【政治】民主党・石井議員「尖閣で漁船がぶつかったとか、政治とカネだとか、普天間だとか。そんなこと、ちっぽけなことだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

民主党の石井一副代表は17日夜のBS11の番組で、「昨年は後ろ向きな話ばかりだった。
尖閣(諸島沖)で漁船がぶつかったとか、やれ政治とカネだとか、やれ(米軍)普天間(飛行場移設問題)だとか。
そんなことは、どちらかと言うとちっぽけなことだ」と述べた。

菅直人首相が意欲を示す税制と社会保障制度の一体改革の重要性を強調する中で出た発言だが、
沖縄県民をはじめとして世論の反発を招きそうだ。
また、石井氏は春の統一地方選について「ここで(議席を)倍増したいぐらいに思うが、
その夢は今度は果たせないだろう。現状維持をどうするかと、それなりの戦い
をしていかなければならない」と述べ、厳しい見方を示した。
石井氏は党選対委員長就任が内定している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011011700938
2名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:08:57 ID:Be14aSEsP
じゃあ死刑で
3名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:09:21 ID:HPqtydWp0
じゃあ何がでかい話なんだよ、選挙こそちっぽけな話だ。
4名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:10:17 ID:QzT7w/th0
>>3
漢字読み間違い
5名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:10:27 ID:PE98ADRE0
ちっぽけな事色々あったよね

・尖閣諸島沖事件
・政治とカネ
・米軍普天間飛行場移設問題
6名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:10:45 ID:GRmbPXp20
??????????????
7名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:11:01 ID:yUW8jBrp0
またいつものハジメちゃんか
清々しい位にゲスだ
8Ψ:2011/01/18(火) 08:11:37 ID:vqB0sCTW0
民主党は自民党よりまし
自民党=資本主義
民主党=社会主義
自民党時代の方が地獄だった
9名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:11:48 ID:Bp3UqQYJP
でたな、仏敵w
10名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:11:52 ID:Be14aSEsP
国民はどうでも良いカネさえあればって事ですね、わかります。
11名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:12:01 ID:8Sgp4b/f0
その小さな約束を守れなかった反省は無しか
12名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:12:12 ID:wC/vn6AX0
国会で漢字テストをやられた方は、言うことが一味違いますねw
13名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:12:24 ID:Fr7mjeQ80
なんなのこのクズ
沖縄県民の前でちっぽけなことだからうだうだいうなって
いってみろよw
14名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:12:26 ID:zZs3R2S80
>>8
がんばって!^^
15名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:12:37 ID:oYgf/6JT0
ありがとう民主党
16名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:12:38 ID:DfaJLpPq0
漢字の読み間違いとかカップ麺の値段とかホッケの煮付けに比べれば
どうでも良いことだな
17名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:12:44 ID:ryEC9x9f0
>>3
カップラーメンの値段
18名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:12:52 ID:8tTdFo2l0
>>3
こんにゃくゼリー
19名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:13:11 ID:eIvGF70k0
野党はこの発言を元に問責を出すべきレベル。
こいつ政治屋なんだな、政治をする気無いってよくわかるわ。
20名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:13:12 ID:1Vt/uYKB0
まったくだ
21名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:13:15 ID:HfoeCe080
そんなちっぽけな事ちゃっちゃと片付けたらいいだろ
何をほっぽらかしてんだ
22名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:13:29 ID:D/Cz/Fnj0
確かに首相の漢字の読み間違いやバー通いとか大変な問題だよね
23名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:13:32 ID:bkgrhYDh0
外交の問題や汚職をちっぽけと言い放つ人間には議員やってもらいたくなかったんでお互い好都合ですねw
24名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:13:39 ID:ytrOeaA20
何をやってるかにこだわらず、民主を消滅させることに全力をそそげですね、判ります。
25名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:13:39 ID:h7buuLZs0
じぶんらのミスをすべてちっぽけなことと逃げる
さすが朝鮮党は考えることが違う
26名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:14:06 ID:FW/xao0N0
教祖に手かざししてもらったんですね
27名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:14:08 ID:4fA3h1rN0
>>3
ほっけの煮付け
28名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:14:19 ID:LqiTFZHy0
>>3
口が曲がってる事。
29名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:14:26 ID:Nq4Y+ucr0
ちっぽけな事なのに解決できないんだな
30名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:14:30 ID:gSQRQbGt0
ここまで好き勝手やれたら人生楽しいだろうな
31名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:15:05 ID:iW5IHgRk0
さすが本物のゲスは言うことが違った
32名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:15:06 ID:mmsx8QA/0
民主党が政権で居続けることが第一
そのためにはあらゆるものを干し上げる
33名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:15:24 ID:tx+2TDEl0
民主党に投票したアホはこの発言をかみ締めて市ね
34名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:15:51 ID:EmdfgEI30
石井一党副代表:

去年2月の長崎県知事選挙で民主党候補が大敗後に、

「長崎県民、憶えてろよ!!」
35名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:15:54 ID:42YNnHYE0
国家問題がちっぽけで選挙が夢ってところがいかにも民主だね。
36名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:15:56 ID:e5i+xbBi0
ちっぽけな話で死に体の民主党wwwwwwwww

これがブーメラン効果と言います。期せずして自分を馬鹿だと喧伝しているのだwwww
37名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:15:58 ID:qkixuhfV0
さらっと凄まじい失言だな
そのうち「民主にあらずんば人にあらず」とか平気で言いそう
38名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:16:04 ID:tuhvnM4c0
確かに今までの政権は普通にやってきたことだし、政治手法的には
常識的な対応でこと足りるような話だな。
まぁでもそれすら出来ない党に威張られてもなw
39名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:16:18 ID:LhFu738C0
まあ、バー通いは批判して料亭通いは批判しない時点で
カスゴミが何を重要視してるかなんて言われなくとも分かるんだが
要はミンスにとってプラスなら何でもいいんだろ
40名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:16:41 ID:AFTlKxNJ0
石井って民主党員が鳥取と長崎を恫喝した事件は大きかったな
41名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:16:51 ID:SPDO1m+30
彼のポケットは、
よっぽど大きい口が、開いたままになってるんだろうな
42名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:16:53 ID:M1bMv5Xl0

石井は愚かだ。それだけは昔から変わらない。
43名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:16:58 ID:Yz4+0Lvx0
死ねよ屑が
44名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:17:18 ID:3sDJbOI10
>>13
「韓流」マスコミがこの発言を叩かないって「知ってなきゃ」出来ない行動だよなw
45名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:17:23 ID:XVd/J1280
でたよ。民主党お得意の開き直りが。
お前は最低だ。
46名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:17:35 ID:xvmEiykk0
団塊のアホ連中すら民主を見放してるからな
まぁ自民もだめだが・・・と続くけど
結局民主に投票した自分らを正当化したいんだろう
47名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:18:05 ID:nlxM3+uk0
はい 「普天間はちっぽけ」 来ましたw
48名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:18:07 ID:0hxoH06H0
政治がちっぽけとか言う奴が国政に携わってるとはな‥
カスすぎて言葉がでない
49名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:18:11 ID:uIwKeYzN0
民主党にとっては小さなことだな
政治と金については2年前までは何かあると相手が自殺するまで追い込んでたけど
今となってはどんな汚い事をやっても小さな事だよな
50名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:18:17 ID:c1L/eQDY0
>>1
カップラーメンの値段言えなかったのは最低だよな。
51名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:18:50 ID:eIvGF70k0
52名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:18:56 ID:LqiTFZHy0
>>1
すばらしい切り返しだ。
53名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:19:18 ID:agYccp9J0
       _,.-ー-.,_
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨  ぜーんぶ喰えばいいんだろ?あ?
      丶 (´,,ノU-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
54名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:19:47 ID:0SCgzK1GP
いくらなんでも尖閣問題がちっぽけはないだろう。なんだこのオヤジ
55名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:19:47 ID:Nlz2iZ4E0
政治のことはどうでもいい
大事なのは俺の食い扶持、選挙だ

ってことですね
56名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:19:56 ID:YChhsDr10
ふっと行けどほっそいの!心理士なの!
57名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:20:17 ID:G44F75hs0
この国は本当にちっぽけになってしまったよ
10年後は中国企業の下請けになってるな。
58名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:20:19 ID:KufF9J+o0
ルピウヨはいちいち民主党の粗探しをしてちっぽけな問題に目くじら立てるから困るな
そんなに自民政権が懐かしいのかよ
59名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:20:24 ID:UwhNCBd70
選挙が第一!w
60名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:20:46 ID:m5tKEy8+0
どっちも軍事にかかわる重大なことだって国民には分ってるけどね、民主党にはわからんだろうね。
国民と公務員ともに生命にかかわる問題だろう。
61名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:20:49 ID:KI6Nda510
マスゴミ「自公政権の問題発言に比べたら民主政権の問題発言なんてちっぽけなことだ」
62名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:20:53 ID:3xDMAB4Y0
尖閣に漁船が来た時、職務を全うし漁船が体当たりする時には
それなりの覚悟をした人達が確かにそこにはいました。
国家を憂い、繁華街に集まり訴えた人達がいました。
彼らの心中にあったのは、日本国であり家族であり愛する人々のこと…

このように軽々と言ってのける物が、バッチをつけ振舞っている
これが嘗て、井戸塀といわれた議員というものの一姿です。
コレがこの国の姿です。くやしいですね。
63名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:20:53 ID:XstB7H7Z0
支離滅裂w さすが元祖恫喝屋
64名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:21:13 ID:8w+VjnbY0
こうゆう事言う奴に限って身内の問題を抱えてたりする・・
65名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:21:26 ID:csyteogiP
>>1
これは「誤解を招く表現だった」じゃ言い逃れできまい
要するに、「選挙のことしか考えてませんでしたっ。 手屁♪」
って公言したに等しい
66名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:21:46 ID:I8647C+n0
石井らしい毎度おなじみのアホ発言
67名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:22:06 ID:UD8YpxTZ0
これは揚げ足取りかな
人前で言うことじゃないけど
68名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:22:16 ID:W2KhtOJs0
石井一を叩くと、すぐ層化認定されたりしていたが、
少しは見方が変わるだろ?
69名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:22:18 ID:EWtuBSAf0
死刑廃止や夫婦別姓や外国人参政権は超大きな事なんですね。
70名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:22:18 ID:dgeCtjWJ0
おもしろいなぁ
71名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:22:19 ID:ZzG02T4E0
>>1

つーか、お前が長崎県民恫喝したのも、民主凋落の原因なんだがなw

石井一民主党選対委員長、長崎県知事選で国民を恫喝
http://www.youtube.com/watch?v=rqAdES3FEvk
72名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:22:32 ID:Z7lEK5FW0

民主党というのは、政界の掃き溜めだということを体現してる。

自民党の出した膿四天王:鳩山、小沢、岡田、石井
73名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:22:42 ID:XGBhnkor0
青汁のおっさんと間違う
キャラかぶりすぎ
74名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:22:47 ID:OZleLClD0
石井ピンの脳みそがちっぽけなので、
これらが重要案件であることを収められない。
それはわかる。クビだろこいつ。
75名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:22:48 ID:+jtnwx1O0
ぴんとがずれているんだよ、ネトウヨたちは。
終了とか、解党とかお前ら、民主を叩ければ何でも良いんだよな。
のおてんきなやつらだぜ。まったく。
知らぬが仏とはよく言ったもので、これから自民のいろんな問題が噴出するよ。
せ○くすもしたことない童貞君達がここで吠えても意味ないよ。
はぁぁ、こんなにウヨの頭が悪いとはおもわなかったな。
とまった脳みそを少しでも動かすように、外を歩いてきたらどうだ?
あくまの自民に魂を売りわたしたネトウヨどもwww
76名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:23:19 ID:vXK/zRBq0
おまいらおちつけ
またマスコミが言葉尻とらえて印象操作してるに違いない

自分の目で確認したいから誰か動画あげてください市ねよ売国奴
77名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:23:19 ID:0SCgzK1GP
漁船衝突事件は、適宜適切な対処を素早くおこなっていれば北方領土にまで類焼することはなかった。
テメエ等が思考停止に陥ったからこうなったんだろうが。どこまで愚鈍なんだろうね。 挙げ句、起訴猶予w
なにが猶予だ。事実上、できないことを猶予ww 無能な政権だ
78名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:23:33 ID:VBzfHFFhP
>>3
教え主様
79名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:23:39 ID:ILdd1s0a0
侵略でもされない限りは大した事ではないと。
さすが犯罪者を凱旋帰国させる党は器が違いますねえ。
80名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:23:49 ID:y1QhtEKY0
ヤクザ
マルチ
恐喝
生活保護不正受給 許さない
81名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:23:58 ID:6Yue33d70
>>58
頑張ってるみたいでけど
その言葉いっこうに流行る気配どころか
使ってくれる人すら出てこないね
82名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:23:59 ID:B5ABiXOf0
目先のことばかりに固執して
視野が狭く将来的な話が出来ない
83名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:24:00 ID:eIvGF70k0
>>75
おは
よう
84山田口蹄疫 ◆NISHIMATSU :2011/01/18(火) 08:24:35 ID:3pATNobt0

まずこいつから殺そうか
85名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:24:35 ID:SXmxXggn0
さすが売国奴は言うことが違うなあw
86名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:24:45 ID:/M0Wi42b0
ちっぽけといえばちっぽけだがな。
アホ市民は安っぽい感情で動くということも事実でさ。
87名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:24:55 ID:pF8+VcNl0
漢字テストこそどうでもいいことだ
お前が言うな
しね
88名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:25:05 ID:LqiTFZHy0
どこかの尖閣より
目の前の選挙の方が
震えるほど 大事件さ 僕にとっては
原子爆弾 ぶちこまれても これには かなわない
ノーノノーノーノーノノー
ノーノノーノーノーノノー
ノーノノーノーノーノノー
ノーノノ ノーノーノノー
笑い飛ばせばいいさー
89名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:25:09 ID:WAXaIA3V0
普天間を大きく取り上げることで反米
普天間を軽んじることで沖縄の離反を図る

どっちにして民主の中華思想には有利
孔明の罠的知略、さすが売国の天才民主党だ
90名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:25:10 ID:esycHbgG0
尖閣諸島の漁船体当たりや普天間基地は「国防」に直結する外交問題なんだが、
これがちっぽけな事なら何が大事なんだか。
91名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:25:11 ID:agYccp9J0
         (´\ヽ__ _  \チンシュトウガー/  /.')
        (\.r :「 :| :| :ハ      ノ´⌒`ヽ     ./ .、)
          (ヽ、| ::| :!_:」__j _:!  γ⌒´      \.  /  、ヽ);
      ⊂ニ  ヽ'ヽ´, -'-イ:人// "Z´ ⌒\  )(   、)ヽ)
 ⌒⌒     ⊂、 . `´!ー…'´ .:',/ ⌒  ⌒  i  )ノ     ⊃‐‐‐‐---..
     ^^   (/(/.ヽ    ::.i (・ )` ´( ・) i,//    、)ヽ);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
          (/ (⌒ヽ.   /',l  (_人__)   |    、 、)ヽ)       ヽヽ
        "_,..-――-:(/ ト- '  -   'ー´  ./7'  _/二',:........    ..... |:|
     /    。   \\ _ノ ヽ\_T >' /_  L」--、}.    )  (.  .||
    /   ─    ─  ヽ.!: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ-=・=‐  .‐=・-.|
    l    -・‐  ‐・-  l  i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ 'ー-‐'  ヽ. ー' |
     |    (__人__) .  |   \:./     Y\{./     /(_,、_,)ヽ  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|   _  - 、| ._|     /  ___   | 
       :::::;;;;;;;;;;;;;;:::::        j/. : : : : : : ヽ:::|ヽ     ノエェェエ>  | 
        :::::::::::::::::         / : : : : :, -−、:|::::ヽヽ     ー--‐  /
                   .{, -- 、/    |' ::::::ヽ \  ___/
92名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:25:35 ID:FsWzpeLx0
ピンの存在意義はカルト退治のみ。
最近カルト退治さぼって余計な事ばっかやってんな、ちゃんと仕事しろよ。
93名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:25:44 ID:UwhNCBd70
「yahooみんなの政治」の石井一のプロフィールが・・・
934年生まれってw

ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/minshu/000796/
94名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:25:48 ID:EmdfgEI30
これは沖縄県民大激怒だろ?
沖縄県民の基地受入れ派(現実派)がますます勢いを無くすじゃないか!?
以前は多数だった現実派を木っ端微塵に打ち砕いたのが民主党だ、
沖縄県民の現実派(多数の人達)は決して悪くない、全て民主党が悪い。
自ら沖縄県の基地問題の解決を放棄するような発言をして、
この混乱に対する反省が全くないな、外道とはこう言う連中を言うんだろう。
95名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:25:55 ID:pPvq7cOK0
すごい発言だな、尖閣やカネはともかく
普天間をちっぽけとか言ったら社民とは組めなくなるだろうに。
96名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:25:57 ID:c2LasEn90
石井一って、ちっぽけだよな。
97名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:26:11 ID:/2p21iarP
ほんと腹立つ

ほんっと腹立つ
98名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:26:21 ID:UAdQZDvV0
こいつ長崎県民を恫喝したヤクザだろ

石井一の恫喝「長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100221/stt1002212228011-n1.htm

「長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党政権は
長崎にそれなりの姿勢取る」と民主・石井氏…「恫喝みたい」の声

長崎県知事選と東京都町田市長選で民主党など与党3党が推薦した候補が
敗北したことは、小沢一郎民主党幹事長や鳩山由紀夫首相に絡む「政治と
カネ」の事件と北海道教職員組合の違法献金事件の「3大資金疑惑」が逆
風となって直撃したのは明らかだ。
 
21日夜、民主党の石井一選挙対策委員長は同知事選について「結果を
厳粛に受け止めて今後の糧(かて)」にするとの談話を発表したが、
首相と小沢氏という政権のツートップの問題に及ぶためか「政治とカネ」
への言及はなかった。(抜粋)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9816050
99名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:26:27 ID:+KNO3+ML0
>>58
ルーピーなんて日本じゃ大失敗した民主党の前総理を指すような言葉と
ウヨを組み合わせて何がしたいんだよw
100名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:26:34 ID:qkixuhfV0
>>75
「ぴん」・・・・?

しかし流石に不自然すぎて釣れないんじゃないかソレ
101名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:26:46 ID:m5tKEy8+0
民主党議員なんかの話聞いてもしょうがない・・・意味がない。
102名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:26:48 ID:vPCDtAF20
民主に入れた奴諸共さっさと死んで欲しい
103名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:26:50 ID:XVd/J1280
>>95
与謝野を閣僚にした時点で、社民党は、民主党と組まんよ。
これからひたすら増税増税と言いまくるのに。
104名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:27:10 ID:chN4OEbm0
普天間は国家の基本中の基本である安全保障に関わること
これをちっぽけな問題と言い放つのはすごいな
105名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:27:21 ID:wMIcz6i50
106名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:27:55 ID:3xDMAB4Y0
>>93
1000年生きてりゃ小さい事だw
仙人だったの?
107名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:28:02 ID:57ceT43OO
そりゃヤ○ザの抗争よりはちっぽけですよ
ピンのアニキ
108名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:28:03 ID:vQfgXAPB0
25%削減といいばら撒き増税といい領土問題といい
後3年近く居座られたら本当にでかい禍根が残る・・・
ほんとにやばいぞ日本
109名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:28:33 ID:q6DZNk970
>>1
漢字の読み違いだのカップラーメンの値段なんて
もっともっともーーーーっと小さいよね♪





死ね。マジ死ね。
氏ねでも士ねでも史ねでもなく死ね。


今すぐ死ね!!!
110名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:28:57 ID:tuhvnM4c0
民主党にとってデカいことって外国人参政権だろうな。
111名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:29:25 ID:6oh00ICo0
安全保障 >> 越えられない壁 >> 社会保障、経済
が、世界的には常識なんだが。

そんな根本的優先順位を理解していない人間が政治家をやっていて、
そんな政治家を選んでしまう国民がいるのか今の日本。
112名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:29:28 ID:9/O6LgFG0
民主ダメなのはわかった。


じゃあどこに入れりゃいいんだ?
どこも似たり寄ったりで希望なんてないんじゃないの?

ちなみに俺は民主に入れてない。
113名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:29:32 ID:x4QwAeWs0
また随分と開き直った屑だなw
114名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:29:36 ID:GvDCgZrg0
民主党幹部って
気違いだらけだな
115名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:29:57 ID:e5i+xbBi0





           そんな小さいことで見捨てられた民主党ってwwww





116名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:30:06 ID:Lv7fbjFd0
こいつじゃなかったっけ?国会で漢字テストやったバカ
117名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:30:09 ID:aTRsIHGr0
死刑
118名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:30:17 ID:a+0o7fk30
よし早速、役職から引き摺り下ろせ
あとは選挙民が判断する
119名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:30:20 ID:tLafPSLW0
いろんな事を無かった事にしたいみたいだな。
岡田なんて、マニフェストさえ無かった事にしたいみたいだし。

過去を反省し、責任を取るつもりが無いならば、さっさと政権を降りろよ。
120名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:30:22 ID:wMIcz6i50
「そういう意味で言ったのでは無い」
121名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:30:25 ID:WZeLsrPg0
>>110
選挙じゃないの?w
122名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:30:25 ID:Vev+H4BG0
長崎恫喝した野郎が要職に居るの?糞ばっかなんだな民主は。この発言で内閣改造も台無しwwwwwwwwwwwwww
身内民主しか見ていないからこんな失言がポンポン出るんだろうな。
123名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:30:25 ID:JJ/dl8JL0
一番ちっぽけなのは民主党議員の理念
124名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:31:05 ID:4UvLpSsE0
なんでこんなバカ当選させてんだよ
125名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:31:09 ID:qalPXjbm0

民主党・石井議員「尖閣で漁船がぶつかったとか、政治とカネだとか、普天間だとか。
              そんなこと、漢字の誤読に比べれば、ちっぽけなことだ」

これが正しい報道だろうに
126名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:31:16 ID:MvsXPQdQ0
>>114
幹部だけなのかな?
127名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:31:18 ID:GqGENvZDO
天皇陛下の御前で居眠りもちっぽけなのかね?


だいたい尖閣問題や普天間問題がちっぽけって頭おかしい。
128名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:31:20 ID:ad5bUBjj0
一番大事なことは、主権移譲ですね。
129名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:31:27 ID:8i8+I34V0
まったく、こんなちっぽけな問題さえ失敗続きなんて
無能にもほどがある
こんなんなら、政治家なんて中学生でも務まるわ
130名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:31:31 ID:Nv55vUkA0
おまえら ちっぽけだよw
131名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:31:36 ID:JiwlkCAkP

この前 石井をぼろくそに叩いていたら創価認定されたぜwww
132名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:31:44 ID:jSgWFkKb0
うちの嫁とか女、老人には受けるんだよなあ…
そんな事より子ども手当を、年金を、とか
民主にまかせていれば国が無くなりますよ、と言っても聞く耳を持たないんだよなあ
133名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:31:44 ID:UwhNCBd70
>>120
じゃあどういう意味なんだよとw
でも追及されたら言いそうだなぁ。
134名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:31:46 ID:GpRMhKcG0
>>1

日本人< `∀´>「ほんの些細なことに一部日本人騒ぎすぎだと思うニダ!」
135名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:31:48 ID:eIvGF70k0
>>126
民主党は患部だらけです。
136名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:31:55 ID:25eDQX980
こんなのが政治家として我々の血税で
生きているという時点で国民の民度の問題だろ

少なくともこいつは選挙で有権者に選ばれた
それだけは間違いない
こんなのに一票入れたのは何処の独逸だ?
137名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:32:04 ID:5Ol8mwOg0
国会で漢字テストが最強だな。
138名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:32:06 ID:W4y77PEg0
マニュフェストはちんぽけだったなww
139名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:32:11 ID:6vmNZ/5u0
つまり政治はどうでもいいってことか
140名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:32:26 ID:3xDMAB4Y0
141名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:32:42 ID:iJ0CL65e0
ちっぽけなことなら、なんでビデオ公開するのしないので揉めるんだよwww
馬鹿はさっさと公開しろうぇうぇw
142名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:32:58 ID:d1mG7m1z0
そんなちっぽけな事で右往左往してる民主が無能って事じゃないかw
143名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:32:58 ID:G/52jOME0
あーあwこれ自爆だろw
民主議員の小者さ加減に逆に驚くw
144名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:33:00 ID:Rsa825r50
また沖縄を敵にまわしたかw
145名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:33:00 ID:hNmIbbuG0
やっぱピンは嫌いだわw
146名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:33:04 ID:vXK/zRBq0
>>112
党=○○って概念を捨てないとどうしようもない
候補一人一人を精査して国のために働ける人に議員になってもらうしかないだろう
147名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:33:14 ID:tuhvnM4c0
民主党にとって
デカい事⇒「漢字テスト」「カップラーメンの値段」「バー通い」
ちっぽけ⇒「日本の防衛問題」「領土問題」「政治資金問題」
www
148名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:33:15 ID:4YR7XbLF0
もっとカップラーメンの値段とか毎日のバー通いとか漢字の読み間違いみたいな大きな話をしないとな
149名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:33:16 ID:qkixuhfV0
>>108
TPPやる気満々な時点でもう俺の日本は終わってる
こうやってネット出来る贅沢な暮らしもそう長くは無いな

本がっつり買い込んで、細々と自給自足しながらお迎えを待つさ
150名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:33:21 ID:W2KhtOJs0
さっさと池田大作を国会召致しろ
151名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:33:30 ID:a820I6PA0
その背景が、デカイんだろ
老いぼれめ
152名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:33:42 ID:O7zJBB+fP
負け戦の選対押し付けられてブチギレてんだろ

もう組織として成立してない
153名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:33:47 ID:6HZqLil00
マニフェストを守らないのも
ちっぽけなことなんですね
154名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:33:56 ID:0SCgzK1GP
>>93
将門と純友が暴れてた頃の生まれなのか
155名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:33:58 ID:k7bS7oe60
尖閣が波して、、北方領土返還が遠ざかったんだぞ! 何がちっぽけだ! 馬鹿者!

 領土に比べたら! 税制と社会保障制度の方が糞だ!! 禿げ!!!
156名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:34:03 ID:3PWWfba20
だよな
国民の生活が第一なんてちっぽけなことだよな
157名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:34:04 ID:xJYKpmtl0

もちろん大きい問題は先送りしますw
158名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:34:15 ID:1YPEpHZg0
・・・
159黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2011/01/18(火) 08:34:16 ID:354Y3lFeP
地方党員も大変だなぁ、こりゃ(苦笑)
160名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:34:37 ID:TtPVcZSo0
"日本"として1000年以上の歴史を有する国が「民主党」と言う一無能政党のお陰で
消え去ろうとしているのだから、確かにちっぽけな話だな。
161名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:34:42 ID:uYj8IvaZ0
まあ、民主党の幹部なんて、自分たちが政権の座に居座ることが一番大事なんで、
日本経済が破綻しようが、国民生活が破綻しようが、外交関係がめちゃくちゃになろうが、
目先、自分たちが権力握っていられればそれでいい、って連中だから、仕方がない。
162名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:35:19 ID:csyteogiP
これ実況スレの反応とか、局への電凸とかはどうだったのさ
普通に祭が起こるレベルじゃないの?
163名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:35:27 ID:VAXzZ4LR0
麻生の漢字読み間違いは大きな事でしたな、石井さん
164名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:35:27 ID:JiwlkCAkP

このじじいの面構え

完全に 山口組なんだよなあ
165名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:35:46 ID:AAMzkAPi0
これが党役員の発言だと思うと胸熱
166名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:36:08 ID:AShWleGW0
失言はやすぎ
167名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:36:08 ID:R65BtQXH0
ちっぽけな脳味噌でよく考えろ!フリップジジイ
168名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:36:39 ID:0SCgzK1GP
>>127
第六十一代 朱雀天皇在位期のお生まれである
169名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:36:49 ID:vukUDlo30
もうほっといてやれ
突っ込むのも疲れてくる
170名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:37:03 ID:qalPXjbm0
>>131
石井の今の飼い主(菅)は創価美術館まで出向いて土下座した上
袖にされたのになw
171名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:37:14 ID:ukjPflwl0
石井一死ね民主党員全員今すぐ死ね
172名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:37:14 ID:PjChleO20
鳩山が辞任に追い込まれた理由を、まだまったくわかってないみたいだな
173名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:37:19 ID:pLbXT3Q5P

・尖閣諸島沖事件 = 仙谷官房長官&馬渕国交省 事実上の更迭

・政治とカネ   = 小沢一郎強制起訴

・米軍普天間飛行場移設問題 =鳩山総理大臣総辞職


ああホント小さいね。




統一地方選が楽しみですね民主地方議員さんw
174名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:37:27 ID:m4TOnS3B0
それなりの戦いで地方選で現状維持とか寝惚けるにも程があるだろ
頭おかしいんじゃねえの
175名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:37:32 ID:KufF9J+o0
ちっぽけな事にこだわって行きてるからルピウヨはいつまでも小物のままなんだよ
いい加減気づけよ
176名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:37:38 ID:bUuUYeU/O
政権交代とかマニフェストとか、便所のネズミの糞にも匹敵するちっぽけな事よね
177名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:38:14 ID:mRITlmSC0
さすが恫喝ヤクザw
178名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:38:22 ID:GzHhwXjy0
【日韓】 東レが慶尚北道に炭素繊維量産工場の建設を発表。安価な電気料金と積極的な誘致支援が理由 [01/17]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1295274854/l50

東レの最新技術を韓国へ移転することが決定。
日本の聖域の炭素繊維・部品産業終了の始まり。
179名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:38:23 ID:5+GJuXIc0

「泥舟の真ん中でアイゴーと叫ぶ」
180名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:38:28 ID:uR0/TAoR0
>>108
もう諦めてる人のが多いよ。選挙なんか二度と行かない。
どんなに投票したって、変な選挙の制度で、売国奴が再当選したり
年寄り票には勝てなかったり、国に税金ばかり奪われるばっかで未来なんてない。
181名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:38:41 ID:5eADXxaq0
こういう認識の議員は即刻辞めたほうがいい
182名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:38:56 ID:1UUghnPx0
石井一「鳥取島根は日本のチベット」

つまり民主党政権は鳥取や島根で
民族浄化の大虐殺をするつもりです
183名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:39:26 ID:tw5MQ+uU0
小さいもをを小さいという奴はいない
むしろ大きいものを小さいといって誤魔化すもんだって、婆ちゃがいってた
184名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:39:26 ID:+jtnwx1O0
菅さんはよく頑張っているよ。
はずかしいネトウヨニートより相当にね。
無理して体壊さないようにして欲しいよ。
能力は十分承知しているから、時間をかけてでもやりとげて欲しい。
だから、ネトウヨ達ももう少し温かい目で見てやって欲しい。
185名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:39:40 ID:SZrwSQzh0
そうだよな
本質は民主を根絶やしにすること
これでだいたい解決できることばかりだから
186名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:40:16 ID:RYmNrVao0
うわ、これは酷い・・・
187名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:40:17 ID:AAMzkAPi0
>>184




188名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:40:34 ID:LtNDt4DS0
ちっぽけな問題が何一つ解決できていませんけども
189名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:40:52 ID:wMIcz6i50
“自民党政権だった辞任クラスの失言”の第一号だな。
さて、今回はどこまで伸びるのか。

そしてマスコミは相変わらず無視。
190名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:41:02 ID:AWTChV170
石井といえば、小沢派だったけど
沈みそうなので管のほうに乗り換えた
卑 怯 者 ですねwww
191名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:41:05 ID:5+GJuXIc0
>>180
あきらめて選挙に行かないと、組織票で勝つ連中の世の中になりますが、それがお望みですか?
192名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:41:06 ID:Vev+H4BG0
民主党はビッチで馬鹿

・票が欲しい→ばらまき(国民以外)
・支持率がほしい→ばらまき(国民以外)
・税収が足りない?→ばらまいた分増税
・日本国民の支持が得られない?→外国人参政権導入
・都合の悪いこと→機密
・過去の外交は密約→中国との間で密約外交w
・マニフェスト達成できない→見直しと言う名の破棄
・公明党は憲法違反→自分のところも外国人議員入れていて憲法違反でした

石井が言ったことが民主党の本音だろう。要するに選挙対策以外はとるにたらないこと。政権さえ取れていればいいという考えのもとに行動している。
日本人が支持しないなら外国人から支持されればいい。そういうビッチ思考。生産性の欠片もない、ただ浪費しばらまく政権。しかも日本国民以外にw
193名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:41:10 ID:0ieSLxK/0
え?ちっぽけな事から逃げておいて宇宙規模な事でも考えてるってか?wwwww
194名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:41:12 ID:3sDJbOI10
消費税上げないって言って政権取ったはずなのになあw

国民は騙してナンボ、ってか。


まったく反吐が出るぜ、「韓流」民主党。



【民主党】藤井氏、消費税で23年度中の法整備に言及 仙谷由人前官房長官も消費税率引き上げを急ぐべきだと発言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295282126/
195名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:41:26 ID:0SCgzK1GP
>>180
良心的な中間層が投票に参加しないから情熱溢れる層化の活動が実を結び
とうとう公明党が政権与党になったわけですが
196名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:41:30 ID:VAXzZ4LR0
>>180
投票率を上げて無党派層の力を議員に思い知らせない国民が馬鹿なんだよ
投票率が低いと支持団体の為に一生懸命働くだけだからな
これからも投票に行けよ
197名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:41:47 ID:8e2d8EMD0
国家主権の問題とか、ちっぽけどころじゃないだろうjk・・・
基地問題も、安全保障に直接かかわってくるからすごく大事
いいもの食べて、ぐっすり眠れるのは抑止力があるから戦争にならないで済んでるからだぞ

民主党ってなんかこう、なんでもかんでも勝手に手に入ってるとか思ってるフシがあるよね
税金とかさ、安全とかさ

降って沸いてくるんじゃなくて、政治がそういう方向に努力していったからこそ、
安全も、企業活動等による税収も確保されてきてたのに、それないがしろにして、
どこから降ってくるのか・・・
198名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:42:05 ID:nN/bEswqP
日本を売って破壊したい、それが一番大事
199名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:42:23 ID:qalPXjbm0
>>173
言われてみれば、小さいな
害虫が駆除されただけだ
200名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:42:24 ID:pLbXT3Q5P
すでにその三つで満身創痍なのに

「この程度でたいしたことはない」

「今日はこの辺にしてやるよ」

とか何処の吉本新喜劇だよwwww
201 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:42:24 ID:UDX8X6jYP
>>180
そういう人を増やして、民主主義制度を破壊するのが
ファシスト=反日サヨクの目的なんだけど。
202名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:42:26 ID:csyteogiP
選対からの素晴らしい援護射撃に、地方議員が頭を抱えていますw
203名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:42:33 ID:vuBt5yNrP
>>1
こいつ失言しまってるのになんで潰されないんだ?

「公明党は“ばい菌”」発言
「1票くらい聖徳太子で」発言
「それなりの姿勢」発言
「鳥取・島根は日本のチベット」発言
204名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:42:39 ID:vUecXObs0
205山田口蹄疫 ◆NISHIMATSU :2011/01/18(火) 08:42:45 ID:3pATNobt0

 我が家の夜の献立に比べれば、石井一の命なんてちっぽけなんだから殺してしまおう
206名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:42:54 ID:Z3it3Z10P
こういう輩を税金で養うことそのものを問題にすべきだろう
血税で産業廃棄物を作っているようなもんだ
207名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:43:46 ID:ad5bUBjj0

      中 華 人 民 共 和 国 公 認
         /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
        /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
       /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
       |::::::::::|     売 国 奴     |ミ|
       |::::::::::|              .|ミ|
       |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|    中国が日本を変える
        |彡|.  '''"""    """'' .|/  民主に入れない国民はバカ
       /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
       | (    "''''"   | "''''"  |   3千万人の中国人を沖縄に移住させる
        ヽ,,         ヽ    .|   中国に国家主権の移譲や主権の共有。
          |       ^-^     |    一国二制度 交代政権
      ._/|     -====-   |    中国のみんなを幸せにしたい
      ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /     中国は日本を、あきらめない
   :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__日本は変わる!中国人の生活が第一。
     ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。
     l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
       も っ と 大 事 な こ と が あ る
          主  権  移  譲
        民      主      党



このまんまじゃねえかw
208名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:43:53 ID:2tJrsBis0
ミンス政治家を始末できるならやってみろとの大音声(だいおんじょう)をいただきました
209名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:44:13 ID:h2JY1BB10
民主って違う意味で層が厚いな
210名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:44:20 ID:nwW3Und60
こんなのに長崎県は恫喝されたんだよね。
211名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:44:25 ID:qsSrinl60
やれないことはやるな!!!!!!!!!!!
ゆうたらやれ!!!!!!!!!!!!!

ブーメラン投げたボケ老害か
とっとと死ねよ
212名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:44:31 ID:Vev+H4BG0
>180
こいつは工作員だから。民主がやばいんで自民と同じとかどこへ入れても同じとか言うしかない。
投票しないと言う奴は豚宣言したのと一緒。豚小屋でブヒブヒ鳴いているのがお似合いw
213名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:44:55 ID:UwhNCBd70
>>200
統一地方選挙でボロ負けしても、
「引き分けやな」って言ったりしてw
214名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:45:22 ID:3xDMAB4Y0
国会議員の定数削減を早くしろ
ヘンテコな新人学生議員を買い支える余裕などない
215名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:45:24 ID:CjY5us1R0
>>203
民主党は大手マスコミから叩かれないからな。
自民なら連日大騒ぎされるのに、民主なら最悪でも事実を淡々と伝えて
古館がいかにも苦々しげな顔を作り一言苦言を呈して終わり。
216名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:45:25 ID:p1MMALna0
その小さなことさえ全く解決できないバカ共が政治をやってるわけですね
わかりません
217名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:45:28 ID:pLbXT3Q5P
>>203

肩書きほど政治的影響力も華も無いからじゃないか?
218名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:45:36 ID:geLdmkdQ0
でっかいことってなに?宇宙戦争とか?まさか選挙じゃないですよね。
219名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:45:37 ID:nYVEsyLCP
それ言っちゃ−お終いよ!民主党の。
220名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:46:04 ID:KhiDLCcN0
団塊とミンスは もういいわ
221名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:46:09 ID:0ejIdJML0

つまり

日本国民の生命と財産などちっぽけな事ってか・・・・・・・・・・


ふざけんな・・・・・・・・・・・・・・・・
222名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:46:10 ID:MOE0nnrjO
小さいことに対応を誤って鳩山や仙谷を潰したような人材不足党がなにを言ってるのか
石井ほどの人物が管のツラ見て何とも思わないのかね?その方が不思議だ
223名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:46:19 ID:ebHvGnmC0
政治が雑なだけとちゃう?
224名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:46:22 ID:WqpsLx1CO
死ねよ
225名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:46:31 ID:AWTChV170
>>203
公明党のばい菌発言は、失言じゃないと思うよw
むしろ、石井の唯一評価できる発言
226名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:46:31 ID:3sDJbOI10
>>215
ま、「韓流」つながりってことなんだろうなw


【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350589/

1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加

第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。

都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。

「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。

宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=11689&page=1&subpage=2970&sselect=&skey=

http://www.mindan.org/upload/4a94bcbe2201c.jpg
227名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:46:43 ID:pQl1n8Lq0
ならさっさと解散すれば?
228名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:47:27 ID:SW+ls2TS0
国会でフリップまでだして漢字クイズやった馬鹿ジジイのクセにw
229名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:47:56 ID:MOOGYRj80
普天間って日本の政治よりも
極東アジアの軍事情勢を揺るがしかねない重要事項だとおもうんだが
世界的に
脳みそわいてんのかこいつ
というか台湾見捨ててもどうでもいいのか
230名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:48:01 ID:KF8+JxXT0
尖閣(諸島沖)で漁船がぶつかった
政治とカネ
(米軍)普天間(飛行場移設問題)

どれも政治の大問題なんだが、それはどうでもよくて
議席だけを増やしたいのかw
さすがだな民主党
231名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:48:10 ID:qalPXjbm0
>>200
今日もなんとか致命傷で済んだニダ
   ______     ┬-.‖
   |  ∧_∧  |       | | ‖
   |  <;;:)∀´>  | л   Y ‖
   | ,-     \  ( E)     | ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖
  ,|:::::.     .......::/| |   . /  ‖
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.     ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
232名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:48:12 ID:3Hava1uX0
なんだこいつ???
233名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:48:25 ID:csyteogiP
>>193
そんなに鳩山さんを誉めないであげて
234名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:48:33 ID:jdFxwoTl0
アームストロングも言っていたよな、「小さな一歩」。

普通こういうのは達成した後も更なる継続のためにいう言葉なのだが、
よもや、全て未達成の状態でこの台詞が出るってのはさ・・・、
こいつは「自分にはなにも出来ません」と自白してるのと同じだろ。

このバカに投票したのはどこの地区?
ここの連中は信用できないから、近づかないってのと
軽蔑するってのと、産出品買わないってのと、
会社とかあったら関わるなと言うようにしとく。

235名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:48:39 ID:LnoDRLra0
>>7
山岡といい石井といい本当にゲス野郎という言葉がピッタリだな
236名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:48:51 ID:kf+oh3IF0
>>1
そのちっぽけなことを何一つ解決出来てないな。

どの口が言ってんだ?あ?
237名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:49:08 ID:jSksNoIk0
>>215
民主党より面の皮が厚いのがマスゴミだからな。
自民が与党に返り咲いたら何食わぬ顔で失言報道はじめるさ。

ただマスゴミが騒いでも辞任しなきゃ以降はマスゴミが騒がなくなることが分かったのは収穫でね?
238名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:49:11 ID:zCAKIejf0
この石井何某ってあの検察証拠捏造でうやむやになった郵便不正事件の黒幕だろ?
239名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:49:11 ID:d0NPXBuM0
>>1
>民主党の石井一副代表

アスペルゲンガーだっけ、これ学習生涯?普通は痛い思いしたら覚えるだろう。
240名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:49:27 ID:EcdsdYuD0
そんなちっぽけなことも解決出来ない男の人って素敵…
241名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:49:39 ID:WjjXbe2r0
おめでたい政権だわ、まじで
242名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:49:59 ID:3xDMAB4Y0
野党の時代には、耳にたこができるほど解散と叫んでいたが
自分達がいざ与党になると、完全粘着吸着 タコ顔負け
243名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:50:23 ID:5+GJuXIc0

国民の生命と財産を守ることが政治家の務め。

それに比べたら国土の保全とか、安全保障とか、ちっぽけなことw
244名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:50:58 ID:zqWhHR2N0
カップラーメンの値段こそがデカイ話だ
245名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:51:20 ID:Qyd2dI2G0
民主党の石井一「尖閣問題とか政治とカネとか普天間飛行場問題なんてちっぽけなことw」
246名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:51:47 ID:VAunlYgk0
石井・・・

コイシに限った話ではないが、なんでこんなのが議員になれるんだ?
247名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:52:03 ID:i4j7DDXc0

小沢の政治と金の問題はそうだとしても、尖閣と普天間は大問題だろうがw
国家の主権に関わる大問題
やはり、民主は外交は駄目だな
そんな認識の人間が副代表で選対委員長をやってるから民主はだめなんだよ


248名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:52:17 ID:+PnlAfMo0
前向きな漢字テストw
249名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:52:37 ID:3sDJbOI10
>>242
問題は民主党だけでなくマスコミまでが解散しろって世論に繋がるような報道を
封印しちゃってることだな。


ホント民主とマスコミの「韓流」ホットラインは強固だね。
250名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:52:43 ID:E3Ygjek30
何度でも言おうか? ピン
ちっぽけなことが解決できない無能野郎
251名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:52:47 ID:PLZnt8En0
ちっぽけなことすら解決できないのに大きな事できるわけないだろ
252名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:53:49 ID:thiPQ5wW0
そんなちっぽけなことすら
毅然と対処できなかった民主党って
・・・・
という思考回路にいたるはずなんだがなぁ
253名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:53:57 ID:Vev+H4BG0
民主党 詐欺師の歩み

・まずは実績出してから政権のこと言え→え〜、政権取らないと何もできないよ〜。
・政権取ったんだからやることやれ→やっぱり無理でしたw
・できないなら政権から降りろ→子供手当は実行したお!
・子供手当なんてやめろ→やめたら唯一の成果が無くなっちゃうから駄目だお
・じゃあもう支持しないからな→いいもん。外国人参政権導入して支持してもらうから。
254名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:54:02 ID:emnXBNtF0
民主に入れた愚民どもさっさと腹切って氏ね
255名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:54:03 ID:vXK/zRBq0
>民主は外交は駄目
外交「は」? どこなら駄目じゃないんだ?w
>そんな認識の人間が副代表で選対委員長をやってるから民主はだめなんだよ
まるで重役についてなければいてもいい、民主はまともだって聞こえるけど気のせいだよな?
256名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:54:10 ID:cHt9yWkt0
俺は石井嫌いだが、言いたいことは分かる。

社会保障の問題は今後20年30年単位の日本を決める話。
257名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:54:11 ID:KddTnZR70
選挙以外はちっぽけなこと?
258名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:54:27 ID:TysjqmyZ0
反日議員は暗殺される日も来るよ。
259名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:55:09 ID:9130fQKF0
>>1

まあ、法律違反よりも党の方針に違反することの方が重罪だと教育している党だからな。

民主党の権威を守ることに比べたら、政治なんてどれもこれもちっぽけな問題に見えることだろう。
260名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:55:22 ID:nwW3Und60
まあ自由党出身のくせに菅陣営についた奴だから。
261名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:55:24 ID:rB+wG+Mi0
262名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:55:31 ID:i4j7DDXc0
>>256
尖閣と普天間は国家の主権に関わる問題だがw
お前、馬鹿?

263名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:55:44 ID:8cfGevsQ0
ほんと民主党には碌なやつがいないな
264名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:55:52 ID:3WH7CHYp0
たしかに年金をはじめとする社会補償問題はどうしようもない大問題に見えるが
それに比べても国防、領土問題は決して小さな問題とは言えない。
それに、政治家が自党の失政を矮小化するような取り上げ方はよろしくない。
この人、次期選挙対策委員長だぜ?民主党は政局も失敗しつつある。
265名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:55:52 ID:ovo4xbOA0
石井一の選挙区にある神戸空港に普天間の一部を持ってこい
ちっぽけな事だろ
266名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:55:57 ID:qalPXjbm0
>>258
伊達直人ブームの次はアクメツブーム来るかもな
267名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:55:59 ID:PudQ9QVq0
国会議員総取替えが必要、変なのばっか
268名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:56:29 ID:6QMjoUxY0
菅桶に両足突っ込むとすべてがちっぽけに思えてくるものか?
269名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:56:47 ID:D0M4ZEEH0
死んだ方がいいなコイツは
270名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:56:59 ID:mC4K4Ahk0
>>1
ぼけてるのか?
まあ選挙が一番大事だといいたいんだろうが
こんな政治屋に誰が入れたんだ
271名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:57:09 ID:rCtmYtA80
こいつにとっての重要問題は民主党が政権を維持し続けることだけwww
272名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:57:13 ID:S9nwi4XsP
そりゃ〜尖閣問題も政治とカネも普天間も全部
現与党の民主党がやらかした事ですもんねw

民主としてはナントカ還元水とか火の玉発言とか神の国の方が大事件なんですよねwww
273名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:57:37 ID:ocftaNPy0
漢字テストのが大事だよなwwww
274名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:57:47 ID:vXK/zRBq0
>>256
安全保障の問題を間違え続けたせいで10年後に日本があるか不安なんだが
275名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:57:54 ID:AHKIdszt0
逆の立場になって考えてみて!

こいつら、都合の悪いこと・スルーしてもらいたいことを「ちっぽけなこと」っていってるだけなんよ。
「ちっぽけなこと」を突いていけばよいってことでもあるな
276名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:57:56 ID:j+Gzvnve0
国の根幹、安全保障問題がちっぽけだとしたら、何が大層な問題なんだ?
カップラーメン幾ら、漢字読めるか否かの政局か?
それとも、民主党の下らない内輪もめか?私腹を肥やす事しか頭にないのか
277名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:58:21 ID:I5PKzs4R0
ちっぽけな事?

だったらさっさと解決しろよ
278名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:58:54 ID:eIvGF70k0
>>256
安全保障は国家の存亡に関わります。
日本の経済の担保は何ですか?
279名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:59:07 ID:c30L64cA0
そんなことより参政権や売国が大事
280名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:59:19 ID:LSm8wr+s0
比較対象によってはちっぽけなのは間違いないが、税制や社会保障制度の改革とは同列の政治問題だろ
281名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:59:26 ID:zeP668dg0
数年前までは、この手の発言だけで辞任していた気がする。
282名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:59:29 ID:M8tEUZt2P
>>1
>石井氏は党選対委員長就任が内定している。


民主党は、日本をどうしたいんだ。
283名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:59:35 ID:mbYJcmtUO
なぜミンスには低脳バカしかいないの?
低脳だからミンスなの?ミンスだから低脳なの?
284名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:00:11 ID:qYbpovS40
>>270
そりゃ公務員に決まってるやろ
285名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:00:42 ID:8dkbfNt70
このじじい、ホームページ見るとほんとなんの実績もないんだな。
ハイジャック事件の交渉をしたとか、北朝鮮と交渉したことを自慢してるだけ。
神戸市じゃこいつのポスター貼ってある家が多いから、何らかの利権で食ってる奴なんだろうな。
286名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:00:46 ID:Vev+H4BG0
>249
外国資本と政府からの機密費が収入源だからな。マスゴミも自分の給料維持のことしか考えていない。
報道の自由は聖域だからマスコミを罰することがあってはならないという考えがこいつらを腐らせている。
コメンテーターや司会者をぶっ叩いてボロ出させたほうがいいわ。
287名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:01:15 ID:GurqdRaZO
腐ったDNAの持ち主だから、未来の無いヒトモドキが考える事は、究極の個人主義でしかない。
国家がどうなろうと、自分さえ良ければいいのだろう。
288名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:01:21 ID:s/f9idJJ0
>>3の人気に嫉妬
289名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:01:44 ID:MCx4Dg6U0
そうか!
どれも国の一大事だと思ってたのは勘違いだったのか!
ってなるのか?バカか?
290名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:02:01 ID:3xDMAB4Y0
民主党の選挙カーを、怒鳴る人が増えてるのも事実
クラクションも酷い パンフレットは目の前で破く
なかには、飲み終えた空のペットボトルを投げるものもいる
ある意味で戦争かw みんなは、やってないよな?

291名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:02:17 ID:KhiDLCcN0
かっこずけじじい 
292名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:02:24 ID:x0lhL5200
なんかスパロボKのミストさんの
「でも今は、そんな事はどうでもいいんだ、重要な事じゃない」
を思い出したw
293名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:03:25 ID:7mOYCiLD0
>>1
外交と収賄がちっぽけとな?
法相が死刑反対するし。
すげーな
294名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:03:32 ID:ElbJMM5Z0
漢字の読み方とカップラーメンの値段のほうが大事だよな
295名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:03:36 ID:DdOYIz8E0
>>1
耄碌した恫喝親父の戯言ですね。
296名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:03:43 ID:DaAVHH950
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
297名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:03:51 ID:/U4fDdzj0
漢字テストは国家の安全保障問題よりも大事らしいな。
菅にもやってやれよw
298名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:04:37 ID:nOW6SYMj0
>>1
普天間問題もちっぽけな話なんだ・・・

辺野古、V字案で調整 I字案断念へ 沖合移動も検討 2011年1月18日4時3分
http://www.asahi.com/politics/update/0117/TKY201101170425.html
299名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:04:40 ID:pA9daPZ/0
ちっぽけねぇ。
300名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:05:05 ID:csyteogiP
>>253
こうじゃない?
> ・まずは実績出してから政権のこと言え→政権交代準備完了! 我々が政権を取れば日本は救われる
> ・政権取ったんだからやることやれ→初めてのことなので、大きな心で見守ってほしい
> ・できないなら政権から降りろ→まだ仮免の段階だ。問題ない
> ・子供手当なんてやめろ→マニフェストは守らねばならない。財源がないなら増税すればいいじゃない
> ・じゃあもう支持しないからな→では外国人参政権導入を急ぎます
301名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:05:35 ID:ye2Qncsg0
尖閣や普天間、汚職問題より議席倍増の方がはるかに重要か…。
分かりやすいねぇ。

政局第一の党だとは知ってたけど、これが民主党の総意なんだろうな。
302名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:05:37 ID:KufF9J+o0
ここで憂国書き込みをしてるルピウヨはなんで働かないの?
303名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:06:02 ID:YxXVaBt7P
じゃあその他の問題にはちゃんと取り組んだのかね
例えば毎年2〜3兆円ずつ膨らんでいく社会保障費の財源とか
304名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:06:32 ID:7mOYCiLD0
>>287
与党だろうが野党だろうが、立場に関係なく、体制に「否!」って言う連中だよな…
餅の絵ばっかり描きやがって
しかも最近の絵は美味くなさそう
305名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:06:51 ID:VjNHAO130
>>1
国会で漢字テストやったお前が言うか 
学会批判以外すべてがクズだな
306名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:06:55 ID:3sDJbOI10
今日の民主信者の韓国人w


58 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/18(火) 08:20:19 ID:KufF9J+o0 [1/3]
ルピウヨはいちいち民主党の粗探しをしてちっぽけな問題に目くじら立てるから困るな
そんなに自民政権が懐かしいのかよ

175 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/18(火) 08:37:32 ID:KufF9J+o0 [2/3]
ちっぽけな事にこだわって行きてるからルピウヨはいつまでも小物のままなんだよ
いい加減気づけよ

302 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/18(火) 09:05:37 ID:KufF9J+o0 [3/3]
ここで憂国書き込みをしてるルピウヨはなんで働かないの?
307名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:06:59 ID:M8tEUZt2P
【政治】 鳩山前首相、菅改造内閣を批判…「私には理解できない」「国民のみなさんは期待していない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295198830/
308名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:07:22 ID:5ZFPeu+C0
なんかその日の民主党って発言集めたデイリーサイトでも作っちまえよw
309名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:07:53 ID:qJvIRkUI0
こいつが闇討ちされてもちっぽけなこと
310名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:07:55 ID:6ucVWpE00
こいつもダブスタの見本そのままwwww

294 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 2010/05/02(日) 10:09:28 ID: 2/YyoBjU0
自民は60点だが100点じゃないから0点
民主は7点だが0点の自民よりマシ
311名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:08:00 ID:Z0jwgPjY0
領土問題と基地問題が、小さな問題だと
大きな問題って何なんだ?w

政治家なんて必要なくなるな
312名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:08:20 ID:L0Pc7toX0
【民主党政権のお仕事(その1)】
- マニュフェストをことごとく反故。挙句は”選挙後”に「見直す」と開き直る詐欺
 岡田は「100%達成出来るわけがない。見抜けない人が悪い」と開き直り
- 景気対策を潰しまくり、日本の株価を独り負け状態に
- 「コンクリから人へ」のキャッチフレーズで土木業界に汚名を着せる
- CO2で産業界に多大なダメージを与える。世界で日本のみがCO2排出に金を払う(年1兆円)
- 自民の予算を無駄遣いと批判しながら22年度は史上最悪の赤字予算(92兆円、借金44兆円)
- 23年度予算は92兆円、国債44兆円。2年続けて史上最悪の赤字予算を継続。国家破綻へまっしぐら
★菅が今の財政を2年先まで続けるのは無理と白状。続ければギリシャ状態は確実
- 科学技術を潰しにかかる(理研、スパコン、JAXA、Spring8等が仕分けの俎上)
- 男女共同参画(10兆円、使途不明金が莫大)、在日朝鮮人保護(1兆5千億円)はノータッチ
- チャイナに黄砂対策として1兆7500億円を献上。タリバンに5000億円献上。途上国に8000億円献上
- はやぶさ2の予算要求17億円に対して仕分けで3000万円の予算。枝野「工夫を求めた」
- 天皇陛下を侮辱。強引に直前にシナ人に会わせる事を決める
- 鳩山は大脱税(毎月1500万円のお小遣い)、小沢は裏金まみれ、石川は逮捕、小林は違法献金
- 無駄遣いには手を付けず所得税増税、ガソリン暫定税率を恒久化
- 天下り規制に抜け道作り、逆に悪化。公務員改革何もせず(+社会保険庁)
- 極左国労に1人当たり2200万円、合計200億円の大判振る舞い。ゴネて働かない連中が高笑い
- 民主党の岡田幹事長が革マル派・JR総連(テロ組織)との朝食会「事務局が決めた」
- 5兆5千億円の防衛費を超える子供手当。3年続けば日本破産。子供たちに借金地獄の将来を約束
- 誰も強く要望しない公立高校の無償化実施。テロ養成所の朝鮮学校も対象にしたがる
- 普天間問題は意味もなく大迷走。アメリカとの同盟にヒビを入れ、トヨタ叩きの原因
- サウジアラビア原発入札で福田元首相でなく鳩の友人の岩國氏を派遣(サウジは国王)。先方激怒、受注失敗
- ポーランド大統領国葬に議長派遣を予定。危うく超無礼の大失態(他国は現役首相/大統領)
- イランとの関係破壊、石油採掘権放棄(チャイナに譲り渡す)
313名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:09:15 ID:3xDMAB4Y0
314名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:09:18 ID:LnoDRLra0
>>256
社会保障といやぁ後期高齢者医療制度は即廃止だ!とかなんとか言ってた政党があったな
315名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:09:36 ID:nb5qqCph0
そうだな、お前のチンコもちっぽけだしなw
316名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:09:42 ID:x0lhL5200
>>302…などと無職のルピウヨ(民主信者)が言っております

70過ぎの与謝野さん働かせて国会サボってる小沢さんにでも言ってやれよw
317名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:10:03 ID:xCV7I2tq0
>>58
いつも思うんだが
ウヨウヨ言ってる奴って、叩き方がウヨの劣化パクリだよな
なんだよルピウヨってw

GKがAAをパクって妊娠くんを作った時のようだ
318名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:10:11 ID:s2Y/A0X10
これを沖縄県民の前で言ってみろよ
319名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:10:33 ID:x9YPxqNG0
国会で漢字テストやった馬鹿だな。
浪費した時間と税金を国庫に返納しろよ。
320名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:10:46 ID:qHxdQ/q90
新内閣になって早速飛び出す問題発言。
馬鹿しかいない民主党。
これでまた支持率が下がります。
321名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:10:54 ID:A9y9Cz+30
しかしルーピーのお仲間はキチガイばかり。

自分に都合の悪い問題は無かった事にしたいんだろうが。

尖閣と普天間は中国とアメリカに関しての外交上の最大の問題。
鳩山の脱税と小沢の不法献金は日本政治上の最大の恥部だし。
322名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:10:56 ID:L0Pc7toX0
【民主党政権のお仕事(その2)】
- 経済産業省に「韓国室」を設置し、産業の切り売り
- 仕分けされたサハリン残留コリアン支援がこっそり復活
- 朝鮮企業のソフトバンクにウィルコム経由で税金援助
- マニュフェストに無い、日本人が反対する外国人参政権(対象は在日コリアンのみ)には熱心
- 子供手当により外国人の外国に居る子供を日本人の税金で扶養
- JAL処理に失敗(故意の疑惑濃厚)、ハードランディング演出
- トヨタへの不当バッシングに抗議・擁護するどころか同調。業績悪化に大貢献
- マジコン野放しでゲーム業界に打撃。消費者庁長官のレンホウ自身が加害者
- パチンコ合法化、パチンコ換金合法化
- 口蹄疫で故意の見殺しにより畜産業界に大打撃。疫病さえも政治利用
- 外国人も役人になれるよう法改正。チャイニーズ4億人に緩い条件でビザ発給(日本占領可能)
- 放送法改正。気に食わない言論機関に業務停止命令が出せる
- 郵政法案を1日審議で強行採決(小泉時代でさえ110時間の審議)。強行採決10回。民主主義を無視
- 東シナ海ガス田権益をチャイナに譲渡。十兆円規模の国益喪失
- 今までの日本政府が「交渉はしない。完全な日本領土」としてきた尖閣諸島問題について話し合いを
 すると言いだす。自国領土を売る行為
- 世界景気が回復する中、日本は就職率大幅減、自殺数大幅増
- 菅は口蹄疫対策会議を8分で退席(写真撮影のため、こちらは2時間)。完全に口先だけ
- 予算審議を1日もやらず選挙突入。史上最低の法案成立率。国民生活より選挙を優先
- 日韓基本条約を無視してまで韓国向けの新たな戦後個人補償を検討開始
- 母子加算を復活させるために災害対策費を削る。水害の復旧に無策
- 北朝鮮スパイのキムを超VIP待遇。報酬3千万円、経費は億単位。キムは日本警察の事情聴取に応じず
- 非公開の委員会により朝鮮学校の無償化を決定。在外日本人学校は適用外
- 日韓併合に対して意味もなく土下座しまくり。決着済みの賠償問題を再燃させようとする
- 記録が残る中では初めて8月15日の靖国参拝閣僚がゼロ
- 史上最悪の株安、円高に何の対策も打ち出さず。会見するも無策露呈、逆に市況は悪化
323名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:10:58 ID:j6FdaB3ZO
さすがヤクザの親分やでぇ
324名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:11:06 ID:y+5hIIKQ0
石井一sayounara

政治家失格
325名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:11:34 ID:d4ePT64Z0
>>1
>沖縄県民をはじめとして
はじめとしてじゃねえよ
全国民に等しく反発を招くだろ
326名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:11:50 ID:XvOTMlqI0
政治家の資質に欠ける石井一。
小沢と一緒に田舎に帰れ。
327名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:12:03 ID:zpK9LW+E0
どこの選挙区だコイツ。
328名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:12:05 ID:U5HLN3DS0
政治とカネがちっぽけなことなんだったら
なんとか還元水とかバカ叩きするなよ…
329名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:12:05 ID:eLCkOQih0
最近カルト批判もしない、どうしてかなーー
330名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:12:25 ID:lmWKnA8D0
こんど選挙するときも、また「政権交代!」って言いそうだなw
331名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:12:32 ID:KMMFKL/20
麻生に漢字テストしてたけど漢字テストは重要だったんですか?
あんなもん国会ですることか、石井議員バッチはずせ
332名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:12:43 ID:ye2Qncsg0
>>307
「国民のみなさんには期待してない」と誤読した。
何の違和感も湧かなかったw
333名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:12:58 ID:2n5/ZqLU0
そんなちっぽけなことを処理できないんだからヤメロ
334名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:13:06 ID:WJ6NPEAE0
・尖閣諸島沖事件からビデオ隠蔽、海保処分
・政治とカネ
・米軍普天間飛行場移設問題

こんなことよりも
カップラーメンの値段知らなかったり、漢字読み間違えたり、
口がゆがんでたりする方がよっぽど大きな問題だろうが!!!!
335名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:13:42 ID:jYpqFJOw0
そのちっぽけなことにマトモな対応ができなかった民主党
336名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:14:09 ID:M3ZXaDNU0
確かに、石井一副代表にとっては
漢字の読み間違いのほうが重大だよな。
337名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:14:15 ID:+yv9zX2F0
政治とカネはともかく
尖閣、普天間より大きい問題って
菅政権を死守することなんだよね
338名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:14:16 ID:7mOYCiLD0
>>328
「野党は叩くのが仕事です! キリッ」
と言いそう
と言うか、そう言った気がするんだが…
339名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:14:37 ID:X+QSJiaU0
じゃあ、沖縄県民の前でちっぽけなことだったって言ってみろよカス
340名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:14:50 ID:UphbjWgh0
漢字テストこそが大問題!
国会で追及すべし!
341名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:15:20 ID:C1LfwVWZ0
ちっぽけな事かどうかはおいといて、その案件を最大限に複雑化させたのは民主党。
342名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:15:29 ID:c61yjKE10
こいつには漢字テストの方が普天間よりも重要なんだな
343名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:16:07 ID:GxVn2y8gP
どうせなら「国民の生命財産なんてちっぽけな問題だ」くらい言って欲しい
344名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:16:13 ID:T+IPr6He0
この政党は無くなってしまいますぅ
345名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:16:22 ID:p2OL9hmh0
>>338
次回の選挙以降、またそう言うけどな
346名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:16:29 ID:Gsp4DGmX0
どんどんミンスから人が離れていくな。
347名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:16:44 ID:WJ6NPEAE0
いいか、テメーら

政治とカネ問題に関わる資金と娘の誕生日におごったステーキの値段
どっちが重大か考えてみろ
348名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:17:08 ID:bwtlp5j70
それがちっぽけかどうかはお前が決める事ではない
349名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:17:17 ID:Jl/bn1XX0
さすが期待を裏切らない発言だ
350名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:17:31 ID:M3ZXaDNU0
菅にはカタカナテストしてくれないかな。高確率で読み間違えるよ。
351名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:17:58 ID:OsqIqPET0
石井よ、お前もこう言ってやれ。

そうでしたっけ?フフフ

http://www.youtube.com/watch?v=o4oBHdNo6Sk
352名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:19:01 ID:ZRXt59en0
>>334
バカは死ね!(ブスッ
353名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:19:12 ID:wExvtgi30
【ふりだしにもどる】菅政権「辺野古の滑走路はやっぱり危険性の低いV字がいいね」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295298692/
354名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:19:14 ID:8dkbfNt70
泥棒されて1000万はどうなったのかな?
355名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:19:25 ID:XbqiZGHg0
飲み屋で馬鹿な親父がグダグダ云ってるのかと思ったwww

しかしこれが選対委員長なんて選挙捨ててるよなぁwww
356名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:19:37 ID:Crf4q/WT0
じゃあ政治家いらないね。まずは民主党から解散な
357名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:19:49 ID:KufF9J+o0
正論だろ
いまは細かい事に拘泥せず一致団結すべき時
358名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:20:28 ID:j+Gzvnve0
ちっぽけな問題かどうかは、そもそも有権者側が判断する事であって
舞台上の当事者、役者側の口から出てくるセリフじゃねぇだろ、アホか
359名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:20:45 ID:+ekgmCKg0
石井のいう「ちっぽけなこと」すらまともに処理できないのが民主党政権なのに、
どうやってそれよりも重大な問題に対処できるわけ? 石井はバカですか?
360名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:20:47 ID:vQialikS0
>>12

国会で総理に漢字テストをする事はちっぽけな事では無いんですね。
このジジイ根っからのクズだな。誰だ当選させたの。
361名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:20:54 ID:M3ZXaDNU0
政治とカネがちっぽけって、権力がどこまで腐敗していくのか見ものだな。
ほんとクズ発言。国民を不幸にする前に死ねばいいのに。
362名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:21:09 ID:bmhRnW7/0
>>8 朝は時給いいの?w
363名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:21:12 ID:fD/V9vCA0
__,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l     石井一が「尖閣、普天間がちっぽけなこと」だと?!
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /      あんなバカがいるから民主党の支持率は下がるばかりだ! 
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ       あいつは地元神戸では蛇蝎のように嫌われてるんだ!
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__  名門広野ゴルフ倶楽部のメンバーだが誰もそばに寄りつかないそうだ!
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\         
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
364名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:21:13 ID:7pEgZRa70
>>310
昨日も某女子アナが「自民党のせいでここまで借金が増えたんだから、
民主に反対ばかりしてないで一緒に良くして欲しいですよね」みたいなこと言ってたけど、
たしかに自民の見通しが甘かったとはいえ政権交代前は徐々に良くなってたのにね

それに当時の自民を批判するなら、現在進行形で自民以上に借金増やしまくって酷いことしまくって
国の主権さえ脅かされてるのに、なぜ民主を批判しないのかとw
自民を支持しろとまでは言わないにしても、いまだに思考停止で
平然と民主の方が自民よりマシとかジミンガー言ってることに唖然としてしまう
365名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:21:43 ID:Lb0n4y7y0
選対委員長ですか

選挙で負けることは決まっているので、首になるの確実ですね

あなたの政治家声明は、10年前に終わっている
366名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:21:45 ID:Z3AJ/dnz0
資質なしも甚だしい
367名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:22:23 ID:zCAKIejf0
>>357
そう、だからそのために民主党は最大限努力しなければならない
些事というなら、他党と連携するために一致団結するためにも、さっさとそれらの
懸案事項を解決しなさいってことだ。
368名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:22:30 ID:UphbjWgh0
そういえば村木の問題
結局、石井は障害者団体に関係してたの?してなかったの?
検察の問題に紛れてごまかされてないか?
369名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:22:51 ID:/QWAexXL0
確かに公務員改革や財政・年金の問題の方がはるかに重要。
しかし民主党はそれらに全く手をつけてない。
370名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:22:54 ID:/xEiZasQ0
民主党はいつも数え役満だなwww
371名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:23:10 ID:U2HDYhL+0
こういうことを平気で言うのが民主党

そして同僚議員が誰もとがめだてしない
372名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:23:11 ID:eR03/5CBO
そのちっぽけな事すら満足に解決し得ない無能な政権についてはどう思われますか?
373名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:23:44 ID:qemM7xez0
くるってる…
374名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:23:52 ID:xXfThcOk0
さすがッスねーw
ちっぽけならさっさと解決していただきましょうか。
ささ、すぐにでもw
375名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:24:06 ID:L0Pc7toX0
【民主党政権のお仕事(その3)】
- 尖閣諸島へ不法入国して衝突してきた船員、船長を”超法規措置”で法的処分なく釈放。世界から笑い物に
- チャイナによる日本人不当拘束の嫌がらせを黙殺。円高誘導を黙殺
- チャイナが堂々と尖閣諸島周辺をうろつく暴挙に対策打たず
- 大学運営交付金の破壊的な大幅削減(1000億近い削減)を閣議決定。実行すれば研究活動停止の危機
- 選挙で落選した左翼活動家の千葉景子(警官を火炎ビンで焼き殺す)を異例の法務相留任
- 逮捕の石川は結局辞めず。鳩山の死人献金の秘書もこっそり復活。鳩山の関与は明白
- 幹事長(枝野)が過激派テロ組織の革マル派と覚書を交わす。「問題ない」と開き直り
- コリアでの日の丸焼き打ち反日デモに参加した岡崎トミ子を国家公安委員長に。警察も唖然
- 朝鮮学校の朝鮮人学生にのみ返済義務のない給付型奨学金を検討(日本人には貸与型の奨学金)
- 口蹄疫で参院選前は「1000億円規模の支援を検討」。結局は支援でなく基金として貸付(宮崎の借金)
- チャイナへの”異常な配慮”は逆に関係悪化を招き、完全な失策。チャイナによる領海侵犯が激増
- 7200億円を途上国にばらまく菅コミットメント発表するも世界の反応薄。大金をドブに捨てる
- 長崎県知事選で石井、小沢が長崎県民を脅迫、恫喝。だが民主党候補は落選
- 軽自動車の税金を4倍に。弱者への重税
- 麻生前首相が終結させたはずの日中遺棄化学兵器処理問題を再燃させる。日本から60兆円が支出される恐れ
 売国フジタ社員が逮捕されたのは化学兵器処理場、候補地の視察時。
- チャイナへの弱腰が失地につながる事を知りながら弱腰外交。衝突ビデオ公開をせず
- 公立幼稚園・保育園の全廃法案を本気で審議
- 「国家公務員の総人件費2割削減」の公約を反故(実際は1.5%減)。公務員労組の思うがまま
- 詐欺フェストで16兆円以上の埋蔵金を発掘すると約束したものの、実際は0.1兆円程度
- ロシア大統領による不法占拠地(北方四島)への上陸を許す国辱
- 公安テロ対策機密情報が流出の重大事態を2カ月以上も放置。尖閣ビデオ流出調査のみ執心
- 自民党の隠蔽体質を批判しながら自民をはるかに超える言論弾圧策を連発(自衛隊など)
- ガソリン暫定税率を廃止するどころか逆に環境税を加えて増税
376名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:24:21 ID:57tK+wVB0
こいつの周りにはイエスマンしかいないのが分かる発言だ
377名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:24:39 ID:x0lhL5200
民主党に「普天間はちっぽけな事」と切り捨てられた沖縄県民…
378名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:25:01 ID:9130fQKF0
>>58
>>302
ルピウヨってこれだろ?

ウヨウヨ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ウヨウヨ
        ウヨウヨ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ηmnηmnηmnηm,    ウヨウヨ
             ウヨウヨ     ∩mn∩mn∩mn∩mn、
                     ,--、⌒`,--、⌒`,--、⌒`,--、
     ウヨウヨ            ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ  ノ⌒ヽ
                   ノ⌒`ヽ ` ノ⌒`ヽ ` ノ⌒`ヽ`  ノ⌒`ヽ    ウヨウヨ
        ノ´⌒`ヽ     ノ´⌒`ヽ  ノ´⌒`ヽノ´⌒`ヽ \ ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \´⌒´    γ⌒´      \   γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )´ ""´ "// ""´ ⌒\  ) ".// ""´ ⌒\  )
   .i / ⌒  ⌒   i )⌒  ⌒i / ⌒  ⌒   i )⌒i / ⌒  ⌒   i )
    i  (・ )` ´( ・)  i,/ (・ )` ´(i  (・ )` ´( ・)  i,/( ・ i  (・ )` ´( ・)  i,/
    l  (_人__)   |  (_人__)l  (_人__)   |__)  l  (_人__)   | 
   \  'ー ´   ノ\  'ー ´ \  'ー ´   ノ-´  .\  'ー ´   ノ  
    /       \ /     /       \    /       \
379名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:25:09 ID:pK2GX1ov0
何か変だなと思ったら民主党の中では普天間は終わった話になっていたようだwww

普天間移設「期限設けぬ」 米国務次官補、先送りを容認
ttp://www.asahi.com/international/update/0114/TKY201101140521.html
380名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:25:24 ID:ANA0d44i0
国益より選挙が第一
381名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:25:39 ID:pLbXT3Q5P
>>225

つか石井は真光教カルトで
単なるカルト同士の諍いだから

評価に値しない、目糞鼻糞なんだが。
382名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:25:40 ID:mISV75Z80
B型肝炎患者へ補償
これも増税で賄いますwww

なにがおこるかわからないけど
諫早湾も開門しますwww
汚水をばらまくけどゴメンね〜

383名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:25:45 ID:KMMFKL/20
石井といい、仙谷といい、民主党にはまともな人間はいない
384名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:25:49 ID:NDjIok+90
基地外だなw

長崎県民を恫喝してたのも、ちっぽけな事なんだろうなw
九州で民主党支援しているやつは激減してるよ
385名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:26:22 ID:zNPeGKAz0
>>1
どれも民主党が問題大きくしたんだろ。
バカか。
386名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:26:30 ID:0SjoL3Jt0
大きい事ってなに?
選挙で勝つ事?勝てると思ってんの?
ねぇ、本気?
ちっぽけなことも片付けられない民主クオリティ
387名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:26:33 ID:bAcdzaC20
次が無いのが確定してるから言いたい放題だなwww
いつから、この国の政治家はこんな屑共しかいなくなったんだろ?

それとも初当選の時はやる気があったけど
どんどん毒されちゃうのかな?
388名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:26:36 ID:BKp8Qny90
一生懸命民主党に投票したのにちっぽけとか言われてしまう沖縄県民w
389名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:26:55 ID:L5xNPPGMO
この発言により民主さらに下げw
390名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:27:15 ID:9YDcwBRn0

国民は今ならやり直せるって思ってるはずだよね
民主でいや鳩山なら許せるって人も多いってこと。
ガキな考えの山岡や原口たちの責任も重大だろ。
悪らつな自民はおいしいとこだけ貰って 好き放題かよ
いいりくつを付け小沢さんも辞任して、きっと後悔するよ。
391名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:27:16 ID:DznC7mI30
「○すなら誰でも良かった」とか言ってる人は、今こそ相手をちゃんと選ぶべきじゃないかな。
今なら一夜にしてどんな屑でも英雄になれるチャンスがある。
392名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:27:37 ID:/W3eq9U4P
【ふりだしにもどる】菅政権「辺野古の滑走路はやっぱり危険性の低いV字がいいね」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295298692/
393名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:27:48 ID:l22QDLFB0
ほんと感覚がおかしいわ、ピンw
394名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:28:01 ID:nwW3Und60
全国で激減してるよ。
つい先ごろ菅のお膝元の西東京市の選挙では、民主党の現職5人中4人が落選。
民主党選対では、名刺のロゴマークを小さくするように候補者に指導してるよ。
395名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:28:22 ID:QcM1pX/80
もう政権政党でいることが嫌になったようだな。野党というか、何でも反対する
反対党でいるほうが楽ということなのだろう。定位置だし。
396名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:29:13 ID:pLbXT3Q5P
>>379

それって

「危険な普天間基地の固定化」

なんだけどね・・・・・住民涙目。


米海兵隊としたら、わざわざ引越しするより使い慣れた普天間のままでいいし
田舎の辺野古に行くより、市街地の普天間のほうが兵士も遊びに行きやすい。


397名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:29:18 ID:L0Pc7toX0
【民主党政権のお仕事(その4)】
- 一旦廃止を決めた八場ダムは着工。結局、関係者に大迷惑をかけただけ
- 補正予算停止してデフレ政策実行(増税、投資抑制など)。世界がバカさ加減に呆れる
- 中小企業に対して厳しい増税措置、世界常識では免税であるナフサへの課税を検討。産業破壊行為
- 民主党のベテラン議員、中井が秋篠宮ご夫妻にまさかのヤジ。もちろん前代未聞
- 相続税の増税。中低所得者層に厳しい内容(基礎控除5000万円→3000万円、一人当たり1000万円→600万円)
- ペット税、国際連帯税、環境税、航空券税の新設、扶養控除の廃止、住民税の各種控除廃止
- ナフサ増税、配偶者控除の縮小・廃止、軽自動車税増税、たばこ増税、住宅ローン減税廃止
- 欠損繰越制度縮小、減価償却制度見直し、研究開発減税見直し(企業破壊セット)
- 尖閣諸島騒動のさなか、チャイナ大使館からゴルフ接待を受けて悦楽。費用はあちら持ち(飼い慣らされている)
- 新聞・雑誌の購入にかかった費用は控除。マスゴミ優遇
- 年金の穴埋め(1.2兆円)のため、北海道新幹線の着工停止
- 名護市への交付金ストップ。民主党に従わない自治体にはいじめ報復
- ロシアの閣僚、政治家が続々と北方領土に不法入国。侵略行為に全くの無為無策
- 円レートが1年前の90円前後から80円前半へ。国内生産を破壊するレベルの円高が定着
- 日本の貧困率が15.7%(先進国中2位)へと躍進。20〜30代の貧困層が激増
- 仕分けの俎上に上がるのは科学技術ばかり、財務省利権、人権利権はほぼノータッチ
- アメリカ軍に日米共同訓練で「尖閣諸島の奪還演習」を行わないよう内容の変更を働きかけ。アメリカも困惑
- 前原が日韓同盟を提案。日本に全くメリットなしの売国行為
- チャイナ人へのビザ要件を大幅緩和(年収310万円⇒74万円)。不法就労者、犯罪者予備軍を大量ご招待
- 小沢の処分を巡り延々と時間稼ぎの猿芝居
- 政府と独立行政法人の貿易保険が海外工場からの輸出も補償。生産の海外移転、国内破壊を後押し
- 外国企業への税率を29%に軽減、占領への手助け。日本企業に対しては41%
- ロシアのガス田開発に懲りずに乗り出す。横取りされるのを分かっての利敵行為
- ロシアとの原子力協定批准を画策。大切な原子力関係技術が大量流出
398名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:29:19 ID:geTsMjTgP
さすが真性DQNは言うことが違いますね
399名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:29:30 ID:0J7c/ZY90
コイツ感覚おかしい。
国会で漢字テストしたり
400名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:29:34 ID:+yv9zX2F0
石井さん、北方領土も入れとかないと
ついでに拉致問題も
401名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:30:22 ID:LqiTFZHy0
当事者にとって生死に関わることでも石井ピンにとっては「自分に金を生まない小さな事」。
402名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:30:30 ID:piNPg6hy0
民主はどうせ野党にもどったら一生与党に返り咲くことないから覚えとけよ
おまえらが与党を攻めることはなにひとつできないからな

でも朝鮮気質だから無理だよね
日本人には到底まねできない厚顔無恥なことも平気で批判しまくるよねw
403名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:30:39 ID:zNPeGKAz0
与党になっても野党忘れずか
基本は野党だな。
成長なしでバカ。
404名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:31:04 ID:WJ6NPEAE0
いーか、おめーら


自民党政権のままだと預金がジワジワと減っていっててめーらは不安になるだろうが、
民主党政権は一気に預金を0にするんだよ。だから民主>自民
405名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:31:23 ID:wQW2DDvzP
日米安保と中国外交がちっぽけな事だと
こんなのが議員?与党?ふざけてんの?
406名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:31:30 ID:nhVa3TLb0
>>1
知ってるかい?
こいつは民主党の選挙対策委員長なんだぜ・・・・ゲラゲラゲラ
小沢に付いて自民離党した中で一番のバカ

昔衆議院議員副議長になり損なった基地外
407名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:31:34 ID:OU47mKa40

,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
408名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:31:44 ID:XqJTGtdq0
そしたら警察いらないんじゃないの
税金の無駄だからなくそう
409名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:32:00 ID:Sc/JnM9B0
ああ、尖閣問題やら、基地問題やら、政治とカネの問題なんてものは

漢字を読み間違えたとか、カップラーメンの値段が分からないとか、私費でバーに通ってるとか
そんなことに比べたら、ちっぽけなことだよな
410名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:32:02 ID:UphbjWgh0
>>404
苦痛を感じる暇もなく
一気に殺してやる!
411名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:32:07 ID:L0Pc7toX0
【民主党政権のお仕事(その5)】
- 成田で活動した過激派が複数、内閣官房の調査員になる。本当のテロリスト内閣
- 鳩山は民団(在日団体)で「外国人参政権に大きな道を開く」。仙谷「住民投票権は外国人にも」
- 天皇陛下を呼び捨てにした極左監修の教科書が複数採択(一般人には敬称)
- NHKが新華社通信の日本支局となる。初詣でなど日本文化ニュースは厳しく取り締まる
- 宇宙関連、原子力関連などの重要項目が予算削減
- 菅首相は毎晩のように超高級レストラン、バーで豪遊しまくり(明らかに麻生太郎以上)
- 企業庁、中小企業の海外移転に融資・優遇制度。国内雇用と国内生産破壊
- 経済産業省がベトナムで航空機部品産業の人材育成。ノウハウ流出援助
- 生活保護が過去最悪の141万世帯、受給者は196万人で前年から19万人増
- 2011年の世界経済成長3.3%、日本は1.8%。景気回復から取り残される
- 原子力、航空宇宙、炭素繊維、精密機器などの重要産業が続々と海外流出。追い出し政策の成果
412名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:32:24 ID:jveQ3MGU0
アホは全員辞職しろ!今すぐにw

税金の無駄使いの筆頭はこいつらだろw
413名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:32:55 ID:jFhOJZdm0
>>1
いやまったくその通りだと思うよ
そんなちっぽけな事をそつなく処理できない政党って
政権担うに値しないよね
414名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:33:01 ID:Vev+H4BG0
>364
「裏を返せば政権交代できるような政党が存在しなかったのも悪いということなんだけどね。それよりも政権運営出来ていない現実は?」
こう言うと大抵の奴はスゴスゴと引きさがる。長い目云々言っている奴もいるが危急だったんじゃないのかwで済む。

聖域扱いのマスコミが腐っているのと一緒。
415名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:33:10 ID:AHKIdszt0
>>385

素直にビデオ公開しとけば.....
自民党案のままにしとけば.....
政治と金はいわずもがな.....

自分たちでことを大きくしといて、ちいさなことでぐだぐだいうなは無い
416名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:33:44 ID:BCD7L9Qc0
民主党にとっては国会対策以外は
どうでも良いんでしょ。
417名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:34:06 ID:Vt7TJi3r0
大きな事はできないが、
小さい事もできない・・・・

いったい何ができるんだ?
何にもできないオマエら民主党!


418名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:34:16 ID:GxBcx+ZU0
ちっぽけなのは石井の陰茎と脳味噌だろ
国民を不幸にする民主党
419名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:34:29 ID:U7c6i6u80
いや本当にちっぽけな事だよ
420名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:35:19 ID:dHuAxH4b0
コイツの価値は反層化である事のみ。
421名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:35:20 ID:m3fNOoK40
威勢だけはいいな、このチンピラ議員w
チンピラ政党もろとも消滅しろ。
422名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:35:31 ID:/W3eq9U4P
>>1
副代表ですら既にこの程度の認識敷なんだから
その下の奴らはどれほど頭がいかれてるか想像できるべw
423名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:35:38 ID:Z0jwgPjY0
これでも、まだ民主支持者が存在するのが不思議なんだよなww
424名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:35:51 ID:97/zPepK0
まぁ実際、ちっぽけな事だよな。
自民時代の問題当事者達も、それなりに対応してきたんだし。

未だに揉めてるのは、現在の当事者達の能力が欠如してるからなんじゃね?
425名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:36:01 ID:s7Db65gZ0
こいつの存在の方がちっぽけだろ
426名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:36:26 ID:xv6Z7z050
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像をYouTubeにUPした者は有罪か無罪か
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000027/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ流出 あなたはどう思う?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000026/
【投票】中国漁船衝突事件のビデオ映像を公開すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/newsin/1000000025/
【投票】尖閣諸島はどの国のものか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/eastasia/1000000012/
【投票】仙谷由人官房長官辞任要求投票 2
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/politics/1000000032/
427名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:36:39 ID:G1TSFPWu0

国民を、バカにしているとしか思えないな。
428名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:36:39 ID:mISV75Z80
大宇宙教かよwww
宇宙創造から見れば小さなことwww
教祖はルピ鳩山
429名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:36:44 ID:5ZRRPDA30
尖閣と普天間はちっちゃく無いです
430名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:36:55 ID:8LLF0P4y0
議員のイス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国益
431名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:37:08 ID:5sVYpzTsP
>>3
首相が定額給付金1万2千円を受け取るか受け取らないか
432名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:37:13 ID:F5yHAepM0
ホント民主党の議員は私腹を肥やすことしか考えてないのな。
政策なんてどうでもいいんだろうよ。早く解散すればいいのに。
433名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:37:20 ID:qemM7xez0
>>386
おそらく、日本赤化。
国家戦略局(室に格下げ)が打ち出したかった戦略も、日本共産化が最終目標だろ。

現時点ではまだ政権転覆の危険があるので口が避けても言えない。
「あと数年」あればなんとかなると楽観してるのでは
434名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:37:26 ID:cqDPowyf0
まったくその通り。

まずは国民経済だろ。
マスコミは騒ぎ立てて大臣の首を取ることだけに夢中だ。
435名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:37:29 ID:TSfqx1vv0
ちゃんと対応してたらちっぽけなことだっただろうが
お前らが大事にしてその発言は失笑もんだわ。
あとは口蹄疫とか子供手当てとか朝鮮学校無償化とか
やらないと言ってた消費税論議とかいろいろ。
政権担当能力がないことを棚に上げて何言ってんだか。
436名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:37:33 ID:U+eSSG+I0
たしかに国が財政破綻したら元も子もないわな
437名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:37:35 ID:2pwq7ge60
漢字テストのほうが大事ですよねw
438名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:38:08 ID:L0Pc7toX0
フィギュアスケートに例えれば
「私は5回転ジャンプが出来ます。絶対出来ます」といって
代表になったものの。2回転ジャンプでさえコケまくり。

挙句には「こけるのはちっぽけな事」と言いだすようなもの
439名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:38:31 ID:IZn4XLA30
ちっぽけなのはてめぇを含めた政治家全員の器の方だバーカ
440名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:38:35 ID:eY4pyIv/0
まあ、そうだな。
民主党議員が言っちゃダメだろw
441名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:38:40 ID:nb5KG8SR0
尖閣も普天間も小さなことだというこいつだよな、

国会で、わざわざパネルまで作ってきて漢字のテストやった馬鹿は。
442名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:39:16 ID:nhVa3TLb0
>>433
民主党が目指すのは日本崩壊でのシナ属国化

443名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:39:29 ID:9130fQKF0
>>1

その小さなことすら何一つまともに解決できない民主党って一体…
444名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:39:39 ID:5z7HaTpH0
ハァ 何言ってんのこのバカ
445名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:39:47 ID:PPd8tFK+0
>>1
×「そんなことは、どちらかと言うとちっぽけなことだ」
○「そんなことはどうだっていいんだ。重要なことじゃない。」

石井さんは民主党のミストさんですね!
446名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:39:49 ID:L89G6xnR0
>>429
おい、政治とカネって、政治原理の基本だぞ。
政治家はカネをどれだけ公平、公正にあつかうか
という仕事が大半だ。
だから政治倫理の基本でもある。
メディアがこの問題とりあげるのは習い性みたいに
なってて、なんでやってるのか自分でもわかってない
みたいだが、もとはそういう大事なところだからだ。
こいつにとってこれ以上でかい政治の話ってなんなんだ。
月に代わっておしおきか。月が直接おしおきか。
447名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:39:51 ID:6oU1lKyz0
言うたらやれ!できんことは言うな!

と言ったこともあるけれど、マニフェストの見直しもちっぽけなことです
448名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:39:51 ID:Z3Cv4X1u0
じみんよりまし
449名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:40:03 ID:eZzhz04U0
民主には馬鹿が多すぎる
チンピラガールも何とかしろ。
450名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:40:10 ID:TSfqx1vv0
いしいいち
って全部イの段だね
451名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:40:46 ID:CHKxzv3O0
早く座れよ
452名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:40:53 ID:ggjiwuQK0
>>364
>たしかに自民の見通しが甘かったとはいえ政権交代前は徐々に良くなってたのにね

あの時はリーマンショック後の外からの大不況がやって来た。
結局はどの政党でもあの時の不況を急激に良くする事は出来なかった。

でもそれ以前から中小零細企業は不況に苦しんでいたのでさらなる大不況で悲鳴を上げていた。
そこに民主が美味しいことを言ってきたのでもしかしたら何とかなるかもと藁にもすがる思いで投票した。

ガソリンが少しでも安くなれば、借金の返済が少しでも楽になれば、子供を育てるのが少しでも楽になれば…
みんな少しでも何かがよくなればと言う思いだった。

あのマニフェストに書かれた事が全て直ぐには実現出来るとは思っていなかったが何かが変わるきっかけに
なるかもと期待していた。

しかし実際は何も変わらずさらに酷くなった。
民主に投票した愚かさに今頃嘆いてもザマァと言われても仕方ないと物凄く反省してる。
453名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:41:20 ID:VbG9ht1y0
ちっぽけちっぽけ、そんなちっぽけな問題を全く解決できない民主党なんて
ダニ以下です
454名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:41:34 ID:0nbgiWOlP
自己批判かぁ
455名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:41:56 ID:zNPeGKAz0
全部ちっぽけで終わる民主党。
解散総選挙も「ちっぽけ」だから早くしろ。
456名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:42:06 ID:wQdLnM920
何がしたいんだこいつら
キチガイだから何がしたいのかすら分からないんだろうな
457名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:42:15 ID:0I//rRQb0
「ちっぽけ」なことで首相と官房長官と国土交通大臣が辞めることになって
大変でしたねwwwwww
民主党には政権担当能力がないって小沢さんって人が言ってた。
458名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:42:31 ID:L0Pc7toX0
民主党って発言も朝鮮人臭がするんだよな
459名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:42:31 ID:TSfqx1vv0
>>446




メディ

          う


おい「ス」がないぞ
460名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:42:36 ID:PHIJNmkr0
>>62
朝から泣かすんじゃねえ
461名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:42:52 ID:7V0tFqQM0
受験に失敗したやつが「受験なんて意味ない」とかいうのと同じ
462名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:42:54 ID:ttONSUuS0
主権を売り渡すような外交がちっぽけとな?
463名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:43:06 ID:zCAKIejf0
実際、本当にちっぽけなことであって、合意は合意としてちゃんと進めていれば普天間なんてとっくに終わった話だし
尖閣問題だって自民のやり方踏襲すれば問題にすらならなかったわけだ
全く政権運営がなってませんって自己紹介してどうすんだか。可及的速やかに死ね、絶滅しろ
464名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:43:08 ID:BLNZSTMl0
釣り針でかすぎる
465名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:44:16 ID:e93gUBm70
こんな考えなら民主党に政権を担う資格はないわ。
民主党でまともな奴がいるんならこういう馬鹿の口をふさいでおけ。
466 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/01/18(火) 09:44:21 ID:9130fQKF0


       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
467名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:44:43 ID:CxI2o8kf0
確かになぁ
重要なのは増税とバラ撒きだよ、それ以外は些細なこと
468名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:44:44 ID:WsRLeMJa0
ちっぽけな事すら解決できないのに、政権担ってるのですか。
ならば、今すぐ政権移譲しなさい。


つかね、そういう感覚だから、今支持率落ちてるんでしょうに。
何が国民目線かね。
469名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:45:21 ID:GysQU8sA0
こんなゴミがわんさかいるのが民主党なんだよな
470名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:45:36 ID:7aed+CB40
声と態度がでかいだけのおっさん、誰も聞いてない
471名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:45:47 ID:kAe4btH40
いよいよニッポンも大政治家の出現か。世界征服でも何でもやってくれ
472名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:46:04 ID:PudQ9QVq0
思ってても言わないよな普通、安全保障がどうでも良いとか世界でそんな事言う
政治家は存在しない
473名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:46:12 ID:TSfqx1vv0
>>467
いいえ、重要なのは保身です。
思想だとか国民目線だとか些細なこと。
474名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:46:21 ID:GEBeKTTV0
まぁ日本のシナ属国化を目指す売国奴としては
どうでもいい話ばかりですよね。
475名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:46:24 ID:Jp3wVzMU0
ちっぽけなこと、解決してから言えばかっこ良かったのにねw
476名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:46:40 ID:o+FRZjKT0
まったくだな重要なのは漢字テストなんだよ!
477名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:46:47 ID:CAJBH7z/0
悪政やらかしたあげく開き直ったり責任転嫁しかして来ない民主の腐った根性は指導者失格
さっさと衆院解散して下野すべき
478名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:47:32 ID:Tji8kvr70
>>1
石井よ、どれこれも重要。ちっぽけと思うオマイに
政治家の資質はない。議員をやめよ。

ミンスってこんなバカだらけ。まともなのはいないね。
そもそもまともならミンス党員にはならないけど。
479名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:48:04 ID:pLbXT3Q5P

こいつは真光教信者の票の繋ぎ止めのために肩書き貰ってるようなモンで

政治的影響力なんてほとんど無い。
480名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:48:13 ID:hTSeuRct0
マジキチだな
481名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:48:26 ID:WDoQIysx0
統一地方選で大敗しても、地方の問題はちっぽけなことだ
と言い訳を平気で言いそうだな
482名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:48:30 ID:T+IPr6He0
>>411
乙です。
保存した。
483名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:48:32 ID:hpv4LLdYO

もちろん、見識高い兵庫県民のみなさんはとるべき手段弁えてるよね?

岩手や北海道、栃木、徳島、鳥取との違いをちゃんと見せ付けるんだぞ?
484名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:49:04 ID:5ZRRPDA30
麻生は小っちゃいことで叩かれたぞ
ホッケとかカップラーメンとか
485名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:49:05 ID:aOMptIJhP
そんなちっぽけなことも、まともに処理できんから愛想つかされたんだよw
486名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:49:26 ID:LwNE311u0
すごいブーメランだなwww

こいつが言うちっぽけなことが何一つ解決できてないんだから
もう死んでください。マジで
487名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:49:46 ID:nhVa3TLb0
>>1
韓国で中国漁船が捕まったときの映像見れば
尖閣で中国人が海上保安官を銛で刺したのは真実臭いね
誰かそのときの映像アップしないかな〜

バカ民主党は=ちっぽけなこと・・・日本哀れ



488名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:49:57 ID:kM80qPJuP
確かにちっぽけな問題かもしれん。

しかし、そのちっぽけな問題さえも解決できないのに何を言いたいのか。
489名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:50:01 ID:l26K7jvo0
さっさと仕分けしてくれませんか…民主党議員を
490名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:50:06 ID:HvQT+tuQQ
>>1
あ?なんだって?
491名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:50:19 ID:TSfqx1vv0
>>484
ワイドショーで特集組むくらい必死になって叩いてたよなww
異常としか言いようがないわ。
492名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:50:23 ID:VwQ6ckjS0
民主党の存在意義を考えたら、死にたくなるぐらいちっぽけなのにな。
493名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:50:33 ID:Qc/M/5x30
そうそう、仙谷がビデオを隠して那覇地検に責任おっかぶせた問題のほうが重要

民主党に責任負ってもらうけどな
494名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:50:48 ID:k1iHAPCl0
こんな奴が威張ってる民主党って、ヤクザに近いね?

ヤクザが金持ちの紐になってグループ作った党だから。

893はおざわ・石井などで、金持ちが鳩山やイオン・京セラ

など・・・・。ちがうのかなー?
495名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:50:51 ID:zA5lDc+u0
中国に侵略されたんだぞ、バカじゃないかコイツは
496名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:51:34 ID:2pwq7ge60
民主党の審議拒否一覧

安倍内閣時代
・大臣が子供を産む機械などと発言をしたから辞任しろと審議拒否
・憲法改正のために必要な国民投票法で民主案を飲んだら審議拒否
・民主党が出した教育基本法改正案を自民党が丸呑みしたら審議拒否
・参院選で勝った民主党の要求どおりに解散しないから審議拒否

福田内閣時代
・参院選で負けたのに首のすげ替えで福田に変わった
 民意を問わないで首をすげ替えたのは民意に反しているから審議拒否
・日銀総裁人事が気に入らないと審議拒否
・イージス艦と漁船の衝突事故の真相究明がされるまで認めないと審議拒否
・後期高齢者医療制度を廃止しない事、
 ガソリンの暫定税率を復活させた事を理由に問責可決→問責したのだからと以降審議拒否

麻生内閣時代
・民意を問わずに首相が替わることは許されない。解散しないから審議拒否
・定額給付金を撤回しないから審議拒否
・麻生が補正予算案を臨時国会に出してこないから審議拒否
497名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:51:56 ID:2pwq7ge60
■中川昭一酩酊会見
中川が謝罪するまで審議拒否
 ↓
中川謝罪
 ↓
中川が辞任しないから審議拒否
 ↓
中川「来年度予算が成立したら辞任する」
 ↓
今すぐに辞任しないから審議拒否
 ↓
中川昭一辞任
 ↓
中川の辞任について首相が謝罪するまで審議拒否
 ↓
麻生謝罪
 ↓
麻生内閣が予算案を撤回するまで審議拒
 ↓
予算案撤回
 ↓
民主「このとおり麻生内閣は無責任だ。政権担当能力はない。だから審議拒否」
 ↓
民主「麻生が衆院を解散しない」事を理由として麻生太郎問責決議可決
・麻生首相が衆院解散を決めたので審議拒否
498名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:52:24 ID:jry9LRhX0
めんどくさいから一言だけ

バーーーーーーーーーーーーーカ
499名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:52:33 ID:pLbXT3Q5P
模擬テストで赤点連発してるに

「本試験で100点取ればいいんだよ!」

とか言っちゃうの?
500t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/01/18(火) 09:52:41 ID:dJVqcbJe0
チッポケな事ですら守れない怒阿呆に言われてもな・・・
501名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:52:41 ID:JVlu8Rtp0
わざと反感を買っているとしか思えん。
502名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:52:47 ID:JVjajS5P0
ちっぽけなこともまともに出来無い政党が国の政治なんてできるのか?
503名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:52:57 ID:N07rq+Zs0

あれ?祭りかと思ったのに
504名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:53:26 ID:ul+PRCH20
この爺さんは引退したほうがよいwww
505名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:53:32 ID:kKBPmyL80
抗議先一覧を誰か張ってくれよ。
506名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:54:00 ID:Vt7TJi3r0
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
小さなことで自民党を袋叩きにしてきた。小さな公約すら守れない民主党。
507名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:54:06 ID:adEBBaq90
ちっぽけなはずなのに、無能すぎるのか、どれも解決できそうにありませんねw
508名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:54:16 ID:R4Ys/m7z0
これがちっぽけと思うなら政治家やめたほうがいい
509名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:54:41 ID:TooE2Wu/0
下手こいた事を開き直ってるだけじゃん。こいつバカだな
510名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:54:41 ID:Ln3CAdIC0 BE:3056313986-2BP(1)
そのちっぱけな事さえ解決できない無能集団の民主党w
地方議員さんはお気の毒だわw
511名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:54:44 ID:+mAeRCwS0
いくら創価が嫌いでも、こいつはもう擁護できないだろwww
512t.k ◆BwjeJbHgRw :2011/01/18(火) 09:55:07 ID:dJVqcbJe0
さすが平均9センチのキムチだぜぃ
513名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:55:22 ID:ZJEhcey50
陸軍の暴走って戦時を振り返る番組やってたけど今のミンスそのものすぎてワロタwww
514名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:55:41 ID:wCy8oT9v0
「昨年は後ろ向きな話ばかりだった。
尖閣(諸島沖)で漁船がぶつかったとか、やれ政治とカネだとか、やれ(米軍)普天間(飛行場移設問題)だとか。
そんなことは、どちらかと言うとちっぽけなことだ」と述べた。
これすべて小事だと思うなら政治家として給料もらうなよ、じいさん
515名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:55:42 ID:2pwq7ge60
ちっぽけなことだから

どうでもいいじゃんってこと?

国の領土問題とか政治家のモラルとか沖縄県民の基地負担とか

ちっぽけなことなんですね!www
516名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:55:46 ID:46DLay670
尖閣と普天間は大事な問題だろjk
517名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:57:03 ID:nu6yD2IK0
おまえの存在価値はカルトと刺し違えることだろさっさとしろ
518名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:57:11 ID:M1KbcDZ+0
まったくだ
民主党のゴミ加減に比べればそんなものは大したこと無い
519名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:57:28 ID:XtAenD270
テメエに都合の悪いことは全部ちっぽけなんだろ。
520名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:58:06 ID:WDoQIysx0
今日の夕刊フジかゲンダイのかっこうのネタになるなw
521名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:58:11 ID:kRRjgqZ90
>>1
お前の中ではな
522名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:58:25 ID:eqkVQiV80
総選挙まだかよ!?
523名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:58:34 ID:+3rrmVLuO
ボケ老人も養う民主
524名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:58:46 ID:qalPXjbm0
>>517
もう無理だな
菅がカルトに土下座でお願いしてる立場だし
525名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:58:57 ID:NG91cWCf0
なんで内閣改造したばっかりなのに民主はいきなりこんな話題振り撒くん?
まだ通常国会始まってすらないのに今からこんなんじゃ絶対持たんぞ

・・・まあ、この問題が無くても統一地方選大惨敗でどの道持たないんだが
526名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:59:08 ID:W6MbaN3k0
ちっぽけなことも解決できない民主党。
ボヤにガソリンかけて都心まるごと燃やした感じ。
527名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:59:25 ID:flbYeuBy0
>>1
これがぜーんぶ「ちっぽけなこと」と本気で思ってるのなら、今すぐ辞表を書け。

政治家、それも国政を担う資格なしだ。
528名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:00:37 ID:5oRsHSca0
さすがに大手マスコミはダンマリだろな
こんなのを大々的に伝えてしまったらヤバイだろし
529名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:00:49 ID:G6HHo8GD0
こんな議員選んだのは誰だよ
530名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:00:53 ID:sLaEg/BI0
マルチとか崇教真光だとか島根、鳥取は日本のチベットだとか郵便不正だとか
そんなこと、ちっぽけなことだ
531名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:01:07 ID:nCDy3qSF0
自民党(経団連&大企業エリート)と民主党(公務員&労組利権)が
中小自営業の一般人から如何に金を巻き上げるか、
巻き上げた金をどちらが手にするかを争ってるようにしか見えません
532名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:01:44 ID:nd31Sg3u0
こんなんでも議員って務まるんだなぁ....。

どう考えても、一般人以下の思考能力/認識力しか無いやつが
選挙対策委員長とか、民主党ってのは泥舟にもほどがあるね。

一度として民主に投票したこと無い俺だが、正直ここまでレベルが低いとは思ってなかった罠。
もはや政治屋としてすら不適格って発言じゃん、これ。
533名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:01:49 ID:dVgvdcHY0
領土問題と同盟国との信頼を揺るがせた問題がちっぽけとか
民主党の懐の深さにはただただビックリするばかりw
534名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:01:59 ID:sdAvzK+X0
確かに民主党の議員の発言としては筋が通ってる
こいつらにとっては、日本の安全保障や外交や汚職なんかより
国民から税金を搾り取る事の方が100倍大切だろう
535名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:02:00 ID:3fTH3fp70
小さなことからコツコツと
やるのが仕事ちゃうのか
536名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:02:06 ID:ix+H1J5W0
その3点は重要な問題。そのようなことがきちんと処理できない政権は
そもそも信用されないだろ。
537名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:02:11 ID:r+GC7naU0
普天間問題がちっぽけなことって。。。。
沖縄から総スカンくらうぞ。
あ、もう、選挙で候補者も立てられないような状況だったな。
538名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:02:24 ID:DQEF+09A0
この調子じゃグルーポンジャパンや半額東京は何月までもつのやら・・・

「グルーポンって詐欺商法ですか?」Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053087770
全員一致で詐欺認定されとるw
--------------------------------------------------------------
「グルーポンて何ですか?」Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053035585
こちらは「新たなねずみ講」がベストアンサー!
--------------------------------------------------------------
「グルーポンの商法はネタバレ状態・・・」Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1153337716
「衝動買いを誘発する洗脳サイト」がベストアンサー!
--------------------------------------------------------------
「半額東京というのは、ホリエモンが出資している詐欺サイトですか?」-Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053356315
http://livedoor.2.blogimg.jp/pachineet/imgs/7/e/7ea3761b.jpg ←バカ

結論:ほとんどの方が詐欺でねずみ講で洗脳サイトとの認識です。
539名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:03:22 ID:YuMgk9Po0
また税金使って漢字テストでもしてろks
540名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:03:25 ID:IZn4XLA30
よし、仮にそれらがちっぽけな問題だと仮定しよう。
そんなちっぽけな問題を解決できない、捌けないお前ら民主党はいったいなんなんだい?
さぁ言ってみろお前らはなんだ?w
541名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:03:51 ID:TSfqx1vv0
>>1を読んでみると…
尖閣漁船問題、政治とカネ、普天間飛行場移設問題
そんなことは、どちらかと言うとちっぽけなことだ
⇒では大きなことは?
議席の現状維持をどうするかと、それなりの戦いをしていかなければならない

保身第一、民主党
542名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:04:01 ID:0imP/wfV0
そりゃ矮小化したいだろうな
全部お前らの失点だもんな

絶対にゆるさねぇけど
543名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:04:32 ID:YvhjfthK0
心の底から軽蔑します
544名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:04:40 ID:8sgrNdh70
つーか 衝突事件じゃねえだろ

 領 海 侵 犯 と 公務執行妨害と器物損壊だろ
545名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:05:16 ID:53LV+0tc0
自民政権時代に与党議員がこんな事言った日にゃ、その日のうちに
マスコミが大騒ぎで袋叩きにあった挙げ句辞職に追い込まれてただろうにな。
ま、どうでもいいけどちっぽけな問題さえ解決できない能無し軍団が
どんな大きな事を出来るって?
546名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:05:21 ID:YzbI9vg90
ではなにが重大事なんですかね?

春の統一地方選?
こりゃまた失礼いたしましたw
547名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:05:27 ID:+Mmn9A3R0
ニュー即+って創価スレはまったく伸びないけど仏罰石井ピンスレは物凄く伸びるなw
単発が多いような気がするけど創価学会員が組織的に書き込んでるの?
548名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:06:06 ID:5JChpbM00
層化叩いてたから、しっかりした奴かと思ったら、単なる手かざし宗教のシモベだった奴か。

菅は立正佼成会で息子を救ってもらった関係を持つし。
549名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:06:24 ID:tEL27pxt0
こんなのが選対委員長じゃ統一地方選大敗しますと言ってるようなもんだw
550名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:06:29 ID:5gEDKrEz0
事の軽重と、優先順位がわかっていない。
政治家として致命的な欠陥といえる。
551名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:07:18 ID:BMttki0H0
>>1
村木さんはパクられた官僚の嘘の証言に巻き込まれて被害被ったが、
あの事件に石井は絶対関与してるよ。
552名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:07:28 ID:1l/78hB50
じゃあ何が民主政権にとって大きなことなんだよ?
マニフェストは保護にするんだろ
553名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:07:41 ID:T8RVJhEs0
この国はアホ馬鹿屑ろくでなし基地外増えたなー
これからもっと増えるんだろうなー
554名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:07:47 ID:/0AHjPIT0
オマエには小さな事でも、大多数の国民には大きな事なんですわ。

分かるか? クソ民主党のクズジジイよ。
555名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:08:09 ID:n6vqrr5R0
民主党の石井一副代表を死刑にする法案に賛成の諸君の起立を求めます!
556名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:08:11 ID:6sP2yuNr0
うん、まあミンスはバカの集まりだからこの程度の発言では驚かない。
557名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:08:18 ID:0imP/wfV0
>>547
お前のバイアスがかかった主観なんざどうでもいいが
池田の話を出すときは大体「犬作」だの何だのとボロカスだぞ
池田死亡説が流れた時も大騒ぎだったしな

民主党はもうちょっとでつぶせそうだが
現実的に創価を潰す方法はないもんかね
558名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:08:32 ID:N2uVmptA0
じゃあ、後ろを見させないような努力しろよ
559名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:08:50 ID:WDoQIysx0
民主党にとっては如何にして日本を破壊するかが本当の目的なんだから
尖閣とか普天間なんてちっぽけな事なんだよ
560名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:08:51 ID:ZAPrTUBa0
小さな事からこつこつやれよw
561名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:09:04 ID:AnRvUze40
民主党の存在そのものがちっぽけだろうが。
死ねよ。民主党。
562名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:09:36 ID:k7bS7oe60
自分たちが招いた失態を自らちっぽけと抜かす悪党の一員。

 ちっぽけなゴミクズも一丸となれば、、烏合の衆のクズミンスとなるwww
563名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:10:06 ID:5gEDKrEz0
ほんとバカだな。

おれが民主党議員なら、たとえ身内の管政権を擁護するためでも
「ちっぽけな」という表現はつかわない。逆にバッシングされて管政権
を苦しめることになるのが明らかだから。
564名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:10:12 ID:SqirlUcPP
漢字テストの方が大事か…
565名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:10:26 ID:A35whh+90

ワイドショー+報ステで延々とやった???
どうせやってないと思うが。
所詮ワイドショーでやらないと、一般国民はあまり知らないことになるからなあ・・・
566名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:11:06 ID:iMjLVlWu0
日本の政治家のレベル凄いな
韓国とか中国の政治家は優秀過ぎるw
567名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:11:09 ID:Eto5vOuyP
議席がどーとかそっちのほうが遥かにちっぽけでどーでもいいクソ問題だ
ちっぽけで不要な存在のエセ議員が尖閣や普天間に関わるから
ややこしくなる。石井てめーのことだよ
568名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:11:11 ID:dVgvdcHY0
>>551
嘘を誰が言わせたのかな
この事件が検察の問題に摩り替わって得をしたのは…
569名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:11:13 ID:Tkfzd0uX0
>>547
ぶっちゃけ野党になった創価よりも
与党でカルトな民主党の方が害悪なだけ
570名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:11:17 ID:BMttki0H0
バカサヨどもが権力持つからこういう発言が出てくる・・・
571名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:11:25 ID:iaTcwqag0
石井はちっぽけじゃないのかw
572名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:11:28 ID:JEeoQgp00
無能は強弁してみせるしかない


ミンスに共通してる要素の1つだな
573名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:11:36 ID:uStLnx7Q0
どう考えても国の根幹に直接かかわる問題だと思うが
本気でちっぽけだと思うなら政治家向いてないんじゃない?
574名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:12:07 ID:Eaw1v3VF0
民放4局が朝から晩まで特番くんで自殺するまで叩くべき
575名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:12:11 ID:hEBoMfpXO
こんなのとか自分でウンコも拭けなさそうな羽田とか藤井とかもう辞めろや
576名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:12:52 ID:+Yo1DlSQ0
石井ピンは神戸ローカルの利権屋から晩年になってようやく有名になったよね
主に失言的な意味で
577名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:13:00 ID:5JChpbM00
>>557
民主党を大きく育てれば、層化学会の力を削げる…。はずだったのに、
このところの菅の姿勢は、公明党に全面降伏することで政権に取り込み延命を図る事。

しかも、菅/はくしんくん=立正佼成会 鳩/石井ピン=手かざし …と、むしろ新興宗教勢力の
及ぼす力が強くなっているのでは。とゆー。
これなら、諸外国のように、はっきりと自分の所属するところの宗教、宗派を明言するほうがマシだ。
578名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:13:01 ID:CL/mYgN80
石井って、闇の組織に殺されたんじゃないのか
579名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:13:13 ID:il814COl0
>>483
栃木は参院選で簗瀬進を落とした。
580名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:13:28 ID:cFurn7vY0
>>1
石井さん同じことを沖縄に言って大声で言ってください。
まずはそこから勉強しましょう。
581名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:13:55 ID:2pwq7ge60
民主党で飲食店のチケットを購入しました。
しかしいつ行っても、民主党で使える公約は売り切れで
開店と同時に来店しても売り切れと言われる始末。
いつも、
『他の公約ならできます』
の一点張り。

「それならいつなら食べられるの?教えて下さい!」
と言っても
『わかりません』
のひと言。
「では、予約させて下さい!」
と言っても
『できません』
との事。

任期が来てしまうと、民主側に言ってもとりあってもらえず
民主党にメールしたけど音沙汰亡し。

結局詐欺でした。。。。金かえせ!!

消費者センターに伝えて、返金して頂ける方法を
考えようと思っています
582名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:14:08 ID:xK5wz81v0
てめぇらの無能さに比べりゃ確かにちっぽけな事だ
583名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:14:16 ID:Cxge1hd00
この議員何か仕事してるのか?
野党のときに層化にP献金とか質問したり、犬策喚問とか、矢野証人喚問とか
勇ましいこと言ってたので、やるな、と思っていたが。。。
与党になって思うとおりできるはずが、その後は何をしているのか?
早く層化の宗教法人格剥奪と、犬策喚問とか進めろよ。
あれはそれともただのパフォーマンスか?
それに早くパチンコも禁止しろ。
この2つやるだけでどれだけ日本が良くなるか
わからない。
584名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:14:31 ID:5gEDKrEz0
もと阿久根市長の竹原を、民主党代表にすれば
次の選挙で大勝する。
585名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:14:33 ID:PgIWruTd0
>>1
死ねよ、クズ
586名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:14:34 ID:+Yo1DlSQ0
>>528
時事通信が大手マスコミじゃないとかどこの日本に住んでるんだよw
587名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:14:38 ID:qXvYw2Kj0
選挙が第一の政党だと認めてるようなもんだ
588名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:15:13 ID:POvdgWbI0
馬鹿なのだろうかw
燃料投下とかw

政治かとしての資質ないなこのじじい
589名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:16:10 ID:lFQhHkdo0
民主党がちっぽけな事だと考える問題

領土と国家主権=尖閣
法令遵守=政治とカネ
国家の安全保障=普天間

法令遵守は、日本が法治国家である為の基本
権力者が法を軽視すれば、独裁国家への道へ進む事になる
民主党は、法など守る価値に値しないと宣言してしまった

領土と国家主権は、国家が国家である為の基本
国家の安全保障は、国民の生命と財産を守る為の基本
「領土」と「主権」と「国民」は、日本が国家である為の必須の要素
それがちっぽけと言う民主党は、日本という国を大事に考えていないという事
590名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:16:25 ID:kH2mbxKA0
民主党の存在がちっぽけ
591名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:16:40 ID:5gEDKrEz0
麻生内閣でおなじ発言があったら、朝日は一面トップにするのに
この石井の件については、朝日の記事で見つけることができない。
報道管制が敷かれてるんだろうな。
592名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:17:01 ID:XlgqHZ9p0
党全体が腐りすぎだろ
593名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:17:12 ID:+Yo1DlSQ0
>>483
つかね、石井は参院比例区(全国区)だから
それに次の選挙のときは78歳とかだからどうかねえ

強いて言うなら西宮・芦屋から息子の石井としろうが
衆院議員で出てるよ
594名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:17:13 ID:19PUJ5zC0
どこの国の方ですか?この人は。
595名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:17:23 ID:e1gzsSx30
層化の石井潰し第2弾きたな
596名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:17:44 ID:oBKdQTSg0
ちっぽけなことねぇw
前に長崎県民に向けて恫喝とも取れる発言をしたこともあわせて
宣伝しとくよ。せいぜい短い議員人生を謳歌するが良いさ
597名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:18:46 ID:BMttki0H0
>>590
民主党は
腐った粗大ゴミ、
産業廃棄物。
598名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:18:56 ID:TioKgoBF0
お前にとって大きな事って、日本の将来や日本人の生活じゃなくて、
お前自身の地位や金の事なんだろうね。
599名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:18:59 ID:8fIzrnbyO
(°Д°)
600名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:19:14 ID:7pEgZRa70
>>414
なるほど・・・そっちの方が分かりやすいw

それにしても捏造や虚偽報道や印象操作、その他何でもアリ、
政権交代も扇動してたしそんなマスコミがジミンガーとかほんと何とかして欲しいorz
601名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:19:26 ID:FdnFysb30
ちっぽけなのは
こいつの頭の中身
602名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:19:32 ID:Eto5vOuyP
>>596
あーあの「石井」かコイツは。あちこち広めるわ
603名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:19:40 ID:ENwlTcdP0
キチガイ警報(苦笑)
604名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:19:40 ID:POvdgWbI0
そうだ、思い出した
長崎県民が知事選でそういう選択するなら、民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取るとか言ったのもこいつだw
605名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:20:15 ID:tkxFO2ck0
バカだろ石井

外交音痴をなぜ披露するかね・・・
606名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:20:30 ID:DQEF+09A0
>>542
やっぱりマルチ洗脳ボッタクリ詐欺サイトのぐるぽん商法は潰れる必要があるんだね(´・ω・`)
607名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:20:42 ID:j2L5/eTt0
oh...
Japanese is crazy/
608アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/01/18(火) 10:20:44 ID:il814COl0
>>593
甥を養子にしたみたいだね。
609名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:20:48 ID:tEL27pxt0
自民党も楽だよなw

こんなヤツがいる民主党が相手なんだから
610名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:20:56 ID:geTsMjTgP
自民が強い鳥取・島根はチベット、って発言もこいつだぞ
611名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:21:06 ID:EdYN4lJL0
>>1
はいはい、そういう「ちっぽけなこと」に対して
何の手立ても打てず無様をさらしまくってるのが、お前な。
612名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:21:15 ID:U2wF4jiN0
うむまったくだ

そんな外交や安全保障や政治倫理など、漢字の正確な読みに比べれば
全くもってちっぽけであることは疑いようがない
613名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:21:20 ID:e1gzsSx30
>>547
そもそも記者に層化がいるし
614名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:21:35 ID:osYaUunp0
本来ちっぽけだけど民主党が大きくしちゃってるんだよ
615名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:21:45 ID:Hbe9/e/a0
>>239
なんだその「アスペルガー」と「ドッペルゲンガー」を混ぜたような言葉は
616名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:22:11 ID:3AQR+Z230
また民主の燃料投下発言かwww

言いたいことに対して比較対象とする案件を間違えたな
617名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:22:17 ID:+Yo1DlSQ0
>>608
んだ
618名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:22:27 ID:JwymADBN0
ミンスの壮大なる売国政策を考えれば取るに足らないちっぽけな事なのは確かだな
619名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:22:37 ID:Eto5vOuyP
>>610
あーあの「石井」かコイツは。あちこちh
ボロ出まくりじゃねーかw
620名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:22:56 ID:3YvG5LRv0
こいつは兵庫の恥
621名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:23:10 ID:0imP/wfV0
>>577
>民主党を大きく育てれば、層化学会の力を削げる…。はずだったのに、
>このところの菅の姿勢は、公明党に全面降伏することで政権に取り込み延命を図る事。

んなあほなw
前の代表ならまだしも、山口なんて民主と連立するために担がれたに等しい奴じゃねぇか
ずっと以前からここでは
「政策的に民主と公明は似通ってる」
「民主が政権取ったら間違いなく連立を組む」
と言われ続けてて
実際に民主側からはしっかり擦り寄ってる
民主がでかくなったら、くっついてただけだよ

予想より早く泥船化したから、様子見してるだけで
ほんと忌々しい連中だ

泥船に乗せて一緒に沈めるって事で力を削げるって意味なら
確かに悔しいがな
622名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:23:29 ID:IUHYJUk7P
ちっぽけな事にすら満足に対応できないなんて、民主党政権って本当に無能ですわね。
623名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:23:54 ID:tlBq++f20
つまり、民主党が天下を取った今議員の自分は仕事せずに寝てても給料ガッバガバ入ってくるんだよwww^^
ってことか、氏ね
624名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:24:00 ID:jBOPA8W+0
またマスコミバリアで問題になんないのかね・・・・
やっぱ民主はヤバイだろ?
さんざん警告したんだけどねえ・・・・
625名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:24:31 ID:oIka1JO90
昨夜この番組を見ていたのだけど、BS11みたいにあまり人が見ない局じゃなくて、
民放キー局あるいはNHKのどれかに出て言ってみろって思ったけどね。
大勢が見る番組じゃそんなことも言わんよ、ただの卑怯者内弁慶。
626名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:24:38 ID:KmOYv0cr0
意訳すると「日本国民のことなど、ちっぽけなことだ」
627名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:24:57 ID:+KvodsNEP
その「ちっぽけ」な問題を軽く片付けられない「低脳ぶり」が「大きな問題」と
気づかないから国民は困ってんだよ・・・
責めたら「しんしょうをしゃべつすんなー」って喚くからナw
628名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:25:10 ID:VGvaLc9J0
口を開くと失言しかしないジジイの戯言か
629名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:25:13 ID:p4Yw7kNy0
石井議員クビ確定w
今まで日本がおおわらわになってたのはその認識の甘さのせいだ。
現状を理解していないなら政治の場に居る資格も無い。
630名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:25:20 ID:X01+IGfH0
そんなヤツが政治家をやっているのが間違いだろw
631名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:25:21 ID:CUbGFlTc0

犯罪集団民主党。

売国集団民主党。

圧政集団民主党。

ファシズム集団民主党。

虚言集団民主党。

自演集団民主党。

暴力集団民主党。
632名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:25:37 ID:6zd0GnqS0
ガスガスしいほどにクズだ。
633名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:25:48 ID:Eto5vOuyP
>>624
マスゴミにはなんも期待しない。おのおのがそれぞれの周囲に
広めればヤバさは全国的に知れるはず
634名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:25:59 ID:il814COl0
>>364
仙谷が出てたワイドスクランブルの大下 容子さんじゃなかったっけ?
テレビの方々は匿名のネットと違って名前を出して責任ある発言をしているそうだから、
ちゃんと名前を出してあげないといけないと思うんだ。

635名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:26:03 ID:Jdmmx2h70
沖縄で同じ事演説できるか?
636名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:26:08 ID:nR1PVLST0
政治問題を無理やり矮小化させて自己正当化してんなよカスが。
一連の問題がちっぽけな事なら政治家なんて必要ないから、
お前らまとめて議員辞職しろや。
637名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:26:50 ID:0obsTaeU0
それらが原因で民主党の支持が大幅に下がったのを忘れてるのかw
発狂してるなw
638名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:26:53 ID:ZUpdo/0x0
政治屋はインチキばっかやってるくせに威張るな
639名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:27:03 ID:cFurn7vY0
>>586
揚げ足とってあげるなよw
確かにこれをTVとかで放送したら支持率がいっきに下がるな

折角内閣を変えて少しあがったばかりなのにw
640名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:27:23 ID:3SvMXzv00
なんでこんなバカが国会議員になれるの?
有権者がバカだからか?
641名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:27:54 ID:p+hhkZKv0
コイツは朝鮮玉入れだけ安泰ならそれでいいって奴だからな。
642名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:28:08 ID:wsaeUGXU0
この屑売国奴外患誘致で死刑にしろよ('A`)
どこだよ、こんなキチガイ議員に仕立てたカス選挙区は
643名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:28:22 ID:8UPDEJFR0
>>624
言ってることには同意だが、お前の警告に何の意味があるというのか…
644名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:28:30 ID:kyLSKfs/0
アルツハイマーなのかな?このジジイは
645名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:28:44 ID:HAdzEeNn0
本当に民主って馬鹿揃いだな
こんなの中学生でも問題発言だって気づくぞ
646名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:28:46 ID:mKs+GpNL0
ちっぽけな問題なら、早く解決しろよw
647名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:28:47 ID:AJrpZL3k0
副代表と代表代行ってどっちが上?
というか必要な役職なの?
648名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:28:54 ID:olotkaS60
石井は黙ってた方がいいんでないか?
649名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:29:09 ID:aQBb0HLz0
そうそう、貴様ら売国奴が政権の座に居座ってることの方が
よっぽど深刻で重大だよ。

我々日本国民の手で、貴様ら民主党に鉄槌と血の制裁を下す!
650名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:29:10 ID:RFE11VvF0
民主党ってほんと人間の屑にことかかないね。

経済財政担当相できるやつはいないみたいだけどねw
651名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:29:18 ID:A7GzEIXP0
選対委員長一人何言ってもまw いいわ 

それより仏敵の名の高い石井なんだから

しっかりカルトの一掃させよう。

それ以外こいつの仕事はないだろう。
652名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:29:47 ID:Eto5vOuyP
>>648
黙っていられないのが莫迦の証。
653名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:29:49 ID:0obsTaeU0
ちょこっと支持率が上がったから調子に乗っちゃった?
追い風であることには変わりはないぞ。
654名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:29:49 ID:il814COl0
>>586>>639
これが麻生政権当時の自民党議員の発言だったら、ポータブルプレーヤー持ったレポーターが
沖縄県民にビデオ見せて、市民の意見を募って連日流したり、ぶら下がりで総理に意見を
求めたりしてるだろうな。
655名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:30:15 ID:LObZC9P80
さすが朝鮮民主党議員だな。

「石井!政治家としての基礎ができていないようだから〜明日の朝から朝ドリルだぞ」
656名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:30:36 ID:v+7jxOZB0
>>1
だが漢字の読み間違いは看過できない大問題!
657名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:30:57 ID:CizYzgXu0
はじめくんといいとしろうくんといいちぽけなヤツだ。





658名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:31:17 ID:6v0TOzXi0
反発を買うことを何でわざわざ言うのかね
659名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:31:29 ID:VGvaLc9J0
こいつの優先順位っておかしいよね。まあミンス全体にも言えそうだが
660名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:31:44 ID:2JegZeMR0
自分らが野党だったら相手の気が狂うくらいまで政治と金だの米軍だのってやんややんやと騒ぎ立てるくせにな
民主党ってまじでろくな人間いないんだな
661名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:32:21 ID:iYd59yE70
まさに一
662名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:32:40 ID:GIVFrmCX0
別の民主党幹部は、「北朝鮮の砲撃は民主党にとって神風だ。公明党は問責に、より慎重に
なるのではないか」と期待感を示した。

って前に言ってた人もいるからねえ・・・
663名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:32:58 ID:G6HHo8GD0
>>577
洗脳カルトVS厨2核マルを是非見たい。
どちらも手負いでギリギリだけに壮絶な魑魅魍魎同士の
死闘になるのは必至だよ。
664名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:32:59 ID:SxV5zcGOP
石井の大儀は売国とそれに絡む佼成会への忠義にあるのかな?
665名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:33:00 ID:4CA0twOp0
ピンちゃん 「日本人?? ちっぽけな存在だ。」
韓ちゃん  「大増税内閣も支持率ドカ上がりだしね♪」
666名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:33:01 ID:oBKdQTSg0
ミンシュトー絶賛自壊中だな。
放置しててもあちこちから膿が噴出してるわ。
なんか、気味の悪いゾンビ映画見てるみたいだ。
667名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:33:28 ID:cqR2FihP0
そのあと何を言ったのかが知りたい
発言自体もよくないが
一部分だけを切り取って揚げ足をとるようなやりかたもよくない
668名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:34:15 ID:il814COl0
>>662
別の幹部かどうか判らないぞ。
ν速+のオッズでは、一番人気が輿石で、次点が石井ピンじゃなかったっけ?
669名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:34:35 ID:17NWdvFn0
死ね屑
670名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:34:50 ID:AodPMuuR0
【1月18日/阿修羅掲示板、極私的お薦め3本 】
・石川議員聴取、録音の全容判明、検事、脅しまがいの発言・日経(強制起訴の根拠である起訴議決 の前提条件が崩壊しています)
・小沢氏のテレビ出演と、真実を曲げるマスコミ報道
・与謝野氏には財務省と同様、金融政策の理解が決定的に欠けている。与謝野氏が自民党関係者から墓堀人と呼ばれるのがよくわかる(経済)

671名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:34:54 ID:mZVH4+r/0
第168回国会 予算委員会 第2号 平成十九年十月十六日(火曜日)
ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/168/0014/16810160014002c.html
私はこの問題を、今最も重要な問題となっている政治と金の問題であると。
またさらに、私の調査によれば、政教分離、政教一体、憲法二十条に抵触する問題ではないだろうかと、
政治家として心して考えるべき大きな問題だという問題の指摘をしているんですよ。

公明党と創価学会の献金について質問してる時に、今最も重要な問題とか大きな問題と言ってるね
これってブーメランじゃない?
672名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:35:28 ID:0obsTaeU0
>>653
間違えた

×追い風
○向かい風
673名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:35:29 ID:06LLyMZj0
さすがは恫喝政治家ですなwww
674名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:35:52 ID:v4Gj/sCD0
ちっぽけな問題なら、サクッと解決しろよ
675名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:36:32 ID:9/u0yc4k0
議場で漢字テストをやらかした大うつけ。
長崎じゃ県民恫喝するし、どうしようもない・・・
676名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:36:38 ID:XKsJla9O0
もちろん日本という国をなくすのが大義ですね>石井議員
677名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:36:43 ID:aIC/Glie0
またまた、民主の国会議員が言いたい放題
678名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:37:23 ID:wsaeUGXU0
>>660
人間以下の畜生だろう、こんな物は('A`)
679名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:37:44 ID:7Z1p6r+50
両親が思ったんだろうな「この子はきっとバカだから、名前は一番簡単な字にしてやろう」と。
680名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:38:14 ID:SKcat0l10
何処の県だよこいつを議員にしたのは?
前から酷かったが一線を超えたぞこいつ
681名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:38:16 ID:wbO5ctIc0
一番大切なことは政権交代だよね。
それこそが何よりも重要。
テレビでもそういってたし。
682名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:38:24 ID:q0RDTtOi0
ピン…お前、法律作成野郎だろ!?
お前本位で言えば、最終的には憲法なんて法律で縛れるちっぽけな事になる。

ちっぽけなのは問題じゃなくて、永田、霞の税金で飯食ってる奴のお粗末脳みそ。
683名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:39:21 ID:0vxi/Q180
経済の立て直しが最優先事項なのには同意
経済力は防衛力にも繋がる
しかしこいつは分かっていってないだろうな
684名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:39:29 ID:tOr/1E8X0
民主なんかもう次は無いのに必死こいて官僚の奴隷になってバカみたいw
685名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:39:38 ID:4CA0twOp0

とりあえず沖縄以南がすべて中国領になるからサクッと解決じゃね??

民主党的には。
686名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:39:43 ID:ZUpdo/0x0
一番でかいのは俺の利益だって言いたいのか?
687名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:39:54 ID:Sxs3NKD20
国会で漢字のテストやるお前がいうな>>1
688名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:40:10 ID:NM1+LRmhP
>>65
>手屁♪

ワロタwww
すごく伝わるぞこれw
689名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:40:16 ID:0obsTaeU0
民主党「引かぬ 媚びる 省みぬ」
690名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:40:21 ID:k7bS7oe60
>>674 禿げ同!  ちっぽけな尖閣問題がロシアのメドベージェフを強気にして
 
   北方四島返還をデフォルトにしたのにちっぽけだぁ? ちっぽけな北方四島を、おめ〜が奪還してこいっての!! 禿げジジイ!!

691名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:40:41 ID:bLgp8sFYP
>>678
典型的な俗物なだけだろう
692名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:40:47 ID:8W6p3+uv0
チョンの参政権が命だよ〜〜〜ん。
693名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:41:39 ID:JJ7f8BJ60
国会議員も定年をきっちりしたらどうだ?
正直70代とか今の社会についてこれないし
ボケ始めてる人だっているでしょ?
694名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:41:42 ID:zeuvYOQl0
ちょー・ぽじてぃぶ思考、ってやつでしょうかw
695名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:41:44 ID:tNF3W27L0
そんなにちっぽけなことなら、とっとと片付けろ。
696名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:42:16 ID:5kTGX+bS0
        ノ´⌒ヽ,,キリッ
    γ⌒´      ヽ, 普天間問題なんてちっぽけなことです
   // ""⌒⌒\  )      ,一-、
    i /   \  / ヽ )      / ̄ l |  
    !゙   (・ )` ´( ・) i/      ■■-っ あんた日本から出てけよw
    |     (__人_)  |       ´∀`/   
   \    `ー'  /    __/|Y/\
    / __     ヽ   Ё|__ | /  |
    (__)   (_)      | У..  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         \ ソーデスネ!! /
697名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:42:58 ID:piNPg6hy0
>>452
あんたみたいな馬鹿がオレオレ詐欺とか宝くじ詐欺にひっかかるんだろうな
巻き添えくらう身にもなれってんだ死ね
698名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:43:05 ID:ipkibE7E0
「ちっぽけな仕事も解決できない屑の集団=民主党」です。
699名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:43:22 ID:4BsbTbf10
ちっぽけなインチキ政治家ばっかりだな
700名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:43:40 ID:GEBeKTTV0
世の中ちっぽけなことだらけだ。

全て穏便に解決して見せろ。
701名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:43:43 ID:8IDI0h820
『バイブレーション・パンツを履いて買い物していた女性、気持ち良すぎてスーパーで倒れる』

神奈川県横須賀市在住の33歳になる主婦が、バイブレーション・パンツを着用してスーパーで買い物していたところ、あまりにも気持ち良すぎたためか、
気を失って倒れこんでしまい、おまけにケガをして病院に運ばれるという珍事故が発生した。
主婦が履いていたのは、この分野でイギリスでは大手メーカーと言われているアン・サマーズが販売している「パッション・パンツ(情熱の喘ぎ)」という商品で、
夫婦間の夜の営みに刺激を求めるために購入したものだという。お値段は一着25ポンドとのこと。
その日、この主婦は海外から直輸入した「パッション・パンツ」を着用し、さらにパンツに装着されている長さ約6.5センチの弾丸型バイブを挿入した状態で近隣のスーパー・マーケットへとやって来た。
ところがショッピング・カートを押して歩いていたところ、絶頂してしまったのか気絶してそのまま商品棚へと倒れこみ、その拍子に頭部を強打して怪我をしてしまった。
救急隊員が駆けつけたが、その時もまだパンツがブルブルと振動していたという。このため隊員はパンツの電源を切り、脱がせてから病院へ搬送したとのこと。
夫曰く「スーパーに多大な迷惑を掛け、深く反省しています。」との事。何ともいやはや・・・

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1240791873/l50
(画像有り)
702名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:43:54 ID:Eto5vOuyP
一年の計は元旦にあり、と昔から言われるので、今年はどんな年にするべきだろうか
と私なりに考えながら、あわせて昨年を振り返りますと、民主党政権の元年ともいえる2010年は、
国内外でまさに激動の年でした。尖閣諸島沖の日本領海で起きた中国漁船の衝突事件、
そのビデオのインターネット流出、北朝鮮による韓国領内の島への砲撃、
ウィキリークスなるものを使ったネット上での国家の機密情報漏洩等々、
これほどまでに危機管理システムを創り直さなければ根本的な問題解決にはならないことを
痛感したことはありません

って書いておいて掌返すあたりが、名前からもわかる単純さを如実に物語る。
703名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:43:58 ID:3ps1Ihv40
>そんなこと、ちっぽけなことだ

もう精神病院行きのレベル
704名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:44:43 ID:YNk7n0Sf0
惚け老人なのか?
自分で統一地方選は厳しいといっておきながら、火に油注ぐようなこと言ってるぞ?
早く安楽死させちゃえよ
705名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:44:45 ID:c2mDwLgf0
大儀もないくせに何と比較してちっぽけなんだよ
706名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:44:59 ID:AAWsGv+f0
もう政治家も定年制にしようよ・・・
脳細胞が死にまくっている老人に何を言っても無駄。
707名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:45:01 ID:DhI8CvE60
国がちっぽけだから、そこで起きる事件もちっぽけ。
708名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:45:04 ID:5886J24M0
良いぞどんどん堕ちてまえw
709名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:45:03 ID:0obsTaeU0
こいつも痴呆症だろ。
デイケア行け
710名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:45:22 ID:jBOPA8W+0
>>643
だよな・・・・
選挙前に知人と政治の方面に話がいった時とか、
あんなマニフェスト実現できないんじゃない?とか振ってみたりしたけど、
オヤジなんかは民主に入れたっぽい、家庭の会話で民主のダメぶりの話になると顔色が変わる・・・・
711名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:45:28 ID:hr6sGi6t0
そもそも論だがこれ以上社会保障手厚くする必要ある?
医療費?俺は5割負担が良いと思ってるんだが。
ぶっちゃけ日本恵まれすぎ。
712名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:45:37 ID:IEa51Z3E0
>>1
こいつ、嬉々として麻生に「漢字テスト」してたヤツじゃん
713名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:45:50 ID:T7V11LbD0
ちっぽけな戦争

としてガンダムアニメ化決定
714名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:46:16 ID:FfZlTsDtP
普天間=日本国の安全保障の一翼を担う問題

尖閣中国漁船=日本国の領土を維持できるか否かの問題

政治とカネ=自分達の元ボスの身の立て方の問題

・・・ここまで見識不足とは・・・
どれもこれも、あんたがた民主党のスタンスの問題で、それに国民は失望してる。
理解出来ないんだろうな・・・
715名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:46:25 ID:O+mBZ+3O0
国民が一人も住んでない小島とか、米軍基地をどこにやるかとかのニュースをあおりたてるけど、
年金や福祉みたいに国民の暮らしに密着した問題を過小評価するマスゴミも悪いな。
石井の言うことは五平があるけど、正鵠を得ているぞ。
716名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:46:42 ID:cFurn7vY0
>>697
本当にそうだよな。
リーマンショックで日本も影響があったから財政も厳しいはずなのに、
なぜばら撒きができるんだ?っていう素直な疑問を>>452は持たなかったのか。
それにその不況を打開すべく手は麻生さんは着実にやっていたのに、
それすら知らなかったとはね。
オレも>>452にシネといいたい。
717名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:46:46 ID:QERJ9uQMP
漁船と普天間は兎も角として、政治とカネは問題にしても解決のしようが無い話だからなあ。
問題視されている人間を切っても、トカゲの尻尾切りで、第二第三は出てくるし、
抑止として財産没収の上無人島へ終生遠島とかいう刑罰を作るなら換わるかもしれないが。
718名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:46:55 ID:4CA0twOp0

早く自民党政権に戻して為替対策と経済対策ヨロシク!!!
719名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:47:15 ID:foG+Adce0
いつまでたってもてめえの発言の責任の重さを考えないバカがわめきやがる
720名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:48:11 ID:ugx3AOr7P
なんだこのジジイw
「公明党は“ばい菌”」発言
「1票くらい聖徳太子で」発言
ほんと、ミンスは人材豊富だな
721名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:48:12 ID:5kTGX+bS0
  /⌒ヽ
  ∩ ^ω^) ミンス党
  |   ⊂ノ   どいつもこいつも
 |   _⊃
  し ⌒

  /⌒ヽ
 (^ω^ ∩ クズばかりw
  t⊃  |
 ⊂_   |
   ⌒ J
722名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:49:00 ID:XpoH8s1K0
はぁぁ・???
揃いも揃って民主党議員は日本国民の気持ちが全く理解できないようだな。
まじでむかつくわ!!
723名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:49:04 ID:hovTF9KX0
屑だな  民主党
724名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:49:26 ID:WfUo5hR9O
アホやなぁー・・・
725名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:49:28 ID:BlM8Rbb70

民主党って、揃いも揃って
ホント馬鹿ぞろいばっかだな・・・・
726名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:49:52 ID:PudALB3R0
なんでこんな奴ばかりが集まっちゃったんだろうな。
民主党って、奇跡的な珍集団だ。
727名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:49:52 ID:QERJ9uQMP
>>716
麻生のやった景気対策もある意味ではばら撒きだけどな。要はどこにどの額をどう使うのか?
そして刺激した後にどのように景気誘導を長期的に行っていくのか?が問題。
民主党のは戦略も無かったがその場その場の戦術もお粗末だなーとは思ったがww
728名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:50:19 ID:LJ1VWLHW0
つーか、ミンスは長くてもあと2年ちょっとしか政権担えないんだからなw
新人はみんなの党に滑り込むなり就職先探すなり考えてるよw
ボケ老人はさっさとお逝きなさい!
729名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:50:22 ID:xZrqliAI0
大中国様に、尖閣なんてみみっちいだの、米国様に普天間なんてちゃっちい
事だなんて言えるなら、最初からニュースにもならんよ。ばーーーか
730名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:50:55 ID:8Sgp4b/f0
ピーピー騒いでたのは
どこのどなたですかね?
731名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:51:19 ID:7WhrWRXS0
ミンスに投票したバカどもの顔を見てやりたい
732名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:51:35 ID:U5HLN3DS0
>>716
あの時自民は「財源はどうするんだ」って散々聞いてたが
それをマスコミやコメンテーターが
「自民党は判で押したように財源財源って言ってるだけで」とあしらってたのは忘れられん
733名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:51:51 ID:VGvaLc9J0
>>726
戦後日本の負の遺産がたまりにたまってできたのがミンス党ですよ
734名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:52:15 ID:I1ItmaaT0
鳩山が「イマジン」をピアノで弾き語りながら言いそうなセリフだ
735名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:52:31 ID:kT6TAMi/0
>>4
20年ほど前の事だが、石井は総帥を”そうし”と言っていた。
コイツにはそんな記憶しかない、ちっぽけな俺。
736名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:53:03 ID:AodPMuuR0
民主党の逆走は、市民運動弥(松下塾)の集団から、綱領を持った草莽政党に脱皮できないでいることだろう。
綱領政党が米国丸投げの自民党と、時代錯誤の信仰集団=共産党だけってのも、お笑いものの国だ。
この国の右も左も、綱領もどき?現世利益の烏合野合の徒党である。それが日本の不幸の源泉でもある。
マスコミですら政党が綱領を持つベきことの・・近代政治学の真底を知りえていまい。
民族意思と文化意識に裏打ちされた国家観(共同幻想)を、近代功利主義思想との桎梏のなかで、アウフヘーベンすべき弁証法すら知り得えていない、ユダヤインテリジェンス=カナリヤ・メディアである。
だから、民衆の政治蔑視と政治家の国民衆愚を煽るだけのトロツキズムに精を出し、オザワオザワと芸能紙レベルの雑音しか発信できないのだ。この政治家の思想的視座を幽閉しつづけておる。
菅直人を以って、永田町に徘徊する近代主義者宰相は最後にしてほしいものだ。
政権交代ではっきりしたことは、この国には第二、第三のニワトリ自民党しか生まれないと謂うことだった。
日本の政党が、米国産ニワト(クリントン)の卵巣から産み落とされる雛でしかないことを確認したまでだった。
古今東西、血を流さずに革命が成就したことはない。無血革命などとは棚ボタ的な民意の寝返りでしかない。
だが、民衆のその見果てぬ夢には時系列的なリアリティーが在る。それが歴史の審廷というものだ。
日本の民衆は革命の漣が寄せる浜辺にやっと立ったのだ。革命の渚には背信のユダが出没するものだ・・・荒波の予兆は始まったばかりである。
まま、もう既成政党の再編バーゲンセールのような投票所にいくこともないのだろう。
行き場を失った閉塞が暴動やテロであったら、野次馬的街頭に出かけてみよう。 民衆の喝采を浴びるクーデターが起きたら、米軍も真っ青になる市民義勇軍に走ろう。
そうなる以前に、オザワという政治家からは眼が離せまい・・・。(日経OB328)


737名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:53:08 ID:5JChpbM00
>>715
年金問題を煽りたて、自民党には何も出来ない。と言って登場したのが長妻はじめ民主党議員。
自民党は自らの大票田である退職公務員組合を始め、色々切り捨てまくって
公務員共済と厚生年金の一元化を閣議で決定、法案作成、法案提出したとこだった。
消えた年金問題について、大風呂敷を広げたのはダメだったけどね。

福祉に関しても、高齢者医療の財政圧迫をなんとか食い止めなければ、全国民に累が及ぶ事は必定だったし。

…で、それらを一気に解決しますよ、と登場した民主党は一体何をしたのだ?
まさに、ちっぽけなこと、すら解決できず、年金、医療には全く手も付けないどころか、更に後退。
年金一元化は廃案の上棚上げ。高齢者医療は、自民党案のまま反対しなけりゃよかったな。状態。
財政は、年金、福祉を除いた部分だけでも大幅増加、赤字国債垂れ流し。
738名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:53:27 ID:OoGeoQg40
財政危機に比べれば大したことじゃないのはわかるから、
懸案事項を早く実行しろよ。
739名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:53:30 ID:Co+bFJnp0
べつにちっぽけとか言う必要ないよね
そこに誇りを持ってたり、死活問題してる人もいるんだから
最少不幸社会がこういうことを言っちゃう人たちに作れるんだね
740名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:53:31 ID:xns2rkuT0
この石井ッてヤツ、脳に欠陥を抱えてるんだろうな

ちっぽけな事ひとつまともに解決できない人間に、大きな改革なんて出来ませんよ?
741名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:53:38 ID:NUiXcb9m0
兵庫の国会議員が、一月十七日に、国民の安全より民主党の議席が重要 って言ったんだ
すごいね
742名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:53:40 ID:6eY/gfxp0
尖閣で漁船がぶつかったとか〜
政治とカネだとか〜
OH 普天間だとか〜

そなセリフ、NO!NO!NO!NO!
LET'S!ナウロマンティック!
743名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:53:46 ID:9zzxLpFP0
なんでこんな開いた口がふさがらない発言ばっかなんだ?
民主党は常識が通用しないから大嫌いだわ
744名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:53:47 ID:eNylZWMF0
>>1
まさに自分のやりたい事だけやる民主党政治の体質が・・www
どういう感覚でいるかよくわかるよなぁ
745名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:53:54 ID:lWUYG6hj0
>>706
年寄りでも経験と能力を生かせるならありだと思う
民主党は若手から年寄りまで全員ダメだけどね
最低条件として国益を考えない議員なんて問題外なん
だから、国歌と国旗を踏み絵にした方がいいんじゃないか
746名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:54:09 ID:YNk7n0Sf0
>>727
本当お粗末だったよな
批判したエコポイントが好評だったからとりあえず飛びついて、あげくに住宅関連もエコポイントキリッ
だもの
747名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:54:10 ID:Fj6VS6xF0
馬鹿かこの男
おまえが税金使って国会で質問してたことぁなんだあれ

どこの選挙区だこいつ。
こいつも不買運動だ。
748名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:54:23 ID:+Yo1DlSQ0
>>747
全国区
749名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:54:43 ID:UK10lq9q0
あれ?国会で麻生に対して漢字テストやったこいつの行動は・・・
750名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:54:47 ID:wbO5ctIc0
>>737
辻議員がやろうと思えばいつでもできる。今までは本気を出していなかっただけ。
内ゲバをやめて挙党一致体制をつくれば簡単にできる。

って言ってた。
751名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:55:02 ID:arcknYz30
>8
昔、、人生ゲームでは「億万長者になるか貧乏農場へ行くか」ってキャッチコピーだった
この貧乏農場は当時のソ連の国営農場を揶揄するものなのだが、今の日本のように
経済的に後退中の国が社会主義になったら、今使えない国民は結局貧乏農場行きと
なるがそれでよろしくて?
貧富と言うが今まで程豊かな頃でどうにもならないやつが皆で生きていかなければいけない
社会主義で役に立つわけないだろ。社会主義が働かなくても生きていけるシステムと勘違い
してないか???
752名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:55:05 ID:2vnbDNQq0
こいつ店内が禁煙だったか分煙だったかで自由に喫煙できないからって
国会議員としての立場を利用して圧力かけていたよね
753名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:55:29 ID:Gc8g1HqyO
>>711
一人頭の年間診療点数や疾病の種類で、個人毎の掛金が変わるようにするのが一番いい。
健康だと得をする、体調管理は家計を助ける、
日頃体調管理をろくにせず、つまらんことでしょっちゅう病院に行ってたら損をする
こうすれば医療費負担額は絶対下がる

標準報酬月額という制度を見直すべき
754名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:55:46 ID:Z8vgBfzfQ
>>715
領土や安全保障が小さな問題だとは思わないが、ならは民主党は年金や福祉の問題を何か解決出来たのかと問いたい。
755名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:55:49 ID:5iF+Ok5P0
政局 > 外交
選挙対策 > 景気対策
支持率 > 失業率
756名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:56:39 ID:2iS3O1xq0
結構この意見には同意
でもミンスは漢字の読み間違いとかカップ麺の値段とかで自民叩いてたからな
そもそも尖閣も小沢も普天間も小さくないし

政権は政策のみで決まって欲しいね
757名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:56:46 ID:mewgyofh0
実に民主党らしい発言だ
758名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:56:54 ID:Cb+kOath0
漢字テストやラーメンの値段のが重要ですよね〜
759名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:57:17 ID:TKR+dVw5O
こんな奴が国会議員とか笑えねえよな。
760名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:57:25 ID:SVp3qv9z0
確かにマニフェスト破りに比べれば小さな事だ。国民が現政権を叩き潰せば解決する問題
マニフェスト破りは死刑にされても文句言えない重罪
761名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:57:33 ID:9130fQKF0

           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
       i /   \  / ヽ )
       !゙   (・ )` ´( ・) i/   民主党ならできるんです!
       |     (__人_)  |
     /\    `ー'  /
    ( ┌(⌒)────(⌒)┐
     ヽ           ヽ  バサッ
      l  ゝ         l
   ( ( \   風呂敷    \
        )        ノ   )
       (._          ( ヽヽ
        .\(          \
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                                           ノ´⌒ヽ,,
                                       γ⌒´      ヽ,
                                      // ""⌒⌒\  )
                                       i /   ⌒  ⌒ ヽ )  あとよろしく。
                                      !゙   (・ )` ´( ・) i/
                                      |     (__人_)  |
                                      \    `ー'  /
                                       /       ヽ
        ________                    / /      |ヽヽ
      /          /                   (、、)      / (__)
     /  風呂敷    ./                       \  、/
   /          /           ε=    ε=     / >、 \,-、  スタスタ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                         ヽ_/  \_ノ
762名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:57:50 ID:Kb4TAy5r0
こいつが考える大きな事ってなんだろう。
尖閣より大きな事…
支那による日本占領か?
763名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:58:04 ID:IEa51Z3E0
で。「子供手当て」は止めたんか?
764名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:58:11 ID:WoNcb09q0
沖縄左翼、通称「オキサヨ」の出番ですよ。
765名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:58:50 ID:H4K657PV0
これを政治家がちっぽけって・・・
766名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:59:03 ID:85M/WIwP0
悟りでも開いちゃったの? この人
767名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:59:12 ID:XK6j6MOx0
>>1
沖縄で言ってこいよw
768名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:59:17 ID:Z8vgBfzfQ
>>750
じゃ、ねじれ国会前のルーピー政権は何だったのかと。
769名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:59:24 ID:OsnaQ3HA0
馬鹿しかいないのかw
770名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:59:31 ID:LhFu738C0
大体どの記事も、自民党関連だと「若手議員からは〜と批判の声も」とか付け足してるのに
ミンス関連だと記事の内容がどんなにおかしくても絶対批判は載せんな
ミンス・カスゴミ共々消えてくれ
771名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:59:53 ID:7eNicGPeO
ちっちゃい事ならちゃっちゃと片付けてよ

石井ちゃん凄く仕事できる人じゃない(笑)
772名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:00:03 ID:OxYcbT3j0
菅首相はアホだ。このデフレ下で、消費税増税に加え、TPPに参加したら、消費は低迷し、安い外国製品があふれかえる。デフレがさらに加速するだけだ。
そんなことより、大幅な公共投資を実施したほうが、雇用と消費が増えるだけまだ遥かにまし。
773名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:00:19 ID:enW9PXU10
ちっぽけな事ならちゃっちゃと解決してみせろよ無能政党
774名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:00:26 ID:5EmwWwlLO
これは国会で追求するべきだろ。
775名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:00:46 ID:nW64f51m0
まあここにも民主に投票したやつもいるだろう。
創価関係の質疑やったときにまじぱねぇ。いいぞもっとやれ。のレスの嵐だったな。
こいつは別のカルトでカルトがカルト叩いてただけなのに笑えたな。
まあお前ら白痴はその程度のもの。
沈む日本と共に這いつくばって生きろ。
マンション3件もってる俺は悠々とお前らの苦しむ様を見て楽しむとするよ。
776名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:00:49 ID:YFXKUgXf0
いいぞピン もっと言え
777名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:00:53 ID:QERJ9uQMP
>>772
今経済波及効果の観点から見て効果的な公共投資って何だ?
778名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:01:10 ID:LTSD1U040
もっとちっぽけな話題で足を引っ張られた首相もいましたね。
ほっけの煮付けとか。
779名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:01:23 ID:K6KL6MNv0
出身兵庫の甲南大学ね。ふーん。
780名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:01:29 ID:pKpA6VId0
政治とカネはひとまずおいとくにしても、
少なくとも普天間は外交の最優先事項だろw
漁船衝突は領土問題だろw

どこがちっぽけなんだ。
781名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:01:45 ID:wmSXVtsv0
狙って失言してるのかよwww
782名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:01:45 ID:KNSBrl/T0
ふざけんな朝鮮人
783名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:02:02 ID:dz47bvAe0
売国が成犬とってることにクラブれば
784名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:02:07 ID:Z8vgBfzfQ
>>769
いや、バカ以外にもチキガイと悪党と外国のスパイがいますよ。
785名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:02:08 ID:O2eglfuu0
これは酷い。
786名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:02:13 ID:2aBMg2rm0
政治とカネはともかく尖閣とか普天間は税制、社会保障制度と比べても小さな話題じゃねーよ。馬鹿…だったな。
787名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:02:24 ID:cFurn7vY0
>>727
確かに同じばら撒きではあったけど、ちゃんと説明ありきばら撒きで、
「今は景気対策の為ばら撒きをします。その代わり景気が回復したら増税をします」
と堂々といいのけた。この説明には感動すら覚えた。
他の政治家は「ばら巻き」とか「増税」とかの言葉を濁したりするけど、
濁さないところに誠意が感じられた。
788名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:02:27 ID:lWUYG6hj0
国民にとって大きなことだからこれだけ支持を失ったんだろ?
それをちっぽけって馬鹿にし過ぎてるだろ。
おまえの個人的な見解のみで語るなら議員なんて辞めろ。
789名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:02:36 ID:7QWI7YgQ0
えっ
790名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:04:14 ID:AAWsGv+f0
>>745
年寄りで経験能力があるなら議員ではなく、後方部隊としてブレーンをすればいい。
そうすれば、わざわざ政策話しでボケ老人の相手をする必要もなくなる。
コネとか金とかの影響力は残るだろうけど。
国旗・国家・自衛隊なんて、売国奴だって心の中で舌を出しながらお辞儀するよ。
民主党の政治家は国旗にお辞儀しないと言われたら、次からするようになったw
踏み絵なんて嘘発見器でも使わなきゃ事実上無理だろう。
791名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:04:45 ID:GVQfwkvE0
ちっぽけな割には党内抗争とか振り回されてますがw
792名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:05:08 ID:Ymmypgsl0
民主党

選挙>>内部政権争い>>金・・>>超えられない壁>>尖閣、普天間>>生活第一


793名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:05:43 ID:Z8vgBfzfQ
>>790
先日の党大会でも白々しく国旗を掲げてたり。
794名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:06:34 ID:lWUYG6hj0
選挙前
「国民の生活が第一」

選挙後
「おまえらのいってることなんてちっぽけなことだバーカw」
795名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:06:50 ID:5PTQb4n/0
内憂外患
蒙古襲来時に国内に手引きする一派がいて反乱起こしてるような状況だからなぁ
さすがの鎌倉武士団も裏切り者がいれば守りきれなかっただろう
796名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:07:14 ID:hwdfcjup0
民主の石井ピンのボケ発言、全く老害だ。
こんなの国会議員か、選挙民の民度知れるな?
797名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:07:24 ID:ISSs1YQR0
おじいちゃん
ごはんはさっき
たべたでしょ
798名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:07:30 ID:DaWp1vhE0
>>792
おいなによりも大事な漢字テストが抜けてんぞ
799名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:07:34 ID:tcWT0Js20
>>1
で、なにが大事なの?選挙?


国民の生活が一番らしいけど、尖閣やら普天間やらが生活にかかってこないと
思ってるんだったら、議員やめてね。
てか、こいつの選挙区ってどこ?
800名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:08:07 ID:3sDJbOI10
バラ色の民主政権。


【社会】「超氷河期」 大卒の内定率、過去最低の68・8%
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295315485/

今春卒業予定の大学生の就職内定率(昨年12月1日現在)は前年同期を4・3ポイント下回り、
68・8%だったことが18日、厚生労働・文部科学両省の調査で分かった。

2年連続の過去最低の更新で、「就職氷河期」で最も厳しかった1999年同期(74・5%)より5・7ポイントも低い水準。
現在の方法で統計を取り始めた1996年度以来、7割を割り込んだのは初めてで、
学生の就職事情の厳しさが一段と鮮明になった。 .

ソース 読売新聞 1月18日(火)10時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110118-00000212-yom-soci
801名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:08:12 ID:ZUpdo/0x0
仕事しろよおまえの仕事は政治だろがw
俺みたいな部外者にとってはちっぽけな問題だがなw
802右往左往・仙菅ヨット:2011/01/18(火) 11:08:24 ID:ZbJEut6l0
このオッサン。‥‥‥アホちゃうか? 尖閣(諸島沖)で漁船がぶつかったとか、やれ政治とカネだとか、やれ(米軍)普天間(飛行場移設問題)だとか。
そんなことは、どちらかと言うとちっぽけなことだ‥‥‥。ほんなら、おっきいこととは、何やネン!
803名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:09:02 ID:rchqUzF2P
そのとうりどうでもいい
だが高速無料はさっさとやれ
804名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:10:29 ID:s54aocRR0
国民の生活 知ったことか〜! 貧困層は死ぬまで貧困だ!

こんな感じでしょうか。
805名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:10:29 ID:NDjIok+90
コレの方が大問題

★社会党残党★
・氏名     所属党(ポスト)           選挙区     補足
・仙谷由人  民主(代表代行).          衆-徳島1区  最凶売国奴支那の犬
・輿石東..   民主(党参議院議員会長).     参-山梨    日教組
・岡崎トミ子.. 民主(前国家公安委員長)     参-宮城.    公安資料流出、韓国での反日デモ参加、朝鮮総連と関係深し
・赤松宏隆  民主(前農林水産大臣)       衆-愛知5区  赤松口蹄疫事件
・千葉景子  民主(前法務大臣)          参-神奈川   2010/7参院選で落選、しぶとく活動中
・細川律夫  民主(厚生労働大臣).        衆-埼玉3区
・大畠章宏  民主(国土交通大臣).        衆-茨城5区  レアアースの代替技術、中国と共同開発
・鉢呂吉雄  民主(国会対策委員長)       衆-北海道4区  北朝鮮の韓国・延坪島砲撃について「砲撃戦は民主党にとって神風だ」
・松本龍..   民主(環境大臣)           衆-福岡1区   部落解放同盟副委員長
・横路孝弘  民主(衆議院議長)          衆-北海道1区 
・江田五月  民主(法務大臣).           参-岡山
・藤田一枝  民主                  衆-福岡3区
・横光克彦  民主                  衆-大分3区
・齋藤勁..   民主                  衆-南関東
・筒井信隆  民主                  衆-新潟6区
・谷畑孝..   自民                  衆-大阪14区
・土肥隆一  民主                  衆-兵庫3区
・佐々木隆博 民主                 衆-北海道6区
・山下八洲夫 民主                 衆-岐阜     2010/7参院選で落選
806名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:10:41 ID:8y/TOD7d0
マニフェストをコロコロ変えるのは権力の乱用です。
政界再編もそうだが、こんなことでは選挙の意味がなくなってしまう。
力を持つもののやりたい放題で、選挙をも無意味化できてしまうのはおそろしいことだ。
とても民主主義国家、国民主権とは思えない。
憲法違反の疑いもあるのではないか?
日本も中国同様のキチガイ国家であることがバレてしまいましたね。
あー、情けない。
バカ政治家とバカ官僚が日本を破壊する。
807名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:10:55 ID:5PTQb4n/0
民主党がちっぽけと言う物=日本人にとっては大問題
民主党が重要だという物=中韓にとって重要
808名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:10:57 ID:QERJ9uQMP
>>799
お恥ずかしいですが地元である兵庫県ですな。兵庫は某市民団体の集まりの元おばさん党首とか、
妙に変な奴が多いんだよなぁ…凄い地元である某市でTAWARAに質問した一般人を選挙妨害と
騒いだ訳分からん議員とか。
809名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:11:03 ID:R71Brg3W0
最近のミンスは現実逃避がはやりですかそうですか
810名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:12:34 ID:qJvIRkUI0
大事なのはカップラーメンとホッケだよな
811名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:12:36 ID:O+mBZ+3O0
>>802
だから国民の暮らしに直結することが一番大事だって言ってるだろ。
尖閣諸島で漁船が体当たりしたからって日本が破綻するわけじゃなし、
米軍基地が無くなったからって中国が戦争しかけてくるわけじゃない。
いちばん大事なのは生活苦にあえぐ国民の暮らしを立て直すこと。
外交防衛というのは国民の暮らしがあってこそ成り立つんだからn。
812名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:12:38 ID:aqUzB6O/0
ちっぽけな事だとは欠片も思わないけど。

重要度で言えば、経済、財政、税制の問題と比べればあまりにも小さな問題だとは確かに思う。
マスコミの報道姿勢は経済や財政に重点を置くべきなのになーっていつも思ってる。
813名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:13:02 ID:XmalRGVN0
大問題だろこの発言は。国益損なってる自覚無いのかこの馬鹿は。
自民党は国会で徹底的に追及しろバカ
814名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:13:17 ID:j8xDMYL00
ちっぽけだな
氷山の一角ってやつか
815名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:14:03 ID:2DbujH2h0
EEZ侵入、韓国船船長を竹島沖で逮捕
日本語と韓国語で停船命令を出したが、無視して逃走。
。第8管区海上保安本部の巡視船「だいせん」(3100トン)など4隻が追跡し、
約11時間後、島根県隠岐諸島の北西約100キロ、竹島の南東約60キロの海域で停船したため、
海上保安官が乗り移り、船長のイ・チェボク容疑者(39)を漁業法違反(立ち入り検査忌避)容疑で現行犯逮捕した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110113-00001023-yom-soci

http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2011/0114/10079071.html 韓国の漁船船長、独島沖の日本側EEZ侵犯認める

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110114-00000022-yonh-kr 
日本側EEZ侵犯の韓国漁船、午後1時20分釈放


【社会】漁業法違反容疑で逮捕した韓国漁船の船長釈放 境海上保安部
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295226739/
816名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:14:15 ID:lWUYG6hj0
さんま「生きてるだけで丸儲け」
民主党「国民騙して丸儲け」
817名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:14:35 ID:nW64f51m0
>外交防衛というのは国民の暮らしがあってこそ成り立つんだからn。

紅茶吹いたw早くもレスオブザイヤーが決定だなw
818名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:14:49 ID:5PTQb4n/0
>>816
日本国民「民主信じて丸焼け」
819名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:14:54 ID:H4K657PV0
>>811
尖閣周辺の漁師は支那人のせいで困窮してるが
820名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:15:20 ID:06ZGwW7M0
野党時代に、ちっぽけな話を大きくして審議拒否だのやりたい方題していたのが民主党
821名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:15:30 ID:Ds4cJ0te0

世の中にちっぽけなことは一つもない。
びびって、小心者ほど、正面を向けないから、矮小化するんだよね。
きちんと正面をむけない、国民や結果より、自分たちの体面を重視する人に多い。

バカ全開www

立派な経営者は何一つちっぽけなことにしない。




822名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:15:44 ID:imGnMMdz0
じゃ、大きい事とはどんな事だ。
お前が年をとってボケて来たことか。
何時まで経っても相変わらずの馬鹿だな。
823名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:16:09 ID:BpDRmLew0
少なくとも先の衆院選では、「政治と金、普天間」は民主党のアピール材料になっていた気がするのだが
つまり「大きく扱おう」って言い続けたのが民主党

824名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:16:35 ID:ugpu0rZF0
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
825名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:16:37 ID:s2Y/A0X10
石井はもう全国行脚して失言しまくってくれ。
民主の正体がわかるだろ。
826名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:17:00 ID:7uqH7+Wa0
>>811
交防衛というのは国民の暮らしがあってこそ成り立つんだから

逆!逆!
827名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:17:41 ID:MmkijWBe0
これ自民党が政権獲ってた頃に、もし自民党の政治家が言ったら
それこそ、火がついたようにマスゴミが攻めるレベルの暴言だろ
828名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:17:46 ID:MYwGoB5O0
副代表の発言なんだろ?
新聞の一面、テレビのニュースのトップで報道するレベル。
829名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:17:48 ID:5JChpbM00
>>811
外交防衛が無ければ、国民はそもそも暮らしてゆけない。
次に、雇用が大事。収入が無ければ生きていけない。
最後に、福祉だ。

民主党公約。民主党の5つの約束

1 ムダづかい
国の総予算207兆円を全面組み替え。 税金のムダづかいと天下りを根絶します。 議員の世襲と企業団体献金は禁止し、衆院定数を80削減します。

2 子育て・教育
中学卒業まで、1人当たり年31万2000円の「子ども手当」を支給します。 高校は実質無償化し、大学は奨学金を大幅に拡充します。

3 年金・医療
「年金通帳」で消えない年金。 年金制度を一元化し、月額7万円の最低保障年金を実現します。 後期高齢者医療制度は廃止し、医師の数を1.5倍にします。

4 地域主権
「地域主権」を確立し、第一歩として、地方の自主財源を大幅に増やします。 農業の戸別所得補償制度を創設。高速道路の無料化、郵政事業の抜本見直しで地域を元気にします。

5 雇用・経済
中小企業の法人税率を11%に引き下げます。 月額10万円の手当つき職業訓練制度により、求職者を支援します。 地球温暖化対策を強力に推進し、新産業を育てます。
830名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:18:14 ID:QERJ9uQMP
>>811
国民の暮らしを守る為の外交防衛だと思うんだが…。そもそも国家機能の成り立ちは、
まずそこがあり、その後に現在のような福祉等が成立したんだけど?
831名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:18:27 ID:2GVGzRPC0
>>797


832名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:18:33 ID:hMlRQceN0
なんかこういう時に使う言葉あったよな
おおきいのとちいさいのとなんたらって
833名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:18:36 ID:sCD9NPtl0
日本が中国に乗っ取られてもちっぽけな話なんですね
834名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:19:10 ID:Z8vgBfzfQ
>>811
領土も主権も安全もないところで、安定した生活とかありえないから。
835名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:19:23 ID:qJvIRkUI0
>>811
こういう団塊脳が民主に入れたりするんだろうな
836名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:19:37 ID:aqUzB6O/0
>>822
いや、だから財政とか税制とか経済の話だろ・・・
ネラーもマスコミも、何故か尖閣問題や基地問題を大きく取り扱うけど




どう考えても重要度では
財政>>経済>税制>>>>>>>>>>>>>>>>>>>領土問題>>>>>>>>>基地問題
837名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:19:48 ID:4eWJ330r0
そのちっぽけな問題さえ解決できないクソ政権
838名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:19:54 ID:kVyj6W7G0
暴言だが、そもそもそのちっぽけな問題さえもクリアできなかったのが民主党だろ
暴言だが、そもそもそのちっぽけな問題さえもクリアできなかったのが民主党だろ
暴言だが、そもそもそのちっぽけな問題さえもクリアできなかったのが民主党だろ
暴言だが、そもそもそのちっぽけな問題さえもクリアできなかったのが民主党だろ
暴言だが、そもそもそのちっぽけな問題さえもクリアできなかったのが民主党だろ
暴言だが、そもそもそのちっぽけな問題さえもクリアできなかったのが民主党だろ
839名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:20:52 ID:swiswnozP
>>836
それ、民主党が苦手で突っ込まれたくない順じゃね?
840名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:21:15 ID:O+mBZ+3O0
>>819
漁業なんかGDPの1パーセントにも満たないだろ。
そんなことで意地張って中国からレアアース止められたら本末転倒だな。
外交というのは四角四面に意地張ってたら成り立たないものだから、
中国とは友好的に漁場を分け合って、その分レアアースの優先供給とかの見返り求めるとか、
そういった大人の対応ができなかったのか問いたい。前原の対応は駄々っ子といっしょ。。
841名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:21:17 ID:5PTQb4n/0
売国奴しかいない民主党
そりゃ在日が権力握ってる党なんだから当然だわな

>>823
>つまり「大きく扱おう」って言い続けたのが民主党 ×
大きく扱うと決めたのが小沢→マスコミも同調→大キャンペーン
842名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:21:18 ID:c7ZuK9IN0
こいつアホちゃうかw
そんなちっぽけな事も解決できなかったのが民主党
843名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:21:30 ID:QERJ9uQMP
>>836
不景気の今財政再建を行うのか?死人で日本が溢れそうだなww
844PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/01/18(火) 11:22:35 ID:5h2e5dSlO
そりゃミンス党悲願の
死那、朝鮮に日本を売る事に比べりゃ

ちっぽけなもんだbear
845名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:22:38 ID:BpDRmLew0
>>836
>どう考えても重要度では
いや、ずっと「経済どうするんだ」って話は衆院選後からしているよ。
ただ政府が動かないだけで。
それにそういうのは「比較的まともな政治家」が政権を握っているときに言うことよ?
846名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:22:40 ID:5JChpbM00
>>836
国家の枠組みがなければ、経済が成り立たない。
経済が悪化すれば、どれだけ財政健全化策を立てても、税収が無くなり、財政健全化できない。
財政が悪化すれば福祉に回す財源がなくなる。
847名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:22:59 ID:geTsMjTgP
漁業がGDPの1%も満たないから、漁業関係者は切り捨てですか。
冷たいっすねw
848名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:23:20 ID:2GVGzRPC0
>>832
おおきいのとちいさいのとふといの
849名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:23:28 ID:EkzW9+Mm0
漢字テスト≒カップ麺の値段>>>>>普天間
850名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:23:33 ID:pQ5omXtL0
>>8
なんて真顔で言えるのは、民主党の党職員と自治労幹部だけだな。
851名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:23:50 ID:a3OBOcit0
アホでも勤まる唯一残された職業が 政治「家」
石井ピンなどはその最たる例で 絶滅危惧種
田舎神楽を見ていると思えばよい
852名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:23:58 ID:H4K657PV0
>>840
これは酷い
853名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:24:01 ID:ST/sEpOp0
自分たちの権力維持が最重要ってことだろw
854名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:24:06 ID:7uqH7+Wa0
>>843
今後好景気は望めないから、財政が第一なのはわかる。
寿命が延びて年金暮らしが増えてるんだからさ
855名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:24:25 ID:5PTQb4n/0
>>843
まぁ民主である限り景気が回復することもないし
民主政権崩壊のためには財政再建で日本人が餓死者続出くらいの法が目が覚めていいと思うが
856名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:24:32 ID:kVyj6W7G0
むしろ国民としては小沢の追求こそちっぽけな問題

民主党はなにかといえば「政治とカネ」

いやお前らが支持を失ってるのは政治とカネの問題なんかじゃない
石井のいう「ちっぽけなもの」を通じて民主党が売国政権だということが
明確に浮かび上がってきたからだ

ボケがwww
857名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:24:40 ID:ThWiZj3E0
政治がちっぽけな事なら政治家なんてやめちまえ
858名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:24:47 ID:VGvaLc9J0
>>839
ミンスに苦手じゃない分野なんてあるのか?
859名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:25:13 ID:ixVuN3uB0
ここは細かい説明してるな


増税オールスター内閣の戦略は?

http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20110116/1295130187

860名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:25:16 ID:NDjIok+90
>>806
最後の行につけたし
政権交代ブームを焚きつけたのはマスメディアだよ
861名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:25:31 ID:y++xfnE60
>>787
麻生は日本経済は全治3年といって、予算を単年度予算の枠をこえて
3年分前倒しで組んで執行したんだよな
最初の1年間は3年間分の1年分だけ使って、次は2年、そして3年と
予算を使っていく。この予算執行のキモは、最初の1年の段階で、むこう2年分の予算が、
すでに執行されて「積立金」あるいは「見せ金」として存在したこと。
だから各省庁も各自治体も向こう3年分は安心して経済政策を前倒しして執行できたし、
いざという時の備えもできた。「年越し派遣村」なんて、その最たるものだ。
民主党はこれらの「予備費」「積立金」を埋蔵金とかぬかしてまるごと吐き出させ子ども手当に使った
それでも足りずに他の経済政策やらからどんどん予算を抜いた
この年末に「年越し派遣村」ができなかったのは、派遣切りがなくなったからじゃないのにね
862名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:25:53 ID:WqLEZI7E0
そんなチッポケな事すら、快刀乱麻を断つごとく処理も出来ずに
右往左往しているのはどこのどいつだよ

自ら無能ですって白状しているのと同じだろ
863名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:25:55 ID:wcY6JHHN0
在日韓国人の生活保護を廃止しろ。民主党は、こんな、ちっぽけなこともも民主党は出来ないのか。チョウセン民主党。
864名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:25:55 ID:h1rdaZ6e0
小さい事件
・尖閣諸島沖事件
・政治とカネ
・米軍普天間飛行場移設問題

大きい事件
・首相がほっけの煮付けが好き
・首相が漢字間違い
・首相が憎けりゃコンクリまで憎い
865名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:26:39 ID:MYwGoB5O0
>>840
漁業だけの問題じゃない。
国家主権の問題なの。
だからこそ、シナチクとはいえ、あれだけの報復をしたんだから。
野党の時は小さい問題を大きく見せて炎上させて
与党になったら、大きな問題を小さく見せて消火活動ですか?
866名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:26:45 ID:R71Brg3W0
小泉元首相の「この程度の約束を守らなかった事はたいした事ではない!」発言(国債30兆円枠を守る)が
本当にたいした事じゃないぐらいになってきたな;;
これでも自民よりマシかね。
867名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:26:52 ID:op07RDy9O
>>847
魚中心の食生活は日本の文化
これを、つまり漁業を切り捨てる奴は日本を壊す売国奴ブサヨ

ネトウヨ・+民なら漁業は支援しないと嘘だ
868名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:27:11 ID:6HlXiQEw0
このカスにとって重要なものは保身と政局。売国は三時のおやつってところか
869名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:27:21 ID:ws2jn8hL0
発言撤回と謝罪会見は今日の午後?

老害政治屋はいっそのこと腹切ってくれよ
870名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:27:33 ID:2GVGzRPC0
>>858
売国政策
871名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:27:47 ID:yHW3KS9Y0
もうね、
ピンはだまって創価だけ叩いてりゃいいんだよ
長崎県知事選に敗れたときは脅迫するし、
老害ははやく引退して欲しいね
872名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:27:57 ID:fdAa7+tH0
ネトウヨって完全なネット死語だよね
873名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:28:00 ID:aqUzB6O/0
>>839
そうかもね

>>843
必要ないと思ってるのは君が経済を理解できてないからじゃない?
俺は最も必要だと思ってる。 いつまで不景気が続くかなんて経済学者でも分からない(意見が分かれる)
今やらないと後々になって重しになる(すでに抱えきれないくらいの重しになってるが)

>>845
まともな政治家なんて自民時代からいないだろ。
責任感がある人は責任ある立場につきたがらない、責任の重さを理解できてるから。
責任感がなくて、野心や功名に興味がある人だけが政治家になる。
政治家になった時点でマトモな人間って呼べる人は極少数だと思われる。

>>846
そう思うのは自由だけど、日本はある程度の成熟を見せているし
経済が成り立たないってのはアホらしすぎて反論する気もおきん。
874名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:28:18 ID:5JChpbM00
尖閣諸島だけではない。
中国が尖閣諸島を領有主張しているのは、沖縄トラフ北方の日本のEEZ=大陸棚30万平方キロが、
中国のEEZだと主張しているためだ。
その意見が通れば、もはや東シナ海全域は中国の領域。在日沖縄米軍基地があったって活動は阻害され
その存在意味を失う。

韓国の李明博大統領が血相を変えて、日中の仲を取り持ったのは、韓国の安全保障(通商路含め)が
東シナ海に全面依存しているから。産経新聞はじめ民主党を叩き始めたのも、な。
東アジア全域を戦争の渦に叩き込みたいのか。
875名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:28:36 ID:H4K657PV0
>>858
中国相手の騎乗位すら、「下手糞」と罵倒されてるレベルだからなぁ
876名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:29:00 ID:MJi2ApA50
>>845
誰もがどうしたらいいか思いつかないから、具体的な案が出てこない
案が出てこないから、綺麗事の政策にばかり走るというのが今の現状
規制案とかもその類い、不景気に規制ばかり出てくる

公共工事を悪人呼ばわりしてきたから、それもできないし一体どうするんだろう?
877名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:29:05 ID:kdiHzjDe0
遠近法の問題だろ
尖閣普天間汚職から逃げ回って遠くに居るから小さく見える
増税選挙に抱きついてるから大きく見える
878名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:29:05 ID:qzB8c1e80
ミンス党の失政はちっぽけである と言っている
ハトヤマとかマルチとかミンス党員は ゴマカシのために生活という言葉を使う
879名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:29:17 ID:el9HvnCN0
共産主義革命に比べたらちっぽけな話ですよねー
880名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:29:18 ID:0PxrpfIf0


あーいかに後ろ向きの仕事を他人に押し付けて人生を歩んできたかよくわかるひとことだよね。

最悪な人間だ。

手柄横取りで生きてきた男。
881名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:29:35 ID:Ds4cJ0te0

こいつ、拉致問題はたいしたことじゃないって主張と同じだよね。
自分のいってることわかってないんだろうなー。

882名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:29:59 ID:wcY6JHHN0
小沢一郎を除名しろ。こんな、ちっぽけなことも出来ないのか。民主党。
883名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:30:02 ID:T21BHHqC0
まぁ確かにちっぽけだ
先に景気をなんとかしてくれ
消費税を上げていいからw
884名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:30:29 ID:YzqP/9bX0
だったら自民党政権でいいよね。
885名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:30:43 ID:wExvtgi30
ほう、領土問題がちっぽけとな・・・死ねよwwwwwwwwwwwww
886名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:30:47 ID:2kM4hkAu0
消費増税で消えていく政党がガタガタぬかすな。
887名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:30:57 ID:1t8o9i+jP
だから、俺の言葉使うなってw

・尖閣の漁船の乗組員は中凶軍人の成りすまし
・総理が億単位の金を脱税
・普天間がなければ沖縄はフィリピンやインドネシア、タイの例を見ると
 乗っ取られていた

全然ちっぽけな事じゃないだろw
888名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:31:29 ID:QERJ9uQMP
>>873
経済を理解したとする貴方にお聞きしたいが、どのように再建するわけ?
889名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:31:28 ID:2GVGzRPC0
>>867
嫁が魚屋だから、んな事言ったら刺されるわ。
890名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:31:46 ID:0NeFYy0y0
そんな小さな事すら解決出来ない議員はいらないな
891名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:31:51 ID:lWUYG6hj0
>>883
まだ民主党に期待してる奴って本当に頭がおかしいんだな
カルトと変わらないw
892名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:32:21 ID:nW64f51m0
雇用はどうしようもないんだよ。労働の平準化はとめられない。
まあ内政について言えばさ

1. 年寄りから金を強制徴収。数百兆の借金すら笑い飛ばせる位の金を金持ちの年寄りがため込んで殺してる。
沈む日本をソフトランディングさせる推進器はこれしかない。
2. 地方公務員の人権費削減。片っ端から高級パンチャークビ。何より共済年金。
  破綻して厚生年金まで食い尽くすブラックホールだ。普通数十兆の削減で歳入+になる。
  雇用調整としての機能は認めるが、年収300万でやとって電柱でも地中に埋めとけ。
  歳入プラスにするにはこれしかない。
3. 不動産資産価値、住居費用の抑制。
  グローバリズムによる平準化により労働資産がどこまでも損なわれ続けるなかで、
  一般人が低所得で持続可能な人生を送り、将来に希望を与えるにはこれしかない。

単純な話なんだけどな。
これしかないんだが、どれも出来るわけないって言うんだよな。
まあやる気もないし。やれば高貴なる人々が困るわけで。
日本人っていうのはそういう賤な精神があるのさ。
下民が苦しんでるのを見て自己優越を楽しむってな。
政治家も官僚もマスゴミも別にどうでもいいと思ってるからな。
仕事なんて仕事でしかないんだよ。
誰も困ってる奴を助けようなんて本気で思っちゃいない。
むしろもっと苦しんだほうが優越感に浸れるしな。
まあ税収が減るのは困るから絶対移民はするだろうけど。
893名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:32:55 ID:cBLmUP5t0
コイツ、沖縄県民から殺されるわww
894名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:33:22 ID:CkOrVTPDO
そらちっぽけなことだわなw
郵便不正事件の主犯であるお前から見ればw
895名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:33:28 ID:dFidfW0x0
民主党ってホント国民を馬鹿にしきってるよな
3年後には民主党なんて消えて無くなるだろうな
896名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:34:17 ID:aqUzB6O/0
>>888
消費税を大増税する以外の道は俺には分からない。
他にも道があるなら是非教えてほしい。

所得税、法人税、相続税などは、これ以上上げにくい物ばかり
消去法で考えると消費税の大増税しかないね。
どうじに景気対策をするのは非常に難しいから、財政再建をとりあえずやってダマシダマシで景気対策するしかないんじゃね
897名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:34:23 ID:0c7nH1poQ
民主党が権力を握り利権を独占する事が重要ですね。解ります。
898名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:34:36 ID:qzB8c1e80
ミンス党は財政が大事だからは買収選挙したのか 
899名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:34:49 ID:il814COl0
>>840は中国の泥食って生きていけばいいと思うよ。
900名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:35:06 ID:cFurn7vY0
>>840
でもってレアアースを止められたことを想定してレアアースの代用となるもの
もしくはレアアースを再利用できる技術を開発中


中国と共同で(笑
901名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:35:56 ID:SxV5zcGOP
>>577
その民主党は立正佼成会と事実上下部組織になっている統一教会日本支部の巣窟になってる。
創価学会を倒そうとしていたら創価学会より汚いカルトに取り込まれた感じだね。
902名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:36:11 ID:1t8o9i+jP
おまえらのボスの現状:
ttp://www.youtube.com/watch?v=WS3_oq3IU48
903名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:37:04 ID:lWUYG6hj0
民意をちっぽけで切り捨てる人間が選対委員長ってなんの冗談だw
904名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:38:22 ID:37uet3fm0
それを名護や与那国の人たちの前で言ってみなさいよ
905名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:38:33 ID:NDjIok+90
>>893
宮崎県民を忘れないでくれ
赤松口蹄疫を経て、民主党議員への殺意は並大抵ではない
906名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:39:30 ID:ixVuN3uB0
★★★ 総額 数十兆円の遺棄化学兵器処理事業 ★★★

  <日本人向け説明>      <中国人向けパンフレット>

  ・事業用道路      ⇒   高速道路
  ・作業員宿舎      ⇒   公営住宅
  ・仮設事務所 etc   ⇒   市役所 etc

  ・ODA (日本人の税金)⇒   新都市開発事業 (国家事業と公表) 


      --- 今までの経緯 ---

 旧日本軍の化学兵器 (催涙ガス程度)
 ↓ 
 敗戦で日本軍は武装解除して中国に引渡すが、中国軍が埋める。
 ↓ 
 中国 「 日本軍が埋めた! なんとかしろ!」 と謝罪&賠償を求める。
 ↓
 河野洋平 「 ゴメンナサイ。日本の責任と負担で処理します。」 お得意の土下座外交。
 ↓
 ロシア製の化学兵器が大量に見つかる。日本軍⇒中国軍の『正式な引渡書』も判明する。
 ↓
 麻生閣下 「 日本軍から中国に正式に引き渡した武器だろうが!
        それにだなぁー ロシア製兵器が大量にあるじぁねぇーか!
         なんで日本が処理しなきゃならねぇーんだ? テメェー 聞いてんのかぁー?
        こんな事業は中止だろうが! 中止だぁー! べらんめぇー口調 」
 ↓ 
 鳩ポッポ 「 新規ODAとして処理します。事業費の数十兆円は日本が出します。友愛! 」
 ※そもそも、鳩ポッポが余計な友愛しなければ、フジタ社員の身柄拘束は無かった。
907通行人:2011/01/18(火) 11:39:51 ID:v2ISCdDl0

自分に都合の悪いことは”ちっぽけなことだ”という人間理解でOK?
908名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:40:20 ID:CpJaUMMuP
つまり日本がめちゃくちゃになろうがどうでもいいと。
909名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:40:20 ID:+/UPTpSo0
テレビマスコミも必死になって民主党応援しているなw
これでは自民党と一緒だと思われてしまうとかフジでやっていたが
どうしても引き分けに持ち込もうとしているのがありありと分かったw
自民党ぐらいだったらここまで日本沈没してねぇからw
910名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:40:59 ID:aqUzB6O/0
>>903
ちっぽけって発言は俺も政治家としてはマズイ発言だとは思うんだが

民意=正義では全然ないし、正しい事でもない。
民意を尊重してたらマトモな政治なんてできなくなるよ。
民意が反映されるのは選挙だけでいいでしょ。
911名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:41:39 ID:3CyOgZCcQ
ちっぽけな事ってわりには、何一つ解決してないのはなぜ?
912名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:42:33 ID:OfSF1MHn0
「長崎県民には報復だー!」と叫ん石井ピンか……こんなクズを選んだ選挙民は猛省せよw
913名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:42:40 ID:hEw49GJO0
麻生のバー通い、漢字読めない、カップめん値段無知は日本の将来に多大な禍根を残す一大事だわな!
それに比べりゃ日米安保弱体化に
よる中国様とロシア様の日本侵略行為は民主党の目標の日本解体売却に合致しており、何ら問題ないことで、我々ミンスを選んだ国民の意に叶ってることだわな
氏ね!。
914名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:43:12 ID:MT/7MQW9O
>>1
これがちっぽけなら、一体何が日本国にとって重要なんだか…。
本当に民主って頭がおかしい連中の集まりなんだな。
915名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:43:37 ID:fzF8QqY30
馬鹿だな議員として失格だ

領土>>>>>>>政策その他

戦国時代から今でも領土ために戦争してるというのに。
領土無くして国は無し

日本国内事情しか見えない老害議員辞めた方がいい
916名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:43:47 ID:OdXPWgep0
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/   こまけぇことはいいんだよ!!
   /     i f ,.r='"-‐'つ____ 
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
917名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:44:06 ID:y1QhtEKY0
民主党にとって カネの問題(税金泥棒や脱税)はたいしたことがないんだってさw

死ね
918名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:45:00 ID:VGvaLc9J0
>>914
自分達の権益を拡大することが政治だと思い違いしてるんじゃないのかねえ、ホントに
919名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:45:58 ID:aqUzB6O/0
>>911
ちっぽけと解決しない問題に相関性はないと思うよー

>>914
いや、だから>>1をちゃんと嫁
920名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:46:43 ID:Fg5nEB73P
まさに民主党ってゴミ屑政党を表してるジジィだな。
民主に投票したゴミ屑共は、このゴミ屑ジジィをなんとかしろよ。
わかったか?
921名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:46:52 ID:sN5/e8ik0
ぶっ殺されてしまえ
922名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:47:16 ID:xjFkGd+M0
>>752

禁煙店なのに勝手に吸い始めた。
923名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:47:55 ID:fcmpjsFcP
死刑にしろ
924名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:48:08 ID:RuqBROvP0
>1
はいはいそんなのどうでもいいから景気対策やれよカス
925名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:48:11 ID:il814COl0
民主党に取っての優先順位

(1) 政権第一党としての権力維持
(2) 選挙
(3) 中国、韓国
(4) 日本国の解体
(5) 小沢一郎、鳩山由紀夫
(6) その他、ちっぽけなこと

こんな感じですか?
926名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:48:20 ID:nW64f51m0
自民だったらここまで沈没させてないっていうのも微妙だな。
日本が沈没するのは規定路線でどうしようもないんだよ。
原因は1に2にもグローバリズム。世界規模での労働の平準化。
これはどうしようもない。どうにかできるならアメリカがとっくにやってる。
アメリカを悪く言う奴もいるだろうが、
第2次産業ベースでの経済発展は1970年代に限界が既に決まっていた。
それを金融、情報なんかで最近までごまかしてくれたわけ。
これを非難するのは間違っている。
沈んでいくのは当たり前、どれくらいの勢いで沈むか、どこまで沈むか、沈む中でどうやって国を運営していくか。
全ての国民がこういう観点に立たない限り、どうしようもない。
927名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:48:23 ID:vXK/zRBq0
>>910
言ってることずれてると思ってIDみたらあっち系の人か
そういえば一年前くらいに「直近の民意」だとか言って選挙結果だから何やってもいいって豪語してた政治屋がたくさんいましたよね
928名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:48:35 ID:QERJ9uQMP
>>896
同時に景気対策なんて無理だよ。相反する事なんだから。つまりこのまま消費税を大きく上げて、
日本経済の規模を縮小させて、その状態に国民を慣らしていくわけか?
ある1つの方向性なのかもしれないが…個人的にはなぁ…。
セーフティネット云々とかも財源考えると縮小方向させるわけか。
929名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:49:19 ID:ehqcVa++0
「日本を売国するとか。そんなこと、ちっぽけなことだ」
930名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:49:26 ID:VGvaLc9J0
>>922
法律で決まっているわけではない、とか言いそうだよなあ
931名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:49:32 ID:WnzaDDzg0
この石井とかいうひとはちっぽけなひとだよね
932名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:49:43 ID:qzFZ1PnK0
審議中に漢字検定していた政党がよくいうよ
933名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:50:17 ID:E4LfXqK00
この糞いかれたボケじじい凄まじいとち狂ったことぬかしやがるなwww
どれも国益や外交の重要案件ばかりで下手したら政権が吹っ飛びかねんような大問題ばかりじゃねぇか
それをこうも簡単に切って捨てるとは頭の耄碌具合は半端ねぇボケ様やなw
それと >統一地方選で議席を倍増した これ一番の笑いどころだろwwww
直近の茨城県議選や西東京市議選の結果を見たらそれどころじゃねぇだろうがw
「全滅だけは何としても防ぎたい」が切実なところの癖に口だけはったり野郎やなwwww
934名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:50:57 ID:6EsO2Tjo0
黙々と創価と戦うだけにしてりゃいいものを
935名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:51:39 ID:Lm5OUMEV0
100年に一度の経済危機の最中に国会で漢字クイズしてた画像
      ↓
936名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:51:59 ID:BvR3/naW0

領土って国の基本ということがわからないんだろうか???
937名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:52:10 ID:nh2oUuA60
>>1まったくだ。国民ないがしろ、増税内閣、早く解散してしまえ
938名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:52:29 ID:Cgt6d3LV0
そのちっぽけなことを一つでも解決できてから言え
939名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:53:01 ID:uSHYHXi20
>>906
なるほど、マスコミが全力で麻生を潰した理由の一つがそこにあったんだな。

あと、河野って野郎は従軍慰安婦だけでなく、こんなことまでやっていたのか。とことん売国奴だな。
940名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:53:18 ID:XGpNy+Ra0
いいよ いいよ
石井爺GJ

あなたが何か言えば言うほど

民主ってチンカスゴミ人間しかいないのかと

思わせる。

もしかして民主潰しの刺客なのか?
941名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:53:23 ID:QERJ9uQMP
>>926
同意なんだが、同意なんだけど、なんか認めてしまったら自分が貧民窟に今後行くのか、
という現実を受け止めてしまうから素直に納得出来ないww
942名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:53:59 ID:fD/V9vCA0
""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l     石井一が「尖閣、普天間がちっぽけなこと」だと?!
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /      あんなバカがいるから民主党の支持率は下がるばかりだ! 
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ       あいつは地元神戸では蛇蝎のように嫌われてるんだ!
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__  名門広野ゴルフ倶楽部のメンバーだが誰もそばに寄りつかないそうだ!
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\         
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ


  マジでふいたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

944名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:54:51 ID:j8yDJ5VZO
民主の今までの悪行に比べれば確かにちっぽけだな
解散しろ
945名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:55:36 ID:+sDMjryEO
崇教真光 石井一、でググろう
946名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:56:00 ID:aqUzB6O/0
>>927
あっち系???
別に民主党支持ではないよ。(自民支持でもないけど)

>>928
確かに難しいね。相反する事だから同時に行うのは無理って意見は正しいとは思う。
ただ、全く何もやらないってわけにもいかないだろうから、何かしらは同時に行う必要はあるとは思うんだよね。
このまま国債を増やし続けるよりは国民が現状を理解して我慢する方がいいと思う。

財政再建を一日遅らせれば、立て直す時間が三日は余分にかかる。(例え話ですが)
947名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:56:06 ID:3sDJbOI10
民主党にとっての重要度


韓国>北朝鮮>選挙>>>>>>>>>>>>>>>中国>>>>>>>日本>>>>>>アメリカ
948名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:56:22 ID:il814COl0
>>942
徳島県議会で非難決議が出たおまえが言うなwww
949名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:56:31 ID:uSHYHXi20
自民党の議員や閣僚が言ったら、辞任するまでマスコミが騒ぎ立てるレベルなんだが、民主が言っても騒がないな。
950名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:56:48 ID:iGKUHjem0

ちっぽけな問題だ。

つまり目をそらされているだけ。

中国と仲良くなると【困る】連中の騒ぎとのこと。

日本、中国、韓国、北朝鮮がまとまれば

世界支配は、完璧だ。
951名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:56:55 ID:nW64f51m0
>>941
別に本来きちんとやれば貧民窟の人間の生活はさしてかわらない。
年1億稼ぐ奴が5000万になり、10億貯めてる奴の資産が5億になるだけの話。
イタリアなんて1000年単位で沈み続けてる。
が南イタリアのやつらなんて人生の8割は遊んで暮らしてるわけだ。
別に沈むことに恐怖を覚える必要はない。
952名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:56:56 ID:OLWmcUe80
>>1
お爺ちゃん、早くお迎えが来るといいね(^-^)
953名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:56:59 ID:vTO71jBC0
>>56
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

そんな貴兄に つ 
【政治】民主党・石井議員「尖閣で漁船がぶつかったとか、政治とカネだとか、普天間だとか。そんなこと、ちっぽけなことだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295305712/
954名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:57:28 ID:eO4UA51j0
領土問題って国の根幹だが。
古代中国でも有っただろ、蛮族に金を差し出せ、美人をよこせと
言われても従ったが、土地をよこせは拒否して攻め込んだという話が。
955名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:57:29 ID:ve3YW5Qh0
>> 1

<民主党のちっぽけなこと>
・尖閣諸島沖事件
・政治とカネ
・米軍普天間飛行場移設問題
・赤松口蹄疫
・消費税増税
・支持率
・国民の生活
・マニフェスト
・・・etc(書ききれないので略)


<民主党のでかいこと>
・こんにゃくゼリーの大きさ
・漢字の読み間違い
・グルメレポーター菅の今日の食事
956名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:58:09 ID:n6ZDs/F+0
大作呼ぶんじゃなかったのか?くそ爺!!!
957名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:58:47 ID:ITQTlmwa0
思わず本音がポロリか。

ニコチン中毒が。
958953:2011/01/18(火) 11:59:07 ID:vTO71jBC0
誤爆スマソ orz
959名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:00:05 ID:iGKUHjem0

管、同和・創価・前原は、ただの操り人形。

自分の意思が使えない、持てない、もし、自由に

動いたら、消えきゃう。
960名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:00:35 ID:OfSF1MHn0
>>950
世界支配?

中国共産党による…かw
961名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:01:18 ID:BvR3/naW0
1997年10月23日、金正日が北朝鮮の国防委員会委員長に推戴されたことを記念する祝賀宴に参加した。
北朝鮮との対話友好を目指す議員連盟「朝鮮半島問題研究会」の立ち上げに参加し、顧問として所属。
かつて民主党娯楽産業健全育成研究会初代会長であり、現・名誉会長。
また、パチンコ・チェーンストア協会政治アドバイザーである。
また、2003年にはマルハンから200万円、ダイナムから1,200万円などから政治献金を受け取っている
962名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:01:57 ID:SxV5zcGOP
>>926
いっそインフレ化すりゃ良い。
貨幣価値を50%ほど(ドル円120円程に)おとしゃOK。
勇気があるなら90%(ドル円150円台)狙っても良いかと。
今の給与平均をそのまま確保しながら実質的に労働対価が世界的からみて落ちる。
963名無しさん@十一周年 :2011/01/18(火) 12:02:17 ID:ozDe3Wqw0
ちっぽけなハナシも処理できない民主党に
大きな問題は手に負えないでしょう。
早く解散してください。

>>950
日本の領土を自分の物だという大嘘つきの泥棒よりは
アメリカの方がマシ。
964名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:03:11 ID:QERJ9uQMP
>>946
同時なぁ…増税している分、消費の下方圧迫は確実に起こるから、法人税を下げる、
何かしらの政策で国民に金を撒く、特定税への減税、公共事業、
全て圧迫を多少落とすぐらいで現状維持もしくは向上する額の予算組めば無い気もするし…。
まぁ、戦後からの日本がおかしかっただけだ、と思うと多少楽なのか…楽か…?

>>951
親看取ったら死ぬのが一番良い気がしてきたわ。
965名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:03:18 ID:fD/V9vCA0
 __,,、─'''´""ヾ、、_,,
     /:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.\
   /":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:))
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。    
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l     仙谷も石井一も恫喝屋だと?!
_人__イ        /r⌒.) _)  /
  /|  ヽ      // /===__ /      お前らアホか! 俺とあいつは恫喝の中身が違うんだ!
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ       俺は官僚をあいつは長崎県民を恫喝したんだ!
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__  つまり恫喝の知的レベルが全然違うんだ! あいつと一緒にするな!
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
:::::::::::::::::::::::::/       /:::::::::::::::::::::::\         
:::::::::::::::::::/:::: ̄\   /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
966名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:03:43 ID:hmjuYe8l0
この人、「豪放磊落な自分ってかっこいい」と勘違いしてる典型だよね。
禁煙問題然り、チベット発言然り、今回の問題もそう。
967名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:04:16 ID:kdiHzjDe0
>>950
たとえ世界征服できるとしても
その3国とだけはお断り
968名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:04:36 ID:aqUzB6O/0
>>962
あのな・・・
簡単に言うけど、そんな事はできない。
ハイパーインフレなんて起こしたら国民の生活は酷い事になるぞ
日本円の信用価値がなくなるし、恐ろしい自体を引き起こす

それは本当に最後の最後の手段。
日本がどうしようもなくなってアルゼンチンやジンバブエみたいになるしかないって状況でのみ許される手法
969名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:04:36 ID:hEw49GJO0
何が国家にとって最重要課題かが判らないアホ!。
パネルまで用意して日本国首相に国会でテストして、自分の方が上だと自己顕示してた馬鹿!。
漢字読み書き>…………………>国家の存続
970名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:04:40 ID:7pEgZRa70
>>634
大下さん好きだけど、昨日のジミンガーにはビビッたw
971名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:04:51 ID:kCjxTBbY0
自民の糞と社会の糞が集まって政治ごっこしてる民主党らしい開き直りだな
972名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:05:05 ID:il814COl0
ID:fD/V9vCA0
頭のテッペンのズレを直せよw
973名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:07:31 ID:il814COl0
>>970
仲良くするも何も、経済対策にならない予算案に反対するのは当然だわな。
どんなクソ予算でも通過させるのが野党の勤めだとでも思っているんだろうか?
974名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:08:00 ID:p6hM0cg90
ニートみたいな物言いの国会議員だな・・・

そう言う事は、実績を作ってから言ってくれ。
975名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:08:27 ID:BdRLFw6/0
菅直人よ、 何か反論が出来るか!?  『正義は勝つ。お天道様が見ている。』  (晴れのち曇り、時々パリ)純一新報道2001の視聴率が、36.73%という凄い視聴率をあげました。英慈
上杉隆と堀江貴文vs宗像紀夫は面白かった。宗像紀夫の顔面蒼白、うろたえ方ははんぱなかった%ョ画 (阿修羅コメント)行雲流水
「小沢氏のTV生出演を見て」菅内閣に憤りを覚えている皆さんへ。ノーティーズ
功労者をこのような形で冷たく切ろうとする人たちを、私は人間として信用することができない(茂木健一郎氏Twitter)蔦
小沢氏が地上波「フジテレビ報道2001」の生放送に出演したわけは?日本一新の夜明け
風雲急、石川議員初公判で地検特捜の恥部暴露 前田モドキが続々(世相を斬る あいば達也)赤かぶ
悲惨な事になりつつある・・・(小沢議員を応援する主婦のブログ)pochi
「有権者裏切る民主政権」を読んだと、菅直人総理から携帯に電話(岡留安則の「東京ー沖縄ーアジア」幻視紀行)純一
逮捕された同じ日に意趣返し!石川知裕議員の並々ならぬ決意を感じる 日々坦々行雲流水
過去の過ちを再び繰り返す愚    (参議院議員 森ゆうこ)純一
小沢氏強制起訴議決に新事実 特捜部の工作が判明(オリーブの声)pochi
小沢氏のテレビ出演と、真実を曲げるマスコミ報道(徳山 勝)pochi
小沢氏「首相にふさわしい人」1位-政治ニュース:nikkansports.com喫煙者にも権利を!
脳科学者・茂木健一郎について。: 小沢批判に対抗するように小沢氏擁護論を展開、見上げたもの!  (山崎行太郎)純一
TPPはアメリカの世界戦略だ!小沢生出演、フジテレビジャック・どんどん
TBS、フジテレビの小沢一郎氏に関する報道には疑問だらけ(週刊ポスト)赤かぶ
与謝野氏入閣に不満=「増税貧乏神内閣」を懸念−民主・原口氏(時事ドットコム)蔦
「新報道2001」に出演した小沢さんを見て、改めて政治家としての大きさを見た(かっちの言い分)一遍上人
きっこのブログ2011.01.15「内閣改造」という最後の悪あがき喫煙者にも権利を!
前田検事は、小沢の「政治とカネ」を取り扱っていたから、諸外国なら小沢は絶対無罪に決定なのです、ひとよみにっき小沢内閣待望論
976名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:08:51 ID:y1bCLqfY0
オウンゴールでハットトリックって感じだな。
977名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:09:19 ID:xvuGqt8o0
漢字テストの爺さんか
978名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:10:38 ID:aqUzB6O/0
>>964
消費税のありかたも変える必要があるだろうね。
食料、一定額までの生活必需品は税率を据え置きか、いっそ無税にして
贅沢品などに対して15%〜25%くらいまで上げて行くのが一番の正解なんじゃなかろうかなって思ってる。
まあ財政再建に取り組んだら、本当の意味での景気対策は不可能に近いね。
979名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:11:01 ID:nW64f51m0
アメリカもヨーロッパも金をがんがん刷っている。
一時的には効果があると思う。別に一時的な効果として狙うなら良いだろうけど。
1時的というのは1年と言われている。アメリカも今年はやばいと緊張感ばりばりだ。
問題の先送りにしかならない。それはどこでもそう言われている。
最終的には資源や産業を握っている強い場所に吸収される。
下手に弄りすぎようもんなら、それこそ元の共通通貨化を促進するだけ。
が、元レートをどうにかできるわけもない。
でも各国の政治家は一応口撃する。
せめて日本の政治家やマスゴミも元について口にして欲しいもんだ。
980名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:11:22 ID:7pEgZRa70
>>452
リーマンショックの時も麻生政権は一生懸命頑張ってくれてたんだよね
その時も民主は難癖つけて反対して足を引っ張ることしかしてなかったし、
マスコミも肝心のことは報道しないで、漢字の読み間違いとかそれこそちっぽけなことを
大げさに騒ぎ立てて麻生さんを叩きまくってた・・・

民主とマスコミは日本にとって害だと思う
981名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:11:35 ID:N6e7oviZ0
政権交代詐欺という歴史的犯罪行為に比べれば、ちっぽけなことなのかもな
982名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:13:10 ID:A7GzEIXP0
お前の仕事は打倒創価以外ないから。
983名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:14:26 ID:QERJ9uQMP
>>978
それに関しては、ある種の所得分配だと思うので賛成は賛成なんだよね。
ただ、それを行って財政再建が成るのか?
消費税を上げて、足らずは福祉削減を行って、当然内需は今後の縮小よりも冷え込むが、
現状の歳入だけでも厳しいのに、今後やっていけんのか?どうするんだ?移民か??
984名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:15:34 ID:7pEgZRa70
>>973
だよね
自民も与党の辛さを分かってて「是々非々で」って言ってるんだから、
民主と違って何が何でも反対というわけじゃないのに
985名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:16:04 ID:cxEu7Sse0
麻生の漢字読み間違いみたいな小さな問題をほじくり返して
一回で億単位の金を使う国会で、漢字テストを作ってきた大たわけですね。
いらねえよ、こんな老害。
986名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:16:24 ID:xSSw9dC60
だめだ病状を正しく理解できてない
これじゃあ有効な治療はできないよ
987名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:17:10 ID:TQa15Est0
民主党 石井一

長崎知事選で長崎県民が民主党を応援しないのなら
長崎県民に制裁を加える
http://blog-imgs-36-origin.fc2.com/y/u/t/yutori2ch/20mai00156860_20100222202416s.jpg
988名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:18:10 ID:NwcAdbJeO
漢字の読み書きはちっぽけなことじゃなかったんだな
こいつにとっては
989名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:18:53 ID:aqUzB6O/0
>>983
財政再建は絶対に必要だけど、もし単純に消費税を20%にしたら生活する事だけすら困難になる
低所得層の大部分が生活保護に流れてくる。 
それ自体が財政再建の邪魔になるので、低所得層の救済は考えた上でないと、そもそも成功しないんじゃないかな


話題が全然離れるけど、個人的には移民(主に若者)を大規模で受け入れるのは全然賛成
日本の少子高齢化は本当にヤバイ。
経済的なプラスもあるし移民は歓迎してもいいんじゃないのかな
将来、日本が経済国としての価値を失ってからじゃ呼びたくても呼べなくなるし
990名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:19:27 ID:Add3la3N0
石井ピン公のこれは、こいつの持って生まれた性格なんだろうな。
恫喝的というかガサツというか強圧的というか
生まれついてのヤクザだな。
991名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:19:34 ID:ctEwYcSF0
大臣が顔に絆創膏はってただけで大騒ぎしてませんでしたっけ
992名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:21:04 ID:hEw49GJO0
ハイパーインフレにして貨幣価値無くして、実質的な1000兆円の返済が楽になり、インフレで景気良くなり税収も上がり国債発行も必要なくなり、良いこと付く目だと思ってるでしょう?。
国債の金利も上がり、国家予算は国債の金利の利払いだけで全てが消えてしまい、国家は何も出来ないで、終わり。
993名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:22:13 ID:Q6S2gv5b0
なるほど、ちっぽけなことだったのか。
ならしょうがないな。
ちっぽけな事もまともに出来ない政権は是非辞退していただきたい。
994名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:22:28 ID:QERJ9uQMP
>>989
移民政策は経済的観点から言えば良いとは思うんだが、その他の事柄があるから一概には賛成し兼ねるかな。
例えば、一次産業等への受け入れは良いとしても、二次は…そもそも海外へ流出しているかw、
三次に関しては日本の語学力が未だ低レベルだし、
現段階で需要と供給のバランスが大きく傾いているのに、更に供給側を増やしたとしても、
結局は低所得者層の集団を生み出して、経済的に成功するかどうかが微妙じゃない?
後は、移民って景気が拡大している時は上手くいくけど、景気が縮小している時は大概問題が起きるしなあ。
995名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:23:11 ID:8Sgp4b/f0
「○○してる場合じゃない」とか「○○が本当にいいことなのかどうか?」とか言って
問題をうやむやにしたり余計なことをやろうとする。
政治家がよく使う手口だな。
996名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:23:44 ID:nW64f51m0
>>989
移民政策は有能な知識労働者層の人間の受け入れは効果があるが、
単純労働に従事するような層の大量移民は、社会保障予算の増大。
破綻のリスク、治安悪化や将来への懸案事項もろもろのリスクが大きく
得策ではないと既にヨーロッパで結論づけられている。
安易な税収増効果は全く望めない。
140万世帯の日生活保護世帯を1400万、1億4000万とするだけ。
これで生活保護予算の半分が彼らに使われている
997名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:24:57 ID:aqUzB6O/0
>>994
語学力や国際競争力に関しては日本は本当にダメだね。
その点では韓国や中国の一部の方が遥かに優れてる。

まあ別の部分が得意分野だから仕方ないのかも

需要に関しては海外に任せればいい。
日本がいつまでも貿易強国でいられるかは分からないけど・・・

移民に関しては考える事はたくさんあるよね。
問題点がたくさんあるのも理解はしてるつもり
998名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:25:09 ID:VGy2bHUf0
大した問題じゃないって小泉が発言して大問題になったが
今回はスルーですか?マスコミ様。w
999名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:25:36 ID:zwYWH7Oa0
民主党は再会があいさつです
中国人の集まりなんです
1000名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:25:55 ID:zL7yyVdk0
1000なら民主党崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。