【話題】 大学生のホワイトカラー内定率悪化はFランク(偏差値35以下)の大学生数が増えたからだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
大学生の就職内定率が最悪の状況というニュースを受けて、今後は非正規雇用でしか
働けないという悲観論が広まりつつある。

だが、そこにはマスコミのミスリードがあると人事コンサルタントの海老原嗣生氏は指摘する。

大学生の中には「今は就職氷河期で正規雇用が減って、若者は契約や派遣などの非正規でしか
働けなくなっているのではないか」と訴える人がいる。

これなどはマスコミのミスリードの最たるもので、騙されてはいけない。
大学新卒の就職市場は昔も今もほとんど変わっていない。

実は氷河期どころか、この20年で大学新卒の正社員就職数は2割以上増えている。
その一方で何が起きているのかというと、大学の激増と大学進学率の上昇である。
20年前の進学率は約2割ほどだったが、今は5割を超えた。

大学生数は1985年に185万人だったが、2009年には285万人と100万人も増えたのだ。

つまり、新卒採用のパイは微増しているが、それを奪い合う学生が激増したため内定率が下がり、
就職氷河期のように見えるだけ。女子の進学率の上昇や就職志望が増えたことも拍車をかけている。

しかし、現実には上位校の卒業生の内定率は90%以上で昔と変わっていない。

一方で、EランクやFランク(偏差値35以下)に属する大学卒の内定率は4割以下の学校も多く、全体を押し下げている。
2007年のような好景気でも、卒業生に占める就職者の割合は70%ほどで頭打ちしたのである。

酷な言い方かもしれないが、ほとんど無試験で入れる大学を出て、大企業でホワイトカラーの職に就くのは難しいということ。
逆に中堅以上の大学であれば、昔に比べてもそれほど変わっていない。
http://www.news-postseven.com/archives/20110116_9723.html
2名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:30:48 ID:Oq0vSsA00
しんどいぜデスクワークも肉体労働も
3名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:31:56 ID:xMLBM/pX0
そして不法就労中国人の受け皿に

【社会】偽装留学?青森大が通学実態の無い122人の留学生を除籍処分に…大半が中国人、青森県外で就労

1 :空挺ラッコさん部隊ρφ ★:2011/01/01(土) 15:07:35 ID:???0
 青森大学(青森市幸畑)が2008年度から10年度にかけ、通学実態のない計122人の留学生を
除籍処分にしていたことが、同大への取材でわかった。

 大半が中国人だった。同大から報告を受けた仙台入国管理局が調べたところ、約9割が県外に居住し、
就労していたことも判明。仙台入管は就労目的の偽装留学とみており、同大は受け入れ態勢の見直しを進めている。

 青森大学によると、通学していない留学生がいるのを08年度に初めて把握し、4人を除籍処分とした。
その後の調査で同様の留学生がいるのが分かり、09年度には79人、今年度も10年10月までに
39人を除籍した。大学には同年5月現在、計245人の留学生が在籍している。仙台入管が調査した結果、
除籍者の約9割が東京や神奈川、愛知など県外で外国人登録していた。呼び出して面会すると、
それぞれの居住地でアルバイトなど仕事に就いていることを認めた。

 留学生が大学に通わずにアルバイトに従事した場合、出入国管理法の退去強制事由にあたる可能性がある。
仙台入管はすでに除籍者に行政指導で退去を求め、大半の出国を確認した。仙台入管は、「面接などの結果、
除籍者は就労目的で来日したと見ざるを得ない。不適正な状況だ」としている。

 青森大学は、少子化などで減少している学生確保のため、05年度に中国の日本語学校と提携。
中国側が推薦する学生を積極的に受け入れ始め、さらに2校と提携した08年度以降は、留学生の数が
以前の約3倍に増えた。除籍者のほとんどが、提携校からの学生だった。
>>2以降に続く

ソース:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101231-OYT1T00636.htm?from=main6
4名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:32:16 ID:XG8Au9zg0
2007年大学全入時代突入
2007年入学者は2011年に卒業

なるほど、わかりやすい
5名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:32:21 ID:ta1kZ2fN0
Fランてそんなに下の定義だったのきゃ?
2chだと偏差値55以下はFラン呼ばわりだがw
6名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:32:29 ID:vGYpPOPE0
確かに立命館とかFランク大の学生が増えたからなぁ・・・・
7名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:32:59 ID:cHn6l2i50
偏差値ときくと母集団の違いとかも考えたくなる
8名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:33:16 ID:t5Nm6nmK0
>>1
> 逆に中堅以上の大学であれば、昔に比べてもそれほど変わっていない。




それほど、ということはいくらかでも変わってるんだろ?



9名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:33:18 ID:OYmaMz4b0
マーチでも厳しい時代だからな
10名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:33:23 ID:u5UobVr+0
まあ大体納得出来る。
11名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:34:37 ID:XG8Au9zg0
>一方で、EランクやFランク(偏差値35以下)

Fランって、偏差値に関係なく、定員割れのFreeパスのFかと思ってたわ
12名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:35:46 ID:u5QREQZL0


 これは鋭い指摘w

 たしかにその通りだなw


  この前、新年のカウントダウンで渋谷に集まって
   半裸や恥ずかしいカッコしてバカ騒ぎしてた連中がテレビで放映されてたが
  みんな 「大学生」 で、 真冬の午前2時ごろにマヌケがコスプレで「就職活動が不安です」
 とか言ってて、呆れかえったよwww


 
13名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:36:17 ID:iWlIw71B0
偏差値35以下の大学なんてあんのか?
もうそうなって来ると
大学卒って肩書きに意味なんかねえな・・・・・・
14名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:36:41 ID:waxVzLEu0
まあ、一流大学にいってても中身はFランと変わらないんですけどね
15名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:37:15 ID:cAeX3FiQ0
Fランクって32.5以下じゃなかったっけ?
16名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:37:44 ID:xYk+vSyi0
母集団の変化を無視してミスリードしてるのは>>1じゃないの?
17名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:37:55 ID:3SlpsBnz0
内定率の低下は国立理系が一番激しくて
一気に10%ぐらい下がってた気がするんだが。
18名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:37:58 ID:KYMCA52m0
偏差値50以下は論外だろ
60以上を目指すべきだろ
普通は!
19名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:38:02 ID:q4hqK0cu0
Fランでも「新卒」という肩書きがあるせいで、知り合いの優秀だけど訳あり高卒の少年が就職決まってない
20名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:38:23 ID:LmTpmtAK0
地方国立大の化学科だけど、主席は介護に内定だよ。
中堅大も苦しいのにFラン云々とか馬鹿みたい。
21名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:41:11 ID:Mcly6kFT0
>>20
仮にFランであっても首席取るようなやつは
そこらの一流大より使える奴だよ。
そいつが介護に行ったのは就職が無かったわけじゃなくて
そういうのが好きなだけなんだろ。
22名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:41:19 ID:KYMCA52m0
偏差値35以下って0点でもない限りムリだろwww
23名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:42:18 ID:y6iVXy750
上位校ですら100%いかないのか。そりゃボンクラもいるだろうけど・・・
景気悪いなあ。
24名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:42:55 ID:X4FIkDqI0
「大卒」ってのは重要だよ。

 ただ、うちみたいな中小だと、いい「大卒」は来てくれないから、
国立>有名私大>公立大>高卒(工業高校か部活しまくりの馬鹿)>
その他私大=高卒(まともな子)> 以下は同じようなもん
だな。

 ただ、こんなに内定率悪いと、氷河期みたいに九大(工)とか、
すげぇ奴が来てくれるんだろうなあ・・・。
25名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:44:40 ID:9GlcpHXBP
使われる人がいてはじめて使う人がいる。移民でもしない限り
それだけのことだな。
26名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:46:09 ID:WkRWmEOc0
バカは自覚が無いから困る
27名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:46:27 ID:3SlpsBnz0
>>18
大学進学率50%で偏差値50は概算で同世代の上位25%なんだが?

>>20
底辺国立大材料工学系だけどこっちも2回首席取った人が介護行くことになった。
続いてパチンコ屋、派遣等々。

>>21
>>仮にFランであっても
去年度の首席取ったけどそんなわけがないw
一昨年はフリーライダー丸出しのやつが首席取ったぐらいだし。
28名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:47:48 ID:hOO6+ehf0
>>1
そもそも内定率の数値自体が信用できない。母数の詳細が不明。

調査対象は全国の大学、短期大学、高等専門学校、専修学校の中から、
設置者・地域の別等を考慮して抽出した112校
(国立大学21校、公立大学3校、私立大学38校、短期大学20校、高等専門学校10校、専修学校20校)。
調査対象人員は6,250人(大学、短期大学、高等専門学校あわせて5,690 人、専修学校560人)。
各大学等において、対象学生を抽出した後、電話、面接等により、性別、就職希望の有無、内定状況等について調査。
内定率とは、就職希望者のうちの内定取得者の割合をいう。
ttp://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000002ltw.html
29名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:48:17 ID:KYMCA52m0
Fランのやつは大企業にでも就職できるつもりでいるのか
指定校制を隠して幅広く見せかけてるだけでFランなんか
とるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwww
学生騙されてるのに気付いてないwww哀れだなwww
30名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:48:39 ID:/Fwp+gDi0
昨日こんなような事他のスレにカキコしたけど、
誰でも気付くことだしあえてニュースにするようなことじゃないじゃん。
それに、統計はFランクは除いて出してあるから関係ないって指摘された。
ほんとのとこは知らないけど。

明日は「公務員叩きは中国の日本人叩きと同じことだ!節約志向では
成長しない。GDPをあげることと両局面で考えるべき」って内容の
ニュースが出たら笑える。
31名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:48:54 ID:NCCbJF7x0
大学の最低ラインって日東駒専までだろ。
32名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:50:37 ID:xgdkdLDF0
偏差値換算なら偏差値35以下の大学生は昔から一定だろ
もちろん総学生数によって増加減少はすると思うが
33名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:52:25 ID:05NaR+yx0
この方の本では、本質的にはFランクの人や高卒の方の受け皿である
ブルーカラー職がなくなって、対人折衝をする仕事のみになってし
まったため、それが苦手な人の行き場がなくなったということも
書いてありましたね。。。。
34名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:54:03 ID:X4FIkDqI0
・・・でも、うちみたいな無名なとこ来てくれないんでそ・・・。

土日休みで、残業させない(労基入ったから全社ビビリまくり MAX45。PM8時強制退社)、
良い意味で年功序列、、若い時は給料安いが、30、40となれば
500万、600万となる・・・。
古き善き日本の会社組織なんだけど・・・。
35名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:54:18 ID:Mcly6kFT0
>>27
いやそんなことあるよ。
どんな優秀な組織であっても下のほうはゴミだ。
買いかぶらなくても良い。
36名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:55:19 ID:LmTpmtAK0
>>27
どこも同じような状況なんだね。
もっちも介護の他は派遣、パチンコ、小売、外食。
いったいなんのために夜遅くまで実験したり徹夜のレポート地獄を
繰り返して化学を勉強したんだか・・・
俺の代からゆとり教育が始まった
俺の代から就職氷河期が始まった
生まれた時はバブルの好景気だったのにこれはないぜ・・・
37名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:56:46 ID:hcvMIL560
>これなどはマスコミのミスリードの最たるもので、騙されてはいけない。

>新卒採用のパイは微増しているが、それを奪い合う学生が激増したため
>内定率が下がり、就職氷河期のように見えるだけ。


内定率悪化は全企業対象だろ
大企業に拘わらず、中小企業でも雇用が無い状態なんだろ
派遣や老人を雇う美味しさを覚えて、新卒を雇わないことに慣れてしまっている

増税で内需が落ち込んで、生産が減っていて
企業からの雇用の供給そのものが無いのに、EランクだのFランクだのと
内定率には関係無いだろ

それとも何か?
Fランクだと内定率が悪いが、高卒なら内定率は100%だとでも言うのか
38名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:57:14 ID:7e3csBAWP
大学生の就職率が下がったのは単に、中国人やインド人や韓国人を主に
雇うようになったからだよ。
39名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:57:26 ID:KYMCA52m0
まあ就職はアホで世間知らずの人事相手だから疲れるだろう
それを乗り切ると本当の実戦で使えるか問われる
まあがんばるこったwwwww
俺は15年間技術系サラリーマンやって脱サラしたけどね
40名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:59:09 ID:tDjt1sIHO
一利ある
41名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:01:28 ID:uIu49fKfO
人生変えたきゃ東大行け
42名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:01:28 ID:P5nE7eF90
生保・損保・メガバンなんて日東駒専内定者はほぼ皆無だからな。
それなのに、○○銀行だの○○海上だのバカじゃねーのw
43名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:03:59 ID:FjvTlBiA0
37歳だけど大学行きたくても行けなかった。
偏差値50だったから。
俺らの世代は大学行けないから専門行ったやつが多かったのに
今は馬鹿でもチョンでも大学にいけるのかよ
いい時代だね
44名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:05:36 ID:pg+Fbx/j0
昔は商業高校なんかにも優秀な生徒が進学していて、
都市銀行も高卒を採用してたんだってな
いつごろの話かは知らんが
45名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:08:00 ID:66x4zSX/0
>>27
そりゃ地方だからだろ
地方にはまともな大企業がねーんだから
田舎に留まってたらあるわけねーよ
自己責任
46名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:08:01 ID:t5Nm6nmK0
>>44
バブル期まで。

つまり20年前まで。
47名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:08:27 ID:36rbrSZk0
マーチの法学部だったが氷河期に卒業する頃
難しめの試験二つ受かってたせいか
商社,都市銀,官庁から引く手あまただったよ。
修習行ったが。
48名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:09:08 ID:UrbRQ6PE0
長期的にはそうだけど、ここ5年ほどの問題と大学の大衆化は別だろ。
このアホ評論家の脳味噌がFランクやんけ。
49名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:11:16 ID:uIu49fKfO
>>47
宅建と行政書士ですね
50名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:12:29 ID:N4qrD23q0
そうかなあ
51名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:13:13 ID:Mcly6kFT0
卒業前後に修習行くレベルならそりゃどこでも通じるさw
まあわかりやすくもあるしな。
52名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:13:23 ID:a233vTpd0
Fランクが増えたから、というより誰もが大学いって卒業者数が大幅に増えた上、ゆとりで学力低下してるんだから
大学卒の就職率が落ちるのは当たり前だな。
採用人数は変わってないらしい。
53名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:13:36 ID:204W0MUI0
>>9
今のマーチ自体が、ちょい前の日当駒船ぐらいだからな
54名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:14:37 ID:3SlpsBnz0
>>35
多分その人たちは違う組織に入って最初に
良い成績取ったら一気にやり出すんじゃないかと。
自分がそんな感じだったもんで。

>>36
そういえば小売、外食もいたなぁ・・・。
「この学科は楽だから」って他学科から転入してきたやつが
地方公務員受かって出世頭になりそうな状況でワロスw
55名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:14:49 ID:36rbrSZk0
>>49
そういえば一年生の時,宅建もとったわw

ちょうど十年前くらいに2chで丙案世代とバカにされた記憶がある
56名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:16:16 ID:TQmq06Lh0
この人、これでよく人事コンサルタントなんてやってるねww

Fラン大学生が増えたって言ってもね、そもそも子供は減っているし、そもそも
高卒なんて酷い状況。

トータルで見ても明らかに内定率全体が悪化しているのは、事実なのだよ。
なんで大卒内定率だけで物を見て、大学生が増えたから相対的になんて
ほざいているのか意味不明。

大学生の数が100万人増えたってことは、高卒で襲職は100万人減って
いるってこと。トータルではプラスマイナスゼロ。当たり前の話。なら、高卒の
内定率は上がっているのか?高卒の求人は増えているのか?余っているの
か?

どこも昨今は、応募条件が大卒以上になっている現状もこの愚かなコンサル
は見えていないようだ。
57名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:17:32 ID:sEOTjJIZ0
パイの争奪戦に参加できてると思ってる時点で既に間違ってる
58名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:18:05 ID:pg+Fbx/j0
>>46
アリガト!(´▽`)
意外に最近だね もっと昔の話だと思ってた
59名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:19:00 ID:66x4zSX/0
ドカタやらせりゃいいんだよ
Fランクは本来の階層の職種である肉体労働者になれ
マジで
60名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:19:20 ID:R7vXUuld0
若者の就職率や税金の高負担させ
スケープゴートの為のゆとり教育だからなw
数年前から仕組まれていたものなんだよw
61名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:20:19 ID:36rbrSZk0
実際のところ,大学進学率なんて10%くらいでいいわな
大学と文科省の織り成す権益の味に逆らえず
中国人大量投入の大学とか
高卒程度の学力も怪しい大学だらけになっちゃったんだろうね
62名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:20:45 ID:xYRI+4kI0
人間関係が一番だと思うよ
どこに行ってもイヤなやつっているし
63名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:21:44 ID:waxVzLEu0
>>59
ドカタも頭のいい人がやらないと事故をおこすだけだよ。
ガチで馬鹿なやつから命を失う職だから。
64名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:23:09 ID:Y4iH4z1o0
本来、規定レベルに達しないものは、進級させず学位を与えない筈なんだけどね。
学校の存続最優先で、馬鹿でもチョンでも入学させ学士の称号与えて世の中に送り出している。
65名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:23:09 ID:yXhHpJoo0
Fラン理系出身ですがホワイトカラー職ですよ^^
でも、会社に行くの面倒くさいわ…
家でゴロゴロしたい・・・
66名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:23:13 ID:gxK/UpCYP
>>1
だったら次に高卒就職率が上がってるのか?ってところを見なきゃダメだろ。

Fランのおかげで大卒の母数は増えた。
なら高卒の母数は減ったはずだろ?高卒就職率は当然上がったんだろうな?
67名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:23:30 ID:TQmq06Lh0
就職率の低下については、すでに2chでも語りつくされていること。

この人事コンサルはもう一度一般社会で物を知ってから出なおしてきたほうがいい。

まず、採用数全体は一時あった、なんちゃって好景気で調子こいて入ってきた馬鹿
以外は、基本それほど変わっていない。規模維持の為ってのもあるし、退職者の
穴埋めの為ってのもあるしな。

だが、昨今は採用といっても、正社員ではなく契約社員で採用して1年後に正社員
なんてのも増えている。正社員のみで見てもあまり意味が無い。
さらにはまだ少数だが、外国人枠を拡大しているところも多い。派遣は減っているがね。

内定率悪化は、学生側の過度な安定志向の結果というものがかなり占めているのと
特定業界が衰退しているのに、そこへ応募するなどなど。一方でブラック認定されている
業界へは応募しないなどなど。高卒に関しては採用自体が減っている。

採用枠はあっても、実際の採用数では間違いなく減っているよ。中途枠を広げている
ところも増えているしね。
68名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:25:14 ID:sw5IuQvI0
>>1
>>12
Fランク大学を全部廃校にしたとすると
それで問題が解決するのか?

答えはNoだ。

何故なら、昔のように高卒求人が無くなったから
さらに中小企業や自営業が減って
親の後をついで高卒で自営業になることなどもはや無理なのだ。

Fランク大学を廃止しても、大量の高卒ワープアが再生産されるだけで
何の問題解決にもならない。


この議論はとっくの昔にいろんなブログで論破されてる
というか、なんで今更のように議論の終わった問題を蒸し返すのか?
69名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:25:20 ID:36rbrSZk0
社会階層が存在するかどうか自体が政治的議論の対象となりうる
とかよくいわれるけど,
日本は社会階層を隠蔽しすぎなんだよ。
世の中平等じゃないのに,平等なふりをする。
モンペの問題だって,教師の方が一般的なモンペ(多くは労働者
階級またはアンダークラス)より上位の階層にいるのに
平等だと勘違いした愚かな親が
基地外じみた要求をする。
70名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:25:33 ID:R7vXUuld0
>>59
公共事業が減らされて土建屋人数が減っているのに
馬鹿なのか?
ゆとりだの自己責任だの言う奴は新聞読めばわかることを
知らないレベルだからなw
71名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:26:36 ID:9bmCPXmuP
あ、そういうことだったの?

じゃあしかたない
72名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:26:50 ID:w9tE+BR30
>>62
就活してた時は待遇ばかり気にしてた。
休みがほとんど無い親父に同じこと言われたが、何を負け惜しみをと思ってたもんだ。
今になってわかるよ。
73名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:27:06 ID:hXZVhVWA0
>>56
データも見たけど数字は主張の通りだった

あと、多くの企業が高卒と大卒では別枠で採用しているから
高卒が減った分大卒の枠が増えると単純には言えない模様
それに、突然100万人増えたわけではなく、20年間の推移だし
74名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:27:10 ID:qEPX0hbZ0
単に無試験入学の弊害、企業に必要な人材がとれない。使えないのを無理して取りたくないそれが本音。
75名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:27:41 ID:P5nE7eF90
>>70
氷河期ネラーは新聞買う金無いからしょうがないw
76名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:27:55 ID:TQmq06Lh0
>>66
そそ。そういうこと。

また、全体で見たとき、じゃぁ、中途とか増えてんの?って話になる。人は減っているはず
なのに、内定率はどんどん下がっている。はて、矛盾しているよね?

このコンサルは、大学内定率だけ見て物を語ってる。今は2000年の時とは雇用の状況
も中身も変質化していて単純比較は無理。だがこの人は高卒に関しては知らんようだ。
高卒じゃ就職が明らかに減ったから、みな大学に行くようになったという過去を完全に無視
している。

ちなみに中途は倍率が、0.5くらいだったかな。失業率は5%で安定化している。ここ10年で
みれば失業率は確実に上がっていて、生活保護も過去最高。つまり、企業側も選り好み
しているって現状もあるってことさ。
77名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:29:50 ID:JU0WmErX0
>>1

ブルーカラーに就職すればいいジャマイカ?
78名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:30:15 ID:TQmq06Lh0
>>73
だからこそなんだよ。

この人は推移のデータを、単純に 今 っていう時間で輪切りにして、物を語っている。
だが、トータルでは減らしているのは間違いのないことだよ。それは中途も高卒も含めて
ね。

さきほどの話にでた、2007年くらいだったかの一時的なフィーバーあったよね?あれも
計算に入っているのかねぇ。この人は数字を完全に見誤っている。
79名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:30:49 ID:iNClxM/H0
工業高校卒ガチF情報系大学からNTTグループ入って定時帰り年休20日完全消化してるけど運が良かったのか
80名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:31:17 ID:36rbrSZk0
このまま日本の産業構造のシフトがうまくいかなかった場合,
極論すれば中国を先進国と上海閥で分割統治して
使い道のない日本の人材は開拓や満州浪人的なことを
やらせれば,生活水準を維持したまま国力を増大させられる。
労働者も単純労働に従事して幸せに暮らせる。
公言するだけで人格が疑われるだろうけど。
81名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:32:04 ID:MIUrvlgM0
俺、駅弁大の院生時代に教授の手伝いで編入試験の採点とか手伝ってたけど
新設Fラン大学からの編入希望者が多くて教授が困っていた。
英語、論文はまだしも志望学科の専門分野はちっとも理解できてなくて白紙同然の回答が多かった。
専門分野と言っても大学2年生程度の内容なんだけどね。
相手にするだけ時間の無駄ってことで面接前に落としていた。
実際一次の英語と小論文でまず落ちるんだけどそれでも毎年50人近く受けにくるんだよ。
82名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:33:09 ID:bCKlF04G0
5年前の高校生の時に進路相談では偏差値60以下の人は高校卒での公務員試験を進めていたけどなぁ
83名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:33:59 ID:TQh5i6ey0
2chは底辺高卒が偏差値ランクのFとボーダーFREEのFランの区別がついてないで大卒叩いてるから哀しみを感じる
使う言葉の定義すら理解できんのかと
偏差値で学位が無効になるのなら底辺高卒は中卒だよ・・・
お前らは中卒か・・・
84名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:34:38 ID:jnGFVS/00
Fランでもいいと思うが

そこからの頑張りがFラン生にはないんだよな…

他の学生より劣ってるんだから勉強すればいいのに

勉強しないんだもん。
85名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:36:09 ID:2JBOkAjr0
高卒ブルーカラーの職が大幅に減ってるから
大学にいくと雑誌で読んだが・・ どうにもならんな。
86名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:36:18 ID:IJqMMycl0
いや、うそじゃん
まず内定率の調査が上位校中心に数十校だけ
ついでに、採用の絶対数だけ見ても大量採用のメガバンを筆頭に大企業は採用を絞ってる
前回氷河期よりも厳しいかと言われるとわからんけどね
87名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:36:33 ID:3SlpsBnz0
>>76
大卒内定率68.8% 大学進学率約50%
高卒内定率70.6% 高校進学率約98%
このうち就職出来ないやつの割合を大雑把に考えると
0.5*(1-0.688)*100+(0.98-0.5)*(1-0.706)*100≒15.6+14.1=29.7%
同時期の高卒と大卒だから同世代ではないけど
同時期に就職活動をする人間で考えるとこんな感じ。
修士課程卒とか博士課程卒、高専、短大はとりあえず除外した。
データ持ってる人よろしく。
88名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:36:42 ID:fJnARsZO0
>>76
>>つまり、企業側も選り好みしているって現状もあるってことさ。

http://dream-match.jp/about/enterprise.html
経済産業省の補助を受けてリクルート主催で中小企業を対象とした就職説明会が行われた。
その結果が下とのこと。

参画社数1500社 内定決定数500名 参加学生40000名 (2010年7月〜10月)

参加学生4万人に対して内定が出たのは500人。
1500社も中小企業が参加して雇った人数は平均では一社につき一人にも満たない。
参加者における内定率1.25%とかどういうことなの・・・
89名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:37:55 ID:T02RQJ2h0
>>61
それって昭和30年代レベルだわな・・
数が少ないからレベルが高いかといわれたら
これまた疑問なわけでw
90名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:38:22 ID:2z09rLj30
偏差値35ってその辺の高校生よりアホだろw
91名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:38:30 ID:rAz1s5ko0
そりゃ、企業側だって変なの採りたくないだろうよ。
92名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:39:30 ID:jAa7Y5hM0
Fランの大学は定員も学生も少ないので彼らのせいで全体が押し下げられるというのは
ちょっと無理があるんじゃないかな
Fラン10校合わせてもマンモス私大1校分くらい
93名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:40:05 ID:R8BMVJj10
大学が多すぎると思うのだが。
これに学んで、高校生はFラン大学に入るなよ。
94名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:41:20 ID:10nKD2Y60
企業はそりゃ選り好みするさ…。
一人、使えない奴を採用すると「一人分」仕事の効率が落ちるだけじゃなく
その使えない奴に指導する奴の仕事の効率も落ちるんだぜ…。
だから必死なんだぜ…。
95名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:42:12 ID:jcr5Rd7z0
>>44
>>昔は商業高校なんかにも優秀な生徒が進学していて、

都立第一商業なんか有名大学の商学部に教授を多数輩出したりと
昔はすごかったんだけどね・・・。
96名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:42:16 ID:MIUrvlgM0
文部科学省の天下りを理事に受け入れる学校法人⇒新設許可⇒申請理由は新たな学問の創造

カタカナ学部の誕生

法学部や経済学部なんてのは今は許可されないからってわけのわからない学科が多すぎる
97名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:42:18 ID:TQmq06Lh0
2000年の就職氷河期とはまず、ものさしを同じにして語ることはできない。

今年の就職内定率悪化以下に箇条書きにしてみる
1.明らかに企業が求めるレベルに達していない未熟者が増えた。
2.外国人採用枠を増やした
3.今年より前の年で一定の採用枠を前倒ししている(補充と平均年齢云々)
4.高卒採用は単純に減らしている
5.単純に不況ということで、正社員枠を契約社員枠に変えている
6.内需企業に於いて、特定の業種では明らかに減らし、特定の業種では増えているが
7.その特定の業種で増やしているのは介護などなど
8.過度の安定化思考で、大学生側が大企業偏重になっている。
9.中小企業も同じ時期に採用掛けているので、枠はあったが満たずに今年度終了。
10.30代の極端な欠員で中途採用に重きを於いた企業も多い。
11.高齢者再雇用制度の影響
12.派遣が減った。2000年頃は派遣も内定率に入っている。
13.一部資格に於ける就職浪人(影響はちいさいが)

こんな状況。非常に複雑な要素の結果、内定率は前年よりも悪化した。そういうこと。
それをただ一つの理由をもって片付ける短絡思考で人事コンサルをやるなんて、そのへん
の主婦の井戸端会議レベル。ネラーのほうがまだマシ。

で、失業率は着々と悪化し、今年は若干誤差程度だが改善。別に先行きが良いわけ
でもない。物事やデータに於いて、ただ一つの理由で、だからこうなんだなんて言うのは、
正直、コンサルタントとしては未熟者。
98名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:42:36 ID:FobxnKuE0
Fランって、東京だと明治大学とか法政大学あたりの
早慶落ちた負け組が行く大学を指すのかな。
99名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:43:06 ID:36rbrSZk0
>>89
少なすぎましたか

いずれにせよ「あるべき高等教育のビジョン」みたいなものが
いまいちちゃんと考えられていないとおも
胡散臭い大学が市民講座みたいなことやって
「生涯学習こそあるべき姿」とか言ってるのと
政府や派閥の強い大学の言ってることとが
同レベルというのも情けない
100名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:43:13 ID:OWk9bBHUO
偏差値35の大学なんて存在価値ないだろ。
特亜の留学生を受け入れて入学金や授業料で儲けたいだけだろ。
101名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:43:29 ID:x5Fb1NMk0
>>68
私は大学受験の予備校で教えてるんだけど、最近Fランクの大学生が来る。
その子に言わせると「うちの大学は高校の延長みたいなところで、
誰も勉強していない。もうすぐ4年になるんだけど、回りを見ても
誰も就職が決まっていない。だから専門学校受けようと思ったけれど、
その専門学校の試験に今のままだと受からないと言われたから来ました」
って言ってた。Fランクに行っても、結局解決にはならない。
問題が4年先延ばしになり、能力を伸ばすいい年齢の4年間を無駄にするだけ。

なら、えり好みせずに高校で就職していた方がマシだったのでは?と思う。
そこにいるのは22歳にもなって、高校入試でも満足に点が取れないうえ、
挨拶も敬語もろくすっぽできないのにそのことに疑問を持っていない、
社会からみたら何の価値もない、惨めな青年にすぎなかったと思う。
102名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:44:01 ID:8AzT6qQf0
>>38
外国人採用増にビビる必要ない

パナソニックのケースは、海外法人の現地採用の話で、本社採用とは無関係で
ある。また他の企業の本社採用の外国人枠にしても、事業の海外展開で、いず
れ母国に戻って幹部として活躍してもらうためである。

私がトヨタやパナソニック、コマツなど大手23社の人事担当者に外国人の採用
計画のヒアリングを行なったところ、本社採用ではせいぜい5%、多くても10%
が限度とのことだった。

大企業が外国人を採用するのは“スパイス人材”としてである。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110107-00000012-pseven-pol
103名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:45:20 ID:5Bqb3k4G0
自衛隊にいらっしゃい
104名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:45:32 ID:qNS5UKnE0
>>76
企業がえり好みするのは当然だろ、何考えているんだ?
役に立たない奴を採用したら企業が潰れるんだよ。
105名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:46:11 ID:2JBOkAjr0
大学の数

1920年 20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校

少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えている。
ここ最近の増加数は異常なスピードだ。18歳人口のピークは1992年。
大学4年生の数は1992年の43万8000人から2010年の54万1000人まで10万人以上も増加した。
もし、92年以降に大学を増さなかったと仮定してシミュレーションすると、
2010年3月の卒業生の就職率はなんと『75.1%』だったことになる。
これは、直近のピークである2008年3月卒の69.9%を大きく上回る。


2000年代生まれ  1100万人
1990年代生まれ  1200万人
1980年代生まれ  1450万人
1970年代生まれ  1800万人
1960年代生まれ  1650万人
1950年代生まれ  1700万人
1940年代生まれ  1800万人


106名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:46:24 ID:jcr5Rd7z0
大学の理事にでもなれば高給取りで暇だしな。
三浦朱門が、「俺が大学の教師になったのは半年休みだからな」と、
言ったけど、こんなこと言う人も大学には結構いるんだから。
107名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:47:54 ID:xhXmUS3N0
偏差値35の大学って・・・、そんなのがあるのもびっくりだが、
最初の試験に分数の足し算が出るレベルだぞw


出来ない奴がいるらしい。工業大学なのにww
108名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:48:14 ID:10nKD2Y60
大学の講師の質も最近ダダ下がりだと思うんだぜ…。
109名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:48:28 ID:TQmq06Lh0
>>87
高校も職業高校ってのがあるから、本来二分しないといけないが、統計がないかな。
俺は商業高校卒で大学に言っている特異な例だからよくわかるが。

>>88
実のところ、中小企業側には多大な問題がある。とりわけ人事ね。

ここ最近、また2000年の頃のような馬鹿げた考えが横行しているわけ。即戦力だとか
経験がどうとかっていうアレね。歴史は繰り返すと言うが。実はこれは30代が極端に
欠けているのが原因。今俺が務めているところでも起きている問題だが、誰もフォロー
できない、教えられない、余裕ない。そんなよくある話なんだが、その結果、そういうの
がまた増えているってこと。

自分で勝手にハードル上げてるから、そういう結果になる。だが、一方で大学生側も
内定出ているのに、蹴っている人は実は増えている。これは今年の結果からだけれど
ね。つまり、両方共馬鹿ってのがあえていえば解といえる。

今年の内定率悪化は一口には語れないさ。
110名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:49:54 ID:R8BMVJj10
今の日本の民間企業に大卒じゃないとできない仕事なんかあまりない。
一から育てるしね。そんな企業でも大卒にこだわるから競争力落ちるわな。
111名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:50:48 ID:RQlcYUE10
もし二択の問題が100問だと偏差値35は逆にとるのが難しいレベル。
偏差値60の方が簡単。
112名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:50:48 ID:shtB3Ba20
それで内定率70%近いのは驚異的な数字だな
誰でも入学できる大学を卒業した人が
7割近くも就職できるなんて。
113名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:50:55 ID:x5Fb1NMk0
>>107
偏差値35かどうかより、出願者数と合格者数を見た方がいい。
不合格者を出さない学校なら、入学金目当てで全員取るので、
名前を書ければ入れる。これはガチ。

予備校には毎年、明らかに知的障害のある人が何人か来るが、
そういう人には出願者全員合格の「全入」の大学をオススメしている。
予備校で仕事している人は、全入大学の名前は大体頭に入ってる。
池沼の親も大概池沼なので、大抵は「うちのぼくちゃんはだいがくせい!」
と満足してくれ、商売的には問題にならない。
114名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:51:36 ID:10nKD2Y60
「大卒」という言葉の価値は年々ダダ下がり
結局有名大学しか「大卒」と認められなくなる
115名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:54:06 ID:TQmq06Lh0
>>104
選り好みの中身なんだよ。

今年の厳選採用っていう選り好みだったら理解できる。だが、そうでない選り好み、つまり
先ほどレスをいれたが、また、かつてやったこと繰り返している中小企業が増えているのさ。

ビビるのはわかるけれどね。ここ最近の経済情勢は閉塞感が強いし、明らかに先が見えて
来ちゃっている。ホワイトカラーなんてアウトソースが増えたり、子会社化でまとめて効率化
して、少人数で回すってのももはや主流化しているしね。

だが、そういう流れとは別に、ムチャぶり(採用側がノウハウ失っているバブル世代だったり、
経済悪化でまだ同じこと繰り返すというもの)が起きたり、一方で学生側も内定を蹴るな
どが重なってるの も 一因なわけさ。ミスマッチというよりすれ違いって感じだな。

まともな選り好みをしている企業は悪いけれど、昔から少ないよ。身の程知らずな中小
は未だに多い。ま、それが人を育てる余裕なんてないってことに結局帰結するわけだが、
もはや、無限ループだね。
116名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:54:07 ID:EKJlMjpi0
>>id:TQmq06Lh0
エンゼルバンクに出てきた話の、さらに裏を行くような話だな。
面白いなあ。社会科学系の院生なの?
117名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:54:37 ID:ubVfTkcX0
ごみ大学に補助金という名の税金突っ込むのはやめろ。
くそみたいな私学は全部自費で賄え。

貴重な若い労働力を遊ばせておくのに税金使うなんて
愚の骨頂。
118名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:55:16 ID:Dvk87/p3P
高卒で就職って、よっぽど安定したところじゃない限り
リスキーだからな、どの時代でもそうだが高卒就職って
かなり短期間で辞める率高いしその後の事考えると、安易に高卒で就職しにくいのが実情
119名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:56:47 ID:jcr5Rd7z0
中堅の大学ってのは、大企業にまがりなりにもOBの課長さんがいる実績のある大学。
旧制の専門学校が新制大学になったところまでだぞ。確かに変なところもあるけどな。
駅弁国立は微妙。
全くの新制大学はかなりやばい。
昭和の終わりから以降の超新制は、もう終わってる。
120名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:57:44 ID:x5Fb1NMk0
ちなみに、マーチクラスの新設学部や不人気学部で、
出願者数が定員を割ってるところも稀にあるんだが、
そういうところを調べてきて「第一志望」としてくる子がいた。
偏差値35以下で中学高校不登校だけど、高校卒業資格を
投げ売りしてるようなネット高校で大学受験する資格を得てきたらしい。

どうしてそこが第一志望なのか?(成績全然足りないのに…)と聞くと、
出願者数の少なさを理由に挙げた。だから、合格者数を見せてあげた。
140人の定員中、70人しか出願していなくても、合格者は9人。
数字を見せたら目を丸くして絶句していた。
そんな彼女も、名前が書けるので、全入大学には受かりました。
121名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:57:51 ID:R8BMVJj10
途上国に移住すれば仕事あるし、いい暮らしできるよ!
122名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:58:31 ID:3SlpsBnz0
>>109
高卒で就職というのは職業高校が主かと。
そもそも高校全体での進学・就職率だから区別する必要はないと思う。
高専が無いけど、各世代における高専の人数が占める割合なんて
1%程度だったはずだし、これが全員就職出来たとしても上記の無い内定率は不変。
現状で無い内定、と分かってる割合を計算しただけだからね。
123名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:58:33 ID:D8B+bV7w0
高専の就職率は凄いな
124名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:58:47 ID:MfGQuG/r0
まぁ聞いたことのない変な大学名だったら
それはそれでネタにできるけどさ。
サーバー大学とかデジタルハリウッド大学とか。
125名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:58:52 ID:TQmq06Lh0
>>110
今じゃ、高卒採用は全体から見たら少数。これは職業高校での求人票を見ていると
よくわかる。普通科は知らんが。

で、多くの採用がさも当たり前のように大卒が条件に加わっている。戦略や意味があって
こういった条件に加えているところは少ない。ナニも考えずに大卒って入れたり、企業の中
には面接を馬鹿みたいに重ねて、学生側も焦りがあるからそういうところは、切っているの
も多い。

まぁ、まとめると、双方経済悪化で先が尻すぼみなのを知っているから、守りに入った結果
ミスマッチどころか、保守入りすぎてすれ違い起こしてタイムリミットを迎えたってところ。
完全に今年の採用は乱れ混乱しちゃっている。

一方で最近の人事は完全に現場からは馬鹿扱いされているってのも理由は語るまでもな
いことだけれどね。厳選採用が笑わせてくれるww って人事が多い。
126名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:59:35 ID:FmTfYiM/P
>>113
最近は、妙に偏差値が下がっているみたいだからねぇ。
地元の私立大学の偏差値をみてビビッタ。

>>115
イチローとか石川遼みたいな奴を入れたいのは分かるが
そいつを雇うには億単位で金を積まなきゃ入社してくれるはずがない。
……まぁ、そんな人は不景気知らずだろうけどなorz
127名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:01:42 ID:e3iG6XFw0
じゃあFランを高卒にカウントして、高卒の悲惨さをより鮮明にするまでだ。
128名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:01:50 ID:j4BJoERu0
つうかFランクでも高卒よりマシな人生なんだよなあ。
努力して優秀な高卒を見ると不憫だ。
129名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:02:51 ID:f2LGqJ6l0
今の偏差値65以下の大学ってのは、
昔でいうところの高校みたいなもんだろ?

ちょっと知れているところの経済学部生とかでも、
パレート最適とか負の外部性とか単語出すだけでしどろもどろになっちまう。

キチンと大学で学んでますって層は、
昔から大きくは変わらないと思うんだけどなあ。
130名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:02:58 ID:FVInN8T/0
>>86 しかも留学生との競争激化と環境は明らかに変わっている
この記事こそミスリードのような気がする
131名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:04:19 ID:49rtcUup0
詭弁だよな。詐欺師の口調だ。だいたいFランク大が増えたのは、高卒では
高卒で就職する人が就職先がないからで、とりあえず進学しただけです。一時あった、
大学で就職できないから大学院に進むのと一緒です。大学院に進んだ人は、就職でき
た人もいれば、【人生一丁上がり】の人もいる。だから今は、大学卒業後、数年は新卒と認めると、
基準の見直しをしてる。それほど深刻なのに、この記者は、無能なんだろう、
心配になる。
132名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:05:52 ID:KPvtwn2n0
>>126
つい最近も見たけれど、中途の採用なんだけれどね・・・・

とある国家資格を持っていて、TOEIC900以上で、社会人経験(特定の職種)
が5年以上、株式上場や 国際会計基準(かつてのソレじゃなくて、IFRSのほう)
に強くて、月収170,000なんてのがあったな。

しかもハロワの募集ではない。企業側はマジでこういう応募だしているようだ。
これは極端な例だけれどね。また、最近のニュースでは海外勤務はヤダっていう
人が増えていて困っているとか。

まずね、日本は人事が変わらないとダメだと思うよ。厳選採用っつったって現場
からは結局文句来ている。厳選したはずなのにね。現場じゃ教える余裕ナイところ
がもはや大半を占めているが、人事側はよくわかってないらしい。
133名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:06:07 ID:97YMuoSE0
>>125
>今じゃ、高卒採用は全体から見たら少数。

合理的ではないよね。
まともな親に育てられた子だと、ニッコマなり帝國なり、
一線を引いて、それ以下だと専門学校に行くことが多く、
なまじFランに進んでいく子よりも、地頭も基礎学力も
やる気も人格も優れていることが多いよ。

企業も大学の実態をよく調べるべきだし、
国もそれなりの客観的指標を儲けて、一定の学力的水準を満たさない
学生ばかりの大学は、専門学校やカルチャースクールに格下げした方がいい。
134名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:07:20 ID:f2LGqJ6l0
>>132
別に、出す条件は自由だしなあ。
「採れたらラッキー」くらいでも、特に問題ないわけで。
135名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:07:32 ID:BuDAsKNF0
大卒てっのはな本来物事を多角的に見て
分析する力があるんだよ。それを大学のアカデミックな授業で
学んで仕事に生かすわけだ。そんな学生は少ないだろ。
俺の頃から私立なら早慶未満なんてそうだ。大学なんていかないで
ハーバード白熱教室でもみろ。オレも見ている・・・
136名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:09:12 ID:KNxNa6OU0
>>20-21
将来のことを考えれば
どこの会社入ったところで簡単に首になる時代になるだろうから、
何でも出来る天才だと言う自信が無ければ、手に食を付けるのが一番ですから、
どこでも仕事がある介護だと、地元に残るって選択肢も出来ますし、経験して介護で起業って手もある。
137名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:10:05 ID:FmTfYiM/P
>>134
採れたらラッキーではなく、採用予定はありませんと間接的に言っているレベルかと。
そんな人材なんて自分の市場価値は知っているはずだから
自分から大きいところにアプローチを仕掛けていると思う。

……というか、素でラッキーレベルで考えていたとしても真性のアホである。
138名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:10:12 ID:KPvtwn2n0
>>131
そう。

そもそも、大学進学率が増えた理由も、結局は高卒の就職口が減って、大学卒のほうが
有利なんて言われ始めて、その流れが固定化して、それまで高卒でまかなっていたようなところ
まで、平然と大卒採用に切り替えて今にいたるという、へんな閉塞の流れがある。

院にいたっては、あるいみ墓場になったしね。

日本の雇用慣行や、賃金テーブルで物事決めるっていう人事考課制度が完全にミスマッチ
以前に問題引き起こしているのは事実。これもまた原因の一旦。

よって、総合すると、率だけ見ると確かにかつての就職氷河期と同じくらい悪い。数字はね。
でもこれ、双方が悪い。そこに経済悪化の当然の結果減らしたなど様々な要因が重なって
今に至る。

あるいみ、今の日本の縮図みたいなもんだから、このコンサルの言うような一言で斬るみたい
なのは正直笑止千万。
139名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:10:13 ID:BuDAsKNF0
>>129
経済学科で微分できない学生とかいるらしいね・・
140名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:10:35 ID:f2LGqJ6l0
>>137
まあ、それでも自己責任だしな。
何が悪いってわけでもないし。
141名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:10:53 ID:EUEyUjM1P
偏差値35の大学だと、私立中学を受験する偏差値50の小学生の方が学力はずっと上だ。
142名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:11:39 ID:8CAZeKC50
おれの出身高校でも偏差値46か47なのに
(九代目正蔵、初代片岡鶴太郎、初代加藤和彦と同じとこ)
143名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:11:45 ID:S/WvdrRXO
明治出てても、それが最低ボーダーラインの場所に居てみ?
病んで廃人になっている野郎が早計いじめに腐心してんだぞw
144名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:11:46 ID:3oVQiio00
中小を避けてるからでしょ
145名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:12:29 ID:ArXnjEZR0
>>129
>>今の偏差値65以下の大学ってのは、
>>昔でいうところの高校みたいなもんだろ?

それはない。代ゼミだと偏差値65は旧帝国大学クラスだぞ。
146名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:14:13 ID:f2LGqJ6l0
>>139
数学を入学試験に課さないからなw

>>145
でも、シュウカツ生とかで、いかにも内定取れますって感じの子レベルでも、
質問をいくつかするだけでしどろもどろするんだぜ?

お前、3年間で書籍どれだけ読んだの?って感じの。
147名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:14:34 ID:4+R5gMEW0
昔は、公務員でもコネでいくらでもそれなりの家なら就職できたぜ
148名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:15:57 ID:97YMuoSE0
>>141
そうだろうね。
昔教えてたたいして成績のよくない小学生が、
クイズ番組とかで解答する高校生の馬鹿さ加減に驚愕してたから。
149名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:16:13 ID:KPvtwn2n0
>>134
さきほどのはあくまで極端な例。ま、単なるアホだ。確かにその企業にとっては
問題ない。そのうち潰れるだろう。

だが問題なのはここまではいかないが、ちょっとおかしいものがまた増えている
わけ。これは結構現実、ここにいる人もおそらく知っていること。

その代表例の1つが、即戦力。またか・・・って話。
理由は、大量に採用した2,3年前、その結果ってわけ。採用したのはいいけれ
ど、もう教育ノウハウやら銭はない。かといって、ちょうど面倒みる年代が極端
にいない。今年これが増えている。うちもそうだった。

現場は教えられない教えている余裕ないところに新人放り込まれて、結果数字
落としている。結果、厳選採用したつもりなんだろうけれどさ、丸投げしてんじゃ
ねぇよ、って現場から人事に突き上げがある。めちゃくちゃ。

で、その30代が極端にいない理由が、2000年に極端に絞ったソレが巡り巡って
来たわけ。因果はめぐるっていうけれどね、完全に悪循環が10年スパンで起きて
いるのが確認できたって感じだ。

また10年後同じこと起きるよ。で、また数年後、大量採用とかするんだろうな。
ある世代が抜けるから。
150名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:16:24 ID:hgd4K/6N0
どっちにしろ就職率が悪化してる事にはかわりないだろ
Fランとかそういう以前の問題だよ
151名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:16:47 ID:ZEElpGDm0
Fランクの学生はレポート出すときに綴じない
152名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:17:59 ID:8ULLtX4e0
大卒は指揮官になる可能性があるのに
Fラン大の馬鹿が指揮を取ると組織が崩壊するから雇用できない
最初から兵隊と決まってる高卒を雇用したほうがよほどいい

俺の知ってる某Fラン工業大卒のアンちゃんは鳴物入りで中小企業に入社したはいいが
設計どころかNCプログラムの作成さえできず、今じゃ高卒に混じってフライスやってる
なんであんなんが卒業できたんだ?
153名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:18:18 ID:f2LGqJ6l0
>>149
まあ、それでもいいんじゃね?
多少は循環があった方が面白いだろう。

10年後も景気は良くないだろうけどね。
154名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:18:51 ID:qOq7thRl0
つか起業しろよ
155名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:18:56 ID:atbqrF+v0
>20年前の進学率は約2割ほどだったが、今は5割を超えた。

これウソ。30年前ですでに4割超えてたからな
156名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:19:18 ID:Si24R5pa0
>>149
退職する世代を嘱託で騙し騙し使って誤魔化してくと思うよ
157名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:19:54 ID:9wC788fA0
これが量産型ゆとり馬鹿の性能か!?
158名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:21:21 ID:pmiH6PuN0
よくわからないけど
今でも会社の採用とかで大卒と高卒、専門卒というのは
大きな区別があるの?
それともマーチ以下と高卒の区別は大分減ってる?

たとえばエントリーでの応募資格の欄でも大卒以上って所は多いわけで
応募が出来るけど100%落されるのと
そもそも応募すらできないのはやっぱ違うと思う
159名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:22:25 ID:gjpC9SJL0
高卒の内定率も悪いじゃん
アホらしい
160名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:22:44 ID:lXO2SduK0
昨日の朝日新聞に企業の3割はターゲット大学を設定し、
その中の8割は上位20校に絞っていると。
161名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:22:59 ID:Si24R5pa0
>>139
何言ってんだよ
俺の地元新設Fランなんちゃって経済学部の奴らなんて9割5分出来ないぜ!
162名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:24:02 ID:f2LGqJ6l0
>>161
マルクスって知ってますか?ってきいたら、
釣男のことですか?って返ってきそうだなw
163名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:24:38 ID:KPvtwn2n0
>>153
残念だけれど、それ当っている。もう、完全に日本萎んでいるね・・・・
所得半減計画だな。これは。

で、ちょっと雇用関係のスレを集めてみた。

【雇用】海外勤務を敬遠…若手「内向き」に企業苦悩[01/17]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1295402220/
【雇用】派遣労働者11万人減少 昨年6月現在145万人[01/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1295438438/
【地域経済】止まらぬ若者流出 人口100万人割れ 歯止め急務、就職情報の発信を…和歌山[10/12/27]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1293492639/
【小売】百貨店売上高、28年ぶり低水準…回復の兆しも[01/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1295361825/
【行政】今年の新成人は124万人 総人口に占める割合、初の「1%」割れ 2050年には71万人まで減る見込み…総務省[11/01/01]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1293845600/
【雇用】失業率、横ばいの5.1% 求人倍率0.57倍に改善 11月[10/12/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1293494840/
【資格】会計士“浪人”急増 不況に加え需給合致せず 希望最低年俸300万円が3割も [10/12/19]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1292939920/

>>154
今の日本で起業することは、よほどのことがない限り自殺行為って
のが定説になっています。それくらい硬直化している。消費者側も理由
の一つではあるけれどもね。もともと起業率悪い国だし。銀行も保守的
だし、バブル後の不良債権で完全に戦意喪失してビビっているし。
銀行の収入見ているとそれがよくわかる。
164名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:25:24 ID:+cO0kFTL0
DQN名のやつらを採らなければいいだけの話
165名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:25:53 ID:ql5Hkz430
>>139
分数できない人もいるんだぜ
166名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:26:02 ID:KbW3kNAk0
>>151
大半が綴じれるほど書かない(A4サイズ1枚すら書けない)からなw

>>152
大学にNC加工機無かったらいきなりNCプログラムなんて無理だろ。
設計にしても設計できる教員がいなかったら設計の授業すら出来ないからね。
せいぜい材力の基礎の基礎を少しやるぐらいでしょ。
167名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:26:03 ID:ygq4tPsU0
偏差値35以下って・・・
もうなんか意味あんのかよw
168名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:26:19 ID:BuDAsKNF0
>>152
中小企業なんて、そんなもんだ。本来大卒は長期的な視野で
幹部候補に育てるためのものだった。中小企業は長期視点なんて
ないし、すぐ現場に出させて結果を求める。そんな中小に入ってくる
大卒も能力が低い。大卒ってのは、そもそもポテンシャル採用なはず。
中小は負の連鎖なんだよな。
169名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:26:20 ID:f2LGqJ6l0
>>163
まあ、半減して今の韓国と似たレベル、
1/10になって今の中国と似たレベルだから、
そう悪くもあるまいw
170名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:27:36 ID:o8Qv1Dji0
2011年01月19日 14:36 投稿
http://www.nicovideo.jp/watch/1295415473

MGプランニング
http://www.mg-p.jp/contact/index.html
171名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:28:38 ID:KPvtwn2n0
>>156
だろうね。まぁ、結果的にその分、新卒は入ってこないわけだが。

ただ、入ってこないからそうしてるという、鶏と卵的なループもあるけれど。

>>164
で、良さそうなのに内定出したら、蹴られましたとさ。結果、内定を受け取った
のはこのクソ不況なのに、採用予定数の半数にも満たないなんてね。

完全に日本経済が後退して混乱し始めている兆候であると俺は読んでいる。
2,3年前に大量採用やらかした企業はさらに地獄が待っているけれど。採用さ
れちゃった奴らはラッキーだろうけれどね。一時的には・・・・
172名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:29:44 ID:xwWm4sum0
そりゃ、大学作りすぎですし、学歴フィルターありまくりですから!
ホワイトカラーはダメでも、工場の期間職でいいやとか、誰か殺して死んでもイイヤ
とかならないし。

そもそも、景気が良くて、求人数がアレば問題ないけども、そうじゃないですから。

こういうの、Fランで人気がない大学を潰すのにはイイ口実だし!
173名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:29:48 ID:y3uNTmjW0
母校にキャリアデザイン学部とか
カタカナ増えてんだが・・・・
大学経営大丈夫なんか?
174名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:30:30 ID:f2LGqJ6l0
>>171
大量採用するようなところは、一部を除いて海外に足がかりを得ているだろうから、
そうは地獄は見ないよ。
175名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:30:39 ID:nph8xLN40
親の仕送りでFラン通学www
176名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:30:43 ID:97YMuoSE0
>>166
しかも、長文書けないのは自分の能力不足なのに、
書けないのが当然だと思ってるし、人のせいにしてくるからね。

なんでもかんでも他人のせいにするってのも、Fランの特徴かも。
177名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:32:12 ID:Bc4dMrOM0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n04-113  2011-01-19 21:42
http://www.death-note.biz/up/n/15930.html 読みやすいHTMLファイル
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1008.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
178名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:32:30 ID:BuDAsKNF0
>>176
それは、どこの学生?Fランの定義が個人であいまいで
分からん。
179名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:34:01 ID:KPvtwn2n0
>>168
とてもいい意見だと思う。そのとおり。

で、結局いいの雇い入れても、酷い現場でモチベーション落として、不良社員化
しているところも多いしね。

全ては冷静に戦略立ててやらず、人事採用が変なルーチン化していることが原因。
経営者が馬鹿ってことでもある。

一番不幸なのは、現場で火を吹いている現場の人間だよ。

>>169
でもさ、老人だらけになって、税金・社会保険料だけバンバン上がって持って行かれる
んだぜ?全然よくねぇよ。中国はあっと言う間にこの現状に追いつくだろうけれど。あそこ
も酷い高齢化になることは決定済みだし。
180名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:34:11 ID:nRY6DDu80
エリートは狭き門だからエリートなのだ
ホワイトカラーが増えたらピラミッドを構成できないだろーが

大学入っただけでホワイトカラーに就けるとでも思ったか?

そんなことも解らないからゆとりなのだ
ゆとり大卒がのほほんとホワイトカラー夢見て過ごしてる間

分を弁えて資格をとり4年間実務経験つんだ工業高校卒DQNのが遥かに賢いなw
181名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:34:22 ID:0FW97wEZ0
下手に大学進学すると借金漬けになるから、
知能が低い奴や田舎者は高卒で就職した方がいい。
182名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:35:04 ID:Bc4dMrOM0
>>177
偏差値50大学で得た3つの教訓
●東京の公立中学では、肉体労働者の家庭の子を変に刺激しないように勉強していない雰囲気で、勉強をする。
 勉強は人によって価値観が違う。勉強しているのがバレていい時期は、卒業して進学高校へ滑り込んだ後だ。
 偏差値50の就職高校で「中堅大学への大学受験準備」は、同調圧力がハンパなく強いので不可能だ。
●偏差値50大学在学中に弱い立場でお金を持っているのがバレると、映画ではなくホントに悪い人が来る。
 砂場で磁石を落として砂鉄がぎゅっと集まるように、悪い人に囲まれ孤立する。快楽殺人するようなヒドイ人たちだ。
 東大卒の心理カウンセラーをはじめ、大人はその現実を否定するのでウソのアドバイスに警戒しよう。
●高校卒業年齢で「不良の背中へ隠れて、ひ弱な金持ち坊ちゃんへ色目を使う女」だ。
 → 遅いか早いかの違いで、その女はその坊ちゃんへ濡れ衣を着せる。100%田舎娘だ。東京人のふりをしている。
   就職結婚よりもイタズラを優先して生きている。勉強は人によって価値観が違う。そういう女に関わると病気になる。
   毒を盛られたのか、本当に体の具合が悪くなる。飲食物に気をつけたほうがいい。運が悪いと殺される。

教訓じゃないけど、
まともな大学へ進学するなら、漫画やドラマのような高卒風の青春はナシだ。
ナシが当たり前の前提だ。要領のいい子は別だが、高卒風青春ナシが原則だ。
183名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:35:06 ID:q0/Mt56h0
どうなの?
大学のレベルが内定率に反映してるデータはあるの?
184名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:35:13 ID:f2LGqJ6l0
>>179
そりゃだって、歴代の若者が「子供なんてどうしても産みたくねえ」ってーんだから
しょうがあるめえよ。
ガタガタ言って変わるものでもなし。
185名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:35:13 ID:WS20P98q0
それなりの大学を出て、それなりの企業に就職して、それなりの給料を貰ってる人にも
ホワイトカラーじゃなくてブルーカラーになっときゃよかったと思ってる俺みたいな奴がいるからね
ああ、仕事辞めたい
186名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:35:29 ID:bcoX/RPs0
偏差値35以下って・・・マジで?
擁護学校とかじゃなくて?
187名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:35:33 ID:ArXnjEZR0
>>172
>>こういうの、Fランで人気がない大学を潰すのにはイイ口実だし!

http://eri.netty.ne.jp/data/uni_04.htm
ちなみに大学数は公立私立は右肩上がりで増えている。
Fラン新設は毎年どこかで開学している。
国立だけが2004年に一気に統廃合されて減少している。
188名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:35:47 ID:97YMuoSE0
>>173
法政乙。
あの学部出たところで、一体どこに就職すんのかねw

>>178
偏差値30台はだいたいこんな感じ。
というか、いまどきの子で頭悪い子はだいたいこんな感じ。
あと、Fランはボーダーフリー=全入大学だと思ってる。
願書を出しさえすれば受かる大学。
189名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:35:59 ID:wZRpej4+0
>>180
資格とって就職して実務経験も積んでるなら
学歴関係なくDQNじゃないぞw
190名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:36:19 ID:cmFYX9In0
小学生みたいな学士が増えてるのは確かだね
今は4年間ほとんど勉強せずに大学卒業できるようだしな
論文はネットのコピー改変で突破、テストは追試おまけや補講出席でクリア
191名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:37:06 ID:9aZ67fRH0
20年前だと日当駒船「未満」はどこも入れず
専門行きだったからな
192名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:37:16 ID:AwJCyo3h0
Fランでもこの不況ながら内定率は結構高い 
平均以上だと思う。 但しブラックや地方の中小企業が多い。
このご時勢でFランでも就職先を選ばなければ内定は得られなくはない。
高卒よりは確率は高いのでやはり進学率は高くなるわけだ。
193名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:37:30 ID:VG/Q7b5R0
偏差値40以下なんて大学あるのか?
194名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:37:44 ID:Q2BVLzVT0
Fランかどうかはわからんが偏差値50以下なんてどこも一緒だろ
195名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:38:30 ID:Bc4dMrOM0
>>178
「Fラン大学」は「ボーダーフリーランク大学」の略で、
意味は大手予備校の河合塾偏差値で
偏差値が計測できない大学のことだ。
偏差値35以下とか偏差値なしの大学のことだ。
196名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:39:16 ID:qMuPdcsZ0
学びたい幅広い年令の人を、
たくさん受け入れれば、
そういう大学も生きるんじゃないかな??
1流大学以外の別の価値観が出来るんじゃないかな〜。
197名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:39:22 ID:QoRHPnEy0
文科省の内定率は定点観測なので大学の増減は関係ありませんwwwwwww



このアホな記者はFランと同レベルw
198名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:40:22 ID:Q2BVLzVT0
>>192
いや単純な就職率だけで言えば大卒より高卒のほうが良いのだが
199名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:40:31 ID:KPvtwn2n0
まず、日本は冷静に以下のことをやるべし

1.新卒偏重採用をやめること
2.人事考課制度を改めること。いい加減、年齡でテーブル作る原始的なことやってんじゃねぇよ
3.大学は完全にアミューズメントパーク化しているので、半分以下に減らすこと
4.採用側も身の程知らずに大卒大卒ほざかないこと。どうせ定員に満たない。

もう少し双方目的合理主義になるべき。

まぁ付け加えると、ブラック企業の徹底排除もね。これが完全に一人歩きしている節もある。
そのため、怖がって大企業偏重になったりしている。

さらに言えば、銀行のあまりの仕事しなさっぷりと、不良債権にビビって金貸しをサラ金盾に
してやるなんて保守行為をいい加減やめることもね。

結局いろんな日本の悪い部分がこの内定率悪化に集約されていると言える。これは雇用問題
ではなく、日本の経済問題であると俺はこの夜中に主張していきたい。
派遣問題もそのうちの一つだけれどね。あまりにも、日本は雇用に関して硬直すぎ。社会の
流れについていけていない。
200名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:40:38 ID:97YMuoSE0
>>193
入学者の偏差値平均見たら、もっと悲惨だと思うよ。
40ボーダーの大学の中には推薦やAOで低学力者取ってるとこもある。
生徒の成績表で偏差値20台をみたことあるから、存在するのはわかる。

大学の質を確認するために、客観的な学力試験を導入すべき。
たとえばアメリカみたく、年に数回受験を義務づけ、それで一定の
成績を取れない人間は職業訓練に回すべき。
201名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:40:57 ID:ArXnjEZR0
>>179
>>中国はあっと言う間にこの現状に追いつくだろうけれど。あそこ
>>も酷い高齢化になることは決定済みだし。

もし本当に少子高齢化が日本の経済低迷の原因の一つならば、
10〜15年後には東アジアは壊滅し始めるね。
韓国や中国は日本以上に急激な少子高齢化が進むと予測されているから。
202名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:41:00 ID:fqy52aDm0
20年前の数字は女子の進学率が低かった頃だからな
男子の進学率はさほど変わらない
加えて機会均等法等の20世紀末の社会構造の変化を勘定に入れない事で
更にミスリードを煽っているわけだ

この国が沈み始めているのは
誰か一人の責任で終わる話じゃねーんだっつーの
203名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:41:22 ID:Bc4dMrOM0
>>185
こういう句読点のない書き込みは、本気にしないほうがいい。
204名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:42:06 ID:EDspbjW/0
理系の偏差値50ぐらいの大学に通ってるけど友達に微分ってなんだっけ?って聞かれたときは耳を疑ったわ
205名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:42:14 ID:ql5Hkz430
Fラン入る奴は浪人を許さない親の責任
勉強しなかった本人がもっと悪い
206名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:42:43 ID:VAeozEn10
最近、定年を迎えて人が、「自分は会社で初めての大卒で〜」みたいなスピーチをして
びびった。
そんな時代もあったんだなあ。
今では上場もしていているそこそこのメーカーだ。自分だって早稲田卒だし。
207名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:42:58 ID:f2LGqJ6l0
>>199
>さらに言えば、銀行のあまりの仕事しなさっぷりと、不良債権にビビって金貸しをサラ金盾に
してやるなんて保守行為をいい加減やめることもね。

アホ言うな。
儲かる企業少ないのに、おいそれと貸せるかよ。
ただでさえデフレだっつーのに。
208名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:43:31 ID:KPvtwn2n0
>>184
江戸っ子かよ

ただ、それも要因の一つだね。子供は人生のお荷物。リスク要因なんてね。あまりにも
無機質な意見だけれど、事実になっちゃっているからね。いい大学に行かないと人生
終わりとか。

完全にいろんなものが硬直化しちゃった結果、その序章がこの内定率の悪さに集約さ
れているんだろうな。とても、二人育てるなんて余裕ないもんね。こういう動脈硬化的な
現象はそうたやすく解決はしないし、おそらくすることもないだろう。

一変、社会が麻痺でもしないとね。
209名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:43:41 ID:OLqDfgud0
>>133
>まともな親に育てられた子だと、ニッコマなり帝國なり、
>一線を引いて、それ以下だと専門学校に行くことが多く、
>なまじFランに進んでいく子よりも、地頭も基礎学力も
>やる気も人格も優れていることが多いよ。

下手な大学行くよりは手に職を、ってことなんだろうけど、
偏差値40あたりの大学のゼネラリスト養成系学部(経済・経営学部など)だと、
手に職に対する「蔑視」意識が(上位クラスの大学の学生よりも)強かったりする。

あと、そういう大学だと、学生への起業煽りも盛んだわな。

210名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:44:32 ID:W+Ur/8LEP
>>176
必要な情報を手短に書く方が重要だろ……。
まぁ、そんな話以前の問題を指しているのだろうけど取りあえず。
211名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:44:54 ID:VG/Q7b5R0
>>209
まるでドラえもん初回ののび太の未来だな。
就職できないので会社をつくるというのは。
212名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:45:19 ID:up0Faoyh0
高校生の方が就職率良いもんな。
底無しのアホが4大のプライド引っさげて働き出されたら堪らんよ。
213名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:45:35 ID:IiY/TSQF0
専門行った方が就職いいよ
遊べないけど
214名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:45:47 ID:3qt5UmzKP
しょせん銀行も国債しか買わないから
結局は銀行は儲からない
国が破綻したら銀行も破綻して預金者の金は全てゴミクズになるのだ
215名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:46:11 ID:hkQMxld30
この20年GDPは微増だから、酷な言い方かもしれないが、中小企業が赤字なだけで
大企業は黒字だ。
逆に中堅以上の企業であれば、昔に比べてそれほど変わっていない。


ということか?
216名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:46:17 ID:f2LGqJ6l0
>>208
贅沢に慣れちまったからな。
「子供育てる余裕はねえ」なんて言うけど、
実際には生活自体は出生率が高かった頃に比べれば
天と地ほどの差がるくらいには楽になっている。

子供をうまねえってのは、
「今育てる苦労するより、足腰立たない時になっても年金いらねえし働くよ」宣言しているようなもんなんだが、
そこを本当に理解しているかどうかは・・・・・どうだかな?
217名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:46:45 ID:WS20P98q0
>>203
まあ、信じてもらえんでもいいけどね。
理系の院卒で就職してから7年経つけど、自社の工場への異動願いを出そうかマジで悩んでるんだw
たまに組み換えなどで工場の作業をするけど、ホント気が楽。
要するに向いてなかったんだな。
218名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:46:56 ID:jlu3PcLo0
>>204
政治学の講義でアクターってどういう意味ですか^^って質問してた奴がいたなw
MARCH(笑)
219名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:47:14 ID:KPvtwn2n0
>>190
結局そういうのを容認して、拝金主義に走った大学側も、こういう巡り巡った現実の
加担者なんだよなぁ。

頭おかしい奴が、実は大学生で、電車内でこの時期、ノートのコピーがどうとか、
そういう話で盛り上がるのがもはや風物詩化しているし。

>>201
正直、怖いことだよ・・・ ただ中国の場合、老人に死ねって素直にいいそうだから、
逆に乗り切れたりもするかも・・・人数いるし・・・

ただ、日本以上の急激な少子高齢化は間違いないことだから、歪みは出るよ。
220名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:47:27 ID:eR0Iv2pT0
偏差値50以下は普通に考えて50以上と同じ数いると思うんだけど、
どこにそんなに隠れてるのかと昔から思ってた
221名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:47:41 ID:AwJCyo3h0
学歴で差別する気はないけど高卒の就職率は本当に悲惨だぞ
地方だと本当にフリーターしかない状態
222名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:48:11 ID:qMuPdcsZ0
>>212
地元に産業があるとか、
高卒内定率の多い地域には条件がある。
公共事業に頼ってた地域は、他の都会に流れるしかない。
大学生が敬遠する、優良な中小企業に高卒を積極的にとればいい。
ただ、未来のことを考えると、複数の語学が扱えないと、
日本の中でも生きて行けないのでは??そういう意味で、大学全入じゃないとだめかも。
223名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:49:46 ID:fqy52aDm0
>>212
よかねえよ
224名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:50:17 ID:7X0VMKM7P
なら前回の氷河は?
あの時は2割台だったはずだけど。
225名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:50:21 ID:BuDAsKNF0
>>179
俺は中小の社員の意識も問題あると思うよ
>>152なんて明らかに大卒新卒コンプを丸出しにしているよ。
理系のことは良くわからんが大学は学術的に学ぶもんで
すぐ実務に直結するものは専門学校とちがって教えない。
そこから学んだ感性でマネジメントや俯瞰的視野で仕事を
見れる要素を養うはずなのに、中小はすぐ実務できねぇで
人を見るのは短絡的だと思うよ。Fランと呼ばれる学生なら
本人にも大学で学ばなかった責任はあるけどさ。
226名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:50:23 ID:KbW3kNAk0
>>176
長文書けないのを人のせいにしてるやつは流石に見たこと無いぜ・・・?
しかし長文書こう、とか長文書けないとマズイ、って自覚があるならまだマシかと。
底辺国立だと「A4サイズ4枚以内で」って言われたら殆どが1枚書ききらずに
提出するから3枚半書いておけば大体の授業は最上位の成績が付く。

>>190
先輩方が代々そうやって卒業されたので
こっちはガチガチに対策が強化されていますが何か?
そもそもトップレベルの人間が集まって
戦後数十年で爆発的に進歩させた学問を
学部4年程度で身につけろ、って時点で狂気の沙汰かと。

>>204
汎用旋盤を指差して「これNC?」って聞かれた俺ガイル。
227名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:50:23 ID:gU0y8Ucy0
今更何雄
228名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:50:24 ID:KPvtwn2n0
>>207
いや、そのデフレってのも、元を正せばってことさ。

つまり、先ほど俺は経済問題だ って主張したけれど、同時に社会問題だとも
言える。

完全にバブルで日本は歯車ぶっ壊れて今に至るみたいな。
それが眼に見える形で具現化している1例がこの内定率悪化に集約されている
んだと思うよ。

この内定率悪化という現象は、日本が破滅に向かっている自覚症状みたいな
もんだよ。
229名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:50:37 ID:qMuPdcsZ0
>>221
底辺校だったら、
求人すら出さない企業もあるしね。
底辺の労働者生産工場。
市役所の職員の子どもはコネで市役所いけるけど、
自衛隊も高倍率だし、理工系の頭ないと難しいし、
酷いよね。
230名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:51:05 ID:g0SOZri20
>>209
根拠のない全能感と優越意識に毒された、中二病患者そのまんまだなw
231名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:52:19 ID:97YMuoSE0
>>210
それは確かに。

こっちが言ってたのは、一つの文に主語が5個ぐらいあるとか、
原稿用紙1枚半が一文で構成されていたとか、そういうレベルだから…
232名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:53:19 ID:ArXnjEZR0
>>219
>>頭おかしい奴が、実は大学生で、電車内でこの時期、ノートのコピーがどうとか、
>>そういう話で盛り上がるのがもはや風物詩化しているし。

それは昔からの話なような。東大生でもある話と聞くし。
もっと言えば講義中にモンハンやポケモンやる東大生とかいるらしいぞ。

233名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:53:27 ID:f2LGqJ6l0
>>228
元をただせばっつっても、
今さら昔のことを掘り返してもなんにもなるめえ。

なるようにしかならねえだろうし、
まあ、それでも割と普通に生きていくんじゃねえの?

日本が破滅なら、
今の諸外国のほとんどは「破滅以下の存在」だからなあ。

はっきり言って、日本は「強くてニューゲーム」程度には恵まれとる。
234名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:53:42 ID:KPvtwn2n0
>>215
それも分析は微妙。

確かに前半の2行は事実ではあるが、読み方を間違えやすい。

黒字というが、人件費を徹底的に削った結果。いわば人件費を付け替えてっていう
ものであって、儲かったから黒字ってわけじゃない。株価が登り始めて16,000円位の
頃、同じことを主張したけれど、派遣に付け替えて利益にすり替えた。

それができる大企業は黒字に。だが多くは投資先がないため内部留保に。
【政治】企業の内部留保への課税を検討-政府税調★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292401218/

現金じゃないと俺も思っていたんだが、現金も相当な額積み上がっているようだ。
235名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:55:16 ID:SREnfU4d0
>>95
都立第一商業は都立西高より上だったからね、大昔。
236名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:56:19 ID:EEwp7Kbb0
この理屈が正しいなら、
大手企業の総合職以外は、
人が足りなくて困ってるのか?

・・・そんなことないだろ、中小企業の
低賃金奴隷労働の正社員の椅子も、
今はないぞ。

残ってるのは、労基法どころか法律完全無視の
違法な会社だけだ。

どう言うこと?
237名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:56:24 ID:xIixlvEv0
就職難の責任逃れみたいな言説で大嫌いだわ 大卒過剰論ってのはさ
だいたい「ゆるやかな大学進学率の上昇」と「数年単位での就職率の激変」は
どう見ても一致してないだろ

だいたい大学進学率が上がっていったのは、高卒じゃ今時就職なんてできねーよ!
という意識とそれを裏付ける高卒就職率の悪化が背景にあった所為だろうが
現実に高卒じゃ厳しいという社会環境があって、それに対応するための大卒希望者の増加だろ
なのに大学生にばかり責任を押し付ける論調は止めろっつーの
今でも高卒内定率はそんなに良くない(去年あたりに大卒内定率が激減して同じくらいにはなったが)のに
高卒者に対するフォローがないまま「みんなして大学に行くなよ、若者は高卒で働け」って
言うだけ言ってあと放置な言論は、ほとんど自己責任()の亜流じゃねーか

あと20年前の大学進学率は20%じゃなくて38%な
238名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:57:11 ID:YLINDhoA0
就職内定率って低ければ低いでメリットあるんじゃね?
社会の歯車にならずに完全にひとり立ちできるチャンスなんじゃねえか?
むしろこの環境の方が凄い奴出てきそう、戦前の奴みたいに図太いのが
239名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:58:16 ID:W+Ur/8LEP
>>231
まぁ、長い文章を短く且つ、その人が欲しい情報は100%入るっていう御題だしね。
底辺の企業でも、上の方になると1分の報告ですら長いと文句を言われるみたいだし。

>>229
理系は頭の善し悪しも重要だろうけど、その大将が好きかどうかも重要かと。
好きならのめり込むし、新しい情報は貪欲に求める。
240名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:59:06 ID:97YMuoSE0
>>226
最終的には「問題が悪い」「なんでこんな問題出すんですか!?」
ってキレてくる。「必要あるんですか!?」って。
「俺に答えられないことを聞く方が悪い」ってスタンス。
あるいは、「予備校に来て空気吸ってたら自然に書けるようになると
思ってたのに、俺様が書けるようにならないのはお前らの責任」ぐらい。

あとは、大学にキレたりね。そんで、「ボクは早稲田の問題は
出来るんですよ〜。レベル低い問題は出来ないのかな〜」とかニヤニヤしてる。
あるいは、以前の第一志望が変わってないか聞いたら
「その大学は魅力がなくなってきました」「どうして?」
「みんなが行きたいって言ってるから」意味がわからない。
大学の難易度が高くて入りにくいのは、大学の責任らしい。
241名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:59:14 ID:BuDAsKNF0
>>237
それは同意。マスコミは高卒の内定率の低さを
言わない。とりわけTVは。かろうじて新聞が報道
するくらい。それも地元紙レベル。
242名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:59:21 ID:KPvtwn2n0
>>225
ほんと、短絡的だよね。短期視眼ここに極まるって感じ。
似非成果主義の残り火みたいなもんかもねぇ。これも日本の黒歴史の一つだし、
おそらく影響しているのは確か。

日本ってバブル崩壊の1990年と、就職氷河期の2000年が、思えばターニングポイント
だったな なんて言われるのも時間の問題だと思う。

>>226
長文乙ってよく怒られたことがある。書けばいいってもんじゃないというのはそのとおりだが。

>>233
インフラはあるからねぇ。ただ、地方は壊滅すると思う。民族大集結は始まっているし、
これもまた内定率悪化の要因の一つだとは思う。

でも、普通に生きられればいいんだけれどなぁ。生活保護もバンバン増えているし、正直
その普通って奴のレベルは、今の人間では耐えられないものかもしれんよ?
243名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:59:21 ID:MynyQAo20
・厨房でも入れるレベルの四大増えすぎ(正味定員割れ)
・経済刺激策が前政権のエコポイント以降全くなし
・不況で大手も中小も採用を絞る
・そんな状況でも、不況故に大手に絞って就活し安心感が欲しい学生(大手病)
・相手を中小と舐めきった態度で面接して、中小零細にすら落とされるFラン大卒
複数の要因がありすぎるだろ。
244名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:59:42 ID:p+9IXEar0
日本の国力は弱くなり、世界への影響力も弱くなっている。

今までの日本が運よく恵まれすぎてただけだと思います。

たまたま最近100年間、中国に代わってアジアを引っ張っていただではないでしょうか。

245名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:00:33 ID:EEwp7Kbb0
>>238
無理だろ、日本の経済界は、ベンチャーを認めない。
必ず潰すようになってる。

今の経済界のトップどもに認められて、後継者として
もてなされたヤツだけがトップに立てるようになってる。
246名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:01:40 ID:jlu3PcLo0
>>238
起業後の10年間で9割潰れるんだぜ?そんなリスクが背負える時代じゃneeeeeeeeeeeeee
247名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:03:13 ID:KPvtwn2n0
>>236
足りなくて困っているが、人件費予算がないので採用はしません ってのも多い。

>>241
もう、マスコミというのはやめたほうがいいと思う。タブロイドだ。
不景気な話をすると雑誌が売れるなんて言われたが、今は言われすぎて売れなく
なったそうだ。やればやるほど・・・
248名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:03:19 ID:f2LGqJ6l0
>>242
>今の人間では耐えられないものかもしれんよ?

戦前の連中も、それを知る前に戦中の生活を見せられれば「こりゃいかん」って思っただろうが、
実際、やってみればなんとか終戦を迎えたものだ。

多分、今の連中だって同じだ。

その壊滅する地方ですら、
ランダムに選んだ世界のどこよりも、大抵は良い生活が出来る。
249名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:03:51 ID:5MjrX8d60

>ホワイトカラー内定率って何だ?

この記事書いた奴バカだろ。

単に就職内定率だけみればFランは悪くないよ。
250名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:03:50 ID:F+QpcQbR0
偏差値35でFっておかしくね?
駒大出身だが、2chでF以下のクズは死ねって何回か叩かれたぞ。
251名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:05:02 ID:YLINDhoA0
>>245
もっと活躍できる世界を広げるとか
確かに数年で成果出せって言われて無理かもしれないけど、長いスパンで成りあがろうとする奴がいると思うんだよね
252名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:05:05 ID:VG/Q7b5R0
>>250
駒大は別枠だから


なんちってw
253名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:05:23 ID:jlu3PcLo0
>>250
それは流石にねーよwwww
254名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:05:28 ID:KPvtwn2n0
>>246
35歳定年(転職ができなくなる年齢)なんていう、日本独特なものもあるしね。

日本は確かに恵まれている。一見すると。
だが、生活しやすい環境か?といったら、家の賃貸なんかもそうなんだけれど、
あまりにも縛りが厳しすぎて、みなレールから外れない安全牌ばかりを狙うよう
になってしまった。

保守が行きすぎて、誰も金を使わない・・・ 
255名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:06:04 ID:1h9HvaRH0
>>1
あくまでも企業は悪くないと
ゴミクズメディアらしい論調ですね
256名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:06:11 ID:KbW3kNAk0
>>240
「これすら解けないやつが大学入ったとしても
 卒業した後職があると思うな」って言ってやったら?
ぶっちゃけ金払って学校来てるのに勉強しないとか
コスト意識無さすぎワロスw

>>242
長文もまとめた短文も両方書けないと後で困るだろうに・・・。
257名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:06:24 ID:BuDAsKNF0
就職できなかったらベンチャーっていうけど
組織に合わなかった奴が、このガチガチな組織社会の日本で
どうやって組織を創りあげるのか疑問だ。。。。
258名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:06:31 ID:wSdOEFLu0
>>43
46才だけど、俺らのころも高校偏差値50とかだとそのまま就職するやつとか
バイトしながらなんかするやつは多かったよ。偏差値50をバカにしてるんじゃなくて
(実際俺もそんなもん。技能が特殊な高校だったから一般的な世界のことはズレてるかもだけど)、
トータルで見てそれ以上の大学に受からないんだったら就職したほうが賢いって考えもあった。

それに今の偏差値って数字は同じでも質は落ちてると思うし、フリーターやニートの思考も
信じられないレベルになってると思う。だからEランFランと呼ばれる大学でも「大卒!」って気分になるし、
そういう世界のやつらは残念ながら現実を理解しない、できないうえのゆとり教育でオンリーワンのナンバーワンだから、
自動的に大企業に行くもんだってなっちゃうんだろうな。海外旅行やブランド品のパンフ見てる感覚で決めてるかんじがするよ。
全面的に本人の責任とは言えないから可哀相でもあるけど、本能的に気づかないかなとも思う。
259名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:07:09 ID:y3uNTmjW0
>>188
>あの学部出たところで、一体どこに就職すんのかね?

全くwキャリアデザインしてる場合じゃねえだろうって思うわw
俺のゼミでは公務員と教員、上場が六割で、地銀とか多かった
マーチ底辺だけどまあまあじゃねえかなあ
260名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:09:39 ID:SREnfU4d0
大学院のほうが全入具合はひどい。

法科大学院にすらFランはある。
適性試験というセンターみたいな奴で、下位2%以下に入る超底辺層でも
法科大学院に合格している。たとえばここ適性23点で合格。
http://www.daito.ac.jp/lawschool/exam/result/2011Akekka.pdf
名前を書いて大学入学→名前を書いて法科大学院入学→弁護士
とかってもう恐ろしい世の中すぎ。
261名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:10:26 ID:KPvtwn2n0
>>249
ま、経歴見ればわかるけれど、リクルートエイブリック上がりの人だしね。

推して知るべしってところだが。

もうちょっと他の分野勉強すべきだと思うよ。この人。得意分野だけで
斬り込んで話しているんだろうけれど、完全に的外している。
262名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:10:36 ID:Bc4dMrOM0
>>217
若い人はこういうウソの書き込みにだまされてはいけない。
263名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:11:13 ID:5MjrX8d60

Fランはハナから中小企業メインだし
学生に不人気の流通・サービス業に流れるから内定率だけ見ればそんなに悪くないんだよ。

>>1のバカ記者が言ってる
大企業でホワイトカラーの職の内定率はFランだと0%だがw
264名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:11:45 ID:97YMuoSE0
>>256
>「これすら解けないやつが大学入ったとしても
> 卒業した後職があると思うな」って言ってやったら?

それはすごく言いたい。というより、マイルドにして時々言う。
でも、口にしてしまうとその子は授業に来なくなるか、
最悪の場合は本社にクレーム、あるいは消費者センター行き。

前に、4月、浪人ホヤホヤの最初の授業で雑談してる予備校生に対して
「そんなんじゃ合格できないぞ!」って言ったベテラン講師が
クレームで酷い目に遭ったそうだよ。「お前らは合格できないって
言われた!」って集団で上層部に報告された。
彼らはルサンチンマンだけは豊富に持ち合わせてるから。
265名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:14:03 ID:VG/Q7b5R0
>>264
俺の卒業した私立高校で「だからお前はこんな学校に来ちまうんだよ!」
と言うのが口癖の教師が居たが、今なら大問題だなw
266名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:14:23 ID:KPvtwn2n0
>>256
仕事では、なるべく短文に収める技術を追求しているけれどね。
リファレンス作成なんかは文章ほとんど書かないで、グラフィカルにして直感系にしている。

両方かけないと確かに困る。短文で言葉足らずで誤解を招くってのも怖いしね。

>>257
カッチカチだもんね。日本社会。
数ミリのズレも許さないって感じ。結果この有様さ。レールを外れた奴は死ねと言い放つ。
日本人らしい集団主義の末路かもね。
267名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:15:29 ID:w+AvXD0M0
要するに国立以外を大学扱いするのを止めて専門学校程度に格下げして考えれば今も昔もそんなに就職率は変わらんよということか。
268名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:16:44 ID:MBphZOZV0
とは言っても少子化ですよねw
それにこの不景気どう考えたって全国の一流大学卒全員が就職出来るほど需要があるとは思えないw
自己評価・プライドだけは高く精神力は弱いは使えないクセに人件費まで高いんだからなw
269名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:17:39 ID:YdgL45nPP
有名大の機電ですら定員割れしてる学部がある現状を
考えればわかるだろ
つまりそういうことなんだよ
文系過多なのに企業の文系採用枠すくねーんだからしゃあないだろ
アルバイトでもできるような接客業は
ホワイトでもなんでもないしな
ホワイトカラーはオワコンなんだよ
270名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:18:41 ID:KPvtwn2n0
>>264
いよいよ終わっている感じだな。


Google Newsで引っ張ってみると、より現実が分かるね。丸めた数値よりも現実が感じられる。
http://news.google.co.jp/news/search?pz=1&cf=all&ned=jp&hl=ja&q=%E5%B0%B1%E8%81%B7
271名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:19:04 ID:W+Ur/8LEP
>>259
ダメポな三流大学出だが、元となった漢字だけの学部名で
ようやく何を主にしていたのかが理解出来たわw

経営工学科の何処が恥ずかしいと言うぐらいの酷いネーミングだった……
口に出したくもないから説明するときは、元経営工学科とハッキリ言う始末。orz
272名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:19:32 ID:K2w6WRtV0
団塊の給料が高すぎるんだよ。
いい加減氏ね。
273名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:20:20 ID:KbW3kNAk0
>>262
いや、適性ってのはあるかと。
自動車販売店付設のサービス工場で働いてた人が昇進でオフィスワークに回って
「給料上がったのはいいけどやっぱ車いじってる方が良い。」って言ってた。

>>264
じゃ「強度計算が必要なのに微分すら出来ないやつを君は雇うか?」とか。

>>265
教授に何か言われたら「いや〜、そんな勉強してたらこんな大学来ませんってw」
って言ってるw お互い分かってて言うからニヤニヤしてるけどね。

>>266
ある程度分かってる相手に発表する場合→短文にまとめる力
報告書、マニュアル等→しっかりした長文
274名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:20:28 ID:97YMuoSE0
>>259
去年の教え子が行ったのでちょっと心配してたが、思ったより堅いんだな。
謎学部だったが、そこはやっぱりマーチか。thx.
275名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:21:11 ID:p+9IXEar0
いっぱいある空き家を活用すれば貧困問題なんて解決するのに

家賃が浮けばみんなその他にお金使えるのにね
276名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:23:04 ID:GjLTNPOd0
内定率とか偏差値とかどうでもいいからもっと情操教育に力を入れてくれ
頭のおかしいやつ増えすぎててうんざりするわ
277名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:23:14 ID:Si24R5pa0
>>275
空家にも所有者はいるんでは…
つまり、賃料は発生するのでは?
278名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:23:36 ID:KPvtwn2n0
>>269
そもそも、ホワイトカラーだから素晴らしいってのも、完全に泡沫の夢なんだけれどね。

最近はグループ統合した上で、特定部分を独立させて集約。
いい例が労務や総務などをまとめて効率化して子会社化とかね。そこにアウトソース
の波が来ている。正直、一般職なんて呼ばれていた人はお呼びでない。それくらい、
内容が濃いし、能力が求められるようになっているから。で、効率化しているからこれ
で別段問題はない。だが、その分人の採用は確実に減っている。

効率化が進む = 人はいらないってことだからね。新しいことでもしない限り。
だが、新しいことはしない。投資もしない。やるのはアジアとの競争で価格競争を繰り広げる
だけ。なにもイノベーションもないし、未だ二番手商法。かといって製造業の十八番はもう、
中国に取られた。

少数精鋭で回るようになった結果、失業者が増え、少数精鋭の企業も潰れましたとさ。
279名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:24:02 ID:YLINDhoA0
>>275
じじばばが多く死んでるのか、住宅街を歩けばいっぱい空き家があるよね
280名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:24:31 ID:ZEElpGDm0
Fランクでも入学後に目覚める奴は居る
絶望してはいけない
281名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:24:34 ID:97YMuoSE0
>>273
>「強度計算が必要なのに微分すら出来ないやつを君は雇うか?」

そう言えるだけの信頼関係を築けるかどうかなのかもね。
オンリーワン(笑)として育てられてしまったボクチャン達も、
一緒に日本を創りあげていく仲間だと思えば、育て直ししないわけにいかない。
282名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:25:20 ID:eRvZPDbGP
高卒の求人なんて昔と比べたらとんでもない勢いで減ってるじゃない
283名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:25:29 ID:7zr0f+w30
Fランって、どんなレベルなのか良く知らないわ
284名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:25:42 ID:VG/Q7b5R0
>>281
微分わからん奴には強度計算の重要さも分からないのではないか?w
285名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:25:54 ID:Si24R5pa0
>>276
それは家庭での躾が基礎ではなかろうか
286名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:26:53 ID:VG/Q7b5R0
>>283
右手の甲に「みぎ」、左手の甲に「ひだり」と書いておかないと、
自動車教習所の教習を受けられない奴らが行くところ
287名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:27:01 ID:KPvtwn2n0
>>275
家がないと職を得られない。職がないから家が借りられない。
これが日本のループの一番最初。

新卒よりも、いわゆる中途に起こる問題だけれど、日本はこういった住宅事情は
非常に悪い。というよりも、ここも完全に効率化とか追求した結果、空き家が増えた
みたいな感じになっている。

借りて欲しいけれど借り手がいない。借り手がいても貸したくない。お肌が曲がり角
を通りすぎてどうにもならなくなった人みたいな感じになっている。
288名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:27:45 ID:9BoYz/V10
>>249 >>261
そう、単なる世間知らずの自称エリートw
リクルート系でしか働いた事がないみたいだし、自身が複数職種での勤務と採用を担当した訳でもなさそうだ。

大手病って言ってもD-Eランクの連中の話だろ。それと学部・学科。文・教育系の学生もNNT多いっぽい。
289名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:28:08 ID:F5PFaFzc0
>>225
言い訳にならんわ
じゃ企業で設計とかプログラムのやり方を一から教えろと?
最低限の基礎の仕事をさせておいて、感性伸ばして大事をやり遂げるなら判る
基礎も出来ないごく潰しをどう使えと言うのか
掃除させときゃいいのか?
観念レベルの勉強しかしないのが大卒なら、それこそ必要ない
偉そうに開き直らずに、大学で研究者目指せば?

パートのおばさん以下の、大卒大杉
高度な事を目指してるからとか言い訳するなら
それ成功するまでは、他のバイトと同じ時給で働けや
290名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:28:11 ID:5MjrX8d60
この記事は妄想記事にもほどがある。

内定でないで困ってるのは
マーチや関関同立や地方の国立などの
いわゆる1流大学卒の文系諸君だろ

Fランは身の程分かってるから不人気業種や中小企業狙いでそんなに内定率は悪くない。
偏差値下がれば内定率も下がると考えて妄想記事書いたんだろうが
それは
大手の内定率であって
大卒内定率だけみればFランは悪くない
291名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:28:11 ID:95UuY1610
セミナーでも、日本人学生はボサーッと座って聞くだけ。中国人の学生は
30代の妻子持ちサラリーマンかと思う程、世間慣れしてそつのない礼儀正しさがある。
日本語は達者だ。w 志村けんの、バカ殿シリーズを凌ぐ日本人学生の頭の悪さでは
採用しろと言う方がオカシイだろう。サービス業は中国人採用で絞れば良い。
医療は中国人禁止だが、他は中国製で可。w
292名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:28:28 ID:xKI30RnOO
ゆとりでFランとかもうね。

マスゴミかブラック位しか就職口ないだろ
293名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:29:23 ID:g0SOZri20
>>276
大学1年生の導入教育で使うテキストの中身がすごいことになってる
昔の「中1コース」みたいな乗りww
294名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:30:41 ID:VG/Q7b5R0
>>289
まあ、企業も余裕が無くなっているのは確かだと思うよ。
20年くらい前は、入社後に座学で半年講習してた会社が、
今では即配属でOJTと称する教育無しの業務への投入。
295名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:30:48 ID:xwWm4sum0
>>187
アジア人留学生とか入れて、経営的に成り立つならば、新設OKなのかな?
私立は結局、営利会社だし、地方とかに若者を集める手段でもあるしね。

でも、成り立たなかったり、詐欺みたいになると、つぶれるよね。
296名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:31:02 ID:YdgL45nPP
>>278
でもハイテク建設関連は不景気ながらも人足りないから
集めてるところ多いが…
グローバルかつ技術をウリにしてる建設はやっぱり強いな
土木建設国家さまさまやで
297名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:31:36 ID:WSBWvuK/0
>>292
職を選べないオマエといい勝負だなwww
298名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:32:19 ID:KPvtwn2n0
>>288
地場で社会保険労務士で人事問題にぶつかってる人間のほうが説得力あったり
するし、そういうのが本来人事コンサルやってたりするんだけれどね・・・

もうちょっと多角的に物語れないと、人事戦略にはならんよ。
299名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:33:02 ID:BuDAsKNF0
>>289
だから実務に直結することを教える専門卒を
雇えばいいと思う。それは経営者の責任。
経営者のポカで現場に入ったポテンシャルの低い
Fラン大卒を叩いてもしょうがないし何も生まれない。
それに研究者を目指せばいいなんて俺は一言も言ってない。
>>168を読んでくれ。
300名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:33:08 ID:KbW3kNAk0
>>275
最低でもその空き家の固定資産税分ぐらいの
家賃、礼金、敷金とかリフォーム・修繕費等々がかかるでしょ。
空き家ってのはなるべくしてなったような物も多いよ。

>>280
入学後に目覚めたやつも一緒に濾過するのが学歴フィルター。

>>281
要は何に使うか分かってないからそんなこと言い出すんじゃね?

>>284
強度計算というものを知らないから微分をやろうとしない、ってのもあるかと。

>>289
何で設計やプログラミングの能力を筆記試験や面接でチェックしなかったの?
301名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:33:31 ID:i6rVgL+00
ますますこういう会社がのさばるな。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1351616013
302名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:34:12 ID:wquLD4M90
オラ高卒の木っ端役人。
中学の時点で何しに大学行くのか判らなくて工業高校→技術系役人に。

当時は周囲から馬鹿にされ続けてきたけど、今は幸せにも家族がいる生活。
嫁さんからは笑われるけど、大学生活には憧れがあり大卒者にはコンプレックスもあったりする。

部下・後輩・仕事先・家庭でも優秀なのが多くて困る毎日です。
303名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:34:27 ID:F5PFaFzc0
>>291
本当に30だったりしてなw
書類偽装位、国家ぐるみでやる国だからな
今の中国の若者は一人っ子世代だから、そんなに他人との交流が達者とは思えん

有り得るとしたら、元々良く喋る民族だから社交性が養われてる
厚かましい人種だから人の顔色見ずに怖がらずに喋れるとかの話だろ
304名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:34:53 ID:nmmNNEgg0
今日び平均的な東大生ですら(経済学部除く)自分のことをFラン人材だと危惧して、
常に自己研鑽に励んでいるというのに、本当のFランで適当に過ごしてきた
学生が内定なんて貰えるわけないだろう。

>>278
本当に少数精鋭の企業は意外と業績持ち直しているよ。技術系とか特に。
おぺーレーション効率化の結果、1つの業界で国際競争力トップ3までに
入れた企業は生き残れると思う。その下は駄目。
305名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:35:52 ID:ZEElpGDm0
>>302
家族が居て優秀な仲間が居るなら勝ち組です
306名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:36:25 ID:BuDAsKNF0
>>289
それと、もうひとつ大手は
>>じゃ企業で設計とかプログラムのやり方を一から教えろと?

これを優秀な新卒相手にやってるんじゃない?技術屋のことは良くしらないと
前提をおくけど。だから中小は負の連鎖と思う。それは貴方責任じゃない。
307名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:36:42 ID:g0SOZri20
>>302
通信制の大学に入って、たまにスクーリングで本校に行ってみるといいよ
308名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:38:39 ID:7kZ8tDHg0
企業の受け皿がどう推移しているのかも知りたい。
309名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:39:10 ID:OLqDfgud0
>>298
ただし、そういう人より、>>1のような人が「メディア受けの文筆」
に強い、ってことでしょうか。
310名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:39:17 ID:p+9IXEar0
>>277
>>279
うちの近所もまじ空き家の数がはんぱないんだよ  

誰も借りたり買う気配ないし、もったいなくてしょうがない

日本は家賃が高すぎで消費にお金回せないのがやっぱ一番の原因かと

内需拡大のためにも若者に安い賃貸を提供してほしい

家賃安けりゃ子供産むってw
311名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:39:54 ID:8UZjO0Os0
>EランクやFランク(偏差値35以下)に属する大学卒




wwwwwww
312男人生 (  ^ハ^) :2011/01/20(木) 01:41:28 ID:mzJpzKBh0
確かに慶応SFCとかFランク大の学生が増えたからなぁ・・・・
313名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:42:03 ID:k5EFe0wn0
>>299
Fランが叩かれるのは、Fランであることじゃなくて、
高校の時に頑張らなかったのに、大学に入ってからも頑張ってないからじゃん。

正確に言うと、叩いてるんじゃなくて
「高校でも、大学でも頑張らなかったんですね。頑張らない人はいりません」
ってだけの話であって。
314名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:42:34 ID:Bc4dMrOM0
>>273
>いや、適性ってのはあるかと。
>自動車販売店付設のサービス工場で働いてた人が昇進でオフィスワークに回って
>「給料上がったのはいいけどやっぱ車いじってる方が良い。」って言ってた。

そういう解釈もできる。今回はあなたが正しいでしょう。
けども、句読点に問題のある書き込みは、私の穿った見方かもしれないが、
他人を破滅に導くような悪意のある書き込みが少なくない。むしろ多い。
わかりやすい見え見えの冗談の悪意ではなく、本気で日本人をだますつもりの悪意だ。
だから、若い人は文章の句読点に注目したほうが良い。
315名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:42:44 ID:GjLTNPOd0
>>285
基礎はそうかも知れんが学校でも精神面の教育はするべきだろ
お勉強だけで良いなら大量に本買って勉強した方が安上がりだしぶっちゃけ遥かに効率が良い
それに親にまかせっきりだったら今のまま何も変らないし
社会にシステムとして組み込んでこそ大きく変わるんだと思う
まぁその前に教師の質を何とかせんと情操教育も何もあったもんじゃないがw
316名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:43:02 ID:KPvtwn2n0
>>309
それはあると思うよ。

聞こえがいいってだけの話だけれどね。メディアがそれを受けてさらに脚色するもんだから、
なるほどって思っちゃう。

でも、よくよく読めば、穴だらけ。だいたい、問題があってそれについて答えは一つだなんて
の世の中には殆ど無い。他の分野で強みがある人にも経歴からは到底思えない。
ま、兎にも角にもリクルートの人間だなって感じだね。
317名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:43:13 ID:LP3AHGCB0
Fランで真面目に勉強した俺は負け組w
318名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:43:14 ID:7zr0f+w30
>>286
マジか。
憂鬱を漢字で書けないとか、そんなレベルを遥かに凌駕しているというのかFランは・・・
319名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:43:20 ID:W+Ur/8LEP
>>309
技術屋は結局、専門とする分野の情報に貪欲かどうかなんだよな。
この貪欲さは、偏差値とかの物差しだけで話せる内容じゃない気はする。
両方兼ね備えれば最強なんだろうけど。
320名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:43:39 ID:5gNS3IuN0
20年前の進学率は約2割ほどだった

1990年だろ もっと高かったんじゃないの?

30年前じゃないの?


321名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:43:56 ID:7kZ8tDHg0
企業の受け皿がどう推移しているのかも知りたい。
322名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:45:57 ID:Si24R5pa0
>>310
その空き家がどんな理由で空き家にしてるかによるかなあ
例えば本人は老人ホームに入ってるだとか
じいちゃんが死んで相続した人が遠くに住んでるとか管理に問題が出てきそうなパターンはどうすっかね

>>315
つまり「道徳」の復活かねえ
コレ、中身によっては今より酷くなるよ
323名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:46:03 ID:s7uUh9OD0
まあ、事実は事実だが酷といえば酷。バブル期なんて日本の大人たちほとんどが
Fランだっただろ。企業説明会に行った学生達をソープに連れていったりな。
324名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:46:19 ID:5MjrX8d60
でも
オレ
日本史で偏差値28取ったことあるんだよなwwww

偏差値って下はいくつまであるんだろうか?
標準偏差というのがあって最低偏差値は必ずいくつになるとか数値はないらしいが
模試によっては偏差値20とかありえるのかなw

325名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:47:05 ID:wSdOEFLu0
ゆとりとか俺も言っててアレだけど、こうなっちゃった子たちがこれから日本を背負うんだから、
世代で決めつけたり振り分けるのはよくないやね。便宜上"〜世代"ってわかりやすいから使うけど
現実で対面したら数年でも数十年でも体験が多い人間も頭使って彼らが賢くなるようにしないと
日本は終わりだもんな。素直なとこあるし俺らもイイトシしてわかることも進行形であるじゃね?
伝達方法がうまくいけば、すぐには無理でも二代目三代目って立ち直ることもできると思うよ。
326名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:47:26 ID:KPvtwn2n0
こういうニュースもあったね

【社会】 "就職・超氷河期" 大学生、大手企業ばかり狙い中小企業スルー→「やっぱり中小企業がいい」と説明会殺到★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295392196/

ま、リクルートは少し自重した方がいいと思うけれどね。
今のこの日本の就職の流れを悪くしたのは、兎にも角にもリクルートだから。
327名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:47:38 ID:ZAS+U6gi0
偏差値35以下って大学なの
金を払えば通学できる学習塾じゃないの
40以下は高卒でおk
328名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:48:41 ID:TtsAo+0H0
もっともっと勉強していれば一流企業の吉野家に入れたのに・・・・
329名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:49:22 ID:fL8weYDD0
>>306
プログラミングはとにかく実践あるのみ
開発環境によってもさまざまだから大学で習ったことが10%でも役に立てばいいほうだ
330名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:49:55 ID:ZEElpGDm0
偏差値など気にするな
要はコミュ力である

ではコミュ力とは何か?
それは他人が読める字を書く能力である
字は丁寧に書け
消しゴム使え
331名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:52:00 ID:5MjrX8d60
>>327
高卒がやったら
偏差値35も取れないぞ!

日本史で偏差値28取ったオレが断言する!  

それより高校受験の偏差値のノリで大学偏差値語る高卒は消えろ!
332名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:52:32 ID:wquLD4M90
なんかこうレスありがとう。
>>305
その代わり青春?時代と呼べるものがまったく無い。
未成年で就職して昔気質な上司に仕事&酒で仕え続けてきた。
彼女も結婚するまでいなかったし。

人生の楽しみ方については負け組みだと正直思っている。

>>307
横でTV見ている嫁さんに通信大学ってどんなものよ?と伺ったら笑われた。
333名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:52:39 ID:EPZiXktS0
通信高卒の俺でも独学だけでパソコン使って大もうけできたし、
大学というか、中学の頃から金儲けの方法を叩きこんだほうがいいんじゃない?

やりたい事が決まってる奴にはなるべく早く、実践レベルの技術と経験をつけさせるべき。
そっちの方が即戦力になるから全然いいべ。
高校も大学も無駄過ぎる。そんなことよりも社会ですぐに通用する技術を拾得させた方がいい。
334名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:53:20 ID:GjLTNPOd0
>>293
ニュースか新聞かで見たがあれは本当なのか?w

>>322
もし中身に教師を見習いましょう的な事が書いてあったら
変態教師の担当クラスが全員変態になっちゃった的な?w
・・・冗談じゃなく今の世の中ならありそうで怖い
335名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:54:29 ID:Si24R5pa0
>>325
学習面においては新学習指導要領の子たちがすぐに持ち上がってくるから
これが功を奏せば…ゆとり世代は下手したら無かった事にされるかもしれない
見て見ぬふりをされるかも
336名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:55:55 ID:p+9IXEar0
>>322
そこら辺を頭がいい政治家や官僚がなんとか制度作ってくれないかね
337名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:56:25 ID:f2LGqJ6l0
>>332
楽しみ方に勝ち負けなんてあるのか?
338名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:59:34 ID:oOU4jjfj0
偏差値35って、数学で言えば教科書の練習問題解くにも苦労するレベルじゃないか?
それだったら、とてもじゃないが大学行ったとか他人には言わないで欲しいなw
339名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:59:57 ID:IMTGaE60P
受験で苦労するか就職で苦労するか選べということだな
受験勉強でがんばる方が楽だとは思う
340名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:01:41 ID:KbW3kNAk0
>>314
まあ確かにマトモに句読点が打たれていないレスはロクな内容じゃないことが多いよね。

>>330
伝票とかならともかく普通の文書ならワープロソフトぐらい使わせてやれよw

>>332
ぶっちゃけ放送大学を4年で卒業できたらそこらの駅弁大の大半より凄いかと。
もし虚しいと思うなら何か趣味(スポーツとか工作とか)を探してみたらどう?
あと結婚してる時点で結婚できないやつより青春してると思うよ。

>>335
功を奏さないと思うけどね。理由は親世代がマトモじゃないから。
341名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:03:31 ID:ql5Hkz430
>>317
Fランで目覚めようとしたけど諦めた俺よりましwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
342名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:04:44 ID:TtsAo+0H0
俺なんて17でやっと九九覚えたのに
343名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:05:22 ID:VG/Q7b5R0
>>342
学部何?
344名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:10:40 ID:Cd7WHxK40
20年で20%が50%に上昇か…
それでも上位から大学へ入れば、偏差値35の
Fランでも高校生全体では偏差値50なわけだろ。
進学率50%がどうこういうより、希望者全入時代
がおかしくなってしまった原因かもな。
345名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:10:45 ID:wquLD4M90
>>337
若いうちに打ち込める何かがあって、気のおける友人が廻りにいて、
共に過ごした様々な日々があることが勝ち組だと思っている。
過ぎ去りし日々はもう手にすることが出来ない。

オラは完全な仕事人間で趣味を持っていない。
息抜きは仕事帰りに酒を飲むことだけ。

現在は嫁さんに笑われながら、家庭で至らぬところを楯に
熟年離婚を脅される毎日です。
346名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:12:37 ID:Si24R5pa0
>>334
「こうしましょう」と文字で書くのは簡単だけど、肝心の大人が「こうしましょう」が出来てないだろう、というのと…
「こうしましょう」の中に妙な思想が入り込んできそうで嫌だと…

>>336
もしやるとしたらば…国じゃなくて地方でやるんだろうけど若年者向けの住居提供してくれたら補助金出すよ的なモノになるかなあ(適当)

>>340
ははは、それは俺も思うんよ
でも学力面で淡い期待を持ってみる
347名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:13:13 ID:g0SOZri20
>>332
通信だけでやってる放送大学とかサイバー大学もあるけど、
大学が通信教育もやってる場合がほとんど

この中から好きなの選んでくれw

http://daigaku.ninpou.jp/
348名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:18:18 ID:WIvYzKTs0
50以下は、専門学校にしろよw
349名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:22:24 ID:M948e+CC0
「大学は出たけれど」っていつの時代の言葉だったかねぇ
1周して戻ってきた感じだなw
350名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:23:42 ID:gy/hInd+0
>>349
昭和恐慌期並ってことかな。
351名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:24:50 ID:KbW3kNAk0
>>345
そんな充実した大学生活送れるやつは一握りだよw
俗に言うリア充(充実)ってやつ。
女も出来ず、授業サボってパチンコ行ったり教授に
「何あいつ、いみわかんねーわ。つーかダリー」とか言ってるバカもいれば
実験とレポートに忙殺されるやつ、ぼっち(一人ぼっち)で過去問も
入手できずに単位を大量に落として留年したり退学したりするやつ、
就活で百数十社回っても無い内定で自殺するやつ、
授業には出るけどボーっとして何も理解できないやつとかで
構成されてるのがそこらの大学。
352名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:25:11 ID:wquLD4M90
>>340
のび太と静ちゃんみたいな出会いが世の中にはあって
ダメ人間過ぎて放おってはおけないということで結婚して頂いた。
それを青春と言うならば、それはあまりにも遅すぎたと思う。

大学生であれば、若いうちにもう少し何か出来たのではないかと
幻想を抱いています。

>>347
案内ありがとう。
オラは仕事と酒と、近年は家庭以外に何をしていいかが判らない。
あと少しで買い物の荷物持ちに楽しみを見出せそうな感じです。
353名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:43:29 ID:KbW3kNAk0
>>352
とりあえず色んな趣味を挙げてみるテスト

MTB、BMX、ロードレーサー、自動車、オートバイ、天体観測、
オーディオ、球体関節人形、ガラス工芸、ナイフ製作、ペット、時計、
カヤック、模型、ラジコン、園芸、鉄道、レザークラフト、ビーチコーミング、
文房具、工具、100均、小説、マンガ、ボランティア(笑)、サバゲー、
ゲーム、木工、酒のミニチュアボトル蒐集、写真(カメラ)
354名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:46:12 ID:tN9+u8RO0
>>1
全くだ
偏差値35?
そんなの保育園だろ
355名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:48:30 ID:brOY5W3N0
>>1
その理屈で言ったら高卒内定率はあがってなくちゃいけないんだけど・・・

どうなの?
356名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:58:50 ID:k5EFe0wn0
>>355
従来の高卒枠は、中国への外注に変わってて
その分大卒枠になっているんじゃなかろかね
357名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:03:11 ID:EEwp7Kbb0
結局、単純に雇用枠が減ってて、
個人の能力とか以前に全員が
まともな職につけなくなった社会情勢を、
若いヤツの根性がないから悪い、
って話にスリ替えたいだけじゃね?
358名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:04:09 ID:ap4yKcw60
そりゃ受験戦争時代のバブル期に高校中退レベルの中卒の元ヤンでも今なら
公立大学いける時代だろうからw今の偏差値自体高くてもアテにもならない偏差値だな
359名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:04:28 ID:wquLD4M90
>>353
いろいろありがとう。
そろそろ眠たそうな嫁さんに相談してみたら
あなたの好きなものをしてみたらどうかとのこと。

明日飲みながら何をしたいのか考えてみます。
360名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:19:42 ID:cBE9E9Hc0
良い大学→某有名企業→Fラン大学の俺が通ります。
ハク付けたいなら良い大学、勉強したいならFラン大学。

最初の大学ではスポーツで入ってきた頭悪いやつでも大手企業就職で、
一方で、今の大学で真面目に勉強してきて頭も割りと良い一期上の子は面接すらやってもらえないっていうね。
大学ってハク付けの為にある物だと割り切るしかないなw
361名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:21:17 ID:EwIzvtVO0
4年間無駄にするために行く様な大学なんて、どんどん無くせばいいのに。
分数の計算ができないような大学生なんて恥ずかしいだけでしょ。
362名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:45:35 ID:BqJVkyl10
>>38
それはごく一部の国際的な企業だけだろ
363名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:48:44 ID:AeecdtMk0
2ちゃんで言うFランクって1流大学以外の全ての大学じゃないのか
364名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:31:17 ID:C3wuZw6G0
この論法すら数字に騙されてるだろ?
だって、全入たるF欄大学は就職率の統計取られてないもの。
内定率調査に使われてるのは有名大学と各地方の主要大学。
365名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:36:59 ID:qk4EoQ7x0
正直どうでもいいんだけど 税金はあんまり使うなよな
それに無駄に教授とか日本にいらないから
366名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:47:28 ID:sRPPJKYb0
>>320
おそらく4大進学率のことじゃないかな。
確かに20年前で進学率は40パーセントとか記憶してるけれど
それは専門学校や短大入れての進学率だったような気もする。
367名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:55:39 ID:41CicbFF0
おまえら全員アフォ
368名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 04:57:33 ID:SrugWUkJ0
学生のせいにする低脳企業家
369名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:00:16 ID:+S+Y3v6g0
学生の時にそいつがどれだけ嫌なことを我慢して
努力してきたかというバロメーターなんだよ学歴は
名前書けば入れるボーダーフリー大学なら、その程度の人間だと思われて当然
それに文句を言ってる奴は自分勝手過ぎる
370名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:08:09 ID:i4HdK6wO0
>>43
>今は馬鹿でもチョンでも大学にいけるのかよ
馬鹿でもチョンでも行けるようになったのを企業がようやく気がついて
日本人蹴って外人入れて就職の内定率が過去最低になった。
371名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:19:24 ID:sRPPJKYb0

>>43と同世代というか年上だが
偏差値50が本当だとしたら大学入れないわけないと思うがな。
なんの偏差値なのかね。
372名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:33:05 ID:VbqgvtR90
ホワイトカラーの非効率さはそれ以前から言われていたこと
373名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:37:52 ID:TtsAo+0H0
僕はFランクの学校に通っているものだけれど
学校に先生が文系は東大も明治もうちもあんまり変わらないって言ってた
374名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:40:41 ID:gI4eh0NA0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
375名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:41:16 ID:It1Bwt490
【学生が考えるホワイトカラー】
・エアコンの効いた部屋でデスクワーク
・事務の女の子がコーヒー持ってきてくれる
・定時退社がデフォ
・新入社員でもガッツで活躍できる
376名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:44:42 ID:LwHnv4zh0
■一流企業就職力ランキング■

★AERA 2008年1月28日号 人気企業100社就職ランキング
 1.慶應    32.5% 早慶
 2.学習院  23.4% GIジョー
 3.東京理科 20.6% 東工東理
 4.早稲田  20.5% 早慶

★読売ウイークリー 2008.2.17 56大学就職の実力
 1.慶應    34.5% 早慶
 2.学習院  29.2% GIジョー
 3.上智    26.0% GIジョー
 4.早稲田  25.6% 早慶

★週刊エコノミスト 有力410社 就職率    ★週刊東洋経済 主要260社就職率ランキング
 1.慶應    44.7% 早慶             1.慶應   46.0% 早慶
 2.学習院  36.1% GIジョー           2.上智   39.5% GIジョー
 3.同志社   34.3% 関関同立          3.早稲田 37.3% 早慶
 4.関学    32.4% 関関同立          4.学習院 29.5% GIジョー

★サンケイビジネス 著名企業400社就職率 ★サンデー毎日 人気309社 2010年就職率
 1.慶應     40.9% 早慶             1.慶應   49.7%  早慶
 2.東京理科 31.9% 東工東理          2.早稲田 39.5%  早慶
 3.上智    31.1% GIジョー          3.上智   36.1%  GIジョー
 4.早稲田   30.1% 早慶             4.学習院 34.7%  GIジョー
 5.学習院   27.8% GIジョー          5.東京理科 34.0% 東工東理

★総合職採用が多いのが慶應学習院早稲田上智 パン食採用が多いのが青学と明治
377名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:46:32 ID:5s6YIZHc0
>人事コンサルタント
経営コンサルでもロクデナシの詐欺師野郎ばっかりだというのに
人事コンサルとか肩書きの段階で笑わせてくれるなぁ
貴方にはどんな能力があるんです?
378名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:51:59 ID:Q6VGzQq10
>>1
なんという説得力www
スゲー納得したw
379名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:51:37 ID:W4ay13qE0
偏差値35??

頭を使う仕事は無理だよw
380名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 06:57:07 ID:NfgRLg8cO
農澤明大か
381名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:03:38 ID:Xy5UHQh80
まだ国立大で授業料が月1000円の世代だけど、
私立大学なんて、早稲田、慶応でも入りたいとは思わなかった
382名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:04:18 ID:nSwG/rsc0
学歴は100%信用できないけど
難易度の高い大学を出た新入社員は一般的に、
仕事の呑みこみが早いし、知識もグングン吸収するし
試験慣れしているから資格試験の合格率も高い。
まぁ中には「お前、本当にx大か?」ってのが混じっているけどね。
383名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:08:20 ID:K9b+riax0
一流といわれる早慶にまで推薦・無試験の入学者が多くいる。名誉ある伝統・誇りを守りたい先人には耐え難いこと。目先の経営が日本を衰退させる。新卒の就職難の一因にもなっている。文部科学省は対策を考えてなければならない時期ではないか。



384名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:09:37 ID:zMQ3Kaes0
>>376
理大ってどこ?
385名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:12:02 ID:GLqhTFZMO
まあ確かに一昔前なら専門学校行って現場で働いてるようなレベルの奴らが大卒でございだからな
そりゃ雇って貰えると思う方が勘違いしとるわ
386名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:18:41 ID:vdxOwd9k0
うちの会社、社員15人くらいの小さな地方の会社だが、
土日祝完全休み、6:30に社員が会社にいることはめったになく
給料は高くはないが、4,50代の営業で600万は行く。
創業から半世紀以上経つが赤字決算したことなく、社員を解雇したこともない。
でも募集してもあんまりいい人材は来ないな。
まあ、名前からしてダサいし、社会人経験ない人が見ると吹けば飛ぶような会社に見えるんだろうな。
387名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:19:48 ID:Xy5UHQh80
現に慶応の経済合格した者で、それを蹴って高崎経済大学に入学した者もいた。

当時の医学部の入学時納入金はなんと45,000円だった
信じられないくらいの安さ
388名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:21:34 ID:DEyBg7Yt0
大学は行く必要もないし勉強なんかできなくても良い。
東大生は勉強以外何もできないから会社では役に立たない。
大事なのは才能であって学歴ではないことは社会に出れば分かります。
389名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:23:14 ID:nLq/afqUP
偏差値35っていったら、バブルの頃の中卒レベルだぞ
390名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:23:44 ID:o8+VbaW30
>>1はごもっともだな。

(1) かつての日本には中卒・高卒でやる現場労働がたくさんあった。
   (電化製品の組み立てなど。トランジスタガールなんてのもその口)
(2) そのレベルの高卒が就職先がない&親の体面維持でFラン大へ進学
(3) そもそも単純労働しかできないレベルのF大卒生大量生産。
(4) そのレベルに合致した単純労働は既にわが国にはない。
   ※その仕事は機械がやることになったか中国へ行った。

そりゃFランの連中は余るわな。
391名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:24:27 ID:DEyBg7Yt0
実際本当に才能のある人は大学なんか行きません。
本田総一郎、松下幸之助、エジソン。才能のある人は大学には行かない。
東大は才能がなく勉強だけができる人が行くところです。
392名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:26:14 ID:o8+VbaW30
>>388
キミが働いているブラック企業では、確かに
そのくらいの生命力が必要だよな。
393名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:26:54 ID:UNVlOlHp0
中卒で職人が一番いいのか?
394名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:27:08 ID:nIcxFtgC0
>>376
私大は金払ってそういうのに載せてるから
騙されて私大に行っちゃう人が多いんだよなーw
私大の文系なんて早慶からFランまで就職なんてないのにwwww
395名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:28:25 ID:DEyBg7Yt0
>>392
俺のことではないが大阪学院出て布団の訪問販売やってる知り合いがいるけど
普通に結婚して親と2人で一戸建て建てて住んでる人いますよ。
396名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:28:27 ID:nLq/afqUP
そりゃ無試験で入れる大学じゃ、内定率なんて低くて当たり前だよな。
397名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:28:29 ID:ktNlmbzi0
偏差値35の集まりってどんなのなんだろう・・・
まったく想像がつかない
398名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:28:57 ID:EUEyUjM1P
もっとも親が小泉純一郎であれば、一国の指導者になるお膳立てまでしてもらえる。
399名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:28:59 ID:WUwfZDHr0
>>1
じゃあその分、今年は高卒が就職率が高いわけか。
400名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:33:03 ID:nLq/afqUP
偏差値35って言ったら、一昔前の高校で言えば
暴走族やDQNの溜まり場みたいな学校だったぞ。
401名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:33:57 ID:vdxOwd9k0
実際さ、みんなが大学行く理由が就職する為になってるだろ?
俺は子供には大学行く金とか出したくないもんな。
まだ専門学校行くほうが理解できる。
402名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:36:06 ID:m3VWHCe00
Fラン潰したところで高卒無職が増えるだけ
根本の問題は高卒求人の減少

大学を増やしたり減らしたりしても
若者の就職難はなにも解決しない
403名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:36:45 ID:HI9BOt0w0
今の大学生って「学費が払える保証人がいますよ」って程度だからな。
奨学金もあるし、大学行かないってよほどの貧乏か虐待受けて施設にいるようなのだよ。
404名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:38:40 ID:DEyBg7Yt0
>>384
私立理数系でも偏差値60あたりで相当レベルの差が出てくるよ。
俺の時代は数学と物理の試験でマーク式のところと手書きのところで随分差があった。
関東では東京理科大、明治、関西では近畿大の数学物理がマーク式だったので受かったが
手書きの大阪工業受けて落ちた。偏差値50以下でも積分のグラフ書く問題を出題してくるところ
はマジで落ちるから。


405名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:39:57 ID:1uR5RA6U0
この論法だと減ったはずの高卒は内定率が上昇していなければならない
406名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:41:18 ID:9XGzmr8t0
>>68
>Fランク大学を廃止しても、大量の高卒ワープアが再生産されるだけで
>何の問題解決にもならない。

そんなことは無い。馬鹿私大を潰すのはメリットだらけ。
まず、馬鹿大学の職員の高給や立派な校舎に使われるだけの私学助成金という無駄金がなくなる。
それに私大学生は若者の貴重な4年間でただ遊んでいるだけ。
それなら、職業訓練校にでも行かせて手に職を付けさせるべき。

>何故なら、昔のように高卒求人が無くなったから
>さらに中小企業や自営業が減って
>親の後をついで高卒で自営業になることなどもはや無理なのだ。

それなら、起業させればいい。学費と生活費で4年間で700万程度はかかっている。
馬鹿私大でそんな無駄金使うなんて無駄すぎる。高校卒業して、職業訓練で手に職を付け
数年間は下積みで働く。その後、馬鹿私大で使うはずだった金を使い起業すればいい。
まあ、ほとんどの奴は失敗するだろうけど、成功した一部の連中が失敗した奴を雇えばいい。
407名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:41:43 ID:UHSwhOuYO
遅レスだが
>>37
>内定率悪化は全企業対象だろ

おマイ何言ってんの?意味わからんわw
普通に考えて、内定率=内定者/新卒就職希望学生数 だろ。企業の分別なんか関係ねーよ。
Fラン丸だしだなw
408名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:44:18 ID:EX2cQSgp0
>>1
>、EランクやFランク(偏差値35以下)

親不孝な奴らだなあ。
409名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:46:08 ID:nIcxFtgC0
ホワイトカラーの仕事はコンピューターに奪われた。
単純労働はロボットや中国に市場を奪われた。

今の日本に残ってる仕事は、営業かサービス業が多いんだけど、
ここの非正規率、ブラック率がめっちゃ高いんだよ。これが問題。

ホテルやデパートなどは、昔はちゃんと正社員を採用してたが、
最近は人件費を抑えた格安ホテルやスーパーに市場を奪われて
格式ある大手でも非正規(期限付き)採用しかしなくなった。

若者の正規雇用のチャンスが減ったことを否定する奴はアホだろ。
410名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:46:15 ID:GfvAuQ8R0
偏差値35以下で大学にいけるのか?

Fランなんて偏差値60以下のことだと思ってた
411名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:46:22 ID:vdxOwd9k0
>>406
ホントその通りだよ。
金もそうだが何より4年間という時間が無駄。
これだけの時間と金使ってたいしたことは何もしてない。
412名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:48:12 ID:y/YgAlRL0
<ドラゴン桜の「バカとブスほど東大に行け!」という文句はウソだ>

・バカだと自覚してるならお金と時間がもったい無いし、他人が迷惑するから受験勉強すんな。
結局、無理して受験テクニックだけ憶えたバカは世の中には要らない子。
受験テクがやや劣るが性格などバランスの良い人材のほうがマシ。

・ブスは10代で婚活しろ!
受験だ就活だ何だかんだやってて年を食ったブスなんて誰にも貰ってくれないぞ。
争ってばっかだから性格も勝ち気になって合コンやってガバガバマ○コになって棄てられるだけだ。
ブスは今すぐ受験勉強をやめ、花嫁修業に専念しなさい。

・チャンスは平等だと言うが、あれもウソだ。それは数字上で争う場に限ったこと。
全く同じ成績でもブスは就職に不利だからな。チャンスは平等ではない。
413名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:49:10 ID:jQrCLWOp0
>>402
工場労働中心の工業社会から知的生産社会に移ったから
肉体労働高卒はいらなくなったんだよね。
414名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:49:23 ID:XcdjaMtw0
>>1
影の軍団sage運動

記者名でNGかけれる専ブラないかな?
415名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:49:57 ID:VI80ZI3Q0
電話しかないころは、志望企業に手紙を書いて
脈があれば連絡があった感じ。
ある程度の学校の学生であれば手紙を書かなくても
セミナー開催の知らせがくる。
超素晴らしい大学・学部ではなかったけど
バブル期だったから毎日家にもどれば
ポストがいっぱいになるくらいの会社パンフレット
やセミナーの案内が届いていた。
聞いたことない会社のものは開封せずに。。。(後文省略。
聞いたことある会社(1部上場企業でかつ超有名な
ものくらいしか学生なので知らない。)には
交通費も昼食も販促品なんかのおまけなども
くれるので顔をだした。そんななかでなんとなく
会社が決まるのだけど、大体セミナーは大学ランク
があるようで、別けられていた感じ。
T大学が最上位だした場合、そのT大生が
欲しい会社セミナーなんてのはT大生でないと
連絡がないのでいつどこで行われたのさえ
わからない。ある程度事前に選別が行われて
いた感じがする。

416名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:50:39 ID:s809w6Gd0
Fランとかゴミ以下だろwwwwwwwwwwwwwww
まだ気の利いた中卒で現場あがりの、アンちゃんのほうが使えるし
仕事も出来るし、出世の可能性もある。

Fラン新卒なんて、高い初任給払うだけの価値もないし
バイトの時給で試用して、使える奴だったら本採用なら雇ってやっても
いいからいかなw
417名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:50:46 ID:m3VWHCe00
>>406
>それなら、職業訓練校にでも行かせて手に職を付けさせるべき。
専門学校の就職率を踏まえたうえで言ってるの?
418名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:51:07 ID:nIcxFtgC0
>>413
知的生産もほとんどプログラムに仕事奪われたじゃねーか
株の売買だってマクロで自動化する時代だぜ
419名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:51:21 ID:kuYKkNpI0
>>411
>これだけの時間と金使ってたいしたことは何もしてない。

4年間を与えても
やることと言えばインド人いじめたりと
ろくもんじゃないからな
420名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:53:26 ID:jQrCLWOp0
>>409
ホテルやデパートの経営者がアホになったということだが。
421名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:53:29 ID:qUcU5Vjq0
分数の計算が出来ない連中にホワイトカラーの仕事があるわけ無い
そのくせブランド志向で大企業相手の就活しかしない
優秀な地方企業とかをバカにする始末。まずは自分の立ち位置を自覚しろと言いたい
422名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:55:23 ID:GA/W/smc0
そりゃね、中卒程度の学力しかなくて、どうやって高校を卒業できたのか
不思議なヤツラなんだから、大学の卒業証明書を持ってきたって採用は
しないでしょうよ
423名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:55:41 ID:SRW/PE1K0
有名大学の就職率が90%なのに景気は悪いけどな
424名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:55:50 ID:VI80ZI3Q0
>>421
分数の計算能力ってのは本当に大事。
いわゆる○○率っていうやつ。
おれは計算能力に乏しいので能力が高い
職場であればあるほどその差を伺い知る。
シミュレートも分析も○○率の計量的な
センスがないとかなり大変。
425名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:56:10 ID:ZhFH6OHK0
ゆとりはまるっきり頭がおかしいのか、そうでなければ無理に働かなくても良い立場なんだろね。
426名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:57:21 ID:jQrCLWOp0
>>421
>優秀な地方企業とかをバカにする始末

優秀な地方企業を馬鹿にするな。分数の計算が出来ない連中なんか
相手にしないよ。
427名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:00:29 ID:nIcxFtgC0
てか、ホワイトカラーの定義って何なの?
いわゆる事務ならほとんど派遣かバイトに置き換わってるだろ
428名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:00:59 ID:vdxOwd9k0
サービス業もどんどん外国人増えてきてるからな。
自国では客に商品を投げてよこす中国人も、
日本で教育されたら日本人と同じようにコンビにでレジ打ちする。
電気屋でも中国人雇い始めたし、ホテル・アパレル関係でもこれからどんどん増えるぜ。
大学でバイトばっかしてプライドだけ高い日本人より、
日本語学校で勉強してる外国人のほうが就職できるようになる。
429名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:01:05 ID:bXOuLUNQ0
>>418
株の売買も「敗者のゲーム理論」から優秀なファンドマネージャーなんかイラネ状態だからな。
長期的にはインデックス投資でいいんだよね。ファンド運用もコンピューターで自動売買が人件費がかからないからベスト。
430名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:01:44 ID:AILOlEXQ0
中小はいまだに人手不足
431名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:01:54 ID:wbb84+Qw0
大学全入時代、俯瞰で見た時には一理ある指摘だが、ここ何年かの議論では当てはまらないよなあ
432名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:02:55 ID:9X5BvJrQ0
そう意味では、高専の就職率は95%越えで変わらず

偏差値は58から65前後

433名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:05:19 ID:cvhkklFU0
>>432
高校受験と大学受験の偏差値は違うからな

というわけで高卒乙
434名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:06:43 ID:nIcxFtgC0
>>430
自分が中小の経営者だったらと考えてみな。
安く使えて即戦力になる人材しか採用しないだろ。

大手の「入ってから教育すればいい」的な余裕ある採用とは違って
中小の採用はそんな余裕ないから人手不足なんだよ。
435名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:07:05 ID:VI80ZI3Q0
>>427
それは、いわゆる庶務とかファイリング業務と
いうような言葉で言っているような気がする。

官房系(経理、財務、企画=法務)セクションと
現場系(営業など)セクションを人事異動しながら
キアリア形成されゆくゆくは幹部になっていく
ようなものと言えると思われる。
436名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:08:49 ID:cvhkklFU0
>>427
字義見ればわかるだろw
437名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:10:09 ID:VI80ZI3Q0
>>435

官房系に一番大事な人事と総務が抜けていた。
438名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:10:19 ID:HsFcuiaL0
おいおいその説明じゃ高卒の内定率が下がってる事の説明できないじゃん
つまり全入とか関係ねー受け皿が狭まったんだよ不況やらゆとり教育のせいでな
439名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:10:35 ID:o8bfamiy0
学歴厨ニートはこのFランクですら高嶺の花なんだから哀れすぎる
センター試験で200点以下とか奇跡的な脳味噌としか思えんわ
440名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:10:40 ID:b+QEyWOuO
うちみたいな 小さな会社は万年人手不足
仕事量自体は安定してるんだけどね


仕事をこれ以上取れないのが痛い
441名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:11:34 ID:gZzKk6ut0
>>24
技術職なら、高専ねらえよ。
将来、現場のスーパーエースになれるような子たちがいるぞ。
442名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:11:48 ID:P4UrcgQB0
今年の大卒の数字だけ見てもコレは言えないんじゃないの?
443名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:12:22 ID:nIcxFtgC0
ニッセンとか人事と経理も中国に外注してるってNHKの番組で自慢してたじゃん
日本人のメリットは日本語を話せることしかないんだよマジで
444名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:13:08 ID:3k1SHLGX0
>>26
葵チャンの悪口は、そこまでにしてw
445名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:13:59 ID:IKc6SPjv0
>>20

涙涙涙涙
涙涙涙涙
涙涙涙涙
涙涙涙涙
446名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:16:12 ID:VI80ZI3Q0
>>438
一般的には、高校卒者と大学卒者では
給与体系や人事考課システムまたは職種が
違う場合が多いと思われます。
447名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:17:35 ID:jQrCLWOp0
>>438
めぼしい奴らみんなが大学へ行ってしまうので高卒は純粋の
アホしかいなくなったから、高卒採用やめた企業増えた。
でも本来高卒の奴が大学を1年でもかようと完全に労働意欲なく
してしまう。だから大学でても採用されないんだわ。
448名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:18:29 ID:VI80ZI3Q0
>>446

高校卒業者の内定率が「下がっ」て
いる。のだった。。。 それだと>>446
答えになっていないので>>446の書き込み
は全文取り消しします。
449名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:18:52 ID:N0gUQ0ka0
大学が最高学府だってこと忘れてる奴多いからな

就職したいなら中高6年間で風邪を引かない丈夫な身体を作って、
パソコンと英語と敬語と一般常識だけ極めておけばよくね?
450名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:19:59 ID:FQVd0l+g0
>>360
良い大学で勉強すればいいやん
451名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:20:49 ID:jQrCLWOp0
>>449
では中学レベルの授業をしている大学はなんなんだ?
452名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:23:24 ID:iuMNPBaOP
年寄りを低賃金で再雇用とかしたほうが
馬鹿な新卒とるより得なんだろう
年寄りのダンピング労働が原因
453名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:23:40 ID:fgUpCAls0
家計が苦しいのに、ムリして大学に行かせる親が問題だろ。
今時、家計の苦しい家の親のDNAを引き継いだ子供に大学に行く価値は無い。
更に、就職が出来ないからと大学院に進むようなやつにスネをかじらせている親は、
自分の老後を心配した方が良いんじゃないのか。
我が子のレベルをまともに評価できる親が増えれば、大学は自然淘汰される。
454名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:24:18 ID:cvhkklFU0

東洋大のホームページ見てみ

英語の発音記号の解説してんの
これは中学レベル
455名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:25:02 ID:nIcxFtgC0
高卒は親が貧乏だから、自社の製品を売りつけることができないという意味で不人気
例えば大卒が車のディーラーに就職決まると、親が喜んで営業用の車の金を出すから
456名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:25:17 ID:BxY3ez+u0
早稲田慶応レベルですら集金施設化してるからな
集金施設化してるのは会社も一緒だけど


どんなに優秀な学生より政治家や資産家の子息の方がありがたい
若い世代に実力なんて求めてないんだよ
457名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:27:16 ID:ZhFH6OHK0
学問やっても無駄。。。とまでは行かないが、効率や公平さはかなり減じたね。
無駄とあきらめるのは早計だと
思うけどね。
458名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:27:20 ID:iIRW9IzE0
高校→大学の偏差値35というのは、中学→高校の偏差値で言ってどれくらい?
459名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:29:56 ID:VI80ZI3Q0
>>453
それを言ってしまえば生物なんて全部
DNDの受け継ぎで決まってくるのだろうから
夢も希望もなくなってしまうね。

自己を顧みても計算能力に劣る点などを
考えてみるとその考え方は完全否定できない
ように感じる。 他の能力でどれだけ補完できる
かということなのだろう。

論理力などもギフトがかなり影響するように
感じる。
460名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:30:32 ID:d9s3J0xc0
日大ですが資本金7000億円の某メーカーの本社勤務内定です
同期もかなり就職いいです

自虐的になるけど、日大は偏差値低いけど就職いいのでおすすめです
461名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:33:20 ID:jQrCLWOp0
>>455
生命保険ならそういうのもありかな、と思うんだけど、車1台無理矢理
買わしても会社にとっては大したことなかろ。親戚もいれて10台買わせて
も。仕事できないクズに給料払う方がよっぽどマイナス。
462名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:35:34 ID:VI80ZI3Q0
>>459
>DND
→DNAに訂正。
463名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:35:59 ID:iIRW9IzE0
進学率約5割というと、IQで言えば95あたりの人も進学するわけだから、無理だわな。
464名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:37:06 ID:TfdjU0jiO
>>460
なんだがんだでOB多いしソルジャー養成所として実績あるからな
上位校の連中ほどプライド高くないから使いやすいってのもどっかで聞いたが
465名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:37:16 ID:nIcxFtgC0
>>461
仕事ができなかったらクビにすればいいだろwww
ノルマを自腹で消化させて、消費者金融漬けにさせて、
これ以上絞りとれなくなったらポイするのが営業職の常識
466名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:37:30 ID:8ULLtX4e0
>>225
いあ、その会社ゆるいところだからそいつに半年間設計の基本から教えてダメで
じゃあNCのプログラミングならできるだろうと一ヶ月メーカーの研修に出してダメだった
工業大出てるのに図面を理解できているかどうかも怪しい
ここまでくると基本的に仕事ができるポテンシャルが無いとしか思えん

467名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:38:58 ID:N0gUQ0ka0
>>451
ん…ごめん言ってることよくわかんないけど、もうそういう大学滅びてよくね?

俺大企業のホワイトカラーやってないから知らないんだけどさ、
大学でなきゃだめな勉強って、そんなに必要なの?経済学とかそっち系?

ネットで効率よく情報収集できて、目上の人やお客様や外人と失礼なく話せて、
同僚と意思疎通できるコミュ能力があれば、あとは何とかならんのか。
それくらいなら高校までで何とかなりそうな気がするんだが。

30歳くらいになって、職場でいろんな探求心とか問題意識が芽生えて
腰を据えて勉強したくなった人だけ、そこから大学に入ればよくね?
あるいは高校の段階でサイエンス系に飛び抜けてる子供か
468名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:40:32 ID:YMoEVsO80
>>453
今時、家計が苦しい=DQNの家系とは限らない

リストラや倒産で退職なんてのもあるし
むしろそちらのほうが多いだろう
469名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:41:58 ID:sNAG/nzT0
大学で成績が良くて、部活でも結果だせてたらFランだろが、就職できるだろう
470名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:42:09 ID:ZhFH6OHK0
DQNは結構金持ちなんだがな。車を電柱にぶつけられる程度にはw
471名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:43:47 ID:BxY3ez+u0
>>468
むしろDQNの土方なんかは公共事業の恩恵得てるから金持ちが多い
今はDQNの方が稼げる時代
472名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:44:15 ID:d9s3J0xc0
>>464
保体審と比べられたら実績が違いすぎるけど、学部所属の運動部やスポーツ系サークルに入っていると
ソルジャー候補として有名企業に就職できる
文系のほうが就職いいんじゃないかな

理系は日大院だと厳しいので東大とか東工大にロンダしてから就職する
473名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:45:41 ID:VI80ZI3Q0
>>467
そうやって物事を立案するわけだけど
その案の法的根拠、コスト管理、資金調達、
採算シミュレーション他いろいろな角度から
調査、検討、分析しないと案が採用されない
んですよ。その調査、検討、分析などをする
基礎となるようなものを勉強する、勉強して
能力として備えられている人材と言えると
思えます。
474名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:46:18 ID:jQrCLWOp0
>>467
教師「えー大化の改新では、あー」
大学生「すげー退化の改心だってさ、知らなかったぁ さすが
    最高学府だわ」
教師「・・・(中学校で習ってるだろ)」

こんな感じw 30歳で仕事やめて行くほどのところではない。
放送大学やっとけ。
475名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:46:25 ID:d9s3J0xc0
>>464
追加
>上位校の連中ほどプライド高くない

はいそうです。すぐ頭下げます。上下関係をきっちり守ります。

なんでも「はい」「わかりました」の体育会気質が気にいられる。
頭いいなら、上位の連中もやればいいのに。それだけで内定取れるようなもんなのに。
476名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:47:28 ID:ZhFH6OHK0
俺の兄はインド人いじめ大学出だったが、陸上頑張って一部企業にはいってたよ。

ただ、大学名が悪いからKKDRみたいなアフォ連中に使われる立場で気の毒なんだが。
477名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:47:40 ID:ZtAVMJQwP
>>467
>大学でなきゃだめな勉強って、そんなに必要なの?経済学とかそっち系?
そんなの一部の専門職なだけで、大概が大学で学んだ事なんて関係無いよ。

>>474
どんな大学だよww
と、言ったものの、俺も10年以上振りに因数分解を解こうとしたら、一瞬困惑した。
すぐに思い出したけどw
478名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:47:52 ID:GNkrhWOo0
やっぱ国立理系最強だわ。
このご時世でもほぼ100%就職決まったし。
479名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:48:01 ID:WSBWvuK/0
>>474
朝から何回もカキコできて羨ましいよwww
480名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:48:36 ID:erz651e60
単純に大学別内定率を調べりゃいいさ
普通に人材は優秀所から埋まっていくのが当たり前
481名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:48:37 ID:dhLGnpVj0
>>467
研究開発系は大学行かなきゃ駄目だろ。
素養がないと無理
もちろん会社入ってから学ぶもののほうが多いんだけど
482名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:51:57 ID:Si24R5pa0
>>469
いや、そういう人はそもそもFランには行かないだろう
483名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:52:07 ID:SHQfOVSaO
>>1
10年前の氷河期の方が苛酷だったと思ってたがやっぱりそうか。
今より新卒者少ない状況での内定率7割だからなぁ。
10年前はリストラすることが正義で、日産2万人リストラ、中小すら募集が少なかった。
今は中小は募集やってる。
484名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:52:54 ID:UNVlOlHp0
メディアがイクメンとか流行っているとか言っているだろう?
育児休暇や介護休暇取れるの大企業と公務員だけだからな。
こういうこと重要だぞ。
485名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:53:57 ID:vlLTzv4A0
Fランクってそういう意味だったのか
高卒の俺だって50あったのに……
486名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:53:58 ID:ZtAVMJQwP
>>483
俺その世代だけど、確かに今よりも就職口は狭かったなーと思うけどな。
487名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:55:37 ID:WSBWvuK/0
>>486
オマエいい年こいて朝から2chかよwww
488名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:55:59 ID:VI80ZI3Q0
>>484
スーパーキャリア女性が職場に
たくさん存在するようになった分、
昔に比べて男性のポストが減っているわけだから、
主夫になればいいような気もする。
むしろ、なりたいくらい。
掃除と整理整頓はへたくそだが、料理はプロ級
にうまいぞ。
489名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:56:18 ID:ZhFH6OHK0
>>486
( ゚д゚)つおっさん乙
490名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:56:30 ID:kN96p9ep0

360 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/20(木) 03:19:42 ID:cBE9E9Hc0
良い大学→某有名企業→Fラン大学の俺が通ります。
ハク付けたいなら良い大学、勉強したいならFラン大学。

最初の大学ではスポーツで入ってきた頭悪いやつでも大手企業就職で、
一方で、今の大学で真面目に勉強してきて頭も割りと良い一期上の子は面接すらやってもらえないっていうね。
大学ってハク付けの為にある物だと割り切るしかないなw



            /ヽ     /ヽ
           / ヽ    / ヽ
          _/  ヽ__/   ヽ
          / || \     /  ヽ
     , へ ,-',      / ̄ ̄|  U  \
   / ` ,つ、  U 《    |      /
   /  ノ,  ヽ、   ├-―┤    ノ
  /   /    ゝ U        ヽ
         嘘をつくのはこの口か!!
491名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 08:58:45 ID:ZtAVMJQwP
>>487
準備終えたしアポのある10時まで仕事暇だからな。やる事ねーし。

>>489
おっさんと言われる歳なんだよなーとしみじみしたw
492名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:00:54 ID:bNDmW2cq0
10年ぐらい前だと偏差値50ぐらいでもFラン扱いだったが
今は違うのか?
493名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:01:57 ID:iIRW9IzE0
これって、2chの発言レベルが落ちたと言われるのと同じなんだよね。
昔と比べても仕方ない。
494名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:02:11 ID:ZhFH6OHK0
Fランは入試が機能してないfree入学みたいな意味だった記憶だが。。。
偏差値もなんかあてにならんしなあ。
495名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:06:14 ID:7VOtPR9A0
はたしてこの中の何人が偏差値60以上の大学に通っていたのだろうか(笑)
496名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:06:31 ID:WA8MCweV0
まさにFランですら分かってる話だしそんなどや顔で言われても、その、困る
497名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:06:32 ID:WSBWvuK/0
>>491
もう少しまともな嘘つけよwww
498名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:06:46 ID:Dno9wvg90
大企業だと説明会に1万人くらいエントリーするんだってさ。
そら大学名で篩を掛けるのも分かるってもんよね。
499名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:07:27 ID:Si24R5pa0
今の偏差値40と2、30年前の偏差値40比べたら今のが格段に酷いと思う
500名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:07:32 ID:orJsVNrd0
501名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:09:43 ID:Ibl4GcAg0
そりゃ採用する側だってその人の人間性や能力なんて数回の面接なんかで分かるわけないんだから
有名大卒の人から採用するわ
502名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:10:51 ID:Si24R5pa0
東大楽々合格層が直接海外に行き始めてるからヤバいよこの国
503名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:11:09 ID:ccpXdwra0
Fランクが35以下なら

Sランク 偏差値70以上
Aランク 偏差値65以上
Bランク 偏差値60以上
Cランク 偏差値50以上
Dランク 偏差値40以上
Eランク 偏差値35以上

ランクってのはこんな感じだと思っていいの?
504名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:12:29 ID:WSBWvuK/0
>>501
有名大卒じゃないオマエが無理して味方になる必要はないぞw
505名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:12:43 ID:8yCL7iZu0
たしか、6割だとか7割だとかいう数字も
名の通った大学だけのサンプル調査の数字だったような・・・?
506名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:13:30 ID:Dno9wvg90
>>502
海外の企業に就職する予定なら、日本を出るのは至極当然の判断よね。
留学→帰国組が減ってるのは、日本の就活では不利になるからなんだってさ。
507名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:14:33 ID:Dno9wvg90
>>505
聞いたこともない大学=フリーター排出校だからねえ
508名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:14:44 ID:ZhFH6OHK0
留学が増えたって話は聞かないが。
国内のインド学校が人気とかは言ってたな。
509名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:14:52 ID:62bFxQb50
ただでさえ新卒を育てるコストを切り詰めなきゃいけないのに
因数分解どころか九九もできない学生なんか採用するわけがない
510名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:16:08 ID:6nJHRZ/30
日大、専修大を取る企業というのもどうかと思う。
511名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:16:28 ID:EEPV0qyK0
最近NHKを始めとした既存メディアで
「若者は中小企業に目を向けろ」
とか
「雇用のミスマッチだ」
が声高に叫ばれるけど、あれ大嘘だよな
補助金目当ての企業の空求人+いい人(それもスーパーマンのような)が来たら採用するというスタンスの中小が多すぎる
身の程を知れっつーのw
512名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:17:17 ID:Si24R5pa0
>>508
東大楽に入れるようなのは少数ですからね…
513名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:17:58 ID:NtP6OaDL0
韓国の大学進学率は80パーセント以上らしい。と言う事は・・・。地獄だな。
514名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:19:23 ID:1EEUQf870
>>498
15年前は手書きの手紙でエントリーしてたけど、
今はネットだからそうなるだろうな。
515名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:21:21 ID:L9oinyBg0
Fランだろうが何だろうが、大卒は大卒
結果として大卒の価値は下がってるよ
「平等社会実現の為に大学を義務教育化する!!」なんていう
左翼教師団体の標語を真に受けて
欧米じゃ考えられない狂気の大学進学率を実現したのだから当然の結果
そもそも大卒進学率を高めて大卒の特権を奪うことが連中の目的だったのだし
50年に及ぶ洗脳活動をした左翼教師の大勝利
516名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:21:39 ID:o6ORhUJ10
大学がどんなに少なくても多くても
統計学的に偏差値35の学生は存在するのに
数学が根本的に理解出来ていないとしか思えん
517名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:22:45 ID:r2kyRgQ9P
>>1
馬鹿な大学生が増えたから下がっただけと言っても、今の就職待機所としての大学が無くなるとが
今度は高卒の就職率がとんでもないことになるのです
518名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:22:48 ID:VeuJHRbL0
もう10年ほど前になるが入社式の時に人事部長がリクナビで3万5千ほど応募があったっていってたわ
ちなみに入社は220人だった
519名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:23:49 ID:thxlxk/D0
偏差値35以下ってどんなアホどもなんだ???
520名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:25:08 ID:qivpkieH0
受験産業が日本にトドメを刺すんだな
521名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:25:08 ID:1EEUQf870
>>467
なんじゃかんじゃ言って行けばそれなりに勉強になるし、
興味の無い学問も単位の関係で学ぶことになる。
入学から3年間は好きなことに取り組めるのもでかい。

>ネットで効率よく情報収集できて
ネットの話だけど実際は読書の種類と量が問われる部分。

522名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:26:35 ID:jjHQ6Gwu0
今日の日経にもソニーや楽天の
新卒の3割は外国人採用って書いてたし
ユニクロもほとんど外国人採用
大変な時代になってきたな
523名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:26:48 ID:Si24R5pa0
>>519
とりあえずレタスとキャベツの区別がついてない人がいた
524名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:26:56 ID:K/lnGwQ40
>>511
空求人では補助金もらえないんじゃない?

>>いい人(それもスーパーマンのような)が来たら採用するというスタンスの中小が多すぎる
>>身の程を知れっつーのw
べつにそれはその企業のスタンスなんだからいいんじゃない?
どのぐらいの企業ならそれが許されるの?

>>身の程を知れっつーのw
それは雇用者被雇用者お互い様ではw
525名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:28:52 ID:5AMjqPCe0
526名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:29:08 ID:K/lnGwQ40
>>515
>>そもそも大卒進学率を高めて大卒の特権を奪うことが連中の目的だったのだし
>>50年に及ぶ洗脳活動をした左翼教師の大勝利

教師自身も大卒なわけだがw
527名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:31:38 ID:SJI2Gynk0


今年の高卒の就職率上がりましたけど
大卒は下がりました

事実はこれだけだわ
もしできるなら大学受験しながら就活の同時進行で地元優良に決まったら大学ければいい
528名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:33:35 ID:oBgKqth10
昔は大学、なんて勉強の虫にならないと入れない感があったけど今はねぇ...
試験すらないところあるし。
529名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:33:50 ID:ZhFH6OHK0
使い道のないアホ文系を量産したからな。高卒のままだったらまだマシなのに。
530名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:34:07 ID:K/lnGwQ40
>>503
ここに書き込んでるネラーのほとんどは

Aラン=東大と旧帝一部(一部私立を含む場合も)
Fラン=Aラン以外

とか分類は2つぐらいだと

たぶん数を数えると1、2、沢山、になるからだと思われ
531名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:35:03 ID:0dN9NXIt0
偏差値35って凄すぎw 大阪の公立高校が
そのまま大学になったみたいなもんかw
そりゃダメだろw
532名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:35:22 ID:/dhMLLoa0
>>132
そういうのって、日本人を相手に求人してるのかな。
533名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:35:30 ID:baUCLKL00
>>519
短大卒の女子程度って事だろ
534名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:35:49 ID:SHQfOVSaO
>>527
C〜Fラン大生が敬遠する中小に行ってるからだろ
高卒に席取られる大卒wwwwwwwwwww
マジで大学行った意味NEEEEEEE
535名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:36:51 ID:V00dI4yO0
>>533
短大卒の女性だけど、国家公務員2種試験に受かったよ。
536名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:37:03 ID:wwnBGT5l0
新聞に出ていたな。
今は前期選抜という入試なしの方法で高校に入り
高校でも推薦で大学に入る子も多いと。
そういう進み方をした子はフリーター率が高いと。

試験勉強もせず生きてきた結果がこれなら仕方あるまい
537名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:38:10 ID:U46a5bB/0
この話、TVでは何故か出ないよね。
Fラン大がCMスポンサーになってるとか、これを言うと学歴差別だ!って煩い連中
が出ているから発言タブーなのかな?
538名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:40:03 ID:ZhFH6OHK0
テレビは愚民化を推進したいからね。
学生が勉強頑張るようにはしたくないだろうし。
539名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:41:57 ID:r2kyRgQ9P
まあ、なんちゃって大学とちゃんとした大学はしっかりと分けた方が良いのは確かだな
もういっそ低レベル大学は潰して、高校を3年制から6年制にして4〜5年を一般教養に
1〜2年を研究や資格、実地訓練などの専門教育に割り当てれば良いんじゃないの、その上で必要なら上に上ればいい
大学とか院とか簡単に進みすぎなんだよ
540名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:43:22 ID:ehvsEVrhO
Fランなんてバカの証明書みたいなもんだからな
それなら高卒の方が若いし頭脳も可能性がある分面白味があるわ
541名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:44:18 ID:baUCLKL00
早稲田あたりをAO入学した奴等の末路を知りたいな
意外と良いとこ行ってたりしてな
542名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:45:11 ID:+tBXgDYdO
16年前の就職氷河期はどう説明するの?
543名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:46:04 ID:Xt7EC1EV0
偏差値45以下はFラン
存在する意義がない
544名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:47:54 ID:I0ce1ONOQ
センター試験は入試だけではなく卒業試験もやるべき。

免除大学以外の学生はこの卒業試験に合格しないと大卒とは認めない。
545名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:49:28 ID:Si24R5pa0
>>541
有名どころでは広末さんとか

>>539
企業側はもう選別してる
田舎の中小は「大卒」で騙せてるかもしれないが
546名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:50:35 ID:U46a5bB/0
>>539
そんなら高専でも行けばいいんであって世間の学生(と親)はそんなもん求めてない
から。出来の悪い子でも大卒の学歴がもらえて世間的には大卒を名乗れる。ただ
それだけ。これは東大の大学院にロンダに来る三流大卒にも言える。

「俺って大卒じゃん。俺ってかっこいい。」
「俺って東大生じゃん。俺ってかっこいい。」

こういう思いに浸りたくてFラン大や東大大学院に大挙してやって来る。しかし、企業
には馬鹿で使えん奴というのはみすかさせれ就職先はありませんでしたよというオチ。
547名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:50:51 ID:pOBgog1H0
偏差値35っているのかよ。しかも大学生で
それよりFランとかいってんのって2chだけの話かと思ってた。
548名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:51:57 ID:K/lnGwQ40
>>541
学生数だけで早稲田って4.5万人、日大って7万人いるからなあ
過疎った村とか目じゃない

549名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:54:03 ID:Gwb5Q6rw0
大卒でもどこ卒でもいいが、人を雇わない企業は、日本に要らないんじゃないの。
550名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:54:39 ID:baUCLKL00
先進国はA,Bランクの学生を世界中から掻き集めて、それ以下は発展途上国に
放出するような時代が来るのかもな。
人種ではなく偏差値で差別される時代到来だ。
Fランはとりあえずクレーンなどの重機特殊免許取っとけ。
中東での仕事にありつけるかもよ。
551名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:54:40 ID:wldOtkT30
俺の業界なら六大学+一橋上智学習院くらいで切ってる。
書類選考の学歴フィルターな。
世間に出て使えるのはほぼ東早慶のみ。
552名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:55:04 ID:ONFYet760
偏差値35って大学の偏差値がって事だろ?
偏差値65の大学があるなら35だって当然有る。
553名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:55:24 ID:+Bowb13B0
なら、東大や早稲田の就職率が落ちたというのは真っ赤な嘘かw
554名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:56:40 ID:MbpXTxPR0
Fランって偏差値35以下のことかよ
よかった俺が通ってた大学はFランではなかった
555名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:57:19 ID:dnPZB37Q0
「じゃあ去年までの率はなんだったんだよ」
で終わる話
今年の激減をどう説明するんだよ
556名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:57:52 ID:Si24R5pa0
偏差値低い大学潰せってのは…
要するに学生の質を上げるために門戸を狭くして競争をさせようということじゃなくて?
557名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:59:14 ID:TC6ZThuo0
デフレが原因ってのは死んでも認めたくないんだな
558名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:59:16 ID:nRY6DDu80
Fランに重機の免許とれなんて無理難題すぎるだろw
559名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:59:57 ID:dnPZB37Q0
学生は努力なんかせんでいい
最低限の振る舞いを身につけるだけでいい
努力するのは社会のほうだ

学生ががんばって優秀になっても、椅子が少なきゃ意味がないんだ
優秀なやつ同士で争うだけになってしまう
椅子を増やすのが政治の役割だ
就職活動支援じゃない
560名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:01:39 ID:SHQfOVSaO
>>542
どう説明するのってバブル以降の本格的不況だろ
ちょうど10年前はまさにピーク
今より少ない求人、今より少ない新卒者、そして内定率7割

今は氷河期に見えてるだけ
561名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:02:58 ID:6cR8FdZI0
目に飛び込んでくる大学生の就職内定率はAラン以上の平均
562名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:02:58 ID:euP2cGG10
偏差値なんかよりコミュ能力と最低限の常識
東大出ててもこれがない奴は使い物にならない
563名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:03:22 ID:Si24R5pa0
>>559
いっそ椅子を自分で作るような人がたくさん来て欲しいよ
564名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:03:43 ID:U46a5bB/0
バブルの時代は三流大の学生って今よりもっと世間から馬鹿にされてた気がする。
漫才師が、「日体大の学生はジャージに日体大”じゃない”と書いてある」なんてネタ
やってたし。
そんな三流大行って馬鹿にされるぐらいなら高卒で堅実なとこに勤めたほうがいい
ってのが一般的なコンセンサスだった。

いつの頃からだろうねえ?そういう大学名差別はイクナイって日本人が言い始めたのは。
565名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:04:31 ID:pCF5YxNV0
ゆとり教育のお陰
566名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:04:41 ID:thxlxk/D0
>>533

俺の女房は女子短大卒だが、旧住友銀行に入って金勘定なら誰にも負けないぜw
567名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:05:05 ID:/ctEY7G80
>>552
大学の偏差値ってなんだ?

学生の偏差値なら試験で分かるけどさ。
568名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:05:33 ID:uSo0smk50
そもそもFラン大って何するところなの?何を学べるの?
569名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:07:00 ID:nIQyBMgN0
>>556
ところがね、役人は利権につながるからと言う理由で

C、D、Fランクあたりのどうでもいい私立を守るために、国民をミスリードして国立大学を減らそうとしているんだよ。
570名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:07:18 ID:wldOtkT30
そもそも「大卒就職率」の統計は、国内十数大学くらいしか調査範囲にしていない。
イーランFランは、最初から統計に入ってない。

その意味で>>1は、よく知らない人が書いた記事だと思う。
571名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:07:31 ID:ZhFH6OHK0
>>568
スポーツとインド人いじめかな。その辺。
572名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:07:46 ID:8yCL7iZu0
>>550
高い日本人をわざわざ途上国に送り出して現地で作業させるぐらいなら
現地の人を安く雇うだろう
573名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:08:35 ID:SHQfOVSaO
>>568
愛とか友情とか夢を持つことの大切さ

努力はダサいことだとも教わるよ
574名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:08:46 ID:OTM+VIeb0
10年前に酪農学園大学を卒業しました。
今は地場の中小企業でお茶を飲みながら2ちゃんやってます。
土日休、年収550万、仕事は楽。
中小でもいい会社はたくさんあるよ。
575名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:09:37 ID:nIQyBMgN0
>>564
大学名差別いけないという奴に限って大学名差別するし、学閥を好む。
576名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:10:33 ID:N+UjpSR/0
地方の内定率を見て欲しい
著者は東京目線でしか見ていない
577名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:10:34 ID:xtUaIB+N0
つまりFランより上の大学生がFランに仕事取られて泣き言してるのかよw
578名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:10:53 ID:g86tqzph0
これコクミンガーの一種か。
579名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:11:43 ID:uEUCaAZ7O
Fランって偏差値35以下なの?
正直甘く見てた、もう少しまともなのかと思ってたわ
偏差値64の俺からしたら存在さえ疑うレベル
今後はFランとか言わずに偏差値35以下と言うべき、その方が駄目さがイメージしやすいから
580名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:11:50 ID:jQrCLWOp0
>>572
現地に行ったら日本人は高くないよ。安い給料で馬鹿みたいに真面目に
よく働くということで雇ってもらえるんだけど。
581名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:13:56 ID:WSBWvuK/0
>>537
高卒はいいな。さっきから何回もカキコできてw
オマエは勝ち組だよ。
582名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:14:16 ID:Si24R5pa0
>>568
「とにかく自信持て」って言ってる所があった

そこの卒業生とったらプライド「だけ」高くて大迷惑
583名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:14:27 ID:SHQfOVSaO
>>577
Fラン大生並かそれ以下の読解力の持ち主現る
584名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:15:16 ID:jQrCLWOp0
>>567
教師集団の偏差値
585名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:16:36 ID:j0LtmNVE0
>現実には上位校の卒業生の内定率は90%以上で昔と変わっていない。

これネットで散々言われてるよなw 大学生の内定率の話になるたび
「いい大学のやつは変人じゃない限り受かる」と
586名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:16:38 ID:wldOtkT30
>>579
河合塾の偏差値で見てみ
ニッコマからほぼFランだぞ
pdf注意 p://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/11/si406.pdf

ちなみにこの表で言えば64は早慶しかないな
587名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:16:43 ID:nIQyBMgN0
>>564
バブル期は私立は早計上智にICU、お金持ちは成蹊、おまけで明治立教青山、名乗っていいのはそこまで、みたいな感じだった。


バブル終わり当たりから、マーチだのニットウコマセンだのダイトウアテイコクだの変な呼び名が定着し始め、その辺もありに成った気がする。


588名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:16:51 ID:WSBWvuK/0
>>583
Fラン人生歩んでいオマエには誰も勝てないよwww
589名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:16:55 ID:ZhFH6OHK0
ワセダはF欄か^^
590名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:17:10 ID:P3qcHnp70
女、勉強する気がないDQN、軽度の発達障害
偏差値の母数の中にこれがいるのに偏差値60以下の大学にしか入れない奴っておかしいだろ
591名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:18:05 ID:M0aNmIE50
ネトゲのラグナロクオンラインで神聖に認定されてる俺でも偏差値60近くあるのにFランク以下だろと言われてるのに35でもFランクなのか?w
592名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:19:56 ID:wldOtkT30
>>590
女のほうが大学入学時は頭いいだろ

17、18が女の頭脳のピークだから
男は20代
593名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:20:16 ID:nIQyBMgN0
>>502
どこでそんな与太話を??

開成やら灘やら筑駒のトップクラスが海外に続々?馬鹿じゃネーの?
594名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:20:44 ID:j0LtmNVE0
オレが受験勉強開始前に偏差値40程度だったとき
「うはw おれが入れる大学なんて現時点で存在しないだろうwww」と思ってたが
35でも入れるとは知らなかったw フリーパスすぎるw
595名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:20:46 ID:vPZV5AE30

従業員1000人以上の企業の有効求人倍率は0.5〜
従業員1000人以下の企業の有効求人倍率は2.〜

まだ仕事はあるんだよ
選んでいるだけ ゆとりは
596名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:21:17 ID:ewAe17DL0
ちょっと待って 偏差値35以下の大学なんてマジで存在してたの?怖いんだけど・・・
597名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:21:37 ID:thxlxk/D0
今から30年くらい前にゃ、東京6大学なんて言い方もあったような…
もちろんアホの方のね。
598名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:22:11 ID:/ctEY7G80
偏差値35だと、因数分解も怪しいんじゃね?
599名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:22:26 ID:DEyBg7Yt0
Fランといっても聞いたこともない大学ばかりだから名前すら分からん。
600名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:23:35 ID:wldOtkT30
>>597
なにそれくわしく
601名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:23:40 ID:zybTjEoC0
>偏差値35以下

普通に勉強したら偏差値35なんて散りようがないんだが、
どうやったら偏差値35なんて取れるんだ?w



602名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:24:08 ID:N+UjpSR/0
まーた始まった 東京の上から目線
603名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:24:09 ID:TfCnDFYm0
世の中には名前を聞いたことも無い大学がたくさん有るんだよな。
604名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:24:14 ID:B4KmS6Ij0
うちの会社は偏差値50以下の学生採用するくらいなら高専卒を取る
605名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:24:19 ID:srgLmC0q0
>>567
学生の偏差値じたい、
高校生が受けた予備校とかの全国模試の点数から割り出してるよね。

で、高校生たちが実際に入試を受けた後、その合否のデータを蓄積していって
「合格率50%」(B判定)となるラインが「大学の偏差値」。

定員割れしていたり、受験者数が少なすぎて
そのデータすら作れないのが「ボーダーフリー」、つまりFランク。
606名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:24:22 ID:j0LtmNVE0
Fランは生徒の質だけじゃなく教授の質もひどいらしい
トコトン学生を見下した発言をするやつとか

>>601
普通に勉強をしなかったんだろw
607名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:24:49 ID:M0aNmIE50
>>595
授業員数30名ほどで専門誌には広告を出している会社だけど
リクルートなどで年齢などの個人情報登録したところ経由で
会社に来てくれとメールを寄越しておきながら
わざわざ往復6万円も使って行ったのに
俺の年齢を聞いてメールをよこした人事担当が
「そんなの知らなかったよ」とほざいているところもあるんだぞw
608名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:25:20 ID:jQrCLWOp0
>>596
偏差値40台前半から下は、正確な偏差値でないよ。予備校が自分とこで
やった模試の点数と入学者のアンケから適当に偏差値つけているんだよ。
609名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:26:11 ID:eR0Iv2pT0
マークシートでオンリー1マークすれば35には届きそうやね
610名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:26:13 ID:Si24R5pa0
>>593
開成や灘みたいな東大入るのが何よりの名誉みたいなとこは知らん
東大が最高の唯一無二の大学ではないと感じ始めてる人が増えてるって事
611名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:26:34 ID:Zd7Gsa3f0
東京の中堅大学が今やばいらしいね。
全国平均をはるかに下回る出生率と、地方学生の地元志向で受験生が激減して
Fラン化しているらしい。
612名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:27:03 ID:V8aasQU60
有名大の学生もピンキリだからな。有名大の低レベル学生よりもFランの
優等生のほうができる場合がある。四年間で差がついたのか。
613名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:27:17 ID:ccpXdwra0
>>600
神宮球場でやってる野球の話でしょ
614名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:27:58 ID:P3qcHnp70
>>592
現実の女をみて女の進学率をみて
ついでにここで10代から死ぬまでの女の馬鹿なスレを散々みてきて
10代女の方が頭いいとか本気で言ってる?
もしお前が真面目に勉強して女に負けてるなら
自分に先天性の障害がないか疑ったほうがいいぞ
615名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:28:30 ID:zybTjEoC0
>>610
トップ層が東大を受験しているのは、日本にはそれ以上の大学がないから仕方なく受験してるだけなんだろう。
616名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:28:33 ID:/ctEY7G80
>>612
北海道に住んでる女子が
歩いて5分の場所にあるFラン大学と、東大なら、
Fランを選択するかもな。
617名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:28:44 ID:H2LNofqHO
上智を蹴って関西のFランク(偏差値39)に行ったと言う奴が会社にいるが誰も相手にしてないな。
618名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:28:55 ID:vPZV5AE30
>>607

お前個人の経験なんか知らない
そんな小さないい加減な所の話は知らない
統計の話をしたまでだ
619名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:29:21 ID:Un5M7aNS0
35以下の大学って、何学ぶの?
小数点の掛け算とか?
620名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:29:25 ID:bcab1BZ+0
一般曹候補生はおろか自衛隊候補生も落ちる大学生。
本来は高卒が就く職種に大卒が大挙押し寄せ、それにも懲りずに中卒の職種に手をだした、挙げ句に中卒レベルもおちる時代なのよ。
621名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:29:36 ID:wldOtkT30
>>612
なにが「できる」のでしょう?

>>614
もう一回読み直して来い
622名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:29:39 ID:XFiriXZ/0
>>612
有名、ってのが何を指すのかわからんけど、ちゃんとした教育機関は
ちゃんとした教育を施すだろ。
623名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:29:40 ID:yCCZ+mkh0
>>1みたいな認識の阿呆が
人事コンサルタントしている方が驚きだが
624名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:30:13 ID:wwnBGT5l0
女子の方が成績が良いのは中学途中までだな。
女子の発達は男子より早いからね。
625名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:30:42 ID:V8aasQU60
>>621
与えられた課題をきっちり丁寧にこなしてくる。一言で言えば聡明ということかな。
626名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:32:07 ID:w/Wjy+sD0
>>604
そりゃそうだ
高専卒の頭の出来は偏差値60相当だからな
627名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:32:48 ID:Sk3+G1/D0
東京の国立大行ってるけど
大学のレベルの割に良い所いけたよ
学校の友だちもみんな良い所決まってるし
就職難ってのが嘘みたいな感じだけど
そんなに内定出ない人とかいるのか?
628名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:32:50 ID:V8aasQU60
>>624
大学は女子のほうができる率が高いぞ。基本的にまじめなんだろうな。
629名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:33:04 ID:/ctEY7G80
農業高校の卒業生と、
東大農学部の卒業生なら

農業高校卒業生のほうが即戦力だわな。
偏差値は天地でも
630名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:33:30 ID:BniCi+k90
Fラン大学で遊び呆けて時間潰すくらいなら、高卒でとっとと職人の道にでも入った方がよかろうに。
631名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:34:36 ID:o5k1Ccln0
確かに早稲田とか言うFランは

就職率は私大最低クラスで有名だもんな
632名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:35:05 ID:jQrCLWOp0
>>619
そんなもの社会に出てから必要がないから教えない。つうか理解できない。
学ぶのは何がいいことで何がやってはいけない悪いことか。
633名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:35:42 ID:zybTjEoC0
>>631
ニートから総理大臣まで幅広く人材を輩出しております(キリッ)


634名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:37:24 ID:TfCnDFYm0
>>632
小中高でやれよそんなもの・・・。(´Д` )
635名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:37:47 ID:wldOtkT30
>>625
有名大が学ぶのは、問題発見能力だからね
与えられたものをこなすのは中堅大かも
636名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:37:54 ID:jZPHj+AO0
>>624
ちょっと前の朝生で、堀江と田原が言っていたけど、
女子学生がかなり勉強していて優秀なのが多いらしいよ。
新聞社の入試でも上位はほとんど女子で、男子をねじ込んで
採用しているって。
637名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:38:00 ID:XFiriXZ/0
>>631
一芸入学とかいうのがあるところだっけ?
638名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:38:07 ID:BbeEi20z0
>偏差値35以下

バカ田大学かよっw
639名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:38:20 ID:Rl5Bf5B/0
大企業は、専門学校造って養成すればいいのにw

技術とかは、大学に丸投げすんなよ
640名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:38:57 ID:cHG1/Wz90
偏差値35以下の大学ってどこ?
641名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:39:11 ID:DEyBg7Yt0
>>629
農業なんか大学出てやるようなもんじゃない。
田舎の百姓が親のあと継ぐだけだろ。
642名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:39:24 ID:V8aasQU60
>>640
ググってもヒットしない大学
643名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:39:37 ID:ZhFH6OHK0
いや、おまいが経営者だったとして養成校を日本に作るか?って話なんだよね。
644名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:39:40 ID:/ctEY7G80
>>636
優秀な女子学生は、地方にゴロゴロしてるぞ。

娘を一人で上京させることに反対する親も多いし。
645名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:39:42 ID:VeuJHRbL0
>>610
こんなデータあるけどな
【ハーバード大学の学部と大学院の生徒数】
1992〜93年度 → 2008〜09年度
日本人:174人 → 107人
中国人:231人 → 421人
韓国人:123人 → 305人


優秀な層が海外受験してるってマジな話?
646名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:41:25 ID:WSBWvuK/0
>>640
オマエは時間だけはあるんだから、自分で調べろwww
647名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:41:43 ID:2VUoHY880
現場の仕事の方がいいよ。
日雇いとか派遣みたいな給料安いのはきついけど。
ホワイトカラーの仕事は職場がハズレだとストレスが凄いよ。
仕事終わっても生き残る為に日々勉強だし。
648名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:41:54 ID:/ctEY7G80
逆に考えれば、
偏差値35の人間が就職しようと思ったら、
学士の称号でも取るしかないって話だわな。
649名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:42:11 ID:IIlXqHI90
偏差値30台とか、今のゆとりはひどいなあ。
俺らの時代は偏差値80以下のやつなんて、全国探してもいなかったぞ。
650名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:42:55 ID:wldOtkT30
>>645
優秀な層は海外受験してないよ
日本人留学生は激減している。
651名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:43:05 ID:Si24R5pa0
>>615
海外に出る事に昔ほど抵抗が無くなってきているし
東大じゃ物足りないと考えれば当然外国の東大よりも上とされる大学に目が向くだろう
この辺り東大も危機感を感じ始めていると聞く
652名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:43:33 ID:V8aasQU60
今の社会じゃ学校秀才だけじゃ無理。このスレで親友か恋人を一時間で
つくるくらいのコミュニケーション力が問われる。
653名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:44:31 ID:8pYGXUt60
少子化なのに、大学増えてるんだからしょうがねーだろ
学校も経営せな、あかんからバカでもいれなあかんし
なにしろ、役人の天下りも確保せなあかんから
つぶすにつぶせんしなW
654名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:44:59 ID:NSI9qHqV0
>>386
そういう会社いいな・・・。

中卒高卒で職人目指した方がいい人生になった人もいるだろうなあ。
655名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:45:06 ID:jQrCLWOp0
>>645
役人とか大企業の若手が留学させてもらっての数字だろ。
年間授業料だけで300万以上かかるところに、高卒で
行くにはリスクおおきすぎ。上の数字が示しているのは
日本の企業に余力がなくなってきているということではないか。
656名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:46:08 ID:ccpXdwra0
>>636
そりゃあ、普通男子は「ねじ込む」立場だろ
一部例外な性癖をお持ちの方々がいるだけで
657名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:46:49 ID:V8aasQU60
職人幻想があるみたいだな。渋滞さけてゲンバにいくから朝はめちゃくちゃ早い。
短気な職人たちとの人間関係もなかなか大変。基本的に下請けだからストレスも
けっこうあるよ。で、不況ですからねえ。
658名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:47:38 ID:XFiriXZ/0
>>645
留学経験者のすごい所を示せない政治家だらけだからなぁ。
よさがわからないんじゃ?
659名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:48:43 ID:pRy9bRyO0
楽して食っていけたら苦労しねーよ
どの職場にもハゲが居るぐらいに大変だろうさ
成績を神様みたいに扱うのもどうかと思うぞ。
660名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:50:27 ID:w4psZU700
日東駒専、産近甲龍以下の学校はつぶしていいよ。
661名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:50:56 ID:yS3WjWqh0
数学的に35以下の偏差値が個体数が増えるということはあり得ないと思うのだが
662名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:51:08 ID:S7Z9NiT+0
>>1
(´・ω・`)全体を押し下げるほど偏差値35以下の学生の割合って多いのか。

(´・ω・`)"偏差値"35なのに。
663名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:51:47 ID:Rl5Bf5B/0
国立意外の都道府県立大学ってなんなの?
664名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:52:05 ID:lQVw+BwU0
>>636
今の男社会って非モテグループに属せば温く生きられるからなあ
競争する気がおきない
女社会はキツいからそんなことねえけどw
665名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:52:28 ID:/dLi1+M30
なんだ、ウチの大学か。
666名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:52:32 ID:XFiriXZ/0
>>661
率は増えないけど、個体数は増えるんじゃ?
667名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:53:38 ID:StijrCoh0
嘘つくんじゃねー
人件費削りたいからだよ
668名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:54:20 ID:dxLqeG7I0
田舎の大学はFランに見えるけど偏差値35以下が定義なら違うんだな
669名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:54:24 ID:/ctEY7G80
>>661
35以下の個体数が増えなくても、
35以下の大学生の個体数は増えるんじゃね?

学生数が減っても、定員が変わらなきゃ。
670名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:54:29 ID:pRy9bRyO0
>>662
そういえばそうだ。
100点満点のテストの偏差値50ジャストの人の点数が以前より下がってるってことなんだろうけど
この書き方だとなんかおかしいな
671名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:54:48 ID:TfCnDFYm0
以前ならどこの大学にも入れなかった偏差値35レベルの奴らが大学全入によって大学に入り卒業するが就職できない。
そういうこと言ってるだけだろ、この記事は。偏差値35の人間が増えたと言っているわけではない。
672名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:54:50 ID:FAWCacop0
減ってるのは個人事業主だろ
社員という奴隷が増えているだけ
673名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:55:40 ID:Rxc862Y90
デフレだから人雇いたくないんだろ
674名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:56:02 ID:g9Xm97E10
もうね、偏差値50以下の大学に私学助成金投入するの止めるべきだろう。
「勉強するのもいや、働くのもいや、4年間親のカネで遊びたい」って奴らに何で俺の税金を渡さにゃならんのだ。
675名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:56:40 ID:/ctEY7G80
つまり、あれだ。
過去数十年遡って、
すべての大学生を偏差値でランク分けすると、

現在の大学生の偏差値は35程度ってことかもよw
676名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:57:01 ID:ZhFH6OHK0
普通の高卒、普通の大卒は就職できてるんだろう。
中卒レベルの大卒とかいう珍獣が相手にされないって話じゃないの。
677名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:58:22 ID:jEZqHNri0
>>667 >>673
雇いたかろうが雇いたくなかろうが
毎年定年退職して人間は減るから補充しないわけにはいかない。
678名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:58:25 ID:StijrCoh0
85年と同じくらい
高卒で就職しやすいのか
679名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:58:52 ID:WSBWvuK/0
>>675
Fラン人生のオマエといい勝負だなwww
680名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:59:00 ID:gRQKhYbA0
名の知れた学校でも、学部によって偏差値格差ある
それを狙って転部する輩も居るのにな

理系の志望者数少ないけど、化学とか機械とか狙い目だと思うよ
681名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:59:20 ID:3DnlsF+90
環太平洋大学をでて塗装工をやっています
682名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:02:13 ID:ZMyWUbxwP
今や中国人や韓国人やインド人の方が日本人の大卒よりも優秀だから、
安く雇えて優秀な彼らを優先して雇うのはあたりまえだろ?
大卒だろうが院卒だろうが理系じゃないと雇うわけないだろ?
文系なんか社会でなんの役に立つんだ?
683名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:03:17 ID:s4+n77710
でも資格さえ持ってたら大丈夫でしょ?
684名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:03:53 ID:StijrCoh0
非正規使って
さらに少数を馬車馬のように働かせて人件費削ってりゃな
有給?なにそれおいしいの?
685名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:04:28 ID:ehvsEVrhO
>>676
そうなんだよな
その中卒レベルの大卒は昔なら早々に建設現場とかに働きに出てたのに、年齢と変なプライドが邪魔してそういった職場に入り込めない
686名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:04:39 ID:jQrCLWOp0
>>662
高校生の模試で偏差値を生徒に付けて、どの偏差値の生徒がどの大学に
入れるかで、その大学の偏差値としたんだろ。だからそもそも大学に
行かなかった偏差値35の生徒が行くことになり、偏差値の大学ができあがり。
687名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:04:58 ID:XFiriXZ/0
>>683
「士」のつく国家資格でも持ってればね
688名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:05:09 ID:dEeeo8Sa0
工学部の機電系に行けよ

普通に修士まで行けば就職難とかどこ吹く風だろ
689名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:05:18 ID:L+vsHVA50
Fランは偏差値50以下の大学が前提。
35以下なんて全国に数校しかない。
690名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:05:25 ID:uAIpvu0WP
Fランク大でもいいよ、もう一度大学生やりたい
691名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:06:04 ID:GA/W/smc0
分数の足し算ができないヤツラが大量に大学に入学しているというのをTVで
見たのが4〜5年前のことだ。
そんなヤツラが大学4年間を費やして分数の足し算の勉強をするわけもないし、
分数の足し算ができないまま卒業してるにちがいない。
そんなのを大企業が正社員として採用するかっての。
692名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:06:49 ID:5CHvkabK0

●採用担当者より 参考までに

面接時で学生の資質や能力などの判断は難しい、つかめない。
良いと思って採用しても、本当に判るのは半年後・一年後に正体が出てくる。
その時に分かっても解雇はできない。
日本経済市場が就職するなかで 安易に採用はできない。
面接時に判断基準で分かるのは 優れた学業か優れた部活しかない。
旧帝国・旧官立クラス以上や優れた部活した学生達は 普通の学生以上に頑張ってきたことが証明される。
頑張ってきた裏側は 普通の学生よりは 向上するための創意工夫に努力してきたと判断できる。
採用後に正体が出てきた時に なんで「あんな低落を採用したのか!」の非難を逃れる、責任回避の為でもある。

●大卒に当っては高度な一般的学業等の資格・国家試験でもあれば、それに受からない限り卒業不可にすれば良いのだが


 


693名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:07:24 ID:tJYtjqmbP
Fラン行ってまともな企業に就職出来ると思ってる神経が理解出来ない。中学生でも分かりそうだけどな。
694名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:07:53 ID:U1Wdy+Z80
大学は1県に共学2校、短大1校の3校だけで充分だと思う。
異論は認める。
695名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:08:21 ID:pRy9bRyO0
大学さえでてればうまい汁が吸えるって考え方が蔓延してるんだろうか
696名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:08:25 ID:dnPZB37Q0
仕事で有能になりたいだけなら職業訓練校行けばいいんだよ
697名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:08:31 ID:StijrCoh0
Fラン以外の大学は就職戦線異状なしと
ねーよ
698名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:08:49 ID:ccpXdwra0
>>687
武士、でも目指すか・・・
699名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:08:57 ID:jQrCLWOp0
>>691
分数が出来ない大学生、とかが話題になったのは10年前だよw
700名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:09:14 ID:WSBWvuK/0
>>691
大企業に勤めていないオマエが説教するなよ。
701名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:09:45 ID:1J4o9w6l0
甘え、としか言いようがない。
俺たちの時代は中学、高校を出たら集団就職して、辛く苦しくとも
石の上にも三年で仕事を覚え、実家に仕送りしたものだ。
今の若者は「キツイ、汚い、危険」は嫌だ。就職しても少し嫌なことがあると
すぐに辞めて逃げ出す。その繰り返しで年齢を重ね、「就職できません」だと?
ふざけるな!!!

こういう甘ったれを許容する風潮が元凶だ。
仕事など、選ばなければいくらでもある。特別な能力、才能がないのならば
相応の仕事をやれ!低賃金?キツイ?それがどうした!!
俺たちは、そうやって日本を高度成長させてきた。

外国人労働者と競って仕事を奪い合うくらいの気合を見せてみろ。
肉体労働だろうが工場だろうが介護だろうが、やってみろ!
逃亡者の市橋某ですら働けていたのだ!
甘えて、逃げて、その結果、親が悪い社会が悪い時代が悪い政治が悪い・・・
悪いのは、お前自身だ馬鹿野郎!!
702名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:09:51 ID:zybTjEoC0
>>696
偏差値35ってことは、脳みそが知識を習得することができない状態だから、
職業訓練校にいってもダメなんじゃないかと思うんだがw
703名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:09:57 ID:BCQPcKK/0
>>1
Fランクって偏差値35以下か
俺って全然Fランクじゃなかったんだ
704名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:10:25 ID:ehvsEVrhO
>>682
言ってる事は概ね正しいけど、たとえメーカーだとしても文系職の財務や法務がいなきゃ会社が成り立たんだろ
705名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:11:08 ID:4soWVvDB0
俺Fラン卒なんだけど、中堅企業に就職できた。
大学のOBがその会社の要職に就いてたおかげでうちの大学から5人もw
しかも筆記試験免除(やれば絶対落ちるwww)面接オンリーで入社w
んで東北大とか頭良さそうな連中が落ちてたw
嬉しいけど、うち会社やばいんじゃないかなーって本気で思うわwww
706名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:11:14 ID:StijrCoh0
>>701
団w塊w世w代ww金の卵乙w
707名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:11:14 ID:Bdy3qD8f0
>>677
そんな単純な話じゃないからこうなってるんだろ
708名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:11:23 ID:roGSB4+c0
使えない大卒者が増えたんじゃなくて
企業が使いたい頭数が減っただけだと思うぞ
709名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:11:31 ID:72dSZkECP
>1
リーマンショック前(採用計画ベース。2010年度就職まで)
は、F乱でも就職できてたのに
よくこんないいかげんな記事を書いて飯を食ってると呆れるよ。
710名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:12:01 ID:GA/W/smc0
>>700
分数の足し算もできないヤツに説教するような無駄なことはせんよ
711名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:12:14 ID:ZhFH6OHK0
>>685
年くってしまってるからなあ。詰んでるのかも。
712名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:12:47 ID:jQrCLWOp0
>>702
職業訓練校へ行って、筋肉に覚えさせるんだよ
713名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:12:52 ID:TNeijEQs0
国公立以外は殆んど使えない1〜3教科入試・推薦とかwwww
大学は国公立だけで十分
714名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:13:03 ID:PO0H2MOI0
なんかゆとり世代は使い物にならないって
嘆いてる人に会ったよ。
715名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:13:27 ID:uAIpvu0WP
>>708
採用基準の変化があるな
昔は企業に入れてから鍛える、みたいなものがあったせいか500名とか1000名とか
まとめて採用していたような記憶が
今は採用者数の減少や厳格化があるようでかなり門戸が厳しくなっている
716名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:13:45 ID:Bdy3qD8f0
>>687
最近、士の付く資格所有者の人余りが新聞に出てなかった?
弁護士とか会計士とかその辺
717名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:14:18 ID:XFiriXZ/0
>>698
江戸末期は金で買えたぞそれ
718名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:14:29 ID:zLf/LLOEP
ただ、分数の足し算ができない!って騒いでる奴に
なんで分数の割り算は割る数の分子と分母を入れ替えるの?
って聞くと途端に口篭もるんだよなぁ
719名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:15:26 ID:PO0H2MOI0
>>691
そんな奴に限って、なんでも人のせいにして
言い逃れをする悪知恵だけはあるからね。
720名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:15:43 ID:StijrCoh0
>>1は上手いこと避けてるけど
大学生・高卒含めた全体の(正社員の)椅子は少なくなってるよ
721名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:15:51 ID:BCQPcKK/0
>>716
弁護士は司法改革で余ってるな
田舎に行けばまだまだ食えるとは思うが

基本的に士のつく資格は金融関係が欲しがる
722名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:16:06 ID:jEZqHNri0
>>707
単純な話だよ。
採用せざるを得ないはずなのに採用してもいい人材がいないんだろ。
最低ラインをクリヤーしてない。
723名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:16:16 ID:ql5Hkz430
バイト全部大卒対象になればいいのに
724名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:16:48 ID:3M/M9pjcO
>>705
Fランの妄想は激しい
725名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:17:03 ID:hNskUCip0
クリヤー
726名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:18:21 ID:XFiriXZ/0
>>716
弁護士と行政書士は余り気味かもね。他の民間資格や「者」の付く資格よりは
まだましだと思うけど。
727名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:18:35 ID:TfCnDFYm0
>>718
電卓叩いて大体正しい数字が出てくればいいよもうw
728名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:18:39 ID:cihHRsEm0
原因ゆとりだから
729名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:19:03 ID:pRy9bRyO0
>>718
足し算が解らない人なのに割り算を説明しろって酷なこととは思わないかw
って読めるんだがどういうことなの

仕組みも解らんのにえらぶってんじゃねーよって言いたいのか?
730名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:19:54 ID:GA/W/smc0
>>720
中小企業は応募者が少なくて弱ってるって最近のTVニュースで
聞いたが、ありゃどういうこったい?
731名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:20:35 ID:TNeijEQs0
>>726
公害防止管理者は優遇されやすい
732名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:21:29 ID:zLf/LLOEP
>>727
大抵の電卓は分数扱えないだろ
733名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:22:10 ID:TfCnDFYm0
>>729
いや待て、分数自体が割り算を含んでいるだろう?
割り算がわからない時点で分数がわかるとは思えない。
734名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:23:50 ID:BCQPcKK/0
>>726
行政書士は昔から余ってる
そもそも仕事が少ないうえに公務員が定年後にやってたりするからな
ただ調査士との兼業ならかなり使える資格
735名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:24:02 ID:jEZqHNri0
大学生の数の推移
出典:http://sites.google.com/site/daigakulabo/data/jinkou/daigakusei-no-ninzuu

.
年度 大学数  国立  公立 私立  大学生数
昭和60 460   95   34   331   1,848,698
平成11 622   99   66   457   2,701,104
平成16 709   87   80   542   2,809,295
平成17 726   87   86   553   2,865,051
平成18 744   87   89   568   2,859,212
平成19 756   87   89   580   2,828,708
平成20 765   86   90   589   2,836,127
平成21 773   86   92   595   2,845,965



私立大学の激増に対して、学生数は若干の増加
どうみてもZランクの中学生レベル大学生の増加が原因です。
ほんとうにありがとうございmした。
736名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:24:34 ID:TfCnDFYm0
>>732
だから"大体正しい数字"と言っているんじゃないかw
有効桁数分の精度にはなるが数字は求まるよ。
737名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:25:52 ID:StijrCoh0
732 :名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:21:29 ID:zLf/LLOEP
>>727
大抵の電卓は分数扱えないだろ

738名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:26:58 ID:zLf/LLOEP
>>729
分数は加減より乗除のが簡単じゃん
塾なんかだと乗除のを先に教える
739名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:27:40 ID:ZhFH6OHK0
分数より指数教えといて欲しいんだがな〜
740名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:27:56 ID:GiXTRCC80
Fランクは偏差値35以下って小学生かよw
741名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:28:12 ID:E0ylnlcp0
高齢化社会で、年寄りが余っている。

18歳〜22歳人口も、無駄な大学卒が余っている。

企業は海外で売上を稼いでいるので、日本人労働者はそんなに要らない。
742名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:28:21 ID:pRy9bRyO0
>>738
おれには おまえが なにをいいたいのか わからない
743PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/01/20(木) 11:29:07 ID:zB/V7xXwO
偏差値って65以下をとれるのが不思議bear
744名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:30:07 ID:yRmS5/z80
>>701
その程度の事しか言えないから高卒以下が馬鹿にされんだよ
むしろなんのために高校出させてもらったの?
高校すら出させてもらえず社会に出て大怪我負って働けなくなった俺から質問するわ
そんなすっからかんの精神論しか言えないなんて情けない
745名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:30:12 ID:StijrCoh0
鳩山とか管とかが総理になっちまう時点で
ゆとり世代がどうたら言えねぇよw
746名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:30:17 ID:TC6ZThuo0
A+ 東京
A.  京都
A- 一橋 東工 大阪
B.  早 慶 東北 名古屋 九州 
C.  稲 応 神戸 北海道 筑波
D.  田 東外 横国 千葉 お茶 名工 ICU
E.  農工 広島 岡山 上智 理科 阪市
以下Fラン(rev.36)
747名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:31:49 ID:TNeijEQs0
>>746
総計も推薦多数で今やBランクでもおかしいだろ
まあOBのおかげで就職偏差値は高いけどw
748名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:32:11 ID:zLf/LLOEP
>>746
田ってなんだ?
749名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:33:48 ID:TfCnDFYm0
>>746
こういう表記は初めて見た。うまいなw
早 慶
稲 応
750名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:34:07 ID:TNeijEQs0
>>748
縦読み
早稲田はB〜D
慶応B〜C
751名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:35:10 ID:pRy9bRyO0
>>749
東京
京都
も評価してあげて
752名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:36:28 ID:gNbLMExr0
Fランは馬鹿でも入れる偏差値55以下の大学のことだろ
いつから35にまで引き下がったんだ?
753名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:36:31 ID:zLf/LLOEP
そういう事か
今日は(も)頭の回転悪いわ
754名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:36:33 ID:4soWVvDB0
>>724
いやいや、実話よこれw
その大学の先輩のおっさんがどうやって部長職までのぼりつめたのかは知らんよw
面接で「お前俺の後輩かー、俺に逆らわないって約束できるか?」って言われて「ハイ!」って食い気味に返事したら内定すぐもらえたし。
まあ特殊というか運なんだろなw
きっとその部長も周りが国立大卒とかで苦労したんだと思う。派閥抗争みたいなのあるからね。
俺らはいつか派閥争いの鉄砲玉にでもされるんじゃね?wとは思っているww
755名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:45:15 ID:UMSvXTuU0
放送大学卒で地方公務員の人いるよ
756名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:47:22 ID:4A2D+GKJ0
偏差値35ってどれぐらい馬鹿なんだろう?w
自分の名前すら漢字で書けないレベル?w
757名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:47:30 ID:8yCL7iZu0
Fランが日本の全大学の5割以上を占めてるんだろ?
そりゃ、そんな層まで大学生としてカウントしてたんじゃ、質も落ちるわな
758名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:48:58 ID:jEZqHNri0
企業ってのはさ、良くも悪くもドライなわけよ。
採用基準は金を稼げそうか?に集約してるといっても間違いない。

前回の真性氷河期のときも内定もらってるやつは余裕だったし
今回も同様だろう。

馬鹿なんだから無理しないで大学いかないで
肉体労働につくべきだったんだよ。すでに4年間をフルパワーで遊んで
無駄に年齢を重ねて無駄なプライドまでついちゃって・・・

お前の高校時代との違いはなんだよ?w
そりゃ就職できねえわ。
759名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:50:01 ID:6KwtxoEe0
偏差値35って
九・九 言えるのか?
760名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:50:22 ID:/5Bksq+oO
昔なら、バカはバカなりに仕事が有ったんだがなぁ
761名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:51:36 ID:sv4DlAde0
死にかけの地方のFランが誰のためにあると思ってるんだよ。
若者のためじゃないだろ?
762名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:52:25 ID:jEZqHNri0
>>760
今もいくらでもあるだろ。
馬鹿が大学にいってボキュはホワイトカラーとか変な妄想しちゃうからこういうことになる。
763名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:52:46 ID:E0ylnlcp0
>>758
早稲田慶応マーチレベルならともなく、偏差値40未満の奴がどうして大学に行ったのか不思議w
親も何を考えていたんだろうか?

764名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:53:34 ID:ZhFH6OHK0
高卒で就職できない奴が進学するって話もあるな。
765名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:55:38 ID:lxSN0Ys/0
>バブルの時代は三流大の学生って今よりもっと世間から馬鹿にされてた気がする。
>漫才師が、「日体大の学生はジャージに日体大”じゃない”と書いてある」なんてネタ
やってたし。
>そんな三流大行って馬鹿にされるぐらいなら高卒で堅実なとこに勤めたほうがいい
>ってのが一般的なコンセンサスだった。
>いつの頃からだろうねえ?そういう大学名差別はイクナイって日本人が言い始めたのは。

バブル期にステータス馬鹿が大繁殖した結果が今の日本の有様だろうが
3高男、大企業以外はカス、役人で許されるのは高級官僚まで・・・
なんて皆が勘違いしたからこうなった
中小勤めでも人間性が健康で生活出来れば別にいいじゃないって皆があの時言ってりゃ
多少はマシだったんだよ、そんでまたネットじゃ不毛なヒエラルキー主義が蔓延してるんだから
もうホント馬鹿ばっかだよな
766名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:57:56 ID:TtsAo+0H0
でも俺たちFランクは頭の中が春だから
仕事なんか決まんなくても毎日が楽しいお
767名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:58:59 ID:IIlXqHI90
>>763
大学行かせとけば、一般企業に就職できなくても教授として大学に残らせればいいし。
768名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:01:01 ID:UG4z7UGW0
関西の有名坊ちゃん大学の有名学部を出ておきながら今や4トントラッカーで、
もうすぐ35歳なのにいまだ童貞の俺には、おまえらなど敵ではない。

ガキどもよ、大先輩の俺を崇めろw
769名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:01:12 ID:/5Bksq+oO
>>762
まぁ、昔はバカが大学に行くってのも、そんなに多くは無かったけどな。身の丈に有った仕事をしてる奴が多かったし。
770名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:01:14 ID:2CV50gvV0
高校終了時に偏差値35だと、
下手したら中3あたりと同程度の学力だろ?
どんな授業中やってるんだろ。
771名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:01:58 ID:TtsAo+0H0
日体大の学生は脳みそが筋肉でできている
772名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:02:00 ID:5MjrX8d60

>>1の海老原嗣生さんって
突っ込みどころ満載の記事書いて恥ずかしくないのか?

鳩山さんみたいな感じだろな
773名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:03:01 ID:kHKyYwu90
おまえらFランニートって生きてて楽しいの?
774名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:05:26 ID:HWVnJfe20
>>770
英語なんか中1レベルからやり直すらしい。
でもすぐに挫ける奴が多いんだと。
775名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:09:46 ID:5MjrX8d60

Fランって実は就職率はそんなに悪くないんだよ。
この記事おかしいわな。
偏差値下がれば内定率悪くなるのは大手企業の内定率であってただの内定率ならFランでも悪くないよ。

記事がおかしいわ。
776名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:09:49 ID:UG4z7UGW0
関西の有名坊ちゃん大学の有名学部を出ておきながら今や4トントラッカーで、
もうすぐ35歳なのにいまだ童貞の俺には、おまえらなど敵ではない。

ガキどもよ、大先輩の俺を崇めろw


口だけニートのヘタレ嫌韓ねらーなんぞ怖くもないわw
777名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:11:45 ID:kfY0rkDg0
>>776
お前・・・T_T・・・・
なんて時代だよ・・・気をつけて。夜勤行ってくる。
778名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:12:59 ID:dadWPcHo0
身も蓋もないな。
779名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:13:07 ID:TtsAo+0H0

             ノ´⌒ヽ,, :     ママ助けて・・
       : γ⌒´      ヽ,     分数わかんないよ・・・
        //""⌒⌒\  ) :
     :  / ") /   ー ヽ )
       / /  (>)` ´(<i〈 :
    : 〈 〈 U   (__人_) | 〉
       \ \     ' // :
      :  〉       /
        /       /
       〈   ̄ ̄)  ̄)
        7  /  /

780名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:14:46 ID:dnPZB37Q0
問題なのは学生のほうじゃないって
問題なのは企業のほうだ
だけど企業だって余裕がなければ採れない
余裕を作るのは国や自治体しかない
自治体にそんな余力はない
なら国がやるしかないじゃないか
781名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:17:46 ID:nMZTdDZj0
つ[ 一理 ]
782名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:18:15 ID:HH1SyA2X0
>>22
野球ラグビー柔道で有名な某高校出身なんだが
ラグビー部のあほどもはマジで35とかいたぞ

ただラグビーで中学受験から世の中渡ってる連中だったから
その35の連中は俺の知ってる二人は大学は法政、就職先はクボタ、本田技研だったけど

要するに小学校くらいから学力止まってないと35なんて叩きだすのは無理ということ
783名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:25:28 ID:K/lnGwQ40
>>775
えーっと、全体の内定率、就職率が低下しているのはどうしてなの?

>>1
>>EランクやFランク(偏差値35以下)に属する大学卒の内定率は4割以下の学校も多く、
>>全体を押し下げている。
これは事実ではないの?
捏造なの?
784名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:27:37 ID:QLFJvt+s0
全く勉強しなくても偏差値40以上はいくだろ、逆に35取る方が難しい
785名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:28:35 ID:hvWVbI1j0
平成になってからできた大学は全部つぶせ。
それか専門学校かなんかにしろ。
786名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:31:22 ID:BMKEPbeO0
そのとおりwwww
787名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:32:51 ID:y9PSbJPG0
>>784
自分の名前をようやっと書けるような高校生でも大学に行くんだぜ?
推して知るべしw
788名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:34:06 ID:nvMec0cw0
これからホワイトカラーを目指す為には、大学名は元より
在学中にどれだけ相応しい資格を取るかだろうね。
総務系に必須の社労士とか、経理の簿記や税理士科目とか。
789名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:37:20 ID:5MjrX8d60
>>783
そうだよ。

Fランは身の程が分かってるから
学生に不人気の業種に流れるもん。
流通・サービス業(いわゆるお店の店員)あとはFランに多い十八番の看護系学部もあるし。

内定率は4割以下の学校もあるのは事実だがほんの一握りだよ。

そりゃ高偏差値は就職良くて低偏差値は悪いのは
大手企業の内定率であって
たんに内定率だけみればそんなに悪くないよ。
790名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:37:24 ID:OI8LJ03o0
>>68
この議論はとっくの昔にいろんなブログで論破されてる
というか、なんで今更のように議論の終わった問題を蒸し返すのか?

いつ議論終わったの?
いろんなブログって?
今3年生?Fランでも諦めずにがんばれ!


791名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:40:15 ID:MwoXTbus0
私大バブルの90年代初頭の方が学歴としては正常だったって事か?
まあ、当時は日東駒専でも偏差値が60で、競争率も20倍程あったから、
馬鹿じゃ大学には行けなかったもんな。ただ、卒業する時は第一氷河期で
悲惨だったけどさ・・・。
792名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:40:39 ID:3qt5UmzKP
まぁ今年は頭の良い自宅警備員が多くなりそうだな
793名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:44:30 ID:jQrCLWOp0
>>784
65点が4人と100点が4人と80点が16人だったら
65点とった奴は偏差値35w
794名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:45:57 ID:TtsAo+0H0
>>794 wwww
795名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:51:56 ID:G7b+KGTW0
>>1
マジレスすると偏差値高い学生の就職率が高くないとそれの証明にはならんだろ
796名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:58:22 ID:gNbLMExr0
797名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:59:00 ID:G7b+KGTW0
>>1を整理すると
Fランの内定率が下がってるから全体が低く見える実際は
変わってない
っていってるけど
じゃあその実際は変わってないって数値を出さないと意味ないだろw
なんでFランの数値は4割なのにその変わってない有名大学の数値はださないんだ?

それじゃあ馬鹿はだまされるわけだ

バブル期の破格の待遇や
くら寿司入社拒否されたやつが慶応出だった時点で
>>1の論は反論できるわけだが
798名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:04:45 ID:K/lnGwQ40
>>797

>>1を全部読んでる?
799名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:10:00 ID:SHQfOVSaO
>>798
都合が悪いところは読まないんだろ
90%って書いてあんのにね

たった一人慶應卒が落ちたからってそれが全体の話に通じると思ってる時点で、
ゆとりFランカーは酷いという事がよく分かる
800名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:12:27 ID:ZhFH6OHK0
くら寿司は結局何が原因だったんかね?
801名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:18:21 ID:9iqK6n6g0
>>1
> 高偏差値、伝統校であっても、飛び抜けて就職状況が良いわけではない。就職情報サイ
>ト「リクナビ」の岡崎仁美編集長は「企業は今や○○大の××学部だからOKという採用は
>していない」と言う。では、何が採否の決め手となるのだろう。




>http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/campus/jitsuryoku/20110120-OYT8T00271.htm?from=tw
>
>就職状況(1)
>苦戦強いられる文系卒
>
> 昨春、就職できないままに大学を卒業した人は8万7000人を超えた。就職氷河期のしの
>ぎ方に、学部で違いが出るのだろうか。
>
> 昨年の「大学の実力」では初めて学部ごとに卒業者の進路を尋ねた。伝統的な経済、
>法、文、工・理工の4学部で傾向を比べたところ、工・理工学部では、就職と大学院進学
>を除く進路未決定者は11%にすぎなかったのに対し、文系はやはり苦戦を強いられてい
>た。
>
> 最も進路未決定率が高かったのは文学部で32%(就職率は61%)。次いで法の29%(同62%)、
>経済の25%(同71%)だった。
>
> 法、経などかつて「卒業後につぶしがきく」=就職に強い=というイメージで受験生の人
>気を集めた学部ですら、4人に1人以上が未決定のまま卒業したことになる。未決定率はい
>ずれの学部も国立、公立、私立の順に高かった。
>
> 高偏差値、伝統校であっても、飛び抜けて就職状況が良いわけではない。就職情報サイ
>ト「リクナビ」の岡崎仁美編集長は「企業は今や○○大の××学部だからOKという採用は
>していない」と言う。では、何が採否の決め手となるのだろう。(松本美奈)
> (2011年1月20日 読売新聞)
802???:2011/01/20(木) 13:23:31 ID:oXeYPDsA0
入学者かき集めのために実学型軽量入試をどんどん始めれば必然的に大卒を
採りたいと思う企業は減るんじゃないの?(w

803名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:25:28 ID:UHSwhOuYO
まあ>>1の解釈も極端だわな。
しかし大学全入時代の学生が皆、優良企業のホワイトカラー目指すのは、景気に関係なく無理。
バブル時代でもそんなことは有り得なかったろうよ。
その優良企業ホワイトカラーの選別に漏れた学生の受け皿が
中小ホワイトカラーか、優良ブルーカラーなんだけど
優良ブルーカラーが産業の空洞化によって需要が少ないってことだと思う。
804名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:27:35 ID:g41PWMog0
大学って偏差値40でも行けるんだ。
まったく行く気がなかったので、そういうのも疎い。

偏差値40の頭で入れる大学って何を勉強してるの?
ってか、進学するのってお金の無駄じゃない?
卒業しても就職も出来ないなら尚更無駄に見えるのだが、、
805名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:27:52 ID:jQrCLWOp0
全入時代というのは、どんな池沼だろうが、本人が希望すれば、あるいは本人が
いやがっても親が無理矢理入れれば、大学生になっている、ということ。
顔を見ただけで企業は採らないだろうというのがゴロゴロ
806名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:28:33 ID:ZhFH6OHK0
偏差値40もあれば運動部で頑張ればそれなりに就職できる。
807名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:29:47 ID:BMGhfBja0
>>105
結局、99年から03年位に卒業したやつが何もかもられてんのなw
808名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:35:23 ID:GKZHxVRdO
Fランの大学生と専門学校生ではどちらが底辺かと思ったが、
どちらも高卒に毛が生えただけだろうな
809名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:36:47 ID:Jx96La3Y0
せっかく千葉商科大学出るのに、
就職決まんないなんて世の中どうかしてる。
専門性高いとこ選んだのに酷い!
810名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:39:06 ID:jQrCLWOp0
>>808
専門学校の方が厳しいから、勉強したくない奴は大学の方を選ぶ。
もちろん試験のある専門学校は入れないし。
811名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:41:00 ID:A+U1rZJV0
入社試験で分数の足し算を出したら、驚くべき結果だったそうだ。
812名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:43:44 ID:hvWVbI1j0
平成になってからできた大学に在籍あるいは卒業した奴は手を挙げろ。
大学名と専攻を言え。
813名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:08:45 ID:qGbo1YMz0
>>804
高校受験の偏差値と大学受験の偏差値は違うしなぁww
だから低学歴なんだよww
814名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:09:12 ID:wg68ONLv0
抽出 ID:ZhFH6OHK0 (18回)
815名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:13:37 ID:pL/zr4qY0
2ちゃんに住みつく自称高学歴をなめない方がいい
816名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:16:32 ID:DEyBg7Yt0
ここからは自分の卒業した大学を正直に言うスレにしましょう。

俺、京大。

がい次。
817名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:17:21 ID:K/lnGwQ40
>>816

ダウト
818名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:19:33 ID:DEyBg7Yt0
京大農学部とか農耕大とか行くヤツいるけど農業なんか大学出てまでする仕事じゃない。
田舎の百姓が親の見よう見まねでやるもんだろ。
819名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:21:28 ID:srgLmC0q0
>>818
つまんね
820名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:30:47 ID:wyleSrEJ0
俺は今高校生を教えているが、下のほうは凄いよ。
「今まで本読んだことありません」
「利息の意味が分かりません」
「複利って何ですか」
こんなんばっか。こんな連中企業だって採りたくないだろ。
821名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:35:20 ID:TyoE6Eh50
>>818
こういう奴と酒飲んでもつまらないだろうな。
エンクロージャーの時代から、一部の労働者の本質ってあまり変わっていないんだろうな。

やっぱり最低限の学問はしておいたほうがいいってことだ。
822名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:36:06 ID:ZhFH6OHK0
>>820
利根川さんもお手上げだなwww
823名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:38:15 ID:lksnYEuA0
旧帝、一橋、東工、東外、東芸、神戸、筑波、早慶
未満の出身者を内心で、どうしても馬鹿にしてしまう‥

居なくてもいいのに‥





824名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:39:42 ID:G7b+KGTW0
>>820
Aから教えてるんだろ?
825名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:45:10 ID:K/lnGwQ40
>>820
そういう人には
倒れたボトルを戻す仕事とか
刺身のツマを載せる仕事とか
アンマンに赤い点を打つ仕事とか

そういう需要は必ずある

知的労働に向かない人間を
知的労働させちゃイカン
住み分けが大事

ヒョロヒョロの運動音痴にとび職やれると思わないだろ?
826名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:45:54 ID:j4BJoERu0
>>818
あれは品種改良や新しい農法とかだからな。
百姓とは、ちょっと違う。
827名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:46:23 ID:dppWKQ/+0
Fランクの新卒が悪いって言うんならさ

常に社内で定期的に試験でもやって中卒とかのバカを放り出せよ。
いい年して腕っ節でなんでも解決したらいいとか
何かにつけて他人に文句をつけて怒鳴りつけるくせに
自分が失敗したときは真っ先に自己弁護で逆切れとか、クビにしてくれよ。
828名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:51:25 ID:K/lnGwQ40
>>827
そんな個人的な体験をどうしろとw

管理職以上になるか自分で会社を作るかすれば解決するんじゃね?
まあガンガレ

829名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:53:28 ID:xD+aWQw30
>>1
内定率悪化はFランのせい???
何かの漫画本で読んだことあるなドラゴン桜の就職版だったけ?
でもさ内定率の調査で早慶・マーチの集計で表していたんだけど
あんまり変わらなかったぞ!元々内定率の数値って公務員の人件費
みたいに大手の優良なところだけで集計してだしているのでは?
逆に2ちゃんでも書き込まれていたけどFランは自分を知っている分
中小・零細・最悪ブラックでも入社するから、内定率は高かったりする。
830名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:00:25 ID:BuDAsKNF0
大手の説明会では日大レベルが質問したら失笑もんだから
それ以下の大学なんて、すぐ大手諦めるかもな。
831名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:03:29 ID:SHQfOVSaO
>>818
農業系学部は、今後の日本にとって重要なものとなることが分からんとはな

>>829
ソースは漫画
Fランカーゆとりさん、マジぱねぇっすwwwwwwwwwww
832名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:04:33 ID:dppWKQ/+0
個人的というか今の状況が全体でそんな感じじゃない?
若いのや力の無いのを叩くくせに年寄りは全然責任を取らないとか

行き着くところまで行っちゃったら暴力しか解決方法が残ってない
んだけど、そりゃテロがなくならないのも納得だよ。
833名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:08:25 ID:2e0d8lfT0
未だに有名大卒が優秀で中卒が無能だと本気で考えている学歴教信者が居るのが驚き。
というか呆れる
834名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:11:18 ID:G7b+KGTW0
>>825
その仕事は中国が全部やってるよw

>>818
本当はもう少し大規模にして工業的にすべきなんだよ
農家や農協の馴れ合いに税金ぶち込むことがおかしい
何年もカンで覚えるような状況なのもどうかと
835名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:11:47 ID:3O9JjhHh0
fらんてマジ小卒とかわらねーんだな
836名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:16:23 ID:s809w6Gd0
Fランのボンクラに限って、地方はいやだとか大企業じゃないとダメだとか
身の程知らずの馬鹿が多いんだよなぁ。

婚活で売れ残ってる、高望みが酷い羊水腐りかけの、デブスババアと
同じだな。
837名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:18:29 ID:0GbMqG8e0
俺もずっとそう思ってた
838名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:19:08 ID:8eGt3cZp0
工業高校で就職できなかった奴がいく学校Fランク大学
839名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:19:41 ID:BFVZGvIn0
>>818
ゴルフ場もそうだし緑化しているグラウンドの管理責任者は農大出が多いぞw
840名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:20:18 ID:L+sAMihJ0
存在価値のない大学など潰せ。行く当てのない若い者は徴兵して鍛え直せ。

841名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:21:06 ID:y9PSbJPG0
>839
いやさ、釣られんなってw
842名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:23:04 ID:G7b+KGTW0
>>840
自衛隊は教育機関じゃないよw
そうやって自衛隊の弱体化図るなよw
843名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:24:31 ID:5F5cJIlR0
いずれにしろ高校とかで努力して
早慶に行っとけば大手就職は引く手あまただろ
Fランに行って就職できないとか
ただの努力不足だろ 自己責任だろ
844名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:24:56 ID:BuDAsKNF0
高卒内定率の低さが問題なんだよな。
高卒で就職できれば、無駄に大学こないし
そうすれば生徒を集められない大学は自然淘汰されて
大学生の数と求人数も均衡してくると思うんだよな・・
845名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:26:24 ID:cKETtwgO0
早慶程度じゃ引く手あまたじゃないから。

NHK特集で慶応生が青ざめててふぃたw
846名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:26:57 ID:mF2MjILy0
そんなに即戦力欲しいなら専門学校から採れば良いのにな
847名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:30:25 ID:s809w6Gd0
>>840

自衛隊の人件費だけでも防衛予算を圧迫して、装備の入れ替えさえ
予算が無くて大変な状況で、膨大な金のかかる徴兵制度なんてやりたがる
政党は日本にはありませんよ。

有事の際も現代戦では、金ばかりかかる徴兵なんぞくそのやくにもたたない
徴兵主体だったイラク軍と高度な訓練をうけてハイテク兵器を
使いこなす米軍のキルデスレートみれば一目瞭然だろ。

848名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:32:08 ID:f4diGHtO0
DQN対決

Fランク大卒 vs 工業高校卒(ビーバップハイスクール)



849名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:32:16 ID:BuDAsKNF0
>>846
大卒は本来は教養を背景に長期的な視点で会社経営を
見れるために幹部候補として取る目的があったが
そんな学生が少ない今は専門学校卒の方がよっぽど
使えるかもね。民間会社の大卒採用は官僚機構(国T)の真似
しただけだろうな。
850名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:32:26 ID:G7b+KGTW0
>>847
日本に徴兵制制度に肯定的解釈を持ってる輩が
いる限り
自衛隊を軍隊化してもいいことないような・・・
851名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 16:16:06 ID:Acf3KoiE0
ブルーカラーの仕事も無いのはなんでなんだぜ?
852名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 16:19:38 ID:G7b+KGTW0
>>851
中国に外注すれば安く済むから
853名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 16:21:13 ID:ZhFH6OHK0
製造業は選挙で追い出しただろ。
854名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 16:22:21 ID:UYLBoIgi0
つまり馬鹿が就職出来ない時代になったわけだな
855名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 16:23:09 ID:dthinkQn0
856名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 16:24:17 ID:imRgSLQL0
偏差値35以下の大学なんてあるの?
857名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 16:41:23 ID:DWCo1/010
>>682
よくいる頭の悪いオッサンの意見ワロタwww

858名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 16:49:33 ID:UHSwhOuYO
>>829
君は真性Fランか?
どんな算出方法をすれば「内定率」に企業側の集計が関係するんだ?
しかも、>大手の優良なところだけで
何をどう集計すれば内定率が出るんだよw
859名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 16:56:32 ID:f4diGHtO0
Fランクって、まさか、三菱東京UFJやホンダやソニーに応募してるのか?w

それはいくらなんでも・・・だろjk
860名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 16:58:06 ID:npWDBiwZ0
ホワイトカラーエグゼンプションを入れて、過労死を促進すれば、
回転が速くなって、採用の機会も増えるのではなかろうか。
861名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 16:59:22 ID:GoxTiEwJ0
平成の初め頃と比べて今は、大学の学生数の定員が2割ぐらい多いね。
企業が採用を増やさなかったら、2割の学生が就職からあぶれて当たり前でないか?
862名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:03:53 ID:yFGGnG6x0
どうでもいいけどホワイトカラー内定率って初めて聞く言葉だな

営業はブルーカラーで
SEはホワイトカラーという解釈でいいのかな?
863名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:10:46 ID:j9e3ep0d0
旧帝医学部医学科卒だが、
勤務している病院がFランク。
864名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:12:07 ID:srgLmC0q0
>>863
久留米?
865名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:19:51 ID:fT6OYYjV0
4年制専門学校を作った方が就職率上がりそうな気がする
866名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:30:39 ID:UHSwhOuYO
>>861
そう、単にそういうことだよね。
定員が多いということは、大卒者はバブル期よりも絶対数が多いということ。
そいつらの殆ど多くが優良企業の知的職種に応募しても、内定は得にくいわな。
しかも企業の求人自体が減っているから、少々妥協したくらいでもEやFでは決まってこない。
>>862
ホワイトカラー内定率なんてデータ無いだろ。
単なる記事の見出しでしょ。
867名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:31:53 ID:hhOUk1AV0
>>1
ゲンダイじゃなきゃいいってこたぁねェんだよ!!
とっとと消えろや。
868名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:44:02 ID:ZP8nQwVL0
Fランっつーか、Cランぐらいまでやばいんじゃねーの?
特に文系学部なんて殆どやってること変わらんだろ
何であんなに暇そうなの?
869名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:45:45 ID:KbW3kNAk0
>>868
Cラン、Dラン工学部も既にヤバイ。
870名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:52:58 ID:g7vDHT8Z0
>>866
おいおい、今は子どもの数がどれだけ減ってるのかわかってるの?
今年18歳のやつは、120万人だが、今、40歳のやつは190万人だぞ。

確かに大学進学率は今の方が上だが、
共通一次の末期とセンター試験の初期は、国立大志願者だけで40万人受験してた。
(私立大学のセンター試験利用の制度がなかった)。
今年のセンターの受験者数が55万人な。
871名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:00:20 ID:bzZgAPhz0
いつも思うのだけどなんで面接する時に俺ら不思議な低姿勢になるわけ?
こちとら俺という人材の取引で商談しに来てるのだから対等な関係だ。
どうせこのご時勢落ちるかもしんねーから堂々とやったほうがええやん
872名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:07:39 ID:KolGvYuh0
雇える余裕がないのを人材の質とか言われてもな、、
その程度の質に育つ仕組み作った世代なんだから雇ってやれよw
873名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:07:41 ID:sHmwSm8T0
日本人がホワイトカラーに成れるのもあと何年かな
十年もしたらうちの会社の本社には日本人はいませんよってジャップはハナから相手にされなくなってるよな
874名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:35:42 ID:EjE6hcC8P
高卒の就職状況を述べないと何ともいえんだろ。
高卒の就職がないから、本来、就職してた層が大卒に押し上げられた、って
可能性もあるんだから。
あと、偏差値35以下の大学生数が増える、という表現もちょっとおかしい。
偏差値と言うのは特定集団内でどこにいるか、ってことだから、正規分布を
想定すれば、偏差値35以下の数が大幅に増える、なんてことはない。
875名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:43:53 ID:VpepUDQi0
>>43
高校の偏差値だけど
876名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:08:09 ID:XF5BxTrg0
偏差値の意味が分かっていない馬鹿多すぎワロタw
877名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:08:55 ID:UHSwhOuYO
>>870
オレはデータとか持ってないから、大学生の定員増という前提の見解だよ。
では仮に貴兄の人口比で考えてみる。

現在40歳190万人は、ほぼオレの世代。
当時、偏差値50辺りのウチの高校から現役で四年制大学に進学できたのは20%未満。一、二浪含んでも40%程度。
これを「仮に」平均的と見れば190万人の内、約76万人が大卒として就活したことになる。

現在18歳120万人の内、「仮に」65%が大卒になったなら約78万人。
現在の方が優良求人が少ないのに、学生数は増えることになる。

あくまで、仮定だよ。
データ持っている人居ればヨロ。
878名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:28:53 ID:V8onw6l10
理系就職偏差値ランキング2012 (高卒ブルーカラーは別)


70 NTT研究所 豊田中研 電中研 任天堂 JAXA
69 MRI Google
68 NTT持ち株
67 IBM基礎研 上位製薬R&D
66 JR東海 ANA(技術) JXエネルギー マイクロソフト

----東大京大・米HYPS・MIT・英Doxbridge・インペリアル-------------
65 新日鐵 JR東 ドコモ 東電 ソニー キーエンス(技術) トヨタ 味の素 旭硝子 中位製薬R&D NHK(技術) 金融Ac
64 パナソニック SAP 関電 キー局(技術) 花王 JT 上位私鉄 JX資源開発 Intel
63 NRI(SE) 中電 住友化学 出光 シェル アサヒ サントリー 東ガス 三菱化学 ホンダ キリン 準キー局(技術)
62 バンダイナムコゲームス アクセンチュア(IT) IBM(SE)JX金属 三菱電機 住友金属 信越化学 大ガス データ キヤノン JR西 日揮
61 東レ ★三菱重工 コナミ 千代田化工 旭化成 富士フイルム 住友電工 三井化学 中位地電 コマツ デンソー 日産 NTTコミュ
--------------------------------------------------------------------------
60 NTT東 カプコン セガ ★川崎重工 オラクル 日本製紙 王子製紙 積水化学 三菱マテ ゼロックス 神戸製鋼 ニコン 住友鉱山
59 NTT西 三井金属 鹿島 大成 リコー 東洋エンジ Cisco 豊田自動織機 JFE
58 ブリヂストン マツダ 日立造船 ヤマハ 竹中 アイシン精機 コニカミノルタ KDDI ファナック 日立 富士通
57 東芝 シャープ NEC 住友重工 清水建設 大林組 オリンパス
56 アマゾン エプソン IHI パナソニック電工 横河電機 ダイキン カシオ オムロン 日東電工 日本ガイシ 下位地電 エルピータ 東京エレクトロン
---------------------------------------------------------------------------
55 アドバンテスト 日立建機 東ソー TOTO 島津製作所 ローム 安川電機 楽天 TDK 村田製作所 
54 三菱自 NS-sol 日本総研 大和総研 三洋電機 京セラ 古河電工
53 大日本スクリーン CAC NTTコムウェア 
52 ヤマハ発動機 ソフトバンク Yahoo! オリエンタルランド

米HYPS・・ハーバード、エール、プリンストン大学、英Doxbridge・・オックスフォード、ケンブリッジ、ダラム大学
879名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:32:39 ID:Si24R5pa0
>>818
北海道大学の農学部、アレ必要ですよ
酪農家とかは家畜の知識とか無かったらおまんまの食い上げになっちゃいますし
880名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:44:41 ID:V8onw6l10
文系就職偏差値ランキング2012 (高卒ブルーカラーは別)


70 日本銀行
69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行 フジテレビ 三井不動産 三菱地所
67 東証 みずほ(GCF) 三菱商事 日本郵船 商船三井 日テレ 講談社 集英社 小学館 野村総研(con) 
66 郵政(HD) 三井物産 JR東海 NHK 三菱東京 みずほ(IB) TBS テレ朝 読売 朝日 電通 新日鐵 任天堂

----東大京大・米HYPS・MIT・英Doxbridge・インペリアル-------------
65 東電 JR東 住友商事 農林中金 JFE ソニー テレ東 準キー 博報堂
64 JRA 関電 伊藤忠 国際石油帝石 旭硝子 トヨタ 共同通信 日経
63 私鉄上位 東ガス 中電 丸茶 ホンダ パナソニック ドコモ 東急不動産
62 JR西 川崎汽船 昭和シェル 三菱化学 住友金属 三菱重工 富士フイルム キリン 味の素 住友不動産 東京建物
61 大証 大阪ガス 東京海上 東燃 出光 住友化学 信越化学 住友電工 花王 日清製粉 サントリー アサヒ 中日 毎日 時事
---------------------------------------------------------------------------
60 大和証券CM 電源開発 キヤノン デンソー NTTデータ JT 明治安田 野村総研(SE)
59 三菱UFJ信託 首都高速 他の地電 コスモ 豊田通商 東レ 旭化成 富士ゼロ 神戸製鋼 川崎重工 コマツ 森トラスト 産経
58 三井住友信託 ANA 双日 ADK 住友鉱山 三菱マテ 住友3M 資生堂 三菱電機 リコー キーエンス リクルート 野村不動産 森ビル
57 私鉄下位 阪神高速 NEXCO JFC(中) 三井化学 JX金属 JSR シャープ 村田製作所 豊田織機 日揮 NTTコム
56 JFC(農) 昭和電工 帝人 大王製紙 島津 日立 パナ電工 ニチコン サッポロ 鹿島
---------------------------------------------------------------------------
55 JFC(国) ゆうちょ かんぽ 三菱東京UFJ 日本生命 MS海上 日立化成 日本製紙
日本板硝子 大陽日酸 積水化学 宇部興産 YKK オムロン アドバンテスト コニカミノルタ 明治製菓 大林 清水
881名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:53:19 ID:EUyo4zkk0
そういや「40万人浪人時代」と言う今となっては信じられない言葉もあったな・・

882名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:54:42 ID:uOMArIB20
>>881
帝京や亜細亜の倍率が20倍以上あった時代な
883名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:55:19 ID:NZKJD6gxP
もともと文系は就職口は少ないだろ
884名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:57:38 ID:uOMArIB20
>>883
底辺理系は文系2教科でも入れちゃうからな
で、研究室にも入らず卒論5ページで卒業

チャルメラ大学といいます(実話)
885名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:58:04 ID:V8onw6l10
在日韓国人の8割以上が無職
チョンに生まれなくて良かったな親に感謝。
886名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:58:34 ID:Y4JmK7Av0
就職活動で落ちまくってPTSDと鬱を発症して
(事実はどうあれ診断書とって)障害者2級認定。

障害者年金でマターリ暮らすのが一番の勝ち組だよ

無職でいいならね・・・。
887名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:59:26 ID:kjzfjnie0
石の上にも三年で仕事を覚え→仕事覚えずのうのう居座るヤツもいるよ
ウチの会社には・・・キツイはともかく、汚い(物理的でないもの)や
危険は避けたい。仕事を選ばなければいくらでもあるとか相応の仕事と言っても
田舎だとそれすら無いのが現状だよ

低賃金?キツイ?それがどうした→年収1000万の生活をしているヤツが
バイトなみの仕事で年収150万くらいになったらそれでも文句言わず働いて
それなりの生活ができるのかね?
888名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:59:32 ID:4O3C4qQL0
増えたと言っても出生数が少なくなっているんだから、絶対数はそう変わらないだろ
889名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:05:29 ID:uOMArIB20
>>888
家庭が大卒だらけのひとや最近の子にはピンと来ないだろうけど
日本の大卒者の数が現在のようになったのは最近の話
80年代まではいまより大学数も定員も少なかった
だから専門学校がこれだけ増えた、大学逝けない奴の受け皿として
いまや大学は選ばなきゃ入れるからね、80年代後半の専門学校以下
890名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:05:52 ID:ieFaYUHG0
大学に入っても大学で一生懸命勉強しないと何もならないよ
今の学生はそれでも就職のために勉強する人も多いだろうけど
日本語以外最低1ヶ国語は自由に話せる言葉を作っておくこと
大体大学の数が多すぎる
もっと減らせ
それと大学さえ入れば就職できるなんて安易な発想はやめにすること
理工系なら偏差値の高い高専のほうがずっと就職率が高いだろ
まあ、バブル期にはFラン大でも大手に入ってたから
891名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:10:59 ID:L9oinyBg0
80年代・一世代の人口200万・大学進学率25%

現在・一世代の人口100万・大学進学率50%

>>1の論ならバブル全盛の80年代にはもう、大卒の就職難は始まってたことになるな(笑
892名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:11:21 ID:NZKJD6gxP
>>884
> で、研究室にも入らず卒論5ページで卒業
そんなトコあんの?
893名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:14:27 ID:Kasr5fAe0
>>890
同意同意。
理系でちゃんと就職するなら、高専か上位大学の修士だな。
894名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:18:02 ID:1M5R4sqM0
駿台偏差値50以上の大学で割合だしたほうがよい。

895名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:21:10 ID:mL40PrfH0
>>884
チャルメラを基準にすれば俺の大学は上位大学確定だなw
896名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:30:00 ID:rFvuwl9N0
世間でバカ扱いされている「大東亜帝国」より下の大学群

関東上流江戸桜=関東学園、上武、流通経済、江戸川、桜美林
中東和平=中央学院、東京国際、和光、平成国際

もちろんこれで括れないスーパーFランク大がその下にゴロゴロある
中国人だらけの城西国際とかシャブPの創造学園とか
897名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:30:39 ID:GVrjQj+n0
偏差値35以下ってどういうこと…
898名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:33:45 ID:pA76wNon0
思うに、これ書いた記者って、偏差値ってのがどーゆーものか、
知らないんじゃないかな?
「ゆとり教育で、若者の質が劣化し、偏差値35以下の若者が、
半数以上を占めるようになった」
とか、平気で書きそうだ
899名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:36:48 ID:uyoPJk/H0
わしはAランクのチン国際大学ある。
彼女もAランクのマン国際女子大学ある。
900名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:37:54 ID:K/lnGwQ40
>>877
推定はいくらでも出来るけどデータぐらいググれよ
ずれたらごめんね
文部科学省 学校基本調査(短大など含まず)
        大学卒業者 進学  就職    医師臨床研修
昭和30年('55) 94,735 // 6,520 // 69,841 // 1,611
 40('65) 162,349 // 8,024 // 135,321 // 2,995
 50('75) 313,072 // 15,365 // 232,558 // 2,624
 60('85) 373,302 // 22,056 // 288,272 // 6,920
平成 2('90) 400,103 // 27,101 // 324,164 // 7,307
  7('95) 493,277 // 46,329 // 330,998 // 6,732
 12('00) 538,683 // 57,663 // 300,687 // 5,929
 17('05) 551,016 // 66,108 // 329,045 // 7,903
 20('08) 555,690 // 67,372 // 388,417 // 8,851
 21('09) 559,539 // 68,422 // 382,434 // 9,051

平成2年で約40万人だった大学卒業者は平成21年で約56万人に増加
つまりは1.4倍になっている
大卒就職者数は約32万が約38万、1.18倍。

ちなみに大学数
昭和30年('55) 228
 45('70) 382
 50('75) 420
 60('85) 460
平成 2('90) 507
7('95) 565
 12('00) 649
 17('05) 726
 21('09) 773
901名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:39:11 ID:gLFQstSa0
大学が増えたからだろ、昔なら高卒どころか中卒にしかなれないような奴が、高校大学に行くようになったからだろ
偏差値が平均の50以下の大学は、中卒高卒と同じ扱いうけても仕方ないだろうに
902名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:41:18 ID:K/lnGwQ40
>>886
PTSDのような疾患だと手帳は取れないと思ったけどな
さらに年金なんて、厳しくて
903名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:41:55 ID:EUyo4zkk0
偏差値って母集団によってどうにでも意味合いが変わる数値なんだけどなあ

中学受験の偏差値50と高校受験の偏差値50と大学受験の偏差値50が
一緒だと思ってるやつは、まさかいないだろうけど
904名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:47:34 ID:K/lnGwQ40
>>903
IQの生涯変動率はだいたいプラスマイナス10%らしいから
額にIQを(ry

905名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:55:34 ID:i5h4Btcf0
まあ、大卒ですとは言っても卒業大学名を出したくない
なんていう状況が生まれてるくらいだから。
EランFランなんていうのは、なんのための進学か不明。
906名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:58:21 ID:9mFbN+SZ0
大学生の人数が多すぎる。
高校生の人数の減少と反比例して大学の定員が増えている。
内定率が下がるのは当たり前。
大学自体をリストラしないとFランク大が増大する。
907名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:59:12 ID:rfOrQlKv0
最近では、進学が前提の普通科高校でもけっこう工業科・農業科高校より偏差値が低い高校が
あるんだよねぇ〜   まぁ、そう云う高校出身者が行く大学だもの・・・  就職? 無理無理!
908名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:17:29 ID:TtsAo+0H0
ああ 早く人間になりたい
909名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:37:28 ID:inkr/U1j0
全入って言っても本当に「名前だけ書いて0点」でも大学に入れるのか?
いくらなんでも比喩だよな。

地元にそういう底辺ヤンキー高校あるけど。
910名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:40:18 ID:kHsNP+Ol0
>>874
偏差値と言うのは特定集団内でどこにいるか、ってことだから、正規分布を
想定すれば、偏差値35以下の数が大幅に増える、なんてことはない。

数学的には確かにそうなのだが,実際には0〜10点の奴が異常に多くて
偏差値40〜50は少なく,40以下の方が多いような現象になるのよ。
正規分布になれないのがゆとり。
911名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:55:03 ID:wg68ONLv0
抽出 ID:K/lnGwQ40 (12回)
抽出 ID:K/lnGwQ40 (12回)
抽出 ID:ZhFH6OHK0 (20回)
抽出 ID:DEyBg7Yt0 (8回)
抽出 ID:K/lnGwQ40 (12回)
912名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:55:13 ID:ZriFT9Q+0
二十年ぐらい前の私立の医学部の試験問題にE=mc^2を答えさせるとかとかnecessaryの名詞形はとか尋ねる問題があったな
そこは当時偏差値50ぐらいだったが
913名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:59:42 ID:xUeYM1yi0
そりゃ企業が大卒以外雇わないからみんな大学に行くしかないわけでw
914名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:07:43 ID:V9tLx9RO0
Fラン大学生って少ない授業にちょこっとだけ出て、
試験はカンニング、論文はコピペってマジですか?
勉強したふりした後はサークルの男女同士や、
街中で出会った男女同士でセックスばかりしてるって
マジですか?
915名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:43:41 ID:FhxdqyVt0
>>914
意外と出席はきちんとしている、というか、
欠席が続くと保証人宛に連絡が入るなど、管理教育が強い学校もそれなりにある。

遊び呆けている、というより、出席はしているが内容を理解できない学生が主。
こういう大学の成績評価は、出席点や授業発表点などの平常点比率が大きい。
916名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:46:09 ID:gllXfPK00
俺Fランク出だけど、ちゃんと銀行員だよ
917名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:48:23 ID:DShRl2Au0
Fランク(BFランク)というのは河合塾が指定したボーダーフリー大学のことです。
大学としてFランク指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。
首都圏・京阪神圏にある大学にはひとつもなく、ほとんどは中国・四国・九州地方に固まっています。
この言葉は、単に偏差値の低い大学という意味ではない上に、
実際にこの言葉を巡って名誉毀損で裁判が起きているため、言葉遣いには気をつけましょう。
918名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:57:20 ID:ZPRau3YN0
>>917
>>ほとんどは中国・四国・九州地方に

中国地方に関しては島根には元から私立大が無いし
来年度からは鳥取県からも私立大が無くなる。
足引っ張ってるのは他の3県じゃねーかw
919名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:01:51 ID:IddqkLkB0
偏差値35って、進学校にいながら中高時代完全にクズだった俺が
最初に受けた東大模試で叩き出したレベル…。
920名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:08:30 ID:ZPRau3YN0
>>919
中学入って最初の英語のテストで0点取って
偏差値17取ったことがある。英語狂死と対立してたからなw
921名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:23:01 ID:HL0yw1gs0
>>177
   web-n05-002  2011-01-20 21:26
http://www.death-note.biz/up/n/15957.html 読みやすいHTMLファイル
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1012.txt 安全なテキストファイル
922名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:48:43 ID:smcHpp+r0
>>892
ラジオで現在の大学事情みたいなテーマをやってたの聞いたけど、
もはや卒論のない大学が多数で、試験で1000円の15%引きはいくらかも正答できない学生も珍しくないそうだ。
923名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 02:12:06 ID:uP4GSx5Xi
>>871
質の悪いものを買ってもらおうとする人間は卑屈になり、
良いものを売り与えてあげようとする人間は鷹揚になるわけだ。
924名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:35:41 ID:unUwt/QfO
80年代、大学入試倍率二桁当たり前。二流私大でも倍率5とか8とかで、浪人多数。
半数以上は高卒就職、一部専門学校進学。
その代わり、大卒者は贅沢言わなければ就職先を複数の内定から選べた。

現代、その気になれば誰でも大学進学。
その大卒者の内定率を過去最低とか騒いでる。
しかしそれでも中小零細にはまともな新卒者が応募して来ず、採れない。
仕方なくDQN社員を管理職にしてワーカーは外国人研修者やパート、派遣で補填。

誰がこの矛盾を招いているだろうか?
925名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:40:03 ID:WSm5/tNAP
>>922
上の大学・学部ほど卒論が無かったりする。理系だとみんな修士に行くから。
926名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:43:55 ID:EUf16Fn80
>>898

お前が一番ゆとり
927名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:46:24 ID:cV+GxN8T0
ここにいる大学生って本当に馬鹿なんだね
って思っちゃうけど・・・

昔は偏差値50以下の大学なんて、ほとんどなかった

これも理解できる頭を持っていないのだろう
928名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:47:35 ID:iNs8wMdj0
ゆとり世代は当面働かなくても食える奴が多いとしか考え様がないね。
まるっきりの馬鹿でもないだろうし。。。
労働力の不足を既卒の年食った奴で埋めればいいんだが
外人採用に走ったな。

新卒主義と日本人主義でどっちかが潰れるわけだが、外人を採るとはね。
929名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:55:41 ID:gEo1ieeL0
サラリーマンなんて糞つまんねーのによく大学いってまでなろうとか思うよな
まあたいていの高校生は周りがみんな行くからとか親の望みでとかなんだろうな
将来なりたいものも特になく、とりあえず大学入ってから考えればなんとかなるだろ、みたいな
930名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 03:57:48 ID:iNs8wMdj0
ま〜な〜。日本人の人生つまんね〜わw
931名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:10:16 ID:1CD34twS0
>>927
 大学偏差値って大学進学希望者の中での成績によって算出されるものだから偏差値50以下の
大学が殆ど無いなんて事は理論的にありえない。
932名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:10:42 ID:prrCPW990
企業が高卒をちゃんと採ればいいんだけどな
親も無駄な大卒信仰があるから無理にでも大学行かせて、バカ大学生が増える。

バカな大学生を大卒の給与出してまで企業は雇いたくないだろうし。
高卒扱いで雇って、頭をあまり使わない現場仕事に回せばいいんじゃないんだろうか。
933名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:23:09 ID:/DOUYxRp0
少子化もあるし力のない大学はこれから潰れていくだろうな
934名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:23:28 ID:KAWER7U30
>>931
馬鹿がいた・・・

大学進学希望者が全員大学進学できるわけじゃねーぞ・・・
935名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:25:50 ID:iYWDGfdH0
ホワイトカラー内定率ってなに?
大学でて就職したらほぼ全員ブルーカラーの労働者としてのスタートだと思うのだが
936名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:28:37 ID:B/51Uq6b0
昔は偏差値50もなかったやつらは浪人するか、大学をあきらめたのにねぇ・・・

これだけ大学入学が楽になったら、そりゃ、質も下がるよ
937名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:31:46 ID:EEJkBhCM0
938名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:36:33 ID:iNs8wMdj0
こんな大卒よく採るなあ^^
939名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:37:51 ID:Xu1IN7pz0
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
ホライトプラン
失業率”ゼロ”
940名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:40:34 ID:ibPpfb890
>>931

こういうのって、釣りなの??
本気で言ってるの??
941名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:47:01 ID:6bqF5Gft0
というか団塊ジュニアのバブル期を基準に「大学は簡単になった」とか
言ってる奴はおかしい。
あの時期の競争過剰は気の毒だし不満も理解できるけども、60〜70年代と
比べたらまだ今の方が競争率高いうえに、試験の質も確実に上がってるからな。
85年〜95年を基準に今のガキがバカなら、今の五十代以上はバカの極みになる。

大学全入は事実だが、それは学生もわかっていてFランに行ったところで大学自体
潰れるかもしれないからと、アホみたいな奴でも良いとこ狙って必死に勉強してるよ。
マーチ以上の有名大学の倍率はそこまで下がってないうえ上がってるところも多い。
大東亜帝国みたいなかつての中間が落ちぶれて、日大あたりから上がってる。二極化な
942名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:49:20 ID:uzdhU/9Y0
偏差値じゃなくて、今度は「倍率」とか言い出してるし・・・
943名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:49:47 ID:uPphOEdq0
Fランクでホワイトカラーにしがみつくなんてもったいないよ。
土建屋行った方がぜんぜん儲かるよ。
身の振り方なんか10年経って金ができたらその時考えれば
いいじゃないか。
Fランクのホワイトなんかその頃には貯金も無しでうろたえてるぞ。
944名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:52:24 ID:6bqF5Gft0
>>942
ん?倍率の方がわかりやすくないか?
偏差値は受験人数の多寡に関係なく真ん中が50なんだし
945名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:54:25 ID:EEJkBhCM0
就職者の実数でみれば、今はバブル期以上w
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/w/what_a_dude/20100308/20100308040544.jpg
946名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:56:46 ID:HuV4Pq5n0
最近は地域の底辺高からも昔はそこそこだった大学に進学しちゃうからな。
まじで全入時代。Fランなんてどれだけレベル下がってることか。。。
947名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 05:05:03 ID:dgNV1ANm0
大学の数が多すぎる
高校の数も多すぎる

少子化なのだから、どんどん潰せ
948名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 05:12:38 ID:iA3InLxF0
過去の新卒者割合
大卒5 高卒5で
企業の採用割合
大卒5 高卒5、だったとしよう

これが今は
新卒者
大卒8 高卒2になり大卒のインフレ化
採用割合は
大卒5 高卒5のままで大卒の落ちる割合が増えたということだ

そこに円高が直撃し採用割合は、大卒4 高卒4 外人2となりさらに悪化。

大学の開校規制をせず野放しにし続け大卒割合を増やし、誰でも入れる低脳大学を大量に作らせた国の責任、国は責任をもって偏差値60以下の大学をすべて買取り大学数を減らすべき。
949名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:37:04 ID:WaA6/4fl0
少子化なのに新設大学がバンバンできているからなあ。

この前豊橋に行ったら豊橋創造大学ってのがあった。
豊橋の何を創造するのかわからんが、すごい名前だなと思った。
950名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 06:39:27 ID:+gUJEyPp0
951名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 07:15:04 ID:1CD34twS0
>>934
 なんやかんや言って進学希望者はどっかの大学にはだいたいはいっていたから(入れない
ようなやつは進学希望しとらん)結局大学進学者でみても中央値がだいたい50になるんだけど。
>>940
 本気だけどなにか?
偏差値50以下が殆ど無かったねえ。大学進学率が20%ちょいだった1982年のデータだけどとてもそうは見えんなあ。
49・0 専修会計
48・5 愛知経営
47・5 専修経営
47・0 専修商 駒沢商 東京経済経営 日大会計 福岡商 福岡貿易
46・5 日大経営
46・0 駒沢経営 東洋経営 神奈川貿易
45・5 近畿経営 広島修道経営
45・0 日大商
44・0 創価経営 日大産業経営 東海経営
43・5 東洋商 松山商科経営
43・0 近畿商 大阪経済経営
42・5 独協経営 大東文化経営
41・0 東北学院商
40・5 愛知学院商 愛知学院経営
40・0 名城商
39・5 桜美林商
39・0 関東学院経営 北海学園経営
38・0 立正経営 熊本商科商
37・0 国債商科 横浜商科 大阪商業 九州産業
36・5 追手門
36・0 高千穂商科 産業能率 桃山学院 久留米
35・0 城西 千葉商科 中京 京都学園 大阪学院 大阪産業 広島経済 八幡
34・0 札幌 中央学院 国士舘 拓殖 名古屋学院
33・0 名古屋商科 阪南 岡山商科 徳山 鹿児島経済
32・0 札幌商科 青森 流通経済 山梨学院 金沢経済
31・0 旭川 函館 北海北見 八戸 関東学園 上武 東亜 九州共立 第一経済 沖縄国際
952名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 07:38:38 ID:jfEB6tYT0
>>1
これのどこがニュースですか?>影の軍団ρ ★ = ヨハネスブルグ恋物語φ ★ =名無しさんφ ★ =ばぐ太☆φ ★
953名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:08:31 ID:mM7ByrTZ0
は?
954名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 10:53:39 ID:qzB0gRHB0
>>947
その前に老害の解雇な
955名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:01:53 ID:h4MnZBZx0
子どもができたとして
Fランク行かせるぐらいなら
目的意識を持った専門学校行かすわ。

Fランクなんて遊びばっか覚えてだらしなるなるだけだよ。
官官同率ぐらいまでなら、遊びばっかでも勉強なるかとは思うけど
956名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:04:17 ID:MdcJPZkm0
>>951
ひどすぎる
これがゆとりか、氷河期の工作員か
957名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:10:48 ID:aG64Jpmx0
>>956
氷河期を工作してどーするw 止めて欲しい
958名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:13:34 ID:X55WuZ6A0
>>957

ゆとりはこんなに馬鹿なんですよーって工作員だろ
959名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:14:43 ID:iA3InLxF0
大学へ行けば負組みという時代
960名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:21:19 ID:m6mucdC/0
旧帝大7つと早慶明治だけでいいだろ。

あとは廃校処分。
961名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:24:52 ID:kw0X0wqlO
Fランク大学なんて、馬鹿なガキから金を絞り取るだけの存在だろw
貧困ビジネスと同じで、馬鹿は何時までも騙される世の中だからな。
962名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:32:49 ID:iNs8wMdj0
Fランとパチンコは同レベルに有害ですな。ゆとり文系も有害だが。
963名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:35:11 ID:QoU6x2FN0
>>961
私大はそもそもその始まりからして、
「大学行けないアホも向学心あるなら
勉強させてやるよ。金はとるよ」
という存在だからな。

官営でも無い私塾に勝手に行っといて就職口ありません、
勉強もあんまりしませんでした、って人生の無駄使いの極みだよな。
964名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:36:47 ID:A0F8rYAB0
>>925
進学だから卒論なしとか、どんなゆとりだよ。

あ、Fランカーさんでしたかw
965名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:37:20 ID:gOHhN9uj0
Fランより新設大の就職率がヤバイんじゃ
966名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:41:11 ID:aiO5h8GFO
>>925
卒論のない宮廷大って聞いたことないぞ。
967名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:45:13 ID:lbIEyie+0
そのFラン大学が増えたおかげで
教授職や学校関連のホワイトカラー職があったんだけどなw
減らせば良いんじゃね
968名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:47:18 ID:aiO5h8GFO
>>955
最近はFランクが生き残りかけて専門系学部を多量につくってるらしい。
卒後は口だけで動かないからだからFランク大より専門出の方を採用するみたいだが。
969名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:48:28 ID:iNs8wMdj0
Fラン出てから専門もあるみたいだし。ムタクタだね。
970名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:54:58 ID:G2ZnTSmEO
しかしてこのスレにかきこんでいるほぼ全てはFランにすらいけない学力の高卒のおっさんの罠。
まぁ、世間しらずのおっさんを啓蒙(読めるか?)してやろうという親切な俺のような人間以外、大学いくようなレベルの者がこんなスレにそもそも書き込むか?ということを考えれば分かると思うが。
なんて事を書けば自称東大の皆さんとか、ググづた論文数式を解説まで丸コピぺして自慢気にドヤ顔する奴らが出てくるんだろうけど、そんなの本物の大卒から見ればすぐ分かるんだっつーの。
971名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:58:22 ID:lbIEyie+0
>>970高卒のおっさんみっけw






って相手して欲しいんだろさびしんぼう
972名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:02:16 ID:z357Oi8P0
>>956
偏差値ってわかってる?

偏差値50以下の大学がほとんどないっていうことは受験生のほぼ半数は大学に行けない、ってことだよ?

単に当時の母集団が今より優秀だから同じレベルでも偏差値が低くなるってだけの話だが。
973名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:23:50 ID:CgFqnFNF0
>>955
そんな子供ならアニメの学校いってサボりだすと思う
974名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:02:30 ID:eA+GIrAC0
90年頃は偏差値50以下の大学は殆んど無かった

国公立
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991k.html

私立
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html
975名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:12:12 ID:eA+GIrAC0
976名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:15:15 ID:wv1Q1qmD0
F大って大学って言っていいのか?
言い方変えたらバカ田大学でしょ。
そんなのを大卒扱いすんなよ。
有能な高卒より無能な大卒のが給料良いって世の中間違ってる!!
977名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:19:43 ID:L+T1Zmic0
昔でいう、卒業したら負け(中退しないといけない大学)のことかしらwFランクって。
いまどきは、東大でも就職ない人はないから。
大学名は面接官に通知しない企業だらけだし。
人を見るんじゃないかな。大学名でそこそこの足切はするんだろうけど。
978名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:20:28 ID:y1S6WpO50
>>976
そんなの採用する企業が節穴なだけ。
高卒だろうが大卒だろうが自社にとって役に立たない人間を採用すれば、
企業規模が小さいほど、覿面に業績に影響が出てしまう。
これからの企業には「人を見抜く力」が自然と要求されるようになると思う。
979名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:25:22 ID:y1S6WpO50
ただ、注意しなければならないのは面接や履歴書とかで「ふかす」人だね。
根拠のない自信だけお持ちの学生様が増えたから注意、
なんて小耳に挟んだけれど、これは自分も感じた。
こんなの採用したら大変。
だから「どこの」大学を出たか等は見るよ。
980名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:26:02 ID:e5wGFXjZ0
偏差値50以下が大学か
幼稚園と一緒にするな
981名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:28:09 ID:cOMYsEgl0
>>948
>>採用割合は
>>大卒5 高卒5のままで大卒の落ちる割合が増えたということだ

というのは印象論による大嘘に過ぎない。
大卒求人数は58万1900、高卒求人数は15万1000。
採用の割合はおおむね大卒:高卒=8:2なんだよ。

http://c.recruit.jp/library/job/J20100421/docfile.pdf
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000wggb.html
982名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:29:47 ID:7Nr3QDEk0
>>974
当時の50代以下が今のFランって奴に相当か
983名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:37:15 ID:eA+GIrAC0
>>982
91年の50以下は今の50以下
Fランとは偏差値37.5以下実質競争率1.0倍以下の大学
フリーのF
984名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:44:54 ID:y1S6WpO50
底辺高校に推薦枠(学費減免措置付き)配りまくって無理やり競争率上げてるとこもあるから要注意なwwwww
985名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:45:09 ID:nhTh1fYu0
でもそいつらが高卒で就職しようとしたってやっぱり職がないわけだから
何か対策しないといけないことに変わりはないじゃん。
986名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:09:31 ID:SBwLSuh70
非常勤の講師で他所の大学の教授が来るが
たまーに「この人なんでFラン大で教授やってんの?」って人が居るけど
ああいうのは給料が良いから?それとも義理人情みたいなもんでもあるんだろうか?
987名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 17:59:11 ID:DGIX131T0
>>985
昔は高卒を大量に受け入れていた製造業が、国内の空洞化と製造業への派遣の解禁で
ほとんど人を雇わなくなった。
それで高卒では就職できないから、仕方なく大学に行ってるという側面があるからな。
大卒内定率だけではなく、国内全体の雇用を問題にすべき。
988名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 21:27:53 ID:vP3guglb0
日本は、障害者保険がもらえない、軽度知的障害者や発達障害者は餓死確定だよ
989名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 21:42:39 ID:wDmLZMrR0
>>986
植民地支配もあるよね
日大とかは東大の植民地だから
変にマーチの糞学部いくよりは
むしろ行く価値があるとも言える
990名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 21:49:22 ID:qwIZV9Hm0
>>915
目白大学のセンセが「うちはおバカだから運動会なんてあるのよ…」ってぼやいてたw

>>968
城西系、第一系、奥羽、いわき明星、帝京平成辺りの薬剤師に処方されたくないよぉw
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
991名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 22:06:41 ID:GP2WeVbd0
高卒はもっと内定率悪いぞ
992名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 22:17:12 ID:CgFqnFNF0
>>990
城西ってメジャーなの?
地元しか知らない馬鹿大学の類だと思ったんだが
993名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 22:25:20 ID:XDwbSjT30
政府と官僚の責任逃れスレはここですね。

ゆとりを生産したのも政府と官僚。言い訳を考えたのも政府と官僚。
994名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 22:35:50 ID:qn8WZDZ+0
でもね、Fランクだろうと「女子大生」って肩書きだけで興奮3割増
995名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 22:37:48 ID:PNZ/13dg0
俺は一橋経済学部を1984年に卒業したけど、当時は学校なんてほとんどいってなかったなぁ。
いかなくても成績とれてたけどなぁ。
娘は津田塾いってるけど、まじめに大学いってるよ。感心感心。
996名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 22:38:19 ID:ngwOX+pT0
>>1
低俗な雑誌を読む程度の読者ならこの文章で洗脳できるでしょうね。
997名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 22:46:31 ID:sGYXrCUP0
> 酷な言い方かもしれないが、ほとんど無試験で入れる大学を出て、大企業で
ホワイトカラーの職に就くのは難しいということ。

目から鱗w
998名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 22:49:20 ID:CgFqnFNF0
>>995
学生運動してた世代なんか遊んでたしな
999名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 22:56:40 ID:Slx7MFI40
>>98
俺ぁ横国落ちてホーセーのホー学部(昼間)卒だよ。
ボロ宿舎住まいの公務員だけど。
1000名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 22:57:27 ID:9jdTT5fPO

lω`)二留が1000お…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。