【海外】 自殺を手助けする医師の是非 「スイスだと楽に自殺できる」 を変更検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ぽてぽんφ ★
「自殺ツーリズム」の是非に揺れるスイス−外国人のほう助、変更検討

自殺を望む人々はスイスに向かう。同国の司法警察省はその現状を変えようとしている。
自殺ほう助はオランダやベルギー、米国のオレゴン、ワシントン、モンタナの3州で合法化されているが、
医師による外国人の自殺ほう助を認めているのはスイスだけだ。
スイスで2009年に自殺をほう助された380人のうち25%以上を外国人が占めた。
ほとんどは致死量のバルビツールが混入された水を飲んだ後、死に至っている。
ビドマーシュルンプフ前司法警察相は、スイス国内に4つある死ぬ権利擁護団体に関与していない
医師の監督を義務付けるなど自殺ほう助をより困難にする案を提示した。自殺ほう助はスイスでは
1942年から合法化されている。同相には昨年11月にシモネッタ・ソマルガ氏が就任した。
自殺ほう助を支持する団体エックス・インターナショナル(チューリヒ)のマルグリット・ワイベル会長は
「自殺ほう助に関する規則の変更を望んでいるスイスの政治家たちは道徳の唱道者のように振る舞っている」と指摘。
「人間には自らの命を終わらせる時期を決定する権利はないというキリスト教信仰にとらわれた
時代遅れの考え方をする人々だ」と述べた。
スイスの主要4政党が反対しているため規則が変更される可能性は低い。スイスで最も人口の多い
チューリヒ州の有権者は5月に自殺ほう助禁止を支持すべきかどうか決定する見通しだ。
チューリヒ大学のクリスチャン・シュワルツェネッガー教授(刑法)が昨年9月に発表した調査によると、
スイス国民の約73%が末期患者でなくても自殺をほう助することに賛成している。
スザンナ・ボンさんは、病気のためモルヒネ投与が必要だった友人が4年前に自殺したことについて
「正しい行動だった。彼女が自分で命を絶たなければ、その先にあったのは数カ月に及ぶ苦痛だった」と振り返る。
スイス政府は規則の変更を提案した理由として、自殺ほう助団体による宣伝が同国の評判を傷付けると主張している。
ブルームバーグ・ニュースが集計したデータによると、09年までの5年間の自殺者のうち外国人が約40%を占めた。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=a8JtFVyChpCs
2名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:20:16 ID:wxPMIE5J0
なぜ楽に死んだら行けないのか
3名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:20:31 ID:kq3psXXE0
安楽死は合法化したら救われる人多いだろうよ
4名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:20:44 ID:lvpIcKFS0
そそりゃ、変更されるべきだろ
5名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:21:11 ID:KWekIjwI0
下から読んでもスイス 今井みたいなもんだ
6名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:21:29 ID:L9mplExw0
>自殺者のうち外国人が約40%を占めた。

風光明媚なスイスで死ぬことも許されないのか?
7名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:22:19 ID:Jn+W1YMp0
生き物は死ぬまで生きるべき。
でなきゃ最初から死んでろ。
8名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:23:29 ID:0q6v4BGQ0
スイス軍は兵隊にモルフィン使わないってのかい?
クレイジーだぜw
9名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:24:01 ID:wUtN1OuM0
これが子供なら、廃児
10名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:25:02 ID:0yg7PXyk0
>>1
>人間には自らの命を終わらせる時期を決定する権利はない

キリスト教ってそうなのか
仏教だと、この世は修行の場(刑務所)だから、自殺するとさらに次の人生で
罪が重くなるんだよなー。ああいやだいやだ
11名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:25:09 ID:lGij8SIU0
殺人に利用されてそうだな
12名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:26:32 ID:pz+P3KWG0
>>9
【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、  ヒソヒソ
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`) ムシャムシャ
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚   ヒソヒソ
13名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:26:56 ID:kN9HYRN90
>>7
本気でいってんの?
介護知る側のこと考えたことあるの?!

ねぇ、あるの??????
14名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:27:03 ID:V7s4YFY/0
日本がこれを産業化したら利益上がる
老人医療に喘ぐならこれを始めるべき
15名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:28:20 ID:/7qpjB350
スイスまでの旅費がないでござる
16名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:28:57 ID:bzsc8FHjP
>>7
介護を世話したことがないヤツの発言
17名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:29:57 ID:EvyOqL0H0
楽に自殺しようとするから止めさせようとするんだよ。
自殺する人が残酷な自殺ばっかしてたら周りはせめて楽に自殺させてあげようってなるよ
18名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:30:20 ID:+G8npi6q0
日本も合法化するべき。はっきり言って無理にやる自殺の後始末は周りが大変すぎる。

逆に、自殺許可が出るまでの相談をものすごく厳しくして
自殺原因が救済可能なら援助できるようにすれば自殺数はけっこう減ると思う。
19名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:31:00 ID:umpwFpNn0
>>7人生始めるか否かの意志決定が自分で出来りゃぁなぁ
20名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:31:14 ID:5fCVDyxu0
自殺か大麻かどっちかを法的に許すべき
21名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:31:59 ID:Jn+W1YMp0
>>13
つまり、介護めんどくせえから自殺してくれ、と。
22名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:32:13 ID:tTN+7dvc0
樹海特区を作れと言っていた、このまえの立候補者は正しかった
泡沫扱いしたバチが当たった、自殺特区で樹海は活性化する
23名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:33:34 ID:my0/Ij4/0
知らなかったー。スイスで死ねるのか。
24名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:34:07 ID:9oLZYPkr0
>>1
ベートベンはお好きですか?
いいですか、いつものようにお休みになる
ほんの少し深めの睡眠

ただそれだけの、ことですから
25名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:34:41 ID:/7qpjB350
>>22
葬式ビジネスで創価大喜びだな
樹海の入り口で住所名前明記
遺体後始末の依頼を受付して
親族に訃報の電話
葬式ビジネスうはうはwwwwwwwwwww
26名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:34:47 ID:kN9HYRN90
>>21
周りに迷惑かけたくないから安楽死して欲しいと願う人がどれだけいるか。
自分も寝たきりになったら殺してほしい。
下の世話の時に爪の間にウンコが入ったりするのに、あんんたできんの?
手袋していたら嫌がる老人は多いの!
本当に頭悪い男だね
27名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:35:03 ID:IZIFG7Yo0
スイス先進国すぎる
28名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:35:17 ID:q4a4XyIq0
介護する側だけじゃなくて介護される側で、毎日早く死なせてくれって
泣いてたお婆ちゃんがいたな。
29名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:35:43 ID:bzsc8FHjP
介護がめんどくさいって次元じゃないのも解らないんだ。
可哀そうに
30名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:36:16 ID:Isr6Ld1GP
自殺の合法化は危険もあるよ
サラ金とかが出資して自殺病院作ったら、ブラックジョークですまないだろ
31名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:36:28 ID:LsKoS49X0
以下、キリコ禁止
32名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:36:41 ID:VAq4TRO00
結局首つりが一番楽に死ねるんでしょ
33名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:36:48 ID:my0/Ij4/0
うちの祖母も87歳の時、死にたいとは言わないけどぽっくり逝きたいと
言っていた。去年願いはかなった。
34名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:37:25 ID:Ea5auK0n0
権利はあるんだから勝手に死ねばいい
だが死に方間違えると他人に迷惑がかかるから注意が必要
35名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:37:37 ID:Jz3McFA10
>>26
嘘決定。
つうか、本当にディスポしてないんだったら自治体の立ち入り監査指導対象な。

指導不行き届きで事業所廃止レベル。
36名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:37:46 ID:Jn+W1YMp0
>>26
ええと、本人の尊厳を重視したいから自殺幇助賛成なの?
それともアンタが爪の間にウンコ挟まるのがいやだから自殺幇助賛成なの?
どっちなの?
37名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:38:33 ID:5WovB7UT0
わざわざ外国まで行って死ぬくらいの気があるならどこでも死ねるだろw
38名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:39:14 ID:MligijiG0
スイスまで行くのが面倒くさい。
39名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:39:33 ID:kN9HYRN90
>>35
私は26歳からずっと母親の介護だよ。
施設に入れるお金なんかない。
母親は無年金のクズ。
それでも親だから殺せない
40名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:40:26 ID:Jn+W1YMp0
>>39
だから自殺してほしいんだね。
そうお願いしなよ。親に。
41名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:40:29 ID:wYRr1tC00
>>35
事業所という発想しかでてこない視野狭窄

頭の悪い極端な人は、このようにめんどくさい
つまり生きている価値がないのです
42名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:40:44 ID:It53XoOxP
親戚のアル中親父が腎臓と肝臓いかれて何回も入退院繰り返してたら
看護婦が「もういいですよね??」的な話もちかけてきて
アル中爺にうんざりしてた親戚一同も「もちろnおけ」
つったら夜中に心不全で逝った。

こういう慣習は実は日本の病院にあるよな
43名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:40:54 ID:T62rGlci0
日本はこれの先進国を極端と言われるほど目指すべき
むしろいつでも気楽に死ねる世の中なら失敗への恐れや老後の不安も軽減されるし世の中が活性化する
それに実際の苦悩なんて動いてみたら大したことないということに気付いちゃったりもする
44名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:41:24 ID:p+fJ4E9p0
スイスはヤク中に注射器とヘロイン配ったりしてるしオランダばりに個人の自由を大切にする良い国です
45名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:42:01 ID:sCOzjQgW0
日本で安楽死を導入したら
生き残るのは老人と池沼と基地外だけだったりしてw
46名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:42:13 ID:E58SYB7e0
せいぜい俺達の生活のために苦しめ
使えなくなって残りカスも無くなったら一人で死ね
ってのが上流階級の一般論
47名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:43:54 ID:Isr6Ld1GP
>>45
年金と医療費にバンザイしてる日本だから
老人を粛清して行くでしょ
人口ピラミッド復活とか、国家公務員が喜びそうだw
48名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:44:18 ID:RGA2eoj10
>>42
つまり、それは・・・心不全起こすようなクスリを投与したと?
49名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:44:52 ID:yW8Mthrc0
>>39
ひどいな・・
まあ、仕事と思うしかないな。仕事とはほとんど人が嫌なものだ
50名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:45:03 ID:Jn+W1YMp0
>>48
ソニーの技術
51名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:45:27 ID:bzsc8FHjP
>>42
うちのばーさんは80過ぎで腎臓だか肝臓だか悪くして長期入院。
末期は苦しがって老化中に響き渡るほどの大声で叫びまくり(痛かったんだろう)、
医師が『もう楽にしてあげてよいでしょうか?』と親族に確認を取った後に注射。
30分後に安らかに眠った
52名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:45:51 ID:kN9HYRN90
>>40
本当だね。自分で死んでくれたらどんなに楽かな。何度思ったことか。

無年金の人はどうか家族のためにも年金を払って下さい!

親が無年金
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1288852306/
53名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:46:28 ID:LsKoS49X0
>>39
母親をずっと介護していて思い余って殺した娘が、現在刑務所で老人服役者の介護の仕事をさせられているらしいな。
それも懲役の期間ずっと・・・('A`)
54名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:47:41 ID:x2udn06H0
ID:Jn+W1YMp0

恵まれた温室のおぼっちゃんか
でも、誰しも老いて病気して死んでいくからおまえもいつかわかる時が来る
その性格だと隠しても周りに下種の臭いが漏れているだろうから
その時に自分の生き方のツケと向き合うことになる

一言で言えばどうしようもなくガキなんだね
55名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:48:59 ID:bzsc8FHjP
>>54
そういう人は男だったら奥さんが一番辛いだろうね。
結婚したら嫁が地獄を見るタイプ
56名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:49:07 ID:Isr6Ld1GP
まあ、2ちゃんには子供も来るからさ
あんまいじめんなよw
57名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:49:26 ID:Nb1/duDk0
ここで煽りながら愚痴ってる奴らは幸せだよ。俺もちょっと前までそうだった
少し前に耳鳴りを発症して慢性化し、ガチで鬱になり自殺を考えたりしてる俺みたいなのもいる
健康あっての人生であり2chだよ。俺みたいに健康を脅かされてる人間には自殺はとても
身近なものであり、いざとなったらスイスに行くかもしれん
58名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:49:32 ID:LsKoS49X0
>>39
そう言えば、近所の人だけど、娘がバリバリ外資系で働いて年収数千万
無年金の親を有料の介護施設に入れて、その費用全額娘さんが払っているらしいw
59名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:49:39 ID:cGsV/5gj0
人生には楽と苦があると歌うなら、早く楽にしてほしいと思う今日この頃
俺の人生"苦"ばっかだったな・・・
60名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:51:25 ID:5WNQrFS/0
>>57
頑張れ!頑張れ!
61名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:52:17 ID:tTN+7dvc0
いろんな死に方があっていい、自殺も場所を決めて
マナーを守って自殺するのが当たり前だろうな
62名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:52:21 ID:kN9HYRN90
>>58
私は中学しか出ていません。兄は高校までだしてもらったけど私は出してもらえませんでした。
それでも温情で社員にしていただき一生懸命はたらいています。
でも母親が倒れてから私が母親の介護をすべてすることになりました。
兄は結婚して子供もいるので無理だと言います。電話してもすぐに切られる。
当時付き合っていた彼氏とも別れて33歳の今日までずっと介護です。
死にたい
63名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:52:21 ID:Jn+W1YMp0
>>57
俺は左耳突然聞こえなくなって、今もってそうだが、別に宗旨はかわらんぞ。
キアイの問題だ。
64名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:52:41 ID:oAD3kr3y0
安楽死が認められるのは難病によって死が宣告されてる患者だけだった気がするが違うのか?
介護が必要なジジババは違うんじゃね?
65名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:53:05 ID:yW8Mthrc0
明けない夜はない。
66名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:53:20 ID:E4xtCJRA0
>クリスチャン・シュワルツェネッガー教授

アーノルド・シュワルツェネッガーと親戚関係なのかな。
67名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:53:54 ID:my0/Ij4/0
積極的に自殺とは思わないけど、スイスで痛くなく死ねるなら良いなーとか
思うよね。
68名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:54:44 ID:LsKoS49X0
>>62
>当時付き合っていた彼氏とも別れて33歳の今日までずっと介護です。

酷い彼氏だな。
俺だったら、彼女の両親も含めて面倒みるけどな

今度はもっとまともな男を見つけろよ。
69名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:55:02 ID:bzsc8FHjP
>>63
不便でも自分で生活できるわな。
悲劇の主人公気取りかな。要介護の老人の世話を一緒にするな
70名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:55:03 ID:7oCGYphp0
>>63
俺は左耳チンチン立たなくなって、今もってそうだが、宗旨は相当変わったぞ。
キアイの問題じゃどうにもならない。
71名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:55:41 ID:Jn+W1YMp0
>>62
>死にたい

お前がかよw
まあイキロ。
ウンコはさめつつ。
72名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:56:29 ID:hKTg7ANh0
勝手に生まれさせられ、その後も周囲に翻弄された人生を歩む人は多いだろう。
死ぬ時期くらい自らの意思で決めたっていいんじゃね?
日本では、ぽっくり死ねるぽっくり神社にお参りするしかないなんて…
73名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:56:42 ID:Apr4z9Cn0
>>68
介護なんてやったら大変だよ。
一年中、どこにも行けないし、年中の糞尿の世話ばかりだし、夜中は寝返り
打たせるために数時間起きに起きて寝返り打たせないといけないし。

動けない老人一人抱えるだけで、家庭生活が破綻するんだよ。
74名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:56:45 ID:aQxT+zAU0
>>60
ひどいw
しかも連呼w
75名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:57:34 ID:blX2eU3WO
映画「コンタクト」で出てきたんだけど、宇宙飛行士が
不慮の事故で地球への帰還が不可能になった時のために、
楽に自殺できる薬があるって本当?
76名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:57:47 ID:sGEfQzny0
>>63

お前、鬱病患者を自殺させるタイプだな。
77名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:57:58 ID:uZYSmxWF0
>>1
日本でも毎年3万人死んでるんだから需要あるだろ。最後くらい苦痛なしでいかせてやれ。
78名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:58:03 ID:2bquncUh0
>>26
> 手袋していたら嫌がる老人は多いの!

周りに迷惑かけてることを死にたいほど気に病む人間が
それくらいの事を嫌がるはずないだろ。
79名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:58:25 ID:/7qpjB350
>>62
兄も冷たいね
死ねば?
80名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:58:58 ID:Jn+W1YMp0
>>70
チンチンはなぁ…
  まあ、なぁ…

>>69
いや、別に一緒にはしてないが。
お前の中で一緒なら、別にそれでもいい。そうしておけ。
81名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:00:08 ID:Isr6Ld1GP
介護は大変だろうね
同じ介護をしている人達のグループとかあるんじゃね?
愚痴を言い合って、気持ちを持ち直すみたいなさ
2ちゃんに愚痴書いても、馬鹿がまとわり付いて、余計辛くなるよ
俺、2ちゃん知ってる、酷い事書く俺カコイイ!
みたいな馬鹿がとにかく多いからさ
ヒキコモリの公務員なんだから許してやれよ
82名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:00:58 ID:bzsc8FHjP
>>68
自分の旦那の親が要介護になったらよくて施設、大抵他の兄弟に押し付けるのに
俺が面度見てやるよ、って男が今の時代にいるのか。いや、いないね

>>71
介護される側よりしている方が大変なのも理解できないアホは死ね。
こんな奴に限って長生きしちゃうんだよなぁ。
親もなんでこんなアホみたいな人間に育ててしまったんだろうね?
理解に苦しむよ
83名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:02:42 ID:/7qpjB350
>>77
>最後くらい苦痛なしでいかせてやれ。
加藤鷹を呼ぶか快楽殺人しかないな
84名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:03:26 ID:5WNQrFS/0
>>62
26歳までマトモに生きてれば施設に入れる金くらいあんだろ
85名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:04:03 ID:kN9HYRN90
>>78
感触と擦れていたいといって暴れるから素手で吹くしかないの。
私だって手袋して拭きたい。それでも排便の感触やぬくもりで気分が悪くなります。
86名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:04:54 ID:Jn+W1YMp0
>>82
「介護してて私すごく大変なの!わかって!」 ですね。
それはそうなんでしょう。アホの私にもそれはわかりますよ。

だからその先なにが言いたいのですか? ってことです。

尊厳死おkってことなの? そうでないの?
87名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:04:54 ID:jKp9Ng0W0
>>73
うちの母親はボケて寝たきりになったんだが、夜中に大声で奇声は上げるは、
病院に連れて行くために車に乗せようとすると「あたしを殺す気か!」とか言って
俺や妹を殴るわ、夜中のベッドでウンコ漏らして自室や隣の部屋にウンコ臭を
漂わせるわで大変だったよ。
ウンコも何回も連続して漏らされると、部屋自体にウンコの匂いが染み付いて、
シーツを洗っても常時匂うようになってしまう。

結局、俺と妹は仕事に支障が出るようになったから、家を出て、今は親父一人で
介護してる状態。
たまに介護の人も来てくれるが、基本的に24時間居るわけじゃないから、実質的に
親父一人で介護してる状態。

介護なんて、二度とやりたくない・・・。
88名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:05:47 ID:my0/Ij4/0
>>85
たしか、親の扶養義務って、色々算段してあげる必要はあっても、
実際に自分で手を出さなくていいんじゃなかった?金銭と介護労働。
89名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:05:50 ID:/8rQPrBK0
日本政府がスイス行きの費用援助してやればいんじゃね?
何割かリベート貰えばビジネスにもなる
自殺者生産国といったとこか
90名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:06:10 ID:/7qpjB350
>>85
あんたはアホか
感染するだろ
うるさいじじいは口にタオルでも突っ込んでおけ
91名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:06:22 ID:2bquncUh0
>>85
> 周りに迷惑かけたくないから安楽死して欲しいと願う人がどれだけいるか。

要するに、
自分が迷惑だから寝たきり老人には安楽死して欲しいと願う人がここにいるわけね。

言っとくけど、それを全く否定するつもりは無いよ。
自覚したほうが、少なくとも気分だけは楽になるんじゃないかな?
92名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:06:37 ID:kN9HYRN90
>>84
稼いだお金は全て生活費で消えます。
年収280万ですから。
>>86
介護は大変だから尊厳死を可能にするべき。
あと年金を払っていない人は家族のためにも年金を払うべき。
93名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:08:13 ID:5WNQrFS/0
>>92
今まで何してたんだよ
おまえ自身母親と同じ道まっしぐらじゃん
94名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:08:53 ID:6xAJKyp00
無性にスイス行きたくなるな 
でもこれって現地の人に迷惑になりそうだからあまりよろしくないな
95名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:09:05 ID:3hQep+PB0
>>45
まじめな人ほど死にたがるだろうな
96名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:09:40 ID:fnj/+9qR0
親が寝たきりになったら自分の手で殺すかもしれない
97名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:09:52 ID:n6GRahdZO
>>63
そのキアイとやらが枯れ果てて、何もする気が起きなくなるのが鬱なんだが。
98名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:09:56 ID:kN9HYRN90
介護っていいことないね。
なんでみんなから批判されるんだろう。
私だって普通に高校を出て自分の稼いだお金でお洒落したり外食したりしたかった。
もういやだな。
99名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:09:57 ID:Nb1/duDk0
>>63
そうか。そういう些細な1レスにめちゃ救われるわ。俺もまだ大丈夫ではあるんだけど、
これが今よりひどくなって、私生活を過ごせなくなったらまじで死ぬと思う
ガンとか透析とか、目しか動かなくなる病気とか、自分よりはるかに苦しい人たちもいるけど
そういう人たちに比べれば、こうやって2chで中途半端に死にたいとか書くやつらがいかに甘いか
よくわかるよ
100名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:10:19 ID:my0/Ij4/0
お母様はそんなお嬢さんの生活望んでいるんだろうか・・・
101名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:11:15 ID:bzsc8FHjP
>>93
これはひどい…。
102名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:11:26 ID:gmPQmrH80
 年寄りを甘やかしすぎ。こいつら自分たちじゃ親の世話なんて
 してない世代だぞ。その前に死んでるんだから。

 
 
103名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:11:27 ID:kw5nn51s0
>>53
懲役は期間があるから耐えられるだろ

介護は期間がわからない終わりが見えない戦い
育児は終わり(手を離せる時期)が見えてるから世の母親は
幼児と24時間べったりしてても今だけだし将来楽しみと夢と希望で戦えるんだろうな
104南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/19(水) 15:11:54 ID:mwMYZDUJ0
スイスに行く金も無い人が自殺するから意味ないねqqqqq
105名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:12:38 ID:/7qpjB350
>>93
ほっとけ>>62読め 中卒の33歳
いまどき中卒とかアホ
こういうのは親と同じ道をまっしぐらに進む典型的な部落民だから
あたしかわいそうなの! 大変なのぉ!と叫ぶ生保部落民
106名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:12:44 ID:z+aswO6nO
何故他人のエゴで生かされなけらばならないのか。
107名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:12:44 ID:2bquncUh0
>>53
それは刑を与える側が大岡裁きをしたつもりでいい気になってそうだな。
108名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:13:56 ID:Uv/Ywi2x0
>>99
>目しか動かなくなる病気とか、

高校の時にラグビーの練習中に脊髄損傷して左腕以外が麻痺した奴が居たな。
その後、学校やめて擁護施設に移ったらしいが、それ以降の消息は不明。
奴は今ごろ、どこでどう生きてるんだろう。

もう25年くらい前の話だが。

ちなみに俺はバイク事故で左手の小指が麻痺して動かない。
まっ、たいした麻痺じゃないから、生活には支障がないが。
109名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:15:29 ID:lL+2uEuz0
人に迷惑かけずに自殺するのって
案外難しい
110名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:15:32 ID:Jn+W1YMp0
>>99
前向きに考えろよ。
耳がダメなら目があるだろ。
死にゃぁしねえよ。

ま、これ以上はスレチだな。
111名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:16:29 ID:z+aswO6nO
まじでとんでもない低脳が何人かいるな。
112名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:17:20 ID:bzsc8FHjP
>>105
親が娘の高校に行くお金も出さず、介護だけ任せる方が異常だと思うけどな。
自分だったら子供に高校ぐらいは当然卒業させてあげたいし、介護も頼みたくないよ。
実際兄夫婦は逃げてるわけで、
高校を卒業したかったって介護の人は書いている。
批判する対象が間違っていると思う。
113名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:17:38 ID:0LanPzjH0
不謹慎だがシモネッタさんにわろた
114名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:17:43 ID:6iscwPOZ0
日本も導入しろよ
115名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:18:20 ID:q/EDtsPi0
>>62
お母さんが生活保護を受けて施設に入れないのは事情があるの?
お母さんには持ち家があってあなた方はそこで暮してるの?
それともお母さんの介護をするということでお母さんと貴女は二人とも生活保護を受けて暮してるの?
持ち家があるのなら売って賃貸に引っ越して、お金がなくなったら
お母さんだけ生活保護を受けて施設に入れてもらい、貴女は自立するのはどう?
116名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:18:34 ID:Nb1/duDk0
>>108
へーそうなのか。タイピングが若干めんどくさそうだけど、ゲームとかは支障なさそうで
よかったなwほんと、健康あっての人生だよ。お金なんて10億円あろうが健康失っちゃゴミの価値もない
117名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:22:43 ID:kN9HYRN90
>>115
母親がおじいちゃんから受け継いだ生活保護は受けられません。
私も一緒に暮らしています。
400万円の貯金なんかあっという間になくなりました。
母親を見殺しも出来ず、自立なんて考えたこともないです。
脳梗塞で倒れたので意識も薄いです。
ネットはあるけど家の電話はない、そんな状況です。
118名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:23:50 ID:5WNQrFS/0
>>112
親が金も意欲もゼロだって公立高校も国立大学もいけんだろ
中卒33歳年収280万って親の介護無くったって人に迷惑かける未来確定じゃん
119名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:24:37 ID:iNufm5oT0
ヒポクラテスの誓いはどうした
120名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:26:05 ID:kN9HYRN90
>>117
母親がおじいちゃんから受け継いだ「家があります」が抜けていました。
築50年前後だと思います。ボロボロだし。
121名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:27:19 ID:/7qpjB350
>>117
生活保護て受け継ぐもんなのか?wwww
122名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:28:30 ID:q/EDtsPi0
>>117
施設に入れるのは見殺しにするのと同じじゃないよ
だって施設に入れても洗濯はしなきゃいけないし、
衣類や生活必需品を買って持って行かなきゃいけないし、
書類を書いたりハンコを押したり、いろいろ家族がやることはあるよ
でも施設に入ればトイレや入浴の介護はやってもらえるから気が楽になるよ
123名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:28:45 ID:kN9HYRN90
>>118
働いたお金は母親に全額渡さないといけなかったのでそれは無理です。
中学生当時はコンビニと新聞配達を掛け持ちしていました。
とにかく学問に関心のなかった人なので。
言っても誰にも理解されないですよね。仕方ないですよね。
124名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:28:47 ID:Jn+W1YMp0
>>121
遺伝子的な…ごめんなんでもないです
125名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:29:12 ID:5WNQrFS/0
>>120
二束三文で売って生活保護受けさせろよ
馬鹿じゃないのか
126名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:29:25 ID:Nb1/duDk0
>>110
死にゃぁしないと考えられたら強いんだけどな。まぁ俺より耳が不自由でも
平気で2chしてる人とかいてちょっと元気でた
127名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:31:26 ID:5WNQrFS/0
>>123
免除もらって奨学金もらって在学中1銭もかけずにいけるっつーの
128名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:33:04 ID:kN9HYRN90
>>127
そうなんですね。知りませんでした。
もう今知ったところでどうにもならないですけどね。
母親が死んだら私も死にます。
129名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:33:34 ID:Isr6Ld1GP
なんかお役所に相談に行った方がいいぞ?
もっと楽になる方法は、あるはずと思うのだが
130名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:36:15 ID:kN9HYRN90
>>129
何回も役所には行きました。でもそのたびに若い健康なお子さんがいるんだから・・・、
といわれ何も進展はありませんでした。もういいですよ、会いたい人もいないし
未練もないので。生きていても税金の無駄使いといわれるでしょうし。
131名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:37:15 ID:Jn+W1YMp0
ここでようやくスイスの出番というわけか
132名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:38:27 ID:/7qpjB350
おまえら人が良すぎるwww
>>123みたいな解放同盟の専従に騙されすぎだろ
隣保館のぱそこんからせっせと私は差別されてきた
かわいそうな子とネチネチと書き続けてるんだろ
解同の専従はまわりを陰鬱な雰囲気にするの好きだもんな笑
133名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:39:36 ID:bwKfnFsv0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらスイスに渡米してくる!
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
134名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:39:37 ID:5WNQrFS/0
>>130
だからまず家処分して生活保護受けさせろよ
あとは風俗でも行って施設じゃなくてもサービスうけりゃいいだろ
135南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/19(水) 15:39:49 ID:mwMYZDUJ0
スイスに行った自殺志願者が
自殺の順番待ちをしていた。待っている間
どういう死に方するのかを見ようと安楽死現場を
覗いてみると、医師が自殺志願者にキスをしてから
安楽死させていた。何故そんな事をするのかと
医者に聞くと医者はこういった。
「だってここはチューリッヒだから。」
136名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:39:55 ID:qpV+fZJs0
>ほとんどは致死量のバルビツールが混入された水を飲んだ後、死に至っている
鎮静剤か、眠る様に逝けるって事かな?
137名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:40:54 ID:kB7H14if0
実子がいてさらに同居だと役所の対応はマジで>>130
金がなくてもいっしょ。
138名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:40:54 ID:biEC57aB0
自殺もできない状況で生かされ続けるのは最も辛い
たかが数ヶ月の延命のために苦痛に悶絶するかモルヒネで自我を忘れて生かされるより
挨拶の後、みんなに看取られながら、ヘロインの快楽の中で静かな眠りにつけるなら、それはそれでいいと思う
139名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:41:23 ID:q/EDtsPi0
>>130
生活保護の申請用紙をくれと言って、もらってこなきゃ駄目だよ
その申請用紙を出すことで生活保護の申請をすることになるんだから
役所の人が何を言おうと用紙を出させればいいんだよ
世帯分離してははおや
140名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:41:55 ID:Lr/Pdt/J0
本当に楽なのかなぁ?
141名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:42:02 ID:MligijiG0
>>130
兄がいるんだろ?
それなら兄に親の介護費用を出させろ。
子供には親を扶養する法的義務がある。
実際の介護は無理でも、お金を出させることによって義務を果たすこともできる。
あなた一人が介護費用全額を出す必要は無い。
電話しても切られるなら、弁護士を付けて裁判を起こせ。
兄は下手に関わると、一生関わらなきゃいけないからって逃げ回ってるんだよ。
下手に関わって途中でや〜めた!ってわけに行かないから、最初から関わらないようにしてるんだよ。
それで全部あなたに押し付けてる、卑怯で最低の兄じゃねえか。
142名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:42:33 ID:bzsc8FHjP
>>132
ネトウヨ。ネトウヨって大半が在日朝鮮人なんだってね
143名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:43:41 ID:q/EDtsPi0
途中で切れてしまった。>>139
世帯分離して母親だけ生活保護の申請をすればいいと思うよ
娘さんは幸い職があるんだから一人立ちしないとね
144名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:44:16 ID:mNq5fkDs0
>>ID:Nb1/duDk0
耳鼻科領域は進歩が速いからたとえ今ダメでも諦めんな
医療者でも付いていくのが精一杯ってくらい治療がどんどん進んでるんだぜ

ネットが使えるお前さんは幸せもんだよ
しっかりアンテナを立てて、くれぐれも新しい情報を逃さんようにな

俺は安楽死は肯定派だが、そういう手段を取るのは情報を集めつくして吟味しつくしてからだと思う

民生への相談や生保の手続きわからなくて餓死とか
奨学金や学資ローンを知らなくて中卒とか、よくいるじゃん

今敏監督みたいに情報リテラシーが無いばっかりに捨てる必要の無い命をむざむざ捨てたりな 
やりきれん
145名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:46:03 ID:Jn+W1YMp0
>>135
qqqqq
146名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:46:42 ID:rjZmvp1jP
スイスいいなあ日本だと難病の尊厳死でも
栄養点滴はずして精神安定剤投与するだけで
腹ペコで死んで逝くんだ
バルビツールって楽なのかな
147名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:46:47 ID:mN4vPYgFP
>>130
まだまだ若いんだし、良い事あるよ
それを信じてがんばるしかないじゃんお
148名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:49:24 ID:mN4vPYgFP
役所って何にも教えてくれないし助けてくれないんだおね
とにかく追い返す事ばかりで、本当に困っている人は死ぬしかない
149名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:49:37 ID:qpV+fZJs0
>>2
実は、ココこそが地獄、だからじゃないのか?

>>10
「人」生ですらない可能性の方が高いから恐怖されてたんでね?
後、輪廻はヒンドゥーが元なんだよな。
150名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:49:45 ID:Isr6Ld1GP
やはり、介護者同士のグループに参加してみそ
色々教えてくれると思うぞ
ネットで探して、近所の集まりに参加するがよろし
何か方法を間違えている気がする
151名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:50:01 ID:Jn+W1YMp0
>>144
アホはやはり罪だよな。
貧しかろうが、勉強はしないとね。
別に学校の勉強じゃなくてもさ。
それで生き死になんて、簡単に決まる。
152名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:51:00 ID:XhlTP3MJ0
>>42
末期の癌患者や半植物状態の患者にもそういう処置をとることあるよね
本当は必要なことなのに国は見て見ぬふりで現場に押し付け
そういえば、安楽死処置をした女医を遺族が訴えたケースがあったな
意思の疎通がうまくいかなかったのか、はたまた利用されたのか、、、
報道も事件の本質をまったく触れてなかったな
たまに若い母親が育児ノイローゼや鬱で子供を殺害なんてニュースがあるけど
触れられていない事実も多いよね
153名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:51:47 ID:mN4vPYgFP
>>150
そうそう、それ大事
いろいろ情報が入る
道はあるはず
154名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:54:23 ID:mN4vPYgFP
命に対する考え方の違うだよね
でも、一応皆、たくさんいる精子の中でブッチギリの一等賞でこの世に誕生したわけだからw
一応は勝ち組なんだよね、その時だけはw
155名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 15:59:18 ID:nnv6XMj20
延命治療なんて苦痛を長引かせるだけ
得をするのは病院と製薬会社のみ
156名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:00:53 ID:zxOByIpE0
>>130
33なら、まだ風俗やれるじゃん
甘えんなよ
pink板みてると人妻系風俗稼げるみたいだぞ
157名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:01:51 ID:bzsc8FHjP
このスレを読んでいると日本ってもうだめだな、って思わされるわ。
158名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:02:31 ID:qpV+fZJs0
>>154
一等賞だけそこで終ってた筈の苦しいレースを意識を獲得してまで継続しなきゃならん訳で、
よくよく考えてみると勝ち組なのか罰ゲームなのかは意見の分かれるところじゃなイカ?
159名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:04:52 ID:0C8b2IXrP
安楽死認めたら日本の自殺者10万人超えるな
160名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:06:00 ID:LsKoS49X0
>>130
あと・・手としては 学会 に入れば、なんとかなるぞ
161名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:06:37 ID:0yg7PXyk0
臨死体験、三途の川を渡りかけて帰ってくると、死ぬのがこわくなくなるらしいという
噂がある。ためしてみるとよいかも
162名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:08:45 ID:tqjrm7Mt0
>>144
>今敏監督みたいに情報リテラシーが無いばっかりに捨てる必要の無い命をむざむざ捨てたりな 

どういうこと?膵臓癌なんて余程初期に「たまたま」発見出来ないと助からないでしょ?
腫瘍見つかった時点でほぼ手遅れ。
163名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:09:30 ID:/7qpjB350
>>160
wwwwwwww
創価は葬式ビジネス大好きだもんなwww
介護始めると必ず学会員が家に押し寄せる
164名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:09:33 ID:HuTxRZrO0
2年前くらいに自民党の議員はお年寄りの安楽死制度確立しようとしてたな
マスゴミはそれを叩き捲ってた
結局その後民主党になっておじゃんになったが
165名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:09:57 ID:Ix0wV4CsP
不幸だらけの人生の人とか難病の人は
世の中に必要なんだよな。普通レベル人生だけどストレスたまってるひとが
ストレス解消したり自分は幸せと確認するために
166名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:13:30 ID:bzsc8FHjP
>>165
昔でいうエタ・ひにんみたいなもんだね。
そういう人を見下さないとやっていけないのもあれだけどね。
167名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:18:34 ID:PRvYXtYy0
ID:kN9HYRN90
かわいそすぎて泣いた
168名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:18:40 ID:/7qpjB350
不幸なあなたのもとに世俗の権化
創価学会がやってまいります
あなたの資産は全部むしり取られます
お布施しないと仏罰が下りますよ
脱会しようものなら仏敵になりますよ
いいんですか もっと浄財です
浄財であなたの不幸は救われるのです
169名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:24:54 ID:Jz3McFA10
>>167
ねえよw
こんな嘘話で泣けるんだったら、平気で霊感商法の壺買えるわw

役所の窓口の話とか言う時点で嘘全開だし。
施設に入れる金がないとか言うのは噴飯モノw
…んで、ネットやってる金とヒマと環境はあるとw

この話で泣ける奴は論理回路がおかしい。
つうか本気で信じられるヤツは、介護保険とか社会福祉サービスの説明会とか言った方が良いぞ。
有料老人ホーム詐欺に引っ掛かる典型例。
170名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:30:36 ID:mNq5fkDs0
>>162
たしかに膵癌が難攻不落、固形癌最後の砦なのは今も変わらないけど「見つかった時点でほぼ手遅れ」は5年前の常識
手術のレベルが(とくに日本は)ものすごくあがってるし、IVRやマブチブ系新薬の併用で短期予後が伸びてきてる
たとえいま根治ができなくても、3年もたせれば次のブレイクスルーが出てくる、が現場の見解

癌と戦うな系のモノ書きとか、西洋医学を頭から否定する系の人って、未来の伸び代を見ないで今の治療成績だけで判断するんだよな
171名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:34:24 ID:tqjrm7Mt0
>>170
それと今敏監督とどういう関係があるんだ???
むざむざ捨てた様にはとても見えないぞ?
3年保たせるって、あの状況でどうやれって言うんだよ。
172名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:34:45 ID:/7qpjB350
>>170
いつ新薬ができるかわからず
抗癌剤で頭ハゲて副作用で何年も苦しめ
しかし、新薬は5日できると信じろと唱えろ
自分に言い聞かせろとか未来ののびしろとか
なんかの宗教?笑
創価学会に入れば全部解決だよな!
患者は今すぐ治したい
173名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:36:17 ID:PRvYXtYy0
>>169
もかわいそすぎたけど泣かなかった
174名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:36:37 ID:ykg2utBu0
安楽死施設への第一歩ですね
自分の体なら生きる権利も死ぬ権利も持ってて当然ですよね
もし施設ができたなら、とりあえずその費用だけは確保したいと思います
175名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:38:38 ID:It53XoOxP
D:kN9HYRN90の釣り宣言まだかよ〜〜〜〜〜〜〜
176名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:38:51 ID:cOgTCTtw0
日本は年3万人も自殺してんだから自殺需要大国だろ
自殺予備軍だけで余裕で議員一人くらい送り込めるんだから擁立して法制化しろよ
177名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:40:18 ID:/7qpjB350
>>175
そろそろお帰りの時間じゃないのか?笑
178名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:41:16 ID:Jz3McFA10
>>156
その「窓口の話」、嘘っぱちだから。
介護保険とか福祉サービスの仕組み分かってないのが、
伝聞と噂だけで脳内構成してるのがアリアリと分かるわ。

つうか、いまは2011年だっつーのw
20年以上前の社会福祉残酷物語じゃねえかw
179名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:42:04 ID:ZKCWL39f0
人類を滅亡させよう!
そうしたら悩みは全部なくなるよ!!
180名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:42:58 ID:QG5DuFEM0
キリコスレか?
181名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:43:24 ID:LjjPapga0
ドクター切子さんて手塚のマンガにいたな
182名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:44:28 ID:mN4vPYgFP
>>178
どこが嘘なんだろう
田舎ならありそうな話だけどね
183名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:45:03 ID:BKnimEhz0
日本もとっとと合法化しろよ
一気に高齢化問題が解決するかもよ
184リアリスト ◆iOyOVlEzvM :2011/01/19(水) 16:45:12 ID:9hArwmip0
>>130
どこの地区の人間だ?
大阪近辺なら力になるぞ。

185名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:46:43 ID:Jz3McFA10
>>182
…。
なんで「田舎なら」あり得るんだ?
いや、田舎であるからこそ「窓口で云々」という話が嘘になるんだけどねw
186名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:47:15 ID:bzsc8FHjP
>>178
嘘認定する前に、現状を見よう。
生活を裕福にするために生活保護を受ける字とがいいる一方、
本当に生活保護が必要な人に保護が下りない。
これが現状だよ。
文句言う前に外に出て仕事しようよ。
187名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:48:57 ID:HiqUl5sh0
>>93

うーん・・・・こういう場合、抜け出す方法ってあるの?

真面目な話、そういう方法を教えてほしい・・・
188名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:50:15 ID:mN4vPYgFP
>>185
田舎に住んでいる人なら、取り合えず役所へって思うじゃん
行ったらいろいろアドバイスくれるかもしれないってさ
でも、役所っていうのは、聞いた事は答えてはくれるけど
それ以上の事は教えてはくれないからw
まして生活保護関係なんて、水際作戦で追っ払われるだけ
189名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:53:06 ID:Isr6Ld1GP
こういう人こそが、生活保護等で保護されるべきなんだがな
近所の公園で、パチンコの話しばかりしてる老人達をどうにかしてくれ
こないだ競馬の必勝法を一時間聞かされた
190名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:53:37 ID:Jz3McFA10
>>186
そういう事例もあるし、不幸な死亡者がマスコミを賑わしたことがあるのも事実。
餓死したとかな。
でも、ID:kN9HYRN90 の一連の条件だったらあり得ない。
有ったとしたら、近いうちにテレビ賑わすくらいのネタには成るねえ。
あるいは賑わしてないとおかしいんだけど。

つうか、年収レベルからしてネット接続環境云々がすでにおかしいんだけどねえw

ま、いるんだよね。
世の中の福祉に文句言いたいがために、脳内でかわいそうな自分作っちゃうヤツw
191名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:53:46 ID:bzsc8FHjP
>>188
でもヤクザや在日は生活保護を受けられる不思議!
192名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:55:58 ID:Jz3McFA10
>>188
福祉サービスを受けるときに、
「役所にわざわざ行って」「役所で門前払い」
というプロセスがおかしいんだよw
193名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:56:32 ID:mNq5fkDs0
>>171
俺が今監督を引き合いに出したのは、全米が涙したらしい例の遺書が、いわゆるアンチ現代医学系の電波に毒された人の典型的な語りだったから
故人を冒涜するつもりは毛頭ないよ
集められるだけの情報を集めて、もっとフェアな判断ができたら、ああはならなかったと思う まあこの辺はソース無い同士の話なんで不毛だよなw 俺も続ける気は無いです

>>172
抗癌剤で禿げるとか苦しむって発想が既に古い
そういうのもあるし、そうでないのだって出てきてるんだよ
それに手術と化療以外にも治療法はたくさん登場してるんだよ 照射温熱複合IVRとかね
新薬だっていつできるかわからないじゃなくて、治験待ちとか輸入待ちとか、目鼻が立って時間の問題ってのがたくさんあるわけ

「患者は今すぐ治したい」って気持ちはよく分かる でも、癌って本質的に全身病だし、そう簡単に根治ってできんのよ
治るか治らないかのゼロイチじゃないのよ

次が出るまでQOLを最優先にこの治療で繋ぐ、とか、癌なおらなくても痛みが取れて旅行にいけて寿命が来るまで生きればこちらの勝ち、とか
そういういろんなこと考えながらみんな頑張ってるわけ 創価学会はおよびじゃないw

まあもう消えるね
言いたいのは情報のアンテナが大事、希望は捨てるなってそれだけだから
194名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:57:04 ID:mN4vPYgFP
>>190
年収280万なら楽勝でしょうwww
195名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:59:23 ID:bzsc8FHjP
>でも、(p)ID:kN9HYRN90(13) の一連の条件だったらあり得ない。
>有ったとしたら、近いうちにテレビ賑わすくらいのネタには成るねえ。


えー!どんだけ世間知らずなの!信じられない。大人でこれは世間知らず過ぎ。
今までの役所の手続きは全て親まかせなのかな?
生活保護なんかそう簡単に出ないよ。持ち家で子供が同居ならね。
民生が来てもね。もっとしらべてごらんよ。
196名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:00:39 ID:mN4vPYgFP
>>192
福祉サービス?
生活保護の相談に行っても追い返されるのはよくある事なんだけど
197名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:01:36 ID:Isr6Ld1GP
年収280万で持ち家なら、結構楽出来るかもな
生活保護は月14、5万じゃなかったっけ?
198名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:01:54 ID:FeIx03m80
結局ブラックジャックってドクターキリコを否定しちゃったの?
どう考えても今はドクターキリコが微笑む時代なんだ
199名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:02:51 ID:Jz3McFA10
>>195

なんで、親子一緒の「生活保護」に拘るのかなあ?

…。
あのさ、俺の言うことなんか絶対に信じる気がないだろ?
本気で老人福祉とかサービスの現状に興味があるんだったら、
おまえさんのとこの社会福祉協議会に電話してID:kN9HYRN90のストーリー語ってみな?

簡単に求めるところの解が帰ってくるから。
ID:kN9HYRN90の話ってカビの生えた過去の話だから。
お涙ちょうだいの乞食ネタには使えるけどな。バカ相手の。
200名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:03:09 ID:llgylER80
一応スイスの安楽死も厳しめの審査通らないと無理だからな
失恋したからとか仕事見つからないこの世に絶望したからとかそういうのは通らない
201名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:04:50 ID:mN4vPYgFP
>>197
持ち家たって、築50年ぐらいのボロ屋だから税金関係は安いでしょう
親や子供の生活費を含めてもギリギリいけると思う
202名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:05:38 ID:ZKCWL39f0
生活保護と年金を完全撤廃すればいいんだよ。
で、行き詰まった人は全員安楽死。
これで社会が健康にまわるよ!
203名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:05:39 ID:ykg2utBu0
>>200
自殺する権利も人権です
と言う主張が認められればなあ

204リアリスト ◆iOyOVlEzvM :2011/01/19(水) 17:07:37 ID:9hArwmip0
>>130
捨てアド晒せ。生活保護なんて簡単に通る。
善意に期待するんじゃない。通さざるを得ない状況に相手を追い込め。
心理学ではボルウェア戦術と言うんだがこちらの要件だけを端的に伝えろ。


窓口で担当者の名前を聞け。
交渉相手の名前を聞くのは基本だ。
生活保護の書類を下さいと言え。
とにかくそれだけ伝えて書類をもらえ。
記入して一式集めたらボイスレコーダーでやりとりを録音しろ。
買う金が無ければ録音してますと相手に伝えるだけでいい。
そしてこの申請が通らなかったらマスコミに遺書と担当者の名前をタレ込み自殺しますと言え。
本当にそこまで追い込まれてる事を肌で感じさせろ。
追い込まれてるのは事実なんだろ?
ここまでやれば絶対通る。

生活保護はお願いしにいくんじゃない。交渉しに行くんだよ。

205名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:07:41 ID:2bquncUh0
福祉受けたいんだったら、役所に直接行くんじゃなくて
地元の有力な国会議員の所に泣きつく方が早いかもしれないよ。

全国区的には嫌われてるのに地元では圧倒的な支持を受けてるような大物議員は
そういう所でちゃんと国民の面倒見てるから支持されるんだよ。

傍目にはずるいと思うけどなw
206名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:09:14 ID:Isr6Ld1GP
>>204
凄いなw
そこまでやるのか〜
勉強になったよ
207名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:09:46 ID:bzsc8FHjP
>>199その自信の根拠は何?
教えてくれたら明日役所に電話して確認するよ。
208名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:10:06 ID:mN4vPYgFP
>>199
都会の役所と田舎の役所一緒にしてない?
>>204
あんた賢そうだねw
>>199の世間知らず何とかしなおwww
209名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:13:05 ID:/7qpjB350
>>304
人権板から本丸の出張か笑
>買う金が無ければ録音してますと相手に伝えるだけでいい。
相手も同じように録音してるだろうがwww
あんたの言う交渉は恫喝www
解放同盟らしいな
相変わらず手口が昭和のまま
今日も明日も隣保館からせっせと人権人権カキコ
210名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:14:35 ID:mN4vPYgFP
>>209
それで申請が通るなら儲けもんw
211名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:15:59 ID:bz0mlTuXP
以前、低血糖負荷試験を受けたことがあるんだけど、血糖値が30くらいになると気持ちよくて眠くなるんだよね。
先生にパンパンってされてすぐに起されるんだけど、すぐにまた眠くなる。
あれって、そのままにしておくと死ぬらしいんだけど、楽に死ねるような気がした。
とっても気持ちよく落ちていく感じだった。
212名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:16:50 ID:/ZkJ+VRH0
Dr.キリコ・・・
213リアリスト ◆iOyOVlEzvM :2011/01/19(水) 17:18:47 ID:9hArwmip0
>>206
市役所にも生活保護受給者にも知人がいるが生活保護には事実上、枠がある。
枠自体は増加傾向に有るのだが受給者の増加の方が圧倒的にペースが早い。
限られた枠の中に入いる為にはどうすればよいか?
何らかの事情や圧力により他の案件より優先させざるを得ない状況を作るしかない。
悲しいけどこれ現実。だから在日や同和やヤクザは強いのよ。
組織力と圧力はお家芸だからね。
214名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:22:49 ID:gs/faGkE0
自殺幇助がいけないとかは、今現在実際に介護の前線に携わる人間でないと言ってはいけない
215名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:24:40 ID:FB3cknXy0
婆ちゃん89になったけど
飯食えないから点滴を直接流し込んでる
医師から胃か腕の血管かどっちか選択してくれといわれたが
間違いだった
216名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:31:22 ID:bzsc8FHjP
>>213
>悲しいけどこれ現実。だから在日や同和やヤクザは強いのよ。

21世紀になっても正直者はバカを見る、悲しいね。
217名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:32:25 ID:H/zdbdkN0
>>198
ブラックジャック「治る可能性があるなら殺すな」
キリコ「治せないなら殺しても良い」
確かこんな感じ。
キリコから見れば患者は安楽死して欲しいから殺してるだけだし、ブラックジャックから見れば患者は治せる可能性があるから否定してるだけ。
ブラックジャックも治せる可能性がない患者は安楽死させることもあるし、キリコも頼まれれば医療を行う。
218リアリスト ◆iOyOVlEzvM :2011/01/19(水) 17:42:49 ID:9hArwmip0
それと俺の書き込み見て不正受給しようと思った人。
出来ればやめときや。
生活保護の負のスパイラルにハマると簡単には抜けれ無い。
知人は3人自殺した。
一人はヤクザで面の皮の厚い無神経な奴だったのに自殺した。

働かなくても食えるから働かない。
暇だが仮に友人がいたとしても仕事で忙しく会えない。
働いても生活保護と変わらない給料では働く気力も湧かない。
働かないから日々の生活が楽しくない。
人と会わない日々を重ねる内に対人恐怖症になる。
もはや働きたくても外に出れない。

このスパイラルにハマった後ではよほど根性のある人間しか社会復帰出来ない。

適度なストレスは人生のスパイス。
だから不正受給なんかよりも働いてる方が楽しいよ。
必要ない奴は自分からセーフティネットになんてかかりに行くなw
追い込まれた時は上に書いたやり方で通るから、
その前に職場変えたり人間関係変えたり価値観を再定義してみ。



219名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:48:47 ID:Isr6Ld1GP
>>218
君は賢いね、コテ覚えておくよ^^
220名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:49:23 ID:tqjrm7Mt0
>>193
俺が今監督を引き合いに出したのは、全米が涙したらしい例の遺書が、いわゆるアンチ現代医学系の電波に毒された人の典型的な語りだったから

イミフ
今敏の進行具合で他にどんな対処法があったというのか
>>144 の
>今敏監督みたいに情報リテラシーが無いばっかりに捨てる必要の無い命をむざむざ捨てたりな 

の説明に全然なってない。支離滅裂。挙げ句に「ソース無い同士」とか。お前から言いだしたんだろうが。
221名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:52:53 ID:YBSgTpwt0
自殺を悪とした価値観は全部宗教が作り上げた厄介なものだよな
あの世で救われると説いても自殺されたら宗教は儲けられないからな
千年以上も積み上げられたモラルはそう簡単に覆せない
おかげで今の時代は苦しみながら生きなきゃならない人だらけだ・・
苦しんでる本人も宗教で作られたモラルを信じきってて楽になる道を選べない
222リアリスト ◆iOyOVlEzvM :2011/01/19(水) 18:24:10 ID:9hArwmip0
賢いと言ってくれた人ありがとう。
でも賢かったらなんの得にもならない書込みなんてしないよw

ただ俺はこう思う。

全ての結果には理由や法則や原因がある。
同じ原因作りをして結果だけ変えようとするのは間違い。
原因や結果の分析が出来てないと同じ失敗を繰り返す。
目的を一点集中できる人間は強い。
目的の為にあらゆる方法を試みるのが前進。
最強の才能とは諦めない事。
諦めない限り失敗は無い。

受け売りだし抽象的になるけど仕事も恋愛も人生も上手くいく秘訣はコレだと思う。
そろそろ書込み控えますね。

>>130
捨てアド晒せよ。わかったな?
打開策はあるからな。


223名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:43:48 ID:Jz3McFA10
>>207
>その自信の根拠は何?
…。
@収入の乏しい親子暮らしで、働き手と被介護者の二人暮らしで生活が大変。
こんなケースはザラにあるんだが。
年収が300万以下なんてフツーだし。

んで、こともなげに特別養護老人ホームに入れるぞ?
というか、入ってるぞ。
べつに訪問介護サービスも受けられるし。
(まあ、ID:kN9HYRN90みたいに余裕かましてるやつはお初にお目にかかるがな。)

つか、四の五の言わずに所属する自治体のの社会福祉協議会の居宅介護支援事業所に
電話すれば向こうで勝手に教えてくれるよ。
役所に行かないとどうにもならんと言ってる時点で、
マスコミとか週刊誌情報で社会サービスを脳内妄想しすぎ。

しっかし、ID:kN9HYRN90が消えっぱなしだよなw
224名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:46:56 ID:Jz3McFA10
なんかもう、勝手に悲劇の主人公になって陶酔してるヤツが多すぎてアレなんだが…。

ID:kN9HYRN90レベルの環境は生活保護がどうのと言う話じゃないです。
フツーに現状の介護サービスで拾える話です。
つか、拾われてる人多数。

さ、くだらない脳内妄想悲劇世界に浸っていないで、
社会福祉協議会(べつに高齢者福祉サービスやってる社会福祉法人でもいいが)に
レッツTEL!
225名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:49:01 ID:lkvvztwE0
>>19
案外してたりしてなw
命を勝ち取る契約書に※が大量に記載されてるのに見落としてたとか、
周りの精子の制止を聞かずに「俺は生まれるんだー!」とか言って飛び出して行ったのが俺らかもよw
>>39
生活板行って来い、マジで。あの板の介護スレは経験者が集まってるからすっげータメになる
あと共産党に相談しろ。あの党は弱者に本当に優しい。
投票もしなくていい。相談は本当に親身になって聞いてくれるし、解決してくれる。
元テロ組織だけどな。今はあまり気にするな。
226名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:49:46 ID:Jn+W1YMp0
ID:kN9HYRN90に嫉妬
227名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:51:59 ID:gsK79mo10
>>220 横レス悪いけどよ>>144に噛み付いたのはお前さんからなんだから
お前さんが「今敏の進行具合」をどの程度知ってて,それに対し現代医学では
対処方法がないってデータかなんかを先に晒すべきじゃね?
228名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:53:09 ID:Jz3McFA10
>>225
…。
おまいさん、どこの共産党に相談したことあるの?
あれだぞ?
電話帳に載ってるレベルの地方の共産党支部に電話したり
押しかけたりすると、逆に困ると思うぞw

そんじょそこらの一軒家が支部なんて当たり前で、
白髪のオッサンやおじいさんが党支部長とか党員とか
当たり前の世界なのにw

そりゃ、電話すりゃ長話してくれるけど、
結局、役所とか該当部署に電話たらい回しされるだけだぞ?
本当に相談したことあるのか?
229名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:55:19 ID:Jn+W1YMp0
共産党:「困りごとがあったらなんでもいうといい」

この台詞を言った北斗の拳の人は、どんな人だったかな?
彼らは揉め事がメシの種。○○○といっしょだよ。
おすすめはしないね。
230名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:58:22 ID:0ujE6QkC0
自殺したいなら寒いときに泥酔して、人気の無い場所で寝れば良い
苦しみも無く他人への迷惑も最小限で死体もグロくならない
231名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:58:59 ID:x8iub+wh0
自殺を肯定するわけではないが
80歳以上の人や末期がんなどの人には
安楽死する権利があっても良いと思う。
232名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:59:32 ID:Jz3McFA10
>>229
そこまで言うのは偏見だけど…。
「ナニワ金融道」の作者のオッサンがべた褒めするような、
弱者の味方オールマイティスーパースターな姿とはほど遠いのは確か。

勘違いしてるヤツ多いけどな。
233名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 19:01:04 ID:ELjveJ2o0
>>226
脳梗塞だったら介護保険をフルに使えるし、年金払って無くても今から分割して払えば受けられるから。
減免だってあるし。

だからそいつの言ってる事は一部嘘。
一体何の意図があってこんな流れを作ってるんだろう?
234名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 19:01:22 ID:ZwgwzSD/0
現在の日本でこれが可能だと、見る見るうちに人口減少だな。
235名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 19:02:25 ID:Jn+W1YMp0
>>232
うん。
というかなぜおすすめしないのかというと、
彼らは自らとの利害の一致によって行動するからだ。

どれだけ困っているかとか、善意で助けたい、とか、そういうことで
行動するのではないからだ。
236名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 19:16:33 ID:JyoXzU2gQ
終末医療でなくて?

癌の末期だけは麻薬もやむなしだと思うけど
237名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 19:19:15 ID:kw5nn51s0
>>119
アー、あれは「患者のためにならない治療を行わない」ということで
(「依頼されても人を殺す薬を与えない」ってのはまた別。殺人依頼は受けないというだけ)
患者のためになると患者自身と医師が判断してるなら別にかまわないみたいだな。
238名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 19:24:03 ID:QwoKXhMH0
>>228
この板は本当に政治色を出すと否定するよなwwwだから投票しなくていいって言ってから書いてるのに
でさ、この先書くこと全部嘘なんだ。嘘。前書いたことも嘘な。ごめんな。創価学会かアムウェイに頼れよ。民団か総連に言うといいかもしれない。

で、ここからすべてつくり話なんだ・・・親が財産尽きて助けを求めたら母子手続きから節税、年金がどうたらすべて
面倒を見てくれたんだよ。
親は生まれて以来選挙に行ったことがない(こないだも頼むから自民に投票してくれ!っていったのに行ってくれなかった)
まぁ20年前の枚方市の事だし、事情は変わってるかもしれん。ただ俺を生かしてくれた恩義は一応返す。返ってなくても返したつもりだ。
※ただし現在もテロ組織認定中(破防法。総連・オウムと同格)
※親に破防法って知ってる?って聞いたら何それ、と答えられた。そういう次元のやりとりが「嘘じゃない」ということもお前らに知ってほしいと思って書き込む。ネタと思ってもいい。一度でいいからお前らネットがなかったら破防法の存在を知ってたかどうか、思い返してほしい
※全部嘘ですwwwww今家族と団欒してますWwwwwと言いたかったが俺は団欒を知らなかったwwww俺は泣いたwwwwwwww
239名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 19:41:53 ID:/7qpjB350
などと意味不明のことを言っており
警察では引き続き容疑者の精神鑑定を視野にいれ事情聴取を
行なっていく方針です。
240名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:05:45 ID:/a0Ot6GZ0
>>130 お母様が要介護4,5なら特養申し込めば?特養なら生保の人でも入れるから。
241名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:16:33 ID:Q/UN1UKt0
自分の望むときに楽な方法で死ねる権利ってのは認めるべきだろ
自殺するか家族同士で殺し合ってくださいって今の現状よりは余程人道的だと思う
242名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:23:29 ID:Wz4L3pdN0
>>200
じゃあどういう理由だったら通るの?
243名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:26:26 ID:4/Zu5keo0
外国人の自殺の幇助を禁止すればいいんじゃねーの?
迷惑な話だよな、スイスからすれば

自分の国で自殺しろよと言いたいわな
244名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:26:32 ID:Wz4L3pdN0
安楽死を理由もなく認めていたらどんどん人が死んでいって
死ななくてもいい人まで死んでいくようになるよねきっと
245名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:27:04 ID:bY+ff1U40
ぶっちゃけ綺麗事言って自殺者と遺族見捨ててるだけだからな
自殺するヤツはなくならないんだから安楽死施設作るといいよ
自殺者かえって減るだろうし
246名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:43:23 ID:70aPbPe40
>>244

世の中には
「いつまでも元気でいてほしい」って思える人より
「はやく逝っちまえ」って人のほうがはるかに多い。お互いにね。
247名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:57:22 ID:2CXiUr7N0
俺スイス目指す為に、働いて金貯めて生きる事にしたわ。
248名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:00:59 ID:+lzWFxkW0
>>247
金貯めたら女ができて子供ができて家庭ができて
人生捨てづらくなったので計画大幅修正というのが
君を指導する神の計画w
249名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:02:44 ID:cEhe9Hgs0
イギリスの指揮者サー・エドワード・ダウンズは、末期ガンに冒された妻ジョーン(74)と共に、
スイスにある安楽死協会「ディグニタス・クリニック」(Dignitas)を訪れ、そこで息を引き取った。
妻は末期ガンだったが、ダウンズ氏自身は安楽死を必要とするような状態には全くなかった。
これはさすがに行き過ぎだ。愛する妻と一緒に逝きたい気持ちは分からんでもないが。
250名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:04:36 ID:kESyXGJi0
宗教的にみて安楽死について一番受け入れやすい国は日本だろうな

自分が老いてただ生きているだけの存在になって、オムツを変えてもらい、金を浪費し、負担をかけてまで生きたいか?
ベッドで死を待ちながら、その瞬間まで苦しみや激痛に耐えるコトに意味があるのか?

それならば、オレは働けなくなった時には好きなヤツらに遺産分配考えて、手紙書いて、ありがとう言って安らかに死にたい。
人間生き様と同じくらい死に様も大事だと思う
是非安楽死法と安楽死施設の設立を
251名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:44:23 ID:rjZmvp1jP
>>250
苦しみに耐えるってのに意味を一番見出すのは日本人のお家芸だから難しいな
先進国で無痛分娩が悪なんて考え方だし色々変な価値観あるよ日本って
安楽死は本当に認めて欲しい
一部尊厳死が認められてる難病も日本には有るんだけど決して安楽死ではないから
252名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:54:07 ID:YbNgVocT0
男は生まれた時から
奴隷になるか勝手にくたばるか
女も生まれた時から奴隷になるか(結婚も含めて)股を開くか勝手にくたばるか

まあこの世は所詮地獄、刑務所だわな
253名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:39:04 ID:Q4zez+q+0
なんとなく理解出来るけど行う方もきつい。やっぱ慣れるのかな?
胎児の殺害はOKで生まれから駄目ってのもおかしな気がするけど。
254名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:09:51 ID:k/7stNEq0
でも日本の場合はコロシも自殺にカウントしちゃうからねぇ
警察が
255名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:16:10 ID:S8gqrQhPO
スイスいいなー
256名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:19:07 ID:dyx9eH8o0
自分の肉体をどうしようが個人の勝手だと思うんだが。

この主張に反対する奴は、自分じゃ変な宗教やってるつもりじゃなくても、実際には宗教的倫理観に囚われている古い価値観の持ち主だと思う。
257名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:23:47 ID:5Yt0gHBf0
安楽死が適応されたら純粋な日本人は絶滅して在日ばかりになりました☆ちょんちょん!
258名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:24:59 ID:gdt05DLvP
やっぱスイスは違うね
結局『とにかく死ぬな!』だけで済ましている国は未熟だよ
259名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:39:08 ID:Ky0CfPFx0
死ぬな!だけって一番無責任だよな。
言ってる人もとりあえず社交辞令的に言ってるだけだろうから言われた人は気にしないで死んでいいと思う。
260名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:40:37 ID:qf9P5AvJ0
日本は老齢化が進んでるし自殺者も多いから
この自殺幇助の合法化ってのは国家財政的見地からも何だか魅力的だけど
その前にやることがある。
それは、
『報道は真っ暗、それ以外の番組は狂騒』が定番のテレビ局に
タガを嵌めること。
テレビ局の野放図を止めれば、資本的につながった新聞社の論調も必ず変わる。
「日本死ね死ね団」と化してるテレビ&新聞連合のネガティブ言論を
止めさせられれば、
日本人って本来の大らかな国民性に戻ると信じてる。
261名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:43:33 ID:l7c/aoLV0
まだ働けるうちに死んでもらっては困ります

                 by 公務員一同
262名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:45:27 ID:cuGSIUYoO
苦しみながら死ぬのは嫌だけど楽に死ねるならいいじゃん
追い詰められて電車に跳び込んだり、ビルから飛び降りたり、首吊りされた方が迷惑がかかる
263名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:47:43 ID:3cRq3bmA0
生きる自由があるように、死ぬ自由があってもいい。
死ぬことを止める権利はないはずだ。

自分の価値観を他人に無理やり押し付けるのは、人権を無視してる。
264名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:48:49 ID:nEDEVJfW0
死ぬ権利もあって然るべきだわな
電車に飛び込み等の経済的損失や死刑になりたくて犯罪しでかす馬鹿も減るんじゃねえの
265名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:49:24 ID:oUhX8hZT0
シュワへのツッコミが1件しかないのはどういうことだ?
266名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:50:02 ID:QiIgOuOd0
睡眠薬で死んだら眠るように死ねるかというと疑問だ。
死んでも死んだことに気づかないのではないかという可能性もある。
どこかで永遠にさまよう可能性は。
267名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:51:32 ID:KwWTYzNx0
死ぬな、でも勝手に死ね、これが日本。
268名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:53:07 ID:/uo0pQJK0
死にそうな人を無理やりコードにつないで延命するのは本人の意思でやめさせていいと思うけど
命は自分のものでも勝手にどうこうしていいものじゃないと思う
何もかも個人の自由にすると社会の秩序が乱れる
269名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:55:33 ID:ZimgXc4s0
さすがは先進国ヨーロッパだなと思わせる記事だ
ヨーロッパはキリスト教に染まってるが
反キリスト教の考え方も日本以上だ
日本のようになぜ死ぬ自由が認められないのか
なんておおっぴらに議論されることは許されない
270名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:16:13 ID:KxLOoVJw0
もうkN9HYRN90はいないかもしれないが,一応書いておきます。

法テラスへ行って相談してみた方がいいと思います。
場合によっては,生活援助の申請に弁護士が同行してくれることもある。
自宅の売却なら成年後見人が必要になるかもしれない。
とにかく,あなた一人が背負いきれる状況じゃないなら
しかるべきところに助けを求めた方がいいよ。
271名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:52:00 ID:P4ennao20
自殺するな=生き地獄を味わえ
ってことだからな
安楽死、尊厳死よりよっぽど残酷
272名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 01:57:04 ID:ukgCA40K0
弁護士は金になることしかやらないよ
金の単位も違うしな
これ現実
273名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:20:27 ID:0lEHFFAs0
>>271
安楽死を認めていない国を国連人権委員会が非人道的だと非難するぐらいで当然なんだよな。
いつになったら正常化するのか。
274名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:20:34 ID:JXcckww+0
自殺なんて
その辺の店で売ってるヒモやロープで手軽に死ねるじゃん。
手間も金額もかからないんだから死にたいやつはさっさと氏ねや。
わざわざ誰かに殺してもらわなきゃ死ねないとかどんだけクズなんだよ。他人を巻き込むな。
275名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:31:36 ID:yt6eK28q0
>自殺ほう助はオランダやベルギー、米国のオレゴン、ワシントン、モンタナの3州で合法化されているが、
医師による外国人の自殺ほう助を認めているのはスイスだけだ。

スイス以外ではどうやって「ほう助」しているんだろう(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
276名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:41:54 ID:GKZHxVRd0
自殺されたら搾取できなくなるだろ!
277名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:44:41 ID:2jSQ/cDR0
>>227
「ソースがない」のに、「今敏は情報リテラシーがないために、捨てる必要がない命をむざむざ捨てた」って
言い切った>>144がそもそもの発端だろうね

自分の言に勢いつけるためだけに、そういう雑な言葉を使う人は嫌いだねえ
278名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:46:18 ID:LulGHCj0P
態々クズだとかバカだとかを付けないとネットに書き込め無い人は
それはそれで病的だな
279名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 02:58:08 ID:aesT8Sv7P
安楽死と言えばアカギ思い出した
280名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:06:39 ID:c0+0VDXl0
>>269
日本では人間は田んぼを耕すための奴隷でしか無いから
田んぼの番人たる公務員様が自殺を許さないのです(w
281名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 07:37:41 ID:LE6E7MDB0
これ新たな医療ツーリズム。
日本でも導入したらいいんじゃねw
282名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:16:04 ID:/23JZXvf0
苦しんで死ね!という事か
283名無し:2011/01/20(木) 09:28:26 ID:jSp4ERsB0
後期高齢者で、延命治療で、回復の見込みの無い
人だけとか、条件付けたら、いいと思うよ、
284名無し:2011/01/20(木) 09:31:24 ID:jSp4ERsB0
福岡で、73才が、妻に殺してと懇願されて、
殺したな、殺人者造る事になるで、安楽死は、
必要だな、・・・
285名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:40:58 ID:kFpQ1cIb0
俺は病気で臨死体験したことがある。
人にはほとんど話したことないけどね。
死ぬのは以前より怖くなくなった。
生と死は意外と近いところにある。
なぜ戻ってきたか、意味を考えたりもする。
286名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:53:00 ID:c89dsp/10
自殺は認めます
でも死刑は認めません
殺人は認めます
殺人犯の死刑は認めません
287名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 09:56:38 ID:Dno9wvg90
日本でも安楽死は認められてるよ。
条件が厳しいから、めったに無いらしいけど。

なんだっけな、現在の医療では取り除くことが困難なレベルの耐え難い苦痛がどーのこーの
本人と家族の同意がどうの
あとは忘れた
288名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:04:07 ID:Tg/+P6Hp0
http://www.facebook.com/christian.schwarzenegger

普通の人でがっかりした
289名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:40:29 ID:sQrY170j0
今日から死んだ気になって働いてお金貯めてスイス行く
290名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 10:51:42 ID:7Rk0C3Gf0
バルビツールってマイケルと一緒だね
291名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:52:58 ID:Rx+fpBgS0
目指せスイス
時代は樹海からスイスへ。
292名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 12:53:25 ID:th+YX9x+0
昔の宗教者だって、こんなに医療が進歩すると思っていなかったんだから
延命治療は止めて安楽死させてあげろよ。
293名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:12:02 ID:PE2cJEl00
安楽死の施設があったら電車に飛び込む人も減るし
末期がんでミイラみたいになって激痛のなか死ぬこともないのに
294名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:22:43 ID:5wn20LHk0
だから、日本政府は早くソイレントグリーン・システムを導入しろ、と言ってるのに…
295名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:37:01 ID:6GscBaRC0
安楽死施設があればいつでも死ねるんだという安心感が生まれて
逆に発作的な自殺が減るんじゃないか?
とにかく国は国民から金を搾り取ることばかり考えてないで安楽死施設作れよ
296名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:51:12 ID:yARgAy/Q0
俺が学生の頃、完全自殺マニュアルって本があって
その本の通りに首をくくったらすぐに意識が薄れて来た。
死ぬって意外に楽なのかもと思った。
297名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 14:54:16 ID:6x6Nocxl0
スイスってすんごい合理的で理解ある国だね
死にたい人にはごちゃごちゃ言わずに手助けしてやる
それがなぜほかの国ではできないんだって話
298名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:00:23 ID:8PRYh/7xP
死にたい人を助けない割りに低所得者の国保税を2倍にしようとしてるなんて
最低
楽に死なせるか保険税安くするかどっちかにしろ!
299名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:02:49 ID:VeuJHRbL0
>>297
根本的に勘違いしてるけど単純に死にたい人のためじゃなく
ターミナルケアの一環なんだけどね
300名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:04:33 ID:j/Kgq3gS0
自殺はしてはいけませんよー悪いことですよー
ってのが洗脳だよ、物事の是非を話し合わずに結論ずけているあたりカルト宗教の洗脳
自殺は最後の救済装置
301名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:08:52 ID:zfNW/8Rb0
自殺するなら施設に行け、という風潮はある意味有りだと思う。
そのまま殺すにしろ、話を聞いて救済するにしろ、あちこちで勝手に自殺されるよりはずっといい。
自殺はいけないと言っても、現実に毎年三万人も死んでる以上、何らかの対処は必要だよ。
302名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:11:23 ID:dMKcSN4b0
>>296
懐かしいな。うちに失踪マニュアルのどっちかがあったな。
303名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:11:37 ID:wwziJXXl0
おまえら違うだろ、自殺者が出ないで済む世の中を作るんだ。
・・・と無職が申しておりますwwww
304名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:33:39 ID:wwziJXXl0
つーかうちの近所、精神病院がバカスコできまくってるんですけど。
日常的に患者がいなきゃ20年以上の建設費は返済出来ない訳で、
予防の観点が抜けてるような気がするんですけどw

この前東京都某区で計算したら1000人だか数百人に一人は病院に常時入院しないと病院が潰れるって計算だったんだよな。
怖くね?生け贄あってこその医療機関って怖いんですけどw
精神病院一か所できると毎月500円分保険料が上がる、とか、俺の計算間違ってんのかなw
305名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 15:38:03 ID:zfNW/8Rb0
>>303
売春対策みたいなもんだよ。
完全禁止して性産業が闇に潜るよりかは、ある程度公認して国の管理下で
営業させた方が、結果的にトラブルは減る。
自殺を禁止したって自殺者は減らないし、事実減ってない。
306名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 18:55:36 ID:+JFKc/o40
スイス行けばラクに死ねるの?
307名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:05:21 ID:uNN++yeu0
古代ローマの上層階級は老衰にしろ病気にしろ、
もうダメだと死期を悟ると自ら食を断って自死したらしいな。
向こうには元々そういう文化があるのかいな?
308名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:06:43 ID:PlviGY4f0
さすがに余命が明らかで治療方法も無い人間に
「あと数ヶ月痛みに耐えて頑張って死んで」とは言えんだろ

安楽死賛成だわー
309名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:24:55 ID:ZP8nQwVL0
うちのばーさまは3回脳梗塞でぶっ倒れて
目も耳もダメになって、ボケて自分の子供の名前すらまともに言えない
でも生きてる
ぶっちゃけ、生物としてすげー歪な状態だと思う

俺はこんな状態になる前に安楽死できるなら喜んでやってもらうわ
310名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:05:52 ID:GYBvYwya0
>>21
いや、介護されるほうがそう望む。
311名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:10:37 ID:rKdFMiFf0
日本は自殺する権利を認めるべき
好き勝手にビルやマンションから飛び降りたり、電車に飛び込んだりされちゃかなわん
火葬場の近所に場所を作って、そこで自殺するべき
処理も楽だろwソッコー火葬場に送ればいい
312名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:45:20 ID:RyY4q04y0
>>301
社会に迷惑かかるし
遺族の金銭的精神的負担も大きいし
何より自殺者自身も安らかに死ねるしな

死ねればまだいいけど未遂で障害残ったりしたら最悪
残らなくても閉鎖病棟とか目玉飛び出るほど金取られる
未遂者は3万人なんてもんじゃない
家族も含めると膨大な人数が生き地獄
薄っぺらい綺麗事言うやつが一番真面目に考えてない

勝手に死ねという人のほうがよほど誠実だと思う
313名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:23:54 ID:k81H1Zy+0
>>312
激しく同意
314名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 23:03:15 ID:vKXOBDBt0
スイスだけじゃなくて欧州はほぼ黙認状態だからな
羨ましいよ
315名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:04:07 ID:+fWpSdT20
スイスに生まれてよかった
316名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 22:14:50 ID:2TrtBhuu0
俺も安楽死には賛成だな、生命保険や年金の問題があるだろうけど…
317名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 23:53:54 ID:bD0SQPu10
>人間には自らの命を終わらせる時期を決定する権利はないという
>キリスト教信仰にとらわれた時代遅れの考え方をする人々だ
宗教にとっては資金提供してくれる信者の死(自殺)は
自分たちの生活を脅かししいては死につながるから当然の論法だ
宗教家が自殺を否定するのは自分たちの利益のため
318名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 16:50:53 ID:JIJTPDmN0
319名無しさん@十一周年
kN9HYRN90が見ていたら・・・
築50年の古い家は財産価値がないから
生活保護が受けれますよ