【研究】ルックスが良い人ほどIQが高い傾向―英研究

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
 ルックスの良し悪しと知能は連動するという衝撃的な研究結果が報告された。
英国の研究によると、ルックスが良い人はIQが平均より14ポイント高く、また女性
より男性の方がその傾向がより顕著にみられたという。英メディアが報じた。

 この研究を発表したのは、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)の研究者、
カナザワ・サトシ氏。調査結果によると、外見が魅力的な女性は平均よりIQが
11.4ポイント高く、また外見が魅力的な男性は平均よりIQが13.6ポイント高い
という結果が出た。また、中流階級の女性は、労働者階級の女性よりもIQが
高い傾向にあったという。

 カナザワ氏は「社会的階級やボディーサイズ、健康状態に関わらず、外見的
魅力は明らかに一般的知能と連動しています。男性は特に、外見的魅力と知能の
関係性が女性より強いです」「美しい人々がより知的だという私たちの主張は、
純粋に科学的なものです」と語っている。

 カナザワ氏の研究は、1958年3月に生まれた英国人1万7419人の容姿と知能を
幼少時代から成人になるまで調査した「National Child Development Study」に
基づいている。同様の研究が3万5000人の米国人を対象に実施されており、
それに基づいた研究からもIQと知能の連動性について同様の結果が得られた
という。

http://media.yucasee.jp/posts/index/6275
2名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:59:05 ID:jsdG2u100
  | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
3名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:01:04 ID:pEogpuiO0
ああ、知能の高い人は鼻が高いよ
目と目の間の鼻ね
缶のだご鼻とは違う
4名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:02:40 ID:KSxLgY+s0
IQって黄色人種が高かったんじゃなかったけ?
5地に足 改め 地に足 ◆IIIIiIiiII :2011/01/20(木) 02:03:45 ID:/v8EucbWP
まぁオイラも、顔と頭と性格しか良い所ないしな★(ゝω・)vキャピ
6名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:04:46 ID:wW+JunDR0
サルトルはどうなるんだ
7名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:05:15 ID:1zkvMG8w0
まあ白人さんはそうかもしれないね。
日本人は違うんだよ。
逆に顔が悪い奴のほうが頭いいことが多いかもしれない。

ていうか実際には日本人の場合は顔とIQ関係ない。
元々5000年くらい前のいろんな民族の混合だしね。
8名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:05:29 ID:VEBA4/rU0
巨乳の女性は知能指数が高い(米研究)
http://omoroid.blog103.fc2.com/blog-entry-427.html
9名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:05:38 ID:mhQwpYtW0
だから俺はIQが高いんだ納得
10名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:06:45 ID:fqQg7j+Y0
果たしてIQが高い=頭が良いのか、という疑問と
ルックスが良いという万人向けの基準があるのかという疑問が沸くのです
11名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:06:47 ID:pEogpuiO0
>>4
白人だろ
あの鼻の高さが証明している
鼻の低い人は頭悪い
12名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:07:17 ID:NiCY1xmO0
おい、ブサイクだけどIQだけ高い俺はどうなるんだ
13名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:07:59 ID:5ofmXrs20
どうりでワニさんは生まれた時から
周辺のゴイム達が気持ち悪く頭が悪いサル〜に見えてたワニやら
14名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:08:16 ID:PCGYtg2L0
その時代に受け入れられ易い身形を、
己に置き換えて客観的に取り込むのは頭が悪いと出来ないな。
15名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:09:04 ID:+DORsRQBP
>>1
ん?でも俺IQ高くないよ・・
16名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:09:27 ID:WIvYzKTs0
ねぇよw
たまたまサンプルがそうだっただけだろ
17名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:10:05 ID:Pcrih8d/0
イギリスの研究ははじめから結論ありきでやってる場合が多いから
多角的な研究をまったくしない
ルックスの良し悪しをどうやって決めるのか
時代的な美的基準の変遷を考慮しているのか
もっとも重要な幼少期の知育環境の違いは考慮されているのか
18名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:11:22 ID:C6sjvF1Y0
頭が良い金持ちの成功者ほど美人を嫁にする
その結果
頭が良い美形が多くなったってとこじゃなくて?
19名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:11:54 ID:mC1ey9WF0
>>4
チョンやチャンコロのIQが高いと思えるか?
20名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:11:57 ID:ujLjbTlZ0
1958年3月に生まれた英国人1万7419人の容姿と知能を
幼少時代から成人になるまで調査した「National Child Development Study」に
基づいている。同様の研究が3万5000人の米国人を対象に実施されており、


なんでソースも読まないで、したり顔で研究内容に文句つける奴が多いんだ。
IQ低い=顔面偏差値低い奴らなのか。
21名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:12:18 ID:70iDmI0R0
22名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:12:30 ID:oXtbceG20
東大医でも不細工なやついるぞ
モデルはみんなIQは高いのかあほかw
23名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:12:33 ID:3ql7HGVD0
>>11
aho
24名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:12:45 ID:pEogpuiO0
日本人でいうなら白洲次郎なんて代表格だろ
25名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:13:03 ID:NiCY1xmO0
>>19
自虐かよw民族としてはともかく、人種的には同じようなもんだぞw
26名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:14:12 ID:DF4UbJX00
ブサイクは死ねってことかよ('A`)
27名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:14:51 ID:aIx3FZWUP
>>1
>中流階級の女性は、労働者階級の女性よりもIQが
>高い傾向にあったという。

環境とか教育資金というものを考慮してないな。

28名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:15:45 ID:W0HAkTMy0
えっ...
でも、俺とかルックス良くないよ...
29名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:16:20 ID:vjwdlPa40
IQはともかく顔の基準なんてその時代で変わるだろ。
30名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:16:27 ID:B8EcyYlP0
知能障害の人の顔は
どこか抜けてるんだよな
31名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:16:31 ID:qA87fyH60
精神年齢が高いと見た目が若いっていうのもあったな
イメージだと逆だけど
32名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:17:00 ID:aOjgLe1x0
>>1

ヤワラちゃんこと 谷議員の悪口はやめたまえ
33名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:17:31 ID:70iDmI0R0
偉大な発明者とか凄い会社の偉いひとってあまりイケメンいないし
まぁIQと頭の良さは違うのかもしれんが
34名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:18:09 ID:VEBA4/rU0
発言力ある頭良い奴がそう思いたいだけなのか?
ルックスが良い馬鹿がそう思いたいだけなのか?
35名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:18:24 ID:cQAFUh8l0
ルックスの良い人ほど包茎-俺ソース
36名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:18:33 ID:WGb96J/F0
>>18
それもあるが、胎内環境が良いと、顔や体の発育が良いんだよ。
顔が左右対称になり、背も高くなりやすい。

胎内環境が良いってのは、つまり母親にストレスがなく、裕福で、栄養もいいわけだ。
親が金を持ってて体格が良くて顔も良い奴は、頭もよくなりがちなんだよ。

最近、この手の研究は多いよ。
37名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:18:57 ID:5ofmXrs20
ところでダウン症はなぜみな同じ顔になるワニか
38名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:19:07 ID:pEogpuiO0
39名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:19:16 ID:N7bzPgll0
>>3
根拠は何?
自分当てはまるんだけど・・

40名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:20:43 ID:ujLjbTlZ0
アメリカの研究を元にして
ディスカバリーchのドキュメンタリーで再現実験してたときは、
サンプルの写真を複数の人間に点数つけさせて、
その平均値との関連性で調べてたような気がするな。何年か前の話だけど。
41名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:21:30 ID:YdAsPjep0
>>38
白洲次郎 てカッコイイなー容姿
42名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:21:30 ID:pEogpuiO0
>>39
自分が今まで色んな人を見てきた結果
蓄膿症は鼻が高くてもダメ
43名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:21:40 ID:VEBA4/rU0
サッカーで見たサウジの選手は全員鼻高かったな
44名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:21:47 ID:snXGoQDJ0
>>1


>ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)

IQや知能の研究に関係のある機関とは思えません ><;


45名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:22:33 ID:HShriWXp0
IQは、まあテストで測れるにしても、
ルックスの良し悪しってどうやって測ったんだ?
46名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:22:51 ID:znnihP8x0
知能はどうか知らんけど、間違いなくルックスがいいほうが性格はいいと思う
コンプレックスは人を歪ませるんだろうな
47名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:22:53 ID:45n+vqmFP
美しいってことは正常な遺伝子引き継いでて健康ってことだからな。

確率論だから10人とか1万人とかの話じゃなくて100万、1000万、1億と見て行くと
そういう傾向が高いって話だから。

例外挙げたらきりがない。
トムクルーズとかアホだしな。
48名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:23:45 ID:RixuKuRN0
日本人みたいな名前のイギリス人だな
49名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:23:45 ID:kAySYl6q0
俺のIQが高い理由がわかったわ
50名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:23:52 ID:Z025Qhv/0
形が整ってるってことは体作るときうまく作れたってことだろ?
51名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:24:00 ID:kvYeJiAo0



※ <あれ、俺の出番は?


52名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:24:16 ID:h4j9ZkXnP
クイズヘキサゴンを観ればこんなの嘘だと判るwww
53名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:24:37 ID:A7ehXQ5k0
ルックスの善し悪しはどうやって測ったんだろうな。
被験者たちの写真を一般人に見せて
ルックスがいいと思いますか、って訊いて点数化したんだろうか。
54名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:25:42 ID:S/IfkYBM0
>>47
あほっぽいな、、、思考が
55名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:25:43 ID:8XbsN2Gg0
俺の体感でも顔がいいヤツは頭いい気がするわ。

たぶん、ルックスがいい→自信があるから色んな事に首突っ込む→体験が多様だから頭良くなるって流れじゃない?
56名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:26:30 ID:r1jRle+P0
おれのことか
57名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:27:20 ID:WOHaGX750
見た目がいいと、悩みが少ないからな。
日本の場合は女にちやほやされて馬鹿になるか、
自身が持てて無駄なことを悩まず勉強できるかのどちらか。
顔がよくて頭が普通って人は少ない。
58名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:28:39 ID:eP2NRQql0
受験能力とIQの高さを混同してる馬鹿がいるな

まあIQなんて今では無意味な数値だと分かってきているから
その研究者もバカ
59名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:30:11 ID:5ofmXrs20
世の中皆ワニさんの如く美系だけなら
戦争や争いなどおこらんワニがね
60名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:30:22 ID:ujLjbTlZ0
日本で同様の実験をして、違う結果が得られて初めて黄色人種は〜とか日本人は〜
とかいえるのに、経験談を根拠にそういうことを言い出す人は
あまりルックスが良いようには思えない。
61名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:30:56 ID:0QzC3MAg0
たしかにそうかも。
アホヅラ不細工で頭のいい人って少ない
62名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:30:57 ID:BjEoAxHj0
>>22
そういう極論には意味が無い
63名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:30:58 ID:45n+vqmFP
IQとか政治観、宗教観は遺伝の要素が高いってハーバードの調査結果あったな。
別々の里親に育てられた一卵性双生児の調査結果。
64名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:31:30 ID:HShriWXp0
教師や親兄弟も、可愛い子には優しく熱心に教えようとする
→可愛い子ほど賢く育つ
である程度説明はつくわな。
もっとも、この研究は胡散臭くて信じられんが。
65名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:31:45 ID:YdAsPjep0
>>58
でもIQて高いに越した事はないんじゃないのか!?
66名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:32:21 ID:pEogpuiO0
サッカー選手だって頭脳プレイヤーは鼻が高い
若者だった頃のヒデ
http://image.seedsun.com/Member/movie/0917/サッカー/中田英寿ドキュメント1.jpg
67名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:32:58 ID:N7bzPgll0
>>42
何か関係あるのかも。
因みに家の息子3歳も私似の鼻でイケ面wで、今の所簡単だけど
3ヶ国語理解してて多分かなり聡明。親馬鹿なだけかしら・・
68名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:33:24 ID:eqm3dygNO
>>54

>>47
> あほっぽいな、、、思考が

いやいや、以前は精神科のカルテに患者の容姿の整不整を書く欄があって、
醜い人は患者になりやすいとされてたぞ
69名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:34:17 ID:tc1MwDSX0
この研究の結論は正しいと思う。
社会人としてお仕事で人と付き合ってれば、
仕事で付き合う人間の面構えや体型を見れば、
そいつが切れ者か戯け者か、だいたい検討がつくだろ。
少なくとも、自分の経験上、
出来る奴の顔つきや体型は引き締まって適度な緊張感がみなぎってたし、
不抜けた奴は表情がだらけて緩みきっている上に、体型も不摂生を絵に書いたような奴らばっかだった。
70名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:34:17 ID:gGuEwrH50
IQテスト問題見ると
脳の柔軟度の高さだと思う
71名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:35:01 ID:ODWuMpfY0
豚面トラックでお馴染みの伊集院光こと痴豚様をディスってんの?
72名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:35:38 ID:6aHghVWf0
豚鼻の醜男だがIQ値は140オーバーだぞ
無論正式な知能検査の結果で、だ。

確かに幼少のころ顔面をコンクリートに強打したことがあったがそれだけでとは思えんし
73名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:35:42 ID:pEogpuiO0
>>66
なんなんだこのURLは
確認せずに貼ってしまった・・・スマン
鼻が高い
ヒデ
http://image.blog.livedoor.jp/nymch729211/imgs/d/a/da25043c.jpg
74名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:35:43 ID:VsxWRQX/0
ルックスの基準が無い限りこの研究結果はどうか、と思うが・・・。

頭がよく働いている人の顔色は良いし、
頭がよく働いてる人は目に光があるし、
頭が良い人は目力があるし、
元々の大きさに関わらず、目が開きがちな人はより多くの情報を得ようとしてるし、
口が大きいとよくしゃべるし、

まぁ何が言いたいかというと、イケメンどうこうじゃなくて人相学は正しいってこった。
どんなにイケメンや美人でも、鬼や悪魔みたいな表情してる奴は、女も男も近づかない方が良い。
75名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:36:36 ID:E3GfZSZa0
イケメンっていっても
頭よさそうなイケメンとそうじゃないイケメンがいるじゃん

で、頭よさそうなイケメンはイメージを崩さないために努力するんじゃない?
最近のモデルや役者も、いわゆるマーチや駅弁大学の出身が増えてきたしね

まぁ、東大京大あたりまでいくと当てはまらんけど


あと、女子の場合は知らん
76名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:36:56 ID:45n+vqmFP
犯罪捜査のプロファイリングも外見から職業、社会階層、IQ予測したりするからな。
77名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:38:14 ID:kM42dz1n0
>>74
まあ、馬鹿みたいな面してる奴は概ね実際に馬鹿だしな
78名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:39:13 ID:iXkscin/0
知能が高いこともそうだけど容姿が優れていることも遺伝子を残すための有力な条件なら
IQの高いイケメンは進化の当然の結果
79名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:39:18 ID:VsxWRQX/0
>>67
鼻は金銭の相を見る。
頭がよく働いてるかどうかは、目。
どんなに頭が良い人でも目が死んでる時期は頭が働いて無い。
80名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:39:40 ID:HShriWXp0
このスレの住人でオフ会やったら大爆笑だったりしてな。
81名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:39:40 ID:pEogpuiO0
だいたい馬鹿は自分の体重もコントロールできすに
大飯食らいが多い
その時点で馬鹿丸出し
キンキキッズの堂本光一は美をキープしているが
剛のほうは下ぶくれのオッサンになってしまった
あの顔の贅肉を取るのは難しい
82名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:39:57 ID:7FTA+85Y0
今の基準のイケメンってキツネ顔でほとんど髪型イケメンだよな。
今は丸坊主にしてもイケメンってなかなか居ない
83名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:40:25 ID:oXtbceG20
中学生レベルの研究だなwww
84名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:40:30 ID:ahF6ssPG0
引導を渡されちまったぜ
85名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:40:59 ID:XeysoYjC0
IQ低い奴はサイコロ振って5が出る確率が1/6ですと言われると

「俺はサイコロ6回振ったけど一回も5が出なかったぞ、
この統計はインチキだねキリッ」

とドヤ顔で語る
86名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:41:53 ID:6aHghVWf0
>>71 >>75
知識と知能は異なるものだ
馬鹿でも勉強さえ真面目にやれば賢い人間となれる
>>76
例えば表情筋をほとんど使わない人は顔の肉がどうしても垂れてくる
その性格によって顔の印象は全く変わるからな
87名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:42:00 ID:BHfTQuGi0
IQが高い

社会的に成功する確率が高い

外見的に魅力のある配偶者を選択できる


IQが低い

社会的に成功する確率が低い

外見的に魅力のある配偶者を選択できない


もちろん例外はいくらでもあるだろうが
アベレージでいったら当然な気がする
88名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:42:48 ID:45n+vqmFP
>>78
だよな。普通に納得いく結果だけどムキになってる奴等は何なんだろうな。
89名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:42:53 ID:S490G1s50
日本の場合はイケメンに対する妬みが醜いんだよ
特に男の嫉妬、オッサンの嫉妬
で、偉いさんたちは、パッとしないブサが多い
イケメンには分かってもらえると思う
90名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:43:39 ID:Acf3KoiE0
確かに馬鹿そうな顔だと大抵馬鹿だな。
見た目に現れるのは当然と言えば当然。
そしてIQが高いだけの馬鹿はやはり馬鹿な顔をしている。
91名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:43:57 ID:eZluPk+V0
気力が充実してる時とそうじゃないときって同一人物でも明らかに顔が違うよな
容姿っていうのはつまりそういうことじゃね
中田とかが最たる例だと思う、気力が充実してて凛々しく感じる
あれダラダラ過ごして違う人生歩んでたら絶対ただの冴えない男だぜ
92名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:44:04 ID:6aHghVWf0
>>87
IQは6割方の固体しか遺伝しないそうだ
93名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:44:44 ID:VsxWRQX/0
>>82
マスコミが作り出した「イケメン」像に近い顔だな。
あれは本来日本人が持ってたイケメン顔じゃないんだけどな。
キツネ目で後ろエラ張ってる顔って、マジで信用ならん顔だから。
94名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:45:21 ID:YLINDhoA0
>>89
俺ヤンキーの姉ちゃんとおっさんにもてる
何でだろ?
95名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:45:36 ID:7FTA+85Y0
>>89
ブサイク同士で意気投合するんだろう
哀れ
96名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:45:55 ID:yHofJ8zF0
どうだろう。日本では一概には当てはまらないよな。
大企業の社長や政治家、科学者、医師、弁護士等の顔見ると微妙な奴が多い。
若年層だと違ってくるかもしれないが。
97名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:46:02 ID:fqQg7j+Y0
気力充実してる人が美しいというのは同意だけど、
それとこの実験の結果とは関係ないでしょw

さかな君なんて、個人的にはもろに頭のよさそうなイケメンだけど、
それこそ印象論でしかないわけで
98名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:46:40 ID:iXkscin/0
>>86
知識と知能は同じで知能と知恵は別
だからバカがいくら勉強しても知識が増えるだけで知恵はつかないから賢くはなれない
99名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:46:46 ID:qJvPLr8w0
メンサのWebサイト見て観ろよ・・・
100名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:47:34 ID:YdAsPjep0
>>99
URL プリーズ
101名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:47:45 ID:Acf3KoiE0
問題はルックスをどう数値化するかだが・・・
102名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:48:14 ID:6aHghVWf0
>>99
おいやめろ
103名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:49:32 ID:N4GAc2Dz0
さあ、もっと俺を追い込んでくれ
104名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:49:37 ID:pEogpuiO0
>>96
政治家は政治屋だよ
医者も商売人
弁護士は悪人が多い
心が汚れると顔に出るよ

ブサメンでも誠実で実直なら
それなりの顔になる
105名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:49:44 ID:hnsqhLYy0
優生学が復活してきたな
あな恐ろしや
106名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:50:48 ID:YLINDhoA0
イケメンだと優越感があるので何事も楽にこなせる
しかも特に苦労しなくても助けてもらえるので余裕がある
107名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:50:53 ID:rN1hF6TY0
サトシやったな!
ついに発見したな!
108名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:50:58 ID:Acf3KoiE0
IQみたいにルックスがLQとかで数値化されたらお前ら大変だな
109名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:51:11 ID:0eQD4lOm0
ワwwwwロwwwwスwwww
おまえらもう生きる価値ないじゃねえかwwwwwww
110名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:51:35 ID:2sGe8DzA0
日本ではイケメン、イカセ女が知能指数が高いとは限らない。

IQがイクイク指数だったら高いかもなー
111名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:52:10 ID:6aHghVWf0
>>98
知能、知恵、知識、知性
定義の話になってしまうのでやめておくが、この場合俺の言う知能とは先天的な能力との解釈を。
112名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:52:17 ID:S490G1s50
日本の場合はイケメンに対する妬みが醜いんだよ
特に男の嫉妬、オッサンの嫉妬
で、偉いさんたちは、パッとしないブサが多い
イケメンには分かってもらえると思う
113名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:52:26 ID:VsxWRQX/0
イケメンが進化の成果、とかいう意見がそうでは無い。
イケメンっていうのは、その社会で一番無難な顔に、その個体の生命力(オーラとかいう奴な)が満ち溢れてる場合に言う。

その時代時代で好まれる顔というのは変わる。
人間の顔と表情と性格は密接に関係しているので、その時代で流行っている人間性の顔がモテる。
時代だけじゃなくて、地域や国や小さなコミュニティーによっても、モテ顔っていうのは変わる。
114名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:52:30 ID:69+Oiz8+0
IQ高いイコール人生の成功者ってわけじゃないからこれは面白いな
で、今思ったんだが成功者の顔を平均化したらどうなるんかね?
女性の場合は美人になること確定だが男性は果たして・・・
115名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:52:41 ID:HShriWXp0
頭とか容姿とか、皆さんコンプレックスが強いようですな。いやはや。
116名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:53:42 ID:YLINDhoA0
とりあえず一重君は出てって貰おうか
117名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:53:57 ID:MmUVp6KaP
これはどうだろうなあ…w
118名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:54:16 ID:EADl7EAL0
若い頃、特に思春期には自分をイケメンだと思い込んで自惚れる時期がある。
どんなにブサイクな奴でも鏡ばかり見て髪の毛を気にする時期。
おれでもあったくらいなんだから。
119名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:54:47 ID:JHn33AgeQ
イケメンはIQ高いのが多いのか。
神経質そうなイケメンていかにも敬遠されがちだけど生物的には優秀なわけだね。
学歴や知識は関係あるのかな?
IQってのは頭の回転の速さだっけ?
120名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:54:54 ID:nev7Xs5yP
ルックスが良いってどういう基準?
121名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:55:19 ID:S490G1s50
>>95
いや自分がイケメンだから、嫌てほど経験してる
日本じゃ有能でイケメンは煙たがられる
妬みが強い文化、社会
122名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:55:45 ID:VEBA4/rU0
さかな君て
123名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:55:48 ID:xPMrJP1FP
>>116
一重の美男美女はいるよ。
124名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:56:52 ID:hnsqhLYy0
大学教授のキモブサ率異常に高かったぞ
この研究は全く根拠ない
第一イケメンの判断基準はなんだよw
こんなとんでも優生学差別主義研究で日本人の名前が知れ渡ったら日本の恥だわ
125名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:57:05 ID:6aHghVWf0
>>98
それと「賢い」の定義も「知識人」と同義と捉えてくれ
>>112 >>121
それでは>>1の説に合致しないじゃあないか
馬鹿を利用できなくてどうして有能といえよう
126名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:57:23 ID:XwfRk8eU0
脳の形というか、知能は顔に出るのかもしれない。
知的障害者の顔を思い出してごらん?皆一緒の顔だ。
目が小さくて細く釣り上がり、鼻が異様に小さく穴しか見えない。
口は上唇がスネオのような形で開いたまま。

顔が良い、、、これを人は好むように出来ている。
顔は脳の質の高さを表す印なのかもしれない。
胸の大きな女を誰に教わることなく無意識に好むのは
繁殖力の高さを本能的に感じるのと同じ。
127名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:57:39 ID:Opfjy5dx0
俺は超イケメンで超絶IQだと思ってる。

しかし、職業が「魔法使いの童貞」なのか、未だに疑問に思う。
俺の性能が凄すぎて誰も近寄れないのだろう。
ここ15年部屋から出ていないんだが、あまり関係無いか。
128名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:58:10 ID:MmUVp6KaP
>>89
それは真実。だから、アホの振りをするのが極めて有効。

>>121
それも真実。だから、アホの振りをするのが極めて有効。

確かに、俺がつるんでた人って、お顔がチャレンジドなお方は少なかったなあ。
大学時代も、社会人時代も。
129名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:58:32 ID:pEogpuiO0
一重の美男美女いるよ
芸能界でいうなら唐沢敏明とかすげーイケメン
松田聖子もデビュー当時は一重だったが
めちゃくちゃ可愛かった
http://www011.upp.so-net.ne.jp/cyamomo/ma2_009.jpg
130名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:58:34 ID:VsxWRQX/0
>>114
人生成功の定義が難しくないか?
どちらにしろ、人間性が出来てる人間の顔は作りが悪くても凄く魅力的に見えるんだぜ。
悪い事してきた奴の顔は、悪い顔になってる。
人の悪口言ったり、愚痴言ったりする癖あったら顔変わってくる、マジで。
131名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:58:45 ID:5Yt0gHBf0
IQ140の男の娘が通ります

はいチビです。母の若いときに似ていると言われます。
132名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:58:47 ID:f1gpF5ZIP
>>121
そんな奴を見たことがない
日本では不細工なほど天才が出現しやすい

大学で圧倒的にできる奴は全員不細工だった。イケメンはゼロ。
133名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:00:17 ID:YdAsPjep0
ジョディフォスターだな
134名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:00:26 ID:8BmTPJt80
>>118
髪の毛があったのですか?

>>123
ひとえつーか奥二重の美男美女は結構見る
まぁ女は化けれるからね
男も美容院とかに通ってそれなりにしてればごまかせる
135名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:00:33 ID:ExHqIicB0
やっぱ俺は欠陥品か
136名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:00:33 ID:Acf3KoiE0
>>121
僻まれる程のイケメンって今まで見たこと無いわ。
良かったら目線入れて写真うp
スクウェアのCGみたいな顔してんのか?w

ちなみに人が美しいと感じる顔は何千人もの顔を平均した特長の無い顔らしい。
不細工顔を集めても平均するとイケメンになる。
137名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:00:59 ID:S490G1s50
>>125
確かに。
138名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:01:05 ID:5ofmXrs20
イケメンは実際生まれた時から満たされた状態ワニが
汚い顔で生まれた者は死ぬまで満たされないので金儲けに励むワニがね
そして汚い顔が大半なので綺麗なものを徒党組んで
排除して自分が少しでも良くみられようとするので
イケメンが資本奴隷世界で成功する事は少ないワニが
実はイケメンはすでに生まれた時から全てにおいて成功しておるワニ
なぜなら綺麗なものは綺麗、汚いものや汚い資本世界ゴイムの世界”
という本質は汚い顔した者でも知っておるからワニ
139名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:01:20 ID:nev7Xs5yP
ブサイクは学業で取り戻そうとしがち
140名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:01:21 ID:YLINDhoA0
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/D/Denim/20050727/20050727010153.jpg

とりあえずお前らがどっち系かおしえれ
141名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:02:05 ID:IkF+8I450
女はルックスがいいとヤラレまくって馬鹿になるからだろ。
142名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:02:21 ID:1bM0mro10
問題はイギリスにはルックスのいい人があまりいないという点
143名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:02:28 ID:2eG+n0P/0
キモイ顔の男は「どうせ俺キモイし努力するだけ無駄やん」とか言い出して努力放棄
するだろ。それに比べてイケメンは勉強もそこそこ努力するだろうし、まぁ
順当なんじゃない。趣味やコンプレックスの無いキモ男は何かを諦めて努力をしない傾向にある
144名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:02:46 ID:pEogpuiO0
三浦智一と結婚した伝説の山口百恵も一重
旦那の三浦智一も一重
http://v.pusstv.com/MEmjGIixTxR4N.jpg
145名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:03:01 ID:6qEFjeZh0
(^q^)そらそうよwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:03:19 ID:6aHghVWf0
>>132
大学の学習程度のレベルなら才能よりも勉強の差が上回る
147名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:03:21 ID:NVJX5fyk0
内面がアレだと表情に出るとか凶相になるとかいうがホント?
うそくせー
若干はあるかと思うが若干だろ
俺はIQも今いる大学も平均よりだいぶ上だがブサメン童貞だよ
身長は166cmしかない
高校(進学校)時代の女子なんて見事にブスばかりだったよ
男子も特にイケメンと言えるやつはいなかった
俺の経験に基づくと相関関係は全く無い
148名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:04:14 ID:h4j9ZkXnP
なるほど大槻教授みたいな顔がイケメンという事か
149名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:04:14 ID:MmUVp6KaP
まあ、顔なんて人並み以上ならそれでいいじゃない。
そう思うよ。

知能は高くないと思考が出来なくてつまんないだろうけどな。
150名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:04:15 ID:uq2klcFE0
汚沢さんに謝れ
151名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:04:55 ID:CfFypQtI0
>>104
伊藤真とか?
152名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:04:55 ID:YLINDhoA0
>>147
IQと学校の試験とは関係ないんじゃね?
153名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:05:43 ID:pEogpuiO0
>>147
166センチだろうが176センチだろうが
顔が小さくて全体のバランスが取れているのが大事
顔がデカイならバランスが崩れる
小顔マッサージ受けろ
154名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:05:47 ID:jIbgx5590
>>147
外見がアレだと虐げられて生きていくから内面がアレになるんだよ
155名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:06:02 ID:nev7Xs5yP
イケメン&美人税とかありなんじゃね?
156名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:06:40 ID:x4OdY+cl0
【国内】広島大、中国女性の博士号取り消し…盗用論文[01/19]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1295437174/1-
157名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:07:03 ID:Acf3KoiE0
不細工は不細工同士で固まる法則はあるよな。
男も女も。
不細工の友人はあまり期待できない。
158名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:07:35 ID:gi1hxY4k0
IQの高い人間が社会的に成功しているかといえばそうじゃないという記事を何年か前に見た。
159名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:07:55 ID:O/Xjt/kf0
魅力的って、どうやって決めんだろ。
曖昧な調査であっても、分かる気はする。

知性は顔に出るって言うけど、あれは本当だな。
ただの学校秀才には出ないけど、学歴関係なく、頭の良し悪しは顔で分かる。
顔も魅力的つか、気遣いの出来そうな顔だよな。
バカは気遣い出来そうもない顔してる。
そういう意味なんじゃねえの。
160名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:08:05 ID:gI4eh0NA0
おまえらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:08:19 ID:JXcckww+0
当然の結果だな。
そういう進化したんだから。
人間に限らず生物ならみんなそうだよ
162名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:08:39 ID:YLINDhoA0
弥生系のせいで日本人はチョンと変わらない釣り目だと認識されてます
163名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:08:49 ID:69+Oiz8+0
>>130
確かに成功の定義は難しいなー。あえて独断と偏見で決めちゃうってのもあり
カテゴリ別ってのいいかもしれん。例えば世界各国の指導者とか、ノーベル賞受賞者とか
164名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:08:57 ID:E3GfZSZa0
これって実際どれくらいの差なんだろうね?
イケメンの平均IQが105で、その他の人の平均IQが100とか

僅差といえば僅差だけど、母体の平均ってなると
結構でかいのかもね
165名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:09:19 ID:VsxWRQX/0
>>132
頭の良さも色々あってさ。
簡単に分ければ頭の回転の良さと、思考の器の広さと、記憶力なんだよ。

頭の回転の良さは基本的に天性のものだが、思考の器の広さは天性の使命、記憶力も天性の性格なんだよ。

頭の回転の良さは文字通り思考の速さ。
思考の器の広さはその人間本人が運命的に持ってる目的の大きさ、記憶力は忍耐強い性格だ。

目的が大きいとより広い事を考えないといけないので、苦しみながら運命的に器の大きさを獲得していく。

菅とか見てみろよ、頭の回転は速いんだろ。で、東大行くまでは忍耐強く勉強したんだろ、首相なるまでは頭を働かせたんだろ。
でも、人生の目的が小さすぎて(=自己中心的過ぎて)肝心の首相になって何も出来てないじゃないか。
器がちっさいとああいう馬鹿になるよ、どんなに東大卒でもMBA持っててもね。
166名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:09:27 ID:Acf3KoiE0
鳩山由紀夫とかキチガイの顔してるし馬鹿だけどIQは高いのかもしれない。
167名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:09:29 ID:f1gpF5ZIP
>>158
そりゃそうだろ

コネと資産が成功の条件

Fランに入って留年した社長の息子(完全にバカ)が年収3000万円だ
168名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:09:34 ID:5ofmXrs20
ワニさんは二重パッチリ色白筋肉質の
縄文系ワニがね、10代の頃道歩けば野郎共が振り返る程の
美少年で幾度も男色オヤジに遭遇したワニ
大体産まれた赤子の頃から、今一緒い暮らしてる87歳半ボケ婆と
鬼母が熾烈な奪い合いで家族もバラバラなり
稚児時はどこ連れても人だかりで抱かせて〜♪と
母や婆が抱く暇がなかったというぐらいワニ
24時間体制で40路の今まで60億人から監視されるぐらいワニ
あなた方美系に無視されたら腹立つが
汚いものに見られたら腹立つワニじゃろう、美系は常に
60億人を意識せねばならん大変なものワニ
169名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:09:53 ID:pEogpuiO0
>>157
それは女の場合だろ
俺の親友なんか斉藤祐樹にそっくりで身長も182ある
職業は警官だが警官のハンカチ王子
まわりの友人はチビが多いw
170名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:09:58 ID:6aHghVWf0
>>143
だからIQは勉強や努力とは無縁のものだと何度言えばry
>>147
骨格の造形までは変わらん だが前述の通りその上を覆う筋肉や脂肪は精神的な影響を受ける
もっとも>>1の統計はあくまでも印象的なものでしかないから信憑性など当然皆無だがな
>>154
スパイラルだな
171名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:10:10 ID:EADl7EAL0
そういや政治家で美男子は見たことないね。
容姿で満たされた人に余計な支配欲は湧いてこないんだろうな。
基本的にイケメンは欲が少ない気がするわ。
172名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:10:45 ID:XeysoYjC0
>>44みたいな低IQはある意味幸せ者だよな
173名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:11:05 ID:E3GfZSZa0
>>164
って>>1にあったのか…10ポイントちょっとか
174名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:11:43 ID:IkF+8I450
>>171
元美男子は居るだろ。
175名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:11:55 ID:eIcWl5Im0
小泉IQ高そうだがどうなんだろう
176名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:12:02 ID:pEogpuiO0
177名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:12:54 ID:tc1MwDSX0
ルックスがいい=イケメン、ではないよね。
単にかっこいいだけのイケメンは、むしろバカっぽいヤツのほうが多い。
出来る奴の顔つきは適度に引き締まって、だらけた感じがない。
だから、パーツは十人並みでも、出来る奴の顔はかっこよく見える。

むしろ、そいつが馬鹿か賢いかは、体型の方に顕著に現れると思うね。
不摂生で緩みきったデブは、例外なく戯け者。
少なくとも、自分の経験上、出会った不摂生系のデブはみんな戯け者だった。
178名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:13:16 ID:Acf3KoiE0
シンジローは髪型がイケメンだな。
年取ったら父ちゃんみたいになるのか
179名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:13:23 ID:h4j9ZkXnP
>>170
無知なやつもいるもんだIQテストは訓練すれば高くなる
数学の出来るやつはIQも高い
180名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:13:44 ID:BPW7rAe30
>>170
そんなことはないぞ。例えば黒人の平均値が低いのは
勉強とか努力をする教育環境が恵まれないせいというのは定説。
181名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:13:57 ID:HShriWXp0
このカナザワ・サトシとかいう研究者もどき、
数年前にもなかなかインパクトのあることを主張しているよ。
http://www.guardian.co.uk/uk/2006/nov/05/highereducation.research
182名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:13:59 ID:O/Xjt/kf0
>>171
小泉の若い頃は、かなりイケメンだぞ。
昔の総理の佐藤栄作なんかも。
183名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:14:19 ID:f1gpF5ZIP
>>177
君はバカですか

有名教授でデブや巨デブなんて山のようにいるよ
184名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:14:40 ID:ujLjbTlZ0
http://www.upi.com/Health_News/2011/01/18/Attractiveness-higher-intelligence/UPI-18701295383261/
アメリカの元の研究も、この研究も、ルックスの判断の根拠は思ったより薄いな。
イギリスの方は7歳と11歳の時の教師の判断。
アメリカの方は、調査したインタビュアーの主観。
185名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:14:49 ID:XwfRk8eU0
脳の構造は顔にでる、、、そういうことだろう。

双子でも、一方は金持ちの家で悠々自適に温厚に育った方は柔らかい顔で穏やかな性格。
一方は貧乏な家に引き取られ、悪の限りを尽くすアウトローになり、教育も受けず険しい表情に。
目が鋭くつり上がり凶悪殺人鬼のような顔。そういう兄弟をTVで見た。

感情を司る前頭葉の性質は目に表れるのかもしれない。
186名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:14:58 ID:x6FJfD5j0
草刈正雄 沢田研二 ってマジで小学生時代 オール5 なんだよな。
びっくり。
これは証拠の成績表もたしかアップされてた。

草刈はあまりに貧乏で進学どころじゃなかったらしい。
沢田研二はなんで大学いかなかったんだろうな。
タイガースやめて慶應大学に一般入試ではいったひといたよね。

関係ないけど、いきものがかりのひとりって一橋大学卒だよな。
187名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:15:31 ID:Acf3KoiE0
石原慎太郎も若い頃は結構イケメンだったような気がする。
今や老害とか言われてるけどw
188名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:15:55 ID:VsxWRQX/0
>>180
そういう国家間のIQ比較になると遺伝子レベルじゃなくて国の知性の蓄積伝達力の差が浮き彫りになるよな。
189名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:16:47 ID:ow/PW55x0
ホーキング博士を計算に入れて無いな。
190名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:16:50 ID:gzLZQ8J+0
この子くらいしか思い当たりません(*^_^*)
http://www.youtube.com/user/Taepodong2
191名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:16:58 ID:1Ao/1I+O0
まあ団塊かその下くらいだと見た目がえげつない感じの人でも
仕事バリバリできる人も多いし、あんまし見た目関係なさそうだけど、
最近の若い人は、仕事ができる人って見た目が良い人がおおいね。覇気もあるし。
見た目は駄目な人は仕事も駄目な感じ。
大人になるまでに思春期で鬱屈しちゃって成長できないとか有るんじゃないかなあと思うね。
ああ俺は年だが仕事できないけどw
まあこんな時間に2chやってるしなw
192名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:17:04 ID:TuXGYEAs0
ルックスが良い=優性遺伝子=IQが高い












あたりまえだろが。
193名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:17:12 ID:gzoA5LqC0
イケメンほど性格もいいし一緒に居て楽しいしね。

ブサ面ほど地頭も性格も悪くて、、、ってはっきり言って格差過ぎるだろwwww

まあ自業自得なんだけどさwwww
194名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:17:45 ID:pXDUsowI0
ふっバレたか・・・
195名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:18:17 ID:NVJX5fyk0
IQと学校の成績、学歴は関係ないねたぶん。
小学生時代の父親は天才レベルのIQだったらしいけど最終学歴は工業高卒だよ。
でも大学2人も行かせてかーちゃんに専業主婦やらせるくらいのお金は稼げるんだからありがたい事だね。
しかしまじでかーちゃんのほうがよっぽど頭よく見えるw
頭の良さと金の稼ぎ額もそこまで比例しないっぽい。
196名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:19:03 ID:Acf3KoiE0
学歴はIQの高さより勤勉さと環境で決まる
でもIQ高い人の親は学歴高かったりする。昔は皆勤勉だったから。
197名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:19:04 ID:Qc8iaaQz0
>>181
ひー、研究者として良く生き残ってるな
198名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:19:07 ID:MH1dVZg80
有名どころのIQランキング見っけた。
確かにイケメン…と呼んで大きく間違ってはいない気がする。
ttp://labaq.com/archives/51302469.html
199名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:19:28 ID:f1gpF5ZIP
>>191
若くてルックスよく仕事ができる

そんな彼に20年後にあってみると
たるみきった覇気のない
糞オヤジになっている

たぶんイケメンでちやほやされた結果、20台で進歩が止まったんでしょう
そんな人がほぼ100%
200名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:19:39 ID:pEogpuiO0
>>175
高いと思うよ
だが学校はたいしたことない
東大出身でもルーピーや仙石じゃねえ・・・
勉強馬鹿じゃ社会では使い物にならない
>>187
> 石原慎太郎も若い頃は結構イケメンだったような気がする。
> 今や老害とか言われてるけどw

弟の裕次郎よりイケメンだった
201名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:20:13 ID:HShriWXp0
ここで Satoshi Kanazawa 博士の御尊顔が拝せます。
http://www2.lse.ac.uk/researchAndExpertise/Experts/[email protected]
202名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:20:18 ID:6aHghVWf0
>>179
それは本来IQテストと呼んではならないものだ
>>180
そういう要因を極力排除しなければならない 例えば母集団を国内のみに設定する
もっとも俺は黒人を差別しているためか、彼らの知能が高いとは到底思わないがな
203名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:20:20 ID:0/e0cTP10
>>38
白洲次郎って男前だったんだな
204名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:20:44 ID:DNe2D3VJ0
まーた優生学かよ
最近多いね
205名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:20:47 ID:sBjQ66Tn0
>>1
この手のスレ立ていい加減ヤメれ!
影の軍団もろとも消えてくれ
206名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:20:51 ID:pXDUsowI0
>>181
この人これで学会追放されるくらい叩かれたんだよね。リアルタイムで騒動見てたから覚えてるわ。
本人はしごく当然の事実をデータに基づいて発表しただけだってのに・・・。

アフリカ人は先進国の小学生程度のIQしかないから国統治も社会の維持も困難みたいなことを
言っちゃったもんだから差別主義者として相当叩かれたのだとか。
207名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:21:04 ID:5ofmXrs20
創造してみるワニ
美少年だらけの世界ワニを
208名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:21:27 ID:VsxWRQX/0
>>192
遺伝学的には優性はその意味じゃないぞ・・・。

>>193
香川照之は決してイケメンじゃないが、あの味のある顔っていうのが賢くて人間性の出来てそうな顔だ。
209名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:21:45 ID:jIbgx5590
>>192
遺伝子異常や細胞分裂の時に変な分裂してない人間の顔は整っているからね
イケメンとは違うけど顔が整ってる人は脳がしっかり成長してる
210名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:21:46 ID:hHzIXPXT0
これおかしくないか?
だったら、オレのIQはずば抜けて高いはずだ
211名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:22:17 ID:O/Xjt/kf0
>>199
仕事が出来れば、付き合いも多くなって、酒飲んで食いまくり、
でもスポーツする時間もなくなって20年たって、課長部長になる頃、
そりゃ中年のただのオヤジになるだろ。
212名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:23:01 ID:IkF+8I450
ルックスが悪いとモテナイし脳が活性化する機会が少ないんだろ。
そしてモテるモテないという低レベルなところでグダグダ思考が停滞している。
一方でイケメンはモテる以上の楽しみを見出そうとしている。
別にブサメンでも何かに打ち込んでいるような奴は余裕で到達するけどな。


213名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:23:39 ID:rN1hF6TY0
仮にも科学的な調査に基づいて発表してるのに、なんだか「とにかく否定」している人が多いなぁw
214名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:24:22 ID:f1gpF5ZIP
>>208
かれこそ父親母親の七光りで俳優としては最高のコネ人生

いくら東大出でもあの不細工では、普通ならテレビに出られないし
出てもチョイ役
215名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:24:28 ID:Acf3KoiE0
アホウとか呼ばれてた麻生太郎のIQはかなり高そうだ
216名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:24:41 ID:6aHghVWf0
>>192
それじゃあ黒人が優秀ってことになっちゃうだろうが
黒人のイケメンは俺のイケメン像と違う
217名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:24:49 ID:eIcWl5Im0
IQテストもある程度知識をもってなきゃ
問題の意味もわからないからな。アフリカ人が低くなるのもしゃあないわ
218名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:25:37 ID:80k/Sdm60
なんか池沼っぽい顔ってあるよな

219名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:25:46 ID:Qc8iaaQz0
>>201
Kanazawa, Satoshi (2010) Why liberals and atheists are more intelligent.

こっちのネタも2ch的に盛り上がりそう
220名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:26:13 ID:pEogpuiO0
>>215
あの人は天才だよ
IQなんて関係ない
221名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:26:23 ID:h4j9ZkXnP
>>213
こんなえせ科学を鵜呑みにするのは文系のバカぐらいだろw
222名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:26:54 ID:bR6bz9Ar0
IQと外見が連動してるか、直感的に外見から推察する能力が人間には備わっていて
IQが高いほど良い外見だと感じるようになってるのかもしれない
223名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:26:55 ID:XwfRk8eU0
金持ちの息子ってグレたりしてろくに勉強もしないのに成功している奴が多いよな。
成功って言っても、あくまでもその世界での話。
ヤクザになるなら他の奴より地位は上であったり、
ホストや土方するにしても平ではなく経営者だったり。
224名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:27:50 ID:Acf3KoiE0
マイケルジャクソンのIQは世界一高いな。
あの天才性は誰もが認める所。
225名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:28:04 ID:0znGCdF10
ルックスの良し悪しなんて時代で変わるのに
IQと連動とか擬似科学もいいとこだろ
226名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:28:17 ID:NOz+AsP00
つーかこれって社会的なもんだろ
日本と違ってイギリスは露骨に見た目で判断するからな
極端な話チビブサが何か言ってもマトモにとりあってくれないところがある
だからこそブサが活躍するオーディション番組がウケル
日本ではそこまでの容姿差別は無いので、審査員の反応が大げさに見えるが
イギリスではあれが普通の反応なんだよねw

ああいうのを見るとつくづく日本に生まれて良かったと思うわw
227名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:28:36 ID:6aHghVWf0
>>225
真理だな
228名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:29:13 ID:bR6bz9Ar0
まあ結局イギリス馬鹿はアジア人は馬鹿だと主張したいだけなんだろうけど
229名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:29:40 ID:qf9P5AvJ0

カナザワ・サトシ氏
http://goodnews.ws/wp-content/uploads/2010/03/Dr.-Satoshi-Kanazawa.jpg

何? この芦屋雁之助と南伸坊を足して2で割ったような面は。
半ズボンとランニングシャツと麦藁帽子が塚地より似合いそうなんだけど。
230名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:29:42 ID:VsxWRQX/0
>>214
うんその通り。
だがちょい役はしっかりこなす味はあるし賢さもある。
231名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:30:15 ID:IkF+8I450
>>226
しかもイギリスは飯がかなり不味いからな。
232名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:30:16 ID:0/e0cTP10
IQが高いと身だしなみをセンスよく整える事が出来るとか
そういうことじゃないのかな。
骨格の問題じゃないと思うよ。表情ってのは環境や経験によって変わってくるしね。
233名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:30:38 ID:80k/Sdm60
>>226
日本も韓国化してきてるからな・・・
234名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:31:52 ID:FakJO6DE0
すいませんIQ高くって^_^;
235名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:32:03 ID:45n+vqmFP
カナザワの論文pdf面白えwww
不細工と低IQと貧困層釣るのに命かけてんなこいつwww

236名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:32:17 ID:Intd04m70
そんなに行け麺もいなきゃ、ブス面もいない
糞ジャップの話じゃねぇー氏。
ちっぽけな島国ん中で考えてんのがw。
ヒトのルックスって、狭視野な単一ミンジョクの
糞ジャップには理解不能だろーw。
237名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:32:26 ID:YLINDhoA0
>>228
今んとこそれ当たってんだろ
238名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:32:36 ID:1Ao/1I+O0
>>223
そりゃそうだろw
頭悪くて美容師になろうが料理の専門学校に行こうが、
親が金持ちなら自分の店も持てる。
海外に留学して泊をつけることもできる。
若くしてそれなりの立地に小綺麗な店もってるのなんて
全部親の金だからな。
失敗しても親の金でなんとかなるっていう不安もない。
日本の政治家、官僚家系なんてほとんどが元地主。
ちょっとした小銭の小金持ちじゃニート喰わせるのが精一杯だし、
1代2代で消えるけど、
本当の金持ち家系なんて無敵だよ。
239名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:33:08 ID:v83oRl2X0
まああるよな
うちの会社の作業員なんてブサイク奇形ばっかりだ
営業・経理はわりと整ってる
管理系は悪人面
240名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:33:09 ID:VsxWRQX/0
>>232
薬はまった有名人がことごとく光を失っていくのを見るに、身だしなみだけじゃ無い。
目に生気が無いアイドルとか絶対に売れない。
241名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:33:10 ID:f1gpF5ZIP
この学者じたいが超ブサメンで笑った

どうみてもドヤ街で飯食ってる系の顔にしかみえない
242名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:33:28 ID:HtgwX0UM0
書き込み見てて
ネラーにもイケメン美女がけっこう多そうだな
自称の
243名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:33:41 ID:Acf3KoiE0
日本だとチビが高IQでデカイ奴は低IQというイメージだがどうだろう?
244名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:33:52 ID:XwfRk8eU0
生物は優れたものを好むように出来ている。
ライオンなら茶色いたてがみよりも黒いたてがみの方をメスは好む。
これは男性ホルモンの分泌量の違いを表す。男性ホルモンが濃い方が強い。

人間がイケメンを好むのなら、そこには生理学的に優れた何かがあるんだろう。
245名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:34:13 ID:rr/xFwPx0
今、まさに卒業アルバムの製作にいそしんでいるわけだが…

顔写真のページを作るときになるべく顔を垂直に立てようと思うわけだが、
眉間-鼻の頭-前2歯の中間が直線上にきちんと並ぶのが普通なのだが、底辺校は
そうならない確率が高いな、それ以前にちゃんと前を向いていない奴らが多いけど。

あと、ちゃんと正面から撮れないカメラマンは糞!

246名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:34:14 ID:VzH1e0Rj0
247名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:34:16 ID:A2m1j0Ah0
遺伝子に傷がないほどイケメンになるんだろ
そりゃ頭もいいだろ
248名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:34:22 ID:0/e0cTP10
>>240
心意気とかもかな
249名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:35:08 ID:pEogpuiO0
小泉純一郎が外交で高い評価をもらったが
ルックスに関する事が多かった

イタリアの新聞
「日本の総理大臣はチビでルックスが悪いと思っていたが
小泉はリチャードギアに似ている。アーモンド型の目をした
ステキな紳士」

ブラジル
「小泉純一郎は日本の歴代総理の中で一番ハンサム」

ルックスは外交に影響を及ぼす
250名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:36:59 ID:VzH1e0Rj0
>>238
頭使えば数千万のレベルの小金持ちでも
十分末代までニート飼育できるぞ
251名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:37:01 ID:aCAZeiHp0
自然界じゃないからなんとなく生き残っちゃってるけど
本来不細工や奇形は不必要ってこった
遺伝子残しても後世に迷惑だしな
252名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:37:04 ID:VsxWRQX/0
>>238
親が強ければ強いほど敷いたレールも、レールのメンテナンスも完璧だからな。
でも脳内お花畑でどうしようもない。
その例がこいつ
       ↓
                 、、  ,,
                彡巛ノノ゛;;ミ
        ノ´⌒ヽ,,    r エ__ェ ヾ
    γ⌒´      ヽ, /´  ̄  `ノj` 、   
   // ""⌒⌒\  )l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )i / ―    ―ヽl
    !゙   (・ )` ´( ・) i/ !゙ 〈●〉 ` ´〈●〉i!
    |     (__人_)  |  |   (__人_)  |
   \    `ー'  /  \   `ー'  /   
    /  \__,―、 ,―、__/  |
    / \___ (⌒⌒) __/  |
            \\//
253名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:37:28 ID:0/e0cTP10
>>243
チビはすばしっこいイメージ
デカイのは力持ちのイメージ

という運動に関するイメージならあるけど
頭がいいかどうかのイメージは身長では分かれてないとおもう
254名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:37:35 ID:f1gpF5ZIP
遺伝子が損傷がない
優性遺伝

なんてことでイケメンと知能を結ぶのは素人考えだろう

最近の研究によると、
高知能を引き起こす遺伝子は、ごくささいな変異で起きるそうだ

つまり同じ家系でもほんのちょっと変異があるだけで
天才が生まれることがある
255名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:38:05 ID:OzzlBmZI0
嘘だろ。
オレは昔、知能指数の試験で県3位に入ったとか聴かされたけど外見は全然イケてない。
彼女だっていたことない。

学術誌で釣りはやめろ。
256名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:38:31 ID:CkLhGc5B0
イタリア人を調査対象に含めろよ。
257名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:39:00 ID:pEogpuiO0
>>251
なぜかぶ男ほど精力が強い
モテないからか?
ブサメンはY遺伝子残さないようにしなけりゃなぁ・・・w
258名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:39:03 ID:XwfRk8eU0
>>238
醸し出しているオーラや人間力の違いを感じるんだよ。
貧乏人の子供は口下手で人見知りが激しく引っ込み思案で地味なんだよな。

これでは成功の芽は無いだろう。
259名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:39:17 ID:maEPnuZQ0
>>4
ユダヤ>東アジア>白人>>>>他

他が著しく低いのは、普通に教育水準が低いから
260名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:39:20 ID:O/Xjt/kf0
アメリカの黒人が陸上で活躍すること多いじゃん。
あれ、奴隷のあった頃、白人の旦那衆が競走馬を掛け合わせるように、体の良い黒人を掛け合わせる趣味があったそうで、
その結果らしい。ほんとかどうかは知らん。
それと同じような感じで、金持ちには美人が奥さんになって、生まれた子は金持ちになる能力と美形が備わり、
その子がまた金持ちになって、美人を貰い、生まれた子に教育し、とサラブレッドになっていく。
ソフトバンクの孫さんの家なんかも、奥さんはどんな人か知らんが、何世代か後、
イケメンで頭の良い、御曹司が生まれんじゃねえのか。
261名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:39:24 ID:HShriWXp0
>>219
なんだこりゃ。こいつ何モノなんだ?
"men's (but not women's) value on sexual exclusivity" はあ。
262名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:39:27 ID:YLINDhoA0
>>249
親父が南九州の出だからそういう顔になる罠
薩摩系は凛々しいけど、長洲系はのっぺりのブサ顔が多い
263名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:39:39 ID:oBnUh/gm0
IQ発祥の由来を知ればどうでもよくなること
264名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:39:59 ID:v83oRl2X0
>>255
傾向なんだからこれでいいんだよ
高IQなんだから分かるだろ?
265名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:40:06 ID:6aHghVWf0
ルックスの良さは誰が決めたのか
日本人がやったら欧米人全員のルックスが良いことになるぞ
266名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:40:11 ID:VsxWRQX/0
>>255
大きな目的と、豊かな人間性を磨けばイケメンになるよ。
ちょっとずつだが絶対。
267名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:40:18 ID:80k/Sdm60
>>249
それは多大にあるだろ

営業や接客もルックス重要だし
恋愛だってブサ専以外に重要
268名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:40:18 ID:IkF+8I450
>>243
どうかな?俺の大学で頭のいいやつは身長165〜170くらいだったぞ。
269名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:41:10 ID:Acf3KoiE0
>>265
欧米人なんて日本人から見たらほとんど不細工だろ。基準が違う。
270名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:41:11 ID:A2m1j0Ah0
ルックスの良さというのは数値化されてるのか?
271名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:41:34 ID:45n+vqmFP
カナザワサトシってニュージーランドのショボい大学教授から
一気にLSE教授に大出世してんだな。

貧乏人はIQ低いとか堂々と言える奴少ないからなwww
272名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:41:37 ID:TuXGYEAs0
ルックスという言い方は言い換えれば瞳がちゃんとしてるかどうかということだな。
目は総みそが外に露出している部分だからな。
ルックスとIQの関係、これは人間だけでなく犬や猫にも言える
目がだめ=ルックスが悪い=馬鹿
273名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:41:53 ID:qVOyWpA60
>>18 そう言う選択の結果なら女性もそうなる筈だろ?
274名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:41:53 ID:kz8U0VWj0
ホーキング
275名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:42:24 ID:f1gpF5ZIP
むしろイケメンで大馬鹿
のほうがはるかに多い

努力しなくても困らないので
ケツの穴のゆるんだようなアホが出来上がる

不細工だと、そんなわけにはいかないね。
276名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:43:03 ID:dwy47MJq0
顔が優れてる人間はブサイクな人間と比べて遺伝子が優れてるんだから
頭が良かったり、運動神経が良かったりするだろう。
性格は個人が育った環境に依存するだろうから、
当然他人に貶められ、卑下して暮らすブスよりもイケメンの方がいい。

モテない理由は顔が悪いとかだけじゃない。
その他能力も全てイケメン>>>>>ブサメンなんだよ。
277名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:43:09 ID:ql5Hkz430
顔がいい奴は顔にかける時間が少ないし悩みも他に割けられる
278名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:43:17 ID:j/Kgq3gS0
>>257
貧乏人は子沢山に似ているだろ
法がなければ力づくで子種を植えるんだろうな
優秀な生き物は生存率が高いから子どもの数が少ないとか
279名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:43:24 ID:pEogpuiO0
>>260
アメリカの陸上選手の掛け合わせ?
はじめて聞いた
元々黒人は身体の筋肉の作りが違うらしいよ
動物で例えると筋肉の動きが豹らしい
アメリカは今も有色人種と白人の差別はひどい
水泳で黒人の選手いないだろ?
黒人と白人が同じ水に入る事を許されてない
280名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:43:26 ID:Acf3KoiE0
低IQの方が若くして子供を沢山作っているイメージがある。
対して高IQは子孫を残せず淘汰される者も多そうだ。未来は明るいぞ。
281名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:43:30 ID:0/e0cTP10
>>272
相手の目をじっと見る事が出来る
っていうのは大事な事かも

真剣勝負をするときならなおの事。
282名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:43:44 ID:HShriWXp0
日本メンサ(The High IQ Society)
http://japanmensa.jp/staff.html

メンサの会員管理(副議長) Roi(アーティスト)の一言が味わい深い。備考:イケメンではある。
通称:UROBOROS
一言:王様になるためにお勉強中。
283名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:43:47 ID:IkF+8I450
>>269
おまえの基準は9割髪質だろ アジア直毛が多い、欧米テンパー
むこうの基準は9頭身 アジア顔がでかい 欧米顔がちいさい。
284名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:43:51 ID:TuXGYEAs0
ホーキングのルックスが悪いって言ってるやつのIQは低い
285名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:43:52 ID:+3mCsfQs0
ものを考えない人間は目に覇気がなくなってブサイクな顔になるんじゃないか?
286名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:44:19 ID:rN1hF6TY0
>>221
なら科学的な反論してみてよw
できてねぇだろ誰も
287名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:44:49 ID:O/Xjt/kf0
>>279
雑誌かなんかに書いてあった記事だから、ホントかどうかわかんねえよ。
288名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:44:50 ID:80k/Sdm60
>>243
デカイ奴=ガタイがいい=運動バカって感じか?
289名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:45:02 ID:6JFLNOJoP
正直なんかそんな気はしていた
だけどだからって諦めきれないから
今頑張っていつか綺麗な娘とエッチしたいナリよ☆
もうだめだ
アディオス
290名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:45:39 ID:x4OdY+cl0
【兵庫】中国残留邦人の親族装い不法入国の中国人を追送検[01/15]
http://c.2ch.net/test/-/news4plus/1295442936/1-
291名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:45:50 ID:oBnUh/gm0
チンパンジーのアイちゃんやイルカのフリッパーなんか超ルックス良くてMMCだな
名犬と言われたラッシーはじめ、ヨーゼフもパトラッシュもカールも・・うわ犬ばかりだw
292名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:45:58 ID:eCXW1m2Y0
そんなこと言ったら、東大生はみんなイケメンなのかよ??www
293名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:46:07 ID:f1gpF5ZIP
ものを考えると、殺気のある目・顔になる

女は絶対に嫌がるタイプ
大学教授や弁護士が議論してるところみれば一目瞭然
294名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:46:35 ID:pEogpuiO0
>>262
薩摩系って濃いと勘違いしている奴が多いが
濃くないぞ
濃いのは沖縄
295名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:46:40 ID:1Ao/1I+O0
>>258
まあ土地持ちとか圧倒的なバックグラウンドは置いといても、
金がない貧乏ってことは仕事ができないってことだろ。
例外あるだろうが傾向として仕事ができないっていうのは頭が悪いよりなにより、
コミュニケーション能力の欠如は必須だろう。
そういう奴は友達や知人もすくない。
金もないし活動範囲もせまい。
そういう人間に育てられればそういう人間になる傾向の方が強いだろう。
社交的な経験がすくないわけだから。
自信ももてず自身の能力や将来に悲観的だからオーラもない。
金もってる親はその反対である傾向がつよいだろうし、
金があるっていうのは将来の不安を圧倒的に消すから、
自信とか余裕になってオーラもでるわな。
まあ傾向として。
反骨心もりもりでがんばるやつもいるだろうけど。
296名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:46:59 ID:j/Kgq3gS0
ルックスというよりかは精悍な顔つきだと思う
ダウン症が似たような顔になるし
脳、人格、人生経験は顔に現れると思う、大なり小なりとはいえ
297名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:47:04 ID:1Ls6aO8A0
駄目な奴は何をやっても駄目な事が科学的にも証明されつつあるな・・・死のう
298名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:47:06 ID:45n+vqmFP
平均より11ポイント高い傾向て書いてるのに
IQ140超えだけど不細工云々って鼻息荒くしてんのは
IQ平均以下で間違いないだろうな
299名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:47:21 ID:80k/Sdm60
>>275
そういうバカは元のつくりが良くても
顔に締りがないのでルックスが良い、に分類されないのでは
300名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:47:23 ID:bR6bz9Ar0
そういえば最近は白人はネアンデルタール人の子孫で
ネアンデルタール人はクロマニヨンより知能が高かったとかいい始めたな
科学的にww
301名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:47:30 ID:IkF+8I450
>>292
実際イケメンは相当なイケメンが多いらしいね。平均は不細工だが。
302名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:48:29 ID:eHGTkMJk0
ルックスがいい人というのは、容姿を取り繕うこと関して頭がいい

これでよくね?
303名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:48:36 ID:fX5tlcIm0

夜中に発狂すんな●●●●
304名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:49:08 ID:rN1hF6TY0
>>298
イケメンに賢さまで持って行かれたらかなわないぶさいくが必死なあまりに普段は馬鹿にしている詭弁にすがっているんだろう
調査に基づく傾向の話をしているのに一例を挙げて「おかしいんじゃないか?」ってw
憐れ
305名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:49:12 ID:maEPnuZQ0
>>254

>つまり同じ家系でもほんのちょっと変異があるだけで
>天才が生まれることがある

問題はグループごとの平均だから ごく一部の例外的なのなんてどうでも良いだろ>>243


知的障害を含む遺伝子の損傷の有無、成長期における持病の有無
社会的要因としても、経済的に裕福な男は美人と結婚する事が多く、経済水準の高い家では子供のIQは高くなる

>>243
高身長の方が、胎児〜成長期の栄養状態良いし
IQも高めに出るんじゃねぇの?
306名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:49:22 ID:YLINDhoA0
>>294
北九州と南九州では顔が全然違う
俺九州人だから良く分かるんだよ
南九州は東郷平八郎みたいなのがいるけど、北九州に行くと一重率がかなり上がる
身長にも差がある、肌の色も違う
307名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:49:26 ID:O/Xjt/kf0
>>272
ああ、それが一番正しいかも。
脳みその一部分が外に出たのが目で、目が正しく機能してれば、目つきも正しい。
正しいつうか、目まぐるしく回転する脳と同様、目が輝いてる。
そういう目をした顔が、魅力的だよな。
テレビで見るお笑いの人なんかでも、顔がそんなにいいわけじゃないのに、例外なく、売れっ子の顔は魅力ある。
脳みそが高速で回転してるわけでしょ。
売れないお笑いは顔つか、目は死んでて、バカっぽい。
308名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:49:44 ID:6aHghVWf0
>>283
顔の大きさに関しては俗に言うアジア系は横に広くて欧米系は奥に長いだけで体積は変わらんらしいな
>>286
例えば、「ルックスの良さは誰に判断させているのか」 またその度合いの基準を示していない
という反論はどうだろうか
309名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:49:54 ID:hQVI8c0s0
テスト
310名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:49:57 ID:8yyhS1+tO
イケメンはとりあえず外見の悩みがないぶん他の事に頭を回せるからな
311名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:50:26 ID:f1gpF5ZIP
イケメンの実話をイケメンが語ったら
不細工が発狂するだろう

イケメンの優遇され方は同じ人類とは思えないほどだ
だから完全にバカでも何ら支障ない

イケメンの大体5割は箸にも棒にもかからないバカ
だと思って間違いない
312名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:50:31 ID:0/e0cTP10
ものを考えるなら、殺気を出す時と場所は極めて限定する
ここぞという時でないのに殺気を出しちゃう人は敵を四方八方に作っちゃう人
313名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:50:32 ID:Acf3KoiE0
IQの高さと運動神経の高さは比例していると思う。
身体能力ではなく運動のセンスね。
どちらも脳の働きの良さだからか。
運動オンチは総じて頭が悪い。
314名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:50:54 ID:YLpVe/Bk0
 ⊂二 ̄⌒\               ノ)
     )\   ( ∧_∧        / \
   /__   )ヽ`∀´>    _ //^\)  >>1、ウリナラの知能の高さが証明されたニダ!!
  //// /       ⌒ ̄_/
 / / / // ̄\      | ̄
/ / / (/     \    \___
((/         (       _  )
            /  / ̄ ̄/ /
           /  /   / /
         / /   (  / 
        / /     ) / 
      / /      し′
    (  /
     ) /
     し
315名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:51:17 ID:wxvMrtSc0

仕事柄金持ちに接する機会が多いが、金持ちほど気前が良いし、見た目も良い気がするんだが……。

基本先祖代々系な、成金系はこの限りにあらず。

ただ、中身と外見が関係ないって方が逆に不自然な気がする。
316名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:51:48 ID:IkF+8I450
>>306
沖縄とアイヌは縄文系の遺伝子だから顔が濃くなるんだよ。
一重は弥生系つまり中国人系だ。
317名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:51:55 ID:80k/Sdm60
>>302
生まれ持った美醜は取り繕えないだろ
服じゃないんだし
整形してキモイ顔になるってことか?
318名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:51:59 ID:pEogpuiO0
>>306
北九州はだってあれだもん
在日多い
319名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:52:06 ID:0znGCdF10
>>288
心肺機能にもよるだろうけど
頭への血の巡りには影響ありそう
あと身体的に恵まれてる分
頭を使う機会に恵まれないかもね
後者は幼年期はともかく今のご時世あんまり関係無さそうだけど
320名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:52:26 ID:g9Jplw6MP
Fラン大学によくいるよな
焦点が合ってないような目つきのブサメン
321名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:52:41 ID:Qc8iaaQz0
>>313
Kanazawa, Satoshi (2010) Why liberals and atheists are more intelligent.
なんで、運動神経が良いリベラル派のイケメンが賢いらしい
322名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:52:42 ID:0/e0cTP10
>>313
運動センスの良し悪しってのはコツが掴めるかどうかだもんね。
323名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:53:11 ID:YLpVe/Bk0
           ∧_∧   从从
           <丶`∀´>   ビシッ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/  ⌒ヽ  (⌒)   < お前ら、涙目ニダ!!kkk
       ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐  \_______________
          /    /  ヽノ__ | .| ト、
      _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
    ヽ <  | |
     \ \ | ⌒―⌒)
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
     (_/     ⊂ノ
324名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:53:16 ID:0XZQKMIQ0
電車の中でマンガ読んでるヤツって例外なく顔に特徴がある。
ふやけた顔。努力して引き締めれば結構イケそうな顔のヤツもいるんだが。
325名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:53:35 ID:rN1hF6TY0
>>308
>例えば、「ルックスの良さは誰に判断させているのか」 またその度合いの基準を示していないという反論はどうだろうか
いいね
でも多分それくらいは論文に書いてあるんじゃなかろか
「ん?わしが選んだよ」だったら完全に白旗だがw
326名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:54:01 ID:VsxWRQX/0
>>293
人がモノを考えている時は、目が輝くからな。
人を打ち負かそうと考えてると三白眼になるし、怖いのは仕方ない。
ギラギラした三白眼の奴は怖いぜ。
日頃からそういう眼の奴には、ぜったい近づかない方が良いから女の直感は正しい。
327名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:54:02 ID:v83oRl2X0
遺伝子とか言うレベルじゃなくて
社会的な要因のほうがでかいと思うんだけどなー
美男美女ってそれだけで価値があるもの
328名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:54:41 ID:TuXGYEAs0
1で10を知るやつは確かにブサイクいないね
ブサイクは1で0.1のことさえ理解も把握もできないよね
このスレみててもよくわかるよね。
物事を繋げたりさらに広げたりして1つのものを思考できないんだよね

身長が高い人は地面からお尻まで距離があるのでお腹にギョウ虫が住みにくい=優勢な遺伝子である
と聞いたことがある。
329名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:55:12 ID:VhdtoTUa0
知性の高い人はルックスがいいんじゃなくて顔がキリッとしてると思うんだよ
福知山の脱線事故で脳に障害残ったけど生き残った人は
事故の前から比べてボケた顔になっちゃてたからそう思った
330名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:56:06 ID:maEPnuZQ0
>>308
写真パネル並べて アンケート取って 点数つけたんじゃねぇの?
個人で選んだら全く意味なくなるし

>>313
運動神経の良さって、肉体の動作の覚えの良さだから
勉強で必要な暗記能力とも いくらか関連性はあるから
そういうのもあるとかなんとか

>>321
atheists=無神論者な
331名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:56:09 ID:80k/Sdm60
>>324
化粧してるような女も総じてアホ面だしな

そういえば小顔で目がでかく、オデコが狭いタイプは
脳の容量自体が小さいと聞いたが
332名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:56:26 ID:HShriWXp0
>>321
atheists は「無神論者」って意味だよ。
333名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:56:27 ID:Acf3KoiE0
口半開きのアホ顔で高IQの奴って居る?
334〈(`・ω・`)〉売韓ザパニーズ二号機:2011/01/20(木) 03:56:28 ID:wPtZS4100
なんだこれは、整形大国韓国の同胞朝鮮族はIQが
低い民族と言っているようなものじゃないか。
謝罪と賠償汁qqqqqqqqqqqqqq
335名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:56:29 ID:ujLjbTlZ0
>>328
優勢(=優性?)と劣性の意味を中学の理科の授業できちんと理解できなかったお前もたいがいだわ
336名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:56:35 ID:Qc8iaaQz0
>>330
おお勘違い指摘サンクス
337名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:57:02 ID:IUvd+mKC0
>>316
福岡−東京間のベルト地帯は弥生が優位だな。(*例外はあるようだ)
鹿児島なんかは母系縄文60%くらいだし濃いほう。
338名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:57:52 ID:IkF+8I450
>>331
俺の知っている中で一番頭がいい女は先生やっててそいう顔なんだけどな。
339名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:58:13 ID:9Xfz9D8i0
民族によって「これが完成形」という顔が多分違う
340名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:58:37 ID:1Ao/1I+O0
ちょっとした中の下の位の不細工とかなら、
こう自信や表情、雰囲気、目の印象で大分変わって、
中の中や中の上くらいに感じさせることもあるかもしれないが、
下の中以下の若干奇形だろ?っていう生理的に無理っていうレベルの不細工だと
そんなん関係ないし、どいうしようもないし、
精神も歪むのもやむなしだわな。
こう中くらいのどうとでも取れるレベルと
そうでないレベルの程度を一緒にしちゃだめだわな。
まあ男なら下の中くらいでもよほど才覚があればなんとかなったりもするが。
341名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:59:02 ID:maEPnuZQ0
>Why liberals and atheists are more intelligent.

リベラルは知らんが、無神論者と有神論者のIQ比較すんのって
詐欺、マルチ、カルトに引っかかる連中のIQ調べるようなもんなんじゃ
342名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:59:51 ID:xP+/LkZx0
IQは黄色人種が高いって統計は昔からでてるよね。
OECDの学力テストでも上位はアジアが多い
343名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:00:17 ID:0/e0cTP10
勝負の最中は目は見開くよ
相手の行動の一挙手一投足を見逃さないように
相手の呼吸のリズムを捉え続けるように、無意識に

打ち負かそうと「考える」ときは雑念が浮かんでる時
勝負をする前の段階の時、相手にひるむ思考が浮かんで集中できていない時
三白眼は怯えてる証拠と思えて怖くない
無表情で目をじっと見てくる奴が怖い
344名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:00:26 ID:80k/Sdm60
>>338
頭部が小さく、額が張り出していなくて
眼球がデカイと脳のスペース自体が無いってなにかで読んだ
345名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:00:38 ID:Qc8iaaQz0
>>341
「そういう事か納得」って日本人だから言えるんだろうな
346名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:01:08 ID:pEogpuiO0
>>337
ぜんぜん濃いくありませんよ
普通の日本人です
あなた、沖縄に行った事ありますか?
特に八重山とか
顔が全く違いますよ
347ほんとにあった怖い名無し:2011/01/20(木) 04:01:23 ID:ZQEsPPn30
アインシュタインって若いころイケ面だったんか?
348名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:01:25 ID:IkF+8I450
ニュートンって言う科学雑誌だったと思うが。
美人にも何パターンかあるらしく
それをモーフィング技術で平均化すると不細工になるそうだ。
349名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:01:50 ID:45n+vqmFP
カナザワサトシの論文て全部面白えなw

暴力的な男は子供を沢山作るとか
貧乏人は知能指数低いとか
そんなのばっかwww

350名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:01:56 ID:Acf3KoiE0
でも可愛くて天然でちょっと抜けてる娘がおまえらの理想
351イモー虫:2011/01/20(木) 04:02:06 ID:VttGkvcuO
じゃあ不細工は力持ちなんだな
352名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:02:56 ID:YLINDhoA0
>>347
福岡から特急と新幹線乗ってみ
違いが分かるから
353名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:02:57 ID:VsxWRQX/0
>>328
身長が高いとギョウチュウが住みにくいから優秀って(笑)
ギョウチュウよりもっと大事な要素もあるんじゃないのかなぁ?w

身体のでかい小さいって温度や生存環境との関係の方が多いぞ。
寒い地域だと体温の保温効率的に大きくなる。
暑い地域だと逆に放熱に困るから小さくなる。
354名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:03:01 ID:xP+/LkZx0
まあイギリスは世論操作の本場だから
355名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:03:13 ID:v83oRl2X0
鼻が潰れてたり、ニキビでぼこぼこだったりこういう人たちと関わるより、
美男美女と遊んだり勉強したいって思うよな。
ブサイクはそういう経験を積めないんだろ。
その結果が低IQなんだろ。
356名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:03:20 ID:f1gpF5ZIP
この学者じたいが、不細工、デブ、貧乏
という負のオーラが出てるタイプ

よっぽどコンプレックスあるんだろうね
357名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:03:50 ID:HShriWXp0
カナザワ・サトシ氏本人は自身をイケメンとお考えなのだろうか?
358名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:03:58 ID:SocIg9APO
不細工のネトウヨ発狂wwwwwwwwww
359名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:04:02 ID:1Ao/1I+O0
まあ日本でいえば戦後の公職追放後、保守思想の人間は教育機関から排除されて、
リベラル思想の人に差し替えられた。
そしてそういう人達の元で高等教育が作られてきたから、当然
優秀な人はそういう機関により身近というかどっぷりだろうし、さらに日本はふた昔前までの欧州での
リベラルブームにあこがれを抱き追っかけるのが知識人として正解っていうノリだったろうから、
50〜30代半ば位までの人間には頭良い奴はリベラル寄りは傾向として正しいんじゃねえかな。
360名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:04:03 ID:DPakI+vf0
>>4
【J・P・ラシュトン「人種・進化・行動」P13〜14から引用】

表1.1 広範な変数についての人種間相対順位

【変数】                         【東洋人】  【白人】  【黒人】
脳容量
 検死時のデータ(立法cmへの変換値)      1,351     1,356  1,223
 頭蓋容量(立法cm)                  1,415     1,362  1,268
 外頭周(立法cm)                   1,356     1,329  1,294
 皮質ニューロン(10億)               13.767     13.665  13.185

知能
 IQテストの得点                    106     100     85
 判断時間                        速い    中間   遅い
 文化的達成度                     高い     高い   低い
361名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:04:19 ID:rN1hF6TY0
>>356
あんたのレスには知性のかけらもないなw
362名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:04:21 ID:ovuA9l9g0
ネトウヨによると黄色人種のIQは高いそうだが、チョンとシナも高いの?
363名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:04:23 ID:Acf3KoiE0
まあ自分が不細工だからこそ許される研究だろ。
IQの高いイケメンがこんな研究をしたらどうなる事やら
364名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:04:32 ID:ePLxgMakP
>>1
ああ、わかってたよそんなことは。
イケメンは何でもできる。
そういうことだろ?
365名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:04:51 ID:maEPnuZQ0
>>349
経済水準が低い家庭の子供は知能指数低い
ってのは、かなり昔から言われてるな

別々の家庭に養子に出された 一卵性双生児のIQの相関性平均なんかの自然実験が
知能の先天性と後天性の比率出すのに よく使われて面白いんだがな
366名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:04:57 ID:z2lZeZtX0
そういや、ナチのメンゲレとかイケメンだったな。
367>>352:2011/01/20(木) 04:05:05 ID:YLINDhoA0
>>346でした
368名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:05:05 ID:0znGCdF10
>>348
平均顔を美形と言ってるなら混ぜても良くなるだけだろうけど
癖が強いのに美形と言ってる場合は
混ぜても悪い部分が現れるだけだしな
369名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:05:10 ID:bCJC6e4TO
>>1
光浦さんディスってんのか?
370名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:05:11 ID:Qc8iaaQz0
>>349
さんまのテレビ番組「ほんまでっか」に出て欲しいというか
元ネタになってそうなタイトルばかり
371名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:05:17 ID:pEogpuiO0
>>352
博多じゃなくて小倉だろ
372名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:05:36 ID:cjGtW51nP
IQってどこで図るの?
373名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:05:48 ID:80k/Sdm60
>>341
オウムってIQ自体は高そうだったよね
バカとブサメンだらけだったけど
374名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:05:54 ID:0/e0cTP10
>>359
自分でものを考えてない人間は頭の良い人間じゃないと思うから
知識人ぶってた連中ってのは所詮その程度だったんだなって感じ

ついでに公職追放で追い出された人間は、保守の人間であるとは限らないと思うよ
375名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:06:20 ID:45n+vqmFP
1953年生まれの1万人7000人とアメリカ人3万5000人の追跡調査を元につってんのに
涙目になんなよ不細工共www

そういう傾向があったんだから仕方ねえだろwww
376名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:06:30 ID:EbGcCGos0
ルックスのいい人ほど性格がいいとも言われてるよね。
容姿も悪く、性格も悪く、頭も悪い不細工の存在意義ってなんなんだろう。
377名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:07:13 ID:XwfRk8eU0
>>313
はげどう。
運動能力は小脳の記憶力で決ると言われている。
小脳はトカゲ脳と言われ、動物に必要とされる運動神経のような
原始的な能力を司る。その部分の能力が高い人間は当然大脳新皮質の
能力も高い。現に一流のスポーツマンに知的障害レベルのバカはいない。

瞬時の判断が要求されるようなスポーツマンは喋りも達者だ。
格闘技だと最初はアホな不良が強いが、より技術が要求される次元になると
元ヤンの生存率は劇的に下がる。
378名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:07:22 ID:IkF+8I450
>>362
遺伝子的には欧米人が進化したのが黄色人種だからな。
でも欧米人には創造性ってのがあるがアジア人のそれは低い。
379名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:07:23 ID:VsxWRQX/0
>>343
そこまでご存じでしたか。
その通り、四白眼の方がずっと怖い。
何をしてくるかわからない鬼の眼。

四白眼じゃない上下均等に黒眼がかぶさるくらいじっと見据えてる人間は本当に強い理性のバランスも取れた強い人間の眼。
380名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:08:30 ID:eWZ8HUn/0
結果とルックスをダイレクトにつなぎ過ぎの調査だな
単に注目を集めたいだけの調査だろうねw
容姿端麗(何か秀でた者)な者の方が幼少期より周囲に人が集まりやすく思考発達の
刺激になる(ホルモン分泌の増加にも関係)、対して非端麗者の場合はイジメや周囲
からの冷遇で幼少期から刺激が少なく人と接触する機会が与えられないために短略的
思考と常時不安な精神状態に置かれて鬱状態が超長期に渡り続く。
結果学習の機会にも専念できない精神状態で各種スキルや機会を逃すことになって低
収入になる。
381名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:08:39 ID:DPakI+vf0
>>259
ユダヤは平均的な白人より知能は低いぞ
382名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:08:40 ID:BYl4ks+h0
http://personal.lse.ac.uk/KANAZAWA/
なんか業績欄にやたら外国語文献(仏、中、露とか)があるけど、この人そんなに語学堪能なのか?
それとも一つの著作が外国語訳されたやつを別々の業績としてカウントしてるんだろうか。
383名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:09:03 ID:rN1hF6TY0
>>377
長嶋茂雄が光る例外だよな
マサトですらDQNながらどこか知的だが、ミスターは360度天然
ん〜どうでしょう
384名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:09:11 ID:6aHghVWf0
>>375
そんな説を流されたら英米の俺らが困るだろうが
385名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:09:16 ID:TuXGYEAs0
目を開いている死体に美男美女はいないよ。
ようするに脳の活動=ルックス
386名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:09:51 ID:1bM0mro10
>>323
KARA乙!
387名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:10:19 ID:80k/Sdm60
>>357
研究者自身のルックスがイケメン云々書いてないだろw
388名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:10:35 ID:aAQc6dGc0
>>69

同意。

頭が良い人は自信がある人が多いのでりりしく見える人が多いと思う。特に男は。

大學教授とか研究者は・・って人が多いけどって知識はあっても頭が良いってわけではないぞ。
彼らは頭が悪いから何年も大学に残っているんだよw この研究者の顔見たらわかるだろw



>>181 >>197 >>206


おもしろい事いってるよねぇ。これが白人の講師だったらまず首になる。
この論文の後に某超有名ノーベル賞受賞者のイギリス人教授がやっぱりこの手の
事言って首(退職)になった。

日本人だから主張しても生き残れるってのはあると思う。
389名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:11:10 ID:IkF+8I450
影の軍団ってかなりルックス気にしてるのかな。
そんなアホスレばかりが目立つ。
390名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:11:58 ID:PARxtEgl0
不細工で頭悪いって言うのかよこのひとでなし!
391名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:12:06 ID:fHTdiUkxO
まあ、ヤンキー顔・チショウ顔ってあるからな〜
392名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:12:11 ID:hjSVAVfB0
ブサイクキモウヨ涙目ww
393名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:12:19 ID:xP+/LkZx0
>>362上海この前のoecdテスト上位独占してなかったっけ。韓国も高い。
ネトウヨ情報じゃなくて昔から出てる。
人間の才はIQだけじゃないけど、IQテストは昔から黄色人種が
高いって結果出てる。
白人は土地が貧しくて植民地でしのいできた民族だからプロパガンダや
大衆を惹き付ける表現力はアジア人より数段上手だと思う。

394名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:12:41 ID:4kEAAdfA0
http://en.wikipedia.org/wiki/IQ_and_Global_Inequality

なあこの結果どう思う?
東アジア人の男は人類最強のイケメン集団か?w
395名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:12:42 ID:f1gpF5ZIP
>ルックスのいい人ほど性格がいいとも言われてるよね。

それはないだろう
ルックスが良い・・・思い上がってる、
ブサイク・・・ねたみ、嫉妬などで性格が歪む

性格がいい人なんてまずいない。
396名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:12:47 ID:DPakI+vf0
>>378
創造性は環境と性格的なものが大きい
アジア人全般に言えることだが遺伝子的に保守的で外向的じゃないらしい
実は大雑把に見える中国人も白人と比べると保守的なんだそうだ
397名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:13:01 ID:Acf3KoiE0
不細工が居てこそイケメンが引き立つ
全員主役じゃ上手く行かない。
コスプレでも自分の分をわきまえる事が大事。
398名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:13:07 ID:IUvd+mKC0
>>346
沖縄は母系縄文96とかそのくらいだよ。当然鹿児島よりは濃いさ。
鹿児島も島の人はさらに濃いしね。
ベルト地帯あたりは20-40に落ちるんで鹿児島辺りからするとやっぱつるっと
してるというかw
399名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:13:37 ID:VsxWRQX/0
こう言うスレでお前ら涙拭けよとかいう自称イケメンが多数生まれるのは仕方ない。
無意識を通して有意識の反応が生まれるから、端からそう書き込もうとしてる奴は実は涙拭いてるのは自分だという事に気付け。
400名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:14:36 ID:45n+vqmFP
IQ低い奴はテレビ番組をより楽しめるって論文もあったwww

カナザワサトシ釣り師だろwww
これでLSE教授だからすげえなwww
401名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:15:11 ID:EbGcCGos0
最もIQの高い人種はインド人。
インド人は色は黒いけど容姿は美しい人が多いな。
402名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:15:31 ID:YLINDhoA0
>>371
北九州市じゃなくて九州の北部って意味
南九州に対して北九州って使うでしょ、その意味
403名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:15:32 ID:Acf3KoiE0
>>399
このスレッド、発言者の顔写真付きだと面白いのにな
自称イケメンがどれほどの物かw
404名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:16:30 ID:XwfRk8eU0
>>383
マサトは裕福な家庭の子で、元々は真面目で勉強が出来たという記事を読んだことがある。
ところが転向した東京が凶悪で、不良の子分のようにパシリにされるうちに
ファッション不良に染まったとか。
405名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:16:31 ID:f1gpF5ZIP
インドの場合、学校にたどり着く時点で、すでに金がある証拠

識字率が80%以下なんだから察しろよ
406名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:16:34 ID:6Hgh9Bd/0
IQ高い=成功を収める可能性が高い=結婚相手はルックスがいい可能性が高い
よって産まれる子はIQが高くルックスも良い
407名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:16:36 ID:maEPnuZQ0
>>381
手元にある 頭のでき リチャード.E.ニスベット著 p217〜 によると

信頼できるデータを得られている民族集団の中ではユダヤ人の平均IQが最も高い
ほとんどの報告に置いて アシュケナージ系(ドイツ、ポーランド、ロシア、アメリカ系)ユダヤ人のIQは白人平均の2/3-1/3高く 110-115に相当する

が、スペイン、北アフリカ、イスラエルなんかのセファルディ系ユダヤは大した事ないとかなんとか
408名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:16:52 ID:IV+8u3tL0
俺は生きる。生きて生きて生き抜いてやるんだ!


うううう・・・
409名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:17:09 ID:9Xfz9D8i0
でも黒人の方が早く成熟して力と器用さと視力が優れてるから
例えば新しい惑星に送り込んで繁栄するのがIQの高い民族とも限らないし
黒人も人間の変化形としてちゃんと環境に適応してるってことだ
410名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:18:00 ID:0FW97wEZ0
俺の経験則だけど、顔がブサイクの人は、
精神障害(引き篭もり、暴力的など)者、
発達障害(友達が居ない、社会に適応できずニート、学校で虐められる、極端に苦手な科目がある)者、
知的障害者、
精神的に幼い者である傾向が強いように思う。

健康な子供を授かりたいなら、ブサイクは避けた方がいい。

単にブサイクな顔じゃなくて、顔面障害者、キモメン、グロメンの奴。
411名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:18:41 ID:80k/Sdm60
>>389
加齢臭キツイジジイだと聞いた
嫌がらせのため男女スレを立てまくってると
412名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:19:06 ID:6aHghVWf0
>>406
容姿はともかくIQが遺伝する固体は6割程度だ
413名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:19:19 ID:45n+vqmFP
お前らも1970,80年代の日本人3万人追跡調査して
論文書けばLSE教授は無理としても
NHK学園講師くらいできるかもなw
414名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:19:28 ID:PARxtEgl0
自分の経験上
頭いい奴は顔が幼いor素直そうな顔の奴が多い
415名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:19:39 ID:HShriWXp0
>>400
カナザワ・サトシって教授じゃなくて講師(<准教授<教授)だよ。
416名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:19:51 ID:a6KicK1P0
もう生きるのやめるわ
417名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:20:35 ID:kzzfjFyd0
有名人に限っても、頭の回転の速い奴は不細工が多い
イケメンで頭よさそうなのは人当たりが良くて要領がいいだけの場合が多い
418名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:20:55 ID:H9jLKrHv0
顔の良し悪しの半分以上を決めるのは目だろ。
バカは目が死んでたり、まぶたが垂れてたり、凶悪な目つきだったりするからな。
芸能人やモデルはまず目をいじるだろうし。
賢そうな目つき=きれいな目ってことだ。
419名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:21:00 ID:pEogpuiO0
>>412
医者の息子って必ず医者だよね
420名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:21:02 ID:4kEAAdfA0
ユダヤの高IQ神話ほど嘘臭いものはねえwいわゆる隠れ蓑だろ
ユダヤ人は民族か?ユダヤ教を信じてる人間じゃないのか?
それとも個別の遺伝的特性のあるユダヤ人種がいるのか?
421名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:21:08 ID:xP+/LkZx0
>>409
ジャズすきだなんだが黒人はやっぱすごい
ただの馬鹿ならあんな音楽は出来ない
422名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:21:44 ID:hc44S01F0
>>406
弱者。
つまり今の世で言えば馬鹿は淘汰されていくはずだから、
人類はより美しく、より知的になっていくはず。
423名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:21:45 ID:grYBXy+oP
>>394

容姿の基盤が全く異なってくるんだから
同一民族内で比較しなきゃ意味ないだろ

白人集めてで、イケメン、普通、醜悪の3グループに分けてIQを比べたら
イケメン>普通>醜悪 だった

母集団の日本人にして調べても同様だった
とかそういうことだろ
424名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:21:47 ID:ePLxgMakP
屁理屈抜かす奴ではなく、知性溢れる者はやはりルックスも良いのではないか
いわゆるスマートな人ね
425名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:21:48 ID:v83oRl2X0
>>417
お前の半径5mの話よりは
この何万人かの調査を信じるわww
426名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:22:11 ID:f1gpF5ZIP
イケメンは頭じゃなくて顔面でメシが食えるのだから
アホになって当然だろう

しかも家が金持ちならば最強のアホが出来上がる
427名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:22:21 ID:IkF+8I450
>>346最近の沖縄は中国人や韓国人の流入で弥生系wに変化しているw
428名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:23:34 ID:rN1hF6TY0
4万人近くの調査結果に基づく推論に対して「自らの経験則」で反論を試みる人は凄いなって思うよ
429名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:24:39 ID:ByDDrAmz0
大概見たまんまだな
馬鹿は馬鹿っぽい顔、賢いのは賢そうな顔
そして馬鹿顔と賢顔では賢顔のがイケメンという
430名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:24:45 ID:Acf3KoiE0
不細工はせめてファッションと髪型には気を配れ。
若ければそれだけでぱっと見イケメンのはず。
この理論によればIQも大幅アップだ。
431名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:24:45 ID:YroMtWa/0
IQの高い人の集団みたいなのあったじゃん
あれの顔写真リスト見れば一目瞭然じゃないの
432名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:25:56 ID:45n+vqmFP
日本だと秀才が集まる東大の学生3万人と
同級のアホが集う施設の3万人

東京モード学園とか比較してみるといいんじゃないか。
433名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:26:41 ID:a//RFpO+P
>>431
メンサか。確かに。
434名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:26:46 ID:IkF+8I450
>>420
ユダヤ神話ってのはヒトラーに迫害されたのをきっかけに活性化したのでは?
435名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:26:52 ID:GfvAuQ8R0
親のレベルが高いから、レベルの高い子が生まれるんだよ
IQの高い父親が美人の嫁を貰ったら、そんな子が産まれるのさ
436名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:28:01 ID:rN1hF6TY0
>>432
基準がIQだから東大(勉強能力)に限るのはちょっとズレるんじゃないか
「ある程度上位校に一般入試で入った人達」と「Fラン・モード学園・代アニ生」でいんじゃね
437名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:28:16 ID:6aHghVWf0
>>419
当然知っていると思うが医者の息子に医者が多いのはコネと経済的な余裕があることが大きい
また親と同じ職業を選ぶって人間は少なく無いと思う
サラリーマンの子供になったことがないから断言はできんのだが
>>431
幹部のリストならメンサンでなくとも公式HPで見れるが、やめておけと言いたい
438名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:28:24 ID:f1gpF5ZIP
>東大の学生3万人

一流大学なんて
だいたいがキモオタ系
見た目イケてるとかたまにテレビでやるが全くの嘘
研究室の奥にいるから人目に付かないだけ
439名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:29:18 ID:UKmZliGO0
これはうそだね。
440名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:29:21 ID:0FW97wEZ0
俺の経験則だけど、顔がブサイクの人は、
精神障害(引き篭もり、暴力的など)者、
発達障害(友達が居ない、社会に適応できずニート、学校で虐められる、極端に苦手な科目がある)者、
知的障害者、
精神的に幼い者である傾向が強いように思う。

健康な子供を授かりたいなら、ブサイクは避けた方がいい。

単にブサイクな顔じゃなくて、顔面障害者、キモメン、グロメンの奴。

441名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:29:45 ID:b0JPN7Hd0
IQは測定できるけど、ルックスはどうやって測ったんだ?
442名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:30:02 ID:maEPnuZQ0
>>420
IQってのは、生後の環境もかなり重要だから 経済水準や教育環境なんかの問題だろ

アメリカの調査によると ユダヤ人世帯当たりの平均所得は、全国平均の2倍以上
富豪の上位400家族のうち23%がユダヤ人だったとか そんなんだし
別に不思議もない

遺伝子は別にそんな関係ないな
だから北アフリカ系のユダヤなんかは低いんだろうけど
443名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:30:05 ID:45n+vqmFP
東大とかメンサはダメだな。平均より相当乖離してるからな。

IQで平均より高めつったら何だろうな。
銀行員と運助3万人
444名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:30:27 ID:pEogpuiO0
>>437
ああ、最近は金で入れる私学の医学部多いからな
では弁護士はどうだろう?
445名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:30:56 ID:XwfRk8eU0
ボビー・オロゴンの弟のアンディ・オロゴンは二年で日本人並みの完璧な日本語をマスターした。
ジェロも日本に来るまでは日本語が出来なかったのに、短期間に日本語をマスターした。
イントネーションが素晴らしい。黒人は聴覚や言語野が異常に発達しているのか?
446名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:31:02 ID:IkF+8I450
一昔と比べてルックスが良くなったらしいな>日本人
自由恋愛の成果だ。
で炙れた者がここでうだうだ議論してるとw
447名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:31:33 ID:Acf3KoiE0
>>441
計測者のチンコの角度
448名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:32:15 ID:xP+/LkZx0
不細工でも中身がいいと年取ると魅力的になる 
10代の頃は悩むかもしれないが
449名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:32:34 ID:nlQyAnAw0
>>446
自己告白か。
450名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:33:08 ID:f1gpF5ZIP
>>445
きみはおめでたいね
日本語が堪能なのは、日本語を長くやってるからだよ

ただしエピソードとして何も面白さもないから
そうやってねつ造するんだよ
寒流でさんざんやった手口じゃないか
451名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:33:22 ID:TpDo/yad0
不細工は周りから受けるストレスも半端じゃないし、そのせいで脳が萎縮するのです
452名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:33:29 ID:45n+vqmFP
>>446
お前じゃねえかwww
453名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:34:32 ID:80k/Sdm60
>>446
ゆとりって身体能力が落ちているわ
短足化で親父世代と変わらない

でも昭和顔と平成顔ってあるよね
最近の方が骨が細そうな感じ
454名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:34:43 ID:maEPnuZQ0
>>451
確かに、発育期のストレスは知能の発達にかなり悪影響らしいな
親から虐待なんか受けてると 85切るのもザラとか
455名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:34:46 ID:1Ao/1I+O0
>>419
ポンと2000万用意できるなら誰でもなるだけなら医者になれる。
456名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:34:59 ID:6aHghVWf0
>>444
司法試験がどんな内容なのかサッパリ知らんが、知識だけを要求しない論述のような問が主ならばあるかもしれないな
でも弁護士の子って弁護士目指す奴多いのか? そういうイメージは無かったんだが
457名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:35:13 ID:pEogpuiO0
とにかく不細工は遺伝子残さないでくれ
458名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:35:41 ID:b0JPN7Hd0
>>447
うむ、男性のルックスはゲイの人の角度で測るわけだな。
459名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:35:47 ID:SrugWUkJ0
なんだこの研究は
ホモの主観でしたというオチがありそうな気がする
460名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:36:00 ID:RqbZilr50
逆に、本当に頭悪い奴って不細工・・・というか、ちょっと造作のおかしい奴が
多くない?
461名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:36:20 ID:v83oRl2X0
>>453
顎が小さくなって歯並びが悪くなった。
矯正する子が増えているそうだ。
462名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:37:30 ID:6aHghVWf0
>>447 >>458
>男性は特に、外見的魅力と知能の関係性が女性より強いです
アッー!
463名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:37:30 ID:1Ao/1I+O0
年を取れば魅力的になれるつっても
今の時代の方が昔よりあっとうてきに外観志向だろう。
肝心な成長期、思春期に受けるストレスでそれが潰れる可能性が高いのだから
どうしようもない。
464名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:39:18 ID:80k/Sdm60
>>454
虐待受けたりPTSDがある脳はMRIとかでわかるらしいな
465名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:39:22 ID:IkF+8I450
かなり可愛い娘なんだけど大学のときに3Pやりまくって多分薬もやって
馬鹿になっちゃった子知ってるよ。俺の親戚だ。
466名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:39:38 ID:xP+/LkZx0
>>463
自分は本当に面食いじゃないからわからんわ
面食いの心理が
467名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:39:43 ID:BYl4ks+h0
>>438
一流大にキモオタが多いのは実感はあるが、データで証明するのは難しいな。

大抵の人は「一流大生」群と比べるとき、「それ以外」群の中でも顔面レベルの高い人間を無意識に選んで比べてると思う。
だけど一流大以外にもキモオタはあまた存在する。
果たして一流大には世の中全体平均よりも有意に不細工が多く集結してるのか、ホントのところは不明。

両方の群からサンプルを無作為抽出して比較しなきゃね(実際に調べるのは困難だけど。)
468名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:41:05 ID:qk4EoQ7x0
男でも見た目の悪いやつはなんか冷たくあたってしまうな
なぜだろう
背の低いのも自然とばかにしてるな
469名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:42:31 ID:a//RFpO+P
>>445
ジェロは少なくとも、日本語を話す事ができなかったにしろ婆ちゃんたちの会話や
紅白のビデオで日本語を聴いて育ってるし、幼い頃から日本語の歌を歌って(意味
分かってないけど)るから、基礎ができまくってるだろ。
プロに行けるだけの歌唱力がある以上音感もいいだろうし。
ちなみに美空ひばりも英語を全然わかってないけど発音だけ正しく発音できたという
逸話がある(事実かどうかは知らん)。
まあひばりの音感はジェロどころじゃなくほぼバケモノ級だろうけど。
470名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:43:21 ID:+tboBlaw0
この研究間違ってるだろ
俺不細工だけどIQ低いぞ
471名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:44:00 ID:xP+/LkZx0
>>1のはわからんが
自分の経験で言える事はルックスにこだわる男は不細工で
ルックスにこだわる女も不細工が多い 


472名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:44:17 ID:v83oRl2X0
>>470
お前面白いなwww
473\___________/:2011/01/20(木) 04:45:01 ID:FvCSTMCp0
      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
474名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:45:09 ID:0FW97wEZ0
>>470の書き込みを見る限りは、
この研究結果は正しいと言えるw
475名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:46:02 ID:bR6bz9Ar0
イギリス出身の超天才セレブであらせられるMrビーンを侮辱するとは許せない
476名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:46:07 ID:/ZIkCKof0
何でそんな調査しようと思ったんだろうな
477 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/01/20(木) 04:46:20 ID:PARxtEgl0

       ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
478名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:47:18 ID:maEPnuZQ0
>>476
特に男女において、容姿による差別はなぜ起こるのか?
479名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:47:29 ID:j5tma2lZ0
自信を持って人前に出て気兼ねなく、より自信を持って成長・活動している期間が長く持てているから
当然だろ
480名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:48:47 ID:v83oRl2X0
>>479
自信が大切なんだなわかったわw
481名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:48:55 ID:1Ao/1I+O0
>>471
いやいやルックス拘る拘らないのはなしじゃなく、
誰でも生理的に許容範囲ってあるだろう。
ちょいぶさ、ちょいいけのかわいらしいの間での
どうでもいい好みの問題レベルじゃなくさ。
私ルックスとか気にしないからといって、
じゃあエレファントマンと付き合えるのかっていう話だろ。
482名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:49:47 ID:6aHghVWf0
>>479
だがIQは小学1年以降はほとんど変化しないんだぞ?
いくらなんでもそれ以前に自身の容姿を鑑みる様なことは無いだろう
483名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:49:58 ID:97YMuoSE0
>>470
いや、それでいいんだよ。IQが低いからこそ、君は不細工なんだよ。

実際、進学校の生徒は顔が整ってるよね。
おしゃれとか髪型がかっこいいとか着崩してるとかじゃなくて、
顔の造作が左右対称で整ってる。自己管理できるからスタイルもいい。
あと、目に知性があるのと、しつけが行き届いて礼儀正しいから、
初対面からして好印象を与えると思う。

一方で、馬鹿高校の生徒は、髪型も服も化粧もがんばってるんだけど、
顔の中身がとっちらかって面白くなってる子がおおいよね。
輪郭も変だし、にきびだらけとか、臭かったりとか、ワイシャツの襟が
垢じみて茶色っぽかったりとか、シャツのボタンが全部なかったりとか、
太ってたりとか、口が臭かったりとか、基本的なところが全然ダメ。
そのうえ、敬語がろくに使えない。あいさつできない。
プライドだけ異様に高くて他人に対して傲慢。
ろくな人生を歩まないと思うよ。
484名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:50:22 ID:zCI7V9tB0
>>438
キモオタ系は4割程度だよ
6割は普通以上でイケメンも沢山居る
485名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:50:52 ID:xP+/LkZx0
>>481
まじ>>471だな経験では。ブスとブサイクは顔にうるせー
486名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:51:21 ID:L7tXH/1q0
たしかにイケメンの俺はIQ147だわ
487名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:51:22 ID:f1gpF5ZIP
>>478
それは当然だろう

メスは受精するには、複数のオスから選択するのが普通
したがってメスのほうが優位である(受精においては)

オスは選ばれる側だから、美しくなる必要がある

そこから外れたら生殖できないのだから
あきらめるか、あるいは強姦するしかない

こんなわけで
生殖に関係しない「知性」という因子は
自然界では成長することができない

知性が生存(食事・家)に変換することができるのは人間だけ
つまり女は知性を選択しているのではなくて富を選択しているのに過ぎない
488名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:51:40 ID:N+Rrg3vN0
しかし科学者とか見ても不細工ばかり
仮にこれが事実だとしても、苦労する必要が少なく役に立たないんじゃ意味がない
489名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:51:54 ID:42FYnIT/0
小さい頃から褒められる事が多いからじゃないか?
490名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:52:34 ID:eyLxUuXH0
>>360
黒人って顔ちっちゃくて羨ましいって思ってたけど単に脳みそが小さいだけなのかwww
491名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:53:10 ID:4kEAAdfA0
ルックスの良いイギリス人は
奴隷として性淘汰されてきたからついでに知能も高いんだろw
白人の多様な髪色ってのも家畜化の過程だよなw
492名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:53:13 ID:6aHghVWf0
ん? メスの方が数は多くなかったか?
自然界でもオスが常に奪い合うというのに
493名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:54:03 ID:80k/Sdm60
>>487
これ思い出した



一匹のオスが複数のメスを独占しハーレムを形成する。
ハーレムは一般に海岸に近い場所に形成される。
メスをめぐる戦いに敗れたオスは、まとまって群れを作って生活する。
その場合、居住地は内陸に入った不便な場所となる場合が多い。
若いオスでは戦いに敗れても、戦いのトレーニングを積み体格が大きくなるまで待ち
リベンジする場合もあるが、多くのオスは再チャレンジする気力を失い、
メスとの交尾の機会を持てずに同性の集団生活において生涯を終える。
494名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:54:58 ID:HveEA5Cx0
IQが高い

社会的に成功する

美人の嫁を貰う

IQと容姿を両立
495名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:55:28 ID:2FytjARJ0
>>89
女は嫉妬の塊って昔から言われるけど、男のほうがひどいかも。
女みたいに表面だけでも丸く収めておこうという発想も無いし。
496名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:55:40 ID:XTVpt1US0
もしこれが本当なら芸能界は頭の良い奴だらけだよなw
497名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:55:49 ID:IkF+8I450
モテない男性板に一時期居た事があるけど
僻みが凄いのな、モテるモテないと言うつまらぬところに思考がずっと拘泥している。
だから知能が発達しずらいんだろう。
498名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:56:16 ID:xP+/LkZx0
このスレは立花隆と荒俣宏と池田信夫と松本清張に監視されています
499名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:56:23 ID:SofZXKrs0
水嶋ヒロくんも実は超策士なんですね。わかります><
500名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:56:56 ID:D6h3xZvD0
日本だと幼くてバカというのが可愛い女とされているから
この研究は欧米のローカル価値観が反映されてるに過ぎないと思う。
501名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:58:19 ID:9pRxQChg0
謎だらけな研究だな
美形の定義がわからんし
ダウン症とか含まれてるのかわからんし
育ちのよさが顔に出てるだけなのかもしれないし
502名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:58:56 ID:Xa/2DsyO0
              __            Π
        _,.-、    | |  r――'''つ  ┌‐┘ 'ー┐
      ,,-'' _,ノ_   | |  ´ ̄ ̄      ̄/ / ̄        / 〉
    ,,-''  < / /  .| |            / / ヽ二二!   / /
  ,,-''  rヘ `´ / _ | |  /`ー--―┐  / /         / /     r 、
 (_,.イ  ,、ヽ  〈 < ヽL_j  ` ー――‐'  <_/  <´ ー--、  { {__,.、    { i
    }  `  ハ `'´ ノ                 ` ー‐ '  ヽ__ノ    } }
   / r┐ ./ ヽ_,/                     /         / ,/
     ̄ / ./                         /         `"
     <_ノ     ヽ                   /         /
    \        ヽ                            /
      \       ヽ      ____            /
       \           /      \          /
         \         /  _ノ  ヽ、_  \      /
          \      /  o゚⌒   ⌒゚o  \   /
                 |     (__人__)    |
                 \     ` ⌒´     /
503名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:59:06 ID:f1gpF5ZIP
>>499
君の目は節穴か
ポプラの社長が「八百長ではない、受賞まで知らなくて驚いた」と
テレビで語ったが完全に目が泳いでいた

どうみても八百長だし、水島は詐欺師だろうな
504名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:59:12 ID:bR6bz9Ar0
単に成功者の条件が容姿と頭脳を併せ持った人ということで
そういう人が目立つだけでしょ
イケメンか高IQかどっちかに偏ったホームレスなんてごろごろ居そうだけど
505名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:59:39 ID:pe40FZI10
顔からIQや性格を推測させると、偶然より当たるという研究は、
CGで背景を消せるようになってから、分かってきてたんだぞ
506名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:00:03 ID:80k/Sdm60
507名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:00:43 ID:maEPnuZQ0
>>482
基本的には変化はしないが、変な環境に置かれた場合は どんどん下降するかと

イギリスの未就学児の調査によると、小一の段階じゃ IQは平均より少し低いくらいだったが
小学校高学年相当では精神遅滞クラスにまで下がってた

勿論、言語性ではなく動作性IQに限定した話で
知識や語彙力は無関係な知能でも、環境がかなり影響してたって話
508名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:01:36 ID:IkF+8I450
>>506
デブでなければ、努力次第で痩せれば別に不細工でもないぞ?
509名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:01:49 ID:MH1dVZg80
この研究は当たらん気がする。
ルックスが良い知り合いはゴロゴロいるが、頭良いのは1割もいないぞ。
それともいわゆる「頭良い」とIQは関係ないのか。
510名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:02:11 ID:EbGcCGos0
東大生はイケメンばっかりなんだろうな?
511名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:03:46 ID:bR6bz9Ar0
>>509
容姿も関係ないけど、頭いいとIQも関係ないと思うよ
だって鳩山だって一応IQは高いしねwww
512名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:04:05 ID:f1gpF5ZIP
イギリスに限っていえば
容姿差別が酷い国

だぶん世界で一番、不細工を差別しまくる国だろう

ブサイクというだけで大学入試で落ちたりするならば
このアホ学者の研究も的外れではない
513名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:04:11 ID:z2lZeZtX0
>>500
欧米という括りは大雑把に過ぎやせんか?
60年代フランスのYe Ye Girls(France Gall他)などを見ると
日本のロリ趣味と共通するものを感じる。
514名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:04:20 ID:IUvd+mKC0
>>508
まぁ生活荒れて太って肌ボロボロとかだとイケメンとかカンケーなくなるだろなw
515名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:05:06 ID:v83oRl2X0
>>510
まあそうなんだろ。
東大生と低IQ集団と比較すればな
516名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:06:03 ID:xP+/LkZx0
>>506
個人的には荒俣宏と松本清張はぜんぜんいけるんだがな笑
517名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:06:46 ID:7FTA+85Y0
このスレ勢いありすぎ
どんだけコンプレックスの塊なんだよw
518名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:07:25 ID:80k/Sdm60
>>508
大体の人間がそれなり痩せて体鍛えて髪生やしてそれなりの格好すれば普通だろ
それでもイメメンにはなれないが
519名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:07:47 ID:hfKfFGQP0
これが2ch脳かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:08:14 ID:pe40FZI10
たとえばビル・ゲイツは俳優と比べれば、ひどい顔だが、
あれでも一般人では普通だぞ。

あくまで知能が高いと平均的に、顔の良さがちょっと高いだけ
521名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:10:05 ID:1Ao/1I+O0
まあデブも生活習慣やらも含め代謝やら細胞脂肪変化やらも遺伝子情報なので、
結局なにがその時代において優性遺伝子かってこったな。
氷河期になって脂肪備蓄や低代謝が生きる上で優れた特性になれば、
デブももてるかもしれないから頑張れ。
でも>>508はこいつは肌も綺麗だし作りは2の線だしモテルだろ。
知性を感じさせるデブってなかなか格好いいと思うよ。
522名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:10:24 ID:f1gpF5ZIP
>>520
えっ一般人から見てもキモすぎだろう
嫁をもらったとき、奴を見る嫁の目が冷めててこわかったぞ

まあいくら金のためとはいえキモメンの世話をするのは
生理的に受けつけないのだろうな
523名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:16:26 ID:80k/Sdm60
>>521
ID:IkF+8I450の顔みたことあんの?w
524名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:17:27 ID:hF7Wfos/0
体を鍛えれば、男はそれなりの顔つきになる。

いつの時代も逞しい男は魅力的に見える。
525名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:17:55 ID:bR6bz9Ar0
Mrビーンの俳優はオックスフォード出身だよ
イギリスの大学って服装とかも厳しくてまさにおぼっちゃまなんだよな
服装といえばイギリスも日本と同じく高校生は制服なんだよ
526名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:19:40 ID:f1gpF5ZIP
イギリスの階級社会はすさまじいからな
美男美女で長身
というのが成功する絶対的条件になる
まあ、いまだに頭の中が中世なんだろうね
527名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:21:05 ID:a//RFpO+P
>>516
荒俣先生は顔の造作よりも動きが怪しいせいで不気味になってる感じあるなw
528名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:21:16 ID:E83aQTpqP
イギリスのメディアにも、オモシロ教授枠みたいのがあるのか?

> Kanazawa教授は、進化心理学上、子供は親の良い属性を受け継ぎ生まれてくると考えて
> いる。 その上で、女性にとって容姿は男性以上に大切な価値観であると考えられており、
> 美人は美人を出産する確立が高くなり、そうでない人は男の子を出産する確率が高くなる
> のではないか、としている。

【話題】 美人ほど女の子を出産する確率が高い!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292483108/ (2010/12/16)
529名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:21:37 ID:EbGcCGos0
イケメンには犬好きが多く、ブサメンには猫好きが多いような気がする
530名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:22:37 ID:ra+olc8C0
ひねくれずに育つ分
生涯のIQ上昇率は高いかもな
531名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:23:02 ID:pEogpuiO0
>>528
女いらん
しょーもないマンコつけてしょーもない
チンポにやられるのが関の山
532名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:23:53 ID:Intd04m70
世界の果ての小さな島で、イケメンとか美女とか
誰のこと言ってんのぉーw。
化粧と整形とフェロモンにだまされてるだけだろー。
大いなる地球の田舎モン、糞ジャップどもがーw。
そりゃ、IQなきゃルックスまで気が回らんだろーし。
533名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:28:39 ID:bR6bz9Ar0
>>532
イギリスも島だろw
534名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:29:01 ID:5s6YIZHc0
「優性学」の幻想を捨てられないだけだな
俺すごいブサイクだけどIQだけなら110〜120程度あるぞ
特に白人のハンサム基準と比べたら、俺の顔は「原始人系」とでもいわれるだろうw

だいたい現行のIQテストなんぞ
正しく理数教育を受けた人間なら(特に早期幼児教育)普通に130ぐらいは出るんもんじゃねえの
535名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:29:02 ID:yf16cwKaO
ってか、ブサイクがIQ低くて、結果として美男美女のIQが高く見えたのでは?
536名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:29:45 ID:tYZCl1Rk0
まぁ確かにいい年こいてアニメやゲームが趣味の奴って
ブサイクでピザorガリガリもやしっ子体系だよね
頭悪いからそういう生き方しかできない
537名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:30:08 ID:KmGF730j0
まあIQの高さって貧乏人でも低学歴なやつにもいるからな。
ここでいうルックスって顔の作りのことを言ってるんじゃないの?
パッと見、第一印象でわかるじゃん。
たとえばサッカー選手だと中田ヒデと茸で比べたら一目瞭然だろ?
538名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:30:26 ID:XFNDZolq0
>>7
ん?不細工ほど頭悪いのは世界共通だよ
だって何言ってもあほに見えるんだから仕方ないだろ
で、そういうやつにできるのが他人の劣化コピーだけ
新しいことをやるときに不細工の話なんて誰も聞かない
539名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:32:44 ID:5s6YIZHc0
おっと、寝起きで誤字がひどいな
英国人なんぞ世界的にみても悪徳の歴史しかもちあわせていないんだから
IQなんてアテにならんもんで優劣競う前に、色々反省しろと
540名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:33:24 ID:ByDDrAmz0
総合するとブサは性格も頭も悪いと
なかなか追い込んでくねw
541名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:36:05 ID:pEogpuiO0
>>540
コンプレックスによる負けず嫌いがあるからな
全てはコンプレックスがエネルギー
542名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:36:38 ID:bUyztjBy0
>>512
階級で平均身長がまるで違うらしいね。上流に行くほど背が高い。
会田雄次の「アーロン収容所」にもそんな旨の記述があった。
543名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:36:47 ID:qU9YCqJl0
不細工で高学歴が多いのも事実だな
青春期にもてないと、勉強に集中できるメリットがある

俺は7〜8人の女の子に囲まれて
受験のときは気が散って駄目だった
今はただの中年だ 
544名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:36:47 ID:KqocL+wl0
ルックスが良い人っての基準は何だ?

美的感覚は人それぞれだぞ、ルックスがいいとされてる平均的な顔を公開して言え。
545名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:37:32 ID:bR6bz9Ar0
てかブサイクが頭のいいことするとみんなマジギレするじゃんw
だから頭の悪い振りして大人しくしてる人も居るし
出る杭だから打たれて馬鹿のレッテル貼られて泣いてる人も居るだけ
546名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:39:38 ID:pEogpuiO0
>>543
女の子に囲まれて本当にモテる奴は
バレンタインデーのチョコも
「ありがとう」と貰って人にやるかゴミ箱いきだよ
食べたらデブになるからな
547名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:40:44 ID:XFNDZolq0
まず前提があるんだけど
不細工に生きてる意味ねーからwwww
資格もねーからwww
さっさと死ねうんこ製造機環境破壊生物
まあ生物としても失格かw
548名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:41:54 ID:j8byzubD0
似たようなことを「やつあたり文化論」で筒井康隆が書いていたな
ハンサムほど上品で不細工ほど下品
当たっていると思う
549名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:42:11 ID:OLKcTR/U0
>>844
知能が高い人のルックスは、たてよこのラインとバランスだろうね

ただタテヨコのラインが整ってても、知性、中身がないと魅力がない
AVアイドルは肉の魅力だけなんで2〜3日で飽きるだろ
550名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:42:36 ID:wUwns/YX0
学生時代IQ140有ったけど、もてたこと一度もないぞ?('A`)
551名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:42:56 ID:XFNDZolq0
不細工って不思議だよな
今後お前の子孫は延々言われることに
自殺すらしない
人間障害者だろ不細工
552名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:43:34 ID:KmGF730j0
IQの高い人はおそらくどんな状況下でも生き残るすべを考え出せる人
IQの低い人はおそらくひどい状況下だと完全に思考停止する人

おそらく周りから見たとしたらこの2者は表情が全く違うだろうし、
なんとなくでも感じてしまうオーラが違うだろw

まあ、どちらのほうが外見的に見て魅力あるかは一目瞭然だろうな
553名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:43:35 ID:J9nnQ+0r0
>>1
オレオレ、俺だよ!
554名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:44:13 ID:bR6bz9Ar0
まあ人間は一度自分より格下だと勝手に決定した相手に抜かれるのは絶対に許さないから
馬鹿だと思ってた相手が実は馬鹿じゃなかった時の怒り狂い様って半端じゃないもんな
そして外見というのは第一印象を決定するかなり大きな要因になってるわけで
外見が悪い人間が頭がいいなんて事実を認められる人間は少ないんだろう
555名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:45:14 ID:O/Xjt/kf0
口を開けて、口呼吸する奴っているじゃん。
あの顔でイケメンはいないし、美女もいない。
口呼吸だけでバカな顔に見えるし、鼻呼吸だけで口が締まって、顔も良く、頭良さそうに見える。
実際、口呼吸って頭に影響するだろ。
花粉症で鼻づまりした時、頭がボーっとする。
こういうのも一因かな。
556名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:46:44 ID:D6h3xZvD0
Marilyn vos Savantって女がIQ228でギネスに載ってる世界一らしい。
まあブスではないな。
557名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:47:05 ID:FIre41uFO
まぁまずは
鳳統に謝ってもらおうかw
558名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:48:38 ID:OLKcTR/U0
「出来損ない」という言葉は、厳しい言葉だね

日本人は穏やかな民族だけど、時々痛烈な言葉がある

結局、IQが低いというのは、出来損ないってことだろ

559名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:49:07 ID:pEogpuiO0
不細工に彼女でもできようものなら大変!
金がある限り女に突っ込んですってんてんになるからなw
女は金しか興味なく金の切れ目が縁の切れ目になるwww
まあ、相手が同じ不細工なら丸くおさまるのかもな
560名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:49:34 ID:kSNvIjoX0
白人1/3と日本人3/4のクオーター、超絶イケメン
クオーターを増やそうよ。
561名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:50:10 ID:i6ZzJwsQP
562名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:50:13 ID:1Ao/1I+O0
>>543
ちょっとちがうな。
不細工はそんなに多くないと思うよ。
ただファッションやら魅せることができてない人も多いってことじゃね?

野暮ったくてぱっとしないし、髪型も変だけど、顔の作りはよく見れば端正、
別に不細工じゃないっていうのがエリート層には多いと思う。
弄る人が弄れば一瞬でそこそこに見えるみたいな。
圧倒的な不細工とかそういない気がするな。
563名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:50:15 ID:p1J55h2B0
>>555
エラ呼吸してるゴキブリ鮮人はどうなるんだw
564名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:51:14 ID:XFNDZolq0
外見が悪い人間が人間であることを認められない
だから死ねっていい加減w
人生暗記しかしてないくせにw
お荷物がwそりゃ不細工は時間だけはあるよなwww
565名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:51:45 ID:0x0x12Dm0


デビット・ベッカムはIQ150.


立花隆は???
566名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:52:33 ID:pEogpuiO0
当時やぼったいと言われた俳優だけど
イケメンなので髪型も服装も関係ないな
http://img01.hamazo.tv/usr/tap1/oretabi2b.jpg
567名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:53:13 ID:B6oVYQ5e0
IQとルックスは比例するってw
オタクの事、障害者並みの知能だって馬鹿にされてんぞ
568名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:54:34 ID:0ITgQx8h0
ウソクセー研究だな
大体、美醜の基準が地域や時代によって違うだろう

いわゆる平安美人は現代の基準からすればブサイクだぞ
569名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:54:37 ID:XFNDZolq0
就職説明会のテレビ放送でもさ
イケメンは賢そうに話すのに不細工は精神病みたいに話すのw
本当笑えるwww
570名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:55:32 ID:bR6bz9Ar0
>>565
運動神経とIQが連動してるってのならまだ納得出来るな
同じ神経だし
571名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:56:19 ID:DGDFqGEG0
表現の統一性、
トーンを一定にする事。

現世においては、この事は、重要なポイントとなるが、
その枠から外すと、必ずしもそうではなくなる、

と言うのが、鍵。何故、鍵はどこに行ったのかわからなくなるのか?
572名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:57:04 ID:B6oVYQ5e0
>>570
別の神経です
573名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:57:04 ID:R2G8IsQ70
IQ124しかないけどイケメンだわ俺
574名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:58:00 ID:DRw/oID+0
これは本能的に分かってたなぁ
575名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:58:57 ID:KmGF730j0
IQが高めの人の普段の顔の表情→(`・ω・´)
IQが低めの人の不断の顔の表情→(´・ω・`)
576名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:59:16 ID:1Ao/1I+O0
ルックスや不細工の定義がおかしいんだよ。
普通からのちょい下ちょい上じゃ誤差範囲だろ。
IQも似たり寄ったりだろ。
こういうのなんだよ。
目が大事?隠れてるし。
デブだから?痩せたらイケメンになりそうか?

だから俺は彼のスペックが知りたい。

http://yaplog.jp/cv/sotabearuki/img/217/dodoria_p.jpg
577名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:59:48 ID:D6h3xZvD0
つまり
イケメンならIQが高いとは限らないが
IQが高いやつはイケメンである
ということか
578名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:00:49 ID:pEogpuiO0
>>576
そいつ馬鹿
そこまで食って太るのがすでに馬鹿以外の何者でもない
池沼
579名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:01:27 ID:p5zWK4dVP
どうせ俺はチビでブサメンだよ!
580名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:02:28 ID:1Ao/1I+O0
>>579
禿げたら三重苦だからな。
奇跡の人の称号を授与する。
是非がんばってくれ。
581名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:03:26 ID:DPOW9ImP0
ルックスがよくても
性格の悪さがにじみ出ても駄目だしな

医学部、東大を出た在日チョンがいるけど
とても卑しくハゲチビなんだよ

ああはなりたくないわな

582名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:04:00 ID:p5zWK4dVP
>>580
がんばるぜ!奇跡の人の称号GET!
583名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:05:36 ID:DKSBD0+h0
人生ハゲたら負け

かぶりものしたらさらにアウトw
584名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:05:49 ID:NhObsWvW0
だから俺はルックスがよいのか・・・・・
納得した。
だが、所得に比例しないな・・・・・・
努力が肝心って事だな。
オナって寝よう。
585名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:06:25 ID:pEogpuiO0
>>582
堂本光一だって身長163くらいしかない
HPではサバよんでる
要するに見た目のバランスなんだよ
586名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:06:43 ID:D6h3xZvD0
禿げるかどうかは遺伝なので抗っても無駄だが、
デブるかどうかは本人がだらしないかどうかの問題だから
精神が肉体に反映した姿と言える。
587名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:08:39 ID:VdOozT1a0
IQ200超えのやつを知っているが、
ネズミとモグラを足して割ったような顔をしてたなぁ
588名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:09:41 ID:kSNvIjoX0
IQ高くても勉強しないと学力付かない
589名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:09:56 ID:a//RFpO+P
>>587
つまりハダカデバネズミさんか。
590名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:11:35 ID:pEogpuiO0
>>588
それは違う
IQが高かったら勝ってに脳味噌にインプットされる
元もとの脳の造りが違う
591名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:14:13 ID:DKSBD0+h0
>>584
もてる奴はさほど努力しなくても異性をひきつけるから
努力しない傾向がある

異性をひきつけるから、人間の目標を達成してると言ってもいいけど
その後、経済力を確保したり、人間を磨かないと、ただの人になってしまうな
592名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:15:04 ID:1Ao/1I+O0
>>586
でぶるかどうかは代謝が一番大きい。
代謝が低い人は、一般的な摂取量でも、
通常の日常活動の消費で追いつかず、
どんどん太る。年を取ると代謝は急激に下がるので
年取ってから太る人は病気で拒食にでもならない限り、
まずやせられない。
逆に代謝が高い人は喰っても消費、排泄でどんどん出されるので、
大量に食べても太らない人もいる。
また細胞の脂肪細胞化しやすいかいなかというのもある。
こういうのは完全な遺伝子情報。
また生活習慣や自己管理、もっといえば努力なんかも結局は脳の働き一つで、
環境遺伝子的な言い分も含めれば全て決まっている。
人間の自由意思なんてものは実際は存在しない。
仮にあったとしてもそれこそ代謝の高い人の努力量と、
低い人の努力量は比べようもなく優劣なぞきめられない。
593名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:15:29 ID:jwXX9NOv0
俺はちょうど1958年3月に生まれた日本人だ。
IQは172と少し高い目だったが、ブサメンであまりもてたことはなかったぞ。
大学卒業直前まで童貞だったし。
594名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:16:28 ID:bR6bz9Ar0
一時期ニュー速+でコピペされてたけど
天才と呼ばれて京都大学出て引きこもりになってる人の
すごいブサイクな写真が
595名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:18:42 ID:1Ao/1I+O0
まあ大学の受験だけでいえば、IQというか頭の良さより、
記憶スペース、記憶効率でパソコンでいえば入力とメモリが優れていたってだけだからな。
CPUやのっかているソフトウェアがウンコなら
メモリだけよくてもどうにもならない。
596名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:19:10 ID:a//RFpO+P
>>590
いやIQと記憶力はまた別の部分くさいぞ。
無教養だけど頭の回転のいい奴とか、すげえ知識あるけど頭悪い(気が利かないとか
鈍くさいとかいう方向。記憶力はある)奴とかいるだろ。
597名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:21:39 ID:2FytjARJ0
>>520
娘さん見たらゲイツの顔が一定水準以上なのは明らかよね
598名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:22:03 ID:DKSBD0+h0
ライス国務長官はIQ200あって顔が整ってるけど
もてる顔ではないと思う

また俺の学年に東大文1現役合格の天才がいたけど
顔はシャープで整ってた、でも全然もてないんだよね

「ルックスがいい、整ってる、もてる」この3つはイコールではないな
599名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:22:05 ID:S8gqrQhPO
え?じゃあ高学歴でIQ高そうなのが集まってる2chはイケメン揃いか…
600名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:22:14 ID:pEogpuiO0
よく医者がIQ高い代名詞のように言われるがそれは違う
医者は製薬会社が医療機器の研究者が製品開発した薬や機器を
使っているに過ぎない
>>593
悪いけど50歳過ぎて何を今更?
来る場所間違えてる
政治経済の板にでもいって議論してくれよ
>>596
頭の回転がいいのと記憶力は違うね
頭の回転というのは己の保身の為にまわるらしい
その回転が空回りになっているのが今の政権
601名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:23:24 ID:tRYHHViJ0
これは日本人には当てはならないな
日本人のイケメンは上層へ行くかDQNに成り下がるかの2択が多い
602名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:24:45 ID:dhQDj49C0
ルックスの良い知的障害者とか見たことない
603名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:25:03 ID:ajqZacf20
痛いニュース
604名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:25:05 ID:HSPPC8PG0
記憶力も単純記憶と知的記憶は別
頭のいいやつは記憶力が良いし、
そこから展開する知識の蓄積と応用思考力が高い
単純記憶は言語力などであまり知力とは関係がない
605名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:25:07 ID:NhObsWvW0
>>591
IQ140程度では、天才ってほどでもないからなぁ・・・
明らかにIQが高い後輩は東大理UからJAXA入りしてる。


>>593
天は二物を与えず
並のレベルではルックスと知能が比例するけど
片方が極端な場合は、片方が欠けてくるのかもしれないな。
606名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:25:26 ID:DKSBD0+h0
>>600
俺は40代だけど
50過ぎてこの板に来てもいいだろ
おまえと年の差は最高でも50も離れてないんだろ?
もっと大きい視点で人を許容しろよ
607名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:26:15 ID:Z5/TB4Ce0
IQの高い人は2ちゃんねるをする傾向にありますか?
608名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:27:11 ID:bR6bz9Ar0
中居正広とか一応イケメンなんだろうけど九九も言えないくらい馬鹿だぞ
まあ日本人ではないのかもしれないが
609名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:28:13 ID:1Ao/1I+O0
母集団を俺と考えるとそういう傾向はないかもしれない。
610名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:28:14 ID:pEogpuiO0
>>602
あるよ
そいつイケメンで知的障害者のレストランで働いてるの
店ではぼーっとした顔しているので障害者と思っていた
ある日、そいつを店以外で見かけたら
喋り方も行動も普通だった
611名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:28:29 ID:VtJ1aVQq0
しかし頭を使うほど性的魅力は減るという研究結果が出てたな
612名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:29:14 ID:zASPHGPW0
頭いいほうが美人を嫁にもらえるってことじゃないの
613名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:29:31 ID:8GYksipf0
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
614名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:30:01 ID:xWzbCCtR0
男子校の県トップ進学校に入ったら、ジャニ系が多かった。カップルも成立していたw
615名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:30:30 ID:aOjgLe1x0
>>602

ハクチ美って言葉はあるんだぜ?
ちょっと知恵が遅れてる美人さんは、俺の知り合いにいるよ
山口もえ似。

先方の親御さんは見合いの相手探していて、俺は好きなのだが
俺の親は見合いすら許してくれんw
616名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:30:44 ID:NcxiTAE+0
トップアスリートはイケメンが多い

不細工って劣等遺伝の証なんじゃないかと思えてくる
617名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:31:04 ID:bR6bz9Ar0
知的障碍者はダウン症のイメージが強いからブサイクだと思い込んでるだけだろうな
ダウン症は外見で一目瞭然だしな
実際はイケメンの知的障碍者もうようよ街中に居るんだけど気がつかないだけ
618名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:31:10 ID:HSPPC8PG0
>>602
居るよ
公園浮浪者とかでイケメンが居た

後天的な環境がもたらすであろう表情はともかく、
先天的グッドルッキングは恐ろしく馬鹿が多いな
昔は女もかわいいこは進学しないのが当たり前だった
専門職の才覚者を除く一般だと
男で字が綺麗なのも馬鹿が多い

619名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:32:06 ID:DKSBD0+h0
>>607
あると思うよ
俺クラスになると、あほな人達を啓蒙したくなる
自分らの居心地をよくするためというのもあるし
俺は相手の意図がわかるけど、相手は俺の言うことがわからないことが多い
つまりベン図でいうと俺の範囲の中に相手が入ってる
水は高い所から低い所にしか流れない 俺は流すほうだけじゃ面白くないってことだ
みんなが底上げしてくれ
620名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:32:26 ID:uRK6pfXT0
>>616
そっか
僕は死んでいいんだ!
621名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:32:32 ID:pEogpuiO0
>>606
ごめんなさい
調子にのって言い過ぎました
50前後なんかまだまだ若者感覚もありますよね
明石さんまとか55歳でしたっけ
622名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:34:08 ID:VtJ1aVQq0
これ英米だからだろうね
上流&エリートの容姿に拘る社会だから
623名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:34:29 ID:HSPPC8PG0
>>607
ないね
ここに来やすいやつらは
昔そこそこ賢かったけど、今はすごい馬鹿になっていて、
その今の状況を測ってるのだろう
実際すげー馬鹿ばっかだろw
624名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:34:45 ID:NATieXui0
>>615
>ハクチ美

ああ私のことか。
625名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:39:09 ID:uaTV5AIV0
馬鹿学校のイケメンは勉強はできないが口は達者だったな。
626名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:39:10 ID:eOVYhTpv0
日本の常識は世界の非常識
日本の標準は世界の異常

つまり、日本人だけは、そういう傾向がなさそう

渋谷の交差点近くのビルのカフェでずーっと人を観察してると思うんだけど
日本人ってほんとに容姿がバラバラだよね。多種多様。背が高い人低い人太った人やせた人…
ファッションも千差万別自由にいろいろ着てるし、
不細工でもチビでもその内面が良ければ女性に受け入れてもらえて結婚して子孫を
のこせたという証でもあるね。

海外にたまに行った時に同じようにその国で一番人通りが多い場所に行って
カフェを見つけてじーっと2、3時間くらい読書しながら人間観察するのが趣味なんだけど
他の国って似たような骨格の人が本当に多いよ。勝ち組が勝ち続けてきたんだろうね。
敗者は結婚できなかった。一神教の国ってそういう傾向が強い。
勝った人が美女も金もすべて奪い取ってきた歴史が、ルックスが良い人ほどIQが高いっていう
傾向の背景としてあるんじゃないのかな?あと
ファッションもつまらない。体型もテレビを通したイメージと違って欧米諸国なんかは
本当に肥満体の人が多い。白人=美形という印象が壊れるよ。
627名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:40:06 ID:aOjgLe1x0
>>624
付き合ってください
628名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:41:47 ID:ByDDrAmz0
>>626日本人の遺伝子は世界でも珍しいほど多様なんだよ
まぁただ地理的にいろんなところから入ってきたってだけだけどな
629名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:43:07 ID:aOjgLe1x0
>>626

ツッコミどころ満載だけど、ひとつだけ。
海外の、キミがくつろぐようなオープンカフェのある通りを、
ホームレスやスラムに住む人たちが歩いてると思う?
そこで目にするそこの国の人が、その国の平均像と思ってるの?
630名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:43:16 ID:XFNDZolq0
>>576
母子家庭にいたなこんなの
頭悪すぎた
631名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:43:48 ID:5ofmXrs20
次元の高い話するワニが顔がいい”というのはもう
それだけでIQや中身を超えた存在ワニがね
何ゆえIQや中身にこだわるのか?そうワニ顔が汚いからワニがね
創造してごらんワニ
神のように神々しい美神(ビ〜ナス)の顔したワニさんと
汚い資本奴隷のゴイムだらけの世界ワニを
632名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:43:51 ID:HSPPC8PG0
日本人は確かに多用だわな
なのに民族選民意識を持つアホがいるんだよな
呆れるよ
633名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:43:58 ID:qKx/5Fgf0
>>627
ハクチ美は飽きるよ もって1週間
よほど好き者で1年ってとこだ
634名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:44:32 ID:pEogpuiO0
>>628
DNAでは東南アジアだね
少数の在日がいてるw
635名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:44:41 ID:EjE6hcC8P
高い知能、よいルックス、高い運動機能、高い経済社会的地位、高いモラル、etc.

これらは、それぞれ相関関係がある。逆もまたしかり。
言ってしまえば、世の中には、優れた人間とそうでない人間の二種類がいる、
ってこと。日本では政治的に言っちゃいけないことだけどな。
636名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:45:10 ID:eOVYhTpv0
日本を褒めてばかりも言えなくて

つまり日本では逆に、特に男性の容姿に関して
むしろ良い人の方が迫害される傾向があると言われている。

一流企業の社長、役員の容姿を調べた人が以前本を出してて
みんなチビで醜男だった。そして彼らは部下にも好んで醜男を選ぶ、と。

日本のバラエティで看板番組をもってる芸人も驚くほど
チビや醜男が多く、番組の中にも醜男でチビの芸人やアイドルばかりが出演していて

モデル体型の男性は雑誌や舞台の世界で地味に活動していたりする。
美輪明宏もそのあたりの日本の芸能界の特殊性を指摘していた。
日本では奇麗な男はイジメられる、と。

同じアジアの中国や韓国や台湾では、モデル体型の人間がドラマや映画に俳優として活躍しているのに
日本はやはり特殊だ。
637名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:45:13 ID:1Ao/1I+O0
>>623
鋭いな。馬鹿とは心外だが、かなり鋭い。
俺は新卒時で一流と言えるくらいのそこそこの会社に入ったが、
10数年経ち今はフリーのプログラマで月の終始が常に赤字とすれすれの生活さ。
仕事がないから2chばかりしている。
自分で言うのもアレだが俺は知識、記憶力、計算能力はまあまあ。
でも社会で上手にやっていくのには1に人付き合い、コミュニケーション力
2に体力。この2つが俺には足りなかった。
アカデミックな世界に入るのでもなければ、
頭が良いだけじゃどうしようもない。人間は当たり前だが総合力だね。
638名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:48:18 ID:ZhFH6OHK0
いや、かねコネ運だよ。
才能と努力では全然ダメ。気づくのが遅かったw
639名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:48:36 ID:ByJyqIGx0
ちなみに韓国ではIQテストの予行テストが何度かある。
それで日本と1しか変わらない。
いかに馬鹿かが、わかるわな。
640名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:48:47 ID:qVOyWpA60
>>626 同じ人種の違いの方が目に付き易い。
641名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:49:20 ID:XFNDZolq0
>>618
言い訳してねーで死ねよ不細工www
642名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:50:18 ID:uaTV5AIV0
才能や可能性は脆いもんだから
消えてしまうのも早い
643名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:50:31 ID:VtJ1aVQq0
>>639
あの国は何もかも捏造だらけだからね
644名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:50:34 ID:KmGF730j0
・IQの高い人は趣味が豊富、または趣味を持っている人が多い
・IQの高い人は神経質な人が多い
・IQの高い人は何でも興味を示す癖のある人が多い
・IQの高い人は目つきが違う、目に力がある

個人的にはIQ高めの人ってこんな印象
645名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:50:47 ID:3S7RuoOM0
これは間違いない。イケメンの俺が保証する!
646名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:50:48 ID:xWzbCCtR0
>>623
社交活動に積極的になるには会話能力や金や時間や魅力が必要。
これらのどっかに欠けるとき、社交活動をあきらめて家族
団欒重視で心を満たすこともできるのだが、家族がいないとか、
家族が相手にしてくれないのが今じゃ当たり前。
そうなると、はけ口が2chとかブログとかになるんだよ。
647名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:51:29 ID:nE7ieDt20
俺頭は良いけど、グロメンだわwwww
648名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:51:37 ID:XFNDZolq0
>>636
世界一醜い国家だもんな
649名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:52:00 ID:NcxiTAE+0
>>636
イケメンを敵視しがちなのはオッサンに多いからね
今の若者との価値観は全然違うよ

650名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:52:08 ID:NhObsWvW0
>>644
IQを所得に置換えてもいけるテンプレだな
651名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:52:27 ID:eOVYhTpv0
>>640
韓国にも日帰りで行くんだが、あそこは面白い。
ほんとに日本と同じようで、真逆。

イギリス人の他の西洋人との違いよりも
日本人の他の東洋人との違いは、明らかに特殊なものがあるよ

おなじ島国でも
これは宗教観の違いが非常に大きいのだと思う。
652名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:53:26 ID:a//RFpO+P
>>636
戦前のエリート学生とかだとイケメンが学内でアイドル化してたりするから、
戦後特有の話なんだろうな。
653名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:54:08 ID:tdS0i/F7P
ねらーはソース主義だったころはともかく、
今はなにかしら連呼する同調するっていう馬鹿でもできることしか
してない奴多いもんな。ある種の一体感を楽しむばかりで、
成熟するどころかより未熟になった。
654名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:54:30 ID:APwysmOz0
するとですな、顔面工事後は全員、高知能になるんですね あ?
655名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:56:52 ID:VtJ1aVQq0
自分の感覚でしかないが
容姿とIQは関係無いか
寧ろ逆のように思えて仕方がない
656名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:57:50 ID:30vpF9jY0
※はやっぱり真理だったんだな
657名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:58:01 ID:XFNDZolq0
>>568
環境で変わるものなんじゃないの
不細工は間違いなくまともに育てられないから
アホ丸出しになってどんだけがんばってもIQが邪魔して成果が出ないんだろうな
>>654
遺伝子が劣等種の不細工には何を施しても無駄
馬鹿は死んでも直らない
658名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:58:04 ID:5ofmXrs20
この世はIQと計算能力高いロボット系な人だけが
ユダヤ様の召使の税金や利子”毟り盗る生活出来るワニから
IQや計算能力があたかも頭がいい”みたいに洗脳されちょるワニが
実際はそうではないユダヤ様が計算に守られた世界創ってるから
間違えない言われたとおりの者が生きていけるワニ
本来野生の世界は顔や見た目、瞬発力腕力直感などで生き抜いていく
過酷な世界ワニよ
659名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:59:17 ID:NcxiTAE+0
充実した生活を送ると表情豊かになり魅力的になる
魅力的な人は自信も付き勉強、スポーツに身が入る

不幸な生活送ってきた奴の顔は一目瞭然
死にそうな目してるし笑顔が不自然、活力無い奴は何やっても駄目

まあ俺はどっちかってっと死にそうな目してるんだけど
660名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:59:19 ID:nE7ieDt20
ID:XFNDZolq0が可哀想なのは気のせい?ww
661名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:59:40 ID:j3rjzG980
>>1
人種に依るんじゃね。日本人は明らかにIQ低い方が見た目が良いし体もデカイ。
俺は灯台とかいろんなところの研究者と仕事をしてたけどハンサムメンはほとんど
いないし優秀な人間ほど低身長だな。西洋人は長身でハンサムが企業のトップだったり
するのが多いけど日本でハンサムの企業トップは大抵ろくなもんじゃねえ。
ゆう●ん社長とかなw
662名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:59:57 ID:qlE9dKzY0
嫉妬スレだった
読んでて胸が痛いよ

Byイケメンより
663名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:00:56 ID:GaryteyM0
頭が良い人は目力が強い。
目力が強ければハンサムに見える。
664名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:01:46 ID:tdS0i/F7P
ルックスが高いと明らかにメリットがある社会が構築してあれば、
IQとルックスが比例すんじゃね。
665名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:02:09 ID:eOVYhTpv0
>>649
そうでもないよ。
例えば小中学校の公立の教室がその国の縮図なんて言われているけど
今時の小中学校の教室の様子を教師の話なんかから聞いていると
今でも、いわゆる
吉本芸人系のキャラの生徒がクラスを制圧しているそうです。
イジメに関しては無差別になりつつあると。自衛や理論武装をしっかり教えないと
運が悪ければどんな生徒でもターゲットにされうる。

欧米ではいわゆる体育会系で容姿の良い男女とかギャングみたいなのがクラスを仕切ってる傾向が強いね。
日本とは違ってすでに教室内の秩序なんか崩壊した上での話だけど。
666名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:03:42 ID:o/M3PsVw0
IQなんて訓練次第でUPするだろう?
破綻する様な国の人間が、利口とは思えないww
667名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:04:26 ID:aXtOO6Ji0
>>662
ここを読んで胸を痛めてるような馬鹿なイケメンは
俺からするとイケメンに入らないから安心してろw
668名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:05:13 ID:mH/RqIcY0
イケメン→IQ高い がもし真だとしても、
IQ高い→イケメン は偽の可能性があるのよ。数学で習ったろ?そこお忘れなく
669名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:05:52 ID:Q//T9fT90
自分に何か自信があるやつは顔つきが良い、表情が良いのにすぎない
日本だけは例外だよねとかやめろ痛々しい
670名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:06:16 ID:xP+/LkZx0
>>596ブラマヨの小杉さんのツッコミの早さ(しかもその事象にあわせて多様)
みてると頭の回転早い人なんだろうなって思う。
勉強する環境が整ってるとこで育ったらいいとこ行ったかもな。
671名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:06:44 ID:hCf0GqZBP
672名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:07:50 ID:O/Xjt/kf0
頭のいい人は顔も良いってのは、思い当たることあり過ぎて、同意なのに。

本当に顔の良いイケメンって、頭の良い奴、いないんだよな。
673名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:08:17 ID:5ofmXrs20
日本は敗戦後に綺麗な者や綺麗な心ざす者は排除され
汚い者が崇拝されるようにFRBユダヤ金融屋末裔
ロスチャイルド伯爵の召使GHQによって創られておるワニからね
政治家や学校の先生なども全部入れ替えられたワニよ
沖縄なんぞ知能高く綺麗で強すぎなので水道に
フッ素”など知能低下物質混ぜて1970年頃まで
弱らせておったワニ、ワニさんの伯父さんなど学校の先生じゃったワニが
誇りと尊厳持った行動したら精神病院に入れられ
薬付けで本当に病気にさせられた程ワニがね
674名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:08:23 ID:wQfP3w/d0
>>1
例外が沢山いる。
ホーキング博士とか、医者の鎌田実先生とか…え〜っと他にだれかいたっけ?。
675名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:09:25 ID:xWzbCCtR0
高学歴、高収入男ほど結婚相手の選択肢が広いので容姿が良い女を選ぶ
→その間に生まれた子供は高学歴と容姿をどちらも手に入れやすい
676名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:09:44 ID:VtJ1aVQq0
>>670
ブラマヨの小杉は
1/16アメリカン
677名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:09:57 ID:APwysmOz0
うぬ この記事を熟読した大企業人事部が
「今後の採用基準は天性の高顔面偏差値者とする。整形不可」
と発表すれば就職革命が起きる。
東大・京大等のブサメンは全員不合格。
678名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:11:09 ID:vPXu7ays0
この日本人、ちょっと前に
「美人は女の子を産む確率が高い」
ってぶち上げた外国での恥さらし、でしょ

気持ち悪い男だねー
679名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:11:22 ID:tdS0i/F7P
IQによってルックスが構築されるって話なのか、
IQとルックスは同じものによって発達するって話なのかで
全然別の話じゃないか?
680名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:11:44 ID:xP+/LkZx0
>>527つかハートのよさが伝わってくるし色々勉強になりそうだから
681名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:12:05 ID:ZhFH6OHK0
アインシュタインは不細工に異論はないなw

682名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:12:34 ID:aXtOO6Ji0
>>673
そのワニになんか意味あるの?
文章にフレアまく必要ないから
真実ならもっと拡散してくれ
683名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:13:35 ID:+qTss8MOO
バレたか
684名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:14:07 ID:Dno9wvg90
お馴染みの英国研究スレね。
こういうスレがあるのがこの板の良さよね。
685名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:14:34 ID:5ofmXrs20
>>682
全部真実ワニがね!
ワニ語尾は数年前都会のゲ〜センでクリスマスの日
ル〜レットゲ〜ムの景品でポケモンワニノコが見てたので
100円入れて押したらポロン”と落ちてきてゲットワニよ〜♪
それから無類のワニノコファンになりワニ語尾発するに至るワニ
686名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:14:36 ID:MmUVp6KaP
>>682
その人、なんかユダヤ人にいやな目にあったんじゃないか?w
どこでユダヤ人と会ったのか、それは知らんがw
687名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:15:12 ID:/2QRiPrY0
歯並びだな
歯並びは資産や育ちが出る
歯並びの悪い奴は真っ当な教育を受けるチャンスも無かった人かも
688名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:15:16 ID:HSPPC8PG0
ハップスブルグ家って優秀だったの?
あれルックス良いの?
689名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:15:27 ID:cuGSIUYoO
頭がいい人って尊敬するなぁ
うちの上司は頭が良くて尊敬している
690名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:15:49 ID:zrmsaw7dO
多数の人の顔を集めて平均をとると、所謂美人になる。
691名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:16:50 ID:a//RFpO+P
>>674
あの人はかなり若い頃から病気で顔の筋肉いかれ始めてる上に、若い頃の眼鏡が
黒縁瓶底だからもうどうしようもなく不利だな。
実際若い頃どういう顔だったんだかわからん。
692名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:16:54 ID:cXTojGF70
いわゆるイケメンはアホ面ばっかだけどな
693名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:17:08 ID:kSNvIjoX0
>>636
日本には渡来白人の遺伝子を受け継ぐ長身美形男子が生まれるのにもったいないよね
694名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:17:14 ID:cTC/yXRK0
能力のない奴は能力ある奴の自信を奪って、能力を低下させることに躍起だよな
695名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:17:31 ID:ocyWxttZ0
頭がいいやつって眼が違う。なんとも言えない美しい眼をしている。
あれは脳の質と関連しているのでは?

696名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:17:32 ID:WvgmpVks0
なんかこういう下らない研究って、
イギリスばっかだな
697名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:17:46 ID:tdS0i/F7P
俺も頭良かったらなあって思う。
効果的に脳機能を発達させる研究とかないのかな。
698名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:17:49 ID:YFs0IToI0
× ルックスが良い人ほどIQが高い傾向
○ 勉強すると顔が良くなる・思慮深い顔になる
  IQの高い人ほど勉強するような環境にあることが多い。
  親がエリートとか・・・・・。
699名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:18:05 ID:1Ao/1I+O0
>>677
まあ東大、京大クラスなら入社でそこまで躓くこもあんましないだろうけど、
この記事を読むまでもなく、
企業の人事は昨今学歴、入社時テストなんてはじめの足切り用ハードルとして思ってないよ。
顔面偏差値じゃないが、雰囲気、口調、話術、考え方、覇気、目力、上昇志向、営業力そういったところを
非常に重視して選んでるよ。
実際、まともな企業はオーラがあり知的なイケメン、美女が非常に多いし、
そういう奴が入れて貰える。
あとは大学や教授とのコネで、これこれの大学からはこれくらい取るっていうのもあるけどね。
極めて専門的っだったりアカデミックだったりする分野だとまた違うだろうけどね。

まあ何より入社なんてゴールでもなんでもない。
定年する年までの長いマラソンのスタートでしかない。
そこで躓いてたら話にもならないが、スタートしただけで喜んでも仕方がない。
ましてや走る道路にいつ避け、空から隕石が降って来かねないこの国の未来で。
700名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:18:25 ID:FYo60BVDO
>>594

何でそんなに知能が高い人が引きこもりになったんだろう?
感受性が強すぎたのか、コミュニケーション能力が全く無かったのか。
701名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:18:24 ID:ktNlmbzi0
その前にルックスの良し悪しの科学的定義はどうなってるの?
702名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:18:27 ID:qESFBJ3q0
進学校と中堅校と底辺校の生徒を見れば一発でわかる
どうみてもほぼルックスと学力は比例している
まあ正確には中の上クラスが一番ルックス良いようだ
703名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:18:28 ID:mUGOLm9Q0
目だよ目 目ぢから
視線が鋭いと顔立ちがキりッってなるから
704名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:19:09 ID:Kasr5fAe0
因果関係逆で、

IQ高 → 身嗜みに気をつける → ルックス良

じゃないのか?
705名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:19:27 ID:5ofmXrs20
FRBユダヤ金融資本奴隷ゴイムの世界では
支配者様にやられてるワニ〜!!ユダヤなどと真実叫べば
必ず支配者の召使だらけなのでニヤニヤして汚い微笑浮かべ
基地外扱いするように出来てるワニよ良く観察して
みたらいいワニ、米国など陰謀”という言葉は辞書で
サイコなんとか言って陰謀=基地外”と定義されておるワニ
世の中がFRBユダヤ様の陰謀で動いてるの包み隠す為ワニ
706名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:20:21 ID:ZfQQz3hu0
IQが平均よりも少し高めがベスト。
天才的に高いと変人の域に行く。
707名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:20:31 ID:xWzbCCtR0
>>702
高校時代に俺もそれを痛感した。
進学校の生徒で文武両道を地で行っている奴はスキがあまり無いんだよ。
708名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:20:43 ID:qESFBJ3q0
ルックスがよい女は高収入高学歴の男と結婚
遺伝でルックスと学力が引き継がれる
それが代々続く
709名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:20:48 ID:O/Xjt/kf0
銀行員なんて、顔で採用してんのかなと思う位、男も女も顔が良い行員が多い。
性格も温厚で、接客態度もまあまあな、若いのも多い。
客商売でもあるから、あり得るかなと思うけど、そんなわけないんで。
頭脳と顔の良さが一致してるサンプルが銀行員だな。
それに比べて、研究所の研究員みたいなのは、頭いいに決まってるけど変人が多い。
顔も悪い。
肯定するのは前者の場合で、否定されるのは後者を思い浮かべた時じゃねえの。
710名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:21:06 ID:tdS0i/F7P
日本の『ルックスがいい』は芸能人の美男美女じゃねーかな。
711名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:21:42 ID:3obUJcvO0
確かに内面が外面を作り上げるという論理にはある種の信憑性がある
ルックスがどうとかはともかく外見と性格には多少関連性があると思う
712名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:21:51 ID:jYU16AA60
>>25
遺伝的に別の民族ですがな。
713名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:22:23 ID:ZhFH6OHK0
>>702
そんなもんだよなあ。
IQの最上位クラスはなんか色々だけど。
714名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:22:29 ID:/WPp8Lxx0
逆にブサメンは何もかもダメなだけじゃね?
715名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:22:29 ID:HSPPC8PG0
90年代入ったくらいから日本人の美的感覚と
実際に美人とされる人が変わってきたんだよな
いわば、日本人であるながら東南アジア顔というか
スパニッシュ顔というか、そういう人が受けるようになった

男は興味無いんでどうでもいいや

それに今時IQってIQテストじゃあまりに不正確にしか計れない気がするけど
どうやってるんだw
716名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:22:40 ID:vICB90/cO
>>18
正解ちゃん♪

単純に頭良い悪い関係なく、人間は美人を望む。
その結果、成功者と美人の組み合わせになりやすい。
子供もマシになる。
717名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:23:21 ID:aOTqPBEg0
連続殺人鬼や詐欺師もIQ高い人が多い
718名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:24:32 ID:HsFbyVME0
今日の自慢スレはここですか
IQは売るほどあるけど
719名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:24:38 ID:HSPPC8PG0
>>702
それはなかったなあ
昔はしゃれっ気有るのが馬鹿しか居なかったからかもしらんが
良い学校にはキモイ真面目君子か居なかったし、女なんか誰近寄らないガリ勉タイプばかり
720名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:24:40 ID:c49Hz0Ag0
>>688
金残すには無神経で残忍さが必要だからなぁ
ブサイクでとか美形とか関係ないと思うが
721名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:24:51 ID:o6K8WXfW0
だがルックスがよくてもバカだと悲惨だぞ。
勉強してもさっぱりで、結局芸能やお水、最果てはホストなどに走る。

なんとなくカッコいいんだけどDQN臭が隠せない。知性が感じられない‥
ま、芸能っぽいイケメンは大抵そうだがな。

722名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:25:08 ID:nE7ieDt20
低脳低学歴に救いを与えてしまったなぁ、これはwww
まぁ良かったじゃん、夢見れてwwww
723名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:25:33 ID:MmUVp6KaP
>>685
そんなくだらない事を真実とか言い切るなよ。
いい加減にしろ。まさか朝鮮民族はユダヤ民族より頭がいいとか、
本気で思ってる部類じゃないだろうな?w

いろんな環境でいろいろな情報をやりとりしてる民族で、
かつ子供のころからの教育がしっかりしている民族だから
平均IQが高い、それがユダヤ民族の真実だろ。

それにIQというのは脳みそを計る指標のひとつに過ぎない。
実際にはそんなに単純じゃないだろw
724名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:25:35 ID:G35cFzX50
>>711
日本人は内面を鍛える術がないからね

一見、柔和で人当たりがいいけど底意地が悪いのが多い
それで天罰なのか世界トップクラスの自殺大国になってる
725名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:25:43 ID:s809w6Gd0

キモメン低学歴負け組みが一言

イケメン高学歴勝ち組エリートが一言
726名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:25:58 ID:fWivmYfc0
(・ω・)規制解除記念sage
727名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:26:03 ID:jjHQ6Gwu0
イケメンほど土方率は高いよ、

イケ面=学生時代女の子にチヤホヤされるから遊び呆ける

ブサ面=女の子が相手にしないから勉強するしかなく高学歴

世の中うまくできてるよ
728名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:26:12 ID:tdS0i/F7P
>>717
IQ低いのは単純な犯罪で証拠山ほど残してすぐ捕まるからじゃね。
でもIQ高いからって全員犯罪者ってことじゃない。
729名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:26:20 ID:6A7frjB10
そりゃそうだ。能力の高いオスが魅力的なメスを手に入れるんだもの。
ソノ子はルックスがよく高知能って当然。
ま、その逆の負の連鎖があることは、日曜のドンキなんかでわかる
730名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:26:33 ID:KmGF730j0
>>691
”ホーキング博士 写真”でググればすぐに若いころの写真出てくるよ
特にブサメンではないね。
メガネ外したらイケメンの部類かも。
731名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:26:38 ID:a//RFpO+P
>>700
そういえば柳田理科雄の同級生だかなんだかに、ものすごい天才なんだけど
ものすごいコミュ障の奴がいるって何かの本に書いてたな。
まず、そいつんちの玄関開けた瞬間あまりの臭さに吐いた奴がいたとか、
だいたい本人が常に異臭を放ってるとか、会話が成立しないとか。
732名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:26:48 ID:qESFBJ3q0
>>719
じゃあ今見て見ろよw
通勤中の電車の中で観察すれば一発でわかる
733名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:27:37 ID:j3rjzG980
>>716
不正解だなw
容姿が似た方に頭脳も似てしまうから同じこと。美人だけど頭の悪い母親に
似れば子供もやっぱり頭が悪くなる。子供って大抵どちらかの親に
似るから上手く両親の良いとこ取りなんてまずないよ。
734名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:27:39 ID:Kasr5fAe0
>>718
トヨタディーラー乙!
735名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:27:47 ID:FYo60BVDO
>>559
不細工同士で結婚して子供生むなら、多分子供も不細工だろうし不幸の再生産になるから、
全然丸く収まらないと思うが。
736名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:28:00 ID:YoynykAKP
じゃあモデルはみんなIQ高い
737名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:28:10 ID:jrpnesQG0
ただしイケメンに限る。
って限ってるのかよーーーー。

ソクラテスとかどうすんだ?
738名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:28:47 ID:HSPPC8PG0
つくづく思うが、日本はリーマン社会だからまだ恵まれてるよな
馬鹿でも賢いのでもそれなりにやっていける
独立すると馬鹿は論外になっちゃう
739名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:29:09 ID:1Ao/1I+O0
ソクラテスの時代のイケメンがどういうものかってことだな?
740名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:29:10 ID:xP+/LkZx0
>>696
タヴィストック研究所っていう世論操作の本家だから。
心理学者のフロイトもそこで働いてた。
今や毎週行われている世論調査っていうのを始めたのもそこ。
741名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:29:12 ID:a//RFpO+P
>>730
それ見たんだけど眼鏡の存在感がありすぎて実際どういう顔だかよくわからん
かったんだw

確かボート競技とかやっててスポーツマンではあったらしいんだが。
742名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:29:54 ID:/T49K3hmO
>>727
×ブサ面=女の子が相手にしないから勉強するしかなく高学歴
◯ブサ面=女の子が相手にしないから2ちゃんで女を叩くしかなく引き篭り
743名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:30:09 ID:5ofmXrs20
>>723
あなたは頭が悪く顔も汚いゴイムだから
分からんかもしらんが真実は真実ワニがね顔が綺麗な神のみぞ知るワニ
あなたは神ではないワニじゃろう
744名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:30:25 ID:MGdEh+MJ0
海外には「色男、金と力は無かりけり」に類似する言葉は無いのか。
745名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:31:26 ID:ok/kVw+e0
>>29
その時代に顔が良いとされ優遇された人がIQも高いという事では?
たしかに超ブサで行くとこ行くとこ苛められたら脳が萎縮してもおかしくない。
卒アルで誹謗中傷された奴が殺人とかしてたしwww
746名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:31:27 ID:OPwpc1NF0
天はニ物を与えずはウソだなぁ〜。人々の気休めに過ぎん。
持ってるやつは何もかも持っている。

またちょっと努力すると梃子が効いてるのか要領がいいのか、
必ず結果がでる。

そういう人間の敵は嫉妬だから、からなず厭世観がただよう孤高の年寄りになるが、
またそれが魅力でもてたりするから不思議。
747名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:33:06 ID:fZVqX2+KO
顔の造形と表情は別
作りはイケメンでもDQNはいわゆる「アホづら」「バカづら」
たとえ作りは平均的でも優秀有能な人間は理知的な表情を持ち雰囲気を放つ
748名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:33:29 ID:tKkfpUmBO
イギリスみたいな階級社会ほどそういう傾向が強いだろ。
って考えると研究するまでもない当たり前のことじゃないか?
749名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:33:35 ID:hxVxPOpJ0
社会人で賢い奴は身なりにも気を付かってると言うならわかるが
身なりではなく顔の造詣とかなら信じがたい
750名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:33:49 ID:MmUVp6KaP
>>727
凄い偏見だなw
コンプレックス丸出しの醜い精神ですねw
成人したら美人の女の子でも、病気で学生時代は凄いデブだったとか
結構いるんだけどなw

>>743
感情的になりだした所を見ると、図星なようだなw
おまえ、前も見かけたが工作員だろw 
おまえのその読みにくい文章、知能高いと思えないからなw
751名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:33:58 ID:ZhFH6OHK0
0歳児でも知的な奴はルックス良かったなあ。
752名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:34:01 ID:I0iLeMmLP
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
753名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:34:17 ID:qESFBJ3q0
>>747
わかる
底辺校の連中は口元にしまりがない
どこを見ているのかわからない
754名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:34:36 ID:1Ao/1I+O0
>>738
まあどこかと比較すれば恵まれてるかもしれんが、
そうでもないぜ。
俺が会社勤めしてた最後のとしは担当してた7社の内、4社が債務超過になった。
そのうち2社がそのまま潰れた。
どの会社もちゃんとした会社で担当者の人達もいい人だったんだけどな。
俺はいいようにこき使われて体やって辞めたんだが、
今の日本は落とし穴なんて誰にとっても一寸先だよ。
仕組み上25歳、かなり条件が下がって35歳までは再スタートは切れるが、それを過ぎると一度落ちると這い上がるのはほぼ不可能。
リーマン社会年功序列終身雇用なんていうのはとっくに完全に存在しないよ。
一般企業には。
日本はあみだくじ社会。クジがとぎれたらそこで終了。
怖い社会だよ。
755名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:34:46 ID:hn2D9qUN0
TVに出てくる何々大の専門家とか
全員ブサイクなんですが?
756名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:35:05 ID:2FytjARJ0
>>652
いいものを引き摺り下ろすタチのいじめが戦後からだろ。
2ch的にいうと、在が一枚噛んでるような気がする・・・
757名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:35:26 ID:PxrwbNl30
>>746
もってる者にはさらに与えられ
もってない者からはさらに奪われる

聖書に書いてあったと思うけど、神様は見逃さないのだろうね
その他、子孫代々まで呪われる、というのもあるけど、
それは不細工どうしの結婚のことを言ってるのだろうかね
758名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:35:29 ID:/WPp8Lxx0
知性は表情や眼に出る、顔を見ればわかる。ダウン症の顔も特徴あるし、同じでしょ。
個人的にはIQが高いではなく頭がよい、要領がよいタイプが多いように思うが。
IQとか金持ちとかそういうのは一切関係なく、純粋にDNAの差だろう。
759名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:35:40 ID:5ofmXrs20
>>750
読めないなら読まないでいいワニがね
760名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:35:54 ID:ok/kVw+e0
>>749
分かりやすいじゃんw
ブサブサ言われて蔑まれた人と、美人だねーと毎日言われてチヤホヤされてきた人。
脳が同じように育つわけない。
試験に対するモチベーション一つとっても、違いそうだ。
ブサが100%の力で試験に臨んでIQが10ポイント高かったら何だというのだ?
美人なら美人な上にIQも高いって凄いことじゃね?となりそう。
761名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:36:18 ID:tYZCl1Rk0
おまいら、やっぱりブサメンだったんだな
762名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:36:48 ID:MmUVp6KaP
>>759
だからそんなくだらない工作すんなって言ってんだよ、低知能の工作員。
763名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:36:54 ID:a//RFpO+P
>>746
でもなあ、顔だけいい(優しい感じの顔じゃなくキリッと系)馬鹿は結構つらいぞ。
期待値が高すぎるんだよ。いかにも利発そうなお子さんだ!とか思われて期待される
けど残念ながら頭は残念で勝手にハードル上げて勝手に絶望されるのの繰り返し。
だんだん予防線張りまくる癖がついたけど、それでも初対面の人には勝手に期待
されて難易度上げられる事が多い…
764名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:37:12 ID:tdS0i/F7P
あくまで傾向だから例外はたくさんあるだろう。
イギリスと日本じゃやっぱ違うだろうしな。
765名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:37:58 ID:X7eR3cLE0
(´・ω・)バカは外見でわかるしなw
766名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:38:31 ID:5ofmXrs20
>>762
汚い顔うpして見せたらいいワニがね
767名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:39:42 ID:foX3/AdD0
最初から結論ありきで研究して、その結果になるようにまとめただけだな。
768名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:39:56 ID:ok/kVw+e0
>>764
そりゃそうだろw
少人数を抽出したら全く参考にならない。
イギリスだから、美人とされる人達は高度な教育を受けていてIQテスト的なものに慣れている可能性もある。
素質(遺伝子)というより、生まれた後に扱いだろうと思う。
769名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:40:13 ID:cTC/yXRK0
イケメンでも、ぱっと見で頭良さそうなイケメンと頭悪そうなイケメンに分かれるのはわかる
770名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:40:45 ID:XwloMQ6D0
金持ちが玉の輿願望の美人と結婚→子孫も美形に→上流は元々
教育に惜しみない金を掛ける。

二物ゲットだぜ。
771名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:42:21 ID:MmUVp6KaP
>>766
その調子で低知能を暴露してくれればおまえのレスを読む人もいなくなるな。
真実を語る人間の発言がそれかよw 

北朝鮮は確実にターゲットにされてるから必死だなw
772名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:42:33 ID:VW5sw8CO0
>>1 距離の二乗に反比例するんだっけ?
773名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:43:12 ID:3KYZ5zGB0
海外の方がベスト‐アンド‐ブライテストははっきりしてるだろ。
外国のオフィス街なんてまずいる男は身長も違う。高い。それで容姿もよい。
頭もいいだろう‥、それでいてかつタフ。タフであるくせにやさしさもある。
何かに殉じるロイヤリティがある男も多い‥

ついでにカネもある。

敵は酒だけ。

774名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:43:31 ID:YUNuuTWs0
結局は親の経済的な問題だろ
775名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:43:40 ID:9CN4/lA+0


彩色健美が医学的に証明されたわけだ。


つまり情強だなんだとかちほこってるおまいらは医学的に劣性遺伝子を持ったゴミであることが証明されたわけだwww
776名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:43:42 ID:NcxiTAE+0
>>749
表情筋で人の顔なんてだいぶ変わるよ

虐められてた人は辛そうな顔が染み付く
777名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:43:53 ID:xP+/LkZx0
英研究っつってもカナザワサトシさんなんだよな
778名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:44:12 ID:zvQLZlv20
ウォーレンバフェット、ビルゲイツ、堀エモン
ここらへんはイケメンではないな
779名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:44:20 ID:OBBq5w5P0
>>1
> ルックスが良い人はIQが平均より14ポイント高く、
> また女性より男性の方がその傾向がより顕著にみられた

また俺らの話題か
780名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:44:39 ID:5ofmXrs20
>>711
頭大丈夫ワニか工作員”とか北朝鮮とか
よほどなにか病んでるようにしか見えんのはあなたワニよ
ワニさんは沖縄県民で分かるだけでも6代以上昔から
住んでる生粋の琉球漢ワニがね
2ちゃんねら〜なら誰でも知っておかねばならんワニ
781名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:45:03 ID:pvEDjZNV0
まず、ルックスの良い悪いはどういう基準で決めるん?
782南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/20(木) 07:46:43 ID:acNZGnaK0
小生、ルックス人並みIQ105。
当たってるかもな。qqqqq
783名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:48:22 ID:5ofmXrs20
顔が言いか悪いかの判断は簡単ワニ
見られて腹立つのは汚い
無視されて腹立つのは綺麗ワニ
784名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:48:35 ID:6p721gNhP
今の時代ってイケメン、ブサメンのどちらかならいいけど
普通メンが一番受難と思う。
とにかくどのカテゴリにも属してないから
今のような需要減少期は真っ先に切り捨てられる。
大学でいう文系のポジション
785名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:48:58 ID:B0rJGlkZ0
ホリエモンを顔が嫌で認めないやつも少なくない。
世の中なんて好きか嫌いかだけだわ。
786名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:48:59 ID:zvQLZlv20
大学教授なんかほとんどイケメンなんだろうなあww
787名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:49:10 ID:EU9D5mxJ0
おまいらには関係のない話だなw
788名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:49:21 ID:szWYBo5m0
俺の特徴を2ちゃんでバラされるなんて、恥ずかしい
789名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:49:38 ID:z8cEKrVp0
ライス元国務長官ってIQ200とかじゃなかったか?
見た目ゴリラやけど・・・黒人の中では美人なほうなんかな
790名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:49:51 ID:zhPN5Q550
経験上、顔がいいと勉強、運動たいてい何でもできる
791名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:50:09 ID:3v+uNSZLP
男でも女でも醜い奴ほど
満たされていないので妬みや不平が多い。
よって、脳が発達しない。
792名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:50:18 ID:j3rjzG980
仕事で取り引き先の会社の人間2,3人と会うことがよくあったけどほぼ例外なく
長身、ハンサムなのは役職が下で背が低くて鬼瓦みたいな顔してるのが上司w
名刺を渡す順番を間違えることはまずなかったな。何回か例外があって
あとで同僚と大笑いになったことがあるわw
かっこいい方が上司なんてたまにはあるんだななんて笑った記憶がある。
日本はだいたいそんな感じだ罠。ハンサムは人当たりが良いから
連れていくだけで仕事を仕切るのは鬼瓦。
793名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:50:24 ID:ZhFH6OHK0
大学教授は低IQだろw
医学部には学者らしい顔の奴もいるが。
794名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:52:17 ID:CtU0T6JI0
>>786
大学教授はヲタの延長線上でなった人ばかりだかしそもそもIQはあまり関係なくね?
795名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:52:29 ID:xP+/LkZx0
>>781
ミスユニバースみてもずれてるもんね
日本でも江戸時代の美人画は切れ長の細目、馬面に近い面長でウケクチっぽい
魅力的な顔だとは思うが

796名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:52:48 ID:3v+uNSZLP
でもイケメンだって可哀想だぞ。
うちの課にいた俳優ばりのハンサムは
ブサイクな上司にイジメられてたからな。
797南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/20(木) 07:53:24 ID:acNZGnaK0
>>790
期待されるからな。顔がいいのに頭悪いとギャップで
不細工で頭悪い奴以上に見下されるqqqqq
798名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:53:34 ID:nE7ieDt20
>>794
優れてなきゃなれないよww
799名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:54:32 ID:qGCoI0cp0
またイギリスか
もう、どうしようもないね。

800名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:54:46 ID:XFNDZolq0
>>670
不細工最後の希望がお笑い芸人www
頭おかしいwww
801名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:54:51 ID:5ofmXrs20
汚い者は綺麗な者と対等”になる為に
絶対負ける訳には遺憾ワニがねこの資本奴隷ゴイムの世界で
汚くて金儲けも負けたら生きていけんワニがね
802名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:54:59 ID:MmUVp6KaP
>>780
頭はすごく快調なので、心配されるまでもないよw
というか、おまえマニュアル通りだぞ、
自分は差し置いて他人の精神がどうこう言う言動が。

沖縄でアメリカがどうとかユダヤがどうとか言ってる集団がいるらしいからな。
中凶工作員、みずほで有名になったろ? 

おまえ、原理主義団体だろ。
803名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:55:34 ID:CtU0T6JI0
>>798
もちろんある程度優れてるのは確かだけどどちらかといえば
ひとつのことをずっと続ける能力の方が重要じゃない
804名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:56:17 ID:5ICOpZya0
805名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:56:24 ID:LlQdR1bl0
エロ本・ゲームの即売会やパチンコの開店に並んでる連中は
一目で馬鹿だとわかる面構えだよね。

不思議だなー
806名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:56:58 ID:5AwMhKUd0
差別かw!
807名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:57:36 ID:xP+/LkZx0
>>800
どういう解釈したの
808名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:57:46 ID:pEogpuiO0
パチンコ屋は老人ばっかりだな・・・
809名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:59:48 ID:HCAboXjF0
逆なんじゃないのか?
ルックスのいい人が、IQ高いじゃなくて、
ルックスの悪い人がIQ低いんじゃないかと。
810名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:00:14 ID:o/M3PsVw0
大英帝国なんて、大昔の話ww
811名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:00:17 ID:3v+uNSZLP
>>805
声優ファンの集いとかも(笑)

日本人でブサイクな奴は、口元が醜いのが多い。
アンガールズの田中みたいな奴ね。

812名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:00:20 ID:B0rJGlkZ0
血も頭脳も先祖脈々と受け継いできたもので、
1代や2代でどうにかなるもんじゃねーさ。
オグリキャップだっていい子を出さなかったろ。
813名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:01:25 ID:mCZhnZD40
性格いいブスに会ったことないしな
性格いいのは美人ばかり
世の中ホントに不公平やでぇ
814名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:01:26 ID:rRi4V4QAP
IQが高いとルックスの良い嫁さんを貰える確率が高くなるから
IQとルックスがどちらも良い子供が生まれる確率は高い
815名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:01:28 ID:5ofmXrs20
>>802
あなたが思ってることは全部妄想ワニよ
心配しなくてよいワニ
816名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:01:43 ID:O/Xjt/kf0
>>803
IQってなんだろうと、IQについて調べて見たことあるんだけど。
大学教授は120以上のIQ。
で、IQって上がるよ。
右脳トレーニングをすれば簡単に上がる。
ちょっとトレーニングした後、自己診断したら120超えた。
つまり、大学教授とか頭を使う人は頭ん中が動画みたいな感じで、物事を考え、浮かべてるわけだろ。
集中力は別モノじゃなくて、イメージがハッキリ浮かんで動画みたいに脳みそが働けば楽しいから、集中するでしょ。
817名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:03:06 ID:y2vhJAYKO
このルックスって身だしなみのことなんだろ
賢い人間はきちんとした格好してて、チャラい奴は総じて頭悪いってことじゃね
818名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:04:07 ID:07Ux5H3eP
ワニたん久しぶりだなw
819名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:04:10 ID:/WPp8Lxx0
>>812
>オグリキャップだっていい子を出さなかったろ。
これは先祖脈々と受け継がないって言ってるようなもんだろ。

IQと頭の良し悪しを混同してるやつ多すぎだろ。
820名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:04:45 ID:o/M3PsVw0
>>813
それが美人だけどX1は、意外に多いw
821名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:04:54 ID:myIWsx5xO
イギリスらしい結果。
俗にイギリスと呼ばれるGBには民族間格差があってイングランド勢が社会の上層部を占め、その子息は教育機会に恵まれている。
そしてそのイングランド勢の民族的特徴が容姿も含め社会的に好ましいとされているのだからこういう結論が導かれて不思議はない。

アメリカでアングロサクソン的身体特徴を美、アフリカ系を醜とみなして統計をとっても同様の結果が得られるだろう。

民主党政権が20年続いた後に日本で統計を取れば知的階層はエラの張った不細工だらけになっているのが観察されるだろう。
822名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:05:32 ID:3v+uNSZLP
>>817
チャラい奴は髪の毛取っ払うと
ブサイクが多い。
髪型と服で8割補正される。

823名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:06:19 ID:gbtlPvwV0
頭悪そうなブサメンが「チンコマンコ〜」って言っても「はいはい、あいつは馬鹿だからな」で済むけれど
頭よさそうなイケメンが「チンコマンコ〜」って言ったら「あの人があんな事を言うなんて信じられない」ってなるだろ
頭よさそうなイケメンはそれだけ周りからデキル奴って思われてるし、本人もそれを自覚している
だからこそ期待に答えようと努力するし、努力するからIQも高くなる
824名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:07:52 ID:gXxm63yh0
容姿なんて完全に後天的なもんだからなあ
先天的だと思ってるブサはやっぱりバカなんだろうな
825名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:08:01 ID:pEogpuiO0
>>813
正確がいい女ってどういう女?
まともに真剣に付き合っている女なら
お前に金使わせないようにするよ
お互いに金貯めて所帯を持とうとする
アホ女は男の金にたれさがる
826名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:08:09 ID:5ofmXrs20
>>818
生きておるワニがね婆も元気ワニし
827名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:08:49 ID:B0rJGlkZ0
>>819
だからオグリは一代限りで終わったろって言ってんだよw
血統がよければその馬自身が走らなくても種牡馬入りするだろ。
828名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:09:15 ID:cHastp8r0
こりゃ逆だよな
ルックスがいい人間がIQ高いんじゃなくて
IQ高い人間は賢そうな表情してるからルックスが良く見えるんだよw
外面的な美しさより、内面性や知力が評価される傾向にある男性が
よりそうだったってのも当然だ
829名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:09:26 ID:bA9lbZpq0
日本の場合DQNのほうがルックスがいいだろ
お前らみたいな頭でっかちは気持ち悪いのばっかりw
830名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:09:36 ID:NgWa+CQp0
ワロタ
831名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:10:19 ID:1Ao/1I+O0
オグリキャップは駄馬血統で突然変異として語り癖になる馬なんだよ。
832名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:10:48 ID:oXHXL0IG0
白人より東洋人の方がルックスは上って事か
833名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:13:56 ID:o/M3PsVw0
だいたいIQテストで成績上位はアジアばかりだろう?w
834名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:14:46 ID:5ofmXrs20
顔が綺麗なのは黒人に多いワニがね
イギリス人など丸刈りしたら汚いワニ
金髪で碧眼色白なので錯覚させてるワニがね
835名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:15:25 ID:NcxiTAE+0
>>829
ところが大学の偏差値で見ると優秀なところの方がイケメン美女率が高いんだよな
836名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:15:34 ID:MmUVp6KaP
>>815
本当にマニュアル通りだなw 人を病人とか妄想とかw
カルトのマニュアルそのものじゃないか。
全て現実だったじゃない。まあ、もうこっち見んなよ。
837名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:15:46 ID:jjHQ6Gwu0
美男美女はだいたいちやほやされるから学生時代遊ぶんだよ、
美容師に美男美女が多いのはそういう理由、
高学歴になればなるほどブサ男、ブサ女が増える、
だから高学歴の男ほど周りに美女がいないからブサ女を
掴む率が高くなってくる、でも同レベルの高学歴女だから
高所得家族になるよ、で美男美女は低所得層
838t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/01/20(木) 08:16:01 ID:g+Cr52790
ルックスがいいって・・・
俺のことか
839名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:16:10 ID:GKMLMIQ90
あの手この手で新しい物を買わせようとしやがって。
その手に乗るかよ、ばーかw
840名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:16:43 ID:pEogpuiO0
日本には春夏秋冬があるが(最近おかしいが・・・)
では、何故に四季があるのか?って聞いても答えられない
馬鹿が多いのには嘆かわしい
841名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:17:23 ID:G1aQRg8Y0
日本でいうイケメンの基準って曖昧すぎる
一重瞼の魚目でもクラウドヘアーにしてればイケメン呼ばわりしてくれるからなw
842名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:17:41 ID:nE7ieDt20
>>835
嘘をつくなwwwww
東大来てみろよwwww
843名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:18:25 ID:V+NZvII70
人の性格って顔に出るな
第一印象でだいたい合ってる
844名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:18:41 ID:dwGi4KeEP
>>16
>ねぇよw
>たまたまサンプルがそうだっただけだろ

超亀レスだが、統計学を根底から否定するのは辞めてくれw
845t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/01/20(木) 08:19:12 ID:g+Cr52790
イケメンの定義
クラウドヘアーのメタボがスリムスーツ
846名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:19:14 ID:mnqk9uA50
いや、民族云々でなく、これは一般的に言えることだよ。
日本でも研究も何もないけど経験的に
「賢そうな顔」って概念が存在する。それがルックスに直結してるかどうかは
また別問題だけど、そういうものを好む傾向があるとすれば、
それは見た目が良い=賢いになる。
847名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:19:38 ID:NcxiTAE+0
>>842
東大はそんなにブサ多いのか・・ それはすまんかった
848名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:20:32 ID:ElXcekO00
ルックスを科学的にどう定義したのかが疑問
849名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:21:46 ID:nE7ieDt20
>>847
多分早稲田慶応までは遊ぶところだから身だしなみ考える余裕あるんだろうけど、旧帝はちょっと・・・
850名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:22:04 ID:pEogpuiO0
吉本の芸人みていてもわかるだろうが
賢い奴とそうでないのは顔に出ている
851名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:22:14 ID:jjHQ6Gwu0
常識的に考えてイケ面や美女は
学生時代恋愛に時間を取られる率が
かなり高い、勉強する時間なんかあまりない
852名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:22:36 ID:1Ao/1I+O0
IQは分からんが、大学入試時の偏差値は62、3だった。
顔はこんな感じ。
_______
/___/|__|
| ’ `|
6| ・|・|3
| _ |
|_____/
853名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:22:38 ID:G1aQRg8Y0
東大生=高IQって考えがそもそもおかしい気がする
854名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:22:43 ID:o1zqY1ax0
韓国人とかブサが多いもんなー納得
855名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:23:34 ID:IKc6SPjv0




やめろ!


そんなにほめてくれるな!


照れるじゃないか*


856名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:23:57 ID:RAZBHjcf0
超絶美人のシャーリーズセロンが役作りのモンスターで不細工になるんだから、
日常に密着したIQや環境と、ルックスが相関するのは当然でしょ
鬱で引きこもってたとき、表情筋が死んで5歳くらい一気に老け込んだし、半目状態だったし

ただし、ルックスが良いほど低IQでも子孫が残せるし、
ルックスが悪くても高IQなら子孫が残せる
逆に、ルックス良し高IQがブリーディングによって純度アップ自然淘汰されるのもあり得る
日本は前者型、貴族制度が強かった欧米は後者型だったんだろう
歴史的に日本は天皇制が一応続いて、大きな政治変動内戦はなかったわけだけど、
欧米は貴族という支配階層の母体が強固かつ同質性だったからこそ、
内輪で椅子取りゲームが盛んだったとも言える
857名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:24:31 ID:pEogpuiO0
>>854
カンコックは妖怪の域
858名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:25:38 ID:KmGF730j0
まあこの研究のレベルは、
「犯人は20代から30代、もしくは40代から50代かそれ以上の男か女、ただし10代の可能性もある」
と同じレベルだな。
859名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:27:48 ID:QlWhqxJH0
アサギくにこって一重??
目元が似てると言われた男だが
喜んでいいの?
後はエイタは一重?
860名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:27:49 ID:B0rJGlkZ0
千原兄弟でいうと弟の方がIQが高そうに見える、そんな感じじゃねーの。
861名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:27:59 ID:FyVLHZHpP
ルックスが良いと言うより
顔が左右対称に近ければ近いほど頭も良い傾向があると思う
862名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:28:16 ID:nE7ieDt20
>>853
東大生のIQは高い傾向にあるとは思うよ
863名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:28:30 ID:BxY3ez+u0
水嶋ヒロが文学賞取るのと同じ理屈だろw
優秀な奴はかっこよくあって欲しい
かっこいい奴は優秀であって欲しい
IQなんていくらでも操作できる
逆にイケメンの定義もいくらでも操作できる
864名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:28:37 ID:ViXdJEMBP
俺たち高学歴ニュー即民の平均値
http://news.70.kg/images/6/60/544-27.jpg
865名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:28:38 ID:O/Xjt/kf0
>>851
いや、高校や中学時代、イケメンほど、恋愛にはオクテが多かった記憶が。
ええ、こいつ、もてそうなのに意外に彼女いねえのかよ・・って思った奴、思いだせるだろ。
ただ、不良やってる奴はおしゃれだから、普通の奴でも髪もファッションもカッコよく見えんだよな。
そういうのは確かに遊びに忙しくて、勉強なんかやる奴いない。
866名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:29:27 ID:VPlkQHLrP
ブサイクだからチョンは馬鹿な犯罪者が多いのか納得w
867名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:29:39 ID:szWYBo5m0
東大付近歩いたけど明らかなブサイクは本当に少なかった記憶
垢抜けない眼鏡かけたお兄ちゃんて感じの学生が多かった印象

ただ、デブは見なかった
868名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:29:41 ID:pEogpuiO0
>>859
はにかみ王子も一重だ
何を気にしてるんだ??
869名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:31:31 ID:AZg0lEoX0
高校生クイズ
ロボコン
数学オリンピック
灘高
東大

IQ高そうな奴って日本じゃ軒並みぶさいくじゃね?w
870名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:31:44 ID:1Ao/1I+O0
>>858
まあ古学、史学、文学は席うまってるし、
文系より学問は社会学なんかは顕著だけど、
適当な統計データ使ってショッキングなブラフで名前売って本売ったもん勝ちみたいなもんだからな。
正しいかどうかは置いといても、
アフリカ云々なんかはまさにそうだけどバッシングも含めこの人は狙ってやってるでしょう。
早く教授職につけるといいねっていうあれですな。
871名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:32:30 ID:pEogpuiO0
>>866
チョチョンの特徴を教えてあげよう
歯なんだ
日本人は前歯が馬みたいで少し大きいが
チョチョンガは老人の入れ歯みたいに揃ってる
大きさが同じ
872名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:32:51 ID:nE7ieDt20
>>867
ブサイクというか、イケメンがいない

僕みたいなグロメンは滅多に部屋から出ないから露出が少ない
873名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:33:25 ID:FyVLHZHpP
日本の場合、多くの大学では情報処理能力以外は求められるものはないから
高学歴=頭が良いというのは必ずしも成り立たない
874名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:33:25 ID:d6NfmIjX0
俺はIQが1300もあるから
後頭部が大きくて垂れ下がっている
875名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:33:29 ID:V+jCwrsx0
>>864
特殊学級にしか見えんな・・・
876名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:33:32 ID:WBENqbLk0
キモオタ涙目wwwwwwwwwww
877名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:34:13 ID:1Ao/1I+O0
>>864
平均値というか誰しもレベルが平均的に高いな。
スペシャリストが結集したというか、
何かオーシャンズ12って感じだな。
878名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:34:29 ID:QlWhqxJH0
>>868
いや一重って不細工みたいな
定義が2ちゃんには渦巻いてる傾向が
あるしね。
エイタに似てるってのは流石にないけどね
奇跡で1回だけ言われたwwwわろた
879名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:34:42 ID:mHcYCnea0
IQが高けりゃ自分の外見に関して工夫する知能を持っているってことだろ。
880名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:35:04 ID:NcxiTAE+0
学力 コミュ力 ディベート力 運動神経

この総合が本当にIQと言える物な気がする
881名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:35:37 ID:ZhFH6OHK0
そういや日本メンサのサイトどうなったっけ。
不細工で匹まくった記憶w
882名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:35:41 ID:V/olnkvp0
お塩先生は例外中の例外
883名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:35:48 ID:04hgIISM0
シャーとかロンメルは頭はいいだろ。
悪役だが
884名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:35:51 ID:5ofmXrs20
東大とか東京の中高出ないと無理なので
あの辺の金持ちだけが集まってるのであまり
比較できないワニね金があってあの辺住んでたから行けるワニ
885名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:35:59 ID:L/XSFfrW0
>>854
ああ、だからノーベル賞獲れないってことか!

>>863
水嶋ヒロはコオロギにしか見えない
美しくもなんともない
むしろ気持ち悪い
886名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:36:11 ID:or028DiJP
>>864
これよく見るけど、実際はなんの集まりなのよw
887名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:36:16 ID:nE7ieDt20
>>880
コミュ力と運動神経がなんで入ってんだよwwwww
888名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:36:22 ID:G1aQRg8Y0
イケメン→チヤホヤされる→自信がつく→何やってもうまくいく
ブサメン→けなされまくる→自信が無くなる→何やらしてもダメ

こういう事だろ?

889名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:36:42 ID:tdS0i/F7P
昔怪我したせいで、片方一重で片方二重だわww
890名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:37:04 ID:k5XWKJPS0
なんか絶望的なスレだなorz
891名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:37:22 ID:B0rJGlkZ0
知能と活力だな。
892名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:37:32 ID:pEogpuiO0
自分尾の歯を鏡で見てみろ
上前歯二本が大きいのは日本人
老人の入れ歯みたいなのは半島系だよ
893名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:37:39 ID:ZfQQz3hu0
>>864
そのお方達は未来の日本を支える集団。
意外かもだが全員既婚者でもある。
894名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:38:31 ID:cn7orJaR0
どおりでオレは・・・なわけかぁ
895名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:38:31 ID:nE7ieDt20
>>884
ド田舎公立出身の貧乏でも受かりましたが^^;
896名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:39:06 ID:mHcYCnea0
>>888
人間関係なんざ、相互主義の社交辞令の馴れ合いばっかでできている。
てめーから人をほめて回っていればお前もほめられるだろうに。
受身いる低脳なのかよ。
897名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:39:18 ID:r2kyRgQ9P
ルックスってある程度主観で決まるからルックスがいいから知能が高いっていうのは基準なさ過ぎでダメだと思うんだが
898名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:39:34 ID:OBBq5w5P0
中学生くらいで「○○くんて顔だけなのね」と言われ発奮し、
勉強・運動頑張る奴多いのは明らかな事実だ
899名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:39:43 ID:FyVLHZHpP
個人的な経験で言えば、顔の造りが雑な人は知性も低くかったな

>>881
日本のメンサはただのクイズ研究会
海外のメンサとは似て否なるもの
900名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:40:23 ID:QlWhqxJH0
ハタようくはコンタクトが
入らないらしいな
2ちゃんは外見を気にしすぎだよな
それぞれその人の顔で持ち味があるし
イケメンってのは人によって定義が違う
イケ面より普通の感じや渋い感じの人が
好きだったり優しそうな顔が好きだったりある
901名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:40:38 ID:ugmZHQ1y0
低所得の外見やDQN顔や池沼顔は、白人もアジア人も一見してわかるから、それらを入れて処理していれば、
統計上の差異が出るの当たり前だろう・・・
902名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:40:40 ID:V+jCwrsx0
ブサイクが高学歴だと、ブサイクをバネに頑張った、と見られがちだよな
903名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:40:43 ID:pEogpuiO0
日本人は欧米人の技術を進化させて小型化する
半島と中国はそれをのっとる
簡単なお仕事ですね
904名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:41:24 ID:O/Xjt/kf0
>>900
コンタクトが入らないw
905名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:41:50 ID:beRrifLp0
うん・・・女は逆だよね
906名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:41:51 ID:5ofmXrs20
プリンプリンも懐かしいワニね
907名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:42:22 ID:RAZBHjcf0
時代を経るほど自然淘汰でハイスペック個体の割合が増えるはずなのに、
ブサ低IQの濃縮も進む不思議
ブサ低IQほど、必死に生殖相手確保→子孫再生産に専念するからかね
908名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:42:25 ID:vlLTzv4A0
また順番が逆としか思えない研究発表を…
909名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:42:42 ID:tdS0i/F7P
というか頭悪そうって思ったら、その時点でその人の行動を
頭が悪いゆえのものだと既定してしまうんじゃないか?
頭良さそうと思ったら、なぜそうしたのかわからなくても、
なにか深い考えがあるかもしれんって思ったりすることはないか?
910名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:43:34 ID:FyVLHZHpP
>>902
事実そうだろ。だが、悪いことではない
現実を直視して勤め人としてより良い条件で雇われるよう
若い内から努力するなんて偉いと思うよ
911名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:43:40 ID:be4aQQOr0
頭が良くて優秀な男が
良い女を選ぶ

これを20世代ぐらい繰り返せばそうなるだろ
912名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:44:24 ID:B0rJGlkZ0
>>884
俺の卒業した、男だけだと30人弱の田舎市立小学校から
知る限りで東大5人は出たぞ。
913名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:44:29 ID:1Ao/1I+O0
>>902
ぶさいくの高学歴を一々クローズアップする機会なんてない気がするが。
あるのはいい女を捕まえた時くらいだな。
堀江門とか飯野賢治とか。
あとはアスリートとかか?
でもタワラちゃんは嫌われまくりで褒めてもらえんなw
914名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:45:00 ID:2HnYIgIF0
>>888
IQの話だよ?
幼児教育で多少は改善されるけれど基本的に生まれつきのものだよ

あとこれはイギリスでは顕著だろうけれど
日本みたいについ最近まで格差が少なかったり
お見合い結婚やらがあった国だとどうなんだろう
日本でも戦国時代とかは種としての洗練があったように思えるけれど

俺はまあ割と不細工だと思うけれどIQは150あるな
915名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:45:18 ID:BC1JpQMp0
みんな・・・・ごめんね。
916名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:45:27 ID:GDbJWi910
>>1
「ルックスがいいから頭がいい」と「頭がいいからルックスがいい」の区別はつけてるのか?
917名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:45:38 ID:pEogpuiO0
>>911
種が大事!
作物も同じ
畑には栄養やらんといけん
918名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:46:09 ID:f1gpF5ZIP
>>867
大馬鹿発見

本当にブサイクのは、講堂や研究室の中にいるんだろ

1日中勉強してるから、キャンパスでおまいが見かけるわけがない!!
919名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:46:46 ID:dLPSDlkf0
生まれる前の環境のさもあると思うが、
鮮度最高の青魚食ってれば良いんじゃね?
あとはぼちぼち勉強してれば良いと思う
920名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:46:58 ID:0zFDtVgH0
IQが高い人ほど、精悍な顔つきになることが多くなるという
逆理じゃないのかな。
持って生まれた身体的特徴じゃなくて・・・
921名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:47:12 ID:O/Xjt/kf0
>>913
ホリえもんがブサイクってのは間違いで、収監されて痩せて出てきたら、意外なイケメンだったろ。
あれはデブだからオタクっぽかったのさ。
922名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:47:23 ID:ru052GUc0
よく眼の輝きっていうけど頭のいい人間って顔の造作もあるけど
「瞳」が違う。漫画じゃないけどキラキラしてるっていうか‥

どこかポケーっとした人はやはり眼が澱んでいたり‥

でもそういう人は何かに縋って巻かれて生きようとするから、
日本国内の同一的な集団の中では上手く行くことも多い。
面白い人生かどうかは知らんが‥

とうぜんのごとく排他的にはなる。
923名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:47:29 ID:QlWhqxJH0
サッカー見てみ各国の
日本もそうだけどガタイがいいのもあるが
カッコいいよな
イケ面も多いし
924名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:48:11 ID:zphiI0Nc0
記事では相関関係があると主張、
スレタイは回帰関係と記述
記者が統計に無知なことだけは明確だな
925名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:48:28 ID:5ofmXrs20
>>912
昔の話ワニじゃろう
今は田舎からとても出れない状況というワニ
926名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:48:56 ID:pEogpuiO0
>>921
痩せたホリエモンかっこよかったね
2ちゃんでもAAができたはず
つまりでぶって事はすべてのファッション視界から
離れているってことだね
927名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:49:18 ID:nE7ieDt20
>>925
頭悪いことの言い訳をしたいの?www
928名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:49:45 ID:AGpBWd4FO
IQ高そうだけど仕事出来ない人多すぎ
929名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:49:45 ID:7zr0f+w30
不細工は苦労が多いんだよ。
勉学に打ち込めるような余裕が無い場合も多いってのに、そんな研究してる暇あったら違う事しろっての。
930名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:50:21 ID:/23JZXvf0
>>928
俺のことだな
931名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:50:22 ID:JBylP1xT0
>>1
これ分かるわ。不細工な人間っていうのは遺伝子レベルで劣る。
まー、当然のことだよね。
麻生信者の動画とか見てみ。みんなきもいオタクばっかだから。
馬鹿だから騙されるんだよ
932名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:51:03 ID:KZrgc9+A0
これは事実。
イケメンな俺が言うんだから間違いない。
933名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:51:11 ID:ZhFH6OHK0
>>928
すまん^^;
934名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:51:16 ID:pEogpuiO0
デブって事は不細工の筆頭
まず痩せる事からはじめないとね
935名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:51:39 ID:3obUJcvO0
これって経済学でいえば無差別曲線か収穫逓増かってことでしょ
つまり容姿と知能をそれぞれ財とみなすと無差別曲線では、容姿が優れている場合、知能はそこそこでもいいやって満足度になり
容姿がダメな場合、知能を磨いて満足しようということになる

ところが収穫逓増では容姿が優れているから、知能も磨けば相乗的に価値が高まるという方向になる
金があるところに人や物があつまるように、一つ優れたものがある人間には色々なものが集まってきて倍々式に付加価値が高まっていく
この英研究は収穫逓増の理論にもとづいている
現実をみると、無差別曲線の実例も、収穫逓増の実例もともに存在していることが分かる
問題はなぜそうした問題が生じるのかではないか?
なぜある人は満足し、ある人はさらに高見を目指すのか
936名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:51:51 ID:tYZCl1Rk0
>>900
_________________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ よかったねw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
937名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:51:52 ID:nE7ieDt20
デブ叩かれすぎwwww

泣きそう・・・
938名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:52:07 ID:A8yyyKxS0
IQ神話www
939名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:52:13 ID:mHcYCnea0
>>928
仕事ってのは考えすぎると捗らんからな。
940名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:52:14 ID:NVJX5fyk0
おまいら、えんどう豆でもF1があるんだから、
人間にあるのも当然。

但し隔世だからな。二代目がバカが多いのは自明。
941名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:52:33 ID:FyVLHZHpP
そういや、アニメや漫画でもバカなキャラは不細工に描かれることも多いよね
こうやって記事にされる前から誰もが薄々気がついていたのかもしれない

はっきりとした定義は言えないが
他人の顔を見てこいつ馬鹿そうだなと思うことはある
そして、その直感は当たることが多い
942南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/20(木) 08:52:41 ID:acNZGnaK0
内面が顔に出るとか言うだろ?あれ、嘘。
真面目な顔の人は、真面目な役を期待されるだけ。
他人の印象通りの行動をしないと、反感を持たれる。qqqqq
943名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:52:54 ID:QBaLDKpn0
面全体より、ずばり目だろ。
目端の利いてそうな人や。
944名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:54:14 ID:pEogpuiO0
太っていると損するよ
自分の体重もコントロールできない
ダメダメ社員と見られる
945名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:54:22 ID:mHcYCnea0
>>942
自分ってのもは作り上げるもんだろ。
まじめな人間を演じている人間をまじめな人間というんだよ。馬鹿か。
946名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:54:50 ID:UbE/dwF80
>>490
小顔だと脳が小さいのはガチらしいが
かと言って脳が小さい=馬鹿ではないらしいからそれはあんま関係なさそう
小さいよりはデカいに越したことはないらしいがデカけりゃそれで良いってもんでもないらしいからね
書いてて思ったが脳もチンコと一緒なのかもしれんね

まぁ多分、やっぱ結婚相手→子供と世代ごとが有力なんじゃね
優秀なヤツは綺麗な人と子供も綺麗と繰り返されてくんでしょ。
だから多分、顔云々より先祖代々の職業を調べた方が顕著な結果が出るんじゃないかと思う。
947名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:55:13 ID:UpY4HOTs0
あくまで「傾向」だぞ。
であれば、ごく当たり前の話だぞ。
948名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:55:37 ID:5ofmXrs20
>>927
あなたは自分が天才かなんかと思ってるワニか
949名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:56:13 ID:nE7ieDt20
>>948
なんで俺の話になるん?www
950南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/20(木) 08:56:15 ID:acNZGnaK0
>>945
多少は作るけど、このキャラ無理あるなぁって
思うことが多々あるだろ。内面が外面を作ってない証拠qqqqq
951名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:56:16 ID:tJJ/WZCs0
これはむかしから言われていたこと
日本でも同じ傾向あると言われつつ
調査されてない

ただIQがすべてじゃないよ
952名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:56:17 ID:u5i+q4qm0
ここはIQよりプライド高い奴が多そうだもんなぁ
953名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:56:54 ID:zLf/LLOEP
これは当たりだな

昔、(後で知ったが)灘の入試日に
受験生と思われる大量の親子集団と遭遇したが
明らかにオーラが違った
顔から知性が溢れててビビッた

おばちゃん風に言うと
賢そうな顔
954名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:57:05 ID:pDKLZGW30
オレ、超美形だけど頭悪いよ^^
955名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:57:10 ID:mWjEBbgQ0
容姿の点数化がかなり困難だと思われるのだが…
956名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:57:29 ID:pEogpuiO0
>>954
俺も
957名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:57:30 ID:Omb0WcqM0
何だ俺のことか
958南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/20(木) 08:57:41 ID:acNZGnaK0
>>952
それは2ちゃんのデフォだろ。qqqqq
959名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:58:16 ID:NVJX5fyk0
人はいつか死ぬ。
960名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:58:19 ID:5ofmXrs20
>>949
社会性の乏しさや知性品性が感じられんからワニがね
961南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/20(木) 08:59:12 ID:acNZGnaK0
>>960
何そのキャラ恥ずかしくないのでかニャ?qqqqq
962名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:59:14 ID:MmUVp6KaP
>>536
サッカーの日本代表メンバーもみんなゲームやってる。
ゲームは動体視力と反射神経、画像認識、空間認識力を伸ばすのにいい。
おまえの知ってるゲームって、ピコピコファミコンゲームだろ?w

今の最新ゲームは戦場シミュレーション並だからな。
実際に、フライトシミュレーションゲームなんて、
軍事で実際にパイロット訓練のシミュレーター作ってる会社が出してる。
963名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:59:41 ID:JBylP1xT0
麻生信者の不細工達
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13292834
964名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:59:43 ID:f2fF5Kcb0
良い人ほどIQが高い、、、か
良ければ良いほど高くなる、、、か
あまり説得力は無いな
965名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:59:45 ID:nE7ieDt20
>>960
・・・自己紹介?w
966名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:59:51 ID:tdS0i/F7P
>>950
見る側で選択してる部分があるよな。
賢いそうな奴がバカなこといってもギャグ扱い。
バカ度には加点されない。むしろ場を読んだとか逆方向に加点される。
967名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:00:03 ID:ZhFH6OHK0
>>961
おまえがいうか^^
968名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:00:19 ID:cTC/yXRK0
ブサイク・中卒・職歴ない・コミュ力ゼロ・童貞・ヲタク
    ↑
こう言うのはセットなんだよな
969名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:00:25 ID:s8QemI0C0
あたりまえ
外見でも性格でも知性でも、共通したその人間の特性が反映される
不細工は障害
970名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:00:56 ID:isPqgK9j0
野球は頭わるそうなヤツが多いのはなぜだろうか‥
そういえば英国人はやってないな。
971名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:01:04 ID:pEogpuiO0
>>964
IQじゃなくて人格、人間性ね
頭を垂れるほどに実る米・・・
972名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:01:24 ID:xWzbCCtR0
昔モテモテだった同級生が数年後に完全に落ちぶれて
ただの禿オッサン、皴オバサンになってるときもあるからな.,.
973名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:01:56 ID:nE7ieDt20
ブサイクが身体障害なら低脳は精神障害かwww
974名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:01:58 ID:3VRqggrc0
ルックスって世界で見れば日本ではブサメンでも外国ではイケメンとか
日本ではイケメンでも外国ではブサメンだったりするよな
基準はどこいな
975名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:02:05 ID:UbE/dwF80
しかしノーベル賞取った日本人を見てみたが
正直、不細工が多いな
不細工でも諦める必要はないと言うことをもっと書いておくべきだな
この記事だとオレみたいな連中には酷過ぎる
976名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:02:14 ID:f2fF5Kcb0
米国のライス元国務長官なんかIQメチャクチャ高いらしいぞ
977名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:02:46 ID:vjb+hMbQ0
問う言う事は


アジア人の方が白人よりルックスが良いと言う事になる
978名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:02:48 ID:saexZKzl0
ルックスしか気にしないジャニタレは馬鹿ばっかりだけどな
979名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:03:23 ID:CR7cLHCN0
またカナザワか
980名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:03:57 ID:B0rJGlkZ0
>>953
雑念がない顔だよな。
一流校でも雑念の多い奴は魅力のない顔してる。
981名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:04:52 ID:zLf/LLOEP
IQが20離れると意思疎通が困難って話があるし
IQが高いほど童貞率も高いって事で
顔でも良くないと種が残し難いってのはあるかも

982名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:04:55 ID:B6jzKhPd0
>>978
IQは漢字書いたり計算したりとは別の基準だぞよ
983名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:05:02 ID:pEogpuiO0
もうすぐ1000だけど
次ぎスレおかわりしますか?
もっとも不細工な面々は反対だろうけど
984名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:05:59 ID:nE7ieDt20
>>983
おかわりー^q^
985名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:06:15 ID:ZhFH6OHK0
>>981
50程度なら無問題。100越すとしんどい。漏れ経験。
986名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:06:19 ID:3obUJcvO0
結構進行早いし次スレでいいんじゃね
987名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:06:26 ID:RAZBHjcf0
「目」論の人は、全盲で高IQの人はどう説明するの?
目が脳の露出にあたらないよね
988南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/20(木) 09:06:39 ID:acNZGnaK0
>>966
だな。人は生まれ持って定められたキャラを
一生背負って行かなければならない。
他人が決めるキャラに抗おうとしたら反感の嵐に晒されるだろうqqqqq
その嵐を抜けた物だけが、人気者になれる。
最初から人気者の星のもとに生まれた奴は
こういう苦労を知らないqqqqq
989名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:06:48 ID:5ofmXrs20
>>965
言葉の節々から乏しい人生観が伺えるワニがね
990南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/20(木) 09:07:29 ID:acNZGnaK0
>>989
貴方、エスパーですね?解りますqqqqq。
991名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:07:53 ID:2HnYIgIF0
>>976
ライスって言えばなんか日本に来たとき
なんか一般市民だかがわーってお迎えして
それに対して凄く可愛い表情したのが印象的だな
>>974
配置の平均値と形の平均値と
目と鼻に関しては平均値よりも大き目のものってとこじゃない?
形と配置は平均こそが美に収束するけれど
おっぱいとか目とかは大きいほどいいものね

鼻はなんで高いほうが魅力なのかわからない
ただ白人女を見ると高すぎるのがたまにいるよな
日本人の中でいると鼻が鼻として確立する大きさが無い故に
平均値自体に魅力が乏しい故に大きいものを求めている感じかな
992名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:08:05 ID:isPqgK9j0
ニュートンやゲーテはがちで頭がよい。
あれに対抗できるアジア人はいない。
993名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:08:10 ID:CP5M+kjJ0
IQはよくわからんが
イケメンな奴程仕事ができるとうのは身近に感じるな。
994名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:08:14 ID:nE7ieDt20
>>989
こういうキチガイマジで何とかしてくれよwww
995名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:08:38 ID:9bAtVRl20
でも不細工な学者っているよね。
田嶋陽子は英文学者。
996南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/20(木) 09:08:44 ID:acNZGnaK0
>>993
同じ仕事をしても映える人とそうでない人がいるqqqqq
997名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:09:03 ID:ilWxoQ8I0
>>7
>逆に顔が悪い奴のほうが頭いいことが多いかもしれない。
>ていうか実際には日本人の場合は顔とIQ関係ない。
そう思う根拠は?ソースは?

>元々5000年くらい前のいろんな民族の混合だしね。
現在のイギリスだってケルト人、ノルマン人、ゲルマン人、デーン人など多くの民族の混血だよ。民族の血が混ざるとなぜこの研究結果が否定されるの?

俺は外歩くより大学にいる方がイケメンだな〜と思うこと多いから、この結論は妥当だと思うわ
998名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:09:05 ID:s8QemI0C0
職業ごとの顔の特徴の共通点を調べたって話もあったな
医者とか弁護士とか、ほかの職業と比較して整った顔してた
999南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/20(木) 09:09:08 ID:acNZGnaK0
同じことをしても感謝される人と感謝されない人がいるqqqqq
1000名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:09:26 ID:f0oc9ejy0
ore
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。