【政治】国民健康保険料、1.8倍に…低所得者ほど負担が増える方式に変更-政府★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:16:54 ID:Orlw3Mzp0
これで軽自動車の税金が激増したら・・・。
953名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:16:57 ID:gYyHeB/G0
自民も民主も、弱者なんて元々助ける気なんてない。
でも民主は弱者に甘く優しい言葉をかけてくれた。
だから民主は自民よりも弱者に優しい政党です。
954名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:17:00 ID:nLq/afqUP
金を払ってないで、医者に行くって考える方がおかしいだろ。

常識的に考えて 
955名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:18:01 ID:0nT8W6tV0
>>907
レボリューションって何すか? 
956名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:18:01 ID:epJ/q0L40
なのでこんな重要なニュースをテレビはスルーなの?
957名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:18:02 ID:BLb0Ep1h0
>>954
誰に言ってんの?朝鮮人に?
958名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:18:08 ID:Orlw3Mzp0
>>954
病院行かないのに保険料が上がるのもおかしい。
959名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:18:18 ID:12/xD3DO0
>>953
まあ、「貧乏人は自己責任w」とか言わないだけ自民よりマシだわな。
960名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:18:34 ID:uzQ3y2Uw0
自民だからあの程度ですんでたんだぜw
961名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:18:35 ID:qj2JiTiQ0
>>955
ここからはじまる マイレボリューション
962名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:18:40 ID:S0f8Lp3x0
>>953
>でも民主は弱者に甘く優しい言葉をかけてくれた

そういうのを詐欺で騙されたっていうんだよwww
963名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:19:02 ID:J2xFGIFx0
>>372
いや>>3は保険に入らなきゃ良いんですよって言ってるんだと思うぞ
964名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:19:25 ID:wZexsZvF0

  ,、|,、
 (f⌒i
  U j.|  <ありがとう、ありがとう、おれたちの民主…
  UJ
   :
  ‐=‐
965名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:19:30 ID:+faGYo0Y0
子ども手当も高校無償化も異常
子どもを作るどころか、結婚できる安定性もない非正規雇用の低所得者は負担に耐え切れず自殺するしかない
966名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:19:33 ID:NM/SiWun0
>>863

たぶん外資の保険系医療機関だと思うよ。

債権のヘッジをやってる銀行系と繋がってる癌保険とかの関係の。
だから肉食して癌を増やせと、逆の健康効果を政府も日テレも扇動してたでしょう。
ゴチとかのメタボ番組をやらせて。
967名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:19:33 ID:YJv8wUPk0
>>956
重要なニュースじゃないから。
ほとんどの自治体には関係のないニュース。
968名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:19:36 ID:HPZxC/vD0
>>960
自民はきちんと国民を生かして搾取できる生産体制敷いてたからな
民主はイナゴの如く食い荒らすだけ
969名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:19:36 ID:hglZJAj2P
>>935
今まで安すぎたんだよ
970名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:19:56 ID:7jYQ9qWo0
>>953

ちゃねらーも詐欺師も、老人を助ける気なんてない。
でも詐欺師は老人に甘く優しい言葉をかけてくれた。
だから詐欺師はちゃねらーよりも老人に優しい存在です。
971名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:20:02 ID:17WduTIx0
開業医って不必要に検査したがるけど
あれもうけ根性で公費浪費だろ
ああいうの許してる在り方が問題
972名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:20:08 ID:WMO87rLH0
国保組憐れやんけ、漏れは厚生だが2年前に今まで納めた分
全額返金させたわ、大体が将来貰えるかわからんし、信用
出来ん罠

その分、自分で定期組んでるわ喪前らまだなの?wゴネロよ
973名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:20:09 ID:0nT8W6tV0
>>961
渡辺美里?っすか
974名無し:2011/01/20(木) 19:20:11 ID:R8Wf+kdG0
マジで終わってんな
好きな国で暮らせるよう英語勉強しよう
975名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:20:34 ID:imt9YgdY0
これからは遺書書くときは、民主のせいでって一言入れるのが多くなりそうだな・
976名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:20:38 ID:/PB8VhU50
国民も承知の上で民主党を選んだんだから問題ないだろ
977名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:20:59 ID:yewYLEuG0
製薬会社の連中のやることを見ていたら、
国保料は下げられるんじゃないかと思う。

どんだけムダ金使っていることか。
978名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:21:03 ID:/ctEY7G8P
>>953
×だから民主は自民よりも弱者に優しい政党です。
○だから民主は自民よりも弱者に優しい"設定"です。
民主が弱者に優しいとかありえんだろw
悔しかったら減税してみろ糞ミンスwww
979名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:21:06 ID:NGKgkfk50
これは阿呆様のころにもう決まってたからな
毎年一回数十万円かかるVIP人間ドックに入ってる阿呆様も病気になるのは不摂生のせいだと言ってただろ

要は官僚が根回しを完了したって事だ
980名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:21:24 ID:I07/Yw4c0
せっかく秋葉の歩行者天国再開するのに、第二の加藤がでてきちまうぞ・・・・・
981名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:21:40 ID:5NbCZYAw0
>>928
「金満政治家イコール無能政治家」ではないぜ?
たとえば、たとえ5億のグレーな金があっても、国民に50兆円の効果をもたらしてくれれば
有能な政治家だ。

まあ、小沢についてはそこまで有能というわけではないが、
少なくとも、「そんな大増税をやったら、マイナス効果は消費税アップのときの比じゃないだろ!」といったことは
しなかっただろう、
現政権に比べればずっとましだったと思う。
982名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:21:50 ID:BLb0Ep1h0
>>971
検査しまくっておかないと、あとで何か起きたときに問題になるからね
モンスター患者対策ってのもあるんだよ
983名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:21:54 ID:Rx+fpBgS0
自民の時は生かさず殺さずだったけど
民主になってから生かさず殺せになったね。
984名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:21:54 ID:WruiiHS0P
A
985名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:22:18 ID:wZexsZvF0

┃      /\     .┃
┃        \/\    ┃
┃          \/\  ┃
┃            \/\┃         
┃      ┌┐┌┐\/┃
┃┌┐┌┼┼┼┤┌┐┃         Λ_Λ . . . .: : :
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::  < おれたちの民主…
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
986名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:22:24 ID:xJmY26FB0
>国民保険料は上げないと立ち行かなくなるそうだけど
>なんで低所得者に負担が掛かる様な仕組みにすんの?

単純に考えるなよ。
ふつう就職していれば国保じゃないよね?
不況だから正社員になれず国保にお世話になる人が増えているけど、
その人たちって保険料もまともに払えるか?払えないか?というようなギリギリで生きている人たちであって
弱者しそのものなんだよな。



987名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:22:29 ID:CZtBQhGn0
>>117
AAとわかっているが憎たらしい顔してんのな
988名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:22:32 ID:1CRDhyC50
ようするにアレだろ?

金はジジイやババア襲って調達せいってことだろ?

働いて税金払ってる奴らミジメだなwwww
989名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:22:42 ID:nLq/afqUP
猛勉強して自分で医者になればいいんじゃないのか?w 努力すれきっとばなれるよ。
990名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:23:08 ID:elEA//+90
ルピウヨ発狂
991名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:23:18 ID:w69jLvUq0
所得制限のない子供手当て、低所得者ほど負担割合の増える健康保険、、
自民党以上に金持ちを優遇してるのが民主党
992名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:23:33 ID:Jr/egIR80
貧乏人はとっとと死ねや
993名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:23:36 ID:9DCUq/Bc0
>>940
>ジジババ医療費の抑制に先鞭をつけるべく作られた後期高齢者医療制度を潰した民主党
>おまえらも絶賛してたんじゃねえの?w
ウソを書くな。
75歳以上の医療費を別枠で管理し、保険料分1割、残りの9割は
税金と健保国保からの支援金という枠組みはそのまま、
運営を市町村単位から都道府県単位に移行し、保険料の均等化を図るも
そのまま、形式的に国保に移すだけじゃないか。

しかも、後期高齢者医療制度で導入された低所得者の均等割9割減額
(1割になる、1人当たり保険料月額350円ぐらい)や
年金額211万円まで、所得割5割減額が後期高齢者医療制度廃止に伴い、
廃止されることによる中低所得者の保険料アップに対する反発をおそれて、
23年度での法改正を先送りする方向だ。
994名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:23:43 ID:Y9v/cAOO0
はぁぁぁぁぁぁ????????????????????????????


子ども手当中止したらそんな事する必要ねぇだろうがよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
995名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:23:43 ID:cQAFUh8l0
公務員の給料下げろっての
996名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:23:52 ID:uzQ3y2Uw0

政権担当能力がない政党が政権とったとたんこの有様だよwwwww

997名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:23:55 ID:C1VFss3E0
>>965
あまり甘くみるなよ
平和ボケ
殺されたいか?
998名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:23:57 ID:imt9YgdY0
>>994
しってるよ
999名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:24:11 ID:WbCinwEq0
俺は税金を収めるのがむかついたので市役所職員を土下座させた
そいつが代わりに払ってるwww
1000名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:24:26 ID:cF7OObiJ0
つか、その前に低所得者は病院にすら通えないからw

無駄無駄無駄w

カンチョクト死ねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。