【社会】今年度の税収 大幅上方修正 1千億円の収支改善 大阪府

このエントリーをはてなブックマークに追加
73名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:44:25 ID:VApQFSG00
>>10
やれば出来る見本だね。
74名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:46:53 ID:TSVuSPT90
>>71
「俺はこう思うのでお前の主張は間違えである、だから俺の主張が正しいことを
お前が証明しろ!」ってのはお話にならんよ

お前の主張が正しいことはお前が証明するのが普通だろ?
逆ギレでもなんでもない当たり前のことを言っているに過ぎない
そう言って逃げてるのはお前の方だろう

>リーマンショックによる税収減が全国的に低ければ回復率も低くなるわな

少なくともこの部分だけでもちょっと調べれば崩壊しそうな話だけど
きちんとその辺の提示お願いしますわ
75名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:06:59 ID:sfGp5tXO0
>>74
お前アホだなw

数字を恣意的に使った方に数字についての責任義務があるだろ。
俺は数字の前年伸び率ってのはスタート台によって変わるって言ってんの
そのスタート台が更に前年と比べてどうだったかもあわせて紹介したほうが
その数字に説得力があると指摘してるだけだけど、なんでそんな必死なの?

だから崩壊するようにお前が調べて出せばいいだけじゃん、意味わかんない
だからアンチは橋下は肝いって言われるんだよ、橋下評価する書き込みがあると
必死になってレスをつけてる、もっと肩の力抜けよ、それともなんかの工作なの?
76名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:52:38 ID:nRkzXLLc0
>>1

橋下スゲーwwwww

大阪府の橋下派職員も良く頑張った!!!

見直したぞ!!!

許認可関係も窓口の対応が段違いに良くなったし流れもスムーズになったもんな〜。

ホント橋下は神w
77名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 11:54:42 ID:o8moWMwj0
「税収が増えたんなら現金で府民に返さんかい!」大阪市内各所で暴動発生。
78名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:08:12 ID:TSVuSPT90
>>75
アホなのはお前w
恣意的だ!と指摘しているのはお前なだけで、何処が恣意的なのか客観的な証明がない

なんでこんな簡単な事が理解できないかな?
79名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:28:36 ID:EdLefIEz0
橋下は着々と成果を上げているな。
それに較べて、平松はあいつ何やってるんだ?
何の成果も挙げてないくせに、文句ばかり言ってたって説得力ねーっての。
80名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:30:53 ID:Ppt2X66A0
頑張ったのは民間であって、橋下でもねえだろw
橋下のうんこもおいしいとか言ってろw
81名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:35:11 ID:rK4Zv4Ja0
説明できてないのはID:sfGp5tXO0の方だな
82名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 12:36:22 ID:L7tAypDrP
二千七百億円の生活保護費をなんとかするのが先では?
83名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:39:11 ID:oqPJ0isx0
>>44
上から三番目やったら殆んどの在日が淘汰されてそうだなw
84名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:44:57 ID:8Nv41CDB0
>>67
エコポイントなど駆け込み需要で消費税もやや増加
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK049996620110104

これによると国の法人税収入は 前年前月比で 12.8%だぞい(1月4日付記事)

どこに法人税が前年比15%程度回復したって資料が出てるんだ、早く出してくれ。
それと国は法人所得税、地方は法人事業税や府民税だから伸び率は単純比較できない。

まあ兎に角、前年比一年間トータルで国の法人所得税が15%増えたってソースくれ
85名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:02:35 ID:nrnFR5TS0
自分に都合のいい事しか言わないお仕事って
86名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:05:33 ID:uPa7LAvg0
>>83
上から三番目をやったら日本人が全員いなくなるから。
補助金なんかも形を変えた生活保護なのだから。
87名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 14:19:46 ID:nRkzXLLc0
>>79
一方、民主党系平松市長の支配する大阪市の方は今日も新聞ネタになってますw

【大阪】「下着の上から触ったが中には手を入れていない」 電車内で女子高生の下着の中に手 市立小学校非常勤講師(57)逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295408308/
88名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:16:47 ID:tMRJ3b5c0
ほしゅほしゅ
89名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:15:20 ID:Y1SQ2opW0
橋下のおかげじゃなくて企業努力のおかげじゃん
90名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:47:11 ID:JvUjveWM0
誰がやってもおんなじって言われるけど、橋下みたいな奴が政治家になると
世の中は変わる典型でしょう、世間では独裁と批判するが、日本人は変えてくれといいながら
よく話し合ってとか意味不明なこと言って怠惰な改革を望んでる、それって改革と言えるのか?
91名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:13:43 ID:/PcejcDJ0
つまりどういうことです?
92名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:27:50 ID:koCsjnRq0
>>87
女子高生がストライクゾーンなら小学校の講師は安心して任せられますね。

任せれません。
93名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 23:58:53 ID:qAEkIiVS0
大阪市、地下鉄・バス「敬老パス」継続 税収135億円増で財政局素案
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110119-00000519-san-soci

対照的だな橋下が22年度で出た財政黒字を原資に住民サービスのアップを考えてるのに対して
平松は23年度入ってくる税収が増えそうだと選挙のためにバラマキ
94名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 00:54:56 ID:pdTcXAvd0
またそういうことを
95名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:15:19 ID:AxKHKAmt0
去年はってか2010年は人事委員会勧告通りボーナス削減で180億円の
経費削減になったみたい、あの4か月割れの答申通りボーナスカットしたんだ、鬼だなw

やっぱ公務員の人件費削減ってか適正化させるしか財政規律の回復はないな。
96名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:19:56 ID:GHNRpiwQ0
公共サービスは利益を出すことが目的じゃないことを忘れないでほしい
97名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:43:00 ID:bCUgoo9f0
>>1
V字回復したならボーナスアップで報いるのが筋じゃね?

そうすれば次年度も更に収支は改善されるだろうし。
なんだかんだで言い訳して仕事しなけりゃ経費も掛からず、
結果として収支が改善されて職員のボーナスアップという好環境なのだしw


98名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:49:07 ID:AxKHKAmt0
行政は職員にお金配ることが目的ではない、余った財源を府民サービスに使います
私学無償化の拡大や新規投資に回して大阪の魅力をアップして、それが税収増につながり
歳入が増える、それで借金返してまだ余りがあるなら初めて公務員の給与やボーナスをアップします。

今の多くの自治体は、なぜか歳出削減の最初は住民サービス、そして一番最後が公務員の給与
税収がアップしたら今度はいの一番のに公務員の待遇が改善される。

これが常識になってるから日本は衰退して行ってる。
99名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:52:32 ID:aeaXh1Ti0
こういう税収増の効果って、増税のこと抜きにして記事にする傾向あるよね
まぁ大阪府は橋下が結構やれるんで増税しなかったかもだけど、大阪のことは知らんけど
100名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 20:59:34 ID:yrIQSPkn0
http://www.asahi.com/national/update/0120/OSK201101200063.html
大阪府がこの賠償金を当時の警察官に請求しないなら、ふるさと納税で大阪に納税するのをやめる
101名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:42:49 ID:Xa+NJa620
よかったじゃん府の給与削減提案が緩和されたじゃん
2010年度の給与350億円+ボーナス180億円削減から 270億円削減+80億円カットの提案になった
でもわたり制度の橋があるから、その分の給与カットが総額で80億円前後ぐらいあるきがするけど

さっき労働組合の日教組で部落解放で朝鮮学校支援してる新居さん、府の一定の譲歩なので
考慮してみるってインタビューに答えてた。

労働組合も給与削減特別条例で地獄見せられてるから、こんな提案でも譲歩と思えるんだな。
102名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:44:25 ID:/BfuKLsV0
「カジノ合法化」=「パチンコ合法化」するため
ハシゲは民団の犬かくてい

カジノ議連きょう発足 パチンコ換金、合法化検討

カジノ合法化法案の成立を目指し14日に発足する超党派の「国際観光産業振興議員連盟(カジノ議連)」は13日、
警察の裁量で換金が事実上認められているパチンコについてもカジノ法案と同じ仕組みで立法化していく方針も固めた。
カジノを合法化すれば「パチンコは賭博ではないのか」との議論が起こりそうなため、パチンコによる換金も行政の監視下で合法化させるのが目的だ。
カジノ法案では、カジノについて、国や地方公共団体が運営を厳格に管理、監督することを定めることで、刑法が禁じる賭博の「例外」扱いにする。
民主党の案では、地方公共団体の申請を受けた国がカジノエンターテインメント(特定複合観光施設)区域を指定。
地方公共団体は、運営する民間事業者を公募・選定し、警察と協力して違法行為の摘発、監視も行う。
一方、パチンコは現在、「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(風適法)」で「遊技場」と位置づけられ、
獲得賞球は、日用品などに交換することになっている。しかし、金地金などの特殊景品に交換し、外部の景品交換所で現金化されることが多い。
現金化は「事実上の賭博」にあたるものの、警察が裁量で「黙認」しているのが実態だ。
パチンコ業界は客離れの加速とともに、ギャンブル性の高い遊技機の導入が増え、「庶民の娯楽からかけ離れつつある」との指摘もある。
これを踏まえ、議連はパチンコも国や地方公共団体が管理、監督し、「健全な庶民の娯楽の場」として再生を図りたい考えだ。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100414/stt1004140823002-n1.htm
103名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 00:48:05 ID:/BfuKLsV0
【カジノ特区】

橋下知事 「カジノは日本経済の切り札だ」 「昭和の賭博場ではない。最高級のレジャー施設だ」

中国の香港やマカオを訪問していた大阪府の橋下徹知事は23日、帰国した。
マカオでは、カジノ「ウィン・マカオ」を視察し、「カジノは日本経済の切り札。
これはもういくしかないでしょう。昭和の賭博場ではない。
最高級のレジャー施設で、何より、雇用と財源の確保になる」と話した。
22日深夜から約2時間、カジノ施設を視察。橋下知事は、ゲームを楽しむ観光客の様子や
従業員教育などを見学し、「ここだけで7500人の雇用が生み出されている。
日本ではこれだけの雇用を生み出すのにバカみたいに税金を使う」とも述べた。
約30カ所以上にカジノがあるマカオ。街一帯が「不夜城」と化し、橋下知事らが
視察した22日も、平日の深夜にもかかわらず、香港からの船が着くターミナルに大勢の人があふれた。
その活況ぶりに、橋下知事も「都市経営の視点から、カジノは絶対やらないと」と、意を強くした。
「ウィン・マカオ」は、ラスベガスをモデルに2006年に米国の運営会社が開設した
マカオ最大級の施設。中国の富裕層からの収益が約8割を占める。
橋下知事は「ギャンブルとの批判もあるが、カジノは超効果的な観光施設で大人の社交場。誰もが楽しみたくなる所。
反対している人には、一度ウィン・マカオに来てほしい」と述べ、ウィン・マカオの幹部に
「ぜひ大阪に進出を」と持ちかける場面もあった。
この施設だけで1日2万〜3万人、休日には約5万人の客が来るという。従業員の教育場面や、
調理場なども見学した橋下知事は「華やかな部分だけでなく、バックヤード部分も見させてもらい、
非常によかった。関連の雇用も含めると2万〜3万人ぐらいの雇用が生まれているのでは」と期待を寄せた。
橋下知事が“絶賛”するカジノだが、周辺自治体の首長からは治安問題などへの懸念も聞かれる。
同行した府担当者の一人は「今回視察したのは最高級カジノだが、マカオでも場所によっては
治安問題があると聞く。そういった点も検証する必要がある」と話した。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/101224/lcl1012240811000-n1.htm
104名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:00:02 ID:YsLwwmf10
本当にこの記事だけ読んでよかったじゃんとか言ってる奴がいるから日本の政治家は甘い汁吸えるんだろうな

臨財債やその他公債で賄ってるから見かけ上黒字に見えるだけ
むしろ赤字出してる地方団体の方が少ない
最終的な決算ではどこも歳入が上回るようにしてる
そんな上辺だけの黒字を見て、裏で借金(公債)が増えてるのに気づかないお馬鹿な国民が多すぎる
105名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 01:29:09 ID:KleTF5Wj0
>>104
だからwiki書き換えてこいよ、臨財債は地方の借金ですってアホ

この臨財債を発行できず減債基金から借り入れたり、借金の償還先送りしたり
交付税措置もない退職手当債発行したり翌年の税収見込んで赤字予算組んでた大阪が
他の自治体と同じようにって言うか退職手当債とか発行しないでも予算組めて
経常収支で1000億円近い黒字が出て、貰いすぎましたと交付税を330億円も
国に返還できるようにしたのは橋下だろ、臨財債が地方の借金なら
交付税330億円返す必要がないうだろ、臨財債を償還すればいい、そうなってないのが
国の制度で国の借金を地方が肩代わりして発行してるしてる臨財債を地方の責任にするなよ、
橋下批判する為なら国の制度まで嘘つくのか。


※臨時財政対策債は、地方債の一種。国の地方交付税特別会計[1]の財源が不足し、
地方交付税として交付するべき財源が不足した場合に、地方交付税の交付額を減らして、
その穴埋めとして、該当する地方公共団体自らに地方債を発行させる制度。形式的には、
その自治体が地方債を発行する形式をとるが、償還に要する費用は後年度の地方交付税で
措置されるため、実質的には地方交付税の代替財源とみて差し支えない。

106名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:10:11 ID:XK3iTGQu0
これは橋下GJだな

相変わらず何でもかんでもケチ付けてるヤツも居るがw
俺の認識も>>62>>84と同じ。

確かに企業業績の回復は直接的な橋下の手柄ではないが、
府の出費を抑える努力をした成果の一端がここに出たということだろう。
少なくともリーマンショックは完全に乗り切ったと言っていい。


それより統一地方選だ。維新の会が勝てば都構想も含めて
ドラスティックな改革は進む。負ければ頓挫だ。
107名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 04:43:11 ID:XK3iTGQu0
まぁ古い映像だけどこんな感じでゴニョゴニョやってると思えばいいよ。

橋下知事「減債基金の借り入れの解説 退職手当て債とは」
http://www.youtube.com/watch?v=F-BpNNPDkhU

確かに「黒字」自体にあまり意味はない。
会計制度を従来より厳しい企業会計に改善する過程の中でコストを削減達成し、
黒字1000億が結果として付いてきたことが重要。
108名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 05:09:43 ID:nsA4PAq20
>>82
だから生活保護の管轄は市町村だって
そのために橋下は大阪市に改革をやれって口を酸っぱくして言ってるんだろ
109名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 05:35:51 ID:X+P6y97R0
>>108
他の自治体がホームレスに大阪市への
片道切符を渡すんだろ
110名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 09:35:08 ID:aSbQaLsi0
>>107
そういうことだね。

大阪府は金持ちだった頃、府の自主財源で各種団体への補助金や公共投資などでばら撒いた。
でも交付団体に転落してからは国が決めた財政規模以上の補助金や公共投資をばら撒けば
それは交付税がもらえないので、府自身で財源を確保しないといけなくなった。

公共投資は時代の流れもあって大幅に削減できたが、それでも税収減の方が激しくて
抵抗が強い各種団体への補助金や職員給与を削減できなかっただめに予算に
赤字が出てしまった。そのため府は予算を組む為に、これまで蓄えた貯金である基金から
借入を繰返し、手を付けてはいけない減債基金まで食い尽くしてしまった。
新しく発行できるようになった退職てあっても毎年発行したし総務省から通達された
借金返済の指針も無視して返済を先送りして何とか毎年の歳入を確保したが
それでも足らずに全国で唯一赤字予算を組む醜態を晒していた。

橋下になって、太田が切れなかった各種団体への補助金や職員給与を大幅に削減して
国から決められた財政規模の予算にまで府の財政を縮小させた。
これによって景気が悪くなった時の歳入減に応じて発行できる臨財債だけで
予算が組めるようになった。、これで普通の自治体の財政になった。

しかも、橋下は太田時代の不適切な財政運営はやめて、減債基金からの借り入れは条例で禁止
逆に実質収支で黒字になれば半分は減債基金に積み立てる、退職手当は発行しない
総務省の指針通りに毎年ちゃんと府債を償還しながら、実質収支で119億円、310億円
そして去年2010年は500-600億円の財政黒字が出せるようになった。

半額積み立てることになっていた黒字は、景気動向が不安なので当面は
減債基金(崩してはいけない定期)ではなく財政調整基金(普通預金みたいなもの)に
積み立てることになった以外は、就任直後に打ち出した政策を守ってる。
111名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 20:41:43 ID:rG7vBCKC0
統一地方選で維新の会が勝ったら、間違いなくはしげとよしみが手を組む。
みんなの党の第一党への道も近づく。
112名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 21:23:09 ID:RbPCNf540
一次不和が伝えらてたけど維新の市議会候補の一人がみんなの推薦したので和解したよ

愛知県知事選では対立するが、愛知と統一地方選挙で無党派が躍進したら
中央の政界でも波乱あるだろ、自民も一枚でいるかは分からない愛知で除名になった
大村を菅や河野が堂々応援してるからね、みんなの党が政界再編の中心軸になる可能性は大いにある
113名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 21:28:15 ID:wp+ezzIs0
このご時世に大した結果だよホント。
平松の様な小役人とは雲泥の差。
114名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 01:05:21 ID:NZoFulqV0
公務員の給与削減を訴えてるのは国政ではみんな党だけだからな
115名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 02:26:25 ID:8a7xU6AV0
>>114
でも、できるか?労使協定の合意がなければ人事院勧告以上の給与引き下げはできないぜ
赤字国債の発行みたいに毎年給与引き下げの特別法成立させる必要がある、でも毎年やったら
多分限りなく違法に近くなるぞ、幾ら国会で議決あってもね。抜本的に給与を引き下げるには
かなり骨が折れる。

橋下も初年度から3年期限で労使協定合意のない給与引き下げを特別条例でやったが
来年からの給与引き下げには労使合意目指してるし、一部の労組とは人件費の引き下げと
渡り給与廃止で合意したが6割の労組とは、まだ交渉中。

橋下は最初に一気に下げて、次は緩和することによって労組に給与引き下げを飲ませる作戦に出た
それと初年度には問題にしてなかった渡り給与廃止も併せて持ち出すことによって初年度に近いい
削減額を確保しようとしてる。

橋下は拙速だとか急激過ぎると批判されるが、公務員給与や人事制度にしろ、私学補助金にしろ
用意周到に自分の思ってるように改革しようとしてる。まあ最初にどちらも問答無用で大幅に
削減して、それを戻す過程で相手に橋下の出す条件をのんだら給与削減も緩和するし
私学助成金も制度を変えて支給するってやり方、。典型的なネゴシエーターだな。
116名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 03:37:33 ID:Rmxn789P0
おいおい、関西経済は疲弊してるとかいう理由で京阪神の公務員はボーナス大幅に削減させられたんだが・・・

公務員に“厳しい冬” ボーナス、目立つ減額 兵庫 2010.12.11 02:30
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/hyogo/101211/hyg1012110231004-n1.htm
 県内の公務員に10日、いっせいに冬にボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
特別職、一般職に関係なく、危機的な財政状況に直面する県や、神戸・阪神間などの各市町は減額傾向が目立っており、引き続き厳しい冬となっている。
一般職員(平均年齢42・7歳)の平均支給額は73万2030円。
神戸市85万7498円(45・2歳)前年度比10・2%減
明石市75万7097円(41・5歳)
尼崎市72万5240円(44・4歳)
西宮市80万1709円(39・8歳)
芦屋市83万3656円(41・5歳)
宝塚市77万7360円(44・4歳)
伊丹市74万7305円(41・4歳)
川西市76万1966円(40・4歳)
三田市72万367円(39・9歳)

京都府職員ボーナス12%減 不況、財政難 81万200円
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20101211-OYT8T00038.htm
 府内の各自治体で10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。不況や自治体の財政難などを受け、府や京都市などでは職員への支給額が前年より減額された。
府職員(3万958人、平均年齢43・6歳)の平均支給額は81万200円。前年は92万7500円で12・6%の減だった。
 京都市職員(市長部局、8831人、平均42・6歳)は82万6842円。前年の91万3168円から9・45%減だった。
(2010年12月11日 読売新聞)

大阪府 大阪市 冬ボーナスを支給 2010年12月11日
http://mytown.asahi.com/areanews/osaka/OSK201012100174.html
 府と大阪市、堺市は10日、冬のボーナスを支給した。
府の管理職や再任用職員を除く一般行政部門の平均は77万7749円(前年同期比6.18%減)。
大阪市の一般職員の平均は79万7730円(同8万7731円減)、支給月数は2.0カ月(同0.2カ月減)。
堺市の一般職員6329人(平均年齢43歳10カ月)の平均は76万6336円(前年同期比8万8007円減)
117名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 12:36:32 ID:rcIIeLIy0
大阪土人は何でもかんでも東京のせいにして
自らの襟を正そうとしないからいつまで経っても発展途上国のままなんだよw
118名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 12:38:31 ID:5P7R4K+P0
扶養者控除が一千億も浮いたんだろ
119名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 13:56:02 ID:1g5KZ3iQ0
記事が悪くてホント分かり難い、ちゃんと紙配ってもらえないと記事かけない馬鹿記者ばっかり

日本の新聞の記事ってレベル落ちてるよ、まあ社会部の記者が府政担当してるからしかたないか
120名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 14:39:20 ID:SguIXiMk0
税収が増えたのもあるだろうけど、
ぼったくりバーへの支払いが減った(その分ぼったくりバーは赤字まみれだけどw)のも大きいはず
121名無しさん@十一周年:2011/01/23(日) 14:41:21 ID:3n2I+YR+0
>>1
なんだかんだで確実に成果を上げている橋下は凄い。

平松は見習わなくていいから消えて欲しい

ミンスもな
122名無しさん@十一周年
つか収支改善したんならまず借金返済しろよ
儲かったら儲かっただけ使うとか日雇い労働者かっての