'._ ゙i'ー| 課税強化で雇用創出!!
ヾ,| (__人__)|
\ `⌒´ノ 公務員様は神様です!!
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
>>247 それはほんとにいつも疑問。
FRBがやると金融緩和という表現になって、何かインフレとは切り離されて論じられてるし。
250 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 02:28:34 ID:7FVpLme20
>>249 まあ、自称知識人やらマスゴミの言うことですから。
日本のアメリカ国債も売り払って、コモディティに流し込んで
世界中の国々から税金として巻き上げるのが正しいんですけどね、
経済的には。貸したものは返して頂かないと。
251 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 02:31:47 ID:DBKtqI2N0
>>1 消費税を廃止すれば、その分デフレギャップは縮小し、消費税導入・税率
引き上げと逆のプロセスを辿って市場は均衡に向かい、総税収も又、法人・
所得税収を中心として景気と共に回復することになる。
ゆえに、消費税率は引上げどころかむしろ引下げを検討すべきなのだ。
市場経済効率最大化のため、最終的には廃止です。
行き過ぎた所得分配偏在是正のため所得税累進税率引上げも必要。
今 週 か ら 子 持 ち 大 増 税 !
ヒ ャ ッ ハ ー ! 民死党
253 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 02:35:35 ID:7FVpLme20
>>251 ああ、それは思う。消費税撤廃って言ったら、この糞内閣でも支持率アップするのにねぇ。
累進課税強化は賛成だけど、先に国債刷ってインフレにして、最大の資産家層である
老人達の資産を殺さないと日本の再生は無いと思う。
254 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 02:38:37 ID:DBKtqI2N0
>>243 駆け込み需要は需要の先食いに過ぎないのだから、当然リバウンドは生じる
その時既に税率が上昇している以上、リバウンドの大きさが駆け込み需要以下
の規模という事はありえない
都合よく駆け込み需要の方だけカウントするのでは経済政策の体をなさない
と言わざるを得ない
255 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 02:42:18 ID:omHkiVb/0
経済詳しそうな人が多いので質問なのだが、
今の日本のデフレって国内の購買力低下に加えて、
アジアからガンガン安いものが入ってくるってのも原因なんでしょ?
だったら単純に関税かけるって選択肢はないの?
輸出産業は相手国に同じように関税かけられて競争力下がるかも知れないけど、
国内製造業とかは競争力回復するから、国内の購買力も回復して需要が増えるだろうし、
そうなれば海外で失った分ぐらい国内で売れるから帳尻合いそうに思うのだけど。
累進税率を強化しても再分配には、あまり役立たないように思える。
最強の資産である年金受給権の適正化に踏み込まないと構造的な問題は
変わらない。この層は暇なのか投票率が高いから絶対やらないだろうが。
厚生年金や共済年金で年300万弱の年金を団塊世代の全員がもらい始める
数年後、税金も部分的に投入されているから、財政支出が大きく増える
要因になると思われる。ただでさえ既に財政赤字がすごいのに。
257 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 02:45:49 ID:7FVpLme20
>>255 そのとおり。日本的には関税かけるほうが絶対回復する。
日本の外需対GDP比は15%ぐらい。どっちを伸ばした方が日本のためになるかは
一目瞭然。TPPとか寝言。
258 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 02:46:29 ID:DBKtqI2N0
>>253 >消費税撤廃って言ったら、この糞内閣でも支持率アップするのにねぇ
衆参同時解散して両方とも議席3分の2超えるな
管は神になれる
>>256 そそ。日本の不況の原因の一つはそこなんだけど
絶対にメスが入らない
社会福祉は産業ではない
財政赤字こそ膨らんでもイノベーションはもちろんのこと
何も生まん。金は眠り、景気は悪化する。
消費税増税やって、福祉につぎ込んだら
今の老人が「いち抜けた」後には何も残らん
死に逃げされちゃかなわんわ
260 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 02:50:01 ID:qrIeLJd00
欧州のようなガラス張りの信頼できる政府なら
増税もいいけど、
陰湿排他閉鎖的な日本の政府には、
信頼ってものがないんだよなぁー。何に使ってんだか。
糞政府は最小限の税収でやりくりしろお。
261 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 02:50:09 ID:7FVpLme20
>>258 ぶっちゃけ、消費税撤廃、財源は赤字国債、景気回復まで継続って言ったら
相当いろんな問題が解決するんだけどねぇ。
>>256 まあ、優先順位は低いのはそうだと思う。
262 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 02:52:37 ID:DBKtqI2N0
>>256 >累進税率を強化しても再分配には、あまり役立たないように思える
戦後日本における奇跡の経済成長を支えたのが高累進所得税制
消費性向の低い高所得層から消費性向の高い低・中所得層への所得移転
による経済成長への貢献は人類普遍の原理だよ
>>262 累進課税やってもリーマンが苦しむだけ
金を眠っている金を起こすほうが先。
寄付による減税、相続税・贈与税の増税、脱税の時効の延長
等々が必要でしょ
相続・贈与税はむしろ減税すべきだな。
相続成金・贈与成金のバカ息子の浪費が期待できる。
265 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 02:58:35 ID:TrvT+RCU0
>>1 菅なんざ素人もいいとこだからな
早く辞めてくれ
266 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 02:58:53 ID:DBKtqI2N0
>>263 >累進課税やってもリーマンが苦しむだけ
???
例えば、年間所得2000万円以下のリーマンには配慮することになる
と思うぞ
267 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:03:35 ID:7FVpLme20
簡単な話で、溜め込んでる金を使わせるようにインセンティブをつける税制にすればいいんだよ。
・消費税・・・使うのを躊躇うから×
・所得税・・・貯蓄の無い世帯にはかけない、貯蓄できる世帯にかける
・資産課税・・・つまり、国債増発によるインフレ、溜め込んでると目減りするから○
・生前贈与・・・使う若者に流れるから○
・相続税・・・上げても当の老人が守銭奴なので使わない。持ったまま死ぬ。
>>266 日本では2000万以上ってのはボリューム層じゃないからな
結局、消費税を廃止するぶん補填するには
ボリューム層である日本の中流サラリーマンから天引きする量を増やす、という形になるだけだよ
で、金持ちはどうするかって?そういう連中は海外に移すわけだよ
269 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:04:00 ID:DBKtqI2N0
>>264 資産の初期的分配は極力公平にしなければ平等原則に反することになる
270 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:08:45 ID:DBKtqI2N0
>>268 >ボリューム層である日本の中流サラリーマンから天引きする量を増やす、という形になるだけだよ
だから、“累進”所得税率にするわけ
最高税率は90%越えでいい
当初のシャウプ税制の姿に近づけるのが吉
>>264 必ず退蔵される
今の日本の問題は資産を持つ年寄りがお金を死蔵したままでいることなのに
その資産をまるまる相続させたら、お金の死蔵状態が自動継続されるだけだ
272 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:10:48 ID:ghw8jTq10
社会福祉よりも政府が一番やらなくてはいけないのは雇用促進だな。
特に60歳以上でも働き先を見つけられるような環境を提供するべきだ。
60歳超えてもまだまだ働けるし、働きたいという人も実際に多い。
働ける人を無理に引退させる必要はない。
正直年金制度は廃止しても構わないと思う。
働けなくなった人に対しては、
生活保護の制度で十分カバーできるんだから。
生活保護の一本化で構わない。
働ける人間や経済的に余裕のある人間にまで
年金を支給する必要は全くない。
何せその年金には国の税金も含まれているんだから。
国の税金を経済的余裕のある老人にまで一律に支給するのはおかしいだろう。
そのようなお金は、本当に生活に困っている人にのみ支給するように
すれば足りるだろう。
それだけでもかなり支出を削減できる増税の必要などなくなる。
そろそろ政府も国民も年金という重荷から解放されるべきだ。
>>270 税率90%の対象の人たちは逃げるんだな、これが
そうなると、期待しただけの数値を取るには
もっと下から取らんとならん、ってことになる
何より、所得税はあくまでも所得
「持たざる者」には厳しく「持つ者」には甘いんだよ
簡単に言えば
これから付加価値をどんどん作り出そうとしている人に対して厳しく
付加価値を生み出す気の無い人には甘い
ってことだ
日本が弱ってる時に増税ばかりして何がしたいのか。
無茶して捻出してる子供手当てを最低でも児童手当に戻す事が先なのは
小学生でもわかる事だろうが。
275 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:13:55 ID:omHkiVb/0
>>257 やっぱりそうか。
TPPとかビビッドに反応したのは例によって農家だけだったけど、
平均的なリーマンや学生ももっと反対した方がいいはずだよな。
>>263 しかし代々の地主とかは不動産経営と称して法人成りしてるから相続は発生しないという。
近所の地主も、アリバイ作りにラーメン屋とか道楽で出してるけど、いつも客が入ってないわけ。
で、結局ラーメン屋の裏の土地を月極駐車場にして不労所得でいい生活してやがる()
相続税で狙い撃ちになるのは、中産階級で頑張ってマイホーム手に入れたような連中になるでしょ。
276 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:15:41 ID:DBKtqI2N0
>>273 >税率90%の対象の人たちは逃げるんだな、これが
人が生まれた国を離れないのは税金だけが理由じゃないのさ
かっての日本もそうだった
277 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:17:21 ID:SpDdh7jd0
>>23 > これも一概には言えないのではないか
> 単に消費税を上げるだけでは確かにデフレが加速するに決まってるが
> 欧米式(食品は非課税など)をとればまた全然違う結果になるかもしれない。
残念ながら、日本型「消費税」というのは、実は新たな不公平税制というインチキであって
本来の付加価値の増価に対する普遍的な課税ではないから無理。
「消費税」そのものを破棄して
まともな付加価値税に転換できるならば、あなたの言うような可能性は皆無ではないかも知れない。
しかし、そんな話は影も形もないでしょ。
現在のインチキ日本型「消費税」のままで税率を上げたのでは、たとえ食品の非課税を導入しても、
大規模な輸出企業が優遇されるという歪が拡大する分だけ
割りを食う優遇措置のない階層の方の負担は増えることになるから
国内需要の冷え込みは確実。
>>276 実際には、逃げるのは資産だけだけどなw
「資産が資産を産むタイプの人」は安心して資産を海外に移し
「仕事で成功して一発当てた人」は安心して移すことはできない
高付加価値を生みだすことを否定し
持つ者と、付加価値を生み出す気の無い者を優遇するのが
極端な累進性だよ
あと、自営業者の脱税が今以上に増えるだろうねぇ
スーパーでの買い物も事業の経費に含まれ所得に含まれない
なーんてことになるっしょ
279 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:27:19 ID:Ah3OmgYi0
>>273 どこに?いっぺんやってみたらいいさ。
逃げる詐欺はもう聞き飽きたよ
米国も日本も、いや世界各国の主導者は
自国を絶滅させる全てをしていると思わざるを得ない。
・・・2012年が来る前に
281 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:31:33 ID:NzeIQaN00
あー、マジ管内閣しなねーかな。
>>278 ゴールドマン・サックスのような投資銀行が日本に入り込んできて
個人資産家たちを狙い打ちされたら、資産はどこへ飛んで行っちゃうか
わからないけど、幸い(?)なことに資産運用は国内の金融機関まかせ
ということが多く、せいぜいが運用の一部に外国投信を買う程度なので、
まだまだそこまで心配することはないでしょう
これが農耕民族と、狩猟民族の違いなのかはわからないけどw
283 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:46:47 ID:NzeIQaN00
国栄えて民滅ぶ≠何としても実現したい、正に最狂内閣。
284 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:47:49 ID:EP0rpDaX0
そもそも金を持っているところから取れよ
大企業とその株主、役員
こいつらが一般労働者を奴隷にして日本経済を叩き潰した
はっきり言って死刑にすべきレベル
285 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:48:03 ID:ZuVSLV9F0
消費税上げたら、なお税収落ちるぞ
不況になるから
近所の奥さん、これからは八百屋に行かないと言って
種芋とか買ってきてたからな
魚は旦那が釣ってくるから問題ないらしい
これで鶏と山羊、羊あたりでも飼えば
卵とチーズと肉も大丈夫、セーターも編めるしな
ジンギスカンのお店でもやるか?
>>279 スイスとかじゃない。
最近も弁護士で海外ブランドの日本支社長やってた人が
遺産として
スイスに25億円、溜めてた。これは発覚してけど、
もしかしたら氷山の一角かもしれない。
287 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:56:47 ID:uuejBj960
外国では「付加価値税」といって付加価値生産者が払う税が日本にくると何故か「消費税」になって消費者が払うことに
なっている。不思議な話じゃないか。
寡占化した業態で下請けに消費税分を値切って、最終価格に消費税を添加できればそりゃウハウハ。経団連や同友会
が熱心なわけだよ。
デフレで食糧価格なぞ下がってるわけだから、消費者は「付加価値税」怖さを知らない。
こういう政治体制を”ダマクラカシー”と言う
俺は菅総理が言うとおり消費税を上げれば景気は良くなると思うけど。
289 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:00:14 ID:cUqv5oAm0
「二重課税」を調べていて、わかったことがふたつある。
1. 政治家も財務省も、私利私欲にまみれていて、税について国民の為など一切考えない。
2. 立法された税について、法に基づく異議申立はできない。投票だけが唯一の異議申立だ。
だから、消費税上げを狙う政党と候補者に投票してはいけない。
平成18年三位一体改革の「税源移譲」で国は1兆5千億円の個人所得税を失った。証拠は、次の所得税収リスト。
(単位:百万円)
平成20('08)年度 計14,985,073
平成19('07)年度 計16,080,043
平成18('06)年度 計14,054,093
平成17('05)年度 計15,585,913
平成16('04)年度 計14,670,497
平成18年は、「二重課税」による低所得層の5%増税があったから1兆5千億円の減収で済んだ。
この数字を基にすると、富裕層の所得税の地方から国への収奪は2兆円を超える規模だろう。
「3兆円規模の国から地方への税源移譲」とは嘘も嘘、これほど悪辣な嘘は見たことがない。
地方自治体は国税から3兆円分けてもらえると思っていたところ、逆に毎年2兆円収奪される羽目になった。
三位一体改革の税源移譲とは、ヤミ金融と同じ、永続的な収奪だ。
「二重課税」は平成18年の所得だけに限ったものだが、地方税の10%一律化は、税制が根本的に変わらない限り永久に続く。
年収700万円を超える層の3%分の税収を奪われた地方自治体は、ますます貧しくなり疲弊する。
これが、財務省と小泉元自民党総裁と竹中元財政金融相、谷垣元財務大臣が立案実施した三位一体改革の正体だ。
法律に明記された「3兆円規模の国から地方への税源移譲」。財務省の吐いた真っ赤な嘘だ。
地方を疲弊させて、国を滅ぼす嘘だ。
消費税上げを狙う政党と候補者に投票してはいけない。投票だけが自分を守る「異議申立」だから。
291 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:21:20 ID:m+IPatqj0
リーマンから見たら、消費税を毛嫌いする理由がマジで分からない。
所得税とか各種保険みたいに天引きされて、手取りが減るよりマシ。
小泉は自民党をぶっ壊したがオレは日本をぶっ壊す、というスタンスだと菅の行動は正解
>>285 だから駆け込み需要を喚起するため段階的に上げるみたいよ。
毎年、1%ずつ小刻みに17%まで上げるとか、12年かけて。
294 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:28:57 ID:mJmnK2eMO
民主も自民も消費税増税だろ
やっぱ共産党だな
295 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:29:26 ID:NzeIQaN00
>>288 消費税5%上げて社会福祉に回すから国民は安心して消費を始める????????
キチガイ理論ですよ。
そもそも5%程度では安心できる社会福祉など実現できるはずもない
(むしろ消費税50%で、全国民完全ベーシックインカムで何があっても食いッぱぐれないくらいやれば別だが。)
目的は財務省として最低限カッコのつくバランスシートを作りたいだけ。
欺瞞だね。この政権は本当に欺瞞が多い。酷いよ。酷すぎる。
>>291 リーマンも確定申告するようにすると所得税や健康保険料等を下げて
消費税を上げろと言い出すと思う。
資産課税をすればいいとか言っている奴もバカだよな。
安易に増税をする国(政権)のもとにある国民ほど、
「資産を絶対に守らんといかん!」となる。
一生かけ、または代々で作ってきた資産を、
官僚や、それに洗脳された政治家が、軽い気持ちで「はい、増税ね!」と決めるだけで
ごっそり盗られてしまうんだから。
本人の老後の生活もそうだし、家(子や孫、家業)を守るに、守りに入るのが当然の性向。
298 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:44:18 ID:NzeIQaN00
299 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:44:32 ID:S35IExoS0
>>293 そんなことしたら手間が大変でないかい?
うちは消費税を誤魔化してないよ。
300 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:48:29 ID:uuejBj960
>>297 ほとんどの人にとって最大の資産は年金受給資格だよ。ハイパーインフレならこれ全部パー。
301 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:49:27 ID:PP0LKw390
菅は チョロいと思われて 財務省に脅かされただけだよ
支出を30%減らすか 税収入を30%上げるか の時代選択だな...
税を中途半端に上げても 支出を減らさなければ解決にならないという事で 公務員給与を...という事か 南無
景気? 企業優遇策と公共事業バランスの問題だな
福祉? そんなもん 時代が時代なら いの一番に切り捨てられる BI? w
303 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:52:30 ID:uuejBj960
公務員の人件費は32兆、公益法人も入れれば70兆。半分にしても35兆の財源がある。
>>300 サミュエルソンか誰か経済学者が言ってたな、
現代の福祉国家では最大の資産は年金受給権だって。
眠ってても300万生じてくるからな。
305 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:54:28 ID:uuejBj960
>304
世代間の公平を考えればここに課税すべきなんだよ。
306 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:56:25 ID:6cI1uF2F0
1月23日(日) 「小沢一郎・鈴木宗男応援・新潟デモ」
マイクスピーカー2台で小沢一郎は無実だ等シュプレヒしながら徒歩
デモ後懇親会予定(寒いと思うので直前に来て頂いても結構です。)
日時 1月23日(日)14:00スタート15:00自由解散
集合場所 新潟駅万代口 石宮公園(新潟ステーションホテル向い)
解散場所 新生公園(善導寺向かい)
ルート 石宮公園 → 新潟駅万代口 → 東大通 → 万代橋通 → 万代橋 → 柾谷小路 →
三越と新潟信金の間の細い道 → 新生公園で自由解散 計約2.4キロ
デモ終了後 懇親会開催予定
今こそ小沢さんに献金のご協力をお願いします! 千円からでも大丈夫ですよ。
三菱東京UFJ銀行
虎ノ門中央支店
普通 0005673362
リクザンカイ オザワ イチロウ
今の消費税収が税率1%につき1.95兆円。
増税で景気が良くなるということは、これが増えるということ。
308 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 05:06:56 ID:JTd5NlO10
それだけ経済って簡単じゃないんだよな
みんながみんな、ある日突然「宵越しの銭は持たねぇ」江戸っ子気質になって
パァっとお金を使ってくれさえすれば、かなり話は簡単になるんだけどねw
「みんなが不安を抱えている限り、経済はうまく回らない」、これ普遍の真理
310 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 05:18:36 ID:uuejBj960
>>309 そんなムチャクチャな。月給50万も取ってった派遣が切られた途端にホームレス。自己責任である程度の貯蓄は必要だよ
だから、ハイパーはダメ。
311 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 05:21:48 ID:uuejBj960
もっともタンス預金が30兆はあるらしい。相続税対策だそうだ。公共事業の用地買収で売り払った農地代金とか。
>>308 でも菅直人は「消費税を10%にすれば家庭の消費が伸びる」って言いきってるわけですよ。
313 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:02:38 ID:uuejBj960
>>310 その不安があるから、誰もがお金を使えないのさ
経済的三すくみから脱出するためには政府が介添えするしかないけど、
すっから菅総理は、国がどうなろうと自分たちの利益だけを拡充したい
経済界と、国が滅びてもまず財政均衡が大切な財務省の言いなりで、
今何が必要かを判断する能力もない
63年の生涯で、いまが一番幸せなあの人は、ゆうべはどんなご馳走を戴いたやらw
315 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:05:55 ID:/2Oi9TZ10
>>312 例えば消費税を上げる代わりに、事実上の税金である健保や年金の保険料を減らして、所得の多くない現役の世帯(=消費性向の極めて高い世帯)にとって実質減税を行うことができれば、消費はのびるだろう。
それには民主党が詐欺フェストを撤回して、年金医療の制度設計案を提出しなきゃならんが、管がそんなことを考えているとは、とても思えない。
316 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:10:01 ID:uuejBj960
>>314 タンス預金ならともかく、銀行預金で国債を買ってる。老人が大金を持ってる一番の理由は年金なんだよ。
子育てや住宅ローンの支払いが終わっても、生活態度は変わらない。使うことがないから年金がどんどん溜まる。
317 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:11:53 ID:+fAuOxn0O
消費税ってのは、そもそも消費を抑える為に使われるもの。
318 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:12:28 ID:uuejBj960
>>315 消費税を上げると競争的で価格に転嫁できない業態ではモロ内税を被ることになる。下請けも同じ。潰れるか従業員の
給料を下げるしかない。ただでさえ安い給料をだよ。
319 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:16:20 ID:xEAZy3hE0
だって生活をつぶすのが目的だもの
320 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:17:44 ID:uuejBj960
日本の消費税だが、税率が高いと言われる外国と比べても税収における割合にそう違いがない。
外国の場合、食料品などの税率が低いことは知られているが、最終消費に課税し中間財には課税しない。もうひとつは
住宅が非課税。消費税を負担しているのが誰か分かろうというもの。
>>312 自分で考えようとしないからアドバイザイザーの小野善康って阪大の
先生に洗脳されてるんだよ。
福祉財源に目途が付けば生活防衛に走らず財布のひもが弛むって。
先日も本屋でジャック・アタリの本、買って、消費税上げなきゃ大変だって、
影響されやすいんじゃない。
322 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:18:21 ID:zwdD6OjhO
よく言った。この人の言うとおり。
323 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:20:10 ID:+eXiLzTi0
消費税上げたら自民党と一緒
一切今後民主を支持しない
324 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:20:46 ID:uuejBj960
>>320 外国の付加価値税にもっとも近いのは物品税だったんだよ。外食については諸々考え方がある。
325 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:22:38 ID:kw0X0wqlO
暴動や、クーデターが起こる日も近いな。
何処の国みたいに、国会議事堂から首相が吊るされる姿が目に浮かぶよ。民主党議員なんて、1人残さず全員国民に粛清される筈だから。
326 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:24:10 ID:4J6Xxsen0
>>325 予算組んでも関連法案が通らないから、とりあえず4月までは大丈夫
自分は菅総理が雪隠詰めになった後の政局で、
公明党の動きに要注意だと思っている
328 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:26:28 ID:cgDWQEzt0
日本人はもう疲れ切ってるんだよ。
だから、自らを死に至らしめる為に、
反日政党の民主党を担いで己に向って自縛テロを仕掛けたんだ。
消費税もぜいたく品にのみかけるようにすればまだましだと思うけど、
ただでさえ 大企業や富裕層に媚びている管政権がそんなことをするとは
とても思えない。
330 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:32:42 ID:/2Oi9TZ10
>>327 >公明党の動きに要注意だと思っている
結局はそこに行き着く。
子供手当だって公明党は賛成してたし、もともと政策的には民主党と公明党は似たようなもん。
一応連立組んでたから今んとこ自民公明で野党共闘しているけど、いつ民公連立になっても不思議じゃない。
331 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:35:01 ID:3UAGgRDz0
日本人を公務員の奴隷にする民主党。
332 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:39:05 ID:QFX0lLTY0
今すぐ現行の消費税は廃止して
生活必需品や医薬品(滋養強壮や怪しげな健康食品等一部を除く)を無税にして嗜好品・ぜいたく品に課税る付加価値税を導入すればいい
特に環境税とか言うようなら深夜営業のガソリンスタンド(タクシー用LPガススタンド等営業用を除く)やコンビニや自動販売機の類にはたっぷりと税金を課せば良い
333 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:42:49 ID:H/U9DFJg0
国民の半数が自殺するまで増税でおいこんでやル!
第二の大和民族の為にな
by経団連&財務官僚
「妄言」って、朝鮮語では、
「反論できない客観的事実」っていう意味だから、
日本人は、もう本来の意味で使わない方がいいかもしれない。
335 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:46:49 ID:uuejBj960
年金貯めて、中国へ女を買いに行くバカがいる。日本人の恥だ。年金取り上げてしまえ。
>>334 何故マイノリティ中のマイノリティたる朝鮮人基準でこちらが
物事配慮してやらにゃならんのだ?
337 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 07:03:59 ID:H/U9DFJg0
>>336 民主党の中では戦勝国韓国が三等国日本より上位なんだろう
338 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 07:10:20 ID:3UAGgRDz0
/ ̄ ̄\
> /ノ( _ノ \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
> | ⌒(( ●)(●)
> .| (__人__) /⌒l
> | ` ⌒´ノ |`'''| マスゴミ
> / ⌒ヽ } | | __________
> / へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
> / / | ノ ノ | | \アホ番組 / | | |’, ・
> ( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
> | \_,, -‐ ''"  ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
> .| __ ノ _| | | (
> ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|
339 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 07:18:21 ID:+fAuOxn0O
>>325 民主党はルーマニアみたいに中絶禁止にして子供を無理矢理5人くらい産ませそうだな。
チャウシェスク政権と同じ道を辿るのか。
無限大のインフレーションを実行するなら、
消費税を100%でも何でも好きなだけ増税していいよ。^^
341 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 08:58:56 ID:ZuVSLV9F0
与謝野とか
消費税上げるとテレビで一言言うたびに
財務省からお小遣もらってると思う
あの人は
普通の国民の暮らしなんか知らないし
そもそも知りたくもない
といった風体に判ぜられる
342 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:07:15 ID:FyUlztsx0
>>330 ホントは公明とくっついてから沈んでくれるのが理想的だったんだけど、
民主があまりにも馬鹿すぎで、公明もドン引きしちまったよな。
ったく、どんだけ無能だよ。
消費税って実際は国民からお金巻き上げて政治屋を潤す為の政策だからな。
景気だのなんだのは所詮副次的なものでしかない。
344 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:16:36 ID:uspPPdzG0
>>300 なんかおかしなこと言ってるけど、今の年金のスライド制理解してる???
345 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:33:53 ID:4HUrzdv6O
山崎養世氏の日銀が泥をかぶればいい
http://d.hatena.ne.jp/keiseisaimin/20110119/1295441157 山崎養世氏は週刊朝日の1月21日の以下のように述べている。
国債市場の規模は株式市場の約3倍です。
暴落すれば、国内のみならず世界の金融・経済がクラッシュしかねない。
「ジャパン・ショック」です。
しかし、日本は大きな氷山が目前に見えていながら、見て見ぬふりをしている。
この大津波から逃れるには、日銀が3年くらいかけて、全額、無制限で国債を買い取り、
民間のカネを国債に吸い上げる流れを断ち切ることです。
国債が暴落すれば日銀ひとりで損を被るわけですが、その分、お札を新たに刷ればいい。
米国の前例にならえば、インフレも防止できます。
日銀が泥をかぶらねば、日本は救われません。
成功例はあります。
GDP(国内総生産)比で1・4倍もの国債を抱えていた
第2次大戦後の米国で、FRB(米連邦準備制度理事会)が5年かけて全量買い取り、
後の「黄金の50年代、60年代」につなげました。
金融機関に現金でなく金利連動国債を渡すことでインフレも防止した。
インフレで戦時国債を紙くずにした日本とは大違いでした。
つまり日銀が、3年間かけて銀行の保有する国債を物価連動債と取り替えるとうことである。
そうすれば、金利が上昇して国債価格は暴落せず、金融機関は傷まない。
日銀のみが損をするということである。
日銀が債務超過になったところで、全て物価連動債に置き換わっているのでインフレにはならない。
強いてインフレ圧力となる要因としては、日銀が債務超過のまま従業員に高給を払った分程度ということになる。
346 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:35:36 ID:tDDlYlfB0
消費税廃止すればいいぜ。
少子高齢化なのだから文教予算を削減しろ。
347 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:37:54 ID:HxJZEKVm0
税収が落ち込んでる時は減税の費用対効果が高くなるからな。
今なら消費税ゼロにしたって税収ピークの頃の何割よ?
マインドは一気に好転するよ?
国債価格の暴落も実はたいした問題ではない。
満期まで持てば全額償還できるのだから。
銀行に損を計上させろと言うからおかしなことになる。
満期までもてば、損を計上しなくてよいとすればよいだけ。
BIS規制なんてクソ食らえ。
実は欧米自身が守ってない。
350 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:53:02 ID:4HUrzdv6O
351 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:51:10 ID:DBKtqI2N0
>>293 駆け込み需要は需要の先食いに過ぎないのだから、当然リバウンドは生じる
その時既に税率が上昇している以上、リバウンドの大きさが駆け込み需要以下
という事はありえない
都合よく駆け込み需要の方だけカウントするのでは経済政策の体をなさない
と言わざるを得ない
352 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:33:02 ID:3UAGgRDz0
/ ̄ ̄\
> /ノ( _ノ \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
> | ⌒(( ●)(●)
> .| (__人__) /⌒l
> | ` ⌒´ノ |`'''| マスゴミ
> / ⌒ヽ } | | __________
> / へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
> / / | ノ ノ | | \アホ番組 / | | |’, ・
> ( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
> | \_,, -‐ ''"  ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
> .| __ ノ _| | | (
> ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|
353 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:41:55 ID:ssXdoljd0
財務省にとっては経済なんて知ったこっちゃ無い
財政のスコアしか関心無いって所だからな
354 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:00:36 ID:Hg+r0jTH0
年金生活月12万円のおいらにとって消費税が10%になってもたいした影響はない。
野菜は自給、たばこはすわないし、酒は飲まない。
5`千2百円のコメを千円に変えるだけでOK。
しかし
消費税引き上げ前日まで
引き上げ前の駆け込み消費特需があるなw
其の反動もあって
景気が落ち込むわけだがw
356 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:28:38 ID:j36S8rwJ0
駆け込み需要の反動なんて
エコポイント制度をみりゃすぐわかるだろうに
>>18 宮澤喜一って首相としてはどうしようもなかったけど大蔵大臣(財務大臣)
としては非常に有能だったしね
小渕内閣で宮澤氏が大蔵相に就任してなければ日本経済は危なかった
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 増刷すれば簡単に抜け出せる。
{t! ィ・= r・=, !3l 円建て資産価値は減るが雇用は増える。金も回る。
`!、 , イ_ _ヘ l‐' 俺みたいな大金持ちには関係ないが、
Y { r=、__ ` j ハ─ 中途半端な小金持ちは資産価値減らすのを嫌がる。
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ だから小金持ちが多いテレビ局は報じない。
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
359 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:19:33 ID:exGEmHQI0
>>357 宮澤は敗戦でリアルに破綻した日本経済を立て直した時期の大蔵官僚の俊才だからね。
ここいらの世代の役人は優秀だったんだよ。
360 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:25:16 ID:6Bwza9WOO
確かに宮澤財相のおとぼけ会見はどうに入ってた
361 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:51:15 ID:S4ZpgMcu0
>>1 言ったれ、言ったれ。
もうバカとしか思えない民主政権。
そんなに増税したけりゃ、まず民主議員の私財を全額没収してからだよな。
362 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:53:54 ID:S4ZpgMcu0
364 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:58:29 ID:+I/WYOci0
確実なことは所得税をデフレ下では増税、インフレ下では減税すること。
これは累進、超過累進課税の趣旨を奉ずる場合の必然。
次にデフレの原因が過度の需要減退、インフレの原因が需要過多のときは
それぞれ消費税を減税、増税してやる。
つまり今必要なのは、所得税を増税し、消費税を減税すること。
>>357 宮沢は脳のトレーニングに英字新聞をさかさまにして読んでいた。
365 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:01:04 ID:8nZJ2YAf0
菅は役人のパシリ
366 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 19:23:23 ID:qDSEwRy60
>>358 麻生も増税くそやろうだからな。
だから大敗したんだろう。
政治家は馬鹿ばかりだ。
367 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:36:01 ID:OLrqbAzq0
国債利子依存にのみ窮する銀行機能の不全こそが、今の日本の諸悪の問題点であろう。
亀井の経済政策を豪腕小沢が行えばよいという事だ。
第二自民党=菅仙谷/松下塾商工会議勢力では国家国民は火だるまになるであろう。
368 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:44:19 ID:OLrqbAzq0
株式投資もやったことがない東大財務官僚と
欲望のダイナミズムである経済の生態系すら知りえない
理系エリートの市民運動弥のミスマッチで
国家国民は火だるまになるであろう。
369 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 21:33:55 ID:cD/pFFBV0
消費増税は、消費者が負担するとは限らず、実質的には生産者(労働者)が負担する事になる場合があり、
所得減や失業などを生じ、間接的にも低所得な生産者(労働者)に負担がかかる場合がある。
例えば、 A店 B店
仕入値 80円 100円
仕入税額 4円 5円
売値 100円 120円 (簡略化のため外税としています。)
消費税額 5円 6円
利益 20円 20円
●消費税がない場合
消費者が求める付加価値の差=両店の税込み売値の差=20円
両店の利益=20円
●消費税が5%の場合
消費者が求める付加価値の差=両店の税込み売値の差=21円
両店の利益=20円
消費税がない場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値をA店より多く提供すれば、対等な競争ができるが、
消費税がある場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値だけでなく、消費税の差額1円分の付加価値までもA店より多く提供しなければ、対等な競争ができない。
つまり、高値で仕入れた店は、仕入値の差に消費税率をかけた分だけ、余計な付加価値を提供しなければ、安く仕入れた店と対等な競争ができない。
消費税は付加価値の削減を促し、現役世代の負担になる。
370 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 23:16:02 ID:8Gr2BqVE0
371 :
名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 23:19:18 ID:NzeIQaN00
中産階級の所得減少が不景気の主因なのに
さらに増税で所得減らしてどうすんの。
デフレスパイラル加速するよマジで。
372 :
名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 01:10:40 ID:uQpeqRXHP
ある意味民主党は気の毒な面もある。
改革の汚い部分や痛みの部分だけを使いっぱしり小僧のように集中して
やらされてる。
でも民主党のバカなところはそんな風に官僚に汚れ役を押し付けられてるのに
それに気づかず「自分達は立派な仕事をした。」「後世できっと感謝される。」
などと自己陶酔に浸って自分の意思で政治をしてると勘違いしてしまってるとこ。
それは今更「脱・脱官僚」みたいなアホ発言をしてることからもまるわかり。
そんな宣言しなくたって民主党はとっくに官僚に踊らされ官僚のパシリに
成り下がってるのに。
「自分以外はみんなバカだ」と思ってる人間が一番バカ、という
典型なのが民主党の政治家だ。
373 :
名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 01:26:37 ID:COqwdwO50
埋蔵金、埋蔵金つってた政党が消費税増税するのはフェアじゃない。
一度、衆議院選を行って、反省すべき。
374 :
名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 01:57:12 ID:bmBP/rkc0
375 :
名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 02:25:55 ID:N5ABj9Vn0
増税する必要は無い
財務省が財布を大きくして権力を拡大したいだけだ
搾り取った金をオナニーの為にばら撒く気満々で、到底受け容れられない。
377 :
名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 12:06:46 ID:K4DnzP+90
菅総理のいちいち
歴史に残る・・・とかの
名を刻みたい発言は
何故するんでしょうか?
前から思ってましたが
心の中にしまっておけばいいのにと思いますw
>>377 悪名でも名が歴史に残ればいいということでは。
>>373 >埋蔵金、埋蔵金つってた政党が消費税増税するのはフェアじゃない。
>一度、衆議院選を行って、反省すべき。
官僚が天下り用に蓄えてきた埋蔵金を温存することに
民主党も同意したための
消費税増税だよ。
380 :
名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 15:34:32 ID:uQpeqRXHP
埋蔵金は心眼ではザクザクあるように見えました
by江田五月
別にマル系教授じゃなくても、
菅総理の発言が妄言なのはワカリマス。
まず国民が持つべき正しい認識は、
(赤字)国債は、日本国の借金ではないと言うことである。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
政府は「借金」しているだろうが、国民(含む法人)は「資産」蓄積しているのである。
プラス・マイナス・ゼロである。
(ちなみに、日本国債は、95%国内保有である。)
財務官庁が「借金、借金」と宣伝プロパガンダ洗脳工作をする
その立場は理解はできるが、実は騙し(だまし)である。
テレビ番組を見ると、経済論議のレベルがあまりに低すぎて呆れる。
財務省の宣伝に乗せられているのか、国家の借金、借金と大騒ぎ。
まるでサラ金に借りてるようなことばかりを言う。
本当は、父ちゃんが母ちゃんに借りてるようなもので、
国家破産の恐れは言うまでもなく、ハイパーインフレの危険も全くない。
ちゃんと国債管理すればいいだけ。
そして、30年単位で伸び率をゼロに近づけることを考えればいい。
年金ケインズ主義で、名目GDPの安定成長が実現すれば、税収も安定し、自ずと財政問題は解決される。
【新しい】年金ケインズ主義でGDP成長【経済】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1160356262/ このコピペ貼るのもメンドウになってきた。
でも、あまりに無知な輩が多すぎるので・・・
383 :
名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 18:18:10 ID:/tktrDXo0
/ ̄ ̄\
> /ノ( _ノ \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
> | ⌒(( ●)(●)
> .| (__人__) /⌒l
> | ` ⌒´ノ |`'''| マスゴミ
> / ⌒ヽ } | | __________
> / へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
> / / | ノ ノ | | \アホ番組 / | | |’, ・
> ( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
> | \_,, -‐ ''"  ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
> .| __ ノ _| | | (
> ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|
埼玉大学の先生は北朝鮮新派が一人居るからな
>>384 他大関係者だが、その人はとっくにいなくなってるだろ。
埼玉大の人もなにかと迷惑してたらしい。
埼玉大には、民主党批判の急先鋒で保守の女王こと長谷川三千子さんもいて
結構おもしろいところという印象がある。
386 :
名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:58:11 ID:4iKolODP0
387 :
名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 23:00:15 ID:ZROELzqV0
中学高校と社会習ってれば誰でもおかしいと分かるはず
でも日本人はバカが多いのか分かってない奴が多い
389 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 00:17:30 ID:xZqOGdGP0
390 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 00:21:52 ID:NrEa5aMJO
でも、菅だってブレーンだとか官僚の話、踏まえてはなしてるんだろ?
少なくとも、経済学専門で官僚になろうと思ったら、相当やりこまないと絶対に受からん難易度だぞ
391 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 07:03:00 ID:XTwN0PbQ0
>>390 財務官僚や日銀マンになるのは確かに相当な難易度だよ。
しかし、現実に、バブル崩壊後の20年間で彼等がやったことは、
1バブル崩壊後、資金の流れが滞っている状況で金融引き締めを行った(経済学の常識では金融緩和をしなくてはならない)→結果→悪質なデフレの開始。
2デフレの真っ只中で社会保障費上げと消費税上げを同時に行った(経済学の常識ではデフレ下では減税が常道)→結果→デフレが更に悪化し金融不安に。
3デフレから脱却してないのに金融引き締め(経済学の常識では当然金融緩和をすべき局面)→結果→デフレが更に継続
彼等は官僚や日銀マンになるための試験には合格したのかもしれないが、
プロとしては不合格としか言いようがないことしかしてないのが現実。
そういう連中の経済学の常識に反する話を踏まえていいことがあるとは思えないけどね。
しかし、経済のプロがこれだけ経済の基本に反することを平然とやり続けることは信じられないね。
国家が衰退するってのはこういうものなんだろうかね。
そしてそういうプロを盲目的に国民も信じてしまうから衰退も決定的になるんだろうな。
お前誰
393 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 07:09:41 ID:k48yaLf40
394 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 09:52:50 ID:eZBIZRaW0
嘘つきマスゴミと糞公務員
大体日本はアメリカとオーストラリアと中国に経済を依存している。
それなのに消費税の話になると遠く離れた国ヨーロッパの話になる
ヨーロッパは消費税が高すぎで、経済が停滞してるのに。
日本の公務員も中国と同じ月給5万にすればいい。
日本よりアメリカの方が税金が凄く安いぞ!
地味な大学だね。
イギリスでは1月から消費税が17.5%から20%に上がったんだけどな。こんな低い消費税でOKと言ってるこのバカこそ経済の常識を知らない。
397 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 10:14:58 ID:Z1046Jtf0
東京が追い出しにかかるオタクを誘致し
東京で絶大な支持を誇る民主の政策を否定
埼玉は常に正しい
馬鹿なのは埼玉大学だろw
不良債権放置してた90年代とは違うわwwww
金融機関も体力あるし、企業も大量の内部留保もてあましてる
状況がまるっきり違うのに
399 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 10:47:04 ID:z13fPdCP0
>>391 財務官僚も日銀マンも、法学部出身者が多いからな。
経済学なんて、高校の政治経済で止まってる。
400 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 10:54:41 ID:q11dvwa70
1月23日(日) 「小沢一郎・鈴木宗男応援・新潟デモ」
マイクスピーカー2台で小沢一郎は無実だ等シュプレヒしながら徒歩
デモ後懇親会予定(寒いと思うので直前に来て頂いても結構です。)
日時 1月23日(日)14:00スタート15:00自由解散
集合場所 新潟駅万代口 石宮公園(新潟ステーションホテル向い)
解散場所 新生公園(善導寺向かい)
ルート 石宮公園 → 新潟駅万代口 → 東大通 → 万代橋通 → 万代橋 → 柾谷小路 →
三越と新潟信金の間の細い道 → 新生公園で自由解散 計約2.4キロ
デモ終了後 懇親会開催予定
今こそ小沢さんに献金のご協力をお願いします! 千円からでも大丈夫ですよ。
三菱東京UFJ銀行
虎ノ門中央支店
普通 0005673362
リクザンカイ オザワ イチロウ
401 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 11:36:06 ID:k48yaLf40
http://zoome.jp/gokujocoil/diary/7 平成22年2月22日
○ 講師
@相澤幸悦 先生 埼玉大学経済学部教授
09年12月18日号の週刊ポストで相澤先生の次のような発言が紹介されました。
「米国は金融緩和に加えて、リーマンショック後に70兆〜80兆円、中国も60兆〜70兆円の景気対策を行った。財政出動は小出しではなく、一気にドーンと大型のものを出さなければ効果はあがらない。
日本は赤字国債を100兆円程度発行し、2年くらいで使ってしまうべきなのです。」
A小野 盛司 日本経済復活の会会長
会の活動報告、『日本経済復活への道 −お金がなければ刷りなさい−』
402 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 11:45:04 ID:VEI7D2rn0
今は月給20万円と借金30万円で生活していますが
このままでは近い将来、破綻するのは明らかです。
ゆえに会社は私に月給50万円支給せよと
菅係長が申しております。
403 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 12:16:21 ID:PUzJkmLi0
なぜ、今消費税を大々的にキャンペーンしているかといえば、
役人の団塊の世代が大量に退職する時期を迎えているが、
公務員の退職金や公務員の年金は税収から出さざるを得ないので、
国債を大量発行しなければ彼らの退職金や年金を払えない。
大量に出せば、国債が不達になる可能性がある。
そこで、消費税に頼ろうということだ。民需が落ち込もうが
関係ないというわけ。
確かに、高齢者福祉の目的に使われるわけだ、公務員の。
404 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 12:25:48 ID:eZBIZRaW0
>>396 イギリス国民の80パーセントが税金高すぎで
オーストラリアに移住しようと考えている結果がある。
それは間違いだ。
405 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 12:28:07 ID:/m73wGYc0
毎年、対外黒字10兆ぐらい有るんだっけ?投資の戻りも含め
普通に考えて、その6割位は増刷すべきなんじゃないの?
本社機能が日本で決算も有るし。だから円高が是正されない。
円高から以下、デフレのループ→国内で富の奪い合いって感じだろ?
放置してたから、市場原理じゃ内需拡大の好循環にもって逝きづらい
406 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 12:29:47 ID:eZBIZRaW0
嘘つきマスゴミと糞公務員
大体日本はアメリカとオーストラリアと中国に経済を依存している。
それなのに消費税の話になると遠く離れた国ヨーロッパの話になる
ヨーロッパは消費税が高すぎで、経済が停滞してるのに。
日本の公務員も中国と同じ月給5万にすればいい。
日本よりアメリカの方が税金が凄く安いぞ!
ちなみにフランスよりアメリカの方が治安がいい。
>>406 >日本よりアメリカの方が税金が凄く安いぞ!
さすがに一般論としてこれはないだろ
アメリカでは消費税なんかは州ごとに違うから一概に比較はできないが
アメリカ人が日本に来るとなんて税金が安いんだって感激するぜ
408 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 12:50:25 ID:R3671pa80
関税とか実は日本は安いのに開国とか言ってる奴は氏ねばいいのに
409 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:01:59 ID:R3671pa80
>>409 輸出と輸入額の合計の対GDP比って何?
貿易依存度だろ。
単位は?
為替換算は?
414 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:37:36 ID:eZBIZRaW0
/ ̄ ̄\
> /ノ( _ノ \ 公務員の給料を3割カットすれば、消費税を廃止に出来て、景気が良くなる。
> | ⌒(( ●)(●)
> .| (__人__) /⌒l
> | ` ⌒´ノ |`'''| マスゴミ
> / ⌒ヽ } | | __________
> / へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
> / / | ノ ノ | | \アホ番組 / | | |’, ・
> ( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
> | \_,, -‐ ''"  ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
> .| __ ノ _| | | (
> ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|
>>399 法学部は、かくあるべしってのが強すぎて、
人為的に変えられると思い込みが激しいから
ありのままに現状を見ようってなりにくいんだよな。
416 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 14:50:56 ID:k48yaLf40
日本の相対的貧困率はこの10年で増え続け、次のよ
うに世界(OECD加盟国中)4位になっているのです。
―――――――――――――――――――――――――――――
メキシコ ・・・・・ 18.4%
トルコ ・・・・・ 17.5%
米国 ・・・・・ 17.1%
日本 ・・・・・ 14.9%
―――――――――――――――――――――――――――――
OECD加盟国平均は10.6 %であるので、日本は相当高い
貧困率といえます。
西欧諸国は大半が10%以下なのです。
これについて、財務省や御用学者たちは、次のような信じられない意
見を述べているのです。
―――――――――――――――――――――――――――――
我が国の相対的貧困率の数値が国際的に見て高いのは、中位所
得者の税負担が軽いことを示唆している。
要するに、貧困率の高さは税金が低いせいである。
―――――――――――――――――――――――――――――
これは実におかしな理屈です。
相対的貧困率は社会の格差是正をあらわすものですが、
貧乏人からも金持ちからも税金をとって
その格差を是正しようというのですから無茶苦茶です。
はっきりしていることは、増税をすれば消費が落ち込み、景気
が悪化するということです。
どのような理屈をつけてもそうなることは自明のことです。
417 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 19:28:10 ID:pMjoS4BfP
×菅は経済の常識がない
○菅は一般常識がない
日本の経済学者の言うことも信頼できない妄言だけどな。
419 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 21:09:38 ID:3DVhQ2hxP
>>415 なるほどな。
しかし、法は万能ではなく、現状に合わない法は目的通りの効果を発揮しえないというのも法学部で学んでるはずなんだけどな。
いずれにしろ、財務官僚や日銀の人間を法学部から採るのは問題だろうな。
採ってもいいけど、そういう人間が主流になるのはおかしいわい。
420 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 21:43:31 ID:9oU0YEhS0
消費税に反対する
日本共産党こそ経済を考えている
自民も民主も保身だけ
日本の事は考えてない
421 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 21:50:48 ID:k48yaLf40
人口減少でどれだけ成長率が低下するのか
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/harada/05052301harada.html 経済成長における労働投入の寄与は小さい
【サマリー】
◆人口減少により日本の経済成長率はどれだけ低下するだろうか。
1人当たりは変わらないという議論もあるが、全体が小さくなることが1人当たりGDPの成長率を小さくするという議論もある。
◆人口に占める就業者の比率が低下すれば、1人当たりGDP成長率が低下するかもしれない。
ただし、これは人口減少ではなく、人口構成の変化の問題である。
しかも実際には、就業者比率の変化が1人当たりGDP上昇率を説明する割合は小さく、労働生産性の変化が重要である。
◆基本的ツールである成長会計を用いて各国の経済成長の要因をみると、労働投入の寄与が無視できないケースもあるが、
長期的には資本投入やTFPのファクターが大きく、労働投入の寄与は小さい。
◆ 人口規模(規模の経済)、高齢者比率(人口高齢化)、輸出入合計金額(外国との交流)、労働当たり資本ストック(資本装備率)の
それぞれの変化率によって生産性変化率を説明する回帰式を推定したところ、人口減少や高齢化が生産性の上昇率に与える効果は最大でもマイナス0.2%程度であり、
90年代の労働生産性の上昇トレンド2.1%に比べて限定的であることが示された。
◆人口が減少しても、外国との自由で活発な交流の拡大や資本装備率の上昇によって、生産性を高めていくことが十分可能である。
日本の成長率は、プラスであり続けることが可能だろう。
422 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 22:21:33 ID:Adrqtf6s0
/ r ヘヽ
,' ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l〈 こう言うまともな発言がようやく本邦の
| | |│
| | _ト,L_ 知識人から出てくる所に、我が国の自
| -=┴:┬: ァ : :7T:7下:/「:、 : !\
|ノ 厶イ:/! /-孑'´|/ |/二jハ:リ│ 己清浄機能の弱さを見るわねえw
. / l: j,斗テ圷 弋iナ小/ ,|
| |Vヘ弋)ン `´ i:|∨| MITのサローは流石あの国だけあって
j/ ,'| '' ' '': |: ' |
/ /.:|丶、 f^ーァ' イ: :|: : | = 3 歯に布着せぬわねw
/ /|: :|(ヽl> `_ー_. イ:!:| : |: ハ クレイジー
/ /-|: :|(>、` ー‐┴' ∧L| : !/: : '. 増税とか頭おかしいww
. / ∧. |: :l \ ノ/ } |: :|ヽ: : :i
/ / ハ.|: :ト.、 \ー‐ / ,/ |: :| ∧: :| 「資本主義の未来」はボルカー元FRB
. ,′ / |: :l \ \/ / i|: :l/ '; :| ./゙)
. \ __ | / l|: :| \ /\/ |i /l |│ / 'ー--っ_議長に対する批判が
}`ト、|, / l|: :| 〈-.N -〉 |: | |. │| __xく -‐=彡'
\ | l| \ | ||: :| /\__∧ |: | |. N /\ l| '´ ̄ 不十分だと思うけど、
| l| |\j ||: :| ./ ∧ l |: | | 八 /\ │ レ'
| l| | }ヽ ||: :| / / | | |: |ノ } / | | | お奨めする本ねw
423 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 22:22:16 ID:PUzJkmLi0
公務員とその外郭団体の退職金と年金をまず確保するためには、
今の税収のままでは足らないので、新たな消費税増税が必要です。
そうせずに国債を増発すれば必ずや不達が生じてしまい、
大きな問題になります。消費税上げるのが簡単です。
424 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 22:24:19 ID:UT5vI9Xj0
経済学者って人を批判するとき
「経済(学)がわからない」ってすぐ言うよな。
将来のことに関して
いろんな意見が出てくるのは当然なのに
自分だけが経済学を知っているみたいに言うの
傲慢だと思うだけど。
425 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 22:27:54 ID:4B1MjckC0
>>424 実際にカンは経済なんか何もわかってない。
わかっていたら消費税増税とは言わない。
10兆円規模の歳出削減の議論は髪の毛ほどもできないくせに、10兆円規模の増税の話を軽々しくするなと言いたいね。
財政再建したいなら、両方やればいい。
できなければ国民からの信任なんか100年経ってもえられないし、国民から信用されない政府と役人に福祉国家なんか永遠に作れません。
いいからしゃぶれ
428 :
名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 23:33:08 ID:LPEhWEro0
>>424 >経済学者って人を批判するとき 「経済(学)がわからない」ってすぐ言うよな。
アメリカ・ユダヤのインチキ経済学を信奉しているバカ学者どもが多すぎる。
財政再建に増税は不可避だろうが。所得税、法人税、消費税のすべてを上げる
先進国の国際協調こそが今必要なんだが、それを言う経済学者はほとんどいない。
経済学なんてもう半分以上死んでいる学問だよ。
法人税は上げて、消費税は撤廃するべきだと思うよ
430 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 01:05:14 ID:BjT4blLR0
>国家の借金、借金と大騒ぎ。
>まるでサラ金に借りてるようなことばかりを言う。
これが真実なら、円は大暴落してるよね。
431 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 01:35:38 ID:fzzdNKDD0
もう消費税50%位に上げてくれよ
俺は見届けてから自殺するから
432 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 01:36:44 ID:5SQ4QLJa0
わかりますよ。この発言したひとが基地ってこと。
433 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 04:12:39 ID:jmhpSvyT0
何でも税に頼るクズ自民と民主
駅弁教授にまで言われちゃった
消費税値上げしたってブラックマーケットに向かうだけだから、全く無意味。
まず、地域別に年齢別必要最小生活費を計算する。
たとえば、50歳の必要最小生活費が200万円と産出された地域では、消費税5%の場合、10万円納税すればいい。
消費税が10%だと20万円の納税。
消費税が20%だと40万円の納税。
これは、必要最小生活費に基づいているので、年収が200万円の人からでも、強制的に徴収する。
こんなことすりゃ暴動が起きるって言う人がいるかもしれないけれど、消費税の脱税を防ぐにはこれしか方法がない。
後は、昔の物品税を復活させればいい。
※1988年(昭和63年)当時
乗用車
普通乗用車 (3ナンバー車) - 23%
小型乗用車 (5ナンバー車) - 18.5%
軽乗用車 - 15.5%
法人税下げても赤字企業は元々無税だから景気回復にはならない
景気回復したいなら円安とデフレ脱却、日銀を動かすしかない
消費税増税など愚の骨頂
437 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:01:01 ID:Te9p83cQ0
妄言w
本人に直接言ってやれ
438 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:42:52 ID:p5ffbj530
「減税で内需喚起」「民間活力」とか、いつまでありもしない「手品」に
頼っているんだよ、バカ経済学者ども。30年言い続けて、日本もアメリカも
このザマだ。もう増税による財政再建しかないだろ。それと社会秩序の回復。
つまりは50年前の政策に戻れってこと。ただし、国際化は避けられないが。
439 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 21:55:51 ID:MT+j7c6j0
税金に頼るゴミ公務員を無くせば解決付くじゃん
>>438 消費税で財政再建のほうがよっぽど「手品」だと思うけどw
財政再建したいなら簡単
日本も他の国と同じようにインフレにすればいいだけ
441 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:08:25 ID:Nxsen/EZ0
金融機関も体力あるし、企業も大量の内部留保もてあましてる >きみさ バカ?
金融機関に体力はない。貸せるだけのキャッシュがない。
昨年だけで150兆円も貸出していないのに、140兆円は国債を無理やり買わされてる。
企業の内部留保ってそもそも何よ?
運転資金や、生産設備、土地等の資産等の合算なんだろ。
そんなこのまで売りに出したら、企業がなりたたんだろ。
大本営発表に誤魔化されてるんだよ。
442 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:11:18 ID:HY5/KfgU0
物は、使ったり食べたり飲んだりすると、消滅する。
でもお金は、どれだけ使っても、消滅しない。
どっかの誰かの処に残る。
金融機関と企業にキャッシュが無いというなら、そのキャッシュは必然的に家計か政府が持ってることになる。
445 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:32:38 ID:p5ffbj530
>>442 >日本にとって明白な解決手段は、単に巨額の債務をマネタイズする(日銀に買わせる)ことだ。
こういうインフレ政策はまさに「死に至る危険な手品」だよ。
世界経済がここまで不安定化してしまったのも「歴史の必然」だったんだろう。民主主義の下では
こうなるのが運命だった。「最高の賢者による独裁政治」だったらこうはならなかっただろうが。
資本主義とは、広大な非資本主義世界が存在してこそ大きな発展を遂げられるという、パラドック
があるはずなのだ。資本主義世界が広がるほど、資本主義は衰退するに違いない。
何のことはない、これはマルクスの理論を自由に拡張したものなんだ。
これから経済学はマルクスの理論から、そのエッセンスを抽出するべき。
「すべてを民営化し、すべてを独立採算化」すれば、資本主義の衰退は加速する。
抽象表現のオンパレードですね(笑)
447 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:40:20 ID:HY5/KfgU0
京都大学大学院の藤井聡・教授が試算 日本経済 デフレの13年で富が4000兆円減!
デフレの日本。牛丼の値段はついに一杯240円まで下がった。
給料ダウンで小遣いを減らされているサラリーマンには、物価下落は“心強い味方”のように見える。
だが、「助かるよなァ〜」なんて思っているとしたら、あなたはデフレの罠にはまっている。
デフレはなぜ、「悪」なのか。
京都大学大学院の藤井聡・教授(都市社会工学)は日本がデフレで失った経済損失をこう算出する。
「日本が1995年から世界各国の平均値で経済成長し、インフレが進んできたと試算すると、
2008年の我が国のGDPは1193兆円になっていたことになります。
現実は500兆円だから半分以下です。デフレによって失われた富は13年間で4000兆円。
日本の成長を世界平均の3分の1と低く仮定しても損失の累計は1920兆円になります。
これだけの富があれば、財政赤字解消だけでなくインフラを整備し、
企業も膨大な研究開発投資で強靭な国際競争力を身につけていた」
http://www.news-postseven.com/archives/20110124_10835.html
448 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:43:48 ID:p5ffbj530
簿記・会計学には致命的な勘違いがあると思う。もはや先進資本主義世界では、
工場、機械、材料、棚卸資産は所得したと同時にほぼ無価値化する。
帳簿上の資産価値なんか計算しても全く無意味。なぜなら、資産に価値があるのは
それを買ってくれる相手がいる場合だけ。常に過当競争、供給過剰の世界では、
これらに資産価値なんかないよ。その証拠に、民法学の理論では「譲渡担保」という
のがあるが、こんなのは銀行家は全く相手にしていない。説明するまでもないことだ。
貨幣と人材、知的財産権以外に資産なんてないよ。これがわかっているから企業家は
極端なインフレ=貨幣価値の暴落を嫌うんだな。
経済も法律も軍事も外交も出来ないカス理系が総理なんてやってる時点で終わってる
450 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:46:57 ID:lMnUcfOO0
景気は良くならない。
したがっていつまでたっても消費税を上げられない。
そのうち財政破綻wwww
ジ・エンド
451 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:49:27 ID:WC7bG0It0
いいんだよ
アンチ自民で集団自殺が国民の本望なんだから
452 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 22:54:45 ID:MIe6NcQe0
>>448 師匠、どういう本を読めば
本当の会計理論がわかるんでしょうか
453 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:02:34 ID:TfcHGWNi0
国の財政が破たんしてるから、消費税増税もやむなしかもしれんが、
まず景気対策が先だろ
無能のくせに余計な情報を小出しにするから、更に消費が落ち込みそうだ。
政権交代が一番の景気対策だな、、、このままなにもせず速やかに市ね。
454 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:06:12 ID:0AF3xLKN0
455 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:09:21 ID:lMnUcfOO0
高度成長の夢よもう一度
バ〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ
456 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:15:57 ID:EA0ZPEeq0
不要国会議員のリストを作成して、
その輩を落選させる運動を展開しよう。
1.鳩山由紀夫
2.小沢一郎
3.菅直人
4.仙石由人
5.輿石
6.麻生太郎
7.安部伸三
457 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:16:20 ID:HY5/KfgU0
円高とデフレのカップリング
http://d.hatena.ne.jp/keiseisaimin/20110113/1294912263 新年の朝まで生テレビでは信用乗数が下がるだけだから、
ベースマネーを増やしてもマネーサプライは増えない、物価は上がらない
と叫んでいる出演者がいた。
そういったベースマネーとマネーサプライのデカップリング理論を唱える人達は
国際金融のトリレンマをどう考えているのだろうか。
固定相場制を中央銀行が選択できることを否定する人はいないだろう。
もちろん、自国通貨を高く維持したいと時には外貨準備を使い、
自国通貨を安くしたい時には紙幣を刷れば良い。
一番典型な例は中国である。
固定相場制と独立した金融政策をトリレンマから選択して、自由な資本移動を放棄している。
しかし、熱銭と呼ばれる資本流入を止められない代償としてインフレに直面している。
日本国が仮に1$=200円で固定相場制にしたとしよう。
固定相場制は為替操作国認定はされるだろうが、ドルペッグ制が不可能と言う人はいないだろう。
つまり、これはベースマネーを拡大し事実上円を刷っていることになる。
そして、資本移動の自由は担保しよう。
当然のごとく、ドルキャリー取引が起こるだろう。
低金利のドルで借りて、円で運用して円のリターンの方が大きければ、
固定相場制で為替レートは変わらないのでどんどん資本流入するだろう。
日本で運用しても儲かるかわからないじゃないかという言う人もいるかもしれないが、
円安によって輸出は増え、企業が儲かるのである。
そして日本国内はマネーがあふれインフレになるだろう。
つまり、ここで起こっているのことはベースマネーの拡大⇒インフレである。
本来、金融政策というのは単純である。
458 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:24:07 ID:p5ffbj530
>>452 自分は会計学を学んだこともないので知らない。だが、株式会社や簿記
が発生した歴史を知れば、こういう考え方に自然に導かれるはず。株式会社
は今では永続すべきものとされているが、元々は期限が来たら清算すべきもの
だった。株式会社は極めて稀な組織だった。簿記も元々は換価価値の高いもの
を計算するための方法論だった。工業で名はなく貿易業から生まれたもので、
船も積荷も希少価値のあるものだった。数百年後の今、希少価値がないものを
わざわざ計算するという徒労を行っているわけさ。これもヘーゲル=マルクス
理論だが、「すべてのものは時間の経過とともに変質する」のだから、簿記が
かつてとは全く違うものになってしまったのも不思議ではない。
459 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:26:04 ID:HY5/KfgU0
http://d.hatena.ne.jp/keiseisaimin/20110119/1295441157 山崎養世氏は週刊朝日の1月21日の以下のように述べている。
国債市場の規模は株式市場の約3倍です。
暴落すれば、国内のみならず世界の金融・経済がクラッシュしかねない。
「ジャパン・ショック」です。
しかし、日本は大きな氷山が目前に見えていながら、見て見ぬふりをしている。
この大津波から逃れるには、日銀が3年くらいかけて、全額、無制限で国債を買い取り、
民間のカネを国債に吸い上げる流れを断ち切ることです。
国債が暴落すれば日銀ひとりで損を被るわけですが、その分、お札を新たに刷ればいい。
米国の前例にならえば、インフレも防止できます。
日銀が泥をかぶらねば、日本は救われません。
成功例はあります。
GDP(国内総生産)比で1・4倍もの国債を抱えていた
第2次大戦後の米国で、FRB(米連邦準備制度理事会)が5年かけて全量買い取り、
後の「黄金の50年代、60年代」につなげました。
金融機関に現金でなく金利連動国債を渡すことでインフレも防止した。
インフレで戦時国債を紙くずにした日本とは大違いでした。
つまり日銀が、3年間かけて銀行の保有する国債を物価連動債と取り替えるとうことである。
そうすれば、金利が上昇して国債価格は暴落せず、金融機関は傷まない。
日銀のみが損をするということである。
日銀が債務超過になったところで、全て物価連動債に置き換わっているのでインフレにはならない。
強いてインフレ圧力となる要因としては、日銀が債務超過のまま
従業員に高給を払った分程度ということになる。
460 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:28:41 ID:NdmJLvnn0
>>451 反民主が自民支持に繋がらなくて悔しいのぉw
461 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:39:49 ID:p5ffbj530
山崎養世って、元ゴールドマンサックスだろ。つまりユダヤの宣伝部隊。
第二次大戦後のアメリカで成功したっていうが、戦勝国の強みで政治力を
盾にして他国に不利益を押し付けたからできたんじゃないのか? 事実上
アメリカの属国である日本が今それをやったって失敗するだけだろう。
462 :
名無しさん@十一周年:2011/01/24(月) 23:43:08 ID:QNpWifQl0
ゴールドマンサックスだろうがなんだろうが、デフレの時は札刷って、インフレの時は引き締めるというのが古今東西の常識だろ。
日本じゃ高橋是清がやってるだろうが。
デフレの時に引き締めして増税して成功した例をもってこいや。
463 :
名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 01:41:44 ID:CjBNT9H70
Fedの資産購入プログラム
by Vice Chair Janet L. Yellen
http://econdays.net/?p=2747 Fedの資産購入プログラム
資産購入プログラムの論理的根拠
資産購入プログラムのデザイン
いくつかの疑問点についての回答
プログラムは経済の回復の促進に効果的なのでしょうか?
資産購入プロフラムは過度のインフレをもたらさないのか?
経済停滞の広がり
インフレーションと預金準備
資産購入プログラムは不均衡の是正となるのか?
資産購入プログラムは他国の経済に不利益となるのか?
まとめ
>>459 いまの赤字国債全部日銀が買い取ったって
毎年恒例のように垂れ流してる政府の赤字体質は20兆しか改善しないわけだがw
>>464 >>459の言ってる内容を理解してないようだが・・・
仮にあなたの言う政策をすれば利払いが無くなるし、そこまでしてインフレ率が上がらない訳もないので
デフレから脱却し、税収も増える
>>465 利払いが無くなるから20兆円改善すると言っているわけ
それにインフレ率があがったくらいで税収は改善しない
今までゼロ金利が長く続き円は国内にジャブジャブだったのにも関わらず
一向に景気が回復しなかったのは日本経済がすでに老衰しているためだ
467 :
名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:14:57 ID:CjBNT9H70
>それにインフレ率があがったくらいで税収は改善しない
あまりにも凄い意見なのでびっくり
それを証明すればノーベル賞もの
>>467 インフレは国の支出も増やす
丁寧に言うとそう簡単にインフレ率があがったりはしない
ジャブジャブでもデフレ
469 :
名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:22:52 ID:CjBNT9H70
>>468 >>457 スイスはこれでデフレ脱却に成功したしね
インフレは支出以上に税金を増やす
税収の弾性値
>>469 結局こういうのは水掛け論だやめておこう
アメリカだってFRBがドル刷ったが
それで景気が悪化すると言っている経済学者はいる
471 :
名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:54:14 ID:dcB/cLuV0
公営ギャンブル廃止させれば一気に消費が上がると思うが。
472 :
名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:57:14 ID:qHbUNtK50
頭の良さ:
埼玉大学のこの教授>>>>>>>>>>>>>>>東大卒財務官僚≧菅直人、与謝野馨、藤井裕久、野田佳彦
473 :
名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 02:58:17 ID:JjOCIi+z0
民主党はみなさまの亡国実現党をめざしております!!! > 空き缶
474 :
名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 03:07:03 ID:Bwj65gj+0
でもよう確かにあの時橋本総理の5%消費税増税は消費者の消費心理にズコンってきたぜ
俺はその時小売業だったけど明らかに客層や数が変わるし減ったよ
あの時の衝撃を知らない政治家は少ないと思うけど所詮ブルジョアなんだろうね
あの時はほんと上昇機運がやっと伴ってさ一人一人やっぱり日本人に生まれて良かったって
思い始めた矢先の増税なんだよ、今なんかあのころより酷いのにとんでもないことがおこると思うよ
もうどうでもいいけど(笑い
475 :
名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 05:10:04 ID:bK1ypfUl0
二酸化炭素10倍出せばおk
476 :
名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:38:34 ID:saem9wCf0
官僚にだまされて増税とかよく言われるけど、官僚は景気が回復しなくても
平気なの?
こうやって
政局を期待するお仕事をするだけの
低脳早稲田慶應マスごみ
478 :
名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:42:52 ID:gpfZuWFd0
増税すれば景気が良くなると信じてる首相ですから。
479 :
名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:48:38 ID:CH5xyVUx0
馬鹿が上にいることほど困ることはない。
単純に考えれば誰でもわかる、最初にパイを上げれば問題ないが
元となるパイはそのままで支出だけを上げるとなると、増えた増税支出分
物品購入支出を抑えなくちゃいけないのは誰でも分かる、誰でも分かるのに分からないのが上にいるから困る。
このやり方で経済が上を向く、景気が回復すると考えてるからもう手に負えない。
480 :
名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 06:54:11 ID:zEmTBCEHP
>>476 官僚は予算の均衡以外興味がないんだよ。
そして、予算の穴埋めは増税すれば埋めることが出来るというのが彼等の根本的発想でね。
実際は子供でもわかることだが、デフレ下で増税したら消費が冷え込んで更に税収が下がるんだが、そのあたりすら理解できてないのが官僚。
要するに無能ないし経済音痴なんだよ。
+ならいけんのかな?
てs
ゴメンね
482 :
名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:02:13 ID:9tnG17s30
この教授、まだやってたんだねー。
講義でも、なかなか過激なことを言うタイプだったなぁ
483 :
名無しさん@十一周年:2011/01/25(火) 07:03:51 ID:gpfZuWFd0
>>476 逆に質問で失礼だが、
景気が良くなって、なにか官僚に得な事がありますか?
>>483 景気が悪くなればなるほど、税金払う人間より、税金に頼って生きる人間の方が増加する。
したがって、税金の使い道を支配できる官僚の権限は増す。
補助金も含めて税金に頼って生きる人間が国民の半数以上になった時点で、日本の完全な官僚支配が完成する。
つまり、戦前、戦中の日本と同じ官僚独裁の全体主義国家。情報統制国家。
この理解で間違ってますかね?
『北風と太陽』読んだことないのかしら
486 :
名無しさん@十一周年:
/ ̄ ̄\
> /ノ( _ノ \ 公務員の給料を2割カットすれば、消費税を上げる必要が無いだろ!馬鹿菅!
> | ⌒(( ●)(●)
> .| (__人__) /⌒l
> | ` ⌒´ノ |`'''| マスゴミ
> / ⌒ヽ } | | __________
> / へ \ }__/ / | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
> / / | ノ ノ | | \アホ番組 / | | |’, ・
> ( _ ノ | \´ _ | | \ ノ( / | | | , ’
> | \_,, -‐ ''"  ̄ ̄゛''―---└'´ ̄`ヽ | | | て
> .| __ ノ _| | | (
> ヽ _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|