【科学】「虫」を食べてCO2排出を減らそう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
熱帯雨林を守り、二酸化炭素の排出量を減らすことができるだけでなく、食生活の改善や健康増進、
食費削減にも繋がるとして、オランダの大学教授が虫を食べることを推奨している。

ワーヘニンゲン大学のArnold van Huis教授は、虫が同量の牛肉よりもたんぱく質を多く含み、
低コストで飼育できる上、水の摂取量も少なく、二酸化炭素をあまり排出しないと説明。
問題は心理的なものだと述べ、「子どもは問題なく虫を食べることができるが、食習慣が築き上げられて
しまった大人は食べられない。挑戦し慣れることだけが、思考を変えられる」と話した。

グルメな人を満足させることができる虫料理のレシピ本を出す計画もしているという同教授は、
講演や試食会のほか、オランダの農場で食用に飼育された虫の料理法を教えるシェフのレッスンも開催。
レシピ開発では地元の料理学校と手を組んでおり、ゴミムシダマシの幼虫のキッシュや虫入りのチョコレート
などを考案したシェフのHenk van Gurp氏は「何が入っているのか、食べる人に見えるようにしている。
国際的に活躍するシェフが虫料理を始めれば、ほかの人も追随するだろう」と語った。

Huis教授によると、肉の消費量は2050年までに2000年比で倍増すると予想されている。
また、現状で農地の70%は家畜の飼育に使われており、これ以上拡大することはできないという。 

2011年 01月 19日 14:29 JST
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-19088920110119
虫画像
http://jp.reuters.com/resources/r/?m=02&d=20110119&t=2&i=310400053&w=450&fh=&fw=&ll=&pl=&r=img-2011-01-19T142925Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-190889-1
2名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:20:27 ID:RaTr24FvP
中国人かよ
3名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:20:48 ID:FEnu6PRC0
G↓
4名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:20:52 ID:kw5nn51s0
虫を食べるより、虫を増やさない方が先なんじゃ・・・
5名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:21:11 ID:HWUl7HzW0
>>1
虫画像、グロ注意
6名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:21:14 ID:ppFN7F0b0
牛豚鶏は金持ちが、貧乏人は昆虫を食べる時代がくるのかな
7名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:21:20 ID:U+XxBfl10
蒸し料理ですか(><;)
8名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:21:24 ID:CCj0Q3Qx0
グロ画像張んなボケw
9南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/19(水) 15:21:55 ID:mwMYZDUJ0
虫は大概、エビかカニの味がするqqqqq。
ダンゴムシはエビの味だった。
10名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:22:13 ID:8lOHNJIl0
土人が食べればいいんじゃね?
食料援助として。
11名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:22:21 ID:+QPjW/yb0
早く死んでCO2を減らそう
12名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:22:24 ID:INZTI/pb0
>>1
画像開いてしまった
吐き気が止まらない
13名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:22:25 ID:ZY82b/qc0
無視しようぜ
14名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:22:27 ID:LClWZGjoP
朝鮮便所虫なら腐るほどいるが触るのすら嫌だ。
あまりに多いから焼却処分するとCO2増えそうだなw
15名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:22:39 ID:/dfz/Qky0
形を残さなければ結構行けるけど
そこまでやるなら植物を加工した方がいいだろう
16名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:22:54 ID:wUtN1OuM0
虫を食う人はだれもオランダ
17名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:22:59 ID:NK+ZOcTSO
ミミズ千匹
18秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/01/19(水) 15:23:13 ID:2zjHFnyO0
('A`)q□  俺だったら写真の虫使って魚釣るよ・・・w
(へへ    
19名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:23:49 ID:x2PCXV9f0
個人個人が自分の身の回りに植物を植えていくのがいいだろう。
20名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:24:08 ID:jbYllzBi0
>>1
画像はカブトムシとかイナゴとかそういうの想像してたからショックを受けた。
21名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:24:08 ID:3RTP/p520
で、ゴミムシダマシってどんなのよ。
22南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/19(水) 15:24:09 ID:mwMYZDUJ0
>>18
良く考えたら生で食わないと意味ないな。qqqqq
23名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:24:20 ID:xNNHJICi0
まぁ変なこと言いだす大学教授みたいなのは世界中にいるよな
24名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:24:33 ID:Qzrp90NA0
>子どもは問題なく虫を食べることができるが

何の拷問ですかね。。w
25名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:24:38 ID:yj6/fzxz0
まぁ、エビなんて虫だもんな
衛生的で美味しければ虫食うよ
26南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/19(水) 15:24:56 ID:mwMYZDUJ0
魚だったら刺身でいけるが
虫の刺身は勘弁だもんな。賢いな秋水はqqqqq
27名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:25:05 ID:OIeGp4HG0
>>13
【審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)
            (    )  Οノ 'ヽ_)
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪
     ♪    ミ  ヽ_
28名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:25:11 ID:RaTr24FvP
餃子の中身かよ
29名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:25:36 ID:QSXYTSyq0
地球益を主張する鳩山君だったら太陽のように虫もパクパクしてくれるよ
30名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:25:43 ID:qpV+fZJs0
>二酸化炭素をあまり排出しない
CO2絡めると途端に猛烈な勢いで胡散臭くなるな。
「あまり」って何だよw
31名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:25:49 ID:jeFoNsMk0
タイ人最強。
32名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:26:10 ID:VmPIhOfg0
死んだ人間を食料に回す時代が来るな
33名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:26:14 ID:BBsthzj40
子供の頃、イナゴくっていたから平気
34名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:26:22 ID:3RTP/p520
やっと長野県人が世界の役に立つ時がきたか。

いつも迷惑ばかりな連中だが。
35名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:26:25 ID:re1o31KJ0
むっしっ
36名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:26:33 ID:xNNHJICi0
そういや漫画サバイバルでこれはスパゲッティだ、スパゲッティーだー!
ってみみず食ってたよな、確か。
37名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:27:00 ID:Qzrp90NA0
>>32
狂牛病みたいになるからそれは無理w
38名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:27:51 ID:cpnqPhVb0
歯ごたえのある殻をかみしめると
口中にじゅわっと虫汁があふれだすわ
39南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/19(水) 15:27:52 ID:mwMYZDUJ0
猿が無心でカメムシ食ってた。
臭くないのかなqqqqq
40名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:27:54 ID:ULGgyuFTP
イナゴの佃煮はウマイよ
魚や海老よりクセがない
41帰社倶楽部φ ★:2011/01/19(水) 15:27:56 ID:???0
昆虫料理を楽しむ
http://musikui.exblog.jp/2899724/
42名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:27:59 ID:ZwgwzSD/0
油で揚げたものなら食ってやらんでもない。醤油かければいけそうだし。
43名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:28:05 ID:121N3yS20
とりあえず牛から豚
豚から鶏
鶏から虫
虫から植物、豆ってとこか
44名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:28:35 ID:AEFYbsKOi
ここまで鉄鍋のジャン無し
45名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:29:02 ID:xzcS6fXx0
普通にウマそう
佃煮にしてごはんの上にかけて食べたい
46名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:29:24 ID:8PIrSY6G0
エビ、カニ、しゃこが食えて
何で虫が食えないんだよお前ら
47名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:29:27 ID:wuhRg/HM0
げw
グロ見てしまったw
48名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:29:53 ID:hCDJ7E9hP
エビカニなんか昆虫よりはるかにグロいのにみんな食ってるじゃん
昆虫も受け入れられるだろ
俺はエビカニ大嫌いだがな
49名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:29:57 ID:3gkHTIvV0
生は人を選ぶけどちゃんと料理すればおいしく食べられそうだな
いや、俺は食わんけど
50名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:30:01 ID:ejNf/ep70
だから直接虫を食べるんじゃなくて虫をすり潰して原材料にした食品じゃないの?虫せんべい、虫クッキーとか。
51名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:30:04 ID:dceTYsRc0
つーかお前が勝手に食ってろ。
俺は食わない。
52名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:30:05 ID:SoHHMWfp0
ミルワームみたいな虫だな
53名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:30:36 ID:p+fJ4E9p0
カニやらエビやら大好きな日本人が虫をとやかく言っちゃいかん
水中の甲殻類なんて虫だろどう見たって
カニの腹とかゴキブリそのものだし
そして虫はうまいしチンポに良い
タイなどでは夜になるとウナギパイよろしく虫屋台が現れる
サソリに芋虫に蟻にタガメだ
全部うまいよ見た目悪いけど
で、チンポもギンギンだ
54名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:30:38 ID:VTwjlbkwP
エスカルゴまでは大丈夫だけど、虫はダメだ。
エビとかカニとかと系統は同じはずなんだけど、やっぱダメ。
蜂の子やイナゴやザザムシ食べてる地域の人ならサバイバルで生き残れそう。
55名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:30:47 ID:zHD4h1xGP
むきエビとか、エビフライみたいに
殻を取って調理できるなら食ってやんよ
56名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:30:51 ID:gfoGFmby0
>>39
人間だってパクチー食う。
57南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/19(水) 15:31:09 ID:mwMYZDUJ0
カニとダニは親戚なんだぞお前らqqqqq
58名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:31:10 ID:tEhkhD4u0
\(だが断る)/
59名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:31:35 ID:4o1EBEG9O
無理・・・
60南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/19(水) 15:31:41 ID:mwMYZDUJ0
>>56
こんどパクチー感覚でカメムシ食ってみてくれよ。
ブログ楽しみにしているぞqqqqq
61名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:31:48 ID:KRzd1fuL0
素直に森林増やせ
62名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:33:15 ID:3RTP/p520
ウニ割ってすすったりは出来るんだけどな。
イナゴは無理だよ、絶対いや。
63名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:33:53 ID:Qzrp90NA0
宇宙食みたいな栄養取った方がまだマシw
64名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:34:23 ID:k74x3Row0
>>52
> 幼虫を飼育動物の生餌とするために 飼育・増殖されているゴミムシダマシ科の甲虫の幼虫の総称
65名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:35:23 ID:jeFoNsMk0
彼女がタイ行ったときにバッタ食べてたけど
「海老フライみたい。」だそう。 コオロギは
「苦い。」だって。

中国で幼虫みたいの食べたら「ミルクみたい。」だって。
蜂の子の10倍ぐらいのデカさだった。 女は強い。
66名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:35:56 ID:J+Er+moX0
勝手に食ってろよw
67名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:36:23 ID:II+tyMuNO
鉄鍋のジャンスレか
68名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:36:35 ID:ypA0K+3d0
>>57
ウニもワニもオニもな
69名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:36:39 ID:u9mVHqW10
北朝鮮にはもう虫もいないんだろ?
70名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:36:55 ID:8/G7DWIa0
ハクナマタタを唱えても喰える気しない・・・
71名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:36:58 ID:zlo38w7r0
タイだと虫のファーストフード店とかあるけどな
72名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:37:39 ID:8kPLmlWb0
イナゴはうめえよ
お茶とセットでエンドレス
73名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:37:59 ID:dceTYsRc0
>>50
>だから直接虫を食べるんじゃなくて虫をすり潰して原材料にした食品じゃないの?虫せんべい、虫クッキーとか。

キモイ
貴方が食べて下さい。
俺は食わない。
74名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:37:59 ID:xEFu9zUa0
牛食う量減らせ
75名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:38:02 ID:bv6A7gLa0
食虫少女
76名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:38:08 ID:p+fJ4E9p0
画像の芋虫な、これを油であげて塩振って食うのよ
出来上がりは真っ白だしサクサクしててスナック菓子みたいな感じ
オーストラリアでアボリジニーの料理ツアーみたいなのに行ったときにカブトムシの幼虫クラスの芋虫食ったんだけどさ
中身トロリでクリーミーな半熟たまごみたいだったな
あとグリーンアントっつうレモングラスだかなんだかの木の葉っぱを固めて巣を作る蟻がいるんだけど天然ビタミンCで激うまだった
77名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:38:52 ID:QSXYTSyq0
エビカニは喰えるのにと言われても無理なものは無理だな。
体が自動的に拒否して吐いてしまう。
78名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:39:10 ID:nbz5gkWk0
人間を減らそう
79名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:39:28 ID:dUUn7/kK0
わー屁人間!
80名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:39:48 ID:7FiBQiln0
ミドリムシのクッキーレベルなら大丈夫かも
81名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:40:26 ID:f0ZdCc+H0
ホラー映画の虫がうじゃうじゃ湧いてるシーンみて美味しそうとか言う時代が来るのか・・・
82名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:40:39 ID:KmM5UjGa0
シャコは食えるが、もしシャコが部屋に出たら窓から逃げる
83名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:41:30 ID:II+tyMuNO
揚げれば結構美味く食えるのは知っているが挽いて粉状に出来ないものか
84名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:41:44 ID:e5skILl50
すりつぶして団子状にして、海老しんじょだって言えば喜んで食うんだろ?
85名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:41:47 ID:fCg76zGH0
どっかの国でゴキブリ食べるよな。
ゴキブリのメスって、一回Hすると一生子供産めるんだと…。
どうりでゴキブリホイホイしかけてもいなくならないわけだ。
86名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:41:48 ID:SUR2X7Sj0
昆虫と甲殻類さんを一緒にするなよ
昆虫ごとき新参が甲殻類さんに勝てるわけないだろ同格なわけないだろ
87名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:42:18 ID:ht8xZ6Ia0
貴重なタンパク源です
88名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:42:38 ID:ypA0K+3d0
>>85
ゴキブリに生まれなくてマジでよかったよ
89名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:42:45 ID:f0ZdCc+H0
90名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:42:50 ID:wBl4Q63a0
虫の腹の中にはさらに寄生虫がいたり、雑菌がいっぱいだったりするイメージがある。
嘘でもいいからそれさえなんとかしてくれれば、たぶん食べられると思う。
91名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:43:03 ID:4RvtV2kN0
日本人が食えるのは蜂とバッタまでだな。
てか、そういうのは食料に困った途上国からでしょ
92名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:43:04 ID:O+ZxwfIGP
虫めづる姫君
93秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/01/19(水) 15:44:18 ID:2zjHFnyO0
('A`)q□  カブトムシの幼虫が生鮮食料品売り場に並び、
(へへ    「宮崎県産」とかの産地シールが張られることになるんだろうかw
94名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:44:47 ID:ypA0K+3d0
95名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:45:16 ID:3RTP/p520
まず、牛豚の飼育を禁止すればいいんじゃないかな。そうすれば、食うようになるだろう。
96名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:45:19 ID:baoQWjri0
シャコ、蟹、エビ、ザリガニ、ヤドカリ
こいつらが部屋の中に入ってきたら虫と変わらんな。

97名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:45:58 ID:wBl4Q63a0
>>91
食料に困った途上国にはハエしかいないイメージ。
98名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:46:39 ID:4RvtV2kN0
>>93
虫の産地偽装とか起きるだろうな。
中国産毛虫を京都産と偽装とか
99名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:46:59 ID:SLWQrexC0
宇宙飛行士は、ふつうに幼虫を食ってるんだってな
俺は加工してくれなきゃ、とても食えないわ
100名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:48:15 ID:bv6A7gLa0
101名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:48:28 ID:M848xFjT0
ベア・グリルスさんがアップ開始しますた
102秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/01/19(水) 15:49:07 ID:2zjHFnyO0
('A`)q□ >>98
(へへ   産地偽装より毛虫は更に食いたくないなw
103名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:49:29 ID:6fJ899bT0
クジラでいいじゃんw
104名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:50:05 ID:69yCf1jl0
>>90
虫のなかの虫は心配だよな。
でもな、嘘じゃダメだろ。
105名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:50:34 ID:6ko+1FHL0
植物食を薦めてない時点で

ゲテ記事売名ゴロと即判るw
虫食とか書けば、マスゴミがハエの様に集まって騒いでくれることを
判って書いてるんだよ

さしずめこいつはうんこ
106名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:51:02 ID:6tf7bFA40
107名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:51:28 ID:UKJBcAnV0
牡蠣の養殖ってすごい
吊るして海につけとくだけでできる

海産物にも目を向けてくれ
108名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:51:50 ID:tNBvDdlb0
ウリはよく寄生虫とか言われるニダが本当は虫じゃないニダ
謝罪を要求するニダ!
109名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:52:01 ID:4RvtV2kN0
>>97
ハエが居るなら蛆虫を食べれば良いじゃない。

>>102
ttp://www.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E6%AF%9B%E8%99%AB&lr=lang_ja&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1094&bih=675
未来のスーパーは壮絶だなw
110名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:52:08 ID:So/qs0JG0
貴重なタンパク源キター
111名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:52:29 ID:FeIx03m80
イナゴの佃煮は抵抗なく普通に食えるんだよなぁ
デカイのはさすがに嫌だわ
112名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:53:09 ID:TvcuC1kN0
カンパリ飲む以上の事は遠慮します。
113名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:53:59 ID:biEC57aB0
アジア人どもは米が主食なんだから、ウジを食うのも抵抗ないだろ
114秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/01/19(水) 15:54:39 ID:2zjHFnyO0
('A`)q□ >>109
(へへ    子供がツバキの葉の裏にびっちりと付いた、チャドクガの幼虫をおやつ替わりに
       喰う時代がやってくるのか・・・
俺は木イチゴとかビワの世代で良かったよ・・・・
115名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:55:13 ID:y6iVXy750
いきなり虫かい。牛肉をやめて豚肉・鶏肉と言った方が、浸透しやすいだろ。
116名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:56:41 ID:1Mi/9+Xu0
もう少し美味そうな虫の画像はないのかよ
鳥じゃねーだぞ
117名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:56:46 ID:W3uz3Ei30
ディスカバリーチャンネルで虫を食う番組なかったっけ?
118名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:56:54 ID:p+fJ4E9p0
昔から栄養価で物食べるようなガキだったから野菜とかも全く好き嫌い言わず食ってきたんでこうなったのかもしれないけど虫は本当に栄養価高いのよ
蟻成分の精力剤とかあるでしょ
蟻の物を運ぶパワーとかバッタの跳躍力とかすごいエネルギーでそれを貰えるなら食う
で、うまいから文句なし
そしてチンポが(ry

>>107
牡蠣って最強の濾過装置らしく海の汚い物全部貯めこむらしいね
東京湾を浄化してるのはレインボーブリッジの柱にくっついてる牡蠣だって聞いたことがある
それこそ綺麗な海じゃないと食用を育てるのが難しいから値段も高いんじゃないの?
119名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:57:19 ID:qP+CkHQn0
タンパクやら養殖の割合から畜産よりも効率がいいのでは? とは言われてたな
気分的に食えるか売り物になるかって大きすぎる問題はあるが。
120名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:57:59 ID:y1KeVind0
海原雄山と山岡士郎に頑張って美味しくしてもらおう・・・・




無理かな?
121名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:58:26 ID:KP92G+NU0
ベアさんのおやつです
122名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:58:33 ID:4RvtV2kN0
>>114
甲虫は近づけそうだが、軟虫はちょっとな…
123名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:58:34 ID:5GkSUQUM0
画像グロすぎんぞ!
124名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:58:43 ID:LZHu4P1j0
韓国では屋台でゴキブリの串焼き売ってるよ。
化粧品もゴキブリクリームやカタツムリクリームなんか売ってるし。
125名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:58:47 ID:3RTP/p520
>>114
木イチゴ美味かったなあ。甘い物がない昔は最大級のご馳走。
いまじゃ食えないのかなあ。どこかに売っていないもんか。
126帰社倶楽部φ ★:2011/01/19(水) 15:59:06 ID:???0
>>116
「虫」「料理」画像検索の中からお好きなものをどうぞ
127名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:59:21 ID:c7RFnvSa0
魚のえさに虫を使って、魚食ったらいいんじゃないの?
128名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:59:51 ID:fKUiBvAZ0
栗を食べると寄生してる虫を一緒に食べてる事があるな
129名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:00:03 ID:uZ68m94Y0
飛躍が酷すぎw

牛→虫
じゃなくて
牛→鶏
でもかなりCO2減らせるだろw
130名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:00:25 ID:UKJBcAnV0
>>118
牡蠣にかぎらず二枚貝ってろ過能力がすごい
アサリでもハマグリでもムール貝でもなんでもいい
貝類にもっと目を向けて
131名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:01:07 ID:qP+CkHQn0
>>125
ジャムくらいなら売ってるかもな。高くつくが通販という手もある
そうでもないなら自分で採取した方が早いんじゃないか
132名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:01:11 ID:ON4kMD5T0
長野の方からすごい勢いで来ました
133名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:01:40 ID:sCOzjQgW0
かまきりのお腹の中には
134名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:01:44 ID:uWqEb/wBO
>>120
山岡「この虫は養殖物だね。食べられないよ」
135秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/01/19(水) 16:02:00 ID:2zjHFnyO0
('A`)q□ >>128
(へへ   昔、栗の中にいたデカイ虫を歯で噛んでしまった感覚が忘れられず、
      未だに栗は食べないw あのグニって感覚思い出すと鳥肌だw
136名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:02:03 ID:uLuBeJFq0


 ウマー           ウマー           ウマー
∴  ∧_∧ '´⌒ヽ○ ∴  ∧_∧ '´⌒ヽ○ ∴  ∧_∧ '´⌒ヽ○.∴
.●.c<`∀´ >c ,,,(,,_ノ  ●.c<`∀´ >c ,,,(,,_ノ  ●.c<`∀´ >c ,,,(,,_ノ  ●


        ∧_∧   モグモグ
       < `)∀´> ))         こっちの方か 地球に優しい ニダ〜
       (つ=人..⊃
       ̄ ̄(__)  〜 ∞            最高 ニダ〜♪  ホルホルホル…
         (__)
137名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:02:07 ID:QoIXIBDzP
地球温暖化は嘘ですww

騙されてる奴ワロスwwww
138127:2011/01/19(水) 16:02:18 ID:c7RFnvSa0
鳥でもいいな。
つーか、ニワトリってミミズとか普通に食うよね。

虫を材料にした鳥や魚のえさを作って、ソレで育てた鳥や魚を食えばいいと思う
139名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:02:57 ID:mkc48nHN0
魚釣りで使うイソメやゴカイは食べられんのかね

魚達があれだけ喜んで食べるんだから美味しいんじゃね
140秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/01/19(水) 16:03:10 ID:2zjHFnyO0
('A`)q□ >>125
(へへ    木イチゴだったらそこらに生えてるんじゃないかな。
最近の子供は見向きもしないだろうから荒らされていないと思うw
141南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/19(水) 16:03:36 ID:mwMYZDUJ0
羽虫ならしょっちゅう食ってる。自転車に乗ってて
あくびしたら大量に飛び込んでくるqqqqq
142名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:04:04 ID:1Mi/9+Xu0
そうだ!
エビ、カニ、シャコ、イカ、タコを虫の範疇にしようぜ
これで日本人は助かる
143名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:04:19 ID:sJkUJUUX0
http://www.youtube.com/watch?v=DMUQORhSxf8

今時虫くらいアメリカじゃ主食だよ
144名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:04:33 ID:FeIx03m80
>>118
野菜に栄養があるというのは常識の罠だな
野菜にはろくに栄養は含まれていない
145名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:04:50 ID:VQ+mbaXo0
「劇画や漫画の作者がどんな思想を持とうと自由であるが、啓蒙家や教育者や図式的諷刺家になったら、その時点でもうおしまいである。
かつて颯爽たる『鉄腕アトム』を創造した手塚治虫も、『火の鳥』では日教組の御用漫画家になり果て…」と手塚の作風的変遷を辛辣に批判した。
146名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:05:07 ID:4RvtV2kN0
>>133
将来のスーパーにはハリガネムシ付きとハリガネムシ無しのカマキリが生鮮食品として売られるかもな。
まるでこしあん派とつぶあん派みたいに好みが分かれるだろう
147南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/19(水) 16:05:15 ID:mwMYZDUJ0
148名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:06:34 ID:NuipVELE0
>●カマキリ
【陸自】羽をむしってから焼いたり、炒めたりしよう。煮てもよい。

ふつう羽と足を取って空揚げが最も食べやすい。線虫が寄生している個体が多いが毒ではない。
気になる場合は開腹して除去するといい。


うげえww
149名無し@十一周年:2011/01/19(水) 16:07:03 ID:bpvOKN3+0
断るwww
150名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:07:03 ID:FM2JTb/h0
シャコだって虫のようなものなのにみんな食ってるだろ?
151名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:08:26 ID:7IRybQ5s0
なんかの宗教ですか?
152名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:08:35 ID:mkc48nHN0
>>135
そんなあなたには生きている蜂の子をお勧めするよ

生きたまま口の中に入れて動いているのを奥歯で
プチッと噛みつぶす なんとも言えない食感と
口の中いっぱいに広がるローヤルゼリーの濃厚な甘み
たまらないものがあります

153名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:09:00 ID:pnGqFi5m0
長野県民は大丈夫だな
154名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:09:01 ID:YnYBIkp40
>>148
カマキリじゃストレートすぎるだろ、これなら大丈夫?


■リクテナガシマエビ
陸に住むエビの仲間で体長が数センチから、大きい物で20センチほどになる。
伊勢海老のような丸みを帯びた体型をしており、
夏の終わりから秋にかけて体に縞模様が現れることからこの名がついたとする説が有力。
産卵期前のメスは身が締まっており甘みがあり、殻ごと食べられる。









別名:便所コオロギ
155名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:10:01 ID:qP+CkHQn0
>>150
エビカニシャコが陸上を走っていたら美味くても食わないって人は意外に多いらしいな

>>139
苦い。
156名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:10:56 ID:J0UURbF/0
エビやカニが虫と仲間だから大丈夫とぬかすアホども、良く考えてみろ。

俺は人類の亜種である朝鮮人は絶対に食う気にはならん・・・・
いくら見た目を整えて出されても、息子自体が拒否するし。
157名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:10:56 ID:UAtAapXa0
そして死ぬと、シデ虫に食われて骨と皮になってやるんだね。
158名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:11:34 ID:SPLqLQAS0
練り物にすればいいだろ
葉緑素入りガムとかコチニール色素とか既に食ってるわけだし
原形がなければ気がつかないよ
159名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:11:49 ID:dRKz6SZB0
スズメバチやアシナガバチ系統の肉食蜂の幼虫の美味さったらないよ。
そのままでも美味いけど油も引かずにフライパンで炒ってちょいとお好みの
塩気を付けただけのやつはどんなおつまみより美味い。
女を騙くらかして食用ガエルの刺身を鶏ササミの刺身と嘘ついて食べさせた
くらい美味い。
女は絶賛する【鶏の刺身って美味しかったんだ】

つまり食わず嫌いだな。

カミキリムシ系統の幼虫も美味いけどハチには敵わない。

昆虫食は日本文化として根付いています。
160名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:12:58 ID:WYzxKoC30
食いたい奴が食えばいい
161名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:13:08 ID:sJkUJUUX0
162名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:13:28 ID:s9baRGw40
163名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:13:34 ID:ht8xZ6Ia0
グラム換算じゃ虫のほうがタンパク質多いけど
養殖にかかるコストだとどうなんだろ
164名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:14:18 ID:wPRluFDr0
素揚げなら大概の食える虫うまそうだけどな。
165名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:14:55 ID:dUUn7/kK0
>>120
オーストラリアでの対決の時に、芋虫を焼いたのとか、胴体部分に蜜をため込むアリとかを
食ってたよ
166名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:16:09 ID:UKJBcAnV0
虫の原型のままだから気持ち悪いだけで
つぶしてペースト状にして固めた『虫豆腐』やステーキ状にした『虫ステーキ』
にして販売すればいい
167名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:16:09 ID:C6tF/hyg0
>>1
ゴキブリでも食ってろ
168名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:16:11 ID:NuipVELE0
最もな意見↓

Commented by 生は止めといたほうが。2007-11-01 19:08

基本的に生で食ってはいかんでしょ。ウジでもカマキリの子でも。どんな寄生虫がいるとか判らないよ。
魚だって刺身OKも不可もある。ナメクジやサワガニがNGなのは有名だけど昆虫なんてほとんど調べられてないんじゃ? 
食える食えないだけなら、ツチハンミョウやテントウムシみたいな毒虫でなければみな食えるのでは?
昆虫食そのモノは日本も含め世界中にあるけど、みんな肉魚中心に切り替わるのは、
やはりほとんどの人は肉魚の方がウマイということでしょ。
私自身は蜂の子もイナゴもカマキリも好きですけどねー。
169名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:16:27 ID:HPYsM4ND0
http://pds.exblog.jp/pds/1/200704/17/36/e0059036_21581350.jpg
今回試食したのはマダガスカルゴキブリの卵嚢である。
飼育ケースを見ると、お尻から黄色く光る卵嚢を出して歩いているメスを発見した。
出ている卵嚢の先を指で押さえると、するするお尻から抜けてきた。これは貴重である。
そのものの味を知りたくて、ホイル焼きにしてみた。

噛むとコリッとした歯ごたえがある。はじめ中身はほとんど無味だが、
噛むにつれ焼きイカに似た風味がじんわりと舌に広がる。
なんとも形容しがたい味わいであった。
http://musikui.exblog.jp/5525559/
170名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:16:33 ID:DArx6ZtX0
コチニール色素みたいに、
虫をすり潰した「天然着色料」がカマボコや酒に沢山使われてるんだからさ、
元の形を分からなくして利用したら良いと思う。
171名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:17:34 ID:FLr5h6Nr0
虫喰ってうんこしたら、けつ穴痛くなりそう

理由はわからんが
172名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:18:29 ID:4RvtV2kN0
虫を持ってこられて「これを調理して食え」と言われるのと
豚や牛を生きたまま持ってこられて「これを調理して食え」と言われるの
どっちが気持ち悪いのだろうな。
牛豚は解体されて食肉として出されるから気持ち悪くないだけで、本質的には気持ちが悪い物かもしれん。
魚とかならあまりそういう抵抗は無いんだが。
173名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:19:40 ID:CzHffWv3P
えー
やだ
174名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:19:45 ID:97FKdeDO0
メジャーな食品会社がそれなりの設備で作って、
ソイジョイやカロリーメイトのブロックのような形で
パッケージされていれば、多分食べられる。
175名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:20:04 ID:XXunasEk0
>>9
じゃぁエビ喰うわ
176名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:20:06 ID:7LN5eawG0
熱帯雨林を守りって、熱帯雨林の昆虫を食い尽くして生態系に手を加える気か
自然破壊じゃねえかボケ!
177名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:20:11 ID:xJSZqPtt0
ゲテモノだったら、大阪人が食ってればいいんじゃね?

178名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:20:31 ID:mkc48nHN0
>>154
カマドウマって奴か....
20センチのカマドウマなんて出てきたら楽に死ねる

>>155
苦いのか...
あなたは勇者だ
179名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:21:03 ID:cMi+RoT20
ジョロウグモはチョコレート味ってのは定番だなw
180名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:21:43 ID:SPLqLQAS0
>>174
で、どこもそんなことやってないってことは
やらなくてもいいことだってことだよ
181名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:22:55 ID:7kv6a3Vu0
粉末のタンパク質粉にならないと広まらないだろうなw
最低限粉にしろ。話はソレからだ。
182名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:23:16 ID:lcUDf5iI0
183名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:24:16 ID:PwF9VOxJ0





お前だけやってろって話だ






184名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:24:55 ID:xJSZqPtt0

猫が虫を食うのだが、きさまらは愚かにも、猫と食料争奪戦をするつもりなのだ!

さすが猫殺しのキチガイ都民だ、自分が食うためにベランダでゴキブリとネズミを飼い、猫を殺している。

185名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:25:42 ID:7LN5eawG0
>>182
ざざむしの管理人ってやっぱり変な虫の食って腹壊して死んだのかな…
どうなったのか後日談知ってる奴いないか
186秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2011/01/19(水) 16:28:56 ID:2zjHFnyO0
('A`)q□  良いこと思いついた!
(へへ    国民全員に毎日30秒息を止める義務を課せば結構CO2削減できるんry
187名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:29:52 ID:k66aR/S/0
単にタンパク質の摂取の問題なら植物性タンパクの方が効率的だろ
牛肉の消費量が増えてるのは牛肉が旨いからなんだし
188南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/19(水) 16:30:00 ID:mwMYZDUJ0
>>186
そこはケツの中に小便でしょうqqqqq
189名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:30:18 ID:JLaq2Eoo0
ディスカバでやってるイギリス人のサバイバル番組で
超特大の芋虫噛んだ瞬間に大量の緑色の汁が虫の体内から
飛び出てきたときは、マジで吐きそうになった
ちなみに「鼻くそみたい」な味だったらしい
190名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:31:40 ID:5LB4ZKp90
海水飲んだ方が良いと思うよ
191名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:31:47 ID:k4n91Ss20
虫を食べるのは世界では珍しくなくて
むしろ肉や魚を生で食べる文化のほうがずっと珍しかったり
192名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:33:53 ID:3RTP/p520
>>189
九州のどこかの島の漁師が、ナマコの生きたのにかぶりついて、ビシャーって中の液体が飛び散ったのを思い出した。
その漁師は、これが美味いんだと言って食ってたが。
193名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:34:00 ID:nCiLlebB0
虫にスプレーかけたら一瞬で粉末状になるような商品開発してくれたら不可能でもないこともないこともない
194名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:34:03 ID:PwF9VOxJ0
妙な寄生虫を持っていることも多いので、
虫だったら何でも食えるわけではないし食ったら体調を崩す
体調が悪くなるだけならまだしも、最悪死亡する
195名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:34:28 ID:iCkbDOWJ0
今の肉とかで摂取しているくらいのタンパク質を取ろうと思ったら
どれくらいの虫がいるんだ?そうやすやすと切り替えられないだろ。
196名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:34:30 ID:97FKdeDO0
そこそこ加工された状態で安全に食えるなら食いたいんだ。
味はそのものは美味そうだし。
197名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:35:30 ID:qP+CkHQn0
>>189
生のイカ噛んで大漁の青色の汁がほとばしるのと
生の鶏噛んで大漁の鮮血がほとばしるの
どれを見ても気分悪くなると思わんかね?
198名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:36:01 ID:cMi+RoT20
>>189
ベア・グリルスと一緒にいたら絶対に生き延びたとしても腹壊すなw
199名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:36:27 ID:ypA0K+3d0
>>182,185
懐かしいなぁ…
200名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:36:42 ID:k74x3Row0
>>152
ローヤルゼリーはまずいよ
201名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:37:07 ID:LjjPapga0
なんとムシん経なことを
202名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:38:30 ID:prKumeqv0
203名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:38:37 ID:ypA0K+3d0
>>185
http://zazamushi.dtiblog.com/
ここそうじゃね?
入れないけど…
204名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:43:13 ID:y1KeVind0
>>191
生卵を食べるのは日本固有の食文化
205名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:44:37 ID:peHydUU60
虫の飼育コストは、実はとても高い。
この手の主張は、穀物燃料の劣化版に思える。
206名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:44:53 ID:ypA0K+3d0
>>204
ロッキーやジャッキーチェンも生卵食べていたけど
あれはその国の人が見たら虫食ってるようなもんなのか?
207名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:46:30 ID:iCkbDOWJ0
ローヤルゼリーは酸っぱいだろ。甘いってまがい物なんじゃ・・・
208名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:47:09 ID:g9aLPYFV0

茶碗虫を喰ってるが。

209名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:47:34 ID:Ifkkhjw20
虫を蒸して食うと
うまいかも
210名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:47:59 ID:qP+CkHQn0
>>206
本当にそんなもんだ。本来食い物じゃない
211名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:48:44 ID:gTfzTeod0
今のうちに虫食いを啓蒙しておかないといけませんもんね
わかります
212名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:50:15 ID:cMi+RoT20
カレーは飲み物

・・・これも虫食ってるのと変わらない伝説の名言かも 
213名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:51:18 ID:LPZe/AbM0
                             虫でも喰ってろ!
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、    旦  /
    /               ヽ   _i/ カン!
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _    ウウ…
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
                           
214名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:51:31 ID:abNNUGw30
なんでわざわざ割高な牛とコストを比べるんだろう。
植物食えばいいじゃん。マメとか。
植物性たんぱく質よりも安くて美味いの?
215名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:51:45 ID:dUUn7/kK0
>>206
ロッキー1で生卵をジョッキに割り入れて飲むシーンは、「勝ちたいがためにここまでやる」という
執念を表現する意図らしいな

日本人がみたら、「栄養取ってるな」くらいにしか感じないけどw
216名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:52:01 ID:ypA0K+3d0
>>210
「本来食い物じゃない」って何だよ
生食が珍しいだけだろ?
ってか、生食したくても海外はサルモネラが怖くてできないだけだろ?
ユッケにも乗せるしミルクセーキはどうやって作るんだよ?
ゆで卵入れたミルクセーキなんて嫌だろ?
217名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:53:11 ID:IY23P3d/0
イナゴならよく食べるけど美味いよ
218名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:55:13 ID:ypA0K+3d0
>>215
食中毒になったら元も子もなくないか?
そんなギャンブルに勝って試合に出たのか…
219名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:55:13 ID:DfMbo0WH0
>>215
貧困な環境で努力する描写だろ。
金持ちになったらプロテイン飲むはず。
220名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:55:14 ID:RS/gWYLB0
虫なんて食うくらいならみんなで地球ごと絶滅した方がマシ…
221名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:55:42 ID:pz+P3KWG0
>>13
【審議柱】
                | ̄|                   | ̄|
       _     ┗| ̄|                 ┗| ̄|
     |_|     |  |                   |  |    | ̄|
      ┗ |     |  |┛                 |  |┛  | ̄|
     |  |     |  |    | ̄|     | ̄|    |  |    |  |
     |  |   ┗|  |    | ̄|┛   | ̄|┛┗|  |    |  ┛
     |  |     |  |    |  |     |  |    |  |    |  |
      ┗ |     |  |┛┗|  |   ┗|  |    |  |┛  |  |
     |  |     |  |    |  |     |  |    |  |    |  |
     |  |     |  |    |  |┛   |  |┛  |  |    |  ┛
     |  |     |  |    |  |     |  |    |  |    |  |
     |  |     |_|  ┗|  |   ┗|  |    |_|    |  |
     |  |     |文|    |  |     |  |    |文|    |  |
     |_|     | ̄|    |  |     |  |    | ̄|    |_|
     |. >|    "''''''"   |  |     |  |   "''''''"    |< .|
     | ̄|,            |  |     |  |           ,| ̄|
     "''''''"             | ̄|     | ̄|        "''''''"
                    | ̄|     | ̄|
                 "''''''"   "''''''"
222名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:56:47 ID:dTBbUntW0
すり身にすれば見た目なんて何とかなるさ
粉末にしてご飯にかければふりかけにもなる

っていうかかまぼこのピンクって虫だぜ
もうすでに食ってるのさ俺たちは
223名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:57:06 ID:1dNWpHdY0
>>215
ロッキーの設定がイタリア系だから、生卵は普通だろ
224名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:58:58 ID:cMi+RoT20
化粧でゴキブリの絞り汁を顔に塗りたくっている女はある意味最強

225紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2011/01/19(水) 17:01:17 ID:xqFkwFbUP
食糧がなくなったら食わないでもない
それまでは通常食べられるものを食べるけどw
226名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:01:38 ID:4o1EBEG9O
>222
え?そうなの?
何の虫?
金魚のエサみたいな虫だったらイヤだ。
227名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:01:53 ID:aMv12LU80
ゴミムシダマシの幼虫はミルワームだろ。これはわりとポピュラーで、
基本、油で揚げるからわりと食べられそうだけど、
アフリカでポピュラーのモパネワームっていう毛虫はなぁ・・・。
マジでキモイ毛虫で、それを食材として使ってるから、
現地人以外は食べられそうにない。
でも、温暖化派は、豚とか牛とか食べないで虫を食べて欲しい。
228名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:02:38 ID:RS/gWYLB0
>>226
つ【コチニール色素】
229名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:04:42 ID:SPLqLQAS0
>>226
コチニールカイガラムシ
230名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:04:43 ID:Zv0CSqEmi
貴重なタンパク
レス数:2
231紅茶飲み(゚д゚) ◆TeaCupJC8I :2011/01/19(水) 17:06:34 ID:xqFkwFbUP
そういえばカブトムシの幼虫や蛾の幼虫は
場所が場所ならごちそうだな

揚げれば意外といけそうな気がする
232名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:06:48 ID:cIRwR7oJ0
今電車の広告で見かける四角い頭を丸くするクイズの答えはこれか?
233名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:11:33 ID:2ySswP7N0
牛に食わせて、その牛を人間が食えばいい。
はやく気づけよw
234名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:12:46 ID:XsxJZ4zP0
>>175
おれはツインテール食うわ
235名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:15:38 ID:peHydUU60
虫自体は不味いものが多い
ネズミだっていくらでも増えるが不味いから普及しない

236名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:15:52 ID:cMi+RoT20
温暖化厨はエネルギー消費をしちゃいけない。
農業や植林とか毎日せっせとやればイイと思うよ ( ・ω・)b

237名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:16:12 ID:XsxJZ4zP0
>>189
> ちなみに「鼻くそみたい」な味だったらしい
それなら楽勝で食えるな
238名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:17:01 ID:lcUDf5iI0
>>217
最初の1つ、2つはいいんだけど、咀嚼中口の中を想像すると気持ち悪くなってそれ以上は無理だw
239名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:19:22 ID:g7v4H1ke0
>>233
葉っぱばかり食べてた牛肉と
>>1ばっかり食べてた牛肉

ど っ ち 食 べ た い ?
240名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:24:43 ID:GLtZS2DB0
虫が肉代わりになるんか という問題だ
ま、牛肉1キロ作るのに7キロの牧草がいるからな
241名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:25:42 ID:Rz2SEvLPO
海の物は見た目エグくても結構食べれるけどなんか虫は無理だ
242名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:25:59 ID:5WovB7UT0
蛙肉をたべるくらいで我慢してくれんかな。
蛙って他の食肉家畜とくらべて効率はどうなの?
243名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:26:55 ID:s034/s1L0
でも、おまいら、みどり虫入りのクッキーは食べるんだよな。
244名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:28:00 ID:KYsuKCRr0
牛や豚は虫を食べているわけで、間接的に我々も虫の栄養を摂取していることにはなっているのです
245名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:29:53 ID:j386lt6v0

 い や だ

246名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:30:04 ID:SPLqLQAS0
>>244
豚はともかく牛は草食だぞ
養殖に虫使ってるってのも初耳だよ
247名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:32:40 ID:97FKdeDO0
どこぞの牛は糖蜜入りの糞食ってるんだっけか。
248名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:35:00 ID:XsxJZ4zP0
みんな、コチニールは平気で口にしている癖に

ちょっとぐぐってみ
249名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:38:35 ID:cMi+RoT20
>>246
牧草には虫やら卵やらがわんさか含まれてるって言いたいんだろ?
純粋に牧草100%なんてのはあり得ないから

ちなみに家畜は牧草だけで育っている訳じゃない(野生を除く)
配合飼料とかは天然物や科学飼料など様々
250名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:39:34 ID:fh+w1WKp0
>>248
あれは見ても平気

つか、ハンバーグとかもう原型留めない肉になってれば平気
でも、>>1のを生で喰うのは無理、不可能
251名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:41:44 ID:XsxJZ4zP0
>>249
肉骨粉とかね
252名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:41:50 ID:dCkd6e6L0
>>249
わんさかと言っても比率にしたら微々たる物だろ
253名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:42:06 ID:QGOQ/bSu0
どうせ自分は虫食ってないんだろ
254名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:42:46 ID:WbhhLuVj0
>>234
タッコングでも食うわ
255名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:44:48 ID:ypA0K+3d0
>>252
うちの母ちゃんの弁当なんて、
一枚の菜っ葉に5cmくらいの巨大芋虫が付いたまま入れてくれたからな
割合ではこっちが上
256名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:46:45 ID:cMi+RoT20
>>251
肉骨粉て今はほとんど使わないぞ・・・コスト高く付くだけだしw


>>252
牧草の収穫時期や保管場所にもよるが1割未満ではあるが
ゼロじゃないので虫を間接的に食ってるとは言えるんジャマイカ

257名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:47:05 ID://nAaJH40
死体のグロのほうがまだマシだ・・
258名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:50:32 ID:LjjPapga0
>>234
愚鈍な奴め
259名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:51:34 ID:VUvKwwHmP
>>237
おまえ鼻くそ食ってんのか
260名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:02:10 ID:sVTNuGEu0
ミルワームか
鳥の雛や爬虫類魚類の餌の定番だな
そういう意味では良い食材なのかもしれない
頭部が硬くて舌触りが悪そうだが、すり身なんかいけるかもね
食いたいとは思わんが
261名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:08:30 ID:mR5m3HsW0
まあ、おまえらが普段食べてる食品の中にも
虫由来の成分とか着色料使ってるの普通にあるよね
262名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:10:32 ID:eZ0GwGlJ0
> 熱帯雨林を守り、二酸化炭素の排出量を減らすことができるだけでなく、


なんの説明もなしに何を言い出すんだ?このダッチ野郎は
263名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:10:35 ID:c6xlojos0
30代だが、ガキの頃、イナゴの佃煮(自家製)を喰わされたよorz
264名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:14:16 ID:t7u6K99X0
食える芋虫系はおいしいよ。
トロ甘で病み付きになる。お前らが食わず嫌いなだけ。
今は探しても芋虫はなかなかいないけどね
265名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:16:00 ID:LjjPapga0
>>264
つのだじろうのマンガ見てから芋虫はダメになった、その前は平気だったのに
266名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:16:09 ID:rw6B3Km/0
中国人が息しないのが一番いいだろ
267名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:16:48 ID:H4Lc+K+PP
高温多湿の日本で虫食いは勘弁、寄生虫や雑菌だらけだ
268名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:17:58 ID:I87eUmh00
いや、植物で良いじゃんw
わざわざ虫にしなくても。
269名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:18:32 ID:6vtc2GLc0
コオロギなんかの食感がカリカリしてそうなのは一度食べてみたいな
中身がトロッとしてるのはちょっと個人的に苦手だからパスで
270名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:19:51 ID:jgLDhESh0
無理
271名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:20:09 ID:1NOm2P7/P
責任をとって中国人が虫を食べろ
272名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:20:18 ID:3ewRpmeI0
ってか未だにCO2が地球温暖化の原因だと言ってるバカがいるんだな
273名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:20:22 ID:nK8eCa8e0
昔は貴重なタンパク源だったみたいだけど、今食べるのはきついなぁ。
芋虫なんかは美味しいの居ると思うけど、ん〜。
274名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:20:45 ID:BbJo0CsS0
鶏肉だけでいい。
牛や豚は禁止してくれ。
275名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:21:14 ID:16H3GxiI0



           おい、長野、岐阜。



           出番だぞ






.
276名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:22:51 ID:sVTNuGEu0
Wikipediaのミルワーム読んだら、
カロリーはあるけど、栄養価は高くないとあるな
ミルワームの種類にもよるらしいが、これだけで飼育すると良くないのか
ペットショップでコウロギを見かけるのはそういう理由なのね

ところで、虫を食うことが何で森林保全に繋がるんだろう
農耕と牧畜の土地が少なくてすむってことかな?
277黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/01/19(水) 18:23:11 ID:nd6H7c0WP
ベア「この虫は大変高カロリーなので地元民からは珍重されています。さっそく食べてみましょう」


          ↓


       生   食

          ↓ 
ベア「とても不味いです。食えたもんじゃありません」


          ↓


      物陰でゲロ
278名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:25:34 ID:jgLDhESh0
インド人と中国人とアフリカ人が主食にするだけで一気に食料問題が解決しそうな気がする
279名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:26:07 ID:6vtc2GLc0
アフリカや南米の生食は不味そうだけど
東南アジア系のちゃんと調理された虫料理って結構美味しそうに見える
280名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:26:26 ID:wGEC7zCI0
>>277
発酵学の先生が、同じ虫料理をある本では「野趣溢れてなかなか珍味」って書いてたのに
別の本では「青臭くて酷く不味い」って書いてたの思い出したwww
281名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:27:29 ID:ymZYYjdsP
そういうのは南半球だけでやってくれ。
282名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:27:38 ID:2z09rLj30
食料は高騰してるのに、アフリカで無計画に増えてる子供の命を救えという
283名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:27:49 ID:o8moWMwj0
ザザムシの瓶詰って、値段は高いけど大したインパクトなかったな。
蜂の子の瓶詰も同じような味。
飲み屋のつまみで食べたイナゴを炒ったやつは中身が無くて殻だけだった。
テキーラのつまみの虫も、塩味しかしなかった。
ミールワームの揚げ物は、ただのスナックだった。

虫って、味的には個性無さすぎじゃね?

オーストラリアのでかい芋虫は、ちょっと食べてみたい。
ウィチェッテグラブだっけ?
昔、「兼高かおる世界の旅」で見た。
アボリジニに言わすと、生きてるまま飲み込んで、胃の中で動いているのがいいんだとか。
284名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:30:16 ID:wGEC7zCI0
>>283
子供の頃、取れたての蜂の子を喰わされた事があるが、なんか生臭かったぞ
イナゴの佃煮は、見た目以外は、エビっぽい感じの普通の佃煮
285名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:33:04 ID:dzNLZDR+0
>>279
そもそも、野生種はどうしても味が落ちる。
野生種が最高にうまいのは魚介類くらいだよ。
他は、なかなか旨くはならないのさ。
また、処分方法と調理方法とかにもよるしな。
虫も、与えるエサをちゃんと選んで、調理前に糞だしなどをしっかり
やり、さらに肢とか食いにくい部分を取るなどして調理すりゃ、それ
なりに食えるようになるだろうけどな。
蚕なんかがよく食われていたのは、飼育環境がはっきりしていたから
だし。
286名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:33:47 ID:nK8eCa8e0
エビも虫も似たようなもんじゃん、完全に慣れの世界だろ。
多分カッパえびせんのパッケージにすごい嫌悪感示す国もあるだろ。
287名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:36:54 ID:57T07CQe0
何で虫なんだ。大豆を食うんじゃ駄目なのか?
288名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:45:10 ID:F2qL2Dsq0
そりゃ良かったな、教授
俺の分も食ってろよwww
289名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:45:35 ID:aa0zXtV90
野生の虫はほぼ100%寄生虫を飼っている。
いきがって生食なんてするなよ。
290名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:46:47 ID:kIo9yQfX0
日本だと長野県民最強だな。
291名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 19:01:16 ID:MdO/Hv3N0
二酸化炭素排出はともかく、これ以上肉の消費量増やすのは問題多すぎるしな
魚食おうぜ、魚
292名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 19:16:05 ID:/hAMJTG30
そもそも二酸化炭素は減少してるのに、わざわざ排出を減らそうとか、訳がわからない
このまま二酸化炭素が減少しちゃうと木々が枯れちゃうよ (´;ω;`)
293名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 19:21:55 ID:AUG4fS/i0
虫つぶすなりなんなりしてたんぱく質のペーストかなんかにしてよ
そのままじゃ無理
294名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 19:27:53 ID:a3Ioxm2B0
毒とか菌とか大丈夫か?って俺が訊いたら
「馬鹿か、火を通してるんだから大丈夫に決まってるだろ!」って
言われたんだけど、その理屈でいくならウンコも火を通せば
食べれるってことになるじゃんか
295名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 19:32:57 ID:Mcyz3s+i0
つーか、肉控えて野菜中心の食生活にすりゃ良いじゃん
296名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:05:15 ID:peHydUU60
虫が低コストで旨いのならとっくに飼料の主原料になってるわけだが。

こういうナンチャッテ教授は、キワモノをテーマにして自分の食い扶持を確保する。
超常現象否定をテーマにしてりゃ食ってけるやつらと一緒。
297名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:36:36 ID:qcXoEBiN0
イナゴと蜂の子だけで充分です。
298名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:53:47 ID:P1XFmp1u0
セミを採って食べる
http://portal.nifty.com/2009/08/12/c/

成虫はアレだが、幼虫は旨そうだぞ
299名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:18:02 ID:05h5G/8r0
同量の牛肉よりもって、何100グラムも虫食うのかよ。
300名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:59:07 ID:3Nzmb8N/0
>>298
この人、アロエ以外は何でもウマウマしちゃう人だからなぁw
301名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:16:50 ID:r3oMSRgg0
まあ確かにエビとかが部屋でカサカサ動いてたらきもいだろうな
302名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:53:19 ID:L/PDYdnc0
原形がわからないように加工してあれば食べれるかな
そのままでは無理だ
303名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:46:38 ID:hgd4K/6N0
でもエビやカニってどっちかっていうと虫だよな?
304名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:58:53 ID:lksnYEuAP
一番食すのに難易度が低い虫って何かな?
305名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:21:25 ID:sceWUwFg0
>>304
カニ・ザリガニ・ヤドカリ
306名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 05:23:36 ID:ItwTD/Hi0
307名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:20:05 ID:Vz4YA3BZ0
さばきたての蛇の心臓飲まされた自分でも虫は無理
308名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:22:46 ID:nIQyBMgN0
>Huis教授によると、肉の消費量は2050年までに2000年比で倍増すると予想されている。
どうして肉の消費が増えると思うのか?
お前らみたいになんても肉肉って思っている馬鹿な白人は少ないんだよ。

オランダ人は本当に馬鹿だな。
309名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:23:47 ID:xJmY26FB0
家畜に先に食わせりゃええがな。
310名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:41:03 ID:7Rk0C3Gf0
佐々木孫悟空はオランダに永住するべき
311名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:49:32 ID:Q54Vriwx0
>>310
お腹の中に寄生虫がいそう
虫下し飲んでいるのかな
原因不明の病気で死にそう
312名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:50:10 ID:FMqdeafC0
313名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:19:18 ID://brv7iA0
昔、有名ハンバーガーショップのパティがミミズの肉使ってるって都市伝説があったけど
今考えるとミミズの肉をあれだけ美味く加工できるなら、本当にミミズの肉だったとしても構わず食うなw
314名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:21:09 ID:MFQ5MwRI0
>>310
wikipediaみたけど、こりゃ母親はたまらんだろ。
315名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 11:31:46 ID:iLDR5xGqP
ミドリムシなら良いよ…
316名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:55:13 ID:9qDZjFH40
正直、地球上で虫を飼育するんだったら大豆食った方がはるかにマシな気がw
317名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:00:04 ID:k7mUnmQ/0
ダイオウグソクムシは食いでがある
イセエビよりいいかも
318名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:00:52 ID:uKFiaCpq0
無理
絶対無理
319名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:04:23 ID:m6wH3Sqc0
そのままは嫌だ
ハンバーグとかカマボコにしてくれ
320名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:07:39 ID:F1hbY8QM0
秘境のクマさんが「腐った鼻くそみたいな味だ」って言ってた。

食糧危機への助けになったり、栄養価が高いのは解るが
問題は「味」じゃないのかね。見た目は加工してどうとでもなるし。
321名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 13:41:48 ID:4NRW05vc0
本場なら当たり前
http://up1m.ko.gs/src/koups425.jpg
322名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:08:38 ID:pB7y1kJO0
>>191
肉なんてここ数年日本で生食用として出荷された食肉はたったの1gもないのに焼肉屋とかでみんなバンバン食ってるけど正気の沙汰とは思えん。
レバ刺しとかアホかと…内臓生食って
323名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 16:31:58 ID:bHONFmc/0
>>243
原生生物は昆虫じゃないし。
324名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:10:29 ID:ctmTGvHY0
虫と言わず甲殻類って言えばよくね?
325名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:26:34 ID:6Ap0Lqhp0
バトー<俺を喰っても旨くねーぞ
326名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:15:54 ID:EC6Jc0520
貴重なタンパク質です
327名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:05:46 ID:Q3lIl3U20
中国人みたいなこと言うな
328名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:09:25 ID:EWgNmH6+0
家畜に虫を食わせて、かわりに家畜が食ってるトウモロコシを人間が食えばいいんじゃね
329名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:14:19 ID:tA6cFzEy0
ザザムシとか、値段が高すぎ。
高級食材じゃねえか。
330名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:50:57 ID:liZO6Q4L0
>国際的に活躍するシェフが虫料理を始めれば、ほかの人も追随するだろう

根拠はないが無理だと思う
331名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:53:37 ID:jiIEKdjK0
ペースト状にしたり、乾燥させて粉末状にしたりして
料理に使うのならありかも
332名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 11:54:22 ID:W69+aip3O
なんで虫って美味しく無いんだろうな
カタツムリとかイナゴぐらいか喜んで食べるのは
虫が美味しけりゃ食料問題も解決するのに
333名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:20:21 ID:x4BEdrfnO
>1
グロ注意て書くいとけやボケ
334名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:26:06 ID:EH756nmZ0
虫を鳥にでも食わせてその鳥食えばいいだろ。
335名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 16:19:35 ID:ZoNDXwM/0
>>298
これ、気持ち悪いわ。公共の施設でやるなよと思った。
野外でやれ。
336名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:00:02 ID:XXuZcvdf0
>>334
それではエネルギーロスがでる。
鳥の呼吸分でCO2削減効果も弱まるし。
337名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:05:24 ID:gPGyNRbY0
虫喰うぐらいなら人生終りにします
338名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:19:23 ID:5LLk55iU0
相変わらず革新派のオランダ人は無責任。
ホントナチに全員殺されればよかったのだ。
339名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:20:54 ID:My8rp6HI0
フザケンナw
寒いよ!肉くってげっぷして暖めるよ!
340名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:22:22 ID:pmMw0NIB0
>>101

動物のウンコを絞って水分補給はインパクトありすぎでした
341名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:25:32 ID:xsy6O5x50
海老と蟹はいくらでも食えるけどな
虫は・・・
342名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:29:55 ID:XXuZcvdf0
>>337
戦時中は「ふすま」を食ってたわけだが、それよりは虫を食うべきだよ。
343名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 19:41:41 ID:AJBPmcHN0
まあ、昔から日本じゃ昆虫食は盛んだけどな。
長野じゃイナゴや蜂の子やザザムシは
普通に食べてるし。うまいからだな。
344名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 22:24:33 ID:12CmNexC0
ふすまって栄養価高いんでね?
345名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 02:56:58 ID:d8X7q6d+0
イモムシにパン粉つけて揚げたらエビフライみたいに旨いのかな。
346名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:00:20 ID:7qL6zu0z0
蜘蛛はエビに似た味らしいな。
タガメもよく食われてるが、こっちはたとえ話を聞いた事が無い。
347名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:01:11 ID:G7rOJbMDO
成分は大して変わらないし、実は牛肉より衛生的
正しく気分の問題だ
348名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:02:18 ID:5/VI/My20
拒否
以上
349名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:11:38 ID:GvKI1kS/0
しゃことかだと見た目も虫に近いけど普通に寿司ネタだよな。
やっぱ、調理の仕方だな。芋虫も開いて酢締めにして酢飯にのっければ
うまいよ、たぶん。
350名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:12:01 ID:3b+evsQX0
>>346
甘くておいしいと聞いたことはあるが・・・はたして
351PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/01/23(日) 03:16:32 ID:5GCcEsBVO
蜂の子の旨さは異常
ありゃ贅沢品bear
352名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:18:24 ID:ic9nlKZQ0
台湾とか東南アジアだとアリのフリカケが流行ってるらしいじゃん
353名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:19:28 ID:/+Pzsb9Y0
生理的に受け付けないものは
食べないほうが体にいいと思っている
354名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:26:39 ID:xYhQA0+r0
虫が家畜よりも低費用で飼育できるとは疑問だな。
オオクワガタ買ってるけど、昨年の夏にメスが卵を40個も産んでしまって
生き物だから捨てるわけにもいかず、今は幼虫を40匹育ててる。
成虫になるまでに1本500円位の菌床瓶3本を消費する。
つまり一匹を成虫にするのに1500円かかる。
幼虫が40匹いるので40X1500円=6万円!!!
たまらん
355名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:28:47 ID:kDXvivyu0
>>349
開いて肉だけ取り出せるだけましなんだろう
昆虫はどうしてもその形のまま調理・配膳しなきゃいけないし
356名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:34:26 ID:mziSTGiP0
>>354
んなもんと一緒にすんなってw
357名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:40:12 ID:sOOrar/n0
>>354
えさ代がかかる昆虫を避ければいいだけ。
与えた餌がどの程度成長に使われるかって考えればわかるはず。
哺乳類は恒温動物で、餌を成長だけではなく体の温度維持にも使う。
だから餌の効率を考えると哺乳類は無しだな。

あと大きい生物が成長するのに必要な餌の量と、
大きい生物と同じ量の小さい生物が同じ体積に成長するのに必要な餌の量を比べると、
後者のほうが餌が少なくて済むらしい。

というわけで昆虫のほうが効率的だ。
ただし見た目がいやだな。セミとか絶対に食いたくない。
358名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:41:01 ID:Vt12TDb00
俺はシャコだめだなぁ。食えない。
あれは完全に虫。
359名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:44:01 ID:xYhQA0+r0
>>356
いや、なんていうか
どんな虫でも、種類によって、幼虫が食べる物は別々で限られるんだよ。
家畜みたいにエサの範囲が広くない。
例えば、モンシロ蝶の幼虫だとキャベツの生きた葉っぱ、アゲハ蝶だと生きたミカンの葉っぱ、
シロスジカミキリだとクヌギやコナラの生きた生木の幹、、、
昆虫の幼虫を育てるのはエサの確保が大変だと思う。
360名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:46:16 ID:XyDxGaFf0
こないだイモトがアフリカ南部でイモムシ食ってた。
つくだにみたいで、おにぎりに入れても良さそうという感想だった。
361名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:46:57 ID:kDXvivyu0
カイコは桑の葉っぱだよね
そういえば繭から出した中身はどうしてたんだろう
362名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:48:01 ID:ZtVvXl930
>>287
たんぱく質にも種類があって
植物性より動物性のほうがバランスがいい
363名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:49:44 ID:2JhNTUOU0
>>1
死んだら0だよ?
死ねばいいじゃんw
364名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:52:59 ID:wlftM6GH0
>>283
ハチの子は新鮮なやつを蜂の子ご飯にするとうまいよ。
瓶詰はダメだ。あれは上級者がしかたなく食うものだ。
365名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 03:53:55 ID:ctEJBY1w0
ゴキってエビの味するらしいね。
衛生的に飼育して、食材としていしきされない形に
加工さえすればアリだとは思う。
366名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 04:01:39 ID:SXHaLh2+0
>>361
粉にして釣りの餌に使われていた
367名無しさん@十一周年
>>366
サナギ粉は練り餌の中では食いつきがいいよな