【政治】枝野官房長官「政治主導というのは、政治家だけでこの国を動かしていくというものではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
281名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:12:22 ID:/OD+emqo0
政治主導というなら、責任は政治家が取れよ。
282名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:22:29 ID:tLafPSLW0
というか、政治家は要らないだろ。
日中関係は、那覇地検と海保職員だけで対応できるし。
法務大臣は、言葉2つ知ってるだけで、あとは官僚がみんなやってくれるし。
283名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:27:50 ID:XdIZNsZm0
藤井はもう史ねや
284名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:38:15 ID:HF9Qga6lO
285名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:45:03 ID:Z3AJ/dnz0
丸投げ宣言
286名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:49:50 ID:LhFu738C0
イミフ
287名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:52:33 ID:1Vt/uYKB0
お前らなみだ目w
288名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:06:28 ID:gu/gZwKx0
>>150
政治屋は自民党の連中だろ。

民主党の連中は選挙屋。政治はできない。
289名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:16:27 ID:pLbXT3Q5P
>>288

選挙屋は小沢だけ

あとはシロウトの政治ごっこ。
290名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:47:42 ID:w+Icaqhv0
官僚王国万歳!
政府は官僚のイヌとなって働け

国民は官僚のしもべとなって税を納めよ
291名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:10:24 ID:RuqFeZ8nP
どんだけブレるんだこの豚はw
292名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:20:33 ID:ynDoEuvp0
今さらかよwww
官僚の皆さんは最初から知ってるわタコwww

293名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:17:43 ID:J5OVQFgT0
えっ?
294名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:18:58 ID:R9LuC+wv0
政治主導どころかいまや完全に財務省の官僚の奴隷と化しているな
295名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:19:45 ID:lq3RKauo0
日本は日本人だけのものじゃない
296名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:19:56 ID:D8SbGRoW0
見てるだけで不快な猪八戒
297名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:20:55 ID:6aE+VBxJ0
ここにいるネトウヨは日本のために何もしてないもんねw
298名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:21:00 ID:arcknYz30
>1
そうだよ でっ?
299名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:21:11 ID:SGHxp3CE0
>>1
何言ってんだコイツ
とうとう狂ったの?早く首吊れよバーカ
300名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:23:00 ID:bi7Y+CZX0
いまさら言わずとも、もう財務官僚の忠実な下僕ですがなw
政治主導改め「財務官僚主導」
301名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:25:55 ID:/9V99fMK0
民主には結果責任という概念は無いらしいw。
もっとも寄せ集め分裂政党で
足の引っ張り合いにやっきになってる責任与党だからなぁ。
宋国中国様に倣っての一党独裁国家じゃあるまいに、
国民不在も甚だしい。
302名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:26:49 ID:Hsrf1Krn0
革マル派も仲間に入れる気か?
303名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:31:15 ID:o8moWMwj0
民主党の政治主導は当初の目的を完遂し、戦略的転進せり。
304名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:35:55 ID:WD5v7IXX0
何をいまさら
305名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:41:41 ID:Twy9cqXa0
>>300
>もう財務官僚の忠実な下僕ですがな
国が集めた税金の範囲で仕事を行うのは、当然のことだ。
税収が30兆円台なのに、社会保障費の国庫負担だけで27兆円、
公共事業、防衛費、文教科学振興費各5兆円、その他、
+地方交付金なんていう状態を放置するのは、職務放棄だ。
306名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:42:50 ID:DA7+tzI/0
>>1
…マジで動かしていけると思ってたんでしょ?

馬鹿すぎない?
307名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:44:22 ID:FMxmBttQ0
今のボンクラ政治家に政治主導なんか出来るわけがない。
エリート官僚に太刀打ち出来る政治家なんかいないもん。
どこが政権取っても一緒
308名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:44:57 ID:5Fz5no4k0
「そういう意味で申し上げたのではない」
309名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:45:04 ID:aly40jhl0
内乱や!
310名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:47:37 ID:Twy9cqXa0
>>307
そもそも、大臣も副大臣も1年ぐらいで、交代では、どうしようもない。
小泉が目指して、挫折したが、首相4年、大臣も4年続けるべきだ。
さらに言えば、副大臣は、もっと長期で、副大臣の中から、
優秀なのを、大臣にするのがよい。
311名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:49:23 ID:DA7+tzI/0
>>310
鳩山が4年間…。

壮絶な状況だったろうな。
別に、国民は短期でコロコロ閣僚が変わることを望んでるわけじゃないんだよ。
312名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:50:08 ID:Twy9cqXa0
>>311
ごもっとも。
悲しいね。
313名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:54:43 ID:XB7HumY30
>>1
民主党には官僚でつかいもんにならなくなった無能官僚いたろ?
政治家になって
だから官僚いらねえって言ってたろうがw

バカが
314名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:55:57 ID:RjLRnpQH0
脱官僚で政治主導にするんじゃなかったのか?
まあ俺は馬鹿がいくらやっても日本の政治は無理と思ってるが

江崎玲於奈氏と全く同意権
遺伝子で優れた者(IQ上位者)を政治の中核に置くべき
日本は政治、経済、外交すべて凡人では絶対務まらない
315名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 17:09:50 ID:ykg2utBu0
あれだけ官僚叩いて無理だとよーやく悟りましたか?
で、さっそく手の平を返しましたか
ホント浅ましいですね
316名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:46:49 ID:GKmtqGH50
あたま悪そう

知性のない発言
317名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:47:49 ID:hNJkP3L7P
言うの遅いよ。選挙のときに言えよ
318名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:01:21 ID:CjB2S6+S0
えっ
319名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:03:24 ID:JWL9A3xIO
「あれは嘘だ」
シリーズにまた新たな名言が加わったな
320名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:06:05 ID:9WL3PDis0
んじゃ、まずは頭丸めて土下座して有権者に詫びろ。
その次に、官僚に詫びろ。

そして解散総選挙してから有権者に信を問え。

ソレが出来ないなら民主党は、ただの大ばか者の嘘つきでしかない。
321名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:07:31 ID:zSneLcKu0
やっとわかったか
1年半何やっていたんだ
322名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:15:16 ID:umg3ARBV0
また迂闊なこと言ってるな
323名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 17:15:20 ID:+R5pmNdPP
一言、ごめんなさいと言えばまだ印象も違うのにな
324名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:12:08 ID:S9QTxtF70
国を動かしているのは官僚だ
お前らは官僚のただのパシリ

325名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:14:55 ID:+3cTGjGf0
もうしゃべるな
バカがばれるから
326名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 19:16:36 ID:zLReQE1X0
犯罪集団民主党の今日の戯言
327名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:33:29 ID:Q3lIl3U20
野党の時の威勢の良さはどこ行ったんだ?
328名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:44:07 ID:SE8NzXi90
いつまで言葉遊びを続けるつもりだよ。いいかげんに仕事しろ。
329名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 13:04:12 ID:Pr9HmwGY0
国賊主導の無政府国家
330名無しさん@十一周年
こうなったら官僚主導のほうがいいや