【政治】 日銀の「良き理解者」与謝野経財相、政治圧力での追加緩和後退か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★日銀の「良き理解者」与謝野経財相、政治圧力での追加緩和後退か

  菅直人第2次改造内閣で経済政策の司令塔となる経済財政担当相に就任した
与謝野馨元財務相はこれまで、日本銀行に対する過度な金融緩和要求に一貫して反対してきた。
かつて量的緩和策やゼロ金利の解除を容認した与謝野氏の再登板で、
政治的な圧力による追加緩和が一歩遠のいたとの見方も出てきた。

  野村証券金融経済研究所の木内登英チーフエコノミストは、
追加緩和が「1−3月期、早ければ今月」との予想を「1ドル=80円に迫る円高が再来しない限り見送る」に変更。
円・ドル相場予想の下方修正に加え、与謝野氏の入閣も理由に挙げた。

  第一生命研の熊野氏も、与謝野氏の入閣を受け、日銀が追加緩和を見送る公算が大きくなったと読む。

  政府・民主党はこれまで、日銀に金融緩和を度々要望してきたが、
与謝野氏は日銀が2006年に量的緩和政策を解除し、約6年ぶりに利上げした際、
小泉純一郎内閣で経済財政政策・金融担当相を務めていた。政策変更前には、前例のない金融緩和の修正に理解を示した。
金融緩和によるインフレ誘発で公的債務の実質的な軽減を図るのは「悪魔的政策」だと批判し、
竹中平蔵氏らと路線対立してきた経緯もある。

  第一生命経済研究所の熊野英生主席エコノミストは、
菅首相は「経済政策のコアな分野を与謝野氏にアウトソーシングした」と指摘。
与謝野氏については「日銀の政策運営に人一倍寛容な良き理解者だ」と語る。

  UBS証券の伊藤篤ストラテジストも、与謝野氏は「積極的な金融緩和によるデフレ脱却、
いわゆるリフレ政策に消極的だ」とし、円高・株安が再燃しても金融緩和に過度には負担を求めないと予想する。

Bloomberg http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=adASsglS1.7w

2名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:58:01 ID:dwHmjPLf0
そんなに与謝野が嫌なら早く割ればいいじゃんw
3名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:00:47 ID:YnAjhbzZP
日銀はこんな事だけは空気読むのが早い
4名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:03:32 ID:jy0aqpkP0
超円高、来るお (・∀・)つ 日本企業は壊滅するお
5名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:03:39 ID:8J8Oa+7e0
何も出来ない、事なかれ主義の日銀には、増税馬鹿大臣は大歓迎の人材だろ
6名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:08:05 ID:RyY4q04y0
景気の悪い時にこそ減税をするべきなのに、いつの間にか国民も不景気だから
増税も仕方ないって感じになってるのが笑えるよね!
7名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:11:12 ID:tJYtjqmbP
もう国民に迷惑かけるだけだから引退してくれないかな
8名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:11:49 ID:jy0aqpkP0
>>6
でも、公務員のボーナスは絶対に下げません。
でも、公務員の退職金は絶対に下げません。

ってw
9名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:18:43 ID:OUpXCLsE0
【速報】日銀 金利引き上げ見送り決定
http://livedoor.blogimg.jp/ramo_nks-pics/imgs/6/f/6f8d7902.jpg
10名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:22:37 ID:vZY8zIC30



嘘吐きは民主党の始まり。


玄葉国家戦略相:「消費増税実施、衆院選の後に」 都内で講演
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110119dde007010058000c.html

1995年 玄葉光一郎/松下政経塾第8期生 無税国家をめざして
http://www.mskj.or.jp/news/9501jkgenba.html


松下幸之助のありがたいお言葉w

『中国は単なる国でなく小世界です。中国という小世界が豊かになると、他の世界が潤う。日本も潤うんですよ。 
大きくいえば中国を繁栄させることが世界を富ますことになる。だから日本をはじめ世界の先進国は、中国を援助しなくてはならんのです』
(1979年8月26日 日本経済新聞より抜粋)

11名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:24:40 ID:zjfk264u0
>>6
よく「消費税増税は賛成だが景気の良い時に上げるべきであって不景気の時に上げるべきではない」っていう
意見があるけれど、それって不景気の時には消費税を下げろって言う話にもなるはずだよね。
でもそこまで踏み込んだ意見ってあんまり無いよね。
12名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:32:09 ID:Z9E568Gt0
>>11
特定分野だけど、エコカー減税等がそれに当たりはする。
13名無しさん@十一周年
国内の生産基盤が海外に流出しきらないうちに、
インフレと金利高騰の劇薬を飲むか、
全ての生産基盤を失った後に、
インフレと金利高騰に追い込まれるか、
どっちがマシかね。
当局は責任回避だけしか頭にないんだろう。