【科学】 東工大 触媒活用し、地球温暖化の原因、二酸化炭素(CO2)を資源化する手法を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アリエッティφ ★
触媒活用しCO2を資源化、東工大が手法開発

地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)を、金属の触媒を使って、
医薬品やプラスチックの合成に利用可能な炭素資源に変換する手法を、
東京工業大学の岩沢伸治教授(有機合成化学)らのグループが開発した。

 「厄介者」の二酸化炭素を資源として有効活用できれば、
化石燃料の枯渇や環境問題などの解決にもつながると期待される。
研究成果は米化学会誌に発表された。

 二酸化炭素は非常に安定しており、反応しにくいため、工業的な利用は、
尿素やポリカーボネートの生産など一部に限られている。

 研究グループは、炭素化合物の反応性を高める金属触媒のロジウムに着目。
ロジウムが結合しやすいように工夫した炭素化合物を使うと、ロジウムの働きで、
炭素―水素の化学結合が切れやすくなり、二酸化炭素と結びつくことを発見した。
(2011年1月19日03時06分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110118-OYT1T01153.htm
2名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 03:28:34 ID:+zOj98+V0
木を植えたほうが良いよ。
3名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 03:31:39 ID:UunwmaboP
あーあ
4名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 03:33:01 ID:2rJxl0Pf0
さすが俺らの東工大
5名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 03:33:30 ID:WuwFrMLK0
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\
     /___.___○_____ヽ 
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   さすがは我が母校!
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  在学中は学生運動しかしてないんだけさ
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          \   ̄二´ /
           人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、
6名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 03:34:46 ID:tj0sF3fF0
尿素ってションベンから作ってると思ってたよ
7名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 03:35:14 ID:hvvfiiQh0
>>2
木より竹の方が効率がよさそう。
建築材として竹の利用がもっと進めば良いのにとは思うが
合板 集成材のような感じで。

ただ 触媒活用しCO2を資源化この技術が実用化すれば
工場 火力発電所などの
排出量規制などの問題が一気に解決するかもな。
8名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 03:35:53 ID:y6vtX+hu0
そのロジウムとやらは簡単に安価で安定的に手に入るシロモノなんだろうな
9名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 03:42:02 ID:CVm5rcFN0
菅を資源化する手法も開発して下さい、お願いします。
10名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 03:43:22 ID:EIPuoIe50
>>8
レアアースです。
11名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 03:44:03 ID:U/dYrjMQ0
オチは

ロジウムの生産は、世界で中国が100パーセント。
12名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:01:04 ID:VmFEM8SX0
森林涙目
13名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:04:04 ID:EIPuoIe50
10です。
訂正:レアメタルです。
14名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:06:25 ID:ytGAcfdl0
おいおい
これ以上寒くなるのは勘弁してくれ
15名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:07:14 ID:KC9h8T7U0
ロジウムの主要産出国は南アフリカだ
あと貴金属ではあるがレアメタルではない
16名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:08:19 ID:Mte9r0cE0

おいおい東工大の丸山教授が「CO2は温暖化の主要原因ではない」って言ってただろうがっ!
ミンスの圧力か?
17名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:08:52 ID:i94O/bKQ0
>ロジウムが結合しやすいように工夫した炭素化合物
これを作るのにどれくらいのCO2を出すの?
18名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:09:19 ID:hqHYcCXB0
>>1
>二酸化炭素(CO2)

こんなの化学分解すればいいだけだろ。
CとOと2に分ければよい。
19名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:09:41 ID:eBXabJH00
民主党が、こんな事許さないだろうよ
20名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:15:39 ID:91mQFyr10
常温で分解できるんか?
21名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 04:24:35 ID:LHStlHpq0
>>16
丸山教授は同時に、CO2関連の研究予算がつきやすくなる、とも言っててね。
ミンスどうこうというより、研究室からすると、CO2の温室効果を信じる信じない関係なく、CO2は予算をひっぱってくるいいネタであるという面もあるのだ。
そうやって役人をだまくらかして予算をひっぱってきて、本当にやりたい他の研究にその予算をまわす、というのも普通にやる。
22名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 05:13:10 ID:eFScJDk+0
>>15
レアアースの間違えじゃね?
23名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 05:16:24 ID:bKZY7W0h0
どうせオカルト
24名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 09:06:56 ID:sJ5rTgFd0
>>2
落ち葉を微生物が食べて二酸化炭素大量放出するんだよ
なので木を植えても二酸化炭素は減らない
25名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 09:09:37 ID:sJ5rTgFd0
民主党に政権交代してから日本始まったな。

悲観論垂れ流してる自民信者死ねよ
26名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 09:36:34 ID:MbVfgkqo0
>>7
木の繊維を溶かして固める技術知っている?
どんな材料でも使える。固めたものは木と同じ。どんな形にもできる。
この技術を開発した大学の先生が、どこかの山村と協力して
製材所の側に工場を建て、実用化に乗り出した。
27名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:00:04 ID:seHmk9Aj0
Rh(ロジウム)はメチャクチャ高いからまったく実用性ないわ
28名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:06:42 ID:T/woW3TU0
>>24
カーボンニュートラルくらい知っとけ馬鹿
29名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:09:52 ID:wEXkzznF0
>>8
超高いお。金の10倍くらい。
30名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:13:37 ID:5PurVOAG0
自動車の排気ガス処理に使われているんじゃなかったけ?
まあ将来電気自動車が増えてガソリン車減れば
現在の廃車から再資源化も可能か?
31名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:13:56 ID:y34FZEZ0P
>>6
俺も俺も。
肌荒れクリームにションベン入ってるんかなと思ってた。
32名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:15:49 ID:5qAvI4ji0
1を読んでないが
どうせ日光が要るんだろ
33名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:15:57 ID:+GtIMwlz0
シアノバクテリアで炭素を回収した方が効率がいいだろ。
34名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:16:11 ID:UxMj9obx0
有機金属触媒
35名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:16:53 ID:o8moWMwj0
二酸化炭素をモノマーとして使って高分子として固定化してしまう方法なんて
東大の井上祥平教授が何十年も前に実用化してるじゃん。
36名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:18:26 ID:tfXEkQ7OO
>>24
ついでに言うと、植物も呼吸しているので
むしろ二酸化炭素は増える
37名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:23:16 ID:wOC7Faoq0
>>18

 じゃぁ、俺がCとOに分けて、2を3にしてみせる!!
38名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:28:30 ID:NuipVELE0
>>7
竹の集成材は家具では結構一般的になってきてるけど
建築用としてはまだまだだね、コスト掛かり過ぎるし
39名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:28:43 ID:WjzrD3m+0
毎年、人類が発生させる量の40倍程のCO2が
自然界で発生してほぼ同量が海水などに吸収されている。
炭酸飲料を見れば分かるが、
温めればCO2は抜けてしまう。
CO2は水に溶け易く、抜け易い性質を持っている。
もしCO2が温暖化の原因ならば、
気温上昇で海水に溶けている大量のCO2の一部が大気に抜け温度が上昇
それを受けて更にCO2が抜けて気温上昇…
一度、何かの原因で気温が上がればとめどなく気温が上昇してしまう。
しかし、現実にはそう成らない。
CO2の増加が温暖化の原因ではなからだ
大気の主な成分は
窒素が 78.1%、続いて酸素が20.949%、アルゴンが0.9%、二酸化炭素が0.04%。
そう
わずか0.04%、
たとえCO2濃度が倍に増えたとしても
地球が温暖化するような事はないのである
温室効果ガスで
大気中に最も多く存在するのは水蒸気であり
コレが温暖化ガスの実に約60%を占めている。
実に無意味な取り組みであると言える
40名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:29:27 ID:OWV5YTB00
東工大はカンチョクトみたいな無能な馬鹿だけではないんだね。
東工大初の総理大臣誕生とバンザイ出来ないし、東工大のイメージダウンになる皮肉。
41名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:32:35 ID:wOC7Faoq0
>>39

 よーし、水蒸気発生する物に環境税をかけてしまおう

 手始めは、人間から
42名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:33:53 ID:L9mplExw0
>>39
残念だが、水蒸気はそれ自身が「非」温暖化作用を持っている。
地球を太陽の熱から遮断している最大の要素である雲も水蒸気だ。
だから、水蒸気について語るのは無意味とはいわないが、ひどいミスリードだ。
43名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:43:27 ID:bh+uHIxf0
ロジウムの産出国. 南アフリカ. ロシア. 北アメリカ. その他…
中国の嫌がらせは受けないな
しかも日本にはすでに大量のロジウムがあるっていうし…
ただ現政権が、技術をまたタダで売り渡しちゃわないか心配
44名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:58:28 ID:U+W7bzUH0
>>1
>ロジウムが結合しやすいように工夫した炭素化合物を使うと

これ駄目じゃん、自然界にこんな炭素化合物があふれてるのか?
それにロジウムってレアメタルで約7200円/gなんて価格高騰中ですが
45名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:26:51 ID:6Y8T10/vP
二酸化炭素の固定化なんて何十年も前から研究されてるんだけど
それらと比べてどうなんですかね
46名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:47:16 ID:AAB8Di/d0
温暖化なんて嘘っぱち、成層圏までの温度差についてちょっと説明してやればバカでも間違いとわかる。
47名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:05:29 ID:3L/VibX50
まだ温暖化詐欺の信奉者がいたのか?
メディアも手を引いてるというのに
48名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:10:31 ID:3+8R522A0
これってテラフォーミングにも使えそうだね。
いいかげん地球から出ようぜ。
49名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:28:46 ID:JW3NoBQS0

【ブラジル】アマゾンで森林伐採のペース加速 5ヵ月で東京都の3倍の面積[02/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1202404157/
【オーストラリア】クイーンズランド州の野生動物、絶滅の危機。森林伐採が原因[9/8]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1220864696/
【中比】違法伐採が地滑り誘発〜比の森林、30年で53%消滅…中国へ密輸も[2/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140383821/
【ミャンマー】中国の違法伐採で消滅の危機に直面する森林…軍政、反政府勢力双方に賄賂渡す[07/10/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1192495661/
【中国/ロシア】100万ヘクタールのシベリア森林 露、中国へ貸与合意 [07/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154318711/
【米国】 「中国の資源あさりがアフリカで大規模な森林破壊もたらす」霊長類学者のグドール氏…米議会で[03/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236775818/
【中国】 ブラジルに中国人の食糧生産基地を計画 [05/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210596944/
50名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:04:55 ID:bQJJx2XO0
>>18
俺はKYON2の2の方が気になる。
これだとKYO+N+Nだよな。
キョンキョンと呼ばせたいなら
(KYON)2か2KYONだと思うんだが。
51名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:29:39 ID:CnQcnCkt0
いつ役に立つかわからんから、円高の今、政府は率先してレアメタル、レアアースを買い漁るべきだよなぁ
52名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 18:31:09 ID:jnbGnk8dP
CO2が原因ならもっと温暖化してないとおかしいんじゃね?
53名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 19:52:02 ID:9LJr3B6k0
>>21
だよな、だいたい研究に対してなんの造詣も無い議員のパフォーマンスに
大きく予算が左右されてしまったり切られたりってのがおかしいんだよ
特にあの北京経由の反日台湾女とか、あれ馬鹿だろ?
54名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 19:55:21 ID:sA6O5Xkb0
あれ? 温暖化って詐欺じゃなかったの?w
55名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 19:59:57 ID:9LJr3B6k0
>>42
じゃあまとめてこうしようw

毎年、人類が発生させる量の40倍程のCO2が自然界で発生し、ほぼ同量は海水などに吸収されている。
炭酸飲料を見れば分かるが、温めればCO2は抜けてしまう。
CO2は水に溶け易く、抜け易い性質を持っている。
もしCO2が温暖化の原因ならば、気温上昇で海水に溶けている大量のCO2の一部が大気に抜け温度が上昇
それを受けて更にCO2が抜けて気温上昇…
一度、何かの原因で気温が上がればとめどなく気温が上昇してしまう。
しかし、現実にはそう成らない。
CO2の増加が温暖化の原因ではなからだ
大気の主な成分は
窒素が 78.1%、続いて酸素が20.949%、アルゴンが0.9%、二酸化炭素が0.04%。
わずか0.04%のCO2濃度が仮に倍に増えたとしても地球が温暖化するような事はないのである
温室効果ガスで大気中に最も多く存在するのは水蒸気であり、コレが温暖化ガスの実に約60%を占めている。
しかし、水蒸気はそれ自身が「非」温暖化作用を持っている。
なぜなら地球を太陽の熱から遮断している最大の要素である雲も水蒸気だ。
つまり、人体や動物、植物に対しての有害ガスを減らす取り組みに金を回した方がいいのである。
56名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:03:18 ID:MwJGwMif0
塩は人体に有毒!
塩を摂取した人間は毎年何万人と死んでいるのがその証拠!
って程度でしょ?二酸化炭素が地球温暖化の原因ってさ。
57名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:19:05 ID:wgUBcrER0
水は人間に有害。
時には生命財産のすべてを奪い、機械を壊し、岩をも砕く。

地球から水を排除すべきだ。の類。
58名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:38:17 ID:5mmgaAkd0
いや酸素が危ない、酸素はものを酸化させる、つまり錆びさせてしまうのだ。
また燃やしてしまうのだ。
これによる経済損失は計り知れない。
クルマをはじめ乗り物や産業機械、建築物に至るまで錆は滅びの始まりになる。
人間が一生懸命に働いて作っても作っても酸素がダメにする。
食べ物が酸化する、つまり腐るって事だ。
油が酸化して、それを食べたら毒になるよ!
人間だって細胞が酸化したらそれは老化してしまうことなのだぞ…
速くしないと大変な事になる、酸素を減らさないと大変な事になる
そうだ酸素マイナス25%をやろう!
59名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:44:51 ID:UiaZjMUC0
そのまえに菅が日本を滅ぼす
60名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 03:14:48 ID:ctbKFIMF0
そうかなあ
61名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 21:25:56 ID:CjB2S6+S0
<ヽ`∀´>ニダリ
62名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:43:31 ID:KWaEDFd60
この尊大で不快極まりないアホの様子。
吐き気がするな

ttp://www.kantei.go.jp/jp/hatoyama/actions/201001/__icsFiles/afieldfile/2010/01/21/14challenge252.jpg?w=360&s=100000
63名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:46:01 ID:RotKFvmiP
イオンは世界で唯一
50年にわたり植樹を行ってる企業です
64名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:52:58 ID:38GyMTck0
研究自体は偉業だが。。。

>>1
>地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)を
地球温暖化の原因となるとマスコミが根拠も無く騒いでいる二酸化炭素、だろ
65名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 14:52:20 ID:YlxrcmDX0
燃料加工詐欺のバイオマスと同じだよ。

物が燃える反応はすまじく自発的。勝手にエネルギーも発生する。
二酸化炭素を還元は恐ろしく遅く、エネルギーもいる。

触媒は熱力学を超えられない。

66名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:27:10 ID:YlxrcmDX0
その実、恐ろしく反応が起こる条件がタイト。ニートに働かせればいいという発想と同じ。
ポテンシャルが低くてその場所に落ち着いているのに、ロジウムなど金をつぎ込んで三食女付きで雇ったら、働くようになりました。
という成果。つぎ込んだ金の方が彼らの生産で産み出すものよりはるかに大きい。


67名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:35:47 ID:YlxrcmDX0
ニートをさせないための省エネは実用的だがニートになったものをなんとかしようとしても手遅れ。一度ニートなると、一般人には戻れない。何か他の誰かを犠牲にするしかない。
68名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:47:14 ID:YlxrcmDX0
最近多いのが有価資源生産型の温暖化ガス利用研究。エネルギーに戻します詐欺がばれたので、ものに変えます詐欺に変更した。
しかし、ものに変えるエネルギーは効率に縛られており、結局、石油をつぎ込むことになる。行き着くところは、必ず廃熱利用。
大規模な商用利用可能な廃熱は、お湯程度の熱資源しか残されていないのに、それはいつもスルー。目的外利用の効率の悪さと着たら、そんな研究は企業は誰も見向きもしない。
69名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 15:54:57 ID:sXrsWOp70
また公金目当ての新たな温暖化詐欺が一つ…
70名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 01:39:20 ID:0/ZKk+RK0
学生時代にしっかり勉強しておかないと菅のようになってしまうよ
71名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 05:19:58 ID:mO7AX69M0
>>70
勉強しても鳩山のようなのもいるよ
(あいつの学歴が、購入したものでないと仮定するなら)
72名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 05:22:39 ID:UZnIsHqbP
>>6
蟻酸はアリから作ります。
コレウソマメ
73名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 05:58:52 ID:t6jQTPcH0
>>1

>厄介者」の二酸化炭素を資源として有効活用できれば

おいおい、二酸化炭素がないと植物が育たないぞ。
食料も生産できない。これ、本当に科学者の発言か。
文系のアホ記者の勝手な発言だと思うのだが。
74名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 20:25:14 ID:UpiHIGgd0
>>73
言葉をそのままの意味にしか取れない奴はアスペ
75名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 21:01:06 ID:S1CcJ3FL0
寒冷化してるのに…勘弁
76名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 21:03:10 ID:lDb1q0Js0
実用化に向けて中国と共同開発なんてならないようにね。
77名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 21:19:47 ID:pUWifxHT0
>>66
まあ熱力学からすれば当然の話ですな
植物の光合成みたいに人間が手を加えなくても勝手に動いてるエネルギー
か余ったエネルギーがCO2を排出するものの近くに転がってればいいんだけど
78名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 21:22:21 ID:1DDOcDlN0
なんだC−H結合と二酸化炭素が反応するだけか
地球温暖化防止にそんなに役立つ技術じゃないぜこれ
79名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 21:24:28 ID:XENwp3nU0
ジャップってムカつくけどなんかすげーな
80名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 21:30:04 ID:VTtfKf5t0
温暖化?
衛星からの観測データ見たら
中国の発熱量が多すぎて北半球の温度が夜間下がり切らないのが原因だろ
どう見ても
81名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 21:35:05 ID:uRw5r+shP
>>80
ほんと?
82名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 21:44:49 ID:aVv8GYFlQ
>>74
ネットはアスペの人多いよな。
83名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 21:48:50 ID:UJ1qu1iU0
>>55
さらに付け加えるなら、>>42の論理なら、

二酸化炭素が増えて気温が上昇したとする

上昇にともなって、水蒸気が増える

水蒸気が増えることで雲の形成が頻発する

雲で日光が遮られ、二酸化炭素による日光の吸収も減るため
気温が低下する

 って事で、単純に考えてCO2引き金説が崩れるわな。ただ石油資源は
有限だから、使う量をできるだけ減らす点についてのみ意味があるって
気がするけど。
 しかし、今の排出権云々はそれすらコントロールできない正直者がバカ
を見る欠陥制度を作ったもんだからどうしようもない。あの川口のババァは
万死に値するよ。
84名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 22:26:38 ID:PUzJkmLi0
昔、ドイツがアンモニア・ソルベー法という化学プラントの方式を発明して、
大産業になったように、新しい工業化学プラントの方式を発明すれば、
産業ができるよ。もっともそれでまた新たな環境汚染が生じる可能性も
あるけれども。
85名無しさん@十一周年
木植えて木質燃料として発動・発電する技術を開発したほうよくね?
バ菅が林業で雇用創出とか言ってたから金出してもらえるだろ